JP2004133259A - 画像形成装置 - Google Patents

画像形成装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2004133259A
JP2004133259A JP2002298764A JP2002298764A JP2004133259A JP 2004133259 A JP2004133259 A JP 2004133259A JP 2002298764 A JP2002298764 A JP 2002298764A JP 2002298764 A JP2002298764 A JP 2002298764A JP 2004133259 A JP2004133259 A JP 2004133259A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image forming
forming apparatus
actuator
cover
movement
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002298764A
Other languages
English (en)
Inventor
Akira Takeoka
竹岡 章
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP2002298764A priority Critical patent/JP2004133259A/ja
Publication of JP2004133259A publication Critical patent/JP2004133259A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Control Or Security For Electrophotography (AREA)

Abstract

【課題】初期化処理における補正処理の必要性を判断し、不要な初期化処理を省いて無駄な電力消費の削減と初期化時間を短縮した画像形成装置を提供することを目的とする。
【解決手段】消耗品個々もしくは全体のカバーに、その開閉を検出するメカニズムと開閉の有無をメカ的に記憶する手段を持ち、かつ再度電源が投入された後に電気的にカバーの開閉の有無を判断することで、初期化処理における補正処理の必要性を判断し、不要な初期化処理を省いて無駄な電力消費と時間を短縮した画像形成装置。
【選択図】 図1

