JP2004147070A - 通信端末および通信端末の電子メール検索方法 - Google Patents

通信端末および通信端末の電子メール検索方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2004147070A
JP2004147070A JP2002309728A JP2002309728A JP2004147070A JP 2004147070 A JP2004147070 A JP 2004147070A JP 2002309728 A JP2002309728 A JP 2002309728A JP 2002309728 A JP2002309728 A JP 2002309728A JP 2004147070 A JP2004147070 A JP 2004147070A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mail
call
communication means
screen
database
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2002309728A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4003608B2 (ja
Inventor
Toshiaki Fujii
藤井 利明
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP2002309728A priority Critical patent/JP4003608B2/ja
Publication of JP2004147070A publication Critical patent/JP2004147070A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4003608B2 publication Critical patent/JP4003608B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

【課題】音声通話中に、携帯電話機に格納された通話中の相手に関する電子メールを参照する場合、煩雑な操作を数多く通話しながら行なう必要がある。
【解決手段】音声通信手段1と、電子メールを行なうためのメール通信手段2と、音声通信手段とメール通信手段とが表示する2種類の画面を切り換える機能を提供する画面表示切換手段3と、電話番号から電話帳を検索する電話帳検索手段4と、メールアドレスから送受信したメールを検索するメール検索手段5と、電話の発信先電話番号/発信元電話番号を記録する発着信履歴データベース6と、電話帳データを格納する電話帳データベース7と、メールを格納するメールデータベース8と、オペレーティングシステムのタスク実行管理手段9とから構成される。あらかじめ定められたキーの押下により、通話相手先の電話番号から、現在音声通話中の相手とのやりとりを行なったメールのみを抽出し表示する。
【選択図】   図1

