JP2004133243A - 画像形成装置 - Google Patents

画像形成装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2004133243A
JP2004133243A JP2002298443A JP2002298443A JP2004133243A JP 2004133243 A JP2004133243 A JP 2004133243A JP 2002298443 A JP2002298443 A JP 2002298443A JP 2002298443 A JP2002298443 A JP 2002298443A JP 2004133243 A JP2004133243 A JP 2004133243A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
operation panel
image forming
forming apparatus
panel
operator
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002298443A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshiyasu Maeda
真栄田 喜康
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Murata Machinery Ltd
Original Assignee
Murata Machinery Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Murata Machinery Ltd filed Critical Murata Machinery Ltd
Priority to JP2002298443A priority Critical patent/JP2004133243A/ja
Publication of JP2004133243A publication Critical patent/JP2004133243A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Electrophotography Configuration And Component (AREA)
  • Casings For Electric Apparatus (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)

Abstract

【課題】画像形成装置の操作パネルの本体側(リヤ側)を、フロント側に設けた軸を中心にして揺動可能に設け、オペレータの目線に対応させて傾斜保持させ、操作性を向上させ得るような装置を提供することを目的としている。
【解決手段】画像形成装置1のフロント側上部に配置する操作パネル10を、支軸24に対して揺動させ得るように、本体側支持枠22の突出側先端部に支軸24を支持し、前記支軸24に対して操作パネル10の基部に設けている軸支部25を揺動可能に支持させている。前記操作パネル10を支軸24に対して図の時計方向に付勢するために、スプリング27のような付勢手段と、任意の機構の係止手段とを設けて、操作パネル10を操作する人の目線と見る角度に対応させ得るようにする。
【選択図】     図2

