JP2004127191A - 当選決定システム、当選決定方法、当選決定プログラム、及び、コンピュータ読取可能な記録媒体 - Google Patents

当選決定システム、当選決定方法、当選決定プログラム、及び、コンピュータ読取可能な記録媒体 Download PDF

Info

Publication number
JP2004127191A
JP2004127191A JP2002294157A JP2002294157A JP2004127191A JP 2004127191 A JP2004127191 A JP 2004127191A JP 2002294157 A JP2002294157 A JP 2002294157A JP 2002294157 A JP2002294157 A JP 2002294157A JP 2004127191 A JP2004127191 A JP 2004127191A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
winning
information
mobile device
winning determination
transmitting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2002294157A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroyuki Menju
毛受 宏之
Atsushi Odakura
小田倉 淳
Maki Fujiwara
藤原 真樹
Hiroyuki Yamamoto
山本 浩之
Katsutoshi Murata
村田 勝利
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NTT Docomo Inc
Original Assignee
NTT Docomo Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NTT Docomo Inc filed Critical NTT Docomo Inc
Priority to JP2002294157A priority Critical patent/JP2004127191A/ja
Priority to EP03021768A priority patent/EP1408462A3/en
Priority to US10/671,470 priority patent/US20040067760A1/en
Priority to CNA031601936A priority patent/CN1497487A/zh
Priority to KR1020030069350A priority patent/KR20040032061A/ko
Publication of JP2004127191A publication Critical patent/JP2004127191A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q50/00Systems or methods specially adapted for specific business sectors, e.g. utilities or tourism
    • G06Q50/10Services
    • G06Q50/26Government or public services
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63FCARD, BOARD, OR ROULETTE GAMES; INDOOR GAMES USING SMALL MOVING PLAYING BODIES; VIDEO GAMES; GAMES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • A63F3/00Board games; Raffle games
    • A63F3/08Raffle games that can be played by a fairly large number of people
    • A63F3/081Raffle games that can be played by a fairly large number of people electric
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63FCARD, BOARD, OR ROULETTE GAMES; INDOOR GAMES USING SMALL MOVING PLAYING BODIES; VIDEO GAMES; GAMES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • A63F3/00Board games; Raffle games
    • A63F3/08Raffle games that can be played by a fairly large number of people
    • A63F3/081Raffle games that can be played by a fairly large number of people electric
    • A63F2003/082Raffle games that can be played by a fairly large number of people electric with remote participants
    • A63F2003/086Raffle games that can be played by a fairly large number of people electric with remote participants played via telephone, e.g. using a modem
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63FCARD, BOARD, OR ROULETTE GAMES; INDOOR GAMES USING SMALL MOVING PLAYING BODIES; VIDEO GAMES; GAMES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • A63F2300/00Features of games using an electronically generated display having two or more dimensions, e.g. on a television screen, showing representations related to the game
    • A63F2300/20Features of games using an electronically generated display having two or more dimensions, e.g. on a television screen, showing representations related to the game characterised by details of the game platform
    • A63F2300/205Features of games using an electronically generated display having two or more dimensions, e.g. on a television screen, showing representations related to the game characterised by details of the game platform for detecting the geographical location of the game platform
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63FCARD, BOARD, OR ROULETTE GAMES; INDOOR GAMES USING SMALL MOVING PLAYING BODIES; VIDEO GAMES; GAMES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • A63F2300/00Features of games using an electronically generated display having two or more dimensions, e.g. on a television screen, showing representations related to the game
    • A63F2300/40Features of games using an electronically generated display having two or more dimensions, e.g. on a television screen, showing representations related to the game characterised by details of platform network
    • A63F2300/406Transmission via wireless network, e.g. pager or GSM
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63FCARD, BOARD, OR ROULETTE GAMES; INDOOR GAMES USING SMALL MOVING PLAYING BODIES; VIDEO GAMES; GAMES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • A63F9/00Games not otherwise provided for
    • A63F9/24Electric games; Games using electronic circuits not otherwise provided for

Abstract

【課題】より効果的に参加者を所定の場所に誘引できる当選決定システムを提供すること。
【解決手段】この当選決定システム10は、ユーザが使用する移動機20に対して当選位置に関連する予備情報を送信する情報送信部102と、当該予備情報を受信した移動機20から、当該移動機20の位置を特定する位置情報を受信する位置受信部103と、当該受信した位置情報と当選位置とに基づいて、当選した移動機20を決定する当選決定部104と、当該決定した移動機20に対して当選結果を送信する当選結果送信部105と、を含む。
【選択図】 図1