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は通信端末および通信端末の電子メール検索方法に関し、特に携帯電話機に格納された多数の電子メールの中から、現在音声通話中の相手とのやりとりを行なったメールのみを、簡便な操作で利用者が参照することを可能とする通信端末および通信端末の電子メール検索方法に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来の通信端末および通信端末の電子メール検索方法は、
携帯電話機においては、音声通話だけでなく、電子メール等のインターネットアクセス機能を備えることが一般的となってきており、さらに音声通話を行ないながら、同時にインターネットアクセス等の他の作業を行なう事が可能な携帯電話機が登場している。
【0003】
このような携帯電話機では、音声通話中に、携帯電話機に格納された通話中の相手に関する電子メール等の情報を参照しながら会話を行なうことが可能である。
【0004】
しかしながら限られたキーにより日本語入力等の煩雑な操作を行なう必要がある。
【0005】
1例をあげれば、
(1)通話中に電話帳機能を起動するためのキーを入力する。
【0006】
(2)電話帳機能起動後、通話相手の名前もしくは電話番号を入力して、電話帳を検索し、通話相手のメールアドレスを確認する。
【0007】
(3)電話帳機能を終了し、メール機能を起動するためのキーを入力する。
【0008】
(4)先ほど確認したメールアドレスを検索キーとして、携帯電話機内に保存された送信メール及び受信メールを検索する。
【0009】
といった手順を通話しながら行なう必要がある。
【0010】
このような状況では500件,1000件という件数での情報が格納された電子メールの閲覧では、目的となる情報を得るためには煩雑な操作を数多く行う必要がある。
【0011】
従来技術として、特開2001−154947号公報がある(特許文献1参照。)。
【0012】
これは、電話番号とメールアドレスを対応付けて記憶しておいて、電話番号を入力するだけで、自動的にメールアドレスを検索し出力する。
【0013】
入力部から入力された電話番号は電話番号メモリ部に記憶される。抽出部は、電話番号メモリ部に記憶されている電話番号のうち、上n桁の番号を抽出し、抽出メモリ部に記憶する。
【0014】
抽出メモリ部に記憶された抽出データと、記憶部に記憶されたキャリア毎に設定されている電話番号とを照合する。照合された結果、記憶部の中に、適合データを検出することができれば、照合部は、適合する電話番号に対応して記憶されている“@”以降のメールアドレスデータを合成部に出力する。
【0015】
合成部は、“@”以降のメールアドレスデータと電話番号メモリ部に記憶されている電話番号とを合成し表示部に表示する。ユーザは、作成されたメールアドレスの正誤を判定し、正しければ処理を終了する。
【0016】
具体的には、移動電話の電話番号を入力する入力手段と、入力された前記電話番号の少なくともキャリアを特定する電話番号部分とメール作成のための情報を対応付けて記憶する記憶手段と、前記入力手段より入力された電話番号と、前記記憶手段に記憶されている電話番号部分の一致を検出する一致検出手段と、該一致検出手段による電話番号の一致を検出することにより、入力された電話番号と一致が検出された前記記憶手段に記憶されている電話番号部分に対応付けて記憶されているメール作成のための情報を繋ぎ合わせることによりメールアドレスを合成するメールアドレス合成手段と、を備えた電子メールアドレス作成システムである。
【0017】
さらに、これは、前記電子メールアドレス作成システムにより作成されたメールアドレスを編集することを可能としたものである。
【0018】
この電子メールアドレス作成システムによれば、移動電話の電話番号の少なくともキャリアを特定する電話番号部分とメール作成のための情報を対応付けて記憶しておき、電話番号を入力するだけで、メールアドレスが抽出でき、ユーザの入力の手間を著しく省略することができる。
【0019】
また、従来技術として、特開2001−189809号公報がある(特許文献2参照。)。
【0020】
これは、通話機能と電子メール機能の相互の機能を融合させメール送信者宛に返信の電子メールの送信だけでなく、電話の発信を行う電子メール管理システムとその管理方法及びその管理プログラムを記録した記録媒体である。
【0021】
電子メールを記録し管理する電子メール管理システムにおいて、各電子メールのデータから、電子メールの送信者を特定するための情報である送信者情報を検出する検出手段と、送信者情報と当該送信者の電話番号のデータの対応を記録し参照する電話帳機能部と、電子メールに対して検出手段が送信者情報を検出し、電話帳機能部からこの検出した送信者情報に対応する当該送信者の電話番号を検索し、当該送信者の電話番号に対し電話を発信するメール送信者通話手段を備える。
【0022】
この電子メール管理システムは、電子メールを記録し管理する電子メール管理システムにおいて、各前記電子メールのデータから、前記電子メールの送信者を特定するための情報である送信者情報を検出する検出手段と、前記送信者情報と、当該送信者の電話番号のデータの対応を記録し参照する電話帳機能部と、前記電子メールに対して、前記検出手段が前記送信者情報を検出し、電話帳機能部からこの検出した前記送信者情報に対応する当該送信者の電話番号を検索し、当該送信者の電話番号に対し電話を発信するメール送信者通話手段を備える。
【0023】
第2の電子メール管理システムは、前記記録された電子メールの内から、利用者が特定の電子メールを処理の対象として指定する電子メール指定手段と、前記指定した前記電子メールを表示する表示手段と、前記指定した前記電子メールの送信者に対して、返信の電子メールを作成し送信する電子メール返信手段と、前記指定した前記電子メールに対する、前記メール送信者通話手段による電話の発信及び前記電子メール返信手段による電子メールの返信の処理の、いずれかの実行する処理を指定する処理指定手段を備える。
【0024】
第3の電子メール管理システムは、指定した電子メールの送信者に対して、前記電子メール返信手段による電子メールの返信を指示するメールボタン部と、指定した電子メールの送信者に対して、前記メール送信者通話手段による電話の発信を指示するオンフックボタン部を備える。
【0025】
第4の電子メール管理システムは、電子メールの送信者名を表示する送信者名表示部と、電子メールの送信者の電子メールアドレスを表示する送信者アドレス表示部と、前記送信者名表示部と送信者アドレス表示部を利用者による選択を指定した状態にする状態選択手段と、前記状態選択手段により、前記送信者名表示部が選択されている場合に前記メール送信者通話手段による電話の発信を指示し、前記送信者アドレス表示部が選択されている場合に前記電子メール返信手段による電子メールの返信を指示する決定ボタン部を備える。
【0026】
第5の電子メール管理システムは、前記送信者情報を、送信者の電子メールアドレスとすることを特徴とする。
【0027】
第6の電子メール管理システムは、携帯電話機又は電話機能を内蔵する携帯情報端末における電子メールを管理する。
【0028】
第1の電子メール管理方法は、電子メールを記録し管理する電子メール管理方法において、各前記電子メールのデータから、前記電子メールの送信者を特定するための情報である送信者情報を検出する検出ステップと、前記送信者情報と、当該送信者の電話番号のデータの対応を記録し参照する電話帳参照ステップと、前記電子メールに対して、前記検出ステップが前記送信者情報を検出し、電話帳機能部からこの検出した前記送信者情報に対応する当該送信者の電話番号を検索し、当該送信者の電話番号に対し電話を発信するメール送信者通話ステップを備える。
【0029】
第2の電子メール管理方法は、前記記録された電子メールの内から、利用者が特定の電子メールを処理の対象として指定する電子メール指定ステップと、前記指定した前記電子メールを表示する表示ステップと、前記指定した前記電子メールの送信者に対して、返信の電子メールを作成し送信する電子メール返信ステップと、前記指定した前記電子メールに対する、前記メール送信者通話ステップによる電話の発信及び前記電子メール返信ステップによる電子メールの返信の処理の、いずれかの実行する処理を指定する処理指定ステップを備える。
【0030】
第3の電子メール管理方法は、電子メールの送信者名を表示する送信者名表示ステップと、電子メールの送信者の電子メールアドレスを表示する送信者アドレス表示ステップと、前記送信者名表示部と送信者アドレス表示部を利用者による選択を指定した状態にする状態選択ステップと、前記状態選択ステップにより、前記送信者名表示部が選択されている場合に前記メール送信者通話ステップによる電話の発信を指示し、前記送信者アドレス表示部が選択されている場合に前記電子メール返信ステップによる電子メールの返信を指示する処理決定ステップを備え。
【0031】
第4の電子メール管理方法は、前記送信者情報を、送信者の電子メールアドレスとする。
【0032】
第1の電子メール管理プログラムを記録した記録媒体は、電子メールを記録し管理する電子メール管理プログラムを記録した記録媒体において、各前記電子メールのデータから、前記電子メールの送信者を特定するための情報である送信者情報を検出する検出ステップと、前記送信者情報と、当該送信者の電話番号のデータの対応を記録し参照する電話帳参照ステップと、前記電子メールに対して、前記検出ステップが前記送信者情報を検出し、電話帳機能部からこの検出した前記送信者情報に対応する当該送信者の電話番号を検索し、当該送信者の電話番号に対し電話を発信するメール送信者通話ステップを備える。
【0033】
第2の電子メール管理プログラムを記録した記録媒体は、前記記録された電子メールの内から、利用者が特定の電子メールを処理の対象として指定する電子メール指定ステップと、前記指定した前記電子メールを表示する表示ステップと、前記指定した前記電子メールの送信者に対して、返信の電子メールを作成し送信する電子メール返信ステップと、前記指定した前記電子メールに対する、前記メール送信者通話ステップによる電話の発信及び前記電子メール返信ステップによる電子メールの返信の処理の、いずれかの実行する処理を指定する処理指定ステップを備え。
【0034】
第3の電子メール管理プログラムを記録した記録媒体は、電子メールの送信者名を表示する送信者名表示ステップと、電子メールの送信者の電子メールアドレスを表示する送信者アドレス表示ステップと、前記送信者名表示部と送信者アドレス表示部を利用者による選択を指定した状態にする状態選択ステップと、前記状態選択ステップにより、前記送信者名表示部が選択されている場合に前記メール送信者通話ステップによる電話の発信を指示し、前記送信者アドレス表示部が選択されている場合に前記電子メール返信ステップによる電子メールの返信を指示する処理決定ステップを備える。
【0035】
第4の電子メール管理プログラムを記録した記録媒体は、前記送信者情報を、送信者の電子メールアドレスとする。
【0036】
第1の携帯端末は、電子メールを記録し管理する電子メール管理システムを備える携帯端末において、各前記電子メールのデータから、前記電子メールの送信者を特定するための情報である送信者情報を検出する検出手段と、前記送信者情報と、当該送信者の電話番号のデータの対応を記録し参照する電話帳機能部と、前記電子メールに対して、前記検出手段が前記送信者情報を検出し、電話帳機能部からこの検出した前記送信者情報に対応する当該送信者の電話番号を検索し、当該送信者の電話番号に対し電話を発信するメール送信者通話手段を備える。
【0037】
第2の携帯端末は、前記記録された電子メールの内から、利用者が特定の電子メールを処理の対象として指定する電子メール指定手段と、前記指定した前記電子メールを表示する表示手段と、前記指定した前記電子メールの送信者に対して、返信の電子メールを作成し送信する電子メール返信手段と、前記指定した前記電子メールに対する、前記メール送信者通話手段による電話の発信及び前記電子メール返信手段による電子メールの返信の処理の、いずれかの実行する処理を指定する処理指定手段を備える。
【0038】
第3の携帯端末は、指定した電子メールの送信者に対して、前記電子メール返信手段による電子メールの返信を指示するメールボタン部と、指定した電子メールの送信者に対して、前記メール送信者通話手段による電話の発信を指示するオンフックボタン部を備える。
【0039】
第4の携帯端末は、電子メールの送信者名を表示する送信者名表示部と、電子メールの送信者の電子メールアドレスを表示する送信者アドレス表示部と、前記送信者名表示部と送信者アドレス表示部を利用者による選択を指定した状態にする状態選択手段と、前記状態選択手段により、前記送信者名表示部が選択されている場合に前記メール送信者通話手段による電話の発信を指示し、前記送信者アドレス表示部が選択されている場合に前記電子メール返信手段による電子メールの返信を指示する決定ボタン部を備える。
【0040】
第5の携帯端末は、前記送信者情報を、送信者の電子メールアドレスとする。
【0041】
第6の携帯端末は、携帯電話機又は電話機能を内蔵する携帯情報端末における電子メールを管理する。
【0042】
以上説明したようにこの電子メール管理システムとその管理方法及びその管理プログラムを記録した記録媒体によれば、通話機能と電子メール機能の相互の機能を融合させメール送信者宛に返信の電子メールの送信だけでなく、電話の発信を行うことができる。
【0043】
また、1つのキーの押下のみで、メール送信者の電話番号を自動的に発信することが可能となり、電話番号を直接入力したり電話帳機能から検索する必要がない。このため、受信した電子メールの送信者に対する連絡が早急に必要な場合等の通話に対応することができる。
【0044】
また、従来技術として、特開2001−268206号公報がある(特許文献3参照。)。
【0045】
これは、使用者が受信電子メール中から選択した任意の文字列を携帯電話装置に保有している電話帳情報から検索し、該当する電話帳情報に設定されている電話番号に対する発呼、電子メールアドレスへのメールの作成・送信、およびインターネット上の資源の閲覧を可能にする。
【0046】
受信した電子メールの内容をディスプレイ7に表示する。使用者が、表示された電子メール中から文字列を選択し、さらに電話帳情報検索指令を入力すると、選択された文字列を電話帳情報蓄積部から検索し、照合した情報をディスプレイに表示する。表示された電話番号、電子メールアドレス、およびインターネット上の資源を閲覧するためのアドレスの中から、使用者が所望する接続情報を選択すると、その情報を基に電話番号に対する発呼、電子メールアドレスへのメールの作成・送信、またはインターネット上の資源の閲覧を行う。
【0047】
この携帯無線電話装置は、有線電話回線に接続される交換局に有線接続される複数の無線基地局と無線チャネルにより通信を行い、音声通話、電子メールの送受信、およびインターネット上の資源の閲覧を行うことができ、かつ電話帳機能を有する携帯無線電話装置において、表示部に表示中の受信電子メールの文字データの中から選択された任意の文字列を電話帳情報蓄積部に登録する電話帳情報登録手段と、前記表示部に表示中の受信電子メールの文字データの中から選択された任意の文字列を電話帳情報蓄積部から検索する電話帳情報検索手段と、前記検索の結果照合された文字列に関連する接続情報の中から選択された発信先に対して発信を行う発信手段とを備える。
【0048】
この構成により、受信電子メール中の任意の文字列を使用者に選択させ、その文字列を電話帳情報蓄積部から検索し、照合された文字列に関連する接続情報を使用者に選択させ、所望の発信操作を行うことが可能となる。
【0049】
また、電話帳情報登録手段は、選択された文字列が電話帳情報のどの項目に該当するのかを判定し、該当する項目に登録することを特徴とする。
【0050】
この構成により、受信電子メールから選択された文字列が、電話番号、電子メールアドレス、インターネット上の資源に接続するためのアドレスか、あるいはそれ以外の文字列かを判定し、電話帳情報の該当する項目に設定することが可能となる。
【0051】
さらに、電話帳情報登録手段は、電話番号、電子メールアドレス、インターネット上の資源を閲覧するためのアドレス、およびそれ以外の任意の文字列を1件の電話帳情報として関連付けて管理する。
【0052】
この構成により、使用者が、受信電子メール内の任意の文字列から、所望する接続情報を検索することが可能であり、文字列に該当する電話帳情報の設定内容を修正することが可能となる。
【0053】
そして、検索の結果照合された文字列に関連する接続情報の中から選択された電子メールアドレスに対して発信手段により発信を行う。
【0054】
この構成により、受信電子メール中の任意の文字列を使用者に選択させ、その文字列を電話帳情報蓄積部から検索し、照合された文字列に関連する接続情報の中から電子メールアドレスを使用者に選択させ、電子メールの送信を行うことが可能となる。
【0055】
また、検索の結果照合された文字列に関連する接続情報の中から選択されたインターネット上の資源を閲覧するためのアドレスに対して発信手段により発信を行う。
【0056】
この構成により、受信電子メール中の任意の文字列を使用者に選択させ、その文字列を電話帳情報蓄積部から検索し、照合された文字列に関連する接続情報の中からインターネット上の資源を閲覧するためのアドレスを使用者に選択させ、インターネット上の資源を閲覧することが可能となる。
【0057】
そして、検索の結果照合された文字列に関連する接続情報の中から選択された電話番号に対して発信手段により発信を行う。
【0058】
この構成により、受信電子メール中の任意の文字列を使用者に選択させ、その文字列を電話帳情報蓄積部から検索し、照合された文字列に関連する接続情報の中から電話番号を使用者に選択させ、発呼することが可能となる。
【0059】
以上説明したように、これは、表示部に表示中の受信電子メールの文字データの中から選択された任意の文字列を電話帳情報蓄積部に登録する電話帳情報登録手段と、前記表示部に表示中の受信電子メールの文字データの中から選択された任意の文字列を電話帳情報蓄積部から検索する電話帳情報検索手段と、前記検索の結果照合された文字列に関連する接続情報の中から選択された発信先に対して発信を行う発信手段とを備えたことことにより、使用者が電子メール内の任意の文字列を選択し、その文字列に関連する、電話番号、メールアドレス、インターネット上の資源を閲覧するためのアドレス等の発信先情報の入力操作をすることなく、音声通話や、データ送受信を行うことができる携帯無線電話装置を提供できるものである。
【0060】
また、従来技術として、特開2002−111848号公報がある(特許文献4参照。)。
【0061】
これは、電話操作を行っている場合でも、電子メールアドレスの登録の有無を容易に確認できる通信端末装置および電話番号表示方法である。
【0062】