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、画像形成装置の操作パネルを、オペレータの操作しやすい角度に位置決め可能とし、操作パネルの操作性を向上させる装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
ファクシミリ装置や、ファクシミリ機能と複写機能を兼備するような画像形成装置等の装置は、多種の機能を有するものか用いられているが、一般にはオペレータの操作する位置には関係なく、操作パネルの高さが一定に形成されている。つまり、前記操作パネルの高さ等の条件は、平均的な身長のオペレータが、容易に操作できるように設計されているものであり、身長の大小等のバラツキ等は考慮されていることは少ない。ところが、近年のオフィス事情によれば、車椅子等を使用する事務職員等が増加する傾向にあり、座った状態のような低い位置で、事務機器を操作しようとする事例が多く発生してきている。そこで、そのようなオペレータの個人別の事情に対処させるために、画像形成装置の操作パネルの角度を代え得るように構成し、車椅子を使用する人でも容易に操作できるようにすることが提案されている(例えば、特許文献1参照)。
【0003】
【特許文献1】
特開平11−119498号公報
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
一般の画像形成装置が比較的大型のものでは、オペレータが立った状態で操作しやすい位置に操作パネルが配置されているが、比較的小型の装置では、低い載置台の上に装置本体を支持させているので、操作パネルは低い位置に配置されることが多くある。前述したように、小型の画像形成装置で、操作パネルが低い位置にあっても、一般のオペレータが立ったままで操作するには問題が生じることは少ないが、車椅子等を使用する人や平均以上に背の高い人には、操作パネルの操作性に難点が残っている。しかしながら、前記操作パネルをリヤ側で支持して、フロント側(オペレータ側)を下げるような角度変位機構を用いることは、背の高い大型の装置では容易に適応可能であるが、小型の装置ではオペレータの視線位置に合わせにくい場合が生じることが懸念される。
【0005】
本発明は、操作パネルのフロント側に設けた軸を中心にして角度変位可能に設けて、操作パネルの本体側(リヤ側)を上下動させることにより、オペレータの目線と見る角度に応じて調整し、操作性を向上させ得るような装置を提供することを目的としている。
【0006】
【課題を解決するための手段】
本発明は、操作パネルを水平状態と垂直状態の間で角変位可能に設けた画像形成装置に関し、請求項1の発明は、画像形成装置本体と、前記画像形成装置を操作するための操作ボタン・キー類を所定の配列で設けた操作パネルとを有し、前記操作パネルを装置本体のフロント側端部に軸支して、角度を変位可能に構成したことを特徴とする。
【0007】
請求項2の発明は、前記操作パネルの背後から付勢する手段と、垂直位置と水平位置でそれぞれ固定保持する手段と、前記固定保持手段の固定を解除する解除手段とを備えることを特徴とする。
【0008】
請求項3の発明は、前記操作パネルを装置本体のフロント側端部に軸支して、前記操作パネルを水平状態から垂直状態の間で任意の角度に角変位可能に設け、任意に固定保持可能としたことを特徴とする。
【0009】
請求項4の発明は、前記操作パネルの一部を、パネル本体に対して着脱可能に設けたパネルユニットとし、前記パネルユニットを用いて画像形成装置の動作を、リモートコントロール方式を用いた操作を可能としたことを特徴とする。
【0010】
前述したように、操作パネルを角度変更可能に構成したことにより、目線の低い人から高い位置で操作する人まで、操作パネルを位置決めして操作することができ、操作性を向上させることが可能となる。そして、操作パネルをパネル保持部のフロント側に設けた支軸を介して揺動させて、リヤ側を上側に移動させて任意の角度で保持でき、その角度の変位を容易に行うことができるとともに、オペレータの目線と見る角度に対応させて、見やすい位置に保持させることが可能となる。また、パネルの一部を着脱可能に設ける場合には、操作パネルの表示を見ながら、離れた位置でボタン等の操作も可能となり、操作性をより向上させることが可能となる。
【0011】
【発明の実施の形態】
図示される例にしたがって、本発明の装置の構成を説明する。図1に示される一般的な画像形成装置1は、小型の装置として構成されているものを、載置台8の上に載置して、オペレータが操作する高さを任意に設定できるように構成している。前記画像形成装置1は、電子写真方式を用いて記録紙を作成する機能を有する装置本体2の上に、フラットベッドスキャナ機構(FBS)と自動原稿搬送装置(ADF)6とを組み合わせた画像読取装置5を配置している。また、装置本体2の下部には複数の給紙トレイ4a等を装備した給紙部4を組み合わせ、作成した記録紙を排出トレイ3に排出させるように構成している。前記画像読取装置5のフロント側には、装置の動作を制御するために、操作パネル10を設けている。
【0012】
前記操作パネル10には、一般の複写機とFAX機能等に対応させて、操作ボタン・キー類を設けているもので、例えば、メインスイッチ16、機能選択キーや操作スイッチ17の他に、FAX機能を使用する際の短縮ダイヤルキー13等を設ける。その他に、複写の際に使用する縮拡率の設定キー等を設けるが、前記キー・ボタン類を押して選択した情報をディスプレイ12に表示して、オペレータが操作内容を容易に確認できるようにすることも、従来の画像形成装置の場合と同様に構成される。
【0013】
以下に説明する操作パネル10においては、以下に説明するように、パネル本体をパネル支持フレームのフロント側に設けた支軸を対して、リヤ側を上下動させるように揺動させ、パネル表示面の角度を水平位置から垂直位置までの間で、任意の角度に傾斜させて使用できるように構成している。図2に示す例には、操作パネル10を支軸24に対して揺動させる状態を説明しているもので、操作パネル10を支持するパネル支持フレーム20には、下面が下カバー21に覆われている第1ヒンジ部としての本体側支持枠22の突出側先端部に支軸24を支持し、前記支軸24に対して操作パネル10の基部に設けている軸支部25を揺動可能に支持させている。