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、当選決定システム、当選決定方法、当選決定プログラム、及び、コンピュータ読取可能な記録媒体に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
母集団の中から当選者を決定する方法としては、種々の方法がある。例えば、母集団の中から無作為に当選者を抽選する方法、各人に任意の数字列(又は記号列)を割り当てた後に当選数字列を決定する方法、いわゆる「くじ引き」による方法、サッカーといった試合の結果を予想させて当選者を決定する方法がある。このような種々の当選者を決定する方法には、当選者を決定することそのものに意義があるものや、参加者から集めた金銭の一部を利用することに意義があるものがある。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、従来の当選者を決定する方法は、直接的に参加者を所定の場所に誘引することに意義があるものは無かった。例えば、百貨店の福引セールなどは、その百貨店に近隣の顧客を来店させることを目的とはしているものの、参加者にとっては単なる「くじ引き」を超えるものではなく、「くじ引き」そのものに興味のない顧客を呼び寄せることができるほどの誘引力はない。
【0004】
そこで本発明では、より効果的に参加者を所定の場所に誘引できる、当選決定システム、当選決定方法、当選決定プログラム、及び、コンピュータ読取可能な記録媒体を提供することを課題とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】
本発明の当選決定システムは、ユーザが使用する移動機に対して当選位置に関連する予備情報を送信する情報送信手段と、当該予備情報を受信した移動機から、当該移動機の位置を特定する位置情報を受信する位置受信手段と、当該受信した位置情報と当選位置とに基づいて、当選した移動機を決定する当選決定手段と、少なくとも当該決定した移動機に対して当選結果を送信する当選結果送信手段と、を含む。
【0006】
本発明の当選決定方法は、情報送信手段が、ユーザが使用する移動機に対して当選位置に関連する予備情報を送信する情報送信ステップと、位置受信手段が、当該予備情報を受信した移動機から、当該移動機の位置を特定する位置情報を受信する位置受信ステップと、当選決定手段が、当該受信した位置情報と当選位置とに基づいて、当選した移動機を決定する当選決定ステップと、当選結果送信手段が、少なくとも当該決定した移動機に対して当選結果を送信する当選結果送信ステップと、を含む。
【0007】
本発明の当選決定プログラムは、コンピュータを、ユーザが使用する移動機に対して当選位置に関連する予備情報を送信する情報送信手段と、当該予備情報を受信した移動機から、当該移動機の位置を特定する位置情報を受信する位置受信手段と、当該受信した位置情報と当選位置とに基づいて、当選した移動機を決定する当選決定手段と、少なくとも当該決定した移動機に対して当選結果を送信する当選結果送信手段と、して機能させる。
【0008】
本発明の当選決定システム又は本発明の当選決定方法によれば、移動機に予備情報を送信するので、ユーザは当選位置に関する情報を入手できる。その後ユーザが移動機を用いて送信した位置情報と当選位置とに基づいて当選した移動機を決定するので、移動機の位置と当選位置とに関連性を持たせることができ、移動機のユーザを特定の場所に誘引できる。またコンピュータを用いて本発明の当選決定プログラムを実行しても同様である。
【0009】
また本発明の当選決定システム、当選決定方法、及び、当選決定プログラムでは、予備情報は少なくとも当選位置に関連する画像情報を含むことが好ましい。当選位置に関する画像情報が移動機に送信されると、ユーザは当選位置に関する情報を視覚的に取得できるので、当選位置に移動するインセンティブとして予備情報が機能する。
【0010】
また本発明の当選決定システム、当選決定方法、及び、当選決定プログラムでは、予備情報は少なくとも当選位置に関連する音声情報を含むことが好ましい。当選位置に関連する音声情報が移動機に送信されると、ユーザは当選位置に関連する情報を聴覚的に取得できるので、当選位置に移動するインセンティブとして予備情報が機能し、特に視覚に障害を持っている人に対して有効に機能することとなる。
【0011】
また本発明の当選決定システム、当選決定方法、及び、当選決定プログラムでは、情報送信手段は移動機からの要求に応じて予備情報を送信することが好ましい。要求があった移動機に対して予備情報を送信するので、不必要な移動機に予備情報を送信することが低減される。
【0012】
本発明のコンピュータ読取可能な記録媒体は、上記いずれかの当選決定プログラムが記録されている。コンピュータを用いて、本発明の記録媒体に記録された当選決定プログラムを実行すると、移動機に予備情報を送信するので、ユーザは当選位置に関する情報を入手できる。その後ユーザが移動機を用いて送信した位置情報と当選位置とに基づいて当選した移動機を決定するので、移動機の位置と当選位置とに関連性を持たせることができ、移動機のユーザを特定の場所に誘引できる。