第1の通信端末装置は、メモリダイヤルする際、登録された複数の発呼先名称を同時に表示し、所定の発呼操作によって選択された発呼先名称に対応する電話番号へ発呼可能な通信端末装置において、表示された前記複数の発呼先名称の中から所望の発呼先名称を選択する発呼先選択手段と、前記発呼先選択手段によって選択された発呼先名称を表示している時間を計測する計測手段と、前記計測手段が計測した時間が所定時間に達した場合、選択されている発呼先名称に対応する複数の電話番号および電子メールアドレスを表示する第1表示手段と、前記第1表示手段が複数の電話番号および電子メールアドレスを表示している際に、所定の発呼操作が行われた場合、前記複数の電話番号だけを表示する第2表示手段と、前記第2表示手段が表示している複数の電話番号の内、所望の1つの電話番号を選択する電話番号選択手段と、前記電話番号選択手段が選択した電話番号へ発呼する発呼手段とを具備する。
【0063】
第2の通信端末装置は、第1の通信端末装置において、前記第1表示手段は、登録された複数の発呼先名称を同時に表示している表示画面の一部にウインドウをポップアップさせて形成し、前記ウインドウの中に選択されている発呼先名称に対応する複数の電話番号および電子メールアドレスを表示する。
【0064】
第1の電話番号表示方法は、メモリダイヤルする際、登録された複数の発呼先名称を同時に表示し、所定の発呼操作によって選択された発呼先名称に対応する電話番号へ発呼可能な通信端末装置の電話番号表示方法において、表示された前記複数の発呼先名称の中から所望の発呼先名称を選択する第1ステップと、前記第1ステップによって選択された発呼先名称を表示している時間を計測する第2ステップと、前記第2ステップが計測した時間が所定時間に達した場合、選択されている発呼先名称に対応する複数の電話番号および電子メールアドレスを表示する第3ステップと、前記第3ステップが複数の電話番号および電子メールアドレスを表示している際に、所定の発呼操作が行われた場合、前記複数の電話番号だけを表示する第4ステップと、前記第4ステップが表示している複数の電話番号の内、所望の1つの電話番号を選択する第5ステップと、前記第5ステップが選択した電話番号へ発呼する第6ステップとを含む。
【0065】
第2の電話番号表示方法は、第1の電話番号表示方法において、前記第3ステップは、登録された複数の発呼先名称を同時に表示している表示画面の一部にウインドウをポップアップさせて形成し、前記ウインドウの中に選択されている発呼先名称に対応する複数の電話番号および電子メールアドレスを表示する第7ステップを含む。
【0066】
以上説明した様に、この通信端末装置および電話番号表示方法によれば、電話帳検索画面などで発呼先を選択している状態が所定時間(例えば、2秒)だけ経過すると、自動的に当該発呼先のメモリダイヤルおよびE−MAILの登録内容を読み出し、メイン画面にウインドウをポップアップ表示するので、電話発呼操作を行っている場合でも、電子メールアドレスの登録の有無を容易に確認でき、また引き続いてダイヤルすることが可能となる。
【0067】
また、従来技術として、特開2002−152411号公報がある(特許文献5参照。)。
【0068】
これは、発信者の電話番号を検索を容易にし、緊急な返信を要する場合にも即座に対応する。
【0069】
無線部を通して音声によるデータを処理する音声発着信制御部と、無線部を通して文字によるメールデータを処理するメール機能制御部と、宛先名と電話番号とメールアドレスとのデータを記憶するメモリと、このメモリに対しデータの書き込みまたは読み出しを行うメモリダイヤル制御部と、メモリのデータ及び各種の情報を表示する表示部と、複数のキースイッチにより各種の操作入力を行う操作部とを有し、操作部6の特定スイッチが押下されたとき音声発信制御部、メール機能制御部およびメモリダイヤル制御部を制御して着信した発信者へのコールバックを行う制御部とを有する。
【0070】
この携帯電話によるコールバック方法は、着信毎に発信者の電話番号を記憶する記憶手段と、前記発信者との通話終了後に押下する返信用の特定スイッチと、発信する宛先名に対応する電話番号を予めメモリに記憶させる登録手段と、前記発信者の電話番号と前記メモリに記憶の電話番号とを照合する照合手段と、一致した前記照合の電話番号を前記特定スイッチの押下により発呼する発信手段とを有する。
【0071】
また、この携帯電話によるコールバック方法は、着信毎に発信者のメールアドレスを記憶する記憶手段と、発信する宛先名に対応した電話番号とメールアドレスとを一対として予めメモリに記憶させる登録手段と、前記発信者のメールアドレスと前記登録手段のメモリに記憶されたメールアドレスとを照合する照合手段と、一致した前記照合のメールアドレスの電話番号を前記特定スイッチの押下により発呼する発信手段とを有する。
【0072】
また、この携帯電話によるコールバック方法、前記照合手段で一致したメモリに記憶の宛先名と電話番号とメールアドレスとを同一画面に表示する表示手段と、前記特定スイッチの押下により前記表示手段に表示された電話番号を発呼するメモリダイヤル手段とを有する。
【0073】
また、この携帯電話によるコールバック方法は、着信した発信者の電話番号と前記登録手段に記憶された電話番号とが不一致の場合に前記表示手段の画面にコールバック不可を示すエラー表示手段を有する。
【0074】
また、この携帯電話によるコールバック方法は、送受信アンテナを通して無線電波を変復調して送受信する無線部と、この無線部を通して音声によるデータを処理する音声発着信制御部と、前記無線部を通して文字によるメールデータを処理するメール機能制御部と、前記宛先名と電話番号とメールアドレスとのデータを記憶するメモリと、このメモリに対しデータの書き込みまたは読み出しを行うメモリダイヤル制御部と、前記データ及び各種の情報を表示する表示部と、複数のキースイッチにより各種の操作入力を行う操作部とを有する。
【0075】
また、この携帯電話によるコールバック方法は、前記操作部の特定スイッチが押下されたとき前記音声発着信制御部、前記メール機能制御部およびメモリダイヤル制御部を制御して着信した発信者へのコールバックを行う制御部とを有する。
【0076】
以上説明したように、着信時に発信元に対してダイヤル発信にてコールバックする場合に、メール発信者の電話番号を検索する煩わしさから解放される。また、メール発信者へ緊急な返信を要する場合にも即座に対応することができる。これは、簡単な操作にて発信者番号を取得出来るためである。
【0077】
また、従来技術として、特開2002−171317号公報がある(特許文献6参照。)。
【0078】
これは、二つの機能を並行して実行することが可能な携帯型電話機を提供する。
【0079】
メール作成の操作中に着信があっても二つのディスプレイにそれぞれ異なる内容の表示をさせることにより、ユーザーは通話をしながら、引き続きメール作成操作を継続し、通話終了後作成したメールをすぐに送信することができる。
【0080】
二つの同程度のサイズの表示用ディスプレイと、前記表示用ディスプレイのそれぞれに、異なる表示処理を割当てる割当て手段と、を備える。上記二つの表示用ディスプレイは並んで配置されることでもよい。
【0081】
前記割当て手段は、一のディスプレイに待ち受け中又は通話中を示す表示処理を割当て、他のディスプレイにユーザ操作に応じた他の表示処理を割当てる。
【0082】
前記割当て手段は、前記他の表示処理として、メールに関する表示処理又はゲームに関する表示処理を割当てることでもよい。
【0083】
前記表示割当て手段は、ディスプレイ表示を伴う複数の表示処理からユーザー操作に応じて表示処理を選択する選択部と、ディスプレイに対する表示処理の割当状態に応じて、選択された表示処理をディスプレイに割当てる割当部とを備える。
【0084】
前記割当部は、一のディスプレイに待ち受け中又は通話中を示す表示処理を割当て、他のディスプレイが未割当てである場合に前記選択部により選択された表示処理を割当てることでもよい。
【0085】
前記選択部は、メールに関する表示処理又はゲームに関する表示処理を割当てる。
【0086】
このように、二つの同程度のサイズの表示用ディスプレイと、前記表示用ディスプレイのそれぞれに、異なる表示処理を割当てる割当て手段と、を備える。この構成によりユーザーは二つの機能を並行しながら継続することができる。
【0087】
また、前記割当て手段は、一のディスプレイに待ち受け中又は通話中を示す表示処理を割当て、他のディスプレイにユーザ操作に応じた他の表示処理を割当てる。
【0088】
前記割当て手段は、前記他の表示処理として、メールに関する表示処理又はゲームに関する表示処理を割当てることを特徴とする。この構成によりユーザーは通話しながらメール作成やゲームを行うことができる。
【0089】
またユーザーは通話終了後すぐに通話中に作成したメールを送信することができる。また、前記表示割当て手段は、ディスプレイ表示を伴う複数の表示処理からユーザー操作に応じて表示処理を選択する選択部と、ディスプレイに対する表示処理の割当状態に応じて、選択された表示処理をディスプレイに割当てる割当部とを備える。この構成により、ユーザーは必要に応じて並行して行う機能を選択することができる。
【0090】
【特許文献1】
特開2001−154947号公報(段落[0004],[0005],および[0016])
【特許文献2】
特開2001−189809号公報(段落[0008]〜[0027],[0059],および[0060])
【特許文献3】
特開2001−268206号公報(段落[0005]〜[0010],および[0042])
【特許文献4】
特開2002−111848号公報(段落[0006]〜[0009],および[0067])
【特許文献5】
特開2002−152411号公報(段落[0005]〜[0010],および[0017])
【特許文献6】
特開2002−171317号公報(段落[0005]〜[0007],[0023],および[0024])
【0091】
【発明が解決しようとする課題】
上述した従来の通信端末および通信端末の電子メール検索方法は、
第1の問題点は、音声通話中に、携帯電話機に格納された通話中の相手に関する電子メール等の情報を参照する場合、
(1)通話中に電話帳機能を起動するためのキーを入力する。
【0092】
(2)電話帳機能起動後、通話相手の名前もしくは電話番号を入力して、電話帳を検索し、通話相手のメールアドレスを確認する。
【0093】
(3)電話帳機能を終了し、メール機能を起動するためのキーを入力する。
【0094】
(4)先ほど確認したメールアドレスを検索キーとして、携帯電話機内に保存された送信メール及び受信メールを検索する。
【0095】
といった煩雑な操作を数多く通話しながら行なう必要がある。
【0096】
その理由は、通話中の電話番号から携帯電話機内に保存された送信メール及び受信メール抽出までの一連した連繋抽出手段がないからである。
【0097】
本発明の目的は、携帯電話機に格納された多数の電子メールの中から、現在音声通話中の相手とのやりとりを行なったメールのみを、簡便な操作で利用者が参照することを可能とする通信端末および通信端末の電子メール検索方法を提供することにある。
【0098】
【課題を解決するための手段】
第1の発明の通信端末は、利用者が音声による通信を行なうための音声通信手段と、電子メールの閲覧・編集・送受信を行なうためのメール通信手段と、音声通信手段とメール通信手段とが表示する2種類の画面を管理し、適宜画面表示を切り換える機能を提供する画面表示切換手段と、電話番号から電話帳データを検索する電話帳検索手段と、メールアドレスから送受信したメールを検索するメール検索手段と、電話の発信先電話番号/発信元電話番号を記録する発着信履歴データベースと、電話帳データを格納する電話帳データベースと、メールを格納するメールデータベースと、各手段の実行をハードウェアによる割り込み及び各手段間のメッセージ送受信に従って切り替えることができるオペレーティングシステムの一部機能のタスク実行管理手段と、を備え、発信の場合は、利用者が発信先電話番号を入力し、発信処理を行い、発信後、発着信履歴データベースに対して発信先電話番号の登録を行ない、発着信履歴書き込み後、通話処理に移行し、着信の場合は、通信網から通知された発信元電話番号を取得し、着信があることを画面表示し、接続後、発着信履歴データベースに対して発信元電話番号の登録を行ない、発着信履歴書き込み後、通話処理に移行し、音声通話中に利用者により、あらかじめ定められたキーの押下により、通話相手先の電話番号から、通話相手とやりとりし携帯電話機に格納された多数の電子メールの中から、現在音声通話中の相手とのやりとりを行なったメールのみを抽出し表示する。
【0099】
また、第2の発明の通信端末は、利用者が音声による通信を行なうための音声通信手段と、電子メールの閲覧・編集・送受信を行なうためのメール通信手段と、音声通信手段とメール通信手段とが表示する2種類の画面を管理し、適宜画面表示を切り換える機能を提供する画面表示切換手段と、電話番号から電話帳データを検索する電話帳検索手段と、メールアドレスから送受信したメールを検索するメール検索手段と、電話の発信先電話番号/発信元電話番号を記録する発着信履歴データベースと、電話帳データを格納する電話帳データベースと、メールを格納するメールデータベースと、各手段の実行をハードウェアによる割り込み及び各手段間のメッセージ送受信に従って切り替えることができるオペレーティングシステムの一部機能のタスク実行管理手段と、を備え、発信の場合は、利用者が発信先電話番号を入力し、発信処理を行い、発信後、発着信履歴データベースに対して発信先電話番号の登録を行ない、発着信履歴書き込み後、通話処理に移行し、着信の場合は、通信網から通知された発信元電話番号を取得し、着信があることを画面表示し、接続後、発着信履歴データベースに対して発信元電話番号の登録を行ない、発着信履歴書き込み後、通話処理に移行し、音声通話中に利用者により、あらかじめ定められたキーの押下により、音声通信手段は、発着信履歴データベースに現在の通話が発信接続であれば発信時の履歴情報として、また着信接続であれば着信時の履歴情報として通話中の通話相手の電話番号を読み出し、電話帳検索手段により読み出した通話相手の電話番号をもとに電話帳データベースを検索し、検索された電話帳データベースの電話帳からメールアドレスを読み出し、画面表示切換手段を通じて、メール通信手段を呼び出し、メール操作画面を表示する。
【0100】
また、第3の発明の通信端末は、利用者が音声による通信を行なうための音声通信手段と、電子メールの閲覧・編集・送受信を行なうためのメール通信手段と、音声通信手段とメール通信手段とが表示する2種類の画面を管理し、適宜画面表示を切り換える機能を提供する画面表示切換手段と、電話番号から電話帳データを検索する電話帳検索手段と、メールアドレスから送受信したメールを検索するメール検索手段と、電話の発信先電話番号/発信元電話番号を記録する発着信履歴データベースと、電話帳データを格納する電話帳データベースと、メールを格納するメールデータベースと、各手段の実行をハードウェアによる割り込み及び各手段間のメッセージ送受信に従って切り替えることができるオペレーティングシステムの一部機能のタスク実行管理手段と、を備え、発信の場合は、利用者が発信先電話番号を入力し、発信処理を行い、発信後、発着信履歴データベースに対して発信先電話番号の登録を行ない、発着信履歴書き込み後、通話処理に移行し、着信の場合は、通信網から通知された発信元電話番号を取得し、着信があることを画面表示し、接続後、発着信履歴データベースに対して発信元電話番号の登録を行ない、発着信履歴書き込み後、通話処理に移行し、音声通話中に利用者により、あらかじめ定められたキーの押下により、音声通信手段は、発着信履歴データベースに現在の通話が発信接続であれば発信時の履歴情報として、また着信接続であれば着信時の履歴情報として通話中の通話相手の電話番号を読み出し、電話帳検索手段により読み出した通話相手の電話番号をもとに電話帳データベースを検索し、検索された電話帳データベースの電話帳からメールアドレスを読み出し、画面表示切換手段を通じて、メール通信手段を呼び出し、メール操作画面を表示し、音声通信手段は、呼び出したメール通信手段に対して読み出したメールアドレスを通知し、通話処理継続により音声通信を継続する。
【0101】
また、第4の発明の通信端末は、利用者が音声による通信を行なうための音声通信手段と、電子メールの閲覧・編集・送受信を行なうためのメール通信手段と、音声通信手段とメール通信手段とが表示する2種類の画面を管理し、適宜画面表示を切り換える機能を提供する画面表示切換手段と、電話番号から電話帳データを検索する電話帳検索手段と、メールアドレスから送受信したメールを検索するメール検索手段と、電話の発信先電話番号/発信元電話番号を記録する発着信履歴データベースと、電話帳データを格納する電話帳データベースと、メールを格納するメールデータベースと、各手段の実行をハードウェアによる割り込み及び各手段間のメッセージ送受信に従って切り替えることができるオペレーティングシステムの一部機能のタスク実行管理手段と、を備え、発信の場合は、利用者が発信先電話番号を入力し、発信処理を行い、発信後、発着信履歴データベースに対して発信先電話番号の登録を行ない、発着信履歴書き込み後、通話処理に移行し、着信の場合は、通信網から通知された発信元電話番号を取得し、着信があることを画面表示し、接続後、発着信履歴データベースに対して発信元電話番号の登録を行ない、発着信履歴書き込み後、通話処理に移行し、音声通話中に利用者により、あらかじめ定められたキーの押下により、音声通信手段は、発着信履歴データベースに現在の通話が発信接続であれば発信時の履歴情報として、また着信接続であれば着信時の履歴情報として通話中の通話相手の電話番号を読み出し、電話帳検索手段により、検索キーとして電話番号を取得し、電話帳データベースに格納された電話帳データを1件ずつ読み出し、読み出した電話帳データに格納された複数の電話番号のいずれかが検索キーの電話番号に一致した場合は、その電話帳データを検索結果として音声通信手段に対して出力し、一致しなければ次のレコードを読み出し、同じ処理を繰り返し、全レコードを参照しても、検索キーに一致する電話番号がなかった場合は、音声通信手段に対して、”該当レコード無し”の情報を通知し、メール通信手段は、音声通信手段よりメールアドレスを受信し、受信したメールアドレスにより、メール検索手段を使用してメールの検索を行ない、メール検索手段は、指定されたメールアドレスを、メールの宛先または発信元に含むメールを全て検索し、メール通信手段に通知し、メール通信手段は、検索されたメールを一覧の形で画面表示を行ない、利用者は音声通話を継続し、メールが表示される。
【0102】