【0014】
また、前記操作パネル10を支軸24を中心にして開く方向、つまり、支軸24に対して図の時計方向に付勢するために、トーションスプリングのような付勢手段27を設けているが、前記付勢手段としては、任意の付勢機構を用いることが可能である。そして、前記操作パネル10を符号10aで示す垂直位置と、符号10bで示す傾斜位置、および水平位置の間で、任意の角度で停止保持させることができるようにする。なお、前記付勢手段27により操作パネル10を開く方向に付勢しておくことにより、操作パネル10を開く際の動作を容易に行い得て、操作パネル10がその重量や衝撃等により急激に閉じられて、操作パネルのスイッチ類に対して、衝撃を与えたりすることを防止できるようにしている。
【0015】
図3に示す例は、操作パネル10を停止位置に保持する係止手段30の構成を示しているもので、支軸24と同軸に設けた係止部材31に係止凹部を設けておき、爪部材32の先端部を係止させるような手段を用いている。前記爪部材32は操作パネル10に設けた軸支部33に支持されて、爪先端部を係止部材31に押圧する方向に付勢するスプリング35を設けて、操作パネル10を所定の角度で保持している。そして、前記爪部材32の操作パネル10の上に突出している部分を、指で押し下げることにより係止状態を解除して、操作パネル10を支軸24を中心にして揺動させることができるようにする。
【0016】
図4に示す例は、操作パネル10を揺動させた任意の位置に保持するために、摩擦保持手段を用いる場合を説明しているもので、操作パネル10を支軸24を介して、第2フレームとしての揺動枠23により支持する部分に、本体側の本体側支持枠22との間に摩擦パッド28を設けている。そして、前記摩擦パッド28を支軸24に設けた押圧ネジ29により押圧しておき、前記摩擦パッド28に対して揺動枠23の側面部23aを押圧し、両部材の間での摩擦力を利用して、操作パネル10を揺動させたユーザーの所望する任意の位置に軽く保持できるようにする。なお、前記摩擦保持手段のみでは操作パネル10を開いた位置に保持できないと考えられる場合には、前記図3に示すような係止手段を併用しても良いことはもちろんである。
【0017】
図5に示す例は、係止手段の別の実施例を説明しているもので、前記図3とは異なる構成の係止手段30を設けており、軸支部25で支軸24と同軸に設けた係止部材31の凹部に対して、爪部材32の先端部を係脱可能に設けている。そして、押圧部材34を用いて押圧することにより、前記爪部材32をヒンジ部33を中心にして揺動させ、係止位置から外すことができるようにする。なお、前記押圧部材34に対しては、軸方向に付勢するコイルスプリング等の付勢手段36を設けておくことで、爪部材32を固定位置に保持させるようにすることができる。
【0018】
図6に示す例は、前記揺動可能に設けた操作パネル10に対して、そのパネル本体11からリモートユニット15を取り外して、離れた位置から機器を操作できるようにする場合を説明している。前記パネル本体11から取り外して装置を操作するリモートユニット15には、メインスイッチ16と操作スイッチ17の他に、任意の操作ボタン・キー類を設けておくことができるもので、リモートユニット15とパネル本体11の間に無線で情報を伝達する手段を設けておくことで、通常の記録紙作成等の操作を行うことを可能にする。また、前記リモートユニット15を用いる場合にも、操作パネル10の揺動機構を設けておくことにより、オペレータの目線に合わせて操作パネル10を傾斜させ、リモートユニット15によるリモート操作を容易にできるようにすることが可能である。
【0019】
なお、前記実施例において、操作パネル10を画像形成装置本体に対して傾斜させて保持する機構を用いる場合に、前記操作パネル10をパネル支持フレーム20に対して保持する機構と、保持状態から開放する機構は、一般の軸支手段で知られるような、従来公知の手段を適用することが可能である。また、前記操作パネル10に設ける操作ボタンやキー類は、その配列状態等を含めて、特に限定するものではなく、従来の一般的な複写機やプリンタ、FAX機能を装備した装置の操作パネルと同様に設けることができる。
【0020】
【発明の効果】
前述したように、操作パネルを角度変更可能に構成したことにより、目線の低い人から高い位置で操作する人まで、操作パネルを位置決めして操作することができ、操作性を向上させることが可能となる。そして、操作パネルをパネル保持部のフロント側に設けた支軸を介して揺動させて、リヤ側を上側に移動させて任意の角度で保持でき、その角度の変位を容易に行うことができるとともに、オペレータが見やすい位置に保持させることが可能となる。また、パネルの一部を着脱可能に設ける場合には、操作パネルの表示を見ながら、離れた位置でボタン等の操作も可能となり、操作性をより向上させることが可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】画像形成装置の構成を示す説明図である。
【図2】操作パネルを揺動可能に設ける例の説明図である。
【図3】係止手段の構成を示す説明図である。
【図4】操作パネルの支持構造の説明図である。
【図5】図3とは異なる係止手段の構成例の説明図である。
【図6】操作パネルにリモートユニットを設ける例の説明図である。
【符号の説明】
1  画像形成装置、 2  装置本体、 3  排出トレイ、
4  給紙部、 5  画像読取装置、 6  ADF、 7  走査装置、
8  載置台、 10  操作パネル、 11  パネル本体、
12  短縮ダイヤル入力部、 13  ディスプレイ、
15  リモートユニット、 16  メインスイッチ、
17  操作スイッチ、 20  パネル支持フレーム、
21  下部カバー、 22  本体側支持枠、 23  揺動枠、
24  支軸、 25  軸支部、 27  付勢手段、
28  摩擦パッド、 29  押圧ネジ、 30  係止手段、
31  係止部材、 32  爪部材、 33  軸支部、
34  押圧部、 35・36  スプリング。