【0013】
【発明の実施の形態】
本発明の知見は、例示のみのために示された添付図面を参照して以下の詳細な記述を考慮することによって容易に理解することができる。引き続いて、添付図面を参照しながら本発明の実施の形態を説明する。可能な場合には、同一の部分には同一の符号を付して、重複する説明を省略する。
【0014】
本発明の実施形態である当選決定システム10について図1を用いて説明する。図1は当選決定システム10を説明するための図である。当選決定システム10は、無線通信網40を介して移動機20と通信可能に構成されている。
【0015】
移動機20は、データ通信機能を併せ持った携帯電話機であり、TDMA(Time Division Multiple Access)方式の一つであるPDC(Personal Digital Cellular)方式を採用しているが、CDMA(Code Division Multiple Access)方式といった他の方式のデジタル携帯電話機であってもよく、GPRS(General Packet Radio Service)といった方式も採用可能であり、データ通信可能な種々の方式が適宜採用される。更に、IMT−2000といったいわゆる第三世代の移動体通信方式であってもよい。また、携帯電話機の代わりに通信機能を持ったPDA(Personal Digital Assistance)といった携帯情報端末であってもよく、情報通信可能な機器が広く適用可能となる。また、移動機20は、GPS(Grobal Positioning System)機能を搭載しており、自機の位置を把握し、その位置情報を取得することができる。尚、移動機20は、基地局信号を用いた基地局測位によってその位置情報を取得することができるようにしてもよい。
【0016】
当選決定システム10は、物理的には、CPU(中央処理装置)、メモリ、マウスやキーボードといった入力装置、ディスプレイといった表示装置、ハードディスクといった格納装置、モデムといった通信装置などを備えたコンピュータシステムとして構成されている。
【0017】
当選決定システム10は機能的な構成要素として、要求受信部101と、情報送信部(情報送信手段)102と、位置受信部(位置受信手段)103と、当選決定部(当選決定手段)104と、当選結果送信部(当選結果送信手段)105と、問題情報格納部110と、登録情報格納部111とを含む。引き続いて、各構成要素について詳細に説明する。
【0018】
要求受信部101は、移動機20から送信される問題要求を受信する部分である。より具体的には、当選決定システム10が実施するくじに参加しようとするユーザが移動機20を用いて当選決定システム10にアクセスし、当選決定システム10に問題の送信を要求する情報を送信した場合に、その情報を受信して情報送信部102に出力する部分である。
【0019】
情報送信部102は、要求受信部101から出力される問題要求に応じて、当選位置に関連する予備情報としての問題を選択して移動機20に送信する部分である。より具体的には、問題情報格納部110に格納されている画像情報としての問題と、文字情報としてのヒントと、問題IDとを選択して移動機20に送信する。
【0020】
問題情報格納部110に格納されている情報の例を図2に示す。図2に示すように、問題情報格納部110には「問題ID」「問題」「ヒント」「解答」がそれぞれ関連付けられて格納されており、「解答」には「位置」「許容範囲」「期限」といった情報が含まれている。「問題ID」は各問題を識別するための記号列である。「問題」は当選位置に関連する画像情報であり、「ヒント」は当選位置に関連する文字情報である。「解答」の「位置」は当選位置の緯度経度情報であり、「許容範囲」は当選位置からどれくらいずれていても当選と扱うかどうかの指標となる数値であり、「期限」は問題の有効期限を示す情報である。例えば、情報送信部102が問題ID「0001」を選択すれば、情報送信部102は移動機に「q0001.gif」の画像情報と「h0001.txt」の文字情報とを問題ID「0001」と共に送信する。この「h0001.txt」の文字情報は、「q0001.gif」の画像情報のみではユーザがどの場所かを判断できない場合に、その場所を示唆する情報である。尚、本実施形態の場合は「期限」を用いているけれども、問題を事前登録する態様を実現するために「期限」の情報に代えて「受付開始」及び「受付完了」といった期間情報を取り扱うようにしてもよい。
【0021】
問題情報格納部110に格納されている情報の別の例を図3に示す。図3に示すように、問題情報格納部110には「問題ID」「問題」「ヒント」「解答」がそれぞれ関連付けられて格納されており、「解答」には「位置」「許容範囲」「期限」といった情報が含まれている。図2に示す例と異なる点は、「問題」が当選位置に関連する音声情報である点である。例えば、当選位置が「蒲田駅」であれば「蒲田行進曲」が当選位置に関連する音声情報となる。当選位置と当選位置に関連する音声情報とは必ずしも一対一の関係になっていない場合もある。例えば、音声情報「荒城の月」に対して当選位置が「大分県竹田市の竹田城」及び「富山県の富山城」というようになっていてもよい。