また、第5の発明の通信端末は、利用者が音声による通信を行なうための音声通信手段と、電子メールの閲覧・編集・送受信を行なうためのメール通信手段と、音声通信手段とメール通信手段とが表示する2種類の画面を管理し、適宜画面表示を切り換える機能を提供する画面表示切換手段と、電話番号から電話帳データを検索する電話帳検索手段と、メールアドレスから送受信したメールを検索するメール検索手段と、電話の発信先電話番号/発信元電話番号を記録する発着信履歴データベースと、電話帳データを格納する電話帳データベースと、メールを格納するメールデータベースと、各手段の実行をハードウェアによる割り込み及び各手段間のメッセージ送受信に従って切り替えることができるオペレーティングシステムの一部機能のタスク実行管理手段と、を備え、発信の場合は、利用者が発信先電話番号を入力し、発信処理を行い、発信後、発着信履歴データベースに対して発信先電話番号の登録を行ない、発着信履歴書き込み後、通話処理に移行し、着信の場合は、通信網から通知された発信元電話番号を取得し、着信があることを画面表示し、接続後、発着信履歴データベースに対して発信元電話番号の登録を行ない、発着信履歴書き込み後、通話処理に移行し、音声通話中に利用者により、あらかじめ定められたキーの押下により、音声通信手段は、発着信履歴データベースに現在の通話が発信接続であれば発信時の履歴情報として、また着信接続であれば着信時の履歴情報として通話中の通話相手の電話番号を読み出し、電話帳検索手段により、検索キーとして電話番号を取得し、電話帳データベースに格納された電話帳データを1件ずつ読み出し、読み出した電話帳データに格納された複数の電話番号のいずれかが検索キーの電話番号に一致した場合は、その電話帳データを検索結果として音声通信手段に対して出力し、一致しなければ次のレコードを読み出し、同じ処理を繰り返し、全レコードを参照しても、検索キーに一致する電話番号がなかった場合は、音声通信手段に対して、”該当レコード無し”の情報を通知し、メール通信手段は、音声通信手段よりメールアドレスを受信し、受信したメールアドレスにより、メール検索手段を使用してメールの検索を行ない、メール検索手段は、検索キーとして、メールアドレスを取得し、メールデータベースに格納されたメールデータを1件ずつ読み出し、読み出したメールデータに格納された宛先もしくは発信元が、検索キーとして指定されたいずれかのメールアドレスに一致した場合は、メールデータを検索結果としてメール通信手段に出力し、一致しなければ次のレコードを読み出し、同じ処理を繰り返し、全レコードを参照しても、検索キーに一致するメールアドレスがなかった場合は、メール通信手段に対して”該当レコード無し”の情報を通知し、画面表示切換手段は、音声通信手段が表示装置に表示する画面表示内容と、メール通信手段が表示する画面表示内容の2つの内容を画面表示情報として保持し、現在、表示装置上に表示する画面は音声通信手段かメール通信手段の区別を現在の有効画面として保持し、実際に表示装置上に表示する表示内容は、画面バッファに格納され、定期的かあるいは画面バッファの内容が更新されると、画面表示切替手段は表示装置に画面バッファの内容を転送し、表示画面が更新され、画面表示情報に格納された2つの画面情報は、画面セレクタを介して画面バッファに転送され、画面セレクタは現在の有効画面の情報に従い、音声通信手段画面情報かメール通信手段画面情報のいずれか一方を常に画面バッファに転送し、現在の有効画面の情報を書き換えることで、表示装置に表示する画面内容を、音声通信手段かメール通信手段かのいずれかに随時切り替える。
【0103】
また、第6の発明の通信端末の電子メール検索方法は、利用者が音声による通信を行なうための音声通信手段と、電子メールの閲覧・編集・送受信を行なうためのメール通信手段と、音声通信手段とメール通信手段とが表示する2種類の画面を管理し、適宜画面表示を切り換える機能を提供する画面表示切換手段と、電話番号から電話帳データを検索する電話帳検索手段と、メールアドレスから送受信したメールを検索するメール検索手段と、電話の発信先電話番号/発信元電話番号を記録する発着信履歴データベースと、電話帳データを格納する電話帳データベースと、メールを格納するメールデータベースと、各手段の実行をハードウェアによる割り込み及び各手段間のメッセージ送受信に従って切り替えることができるオペレーティングシステムの一部機能のタスク実行管理手段と、を備える通信端末における電子メール検索方法であって、発信の場合は、利用者が発信先電話番号を入力し、発信処理を行い、発信後、発着信履歴データベースに対して発信先電話番号の登録を行ない、発着信履歴書き込み後、通話処理に移行し、着信の場合は、通信網から通知された発信元電話番号を取得し、着信があることを画面表示し、接続後、発着信履歴データベースに対して発信元電話番号の登録を行ない、発着信履歴書き込み後、通話処理に移行し、音声通話中に利用者により、あらかじめ定められたキーの押下により、通話相手先の電話番号から、通話相手とやりとりし携帯電話機に格納された多数の電子メールの中から、現在音声通話中の相手とのやりとりを行なったメールのみを抽出し表示する。
【0104】
また、第7の発明の通信端末の電子メール検索方法は、利用者が音声による通信を行なうための音声通信手段と、電子メールの閲覧・編集・送受信を行なうためのメール通信手段と、音声通信手段とメール通信手段とが表示する2種類の画面を管理し、適宜画面表示を切り換える機能を提供する画面表示切換手段と、電話番号から電話帳データを検索する電話帳検索手段と、メールアドレスから送受信したメールを検索するメール検索手段と、電話の発信先電話番号/発信元電話番号を記録する発着信履歴データベースと、電話帳データを格納する電話帳データベースと、メールを格納するメールデータベースと、各手段の実行をハードウェアによる割り込み及び各手段間のメッセージ送受信に従って切り替えることができるオペレーティングシステムの一部機能のタスク実行管理手段と、を備える通信端末における電子メール検索方法であって、発信の場合は、利用者が発信先電話番号を入力し、発信処理を行い、発信後、発着信履歴データベースに対して発信先電話番号の登録を行ない、発着信履歴書き込み後、通話処理に移行し、着信の場合は、通信網から通知された発信元電話番号を取得し、着信があることを画面表示し、接続後、発着信履歴データベースに対して発信元電話番号の登録を行ない、発着信履歴書き込み後、通話処理に移行し、音声通話中に利用者により、あらかじめ定められたキーの押下により、音声通信手段は、発着信履歴データベースに現在の通話が発信接続であれば発信時の履歴情報として、また着信接続であれば着信時の履歴情報として通話中の通話相手の電話番号を読み出し、電話帳検索手段により読み出した通話相手の電話番号をもとに電話帳データベースを検索し、検索された電話帳データベースの電話帳からメールアドレスを読み出し、画面表示切換手段を通じて、メール通信手段を呼び出し、メール操作画面を表示する。
【0105】
また、第8の発明の通信端末の電子メール検索方法は、利用者が音声による通信を行なうための音声通信手段と、電子メールの閲覧・編集・送受信を行なうためのメール通信手段と、音声通信手段とメール通信手段とが表示する2種類の画面を管理し、適宜画面表示を切り換える機能を提供する画面表示切換手段と、電話番号から電話帳データを検索する電話帳検索手段と、メールアドレスから送受信したメールを検索するメール検索手段と、電話の発信先電話番号/発信元電話番号を記録する発着信履歴データベースと、電話帳データを格納する電話帳データベースと、メールを格納するメールデータベースと、各手段の実行をハードウェアによる割り込み及び各手段間のメッセージ送受信に従って切り替えることができるオペレーティングシステムの一部機能のタスク実行管理手段と、を備える通信端末における電子メール検索方法であって、発信の場合は、利用者が発信先電話番号を入力し、発信処理を行い、発信後、発着信履歴データベースに対して発信先電話番号の登録を行ない、発着信履歴書き込み後、通話処理に移行し、着信の場合は、通信網から通知された発信元電話番号を取得し、着信があることを画面表示し、接続後、発着信履歴データベースに対して発信元電話番号の登録を行ない、発着信履歴書き込み後、通話処理に移行し、音声通話中に利用者により、あらかじめ定められたキーの押下により、音声通信手段は、発着信履歴データベースに現在の通話が発信接続であれば発信時の履歴情報として、また着信接続であれば着信時の履歴情報として通話中の通話相手の電話番号を読み出し、電話帳検索手段により読み出した通話相手の電話番号をもとに電話帳データベースを検索し、検索された電話帳データベースの電話帳からメールアドレスを読み出し、画面表示切換手段を通じて、メール通信手段を呼び出し、メール操作画面を表示し、音声通信手段は、呼び出したメール通信手段に対して読み出したメールアドレスを通知し、通話処理継続により音声通信を継続する。
【0106】
また、第9の発明の通信端末の電子メール検索方法は、利用者が音声による通信を行なうための音声通信手段と、電子メールの閲覧・編集・送受信を行なうためのメール通信手段と、音声通信手段とメール通信手段とが表示する2種類の画面を管理し、適宜画面表示を切り換える機能を提供する画面表示切換手段と、電話番号から電話帳データを検索する電話帳検索手段と、メールアドレスから送受信したメールを検索するメール検索手段と、電話の発信先電話番号/発信元電話番号を記録する発着信履歴データベースと、電話帳データを格納する電話帳データベースと、メールを格納するメールデータベースと、各手段の実行をハードウェアによる割り込み及び各手段間のメッセージ送受信に従って切り替えることができるオペレーティングシステムの一部機能のタスク実行管理手段と、を備える通信端末における電子メール検索方法であって、発信の場合は、利用者が発信先電話番号を入力し、発信処理を行い、発信後、発着信履歴データベースに対して発信先電話番号の登録を行ない、発着信履歴書き込み後、通話処理に移行し、着信の場合は、通信網から通知された発信元電話番号を取得し、着信があることを画面表示し、接続後、発着信履歴データベースに対して発信元電話番号の登録を行ない、発着信履歴書き込み後、通話処理に移行し、音声通話中に利用者により、あらかじめ定められたキーの押下により、音声通信手段は、発着信履歴データベースに現在の通話が発信接続であれば発信時の履歴情報として、また着信接続であれば着信時の履歴情報として通話中の通話相手の電話番号を読み出し、電話帳検索手段により、検索キーとして電話番号を取得し、電話帳データベースに格納された電話帳データを1件ずつ読み出し、読み出した電話帳データに格納された複数の電話番号のいずれかが検索キーの電話番号に一致した場合は、その電話帳データを検索結果として音声通信手段に対して出力し、一致しなければ次のレコードを読み出し、同じ処理を繰り返し、全レコードを参照しても、検索キーに一致する電話番号がなかった場合は、音声通信手段に対して、”該当レコード無し”の情報を通知し、メール通信手段は、音声通信手段よりメールアドレスを受信し、受信したメールアドレスにより、メール検索手段を使用してメールの検索を行ない、メール検索手段は、指定されたメールアドレスを、メールの宛先または発信元に含むメールを全て検索し、メール通信手段に通知し、メール通信手段は、検索されたメールを一覧の形で画面表示を行ない、利用者は音声通話を継続し、メールが表示される。
【0107】
また、第10の発明の通信端末の電子メール検索方法は、利用者が音声による通信を行なうための音声通信手段と、電子メールの閲覧・編集・送受信を行なうためのメール通信手段と、音声通信手段とメール通信手段とが表示する2種類の画面を管理し、適宜画面表示を切り換える機能を提供する画面表示切換手段と、電話番号から電話帳データを検索する電話帳検索手段と、メールアドレスから送受信したメールを検索するメール検索手段と、電話の発信先電話番号/発信元電話番号を記録する発着信履歴データベースと、電話帳データを格納する電話帳データベースと、メールを格納するメールデータベースと、各手段の実行をハードウェアによる割り込み及び各手段間のメッセージ送受信に従って切り替えることができるオペレーティングシステムの一部機能のタスク実行管理手段と、を備える通信端末における電子メール検索方法であって、発信の場合は、利用者が発信先電話番号を入力し、発信処理を行い、発信後、発着信履歴データベースに対して発信先電話番号の登録を行ない、発着信履歴書き込み後、通話処理に移行し、着信の場合は、通信網から通知された発信元電話番号を取得し、着信があることを画面表示し、接続後、発着信履歴データベースに対して発信元電話番号の登録を行ない、発着信履歴書き込み後、通話処理に移行し、音声通話中に利用者により、あらかじめ定められたキーの押下により、音声通信手段は、発着信履歴データベースに現在の通話が発信接続であれば発信時の履歴情報として、また着信接続であれば着信時の履歴情報として通話中の通話相手の電話番号を読み出し、電話帳検索手段により、検索キーとして電話番号を取得し、電話帳データベースに格納された電話帳データを1件ずつ読み出し、読み出した電話帳データに格納された複数の電話番号のいずれかが検索キーの電話番号に一致した場合は、その電話帳データを検索結果として音声通信手段に対して出力し、一致しなければ次のレコードを読み出し、同じ処理を繰り返し、全レコードを参照しても、検索キーに一致する電話番号がなかった場合は、音声通信手段に対して、”該当レコード無し”の情報を通知し、メール通信手段は、音声通信手段よりメールアドレスを受信し、受信したメールアドレスにより、メール検索手段を使用してメールの検索を行ない、メール検索手段は、検索キーとして、メールアドレスを取得し、メールデータベースに格納されたメールデータを1件ずつ読み出し、読み出したメールデータに格納された宛先もしくは発信元が、検索キーとして指定されたいずれかのメールアドレスに一致した場合は、メールデータを検索結果としてメール通信手段に出力し、一致しなければ次のレコードを読み出し、同じ処理を繰り返し、全レコードを参照しても、検索キーに一致するメールアドレスがなかった場合は、メール通信手段に対して”該当レコード無し”の情報を通知し、画面表示切換手段は、音声通信手段が表示装置に表示する画面表示内容と、メール通信手段が表示する画面表示内容の2つの内容を画面表示情報として保持し、現在、表示装置上に表示する画面は音声通信手段かメール通信手段の区別を現在の有効画面として保持し、実際に表示装置上に表示する表示内容は、画面バッファに格納され、定期的かあるいは画面バッファの内容が更新されると、画面表示切替手段は表示装置に画面バッファの内容を転送し、表示画面が更新され、画面表示情報に格納された2つの画面情報は、画面セレクタを介して画面バッファに転送され、画面セレクタは現在の有効画面の情報に従い、音声通信手段画面情報かメール通信手段画面情報のいずれか一方を常に画面バッファに転送し、現在の有効画面の情報を書き換えることで、表示装置に表示する画面内容を、音声通信手段かメール通信手段かのいずれかに随時切り替える。
【0108】
また、第11の発明のプログラムは、利用者が音声による通信を行なうための音声通信手段と、電子メールの閲覧・編集・送受信を行なうためのメール通信手段と、音声通信手段とメール通信手段とが表示する2種類の画面を管理し、適宜画面表示を切り換える機能を提供する画面表示切換手段と、電話番号から電話帳データを検索する電話帳検索手段と、メールアドレスから送受信したメールを検索するメール検索手段と、電話の発信先電話番号/発信元電話番号を記録する発着信履歴データベースと、電話帳データを格納する電話帳データベースと、メールを格納するメールデータベースと、各手段の実行をハードウェアによる割り込み及び各手段間のメッセージ送受信に従って切り替えることができるオペレーティングシステムの一部機能のタスク実行管理手段と、を備える通信端末における電子メール検索処理において、発信の場合は、利用者が発信先電話番号を入力し、発信処理を行い、発信後、発着信履歴データベースに対して発信先電話番号の登録を行ない、発着信履歴書き込み後、通話処理に移行し、着信の場合は、通信網から通知された発信元電話番号を取得し、着信があることを画面表示し、接続後、発着信履歴データベースに対して発信元電話番号の登録を行ない、発着信履歴書き込み後、通話処理に移行し、音声通話中に利用者により、あらかじめ定められたキーの押下により、通話相手先の電話番号から、通話相手とやりとりし携帯電話機に格納された多数の電子メールの中から、現在音声通話中の相手とのやりとりを行なったメールのみを抽出し表示する処理をコンピュータに実行させる。
【0109】
また、第12の発明のプログラムは、利用者が音声による通信を行なうための音声通信手段と、電子メールの閲覧・編集・送受信を行なうためのメール通信手段と、音声通信手段とメール通信手段とが表示する2種類の画面を管理し、適宜画面表示を切り換える機能を提供する画面表示切換手段と、電話番号から電話帳データを検索する電話帳検索手段と、メールアドレスから送受信したメールを検索するメール検索手段と、電話の発信先電話番号/発信元電話番号を記録する発着信履歴データベースと、電話帳データを格納する電話帳データベースと、メールを格納するメールデータベースと、各手段の実行をハードウェアによる割り込み及び各手段間のメッセージ送受信に従って切り替えることができるオペレーティングシステムの一部機能のタスク実行管理手段と、を備える通信端末における電子メール検索処理において、発信の場合は、利用者が発信先電話番号を入力し、発信処理を行い、発信後、発着信履歴データベースに対して発信先電話番号の登録を行ない、発着信履歴書き込み後、通話処理に移行し、着信の場合は、通信網から通知された発信元電話番号を取得し、着信があることを画面表示し、接続後、発着信履歴データベースに対して発信元電話番号の登録を行ない、発着信履歴書き込み後、通話処理に移行し、音声通話中に利用者により、あらかじめ定められたキーの押下により、音声通信手段は、発着信履歴データベースに現在の通話が発信接続であれば発信時の履歴情報として、また着信接続であれば着信時の履歴情報として通話中の通話相手の電話番号を読み出し、電話帳検索手段により読み出した通話相手の電話番号をもとに電話帳データベースを検索し、検索された電話帳データベースの電話帳からメールアドレスを読み出し、画面表示切換手段を通じて、メール通信手段を呼び出し、メール操作画面を表示する処理をコンピュータに実行させる。
【0110】
また、第13の発明のプログラムは、利用者が音声による通信を行なうための音声通信手段と、電子メールの閲覧・編集・送受信を行なうためのメール通信手段と、音声通信手段とメール通信手段とが表示する2種類の画面を管理し、適宜画面表示を切り換える機能を提供する画面表示切換手段と、電話番号から電話帳データを検索する電話帳検索手段と、メールアドレスから送受信したメールを検索するメール検索手段と、電話の発信先電話番号/発信元電話番号を記録する発着信履歴データベースと、電話帳データを格納する電話帳データベースと、メールを格納するメールデータベースと、各手段の実行をハードウェアによる割り込み及び各手段間のメッセージ送受信に従って切り替えることができるオペレーティングシステムの一部機能のタスク実行管理手段と、を備える通信端末における電子メール検索処理において、発信の場合は、利用者が発信先電話番号を入力し、発信処理を行い、発信後、発着信履歴データベースに対して発信先電話番号の登録を行ない、発着信履歴書き込み後、通話処理に移行し、着信の場合は、通信網から通知された発信元電話番号を取得し、着信があることを画面表示し、接続後、発着信履歴データベースに対して発信元電話番号の登録を行ない、発着信履歴書き込み後、通話処理に移行し、音声通話中に利用者により、あらかじめ定められたキーの押下により、音声通信手段は、発着信履歴データベースに現在の通話が発信接続であれば発信時の履歴情報として、また着信接続であれば着信時の履歴情報として通話中の通話相手の電話番号を読み出し、電話帳検索手段により読み出した通話相手の電話番号をもとに電話帳データベースを検索し、検索された電話帳データベースの電話帳からメールアドレスを読み出し、画面表示切換手段を通じて、メール通信手段を呼び出し、メール操作画面を表示し、音声通信手段は、呼び出したメール通信手段に対して読み出したメールアドレスを通知し、通話処理継続により音声通信を継続する処理をコンピュータに実行させる。