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、画像を記録する画像形成装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来の複写機やプリンタ記録装置等の画像形成装置は、記録に必要なトナーや現像器などの消耗品などを有している。これらの消耗品は、消耗品その物のバラツキや装置側のバラツキがあるため、画像形成装置内での補正処理が不可欠であった。
【0003】
以下、従来の技術について図面を用いて説明する。
【0004】
図2は従来の画像形成装置における電源投入時の初期化処理のフローチャートである。図3は画像形成装置内の現像部と中間転写体と読取用フォトセンサーの構成図、図4は画像形成装置内の中間転写体上のトナーと読取部の構成図である。
【0005】
図2において、電源がONすると、電気回路の初期化処理によりCPUやメモリー、周辺回路の初期化処理を行う(S10)。次に、画像形成装置のメカニズムの初期化を行う(S20)。次に、定着器の温度制御を開始する(S30)。前記S30で定着器の温度を昇温させている間に、現像器10、現像器20、現像器30、現像器40により、中間転写体50にトナー70、トナー80、トナー90、トナー100が作像され、テストパターン印刷を行う(S40)。前記中間転写体50に印刷した画像の濃度や印刷位置などを図3のフォトセンサー60で検出し印刷結果の読取を行う(S50)。次に、読み取ったデータと、予め保存してある標準値とを比較し、補正パラメータを決定する(S60)。
【0006】
この間、(S30)で予め制御を開始していた定着器温度制御が該当の温度まで達しておれば初期化処理を終了する。また、定着器温度制御が該当温度まで達していなかった場合は、該当温度に達するまで初期化を継続する(S70)。
【0007】
すなわち、定着器昇温時間と補正処理時間の2つの並行した処理であり、どちらか長くかかる処理に初期化時間が影響されていた。
【0008】
一般的な電子写真方式の画像形成装置では、定着器昇温時間は数分を要していたが、最近の高速昇温化技術によって短時間化されると共に、画質向上のための高度な補正処理の要求により、補正処理時間が初期化時間短縮のためのネックになっている。
【0009】
電源投入時やカバーを閉じた後は、必ず前記初期化処理の中でこれらの補正処理を行っていた。この補正処理は、カラー画像形成装置やタンデム・エンジンを有する画像形成装置では特に顕著であり、長時間におよぶためこの間ユーザーは待たなければならなかった。これに対し、従来、省電力モードの経過時間を測定し、規定時間内で且つセンサの検出信号監視により装置の初期化処理の必要がないと判断したときには、初期化処理を省略して通常モードに移行する技術が開示されている(例えば、特許文献1参照)。
【0010】
【特許文献1】
特開2000−330426号公報
【0011】
【発明が解決しようとする課題】
しかし、上記のように構成された従来技術によると、電源切断後再投入しただけでも、同様に長時間の初期化処理が行われるため、無駄な電力と時間をとられユーザーは待たされるという問題があった。
【0012】
すなわち、毎日の業務後に電源を切断するような形態であれば、毎朝画像形成装置が印刷可能になるまで長時間待たされるのである。
【0013】
かかる問題を解決するためには、電源切断状態において消耗品のカバーの開閉や消耗品の交換があったかどうかを再度電源が投入された後に確認し、初期化処理で補正処理をやるかどうかを判断する必要がある。本発明は、消耗品個々もしくは全体のカバーに、その開閉を検出するメカニズムと開閉の有無をメカ的に記憶する手段を持ち、かつ再度電源が投入された後に電気的にカバーの開閉の有無を判断することで、初期化処理における補正処理の必要性を判断し、不要な初期化処理を省いて無駄な電力消費と時間を短縮した画像形成装置を提供することを目的とする。
【0014】
【課題を解決するための手段】
上記課題を解決するために本画像形成装置の発明は、記録のために必要な消耗品と前記消耗品の交換時に開閉するカバーを有し、消耗品ごとの記録補整処理が必要な画像形成装置において、前記カバーの開閉時にメカ的に移動するアクチュエータと前記アクチュエータの移動を記憶するメカニズムを有する事を特徴としている。
【0015】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の実施の形態を図面に基づいて具体的に説明する。この実施の形態では回転軸によるカバー開閉のメカニズムを用いたカラータンデム方式の画像形成装置を例にあげて説明する。
【0016】
図1は本発明の画像形成装置における電源投入時の初期化処理のフローチャートである。
【0017】
図1において、電源がONすると、電気回路の初期化処理によりCPUやメモリー、周辺回路の初期化処理を行う(S100)。次に、画像形成装置のメカニズムの初期化を行う(S110)。次に、定着器の温度制御を開始する(S120)。
【0018】
次に、電源OFF時のカバー開閉判定を行い(S130)、電源OFF時にカバーの開閉が無かったと検出された場合は、テストパターンの印刷(S140)、印刷結果の読みとり(S150)、補正パラメータの決定の処理(S160)をスキップする。
【0019】
電源OFF時のカバー判定(S130)でカバーの開閉があったと検出された場合は、現像器10、現像器20、現像器30、現像器40により、中間転写体50にトナー70、トナー80、トナー90、トナー100が作像され、テストパターン印刷を行う(S140)。中間転写体50に印刷した画像の濃度や印刷位置などを図3のフォトセンサー60で検出し、印刷結果の読取を行う(S150)。次に、読み取ったデータと、予め保存してある標準値とを比較し、補正パラメータを決定する(S160)。
【0020】
この間、S120において予め制御を開始していた定着器温度制御が該当の温度まで達しておれば初期化処理を終了する。また、定着器温度制御が該当温度まで達していなかった場合は、該当温度に達するまで初期化を継続する(S170)。
【0021】
また、請求項2では電源OFF時カバー開閉判定(S130)を節電モード時カバー開閉判定と読み替え、前記電源OFFを節電モード、電源ONを待機モードと読み替えることができる。
【0022】
次に、電源OFF時のカバー開閉判定(S130)の仕組みについて、請求項3に示すロータリーエンコーダを用いた方式について説明する。図5は、本発明の画像形成装置に用いるロータリーエンコーダを用いたアクチュエータの構造図である。以下、前記アクチュエータの構造について説明する。カバーの開閉軸に直結され主軸110とカバー開回転方向A(反時計方向)にしか回らないワンウェイクラッチ120とワンウェイクラッチ120に直結された少なくとも1つのスリット160を持つロータリーエンコーダ板130とフォトセンサー150と主軸110に直結されたモータ150から構成される。
【0023】
次に、アクチュエータの動作について説明する。前回のカバー閉後の初期化処理によりロータリーエンコーダ板130のスリット160は、モータ170によりカバー閉時のフォトセンサー150のスリット位置140(以下ホームポジションという)まで回転させる。すなわち、カバー閉の状態では、常にロータリーエンコーダ130のスリット160はカバー閉時のフォトセンサー150のスリット位置140にある。この状態で電源をOFFし再度ONすると、スリット位置はホームポジション位置のままであるので、初期化処理における補正処理を省略することができる。
【0024】
電源OFFの最中にカバーを開けると、カバー駆動軸に直結された主軸110がカバー開回転方向Aに回転し、ワンウェイクラッチ120は結合状態でロータリーエンコーダ板130はカバー開時の回転方向Cに回転し、カバー閉時のスリット160はカバー開時のスリット位置に移動する。再度カバーを閉じたときには主軸110はカバー閉回転方向Bに回転するが、ワンウェイクラッチ120によりロータリーエンコーダ板130は回転しない。すなわち、電源OFF状態でのカバーの開閉動作のあったことをロータリーエンコーダ板130が記憶したことになる。この状態で電源をONすると、スリット160はカバー開時のスリット位置にあり、フォトセンサー140でスリット160がホームポジション位置140にないことが検出される。この場合は、画質保証のため初期化処理において補正処理を行う。また、補正処理終了後にモータ170によりロータリーエンコーダ板130をホームポジション位置140まで回転させるべきである。
【0025】
以上のアクチュエータを用いて前記初期化処理を行うことで、通常の電源OFF、ON動作では、補正処理時間が省略され短時間で初期化を終了させることができる。
【0026】
請求項4では、前記ロータリーエンコーダを用いたアクチュエータを磁性体リードスイッチとする。請求項5では、前記ロータリーエンコーダを用いたアクチュエータをメカカウンタとする。請求項6では、前記カバーの開閉を個々の消耗品の有無と読み替えることができる。請求項7では、省略できる補正処理を色ずれ補正とする。請求項8では、省略できる補正処理を色合わせ補正とする。請求項9では、省略できる補正処理を濃度補正とする。請求項10では、前記カバー開閉のアクチュエータをカバーオープンセンサーと共用する。請求項11では、個々の消耗品の有無検出アクチュエータを個々の消耗品のセンサーと共用する
【0027】
【発明の効果】
以上のように本発明の画像形成装置は、消耗品個々もしくは全体のカバーにその開閉を検出するメカニズムと開閉の有無をメカ的に記憶する手段を持ち、かつ再度電源が投入された後に電気的にカバーの開閉の有無を判断することで、初期化処理における補正処理の必要性を判断し、不要な初期化処理を省いて無駄な電力消費の削減と初期化時間を短縮した画像形成装置を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の画像形成装置における電源投入時の初期化処理のフローチャート
【図2】従来の画像形成装置における電源投入時の初期化処理のフローチャート
【図3】画像形成装置内の現像部と中間転写体と読取用フォトセンサーの構成図
【図4】画像形成装置内の中間転写体上のトナーと読取部の構成図
【図5】本発明の画像形成装置に用いるロータリーエンコーダを用いたアクチュエータの構造図
【符号の説明】
10 現像器
20 現像器
30 現像器
40 現像器
50 中間転写体
60 フォトセンサー
70 トナー
80 トナー
90 トナー
100 トナー