Claims (4)

  1. 画像形成装置本体と、前記画像形成装置を操作するための操作ボタン・キー類を所定の配列で設けた操作パネルとを有し、
    前記操作パネルを装置本体のフロント側端部に軸支して、
    前記操作パネルを水平状態と垂直状態の間で角変位可能に設けたことを特徴とする画像形成装置。
  2. 前記操作パネルの背後から付勢する手段と、垂直位置と水平位置でそれぞれ固定保持する手段と、前記固定保持手段の固定を解除する解除手段とを備えることを特徴とする請求項1に記載の画像形成装置。
  3. 前記操作パネルを装置本体のフロント側端部に軸支して、前記操作パネルを水平状態から垂直状態の間で任意の角度に角変位可能に設け、任意に固定保持可能としたことを特徴とする請求項1または2に記載の画像形成装置。
  4. 前記操作パネルの一部を、パネル本体に対して着脱可能に設けたパネルユニットとし、
    前記パネルユニットを用いて画像形成装置の動作を、リモートコントロール方式を用いた操作を可能としたことを特徴とする請求項1ないし3のいずれかに記載の画像形成装置。
JP2002298443A 2002-10-11 2002-10-11 画像形成装置 Pending JP2004133243A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002298443A JP2004133243A (ja) 2002-10-11 2002-10-11 画像形成装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002298443A JP2004133243A (ja) 2002-10-11 2002-10-11 画像形成装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2004133243A true JP2004133243A (ja) 2004-04-30

Family

ID=32287862

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002298443A Pending JP2004133243A (ja) 2002-10-11 2002-10-11 画像形成装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2004133243A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007127846A (ja) * 2005-11-04 2007-05-24 Ricoh Co Ltd 画像形成装置
JP2008203770A (ja) * 2007-02-22 2008-09-04 Funai Electric Co Ltd 画像形成装置
US7634212B2 (en) * 2005-03-15 2009-12-15 Kyocera Mita Corporation Position adjustable control panel for image forming device
JP2012098385A (ja) * 2010-10-29 2012-05-24 Sharp Corp 入力装置及びそれを備えた画像形成装置
JP2014225033A (ja) * 2014-07-24 2014-12-04 シャープ株式会社 入力装置及びそれを備えた画像形成装置
US9332667B2 (en) 2012-09-28 2016-05-03 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Electronic apparatus

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7634212B2 (en) * 2005-03-15 2009-12-15 Kyocera Mita Corporation Position adjustable control panel for image forming device
JP2007127846A (ja) * 2005-11-04 2007-05-24 Ricoh Co Ltd 画像形成装置
JP4746963B2 (ja) * 2005-11-04 2011-08-10 株式会社リコー 画像形成装置
JP2008203770A (ja) * 2007-02-22 2008-09-04 Funai Electric Co Ltd 画像形成装置
JP4523011B2 (ja) * 2007-02-22 2010-08-11 船井電機株式会社 画像形成装置
JP2012098385A (ja) * 2010-10-29 2012-05-24 Sharp Corp 入力装置及びそれを備えた画像形成装置
US9332667B2 (en) 2012-09-28 2016-05-03 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Electronic apparatus
JP2014225033A (ja) * 2014-07-24 2014-12-04 シャープ株式会社 入力装置及びそれを備えた画像形成装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TW493340B (en) Portable information terminal equipped with camera
JP4336704B2 (ja) 画像形成装置
JP2013038690A (ja) 画像形成装置
JP2006255960A (ja) 画像形成装置の操作パネル姿勢変更機構
JP2004133243A (ja) 画像形成装置
JP2003323084A (ja) 画像形成装置
US20030228168A1 (en) Image formation apparatus
US10362271B2 (en) Video-conference table and video-conference system
JP4048833B2 (ja) 画像形成装置の表示/操作部
JP2008228015A (ja) 電子機器、情報表示方法、および情報表示プログラム
US20190129566A1 (en) Image reading apparatus
JP4090718B2 (ja) 画像読取装置
JP2004198475A (ja) 画像形成装置
JP4746963B2 (ja) 画像形成装置
CN111988487B (zh) 图像读取装置及其控制方法
JP2008275688A (ja) 画像形成装置
US8355646B2 (en) Operations-unit angle adjusting device and image forming apparatus
JP2004201230A (ja) 画像形成装置
CN101989100A (zh) 具有投影机的计算机主机
JP2004032280A (ja) 画像形成装置
JP2008034941A (ja) 画像形成装置
JP2005047112A (ja) 事務機械
JP2007266768A (ja) ファクシミリ装置
JP2005227634A (ja) 画像形成装置
JP2006067052A (ja) 画像処理装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040507

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050517

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050531

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20051011