【0111】
また、第14の発明のプログラムは、利用者が音声による通信を行なうための音声通信手段と、電子メールの閲覧・編集・送受信を行なうためのメール通信手段と、音声通信手段とメール通信手段とが表示する2種類の画面を管理し、適宜画面表示を切り換える機能を提供する画面表示切換手段と、電話番号から電話帳データを検索する電話帳検索手段と、メールアドレスから送受信したメールを検索するメール検索手段と、電話の発信先電話番号/発信元電話番号を記録する発着信履歴データベースと、電話帳データを格納する電話帳データベースと、メールを格納するメールデータベースと、各手段の実行をハードウェアによる割り込み及び各手段間のメッセージ送受信に従って切り替えることができるオペレーティングシステムの一部機能のタスク実行管理手段と、を備える通信端末における電子メール検索処理において、発信の場合は、利用者が発信先電話番号を入力し、発信処理を行い、発信後、発着信履歴データベースに対して発信先電話番号の登録を行ない、発着信履歴書き込み後、通話処理に移行し、着信の場合は、通信網から通知された発信元電話番号を取得し、着信があることを画面表示し、接続後、発着信履歴データベースに対して発信元電話番号の登録を行ない、発着信履歴書き込み後、通話処理に移行し、音声通話中に利用者により、あらかじめ定められたキーの押下により、音声通信手段は、発着信履歴データベースに現在の通話が発信接続であれば発信時の履歴情報として、また着信接続であれば着信時の履歴情報として通話中の通話相手の電話番号を読み出し、電話帳検索手段により、検索キーとして電話番号を取得し、電話帳データベースに格納された電話帳データを1件ずつ読み出し、読み出した電話帳データに格納された複数の電話番号のいずれかが検索キーの電話番号に一致した場合は、その電話帳データを検索結果として音声通信手段に対して出力し、一致しなければ次のレコードを読み出し、同じ処理を繰り返し、全レコードを参照しても、検索キーに一致する電話番号がなかった場合は、音声通信手段に対して、”該当レコード無し”の情報を通知し、メール通信手段は、音声通信手段よりメールアドレスを受信し、受信したメールアドレスにより、メール検索手段を使用してメールの検索を行ない、メール検索手段は、指定されたメールアドレスを、メールの宛先または発信元に含むメールを全て検索し、メール通信手段に通知し、メール通信手段は、検索されたメールを一覧の形で画面表示を行ない、利用者は音声通話を継続し、メールが表示される処理をコンピュータに実行させる。
【0112】
また、第15の発明のプログラムは、利用者が音声による通信を行なうための音声通信手段と、電子メールの閲覧・編集・送受信を行なうためのメール通信手段と、音声通信手段とメール通信手段とが表示する2種類の画面を管理し、適宜画面表示を切り換える機能を提供する画面表示切換手段と、電話番号から電話帳データを検索する電話帳検索手段と、メールアドレスから送受信したメールを検索するメール検索手段と、電話の発信先電話番号/発信元電話番号を記録する発着信履歴データベースと、電話帳データを格納する電話帳データベースと、メールを格納するメールデータベースと、各手段の実行をハードウェアによる割り込み及び各手段間のメッセージ送受信に従って切り替えることができるオペレーティングシステムの一部機能のタスク実行管理手段と、を備える通信端末における電子メール検索処理において、発信の場合は、利用者が発信先電話番号を入力し、発信処理を行い、発信後、発着信履歴データベースに対して発信先電話番号の登録を行ない、発着信履歴書き込み後、通話処理に移行し、着信の場合は、通信網から通知された発信元電話番号を取得し、着信があることを画面表示し、接続後、発着信履歴データベースに対して発信元電話番号の登録を行ない、発着信履歴書き込み後、通話処理に移行し、音声通話中に利用者により、あらかじめ定められたキーの押下により、音声通信手段は、発着信履歴データベースに現在の通話が発信接続であれば発信時の履歴情報として、また着信接続であれば着信時の履歴情報として通話中の通話相手の電話番号を読み出し、電話帳検索手段により、検索キーとして電話番号を取得し、電話帳データベースに格納された電話帳データを1件ずつ読み出し、読み出した電話帳データに格納された複数の電話番号のいずれかが検索キーの電話番号に一致した場合は、その電話帳データを検索結果として音声通信手段に対して出力し、一致しなければ次のレコードを読み出し、同じ処理を繰り返し、全レコードを参照しても、検索キーに一致する電話番号がなかった場合は、音声通信手段に対して、”該当レコード無し”の情報を通知し、メール通信手段は、音声通信手段よりメールアドレスを受信し、受信したメールアドレスにより、メール検索手段を使用してメールの検索を行ない、メール検索手段は、検索キーとして、メールアドレスを取得し、メールデータベースに格納されたメールデータを1件ずつ読み出し、読み出したメールデータに格納された宛先もしくは発信元が、検索キーとして指定されたいずれかのメールアドレスに一致した場合は、メールデータを検索結果としてメール通信手段に出力し、一致しなければ次のレコードを読み出し、同じ処理を繰り返し、全レコードを参照しても、検索キーに一致するメールアドレスがなかった場合は、メール通信手段に対して”該当レコード無し”の情報を通知し、画面表示切換手段は、音声通信手段が表示装置に表示する画面表示内容と、メール通信手段が表示する画面表示内容の2つの内容を画面表示情報として保持し、現在、表示装置上に表示する画面は音声通信手段かメール通信手段の区別を現在の有効画面として保持し、実際に表示装置上に表示する表示内容は、画面バッファに格納され、定期的かあるいは画面バッファの内容が更新されると、画面表示切替手段は表示装置に画面バッファの内容を転送し、表示画面が更新され、画面表示情報に格納された2つの画面情報は、画面セレクタを介して画面バッファに転送され、画面セレクタは現在の有効画面の情報に従い、音声通信手段画面情報かメール通信手段画面情報のいずれか一方を常に画面バッファに転送し、現在の有効画面の情報を書き換えることで、表示装置に表示する画面内容を、音声通信手段かメール通信手段かのいずれかに随時切り替える処理をコンピュータに実行させる。
【0113】
【発明の実施の形態】
次に、本発明の実施の形態について図面を参照して説明する。
【0114】
図1は本発明の通信端末および通信端末の電子メール検索方法の一実施の形態を示すブロック図である。
【0115】
図1を参照すると、利用者が音声による通信を行なうための音声通信手段1と、電子メールの閲覧・編集・送受信を行なうためのメール通信手段2と、音声通信手段1とメール通信手段2とが表示する2種類の画面を管理し、適宜画面表示を切り換える機能を提供する画面表示切換手段3と、電話番号から電話帳データを検索する電話帳検索手段4と、メールアドレスから送受信したメールを検索するメール検索手段5と、電話の発信先電話番号/発信元電話番号を記録する発着信履歴データベース6と、電話帳データを格納する電話帳データベース7と、メールを格納するメールデータベース8と、各手段の実行をハードウェアによる割り込み及び各手段間のメッセージ送受信などに従って切り替えることができるオペレーティングシステム(Operating System)の一部機能のタスク実行管理手段9とから構成される。
【0116】
次に、本発明の実施の形態の動作について、図1,図2,図3,図4,図5,図6,図7,図8,図9,図10および図11を参照して詳細に説明する。
【0117】
まず、音声通信中に、通信相手に関連するメールを表示する動作について説明する。
【0118】
図2は本発明の通信端末および通信端末の電子メール検索方法の発信時の音声通話開始時の動作を示す流れ図である。
【0119】
図3は本発明の通信端末および通信端末の電子メール検索方法の着信時の音声通話開始時の動作を示す流れ図である。
【0120】
図2及び図3は、音声通信手段1が音声通話開始時に、通話相手先の電話番号を発着信履歴データベース6に対して記録する手順を示している。
【0121】
発信の場合は、利用者が発信先電話番号を入力し(発信先電話番号入力ステップS21)、発信処理を行う(発信ステップS22)。
【0122】
発信後、発着信履歴データベース6に対して発信先電話番号の登録を行なう(発着信履歴書込みステップS23)。
【0123】
発信に成功している場合(接続成功判定ステップS24)は通話処理に移行する。
【0124】
着信の場合、通信網から通知された発信元電話番号を取得し(発信元電話番号取得ステップS31)、着信があることを画面表示し(着信表示ステップS32)、接続後、発着信履歴データベース6に対して発信元電話番号の登録を行なう(発着信履歴書込みステップS33)。
発着信履歴書き込み後、接続に成功していれば(接続成功判定ステップS34)、通話処理に移行する。
【0125】
図4は本発明の通信端末および通信端末の電子メール検索方法の発着信履歴データベースのデータ構成を示す構成図である。
【0126】
発着信履歴データベース6のデータ構造として、一つは発信時の履歴情報41があり、発信先電話番号と、接続結果(正常接続,不在、拒否、中止,または転送など)を記録する。
【0127】
また、二つ目は着信時の履歴情報42があり、発信元電話番号と接続結果(正常接続,拒否、または転送など)および発信元が発信元電話番号を通知してきたか否かの通知有無を記録する。
【0128】
図5は本発明の通信端末および通信端末の電子メール検索方法における音声通信手段の動作を示す流れ図である。
【0129】
音声通話中に利用者により、あらかじめ定められたキーの押下などにより、通話相手に関連するメールの自動検索を指示されると(メール読み出し指示検出ステップS51)、音声通信手段1は、発着信履歴データベース6に現在の通話が発信接続であれば発信時の履歴情報41として、また着信接続であれば着信時の履歴情報42として最後に記録された通話相手の電話番号を読み出し、電話帳検索手段4により読み出した通話相手の電話番号をもとに電話帳データベース7を検索する(電話帳検索ステップS52)。
【0130】
検索された電話帳データベース7の電話帳からメールアドレスを読み出し(メールアドレス読み出しステップS53)、画面表示切換手段3を通じて、メール通信手段2を呼び出し、メール操作画面を表示する(メール機能呼出ステップS54)。
【0131】
音声通信手段1は、呼び出したメール通信手段2に対してメールアドレス読み出しステップS53で読み出したメールアドレスを通知し(メールアドレス通知ステップS55)、自身は通話処理継続により音声通信を継続する。
【0132】
図6は本発明の通信端末および通信端末の電子メール検索方法の電話帳データベースに格納される電話帳のデータ構成をを示す構成図である。
【0133】
電話帳データベース7には氏名,複数の電話番号(図6では電話番号1〜3),複数の電子メールアドレス(図6ではメールアドレス1〜3)等を格納する。
【0134】
図7は本発明の通信端末および通信端末の電子メール検索方法の電話帳検索の動作を示す流れ図である。
【0135】
この電話帳検索の動作を示す流れ図は、電話帳検索手段4が、図5の電話帳検索ステップS52において呼び出された場合の処理の流れ図を示している。
【0136】
まず検索キーとして電話番号を取得し(検索キー(電話番号)取得ステップS71)、電話帳データベース7に格納された電話帳データを1件ずつ読み出す(電話帳レコード読み出しステップS72)。
【0137】
読み出した電話帳データに格納された複数の電話番号のいずれかが検索キー(電話番号)に一致した場合(電話番号が一致ステップS73〜電話番号が一致ステップS75)は、その電話帳データを検索結果として音声通信手段1に対して出力する(電話帳レコード出力ステップS78)。
【0138】
一致しなければ次のレコードを読み出し、同じ処理を繰り返す(全レコード終了ステップS76)。
【0139】
全レコードを参照しても、検索キーに一致する電話番号がなかった場合は、音声通信手段1に対して、”該当レコード無し”の情報を通知する(該当レコード無しを出力ステップS77)。
【0140】
図8は本発明の通信端末および通信端末の電子メール検索方法のメール通信手段の動作を示す流れ図である。
【0141】
このメール通信手段の動作を示す流れ図は、音声通信手段1によりメール通信手段2が呼び出された時のメール通信手段2の処理の流れ図を示している。
【0142】
メール通信手段2は、音声通信手段1よりメールアドレスを受信する(メールアドレス通知受信ステップS81)。
【0143】
受信したメールアドレスにより、メール検索手段5を使用してメールの検索を行なう(メール検索ステップS82)。
【0144】
メール検索手段5は、指定されたメールアドレスを、メールの宛先または発信元に含むメールを全て検索し、メール通信手段2に通知する。メール通信手段2は、検索されたメールを一覧の形で画面表示を行ない(検索結果一覧表示ステップS83)、利用者は音声通話を継続しつつ、検索結果の閲覧開始で表示されたメールの閲覧が可能となる。
【0145】
図9は本発明の通信端末および通信端末の電子メール検索方法のメールデータベースに格納されるメールデータのデータ構成をを示す構成図である。
【0146】
メールデータベース8にはメールの件名,宛先,発信元,発信日付,本文を格納する。
【0147】
図10は本発明の通信端末および通信端末の電子メール検索方法のメール検索の動作を示す流れ図である。
【0148】
このメール検索の動作を示す流れ図は、メール検索手段5が図8のメール検索ステップS82において呼び出された場合の処理の流れ図を示している。
【0149】
まず、検索キーとして、メールアドレス(図5の電話帳検索ステップS52において検索された電話帳データに複数のメールアドレス1,2,3が登録されていた場合は、複数のメールアドレス1,2,3)を取得する(検索キー(メールアドレス1,メールアドレス2,メールアドレス3)取得ステップS101)。
【0150】
メールデータベース8に格納されたメールデータを1件ずつ読み出し(メールレコード読み出しステップS102)。
【0151】
読み出したメールデータに格納された宛先もしくは発信元が、検索キーとして指定されたいずれかのメールアドレス(メールアドレス1,メールアドレス2,メールアドレス3)に一致した場合は(メールアドレス1=宛先ステップS103〜メールアドレス3=発信元ステップS108)、メールデータを検索結果としてメール通信手段2に出力する(メールレコード出力ステップS111)。
【0152】
一致しなければ次のレコードを読み出し、同じ処理を繰り返す(全レコード終了ステップS109)。
【0153】
全レコードを参照しても、検索キーに一致するメールアドレスがなかった場合は、メール通信手段2に対して”該当レコード無し”の情報を通知する(該当レコード無しを出力ステップS110)。
【0154】
図11は本発明の通信端末および通信端末の電子メール検索方法の画面表示切換手段の構成を示を構成図である。
【0155】
画面表示切換手段3は、音声通信手段1が液晶ディスプレイ115などの表示装置に表示する画面表示内容と、メール通信手段2が表示する画面表示内容の2つの内容を画面表示情報111として保持する。
【0156】
現在、表示装置上に表示する画面は音声通信手段1かメール通信手段2の区別を現在の有効画面112として保持する。
【0157】
実際に表示装置上に表示する表示内容は、画面バッファ114に格納され、定期的かあるいは画面バッファ114の内容が更新されると、画面表示切替手段3は液晶ディスプレイ115に画面バッファ114の内容を転送し、表示画面が更新される。
【0158】
画面表示情報111に格納された2つの画面情報は、画面セレクタ113を介して画面バッファ114に転送される。画面セレクタ113は現在の有効画面112の情報に従い、音声通信手段画面情報1111かメール通信手段画面情報1112のいずれか一方を常に画面バッファ114に転送する。
【0159】
このような構成による、現在の有効画面112の情報を書き換えることで、液晶ディスプレイ115等の表示装置に表示する画面内容を、音声通信手段1かメール通信手段2かのいずれかに随時切り替えることができる。
【0160】
【発明の効果】
以上説明したように、本発明の通信端末および通信端末の電子メール検索方法は、
第1の効果は、携帯電話機に格納された多数の電子メールの中から、現在音声通話中の相手とのやりとりを行なったメールのみを、機械的に抽出し利用者が参照することができる。
【0161】
その理由は、音声通話中に利用者により、あらかじめ定められたキーの押下により、通話相手に関連するメールが通話中の電話番号から携帯電話機内に保存された送信メール及び受信メール抽出までの一連した連繋抽出手段により検索され一覧表示されるからである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の通信端末および通信端末の電子メール検索方法の一実施の形態を示すブロック図である。
【図2】本発明の通信端末および通信端末の電子メール検索方法の発信時の音声通話開始時の動作を示す流れ図である。
【図3】本発明の通信端末および通信端末の電子メール検索方法の着信時の音声通話開始時の動作を示す流れ図である。
【図4】本発明の通信端末および通信端末の電子メール検索方法の発着信履歴データベースのデータ構成をを示す構成図である。
【図5】本発明の通信端末および通信端末の電子メール検索方法における音声通信手段の動作を示す流れ図である。
【図6】本発明の通信端末および通信端末の電子メール検索方法の電話帳データベースに格納される電話帳のデータ構成をを示す構成図である。
【図7】本発明の通信端末および通信端末の電子メール検索方法の電話帳検索の動作を示す流れ図である。
【図8】本発明の通信端末および通信端末の電子メール検索方法のメール通信手段の動作を示す流れ図である。
【図9】本発明の通信端末および通信端末の電子メール検索方法のメールデータベースに格納されるメールデータのデータ構成をを示す構成図である。
【図10】本発明の通信端末および通信端末の電子メール検索方法のメール検索の動作を示す流れ図である。
【図11】本発明の通信端末および通信端末の電子メール検索方法の画面表示切換手段の構成を示を構成図である。
【符号の説明】
1  音声通信手段
2  メール通信手段
3  画面表示切換手段
4  電話帳検索手段
5  メール検索手段
6  発着信履歴データベース
7  電話帳データベース
8  メールデータベース
9  タスク実行管理手段
41  発信時の履歴情報
42  着信時の履歴情報
111  画面表示情報
112  現在の有効画面
113  画面セレクタ
114  画面バッファ
115  液晶ディスプレイ
1111  音声通信手段画面情報
1112  メール通信手段画面情報