【0022】
位置受信部103は、情報送信部102が予備情報を送信した移動機20から、移動機20の位置を特定するための位置情報を受信する部分である。より具体的には、移動機20が送信する位置情報と、問題IDと、移動機20を特定する情報(例えば携帯電話番号、端末ID)とを受信し、それらを関連付けて登録情報格納部111に格納する。
【0023】
登録情報格納部111に格納されている情報の例を図4に示す。図4に示すように、登録情報格納部111には「携帯電話番号」「問題ID」「応答」がそれぞれ関連付けられて格納されており、「応答」には「位置」「日時」といった情報が含まれている。「携帯電話番号」は移動機20の電話番号である。「問題ID」は情報送信部102が送信した問題IDである。「応答」の「位置」は、移動機20を使用するユーザが、情報送信部102が送信した問題及びヒントから当選位置を推測し、その位置と思われる場所に移動して取得した位置情報を送信してきたものである。同様に「応答」の「日時」は、移動機20を使用するユーザが位置情報を取得した際の日時情報である。例えば、「問題ID」が0001の場合に、有効期限は2002年5月10日であるから、携帯電話番号「090−aaa−bbbbb」のユーザは応答日時が2002年5月10日であるのでその応答は有効であり、携帯電話「090−ccc−ddddd」のユーザは応答日時が2002年5月11日であるのでその応答は無効である。
【0024】
当選決定部104は、位置受信部103が受信した移動機20の位置情報と、情報送信部102が送信した問題に関連付けられた当選位置とに基づいて、当選した移動機20を特定する部分である。より具体的には、当選決定部104は、問題情報格納部110に格納されている問題の情報を検索し、期限が到来している問題を選択する。当選決定部104は、期限が到来した問題の問題IDに基づいて、登録情報格納部111に格納されている対応する登録情報を選択する。更に当選決定部104は、問題IDに対応する解答位置(問題IDが0001であれば、東経135°20′30″.55北緯38°20′55″.20)と応答位置(図4参照)とを比較し、場合によっては許容範囲をも考慮して当選している携帯電話番号を特定する。図4の例に拠れば、携帯電話番号「090−aaa−bbbbb」の端末は応答日時及び応答位置共に当選条件を満たしているが、携帯電話番号「090−ccc−ddddd」の端末は応答位置では当選条件を満たしているものの応答日時が超過しており当選条件を満たしておらず、携帯電話番号「090−eee−fffff」の端末は応答位置が当選条件を満たしていない。当選決定部104は、当選しているとして特定した携帯電話番号を当選結果送信部105に出力する。
【0025】
当選結果送信部105は、当選決定部104から出力された情報に基づいて、少なくとも当選した移動機20にその旨の情報を送信する部分である。当選決定部104からは携帯電話番号が出力されるので、当選結果送信部105はその携帯電話番号に対応する移動機20に当選結果を通知する。また、当選結果送信部105は、当選した移動機以外の移動機に対しては落選した旨の情報を送信するようにしてもよい。当選した移動機のみならず落選した移動機にも情報を送信することで、落選者に再チャレンジを促す契機とすることができる。
【0026】
引き続いて、当選決定システム10を用いて当選した移動機を決定する方法について図5を用いて説明する。移動機20を使用するユーザは、移動機20を用いて当選決定システム10に問題要求を送信する(ステップS01)。当選決定システム10の要求受信部101は移動機20から送信される問題要求を受信し、情報送信部102に出力する(ステップS02)。
【0027】
問題要求を受け取った情報送信部102は問題情報格納部110に格納されている問題を抽出し、移動機20に送信する(ステップS03)。移動機20は問題を受信すると、内蔵するディスプレイに表示する。移動機20のユーザはその問題を確認し、その表示されている画像や文章に関連すると思う場所に移動する(ステップS04)。
【0028】
移動後にユーザは、移動機20を用いて現在位置を取得し、当選決定システム10に送信する(ステップS05)。この送信の際には、移動機20を特定する情報や問題IDを共に送信している。当選決定システム10の位置受信部103は、移動機20から送信された情報を登録情報格納部111に格納する(ステップS06)。
【0029】
当選決定システム10の当選決定部104は、位置受信部103の受信動作に関わらず、問題情報格納部110に格納されている問題の期限を監視する(ステップS07)。ある問題の期限が到来した場合には、当選決定部104は、その問題の解答位置や許容範囲といった情報に基づいて、登録情報格納部111に格納されている中から当選した端末を決定する(ステップS08)。
【0030】
当選結果送信部105は、当選決定部105が決定した当選端末にその結果を送信する(ステップS09)。
【0031】