Claims (11)

  1. 記録のために必要な消耗品と前記消耗品の交換時に開閉するカバーを有する画像形成装置において、主電源が非通電状態の場合、前記カバーの開閉時にメカ的に移動するアクチュエータと前記アクチュエータの移動を記憶する手段と主電源の通電後に前記アクチュエータを検出して非通電状態中のカバー開閉の有無を判断する手段と前記カバー開閉判断により不必要な初期化処理を省略することを特徴とする画像形成装置。
  2. 記録のために必要な消耗品と前記消耗品の交換時に開閉するカバーを有する画像形成装置において、主電源が通電状態で節電モードにある場合、前記カバーの開閉時にメカ的に移動するアクチュエータと前記アクチュエータの移動を記憶する手段と待機モード復帰後に前記アクチュエータを検出して非通電状態中のカバー開閉の有無を判断する手段と前記カバー開閉判断により不必要な初期化処理を省略することを特徴とする画像形成装置。
  3. 前記アクチュエータの移動を記録するために、ロータリーエンコーダを使用する事を特徴とする請求項1または2の画像形成装置。
  4. 前記アクチュエータの移動を記録するために、磁性体リードスイッチを使用する事を特徴とする請求項1または2の画像形成装置。
  5. 前記アクチュエータの移動を記録するために、メカカウンタを使用する事を特徴とする請求項1または2の画像形成装置。
  6. 前記消耗品カバーの他、消耗品毎に前記アクチュエータの移動を記憶するメカニズムを有する事を特徴とする請求項1または2の画像形成装置。
  7. 前記不必要な初期化処理として、色ずれ補正処理を省略することを特徴とする請求項1または2の画像形成装置。
  8. 前記不必要な初期化処理として、色合わせ補正処理を省略することを特徴とする請求項1または2の画像形成装置。
  9. 前記不必要な初期化処理として、濃度補正処理を省略することを特徴とする請求項1または2の画像形成装置。
  10. 前記アクチュエータを通常時のカバーオープン検出センサーと兼用することを特徴とする請求項1または2の画像形成装置。
  11. 前記アクチュエータを通常時の消耗品有無検出センサーと兼用することを特徴とする請求項6の画像形成装置。
JP2002298764A 2002-10-11 2002-10-11 画像形成装置 Pending JP2004133259A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002298764A JP2004133259A (ja) 2002-10-11 2002-10-11 画像形成装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002298764A JP2004133259A (ja) 2002-10-11 2002-10-11 画像形成装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2004133259A true JP2004133259A (ja) 2004-04-30

Family

ID=32288080

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002298764A Pending JP2004133259A (ja) 2002-10-11 2002-10-11 画像形成装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2004133259A (ja)