Claims (15)

  1. 利用者が音声による通信を行なうための音声通信手段と、電子メールの閲覧・編集・送受信を行なうためのメール通信手段と、音声通信手段とメール通信手段とが表示する2種類の画面を管理し、適宜画面表示を切り換える機能を提供する画面表示切換手段と、電話番号から電話帳データを検索する電話帳検索手段と、メールアドレスから送受信したメールを検索するメール検索手段と、電話の発信先電話番号/発信元電話番号を記録する発着信履歴データベースと、電話帳データを格納する電話帳データベースと、メールを格納するメールデータベースと、各手段の実行をハードウェアによる割り込み及び各手段間のメッセージ送受信に従って切り替えることができるオペレーティングシステムの一部機能のタスク実行管理手段と、を備え、発信の場合は、利用者が発信先電話番号を入力し、発信処理を行い、発信後、発着信履歴データベースに対して発信先電話番号の登録を行ない、発着信履歴書き込み後、通話処理に移行し、着信の場合は、通信網から通知された発信元電話番号を取得し、着信があることを画面表示し、接続後、発着信履歴データベースに対して発信元電話番号の登録を行ない、発着信履歴書き込み後、通話処理に移行し、音声通話中に利用者により、あらかじめ定められたキーの押下により、通話相手先の電話番号から、通話相手とやりとりし携帯電話機に格納された多数の電子メールの中から、現在音声通話中の相手とのやりとりを行なったメールのみを抽出し表示することを特徴とする通信端末。
  2. 利用者が音声による通信を行なうための音声通信手段と、電子メールの閲覧・編集・送受信を行なうためのメール通信手段と、音声通信手段とメール通信手段とが表示する2種類の画面を管理し、適宜画面表示を切り換える機能を提供する画面表示切換手段と、電話番号から電話帳データを検索する電話帳検索手段と、メールアドレスから送受信したメールを検索するメール検索手段と、電話の発信先電話番号/発信元電話番号を記録する発着信履歴データベースと、電話帳データを格納する電話帳データベースと、メールを格納するメールデータベースと、各手段の実行をハードウェアによる割り込み及び各手段間のメッセージ送受信に従って切り替えることができるオペレーティングシステムの一部機能のタスク実行管理手段と、を備え、発信の場合は、利用者が発信先電話番号を入力し、発信処理を行い、発信後、発着信履歴データベースに対して発信先電話番号の登録を行ない、発着信履歴書き込み後、通話処理に移行し、着信の場合は、通信網から通知された発信元電話番号を取得し、着信があることを画面表示し、接続後、発着信履歴データベースに対して発信元電話番号の登録を行ない、発着信履歴書き込み後、通話処理に移行し、音声通話中に利用者により、あらかじめ定められたキーの押下により、音声通信手段は、発着信履歴データベースに現在の通話が発信接続であれば発信時の履歴情報として、また着信接続であれば着信時の履歴情報として通話中の通話相手の電話番号を読み出し、電話帳検索手段により読み出した通話相手の電話番号をもとに電話帳データベースを検索し、検索された電話帳データベースの電話帳からメールアドレスを読み出し、画面表示切換手段を通じて、メール通信手段を呼び出し、メール操作画面を表示することを特徴とする通信端末。
  3. 利用者が音声による通信を行なうための音声通信手段と、電子メールの閲覧・編集・送受信を行なうためのメール通信手段と、音声通信手段とメール通信手段とが表示する2種類の画面を管理し、適宜画面表示を切り換える機能を提供する画面表示切換手段と、電話番号から電話帳データを検索する電話帳検索手段と、メールアドレスから送受信したメールを検索するメール検索手段と、電話の発信先電話番号/発信元電話番号を記録する発着信履歴データベースと、電話帳データを格納する電話帳データベースと、メールを格納するメールデータベースと、各手段の実行をハードウェアによる割り込み及び各手段間のメッセージ送受信に従って切り替えることができるオペレーティングシステムの一部機能のタスク実行管理手段と、を備え、発信の場合は、利用者が発信先電話番号を入力し、発信処理を行い、発信後、発着信履歴データベースに対して発信先電話番号の登録を行ない、発着信履歴書き込み後、通話処理に移行し、着信の場合は、通信網から通知された発信元電話番号を取得し、着信があることを画面表示し、接続後、発着信履歴データベースに対して発信元電話番号の登録を行ない、発着信履歴書き込み後、通話処理に移行し、音声通話中に利用者により、あらかじめ定められたキーの押下により、音声通信手段は、発着信履歴データベースに現在の通話が発信接続であれば発信時の履歴情報として、また着信接続であれば着信時の履歴情報として通話中の通話相手の電話番号を読み出し、電話帳検索手段により読み出した通話相手の電話番号をもとに電話帳データベースを検索し、検索された電話帳データベースの電話帳からメールアドレスを読み出し、画面表示切換手段を通じて、メール通信手段を呼び出し、メール操作画面を表示し、音声通信手段は、呼び出したメール通信手段に対して読み出したメールアドレスを通知し、通話処理継続により音声通信を継続することを特徴とする通信端末。
  4. 利用者が音声による通信を行なうための音声通信手段と、電子メールの閲覧・編集・送受信を行なうためのメール通信手段と、音声通信手段とメール通信手段とが表示する2種類の画面を管理し、適宜画面表示を切り換える機能を提供する画面表示切換手段と、電話番号から電話帳データを検索する電話帳検索手段と、メールアドレスから送受信したメールを検索するメール検索手段と、電話の発信先電話番号/発信元電話番号を記録する発着信履歴データベースと、電話帳データを格納する電話帳データベースと、メールを格納するメールデータベースと、各手段の実行をハードウェアによる割り込み及び各手段間のメッセージ送受信に従って切り替えることができるオペレーティングシステムの一部機能のタスク実行管理手段と、を備え、発信の場合は、利用者が発信先電話番号を入力し、発信処理を行い、発信後、発着信履歴データベースに対して発信先電話番号の登録を行ない、発着信履歴書き込み後、通話処理に移行し、着信の場合は、通信網から通知された発信元電話番号を取得し、着信があることを画面表示し、接続後、発着信履歴データベースに対して発信元電話番号の登録を行ない、発着信履歴書き込み後、通話処理に移行し、音声通話中に利用者により、あらかじめ定められたキーの押下により、音声通信手段は、発着信履歴データベースに現在の通話が発信接続であれば発信時の履歴情報として、また着信接続であれば着信時の履歴情報として通話中の通話相手の電話番号を読み出し、電話帳検索手段により、検索キーとして電話番号を取得し、電話帳データベースに格納された電話帳データを1件ずつ読み出し、読み出した電話帳データに格納された複数の電話番号のいずれかが検索キーの電話番号に一致した場合は、その電話帳データを検索結果として音声通信手段に対して出力し、一致しなければ次のレコードを読み出し、同じ処理を繰り返し、全レコードを参照しても、検索キーに一致する電話番号がなかった場合は、音声通信手段に対して、”該当レコード無し”の情報を通知し、メール通信手段は、音声通信手段よりメールアドレスを受信し、受信したメールアドレスにより、メール検索手段を使用してメールの検索を行ない、メール検索手段は、指定されたメールアドレスを、メールの宛先または発信元に含むメールを全て検索し、メール通信手段に通知し、メール通信手段は、検索されたメールを一覧の形で画面表示を行ない、利用者は音声通話を継続し、メールが表示されることを特徴とする通信端末。
  5. 利用者が音声による通信を行なうための音声通信手段と、電子メールの閲覧・編集・送受信を行なうためのメール通信手段と、音声通信手段とメール通信手段とが表示する2種類の画面を管理し、適宜画面表示を切り換える機能を提供する画面表示切換手段と、電話番号から電話帳データを検索する電話帳検索手段と、メールアドレスから送受信したメールを検索するメール検索手段と、電話の発信先電話番号/発信元電話番号を記録する発着信履歴データベースと、電話帳データを格納する電話帳データベースと、メールを格納するメールデータベースと、各手段の実行をハードウェアによる割り込み及び各手段間のメッセージ送受信に従って切り替えることができるオペレーティングシステムの一部機能のタスク実行管理手段と、を備え、発信の場合は、利用者が発信先電話番号を入力し、発信処理を行い、発信後、発着信履歴データベースに対して発信先電話番号の登録を行ない、発着信履歴書き込み後、通話処理に移行し、着信の場合は、通信網から通知された発信元電話番号を取得し、着信があることを画面表示し、接続後、発着信履歴データベースに対して発信元電話番号の登録を行ない、発着信履歴書き込み後、通話処理に移行し、音声通話中に利用者により、あらかじめ定められたキーの押下により、音声通信手段は、発着信履歴データベースに現在の通話が発信接続であれば発信時の履歴情報として、また着信接続であれば着信時の履歴情報として通話中の通話相手の電話番号を読み出し、電話帳検索手段により、検索キーとして電話番号を取得し、電話帳データベースに格納された電話帳データを1件ずつ読み出し、読み出した電話帳データに格納された複数の電話番号のいずれかが検索キーの電話番号に一致した場合は、その電話帳データを検索結果として音声通信手段に対して出力し、一致しなければ次のレコードを読み出し、同じ処理を繰り返し、全レコードを参照しても、検索キーに一致する電話番号がなかった場合は、音声通信手段に対して、”該当レコード無し”の情報を通知し、メール通信手段は、音声通信手段よりメールアドレスを受信し、受信したメールアドレスにより、メール検索手段を使用してメールの検索を行ない、メール検索手段は、検索キーとして、メールアドレスを取得し、メールデータベースに格納されたメールデータを1件ずつ読み出し、読み出したメールデータに格納された宛先もしくは発信元が、検索キーとして指定されたいずれかのメールアドレスに一致した場合は、メールデータを検索結果としてメール通信手段に出力し、一致しなければ次のレコードを読み出し、同じ処理を繰り返し、全レコードを参照しても、検索キーに一致するメールアドレスがなかった場合は、メール通信手段に対して”該当レコード無し”の情報を通知し、画面表示切換手段は、音声通信手段が表示装置に表示する画面表示内容と、メール通信手段が表示する画面表示内容の2つの内容を画面表示情報として保持し、現在、表示装置上に表示する画面は音声通信手段かメール通信手段の区別を現在の有効画面として保持し、実際に表示装置上に表示する表示内容は、画面バッファに格納され、定期的かあるいは画面バッファの内容が更新されると、画面表示切替手段は表示装置に画面バッファの内容を転送し、表示画面が更新され、画面表示情報に格納された2つの画面情報は、画面セレクタを介して画面バッファに転送され、画面セレクタは現在の有効画面の情報に従い、音声通信手段画面情報かメール通信手段画面情報のいずれか一方を常に画面バッファに転送し、現在の有効画面の情報を書き換えることで、表示装置に表示する画面内容を、音声通信手段かメール通信手段かのいずれかに随時切り替えることを特徴とする通信端末。
  6. 利用者が音声による通信を行なうための音声通信手段と、電子メールの閲覧・編集・送受信を行なうためのメール通信手段と、音声通信手段とメール通信手段とが表示する2種類の画面を管理し、適宜画面表示を切り換える機能を提供する画面表示切換手段と、電話番号から電話帳データを検索する電話帳検索手段と、メールアドレスから送受信したメールを検索するメール検索手段と、電話の発信先電話番号/発信元電話番号を記録する発着信履歴データベースと、電話帳データを格納する電話帳データベースと、メールを格納するメールデータベースと、各手段の実行をハードウェアによる割り込み及び各手段間のメッセージ送受信に従って切り替えることができるオペレーティングシステムの一部機能のタスク実行管理手段と、を備える通信端末における電子メール検索方法であって、発信の場合は、利用者が発信先電話番号を入力し、発信処理を行い、発信後、発着信履歴データベースに対して発信先電話番号の登録を行ない、発着信履歴書き込み後、通話処理に移行し、着信の場合は、通信網から通知された発信元電話番号を取得し、着信があることを画面表示し、接続後、発着信履歴データベースに対して発信元電話番号の登録を行ない、発着信履歴書き込み後、通話処理に移行し、音声通話中に利用者により、あらかじめ定められたキーの押下により、通話相手先の電話番号から、通話相手とやりとりし携帯電話機に格納された多数の電子メールの中から、現在音声通話中の相手とのやりとりを行なったメールのみを抽出し表示することを特徴とする通信端末の電子メール検索方法。
  7. 利用者が音声による通信を行なうための音声通信手段と、電子メールの閲覧・編集・送受信を行なうためのメール通信手段と、音声通信手段とメール通信手段とが表示する2種類の画面を管理し、適宜画面表示を切り換える機能を提供する画面表示切換手段と、電話番号から電話帳データを検索する電話帳検索手段と、メールアドレスから送受信したメールを検索するメール検索手段と、電話の発信先電話番号/発信元電話番号を記録する発着信履歴データベースと、電話帳データを格納する電話帳データベースと、メールを格納するメールデータベースと、各手段の実行をハードウェアによる割り込み及び各手段間のメッセージ送受信に従って切り替えることができるオペレーティングシステムの一部機能のタスク実行管理手段と、を備える通信端末における電子メール検索方法であって、発信の場合は、利用者が発信先電話番号を入力し、発信処理を行い、発信後、発着信履歴データベースに対して発信先電話番号の登録を行ない、発着信履歴書き込み後、通話処理に移行し、着信の場合は、通信網から通知された発信元電話番号を取得し、着信があることを画面表示し、接続後、発着信履歴データベースに対して発信元電話番号の登録を行ない、発着信履歴書き込み後、通話処理に移行し、音声通話中に利用者により、あらかじめ定められたキーの押下により、音声通信手段は、発着信履歴データベースに現在の通話が発信接続であれば発信時の履歴情報として、また着信接続であれば着信時の履歴情報として通話中の通話相手の電話番号を読み出し、電話帳検索手段により読み出した通話相手の電話番号をもとに電話帳データベースを検索し、検索された電話帳データベースの電話帳からメールアドレスを読み出し、画面表示切換手段を通じて、メール通信手段を呼び出し、メール操作画面を表示することを特徴とする通信端末の電子メール検索方法。
  8. 利用者が音声による通信を行なうための音声通信手段と、電子メールの閲覧・編集・送受信を行なうためのメール通信手段と、音声通信手段とメール通信手段とが表示する2種類の画面を管理し、適宜画面表示を切り換える機能を提供する画面表示切換手段と、電話番号から電話帳データを検索する電話帳検索手段と、メールアドレスから送受信したメールを検索するメール検索手段と、電話の発信先電話番号/発信元電話番号を記録する発着信履歴データベースと、電話帳データを格納する電話帳データベースと、メールを格納するメールデータベースと、各手段の実行をハードウェアによる割り込み及び各手段間のメッセージ送受信に従って切り替えることができるオペレーティングシステムの一部機能のタスク実行管理手段と、を備える通信端末における電子メール検索方法であって、発信の場合は、利用者が発信先電話番号を入力し、発信処理を行い、発信後、発着信履歴データベースに対して発信先電話番号の登録を行ない、発着信履歴書き込み後、通話処理に移行し、着信の場合は、通信網から通知された発信元電話番号を取得し、着信があることを画面表示し、接続後、発着信履歴データベースに対して発信元電話番号の登録を行ない、発着信履歴書き込み後、通話処理に移行し、音声通話中に利用者により、あらかじめ定められたキーの押下により、音声通信手段は、発着信履歴データベースに現在の通話が発信接続であれば発信時の履歴情報として、また着信接続であれば着信時の履歴情報として通話中の通話相手の電話番号を読み出し、電話帳検索手段により読み出した通話相手の電話番号をもとに電話帳データベースを検索し、検索された電話帳データベースの電話帳からメールアドレスを読み出し、画面表示切換手段を通じて、メール通信手段を呼び出し、メール操作画面を表示し、音声通信手段は、呼び出したメール通信手段に対して読み出したメールアドレスを通知し、通話処理継続により音声通信を継続することを特徴とする通信端末の電子メール検索方法。