次にコンピュータを、本実施形態の当選決定システム10として機能させるための当選決定プログラム92及びそれが記録されているコンピュータ読取可能な記録媒体9について説明する。図6は、当選決定プログラム92が記録されている記録媒体9の構成を示した図である。記録媒体9としては、例えば、磁気ディスク、光ディスク、CD−ROM、コンピュータに内蔵されたメモリなどが該当する。
【0032】
記録媒体9は、図6に示すように、プログラムを記録するプログラム領域91と、データを記録するデータ領域93とを備えている。データ領域93には、図1を用いて説明した問題情報格納部110、登録情報格納部111と同様の問題情報データベース931、登録情報データベース932が格納されている。
【0033】
プログラム領域91には、当選決定プログラム92が記録されている。当選決定プログラム92は、処理を統括するメインモジュール921と、要求受信モジュール922と、情報送信モジュール923と、位置受信モジュール924と、当選決定モジュール925と、当選結果送信モジュール926とを備える。ここで、要求受信モジュール922、情報送信モジュール923、位置受信モジュール924、当選決定モジュール925、当選結果送信モジュール926のそれぞれを動作させることによって実現する機能は、上記当選決定システム10の要求受信部101、情報送信部102、位置受信部103、当選決定部104、当選結果送信部105のそれぞれの機能と同様である。
【0034】
本実施形態の作用及び効果について説明する。当選決定システム10は移動機20からの要求に応じて移動機20に予備情報(問題、ヒント、問題ID)を送信するので、ユーザは当選位置に関する情報を入手できる。その後ユーザが移動機20を用いて送信した位置情報と当選位置とに基づいて当選した移動機20を決定するので、移動機20の位置と当選位置とに関連性を持たせることができ、移動機20のユーザを特定の場所に誘引できる。
【0035】
また、予備情報は少なくとも当選位置に関連する画像情報を含んでいるので、当選位置に関する画像情報が移動機20に送信されることになり、ユーザは当選位置に関する情報を視覚的に取得できるので、当選位置に移動するインセンティブとして予備情報が機能する。更に、予備情報として当選位置に関連する音声情報を含んでいれば、ユーザは当選位置に関する情報を聴覚的に取得できる。
【0036】
また、情報送信部102は移動機20からの要求に応じて予備情報を送信するので、不必要な移動機20に予備情報を送信することが低減される。
【0037】
また、本実施形態によれば次のようなビジネスモデルを実現することができる。当選決定システム10の情報送信部102は、「5月10日10時から12時まで受付。12時30分にA商店前で電子福引を行います。当選者には、その場で豪華商品をプレゼント。」といった問題を取り出して移動機20に送信する。この問題を受信したユーザは、受付完了までにA商店前に移動し、氏名、問題ID、位置情報、端末情報(電話番号等)を当選決定システム10に送信する。当選決定システム10は、ユーザから送信された問題IDに基づいて解答情報を取り出し、そのユーザから送信された情報が所定の条件を満たしているかどうかを判断する。この所定の条件を満たしているユーザの中から所定の抽選場件に基づいて当選者を決定し、当選結果送信部105が当選結果を通知する。
【0038】
また、当選者を決定する際には、くじ率を用いてもよい。くじ率とは、単純に一様な当選確率だけではなく、所定のイベント会場の付近では確率を上げるような領域に依存した当選確率を採用してもよい。
【0039】
更に、指定場所及び指定時間で位置情報を通知すると景品を得ることができるようにしてもよい。例えば、サッカー場内でハーフタイム時間に、当選決定システム10へ位置情報を送信し、その位置情報に対応した景品交換情報を提供するようにしてよい。
【0040】
【発明の効果】
本発明によれば、移動機に予備情報を送信するので、ユーザは当選位置に関する情報を入手できる。その後ユーザが移動機を用いて送信した位置情報と当選位置とに基づいて当選した移動機を決定するので、移動機の位置と当選位置とに関連性を持たせることができ、移動機のユーザを特定の場所に誘引できる。従って本発明の目的とする、より効果的に参加者を所定の場所に誘引できる、当選決定システム、当選決定方法、当選決定プログラム、及び、コンピュータ読取可能な記録媒体を提供することができた。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施形態である当選決定システムを説明するための図である。
【図2】図1の問題情報格納部に格納される情報の例を示した図である。
【図3】図1の問題情報格納部に格納される情報の例を示した図である。
【図4】図1の登録情報格納部に格納される情報の例を示した図である。
【図5】本発明の実施形態である当選決定システムを用いて当選端末を決定する方法を示したフローチャートである。
【図6】本発明の実施形態である当選決定プログラムを説明するための図である。
【符号の説明】
10…当選決定システム、20…移動機、40…無線通信網、101…要求受信部、102…情報送信部、103…位置受信部、104…当選決定部、105…当選結果送信部、110…問題情報格納部、111…登録情報格納部。