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006178079A (ja) * 2004-12-21 2006-07-06 Kyocera Mita Corp 外部機器接続検知装置およびこれを含む画像形成装置
JP2009058611A (ja) * 2007-08-30 2009-03-19 Oki Data Corp 画像形成装置
JP2009204838A (ja) * 2008-02-27 2009-09-10 Brother Ind Ltd 画像形成装置
JP2010271490A (ja) * 2009-05-20 2010-12-02 Ricoh Co Ltd 画像形成システム
JP2011107419A (ja) * 2009-11-18 2011-06-02 Casio Electronics Co Ltd 画像形成装置
EP2148246A3 (en) * 2008-07-25 2012-05-30 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Image forming apparatus
CN103009822A (zh) * 2011-09-27 2013-04-03 精工爱普生株式会社 介质处理装置以及介质处理装置的控制方法
JP2014193582A (ja) * 2013-03-29 2014-10-09 Brother Ind Ltd 画像形成装置
US8982379B2 (en) 2012-07-30 2015-03-17 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Image processing apparatus having controller for controlling power supply after interruption
US10065434B2 (en) 2015-08-13 2018-09-04 Seiko Epson Corporation Printing device and control method of a printing device
US11415927B2 (en) 2020-07-14 2022-08-16 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Image forming apparatus
JP7363633B2 (ja) 2020-03-26 2023-10-18 沖電気工業株式会社 画像形成装置及び初期化処理判断方法

Cited By (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006178079A (ja) * 2004-12-21 2006-07-06 Kyocera Mita Corp 外部機器接続検知装置およびこれを含む画像形成装置
JP4594068B2 (ja) * 2004-12-21 2010-12-08 京セラミタ株式会社 外部機器接続検知装置およびこれを含む画像形成装置
US8150279B2 (en) 2007-08-30 2012-04-03 Oki Data Corporation Image forming apparatus with energy accumulation diagnostics and state correction
JP2009058611A (ja) * 2007-08-30 2009-03-19 Oki Data Corp 画像形成装置
JP2009204838A (ja) * 2008-02-27 2009-09-10 Brother Ind Ltd 画像形成装置
US8270863B2 (en) 2008-07-25 2012-09-18 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Image forming apparatus that detects the state of the casing of the image forming apparatus
EP2148246A3 (en) * 2008-07-25 2012-05-30 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Image forming apparatus
JP2010271490A (ja) * 2009-05-20 2010-12-02 Ricoh Co Ltd 画像形成システム
JP2011107419A (ja) * 2009-11-18 2011-06-02 Casio Electronics Co Ltd 画像形成装置
CN103009822A (zh) * 2011-09-27 2013-04-03 精工爱普生株式会社 介质处理装置以及介质处理装置的控制方法
CN103009822B (zh) * 2011-09-27 2015-02-11 精工爱普生株式会社 介质处理装置以及介质处理装置的控制方法
US8982379B2 (en) 2012-07-30 2015-03-17 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Image processing apparatus having controller for controlling power supply after interruption
JP2014193582A (ja) * 2013-03-29 2014-10-09 Brother Ind Ltd 画像形成装置
US10065434B2 (en) 2015-08-13 2018-09-04 Seiko Epson Corporation Printing device and control method of a printing device
JP7363633B2 (ja) 2020-03-26 2023-10-18 沖電気工業株式会社 画像形成装置及び初期化処理判断方法
US11415927B2 (en) 2020-07-14 2022-08-16 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Image forming apparatus

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2004133259A (ja) 画像形成装置
JP4830007B2 (ja) 画像形成装置
US8082461B2 (en) Image forming apparatus and control method of image forming apparatus
JP2004230643A (ja) 画像形成装置
JP5723847B2 (ja) 電子機器及び画像形成装置
CN104853055B (zh) 图像形成装置及图像形成装置的控制方法
KR102408604B1 (ko) 화상 처리 장치, 그 제어 방법 및 프로그램
US8749806B2 (en) Power management for image processing apparatus
CN102547025A (zh) 图像形成装置
JP2011018188A (ja) 情報処理装置、情報処理システム及びプログラム
JP2015164789A (ja) 電子機器
JP2010026310A (ja) 画像形成装置
JP2015139963A (ja) 画像形成装置
JP2006092474A (ja) 情報処理装置及びこれに用いる省電力制御方法
JP2007304575A (ja) 画像形成装置、画像形成装置の制御方法
JP4100015B2 (ja) 画像形成装置
JP2005017897A (ja) 画像形成装置及び画像形成システム
JPH09329998A (ja) 画像形成装置、その異常処理方法および記憶媒体
US11442389B2 (en) Image forming apparatus including transfer unit and capable of determining lifetime of transfer unit
JP7163683B2 (ja) 画像形成装置
JP5198376B2 (ja) 画像形成装置およびその起動方法
JP2004058554A (ja) サーマルプリンタ
JP6118744B2 (ja) 画像形成装置
JP3853274B2 (ja) 画像形成装置
JP5180935B2 (ja) 複合機