  9. 利用者が音声による通信を行なうための音声通信手段と、電子メールの閲覧・編集・送受信を行なうためのメール通信手段と、音声通信手段とメール通信手段とが表示する2種類の画面を管理し、適宜画面表示を切り換える機能を提供する画面表示切換手段と、電話番号から電話帳データを検索する電話帳検索手段と、メールアドレスから送受信したメールを検索するメール検索手段と、電話の発信先電話番号/発信元電話番号を記録する発着信履歴データベースと、電話帳データを格納する電話帳データベースと、メールを格納するメールデータベースと、各手段の実行をハードウェアによる割り込み及び各手段間のメッセージ送受信に従って切り替えることができるオペレーティングシステムの一部機能のタスク実行管理手段と、を備える通信端末における電子メール検索方法であって、発信の場合は、利用者が発信先電話番号を入力し、発信処理を行い、発信後、発着信履歴データベースに対して発信先電話番号の登録を行ない、発着信履歴書き込み後、通話処理に移行し、着信の場合は、通信網から通知された発信元電話番号を取得し、着信があることを画面表示し、接続後、発着信履歴データベースに対して発信元電話番号の登録を行ない、発着信履歴書き込み後、通話処理に移行し、音声通話中に利用者により、あらかじめ定められたキーの押下により、音声通信手段は、発着信履歴データベースに現在の通話が発信接続であれば発信時の履歴情報として、また着信接続であれば着信時の履歴情報として通話中の通話相手の電話番号を読み出し、電話帳検索手段により、検索キーとして電話番号を取得し、電話帳データベースに格納された電話帳データを1件ずつ読み出し、読み出した電話帳データに格納された複数の電話番号のいずれかが検索キーの電話番号に一致した場合は、その電話帳データを検索結果として音声通信手段に対して出力し、一致しなければ次のレコードを読み出し、同じ処理を繰り返し、全レコードを参照しても、検索キーに一致する電話番号がなかった場合は、音声通信手段に対して、”該当レコード無し”の情報を通知し、メール通信手段は、音声通信手段よりメールアドレスを受信し、受信したメールアドレスにより、メール検索手段を使用してメールの検索を行ない、メール検索手段は、指定されたメールアドレスを、メールの宛先または発信元に含むメールを全て検索し、メール通信手段に通知し、メール通信手段は、検索されたメールを一覧の形で画面表示を行ない、利用者は音声通話を継続し、メールが表示されることを特徴とする通信端末の電子メール検索方法。
  10. 利用者が音声による通信を行なうための音声通信手段と、電子メールの閲覧・編集・送受信を行なうためのメール通信手段と、音声通信手段とメール通信手段とが表示する2種類の画面を管理し、適宜画面表示を切り換える機能を提供する画面表示切換手段と、電話番号から電話帳データを検索する電話帳検索手段と、メールアドレスから送受信したメールを検索するメール検索手段と、電話の発信先電話番号/発信元電話番号を記録する発着信履歴データベースと、電話帳データを格納する電話帳データベースと、メールを格納するメールデータベースと、各手段の実行をハードウェアによる割り込み及び各手段間のメッセージ送受信に従って切り替えることができるオペレーティングシステムの一部機能のタスク実行管理手段と、を備える通信端末における電子メール検索方法であって、発信の場合は、利用者が発信先電話番号を入力し、発信処理を行い、発信後、発着信履歴データベースに対して発信先電話番号の登録を行ない、発着信履歴書き込み後、通話処理に移行し、着信の場合は、通信網から通知された発信元電話番号を取得し、着信があることを画面表示し、接続後、発着信履歴データベースに対して発信元電話番号の登録を行ない、発着信履歴書き込み後、通話処理に移行し、音声通話中に利用者により、あらかじめ定められたキーの押下により、音声通信手段は、発着信履歴データベースに現在の通話が発信接続であれば発信時の履歴情報として、また着信接続であれば着信時の履歴情報として通話中の通話相手の電話番号を読み出し、電話帳検索手段により、検索キーとして電話番号を取得し、電話帳データベースに格納された電話帳データを1件ずつ読み出し、読み出した電話帳データに格納された複数の電話番号のいずれかが検索キーの電話番号に一致した場合は、その電話帳データを検索結果として音声通信手段に対して出力し、一致しなければ次のレコードを読み出し、同じ処理を繰り返し、全レコードを参照しても、検索キーに一致する電話番号がなかった場合は、音声通信手段に対して、”該当レコード無し”の情報を通知し、メール通信手段は、音声通信手段よりメールアドレスを受信し、受信したメールアドレスにより、メール検索手段を使用してメールの検索を行ない、メール検索手段は、検索キーとして、メールアドレスを取得し、メールデータベースに格納されたメールデータを1件ずつ読み出し、読み出したメールデータに格納された宛先もしくは発信元が、検索キーとして指定されたいずれかのメールアドレスに一致した場合は、メールデータを検索結果としてメール通信手段に出力し、一致しなければ次のレコードを読み出し、同じ処理を繰り返し、全レコードを参照しても、検索キーに一致するメールアドレスがなかった場合は、メール通信手段に対して”該当レコード無し”の情報を通知し、画面表示切換手段は、音声通信手段が表示装置に表示する画面表示内容と、メール通信手段が表示する画面表示内容の2つの内容を画面表示情報として保持し、現在、表示装置上に表示する画面は音声通信手段かメール通信手段の区別を現在の有効画面として保持し、実際に表示装置上に表示する表示内容は、画面バッファに格納され、定期的かあるいは画面バッファの内容が更新されると、画面表示切替手段は表示装置に画面バッファの内容を転送し、表示画面が更新され、画面表示情報に格納された2つの画面情報は、画面セレクタを介して画面バッファに転送され、画面セレクタは現在の有効画面の情報に従い、音声通信手段画面情報かメール通信手段画面情報のいずれか一方を常に画面バッファに転送し、現在の有効画面の情報を書き換えることで、表示装置に表示する画面内容を、音声通信手段かメール通信手段かのいずれかに随時切り替えることを特徴とする通信端末の電子メール検索方法。
  11. 利用者が音声による通信を行なうための音声通信手段と、電子メールの閲覧・編集・送受信を行なうためのメール通信手段と、音声通信手段とメール通信手段とが表示する2種類の画面を管理し、適宜画面表示を切り換える機能を提供する画面表示切換手段と、電話番号から電話帳データを検索する電話帳検索手段と、メールアドレスから送受信したメールを検索するメール検索手段と、電話の発信先電話番号/発信元電話番号を記録する発着信履歴データベースと、電話帳データを格納する電話帳データベースと、メールを格納するメールデータベースと、各手段の実行をハードウェアによる割り込み及び各手段間のメッセージ送受信に従って切り替えることができるオペレーティングシステムの一部機能のタスク実行管理手段と、を備える通信端末における電子メール検索処理において、発信の場合は、利用者が発信先電話番号を入力し、発信処理を行い、発信後、発着信履歴データベースに対して発信先電話番号の登録を行ない、発着信履歴書き込み後、通話処理に移行し、着信の場合は、通信網から通知された発信元電話番号を取得し、着信があることを画面表示し、接続後、発着信履歴データベースに対して発信元電話番号の登録を行ない、発着信履歴書き込み後、通話処理に移行し、音声通話中に利用者により、あらかじめ定められたキーの押下により、通話相手先の電話番号から、通話相手とやりとりし携帯電話機に格納された多数の電子メールの中から、現在音声通話中の相手とのやりとりを行なったメールのみを抽出し表示する処理をコンピュータに実行させるためのプログラム。
  12. 利用者が音声による通信を行なうための音声通信手段と、電子メールの閲覧・編集・送受信を行なうためのメール通信手段と、音声通信手段とメール通信手段とが表示する2種類の画面を管理し、適宜画面表示を切り換える機能を提供する画面表示切換手段と、電話番号から電話帳データを検索する電話帳検索手段と、メールアドレスから送受信したメールを検索するメール検索手段と、電話の発信先電話番号/発信元電話番号を記録する発着信履歴データベースと、電話帳データを格納する電話帳データベースと、メールを格納するメールデータベースと、各手段の実行をハードウェアによる割り込み及び各手段間のメッセージ送受信に従って切り替えることができるオペレーティングシステムの一部機能のタスク実行管理手段と、を備える通信端末における電子メール検索処理において、発信の場合は、利用者が発信先電話番号を入力し、発信処理を行い、発信後、発着信履歴データベースに対して発信先電話番号の登録を行ない、発着信履歴書き込み後、通話処理に移行し、着信の場合は、通信網から通知された発信元電話番号を取得し、着信があることを画面表示し、接続後、発着信履歴データベースに対して発信元電話番号の登録を行ない、発着信履歴書き込み後、通話処理に移行し、音声通話中に利用者により、あらかじめ定められたキーの押下により、音声通信手段は、発着信履歴データベースに現在の通話が発信接続であれば発信時の履歴情報として、また着信接続であれば着信時の履歴情報として通話中の通話相手の電話番号を読み出し、電話帳検索手段により読み出した通話相手の電話番号をもとに電話帳データベースを検索し、検索された電話帳データベースの電話帳からメールアドレスを読み出し、画面表示切換手段を通じて、メール通信手段を呼び出し、メール操作画面を表示する処理をコンピュータに実行させるためのプログラム。
  13. 利用者が音声による通信を行なうための音声通信手段と、電子メールの閲覧・編集・送受信を行なうためのメール通信手段と、音声通信手段とメール通信手段とが表示する2種類の画面を管理し、適宜画面表示を切り換える機能を提供する画面表示切換手段と、電話番号から電話帳データを検索する電話帳検索手段と、メールアドレスから送受信したメールを検索するメール検索手段と、電話の発信先電話番号/発信元電話番号を記録する発着信履歴データベースと、電話帳データを格納する電話帳データベースと、メールを格納するメールデータベースと、各手段の実行をハードウェアによる割り込み及び各手段間のメッセージ送受信に従って切り替えることができるオペレーティングシステムの一部機能のタスク実行管理手段と、を備える通信端末における電子メール検索処理において、発信の場合は、利用者が発信先電話番号を入力し、発信処理を行い、発信後、発着信履歴データベースに対して発信先電話番号の登録を行ない、発着信履歴書き込み後、通話処理に移行し、着信の場合は、通信網から通知された発信元電話番号を取得し、着信があることを画面表示し、接続後、発着信履歴データベースに対して発信元電話番号の登録を行ない、発着信履歴書き込み後、通話処理に移行し、音声通話中に利用者により、あらかじめ定められたキーの押下により、音声通信手段は、発着信履歴データベースに現在の通話が発信接続であれば発信時の履歴情報として、また着信接続であれば着信時の履歴情報として通話中の通話相手の電話番号を読み出し、電話帳検索手段により読み出した通話相手の電話番号をもとに電話帳データベースを検索し、検索された電話帳データベースの電話帳からメールアドレスを読み出し、画面表示切換手段を通じて、メール通信手段を呼び出し、メール操作画面を表示し、音声通信手段は、呼び出したメール通信手段に対して読み出したメールアドレスを通知し、通話処理継続により音声通信を継続する処理をコンピュータに実行させるためのプログラム。
  14. 利用者が音声による通信を行なうための音声通信手段と、電子メールの閲覧・編集・送受信を行なうためのメール通信手段と、音声通信手段とメール通信手段とが表示する2種類の画面を管理し、適宜画面表示を切り換える機能を提供する画面表示切換手段と、電話番号から電話帳データを検索する電話帳検索手段と、メールアドレスから送受信したメールを検索するメール検索手段と、電話の発信先電話番号/発信元電話番号を記録する発着信履歴データベースと、電話帳データを格納する電話帳データベースと、メールを格納するメールデータベースと、各手段の実行をハードウェアによる割り込み及び各手段間のメッセージ送受信に従って切り替えることができるオペレーティングシステムの一部機能のタスク実行管理手段と、を備える通信端末における電子メール検索処理において、発信の場合は、利用者が発信先電話番号を入力し、発信処理を行い、発信後、発着信履歴データベースに対して発信先電話番号の登録を行ない、発着信履歴書き込み後、通話処理に移行し、着信の場合は、通信網から通知された発信元電話番号を取得し、着信があることを画面表示し、接続後、発着信履歴データベースに対して発信元電話番号の登録を行ない、発着信履歴書き込み後、通話処理に移行し、音声通話中に利用者により、あらかじめ定められたキーの押下により、音声通信手段は、発着信履歴データベースに現在の通話が発信接続であれば発信時の履歴情報として、また着信接続であれば着信時の履歴情報として通話中の通話相手の電話番号を読み出し、電話帳検索手段により、検索キーとして電話番号を取得し、電話帳データベースに格納された電話帳データを1件ずつ読み出し、読み出した電話帳データに格納された複数の電話番号のいずれかが検索キーの電話番号に一致した場合は、その電話帳データを検索結果として音声通信手段に対して出力し、一致しなければ次のレコードを読み出し、同じ処理を繰り返し、全レコードを参照しても、検索キーに一致する電話番号がなかった場合は、音声通信手段に対して、”該当レコード無し”の情報を通知し、メール通信手段は、音声通信手段よりメールアドレスを受信し、受信したメールアドレスにより、メール検索手段を使用してメールの検索を行ない、メール検索手段は、指定されたメールアドレスを、メールの宛先または発信元に含むメールを全て検索し、メール通信手段に通知し、メール通信手段は、検索されたメールを一覧の形で画面表示を行ない、利用者は音声通話を継続し、メールが表示される処理をコンピュータに実行させるためのプログラム。
  15. 利用者が音声による通信を行なうための音声通信手段と、電子メールの閲覧・編集・送受信を行なうためのメール通信手段と、音声通信手段とメール通信手段とが表示する2種類の画面を管理し、適宜画面表示を切り換える機能を提供する画面表示切換手段と、電話番号から電話帳データを検索する電話帳検索手段と、メールアドレスから送受信したメールを検索するメール検索手段と、電話の発信先電話番号/発信元電話番号を記録する発着信履歴データベースと、電話帳データを格納する電話帳データベースと、メールを格納するメールデータベースと、各手段の実行をハードウェアによる割り込み及び各手段間のメッセージ送受信に従って切り替えることができるオペレーティングシステムの一部機能のタスク実行管理手段と、を備える通信端末における電子メール検索処理において、発信の場合は、利用者が発信先電話番号を入力し、発信処理を行い、発信後、発着信履歴データベースに対して発信先電話番号の登録を行ない、発着信履歴書き込み後、通話処理に移行し、着信の場合は、通信網から通知された発信元電話番号を取得し、着信があることを画面表示し、接続後、発着信履歴データベースに対して発信元電話番号の登録を行ない、発着信履歴書き込み後、通話処理に移行し、音声通話中に利用者により、あらかじめ定められたキーの押下により、音声通信手段は、発着信履歴データベースに現在の通話が発信接続であれば発信時の履歴情報として、また着信接続であれば着信時の履歴情報として通話中の通話相手の電話番号を読み出し、電話帳検索手段により、検索キーとして電話番号を取得し、電話帳データベースに格納された電話帳データを1件ずつ読み出し、読み出した電話帳データに格納された複数の電話番号のいずれかが検索キーの電話番号に一致した場合は、その電話帳データを検索結果として音声通信手段に対して出力し、一致しなければ次のレコードを読み出し、同じ処理を繰り返し、全レコードを参照しても、検索キーに一致する電話番号がなかった場合は、音声通信手段に対して、”該当レコード無し”の情報を通知し、メール通信手段は、音声通信手段よりメールアドレスを受信し、受信したメールアドレスにより、メール検索手段を使用してメールの検索を行ない、メール検索手段は、検索キーとして、メールアドレスを取得し、メールデータベースに格納されたメールデータを1件ずつ読み出し、読み出したメールデータに格納された宛先もしくは発信元が、検索キーとして指定されたいずれかのメールアドレスに一致した場合は、メールデータを検索結果としてメール通信手段に出力し、一致しなければ次のレコードを読み出し、同じ処理を繰り返し、全レコードを参照しても、検索キーに一致するメールアドレスがなかった場合は、メール通信手段に対して”該当レコード無し”の情報を通知し、画面表示切換手段は、音声通信手段が表示装置に表示する画面表示内容と、メール通信手段が表示する画面表示内容の2つの内容を画面表示情報として保持し、現在、表示装置上に表示する画面は音声通信手段かメール通信手段の区別を現在の有効画面として保持し、実際に表示装置上に表示する表示内容は、画面バッファに格納され、定期的かあるいは画面バッファの内容が更新されると、画面表示切替手段は表示装置に画面バッファの内容を転送し、表示画面が更新され、画面表示情報に格納された2つの画面情報は、画面セレクタを介して画面バッファに転送され、画面セレクタは現在の有効画面の情報に従い、音声通信手段画面情報かメール通信手段画面情報のいずれか一方を常に画面バッファに転送し、現在の有効画面の情報を書き換えることで、表示装置に表示する画面内容を、音声通信手段かメール通信手段かのいずれかに随時切り替える処理をコンピュータに実行させるためのプログラム。
JP2002309728A 2002-10-24 2002-10-24 通信端末および通信端末の電子メール検索方法 Expired - Fee Related JP4003608B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002309728A JP4003608B2 (ja) 2002-10-24 2002-10-24 通信端末および通信端末の電子メール検索方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002309728A JP4003608B2 (ja) 2002-10-24 2002-10-24 通信端末および通信端末の電子メール検索方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004147070A true JP2004147070A (ja) 2004-05-20
JP4003608B2 JP4003608B2 (ja) 2007-11-07