Claims (13)

  1. ユーザが使用する移動機に対して当選位置に関連する予備情報を送信する情報送信手段と、
    当該予備情報を受信した前記移動機から、当該移動機の位置を特定する位置情報を受信する位置受信手段と、
    当該受信した位置情報と前記当選位置とに基づいて、当選した移動機を決定する当選決定手段と、
    少なくとも当該決定した移動機に対して当選結果を送信する当選結果送信手段と、
    を含む当選決定システム。
  2. 前記予備情報は、少なくとも前記当選位置に関連する画像情報を含む請求項1に記載の当選決定システム。
  3. 前記予備情報は、少なくとも前記当選位置に関連する音声情報を含む請求項1に記載の当選決定システム。
  4. 前記情報送信手段は、前記移動機からの要求に応じて前記予備情報を送信する請求項1に記載の当選決定システム。
  5. 情報送信手段が、ユーザが使用する移動機に対して当選位置に関連する予備情報を送信する情報送信ステップと、
    位置受信手段が、当該予備情報を受信した前記移動機から、当該移動機の位置を特定する位置情報を受信する位置受信ステップと、
    当選決定手段が、当該受信した位置情報と前記当選位置とに基づいて、当選した移動機を決定する当選決定ステップと、
    当選結果送信手段が、少なくとも当該決定した移動機に対して当選結果を送信する当選結果送信ステップと、
    を含む当選決定方法。
  6. 前記予備情報は、少なくとも前記当選位置に関連する画像情報を含む請求項5に記載の当選決定方法。
  7. 前記予備情報は、少なくとも前記当選位置に関連する音声情報を含む請求項5に記載の当選決定方法。
  8. 前記情報送信手段は、前記移動機からの要求に応じて前記予備情報を送信する請求項5に記載の当選決定方法。
  9. コンピュータを、
    ユーザが使用する移動機に対して当選位置に関連する予備情報を送信する情報送信手段と、
    当該予備情報を受信した前記移動機から、当該移動機の位置を特定する位置情報を受信する位置受信手段と、
    当該受信した位置情報と前記当選位置とに基づいて、当選した移動機を決定する当選決定手段と、
    少なくとも当該決定した移動機に対して当選結果を送信する当選結果送信手段と、
    して機能させるための当選決定プログラム。
  10. 前記予備情報は、少なくとも前記当選位置に関連する画像情報を含む請求項9に記載の当選決定プログラム。
  11. 前記予備情報は、少なくとも前記当選位置に関連する音声情報を含む請求項9に記載の当選決定プログラム。
  12. 前記情報送信手段は、前記移動機からの要求に応じて前記予備情報を送信する請求項9に記載の当選決定プログラム。
  13. 請求項9から12のいずれか1項に記載の当選決定プログラムが記録されたことを特徴とするコンピュータ読取可能な記録媒体。
JP2002294157A 2002-10-07 2002-10-07 当選決定システム、当選決定方法、当選決定プログラム、及び、コンピュータ読取可能な記録媒体 Withdrawn JP2004127191A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002294157A JP2004127191A (ja) 2002-10-07 2002-10-07 当選決定システム、当選決定方法、当選決定プログラム、及び、コンピュータ読取可能な記録媒体
EP03021768A EP1408462A3 (en) 2002-10-07 2003-09-25 Gaming device
US10/671,470 US20040067760A1 (en) 2002-10-07 2003-09-29 Winner deciding system, winner deciding method, winner deciding program, and computer-readable recording medium
CNA031601936A CN1497487A (zh) 2002-10-07 2003-09-29 赢家确定系统、方法、程序及其计算机可读记录介质
KR1020030069350A KR20040032061A (ko) 2002-10-07 2003-10-06 당선자 결정 시스템, 당선자 결정 방법, 당선자 결정프로그램, 및 컴퓨터-판독 가능한 기록 매체

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002294157A JP2004127191A (ja) 2002-10-07 2002-10-07 当選決定システム、当選決定方法、当選決定プログラム、及び、コンピュータ読取可能な記録媒体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2004127191A true JP2004127191A (ja) 2004-04-22

Family

ID=32025490

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002294157A Withdrawn JP2004127191A (ja) 2002-10-07 2002-10-07 当選決定システム、当選決定方法、当選決定プログラム、及び、コンピュータ読取可能な記録媒体

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20040067760A1 (ja)
EP (1) EP1408462A3 (ja)
JP (1) JP2004127191A (ja)
KR (1) KR20040032061A (ja)
CN (1) CN1497487A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011081701A (ja) * 2009-10-09 2011-04-21 Kddi Corp 抽選システムならびにその抽選サーバおよび抽選端末

Families Citing this family (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8092303B2 (en) 2004-02-25 2012-01-10 Cfph, Llc System and method for convenience gaming
US8616967B2 (en) 2004-02-25 2013-12-31 Cfph, Llc System and method for convenience gaming
US7811172B2 (en) 2005-10-21 2010-10-12 Cfph, Llc System and method for wireless lottery
US7534169B2 (en) 2005-07-08 2009-05-19 Cfph, Llc System and method for wireless gaming system with user profiles
US20070060358A1 (en) 2005-08-10 2007-03-15 Amaitis Lee M System and method for wireless gaming with location determination
US20070010330A1 (en) * 2005-01-04 2007-01-11 Justin Cooper System and method forming interactive gaming over a TV network
US8070604B2 (en) 2005-08-09 2011-12-06 Cfph, Llc System and method for providing wireless gaming as a service application
US10510214B2 (en) 2005-07-08 2019-12-17 Cfph, Llc System and method for peer-to-peer wireless gaming
US7549576B2 (en) 2006-05-05 2009-06-23 Cfph, L.L.C. Systems and methods for providing access to wireless gaming devices
US7644861B2 (en) 2006-04-18 2010-01-12 Bgc Partners, Inc. Systems and methods for providing access to wireless gaming devices
US8939359B2 (en) 2006-05-05 2015-01-27 Cfph, Llc Game access device with time varying signal
US8398489B2 (en) 2007-04-05 2013-03-19 Cfph, Llc Sorting games of chance
US9306952B2 (en) 2006-10-26 2016-04-05 Cfph, Llc System and method for wireless gaming with location determination
US8645709B2 (en) 2006-11-14 2014-02-04 Cfph, Llc Biometric access data encryption
US9411944B2 (en) 2006-11-15 2016-08-09 Cfph, Llc Biometric access sensitivity
US8771058B2 (en) 2007-02-15 2014-07-08 Cfph, Llc Zone dependent payout percentage
US9183693B2 (en) 2007-03-08 2015-11-10 Cfph, Llc Game access device
US8319601B2 (en) 2007-03-14 2012-11-27 Cfph, Llc Game account access device
US8581721B2 (en) 2007-03-08 2013-11-12 Cfph, Llc Game access device with privileges
NL1033796C2 (nl) * 2007-05-03 2008-11-04 Waanzinnig Holding B V Werkwijze en systeem voor het implementeren van een interactief spel.
AU2009213090B2 (en) * 2008-09-15 2012-01-12 Playtech Software Limited A gaming system and a method of gaming
US8956231B2 (en) 2010-08-13 2015-02-17 Cfph, Llc Multi-process communication regarding gaming information
TWI627987B (zh) 2012-02-28 2018-07-01 Cfph有限責任公司 提供遊戲服務的方法及裝置
US8814664B2 (en) 2012-06-06 2014-08-26 Cfph, Llc Method and apparatus for challenge-based gaming using points and/or money
CN109395399A (zh) * 2018-09-26 2019-03-01 深圳市云歌人工智能技术有限公司 数据处理以及显示信息的方法和装置
US11562629B2 (en) 2021-05-03 2023-01-24 Cfph, Llc Point and/or money based fantasy gaming

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4951039A (en) * 1988-04-18 1990-08-21 Motorola, Inc. Animated data display interleaving
WO1996015517A2 (en) * 1994-11-02 1996-05-23 Visible Interactive Corporation Interactive personal interpretive device and system for retrieving information about a plurality of objects
US5942969A (en) * 1997-01-23 1999-08-24 Sony Corporation Treasure hunt game using pager and paging system
US6023241A (en) * 1998-11-13 2000-02-08 Intel Corporation Digital multimedia navigation player/recorder
US6309306B1 (en) * 1999-03-03 2001-10-30 Disney Enterprises, Inc. Interactive entertainment attraction using telepresence vehicles
US6312337B1 (en) * 2000-02-11 2001-11-06 Sony Corporation Online digital photography game system
US6320495B1 (en) * 2000-03-24 2001-11-20 Peter Sporgis Treasure hunt game utilizing GPS equipped wireless communications devices
JP2002015093A (ja) * 2000-06-27 2002-01-18 Yasushi Ifukuro ブライジングフォン(インターネット閲覧機能付携帯電話)と、位置情報認識発信装置と位置情報処理発信センターと、インターネットネットワークで構成する、リアルタイム宝捜しエンターテイメントイベントシテム。
US6401033B1 (en) * 2000-09-01 2002-06-04 Navigation Technologies Corp. Navigation system with game playing feature
WO2002020111A2 (en) * 2000-09-07 2002-03-14 Omnisky Corporation Coexistent interaction between a virtual character and the real world
US20020111201A1 (en) * 2001-02-13 2002-08-15 Lang Brook W. Location-based game system
US6895238B2 (en) * 2001-03-30 2005-05-17 Motorola, Inc. Method for providing entertainment to a portable device
CN1526110A (zh) * 2001-07-10 2004-09-01 �ʼҷ����ֵ������޹�˾ 休闲设施游客交互系统
US20030155413A1 (en) * 2001-07-18 2003-08-21 Rozsa Kovesdi System and method for authoring and providing information relevant to a physical world
US6932698B2 (en) * 2002-01-31 2005-08-23 Peter Sprogis Treasure hunt game utilizing wireless communications devices and location positioning technology
US7190960B2 (en) * 2002-06-14 2007-03-13 Cingular Wireless Ii, Llc System for providing location-based services in a wireless network, such as modifying locating privileges among individuals and managing lists of individuals associated with such privileges
US6691032B1 (en) * 2002-09-09 2004-02-10 Groundspeak, Inc. System and method for executing user-definable events triggered through geolocational data describing zones of influence
US6756882B2 (en) * 2002-09-09 2004-06-29 Motorola, Inc. Method and controller for providing a location-based game associated with a plurality of mobile stations

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011081701A (ja) * 2009-10-09 2011-04-21 Kddi Corp 抽選システムならびにその抽選サーバおよび抽選端末

Also Published As

Publication number Publication date
KR20040032061A (ko) 2004-04-14
EP1408462A3 (en) 2004-05-19
CN1497487A (zh) 2004-05-19
US20040067760A1 (en) 2004-04-08
EP1408462A2 (en) 2004-04-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2004127191A (ja) 当選決定システム、当選決定方法、当選決定プログラム、及び、コンピュータ読取可能な記録媒体
TW591475B (en) System and method of accessing and recording messages at coordinate way points
US20090197612A1 (en) Mobile telephone location application
US20060064346A1 (en) Location based service (LBS) system and method for targeted advertising
JP2007061451A (ja) インタラクティブコンテンツ配信サーバ、インタラクティブコンテンツ配信方法、およびインタラクティブコンテンツ配信プログラム
WO2006009384A1 (en) Method for proposing the meeting in the regional community service system based on mobile blog through a mobile terminal
JP2005184271A (ja) 情報配信システムおよび情報配信サーバならびに携帯端末および情報配信方法
US20080254887A1 (en) Gaming System and Method
JP2000209255A (ja) 情報提供装置
KR100771642B1 (ko) 지역 정보 제공 서비스 시스템 및 이 시스템의 서비스제공을 위한 운영 방법
JP2000216810A (ja) 情報提供方法
JP3832283B2 (ja) 顧客管理システム、顧客管理方法、およびこの顧客管理方法をコンピュータに実行させるプログラム
KR20040073803A (ko) 이동 단말기를 이용한 실시간 맞춤 이상형 검색 서비스시스템 및 방법
JP2007035054A (ja) 情報配信サーバ、情報配信方法、記録媒体およびそのプログラム
JP2003254777A (ja) 移動情報通知システム並びにそのプログラム
JP2006053807A (ja) 情報配信システム、情報配信装置、情報配信方法及び情報配信プログラム
JP2013257605A (ja) 情報処理システム、情報処理方法
JP4277604B2 (ja) 通知方法および通知プログラム
JP2002131075A (ja) 出発情報お知らせシステム及び終電情報お知らせシステム
JP2002197111A (ja) 情報通知システム及びその方法
JP2004126689A (ja) 双方向移動通信ネットワークを利用した登録参加型イベントプロモーションシステム
WO2007147200A1 (en) Game method and system
JP2001211256A (ja) コミュニケーション支援方法およびコミュニケーション支援サービス
JP2004274196A (ja) 移動端末装置による会員相互の交信システム
JP7197636B1 (ja) 情報処理システム、情報処理システムの制御方法、サーバ及びサーバの制御プログラム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050411

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20070412