Family

ID=32455455

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002309728A Expired - Fee Related JP4003608B2 (ja) 2002-10-24 2002-10-24 通信端末および通信端末の電子メール検索方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4003608B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006043332A1 (ja) * 2004-10-22 2006-04-27 Fujitsu Limited 携帯電話機及び携帯電話機のメール検索プログラム
JP2006185089A (ja) * 2004-12-27 2006-07-13 Nec Corp メール表示方法及び携帯型通信装置
JP2010219780A (ja) * 2009-03-16 2010-09-30 Toshiba Corp 携帯端末および音声認識されたテキストデータの利用方法
JP2010226371A (ja) * 2009-03-23 2010-10-07 Nec Corp 電子メール検索システム、メールサーバ、受信装置及び電子メール検索方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006043332A1 (ja) * 2004-10-22 2006-04-27 Fujitsu Limited 携帯電話機及び携帯電話機のメール検索プログラム
JP2006185089A (ja) * 2004-12-27 2006-07-13 Nec Corp メール表示方法及び携帯型通信装置
JP2010219780A (ja) * 2009-03-16 2010-09-30 Toshiba Corp 携帯端末および音声認識されたテキストデータの利用方法
JP2010226371A (ja) * 2009-03-23 2010-10-07 Nec Corp 電子メール検索システム、メールサーバ、受信装置及び電子メール検索方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP4003608B2 (ja) 2007-11-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100792435B1 (ko) 이동통신 시스템에서 호 이력을 이용한 전화 번호 관리장치 및 방법
JP3452555B2 (ja) 携帯電話機及びデータ記録システム
US8254887B2 (en) Communication terminal device and computer program product
US8855722B2 (en) Integrated handheld computing and telephony device
US20040102225A1 (en) Portable communication terminal and image display method
JPH10243080A (ja) 電話のための電話番号データベース
JP2008252370A (ja) 通信端末
US7171236B2 (en) Call service method for a cellular phone
JP2010034928A (ja) 携帯電話端末
JPH1188496A (ja) 発信者情報表示装置
KR100308663B1 (ko) 디지털 휴대용 단말기의 메시지 전송 방법
JP2004178294A (ja) 関連する電子メールを表示する携帯端末、電子メール表示方法、及びプログラム
JP2004147070A (ja) 通信端末および通信端末の電子メール検索方法
JP2003188978A (ja) 通信端末およびプログラム
US20050020306A1 (en) Method and communication terminal apparatus for displaying function in communication
US20040037395A1 (en) Telephone apparatus
JP5169063B2 (ja) 携帯通信端末装置及びプログラム
JP2000013866A (ja) 通信システム、情報機器、データ通信方法、及びデータ受信方法
KR100630201B1 (ko) 휴대용 단말기에서 데이터 선택 및 전송방법
KR20050027591A (ko) 이동통신단말기에서 수신 메시지 관리 방법
KR100663426B1 (ko) 개선된 단문 메시지 서비스 기능을 갖는 이동 통신 단말기및 그 수행 방법
KR20060015362A (ko) 통화 목록을 제공하는 이동통신 단말 및 그 방법
JP2006180171A (ja) 情報消去方法、移動通信端末装置、サーバシステム、情報消去システム及びプログラム
JP2004172656A (ja) 発信者情報による転送機能付き通信装置
JP2004104731A (ja) 携帯端末装置

Legal Events

Date Code Title Description
RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20050309

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050914

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20070118

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070227

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070320

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070514

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070731

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070813

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100831

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110831

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110831

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120831

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130831

Year of fee payment: 6

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees