JP2004122101A - 手動式スプレー用オリフィス付きカップ - Google Patents

手動式スプレー用オリフィス付きカップ Download PDF

Info

Publication number
JP2004122101A
JP2004122101A JP2003052399A JP2003052399A JP2004122101A JP 2004122101 A JP2004122101 A JP 2004122101A JP 2003052399 A JP2003052399 A JP 2003052399A JP 2003052399 A JP2003052399 A JP 2003052399A JP 2004122101 A JP2004122101 A JP 2004122101A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cup
wall
orifice
skirt
spray
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2003052399A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004122101A5 (ja
JP4021343B2 (ja
Inventor
Douglas Dobbs
ドブス.ダグラス
Joseph Nazari
ナザリ.ジョーゼフ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Silgan Dispensing Systems Corp
Original Assignee
Saint Gobain Calmar Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Saint Gobain Calmar Inc filed Critical Saint Gobain Calmar Inc
Publication of JP2004122101A publication Critical patent/JP2004122101A/ja
Publication of JP2004122101A5 publication Critical patent/JP2004122101A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4021343B2 publication Critical patent/JP4021343B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B11/00Single-unit hand-held apparatus in which flow of contents is produced by the muscular force of the operator at the moment of use
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B1/00Nozzles, spray heads or other outlets, with or without auxiliary devices such as valves, heating means
    • B05B1/34Nozzles, spray heads or other outlets, with or without auxiliary devices such as valves, heating means designed to influence the nature of flow of the liquid or other fluent material, e.g. to produce swirl
    • B05B1/3405Nozzles, spray heads or other outlets, with or without auxiliary devices such as valves, heating means designed to influence the nature of flow of the liquid or other fluent material, e.g. to produce swirl to produce swirl
    • B05B1/341Nozzles, spray heads or other outlets, with or without auxiliary devices such as valves, heating means designed to influence the nature of flow of the liquid or other fluent material, e.g. to produce swirl to produce swirl before discharging the liquid or other fluent material, e.g. in a swirl chamber upstream the spray outlet
    • B05B1/3421Nozzles, spray heads or other outlets, with or without auxiliary devices such as valves, heating means designed to influence the nature of flow of the liquid or other fluent material, e.g. to produce swirl to produce swirl before discharging the liquid or other fluent material, e.g. in a swirl chamber upstream the spray outlet with channels emerging substantially tangentially in the swirl chamber
    • B05B1/3431Nozzles, spray heads or other outlets, with or without auxiliary devices such as valves, heating means designed to influence the nature of flow of the liquid or other fluent material, e.g. to produce swirl to produce swirl before discharging the liquid or other fluent material, e.g. in a swirl chamber upstream the spray outlet with channels emerging substantially tangentially in the swirl chamber the channels being formed at the interface of cooperating elements, e.g. by means of grooves
    • B05B1/3436Nozzles, spray heads or other outlets, with or without auxiliary devices such as valves, heating means designed to influence the nature of flow of the liquid or other fluent material, e.g. to produce swirl to produce swirl before discharging the liquid or other fluent material, e.g. in a swirl chamber upstream the spray outlet with channels emerging substantially tangentially in the swirl chamber the channels being formed at the interface of cooperating elements, e.g. by means of grooves the interface being a plane perpendicular to the outlet axis

Landscapes

  • Containers And Packaging Bodies Having A Special Means To Remove Contents (AREA)
  • Closures For Containers (AREA)
  • Nozzles (AREA)
  • Reciprocating Pumps (AREA)
  • Catching Or Destruction (AREA)
  • Details Or Accessories Of Spraying Plant Or Apparatus (AREA)

Abstract

【課題】オリフィス付きカップの孔の中での保持性と密閉性を改善する際に小さな変形を実施するだけで、外れることなく定位置に確実に保持され、その孔の中で密閉されることによって漏れを防ぐことができ、よって、コストをかけずにより高い効率を実現できる手動式スプレー用オリフィス付きカップを提供する。
【解決手段】オリフィス付きカップ21は、オリフィス23を通る流れの上流方向の外側に向かって逆テーパ状となる載頭円錐状に成形したスカート29を有する。オリフィス付きカップ21の円形基部の外径が実質的に排出オリフィス23の壁の直径と同じである。カップ21のスカート壁は、半径方向の外側に向かって外径に対して逆テーパ状となっており、孔の中に圧嵌すると、スカート壁全体が孔の壁に対して密着、密閉し、排出される液体の圧力によって外れないように確実に定位置にオリフィス付きカップ21を保持する。
【選択図】図3

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、一般的に手動式スプレーに関し、特に、スプレーを起動すると製品がオリフィスから排出されるオリフィス付きカップを有するスプレーに関するものである。
【0002】
【従来の技術】
公知のオリフィス付きカップは、手動式携帯型スプレーの排出路内に取り付けられており、通常は、その円筒形側壁が円形孔の壁の中に嵌合して、密着摩擦係合することによって定位置に保持される。回転室の形式の回転機構とそれに続く接線をオリフィス付きカップの円形基礎壁の内表面上に形成することができる。例えばプランジャ・ヘッドを押下することによって起動するポンプ・スプレーもしくは、トリガを付勢することによって起動するトリガ起動式スプレーのようなスプレーを手動で起動すると、液体製品が収縮した排出路と回転機構を強制的に通過せしめられるに従ってスプレーの形態の排出オリフィスを通って出る前に大きい圧力が生じる。もちろん、回転機構を設けていなくても、あるいは、移動不可能な回転機構を用いたものであっても、液体は、水流の形態で排出オリフィスから排出される。
【0003】
公知のオリフィス付きカップは、円筒形のスカート壁と、カップの側面の前端近傍から半径方向外側に向かって突出する環状保持ビードを有する。オリフィス付きカップは、一般的に、排出路の端部の円筒形孔の、カップの円筒形側壁と円筒形孔の壁の間に密接摩擦係合により圧嵌する。環状保持ビードは、ポンプ・スプレー本体の対向する円筒部の中に突出するように設計されており、オリフィス付きカップを孔の中の定位置に保持すると共に、オリフィス付きカップと排出路の孔の間の密閉手段としての作用を助ける機能を有する。
【0004】
オリフィス付きカップは、スプレー起動中にその下側表面に継続的に高圧がかかるとその孔から外れることがある。その場合、オリフィス付きカップが下流側に十分にずれ、その環状保持/密閉ビードがその合わせ溝から外れ、さらに、孔の端部から外れる。したがって、オリフィス付きカップと孔の壁との間の密閉状態が解除されて通路が開き、微量ではあるが液体がそこから漏れる。これにより、目に見えない許容不可能な状態となる。
【0005】
カップ内に延長するスプレー本体上の対向するプローブと協働するオリフィス付きカップ基部の内表面上の、回転機構が形成されている箇所では、かかった高圧に呼応して起きるオリフィス付きカップの下流方向へのわずかなずれの動きにより、製品の漏れを引き起こすと共に、液体製品を渦運動させ、細かい霧状のスプレーに粉砕する回転機構の機能を阻害する。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】
したがって、孔の中におけるオリフィス付きカップの保持性および密閉性を改善する必要がある。
【0007】
よって、本発明の目的は、オリフィス付きカップの孔の中での保持性と密閉性を改善する際に小さな変形を実施するだけで、外れることなく定位置に確実に保持され、その孔の中で密閉されることによって漏れを防ぐことができ、よって、コストをかけずにより高い効率を実現できる手動式スプレー用オリフィス付きカップを提供することにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】
この目的を達成するため、本発明によるオリフィス付きカップは、オリフィスを通る流れの上流方向の外側に向かって逆テーパ状となる截頭円錐形状に成形したスカートを有する。オリフィス付きカップの円形基部の外径が実質的に排出オリフィスの壁の直径と同じである。カップのスカート壁は、半径方向の外側に向かって外径に対して逆テーパ状となっており、孔の中に圧嵌すると、スカート壁全体が孔の壁に対して密着、密閉し、排出される液体の圧力によって外れないように確実に定位置にオリフィス付きカップを保持すると共に、そのオリフィス付きカップをそのカップの周囲から漏れが起きないようにその孔の中で密閉する。
【0009】
本発明の他の目的、利点、および新規の特性については、下記に示す添付図面に基づいた発明の詳細な説明からさらに明らかとなろう。
【0010】
【発明の実施の形態】
図面を参照しながら説明する。すべて図面において、類似した、もしくは同等の部品は同等の図面参照番号によって示すものとする。図1において、全体を10で示される手動式スプレーは、本明細書において引用する、本発明と共通して所有される米国特許第4,051,983号に開示されているタイプと同様のポンプ・スプレーの形態をとっている。もちろん、トリガ式ポンプ・スプレー、エアゾール式スプレー、スクイズ・ボトル式スプレーなどの他のタイプの手動式携帯型スプレーを本発明に組み込むことも可能である。
【0011】
スプレー10は、スプレーを噴霧する製品の容器(図示せず)に取り付けるための閉合部(クロジャー)12を有する本体部材11を有する。本体部材は、さらに、中空のプランジャ・ステム14に取り付けたプランジャ・ヘッド13を有する。そのステムはプランジャ・ヘッドの上部15に外部から指で圧力を加えることによって従来公知の方法でポンプ・シリンダ(図示せず)内を往復運動可能なポンプ・ピストン(図示せず)を有する。オーバーカップ16は、もちろん使用者がプランジャを往復運動させる前に最初に外される。
【0012】
ピストン・ステムは、ヘッド部に設けた、横方向に延長する中空の円筒形孔18と連通する排出路17を形成する。プランジャ・ヘッドは、横方向にかつ孔18と同軸に延長する円筒形プローブ19を有する。
【0013】
本発明によるオリフィス付きカップ21は、さまざまな面において米国特許第4,051,983号に開示したもの類似しており、液体製品が従来公知の微細な霧状で噴霧される排出オリフィス23を有する基礎壁22を有するはめ輪形状(thimble−shaped)である。基礎壁の外径は、緩んだ状態の円筒形孔18の壁の直径とほぼ同等もしくはわずかに大きい程度である。環状保持ビード24がオリフィス付きカップと一体に形成されており、基礎壁の外径に比較すると大径dで基部の側壁の半径方向の外側に向かって延長する。同様に、基礎壁の内面26には、排出オリフィスと同軸の回転室27と、回転室内の液体に渦巻きを引き起こし、液体を孔から微細な霧の形態で排出するための、回転室内に連なる複数(通常は3つ)の接線溝28を有する公知の回転機構26が形成されている。
【0014】
オリフィス付きカップ21は、さらに、一体のスカート29と、オリフィス付きカップを円筒形孔18に取り付けたときにスカートの中空部の中に延長するプローブ19とを備えている。プローブの直径は、排出路17の延長を形成する環状隙間31を形成するスカートの内径よりわずかに小さい。あるいは、プローブ19および/または孔18の対向する壁上に軸方向のリブまたは溝を形成してもよい。プローブは、接線溝28に対向する平坦な端部32を有し、それにより、接線方向の流通路を形成する。このように、そして、従来の公知のように、ポンプに液体を詰めた後、プランジャ・ヘッドにかかった下方向の各ストロークがポンプ室(図示せず)の中の液体を加圧し、圧力下の液体を開放した排出弁(図示せず)を通して、排出路17、隙間31、および液体を回転室27の中の渦巻きを受けさせる、液体に渦運動を起こさせ、排出オリフィス23を通して細かい霧状の噴霧の形状で排出させる接線溝28に沿って排出させる。
【0015】
特に、本発明によると、スカート29は、図3に詳細に示すように截頭円錐形状に成形されている。よって、スカート29の外壁は、基部22の直径dから流れの上流方向に向かって半径方向の外側に逆テーパ状となり、スカートの自由端に隣接した最大直径Dとなる。この最大直径Dは、保持ビード24の直径ddとほぼ等しく、型から成形部品を容易に取り外せるように構成されている。また、スカートの自由端は、33で示すように面取りし、オリフィス付きカップを円筒形孔18内に挿入しやすく構成してあることがわかる。
【0016】
本発明を限定することなく、例示できる寸法として、例えば、直径dは、0.179インチ(4.546mm)、直径ddおよびDは、0.185インチ(4.699mm)、さらに、スカートの逆テーパの長さは、0.096インチ(2.4384mm)である。
【0017】
【発明の効果】
オリフィス付きカップは、本発明に係る技術で公知の通常の方法でプランジャ・ヘッドの円筒形孔18に挿入される。プランジャ・ヘッドとして選択するプラスチック材は、オリフィス付きカップにも、プランジャ・ヘッドにもひび割れを引き起こすことなく、その逆テーパのオリフィス付きカップを円筒形孔18に圧嵌できる性質のものとする。オリフィス付きカップと円筒形孔の壁との間の密接摩擦嵌合は、オリフィス付きカップを、カップの内面25が通常実際に受ける液体圧を超えた液体圧を受けるポンプ・ストロークを繰り返した後でも外れることなく確実に定位置に保持できる。スカートの逆テーパは、円筒形孔の壁との密接摩擦係合を大きく改善するだけでなく、カップのスカートと孔18の壁との間の内面における製品の漏れを防ぐ働きをする。
【0018】
保持ビード24は、任意であり、オリフィス付きカップを定位置に保持するための付加的手段として設けてもよい。
【0019】
本発明は、指先起動式ポンプ・スプレーについて説明したが、これに限定されることなく、エアゾール式スプレー、トリガ起動式ポンプ・スプレー、スクイズ・ボトル式スプレーなど、この発明の範囲内において同様に適用可能である。オリフィス付きカップのスカートの逆テーパは、これらのさまざまな形式のスプレーにおいて同様に機能し、オリフィス付きカップを、噴霧する流体によって非常に激しい繰り返しの高圧を受けても外れることなく、その円筒形孔の中の定位置に確実に保持する。
【0020】
上記の説明より、明らかに本発明の種々の変形および変更が可能である。よって、特に説明がない限り、本発明は添付の特許請求の範囲内で、実施されるものであることは理解できよう。
【図面の簡単な説明】
【図1】スプレー・ヘッドに本発明の改良されたオリフィス付きカップを組み込んだ手動式スプレーの一部断面側面図である。
【図2】図3の2−2線上の断面図である。
【図3】本発明のオリフィス付きカップの図2における3−3線上の拡大断面図である。
【符号の説明】
10  スプレー
11  本体部材
17  排出路
18  円筒形孔
19  プローブ
21  オリフィス付きカップ
24  環状保持ビード
28  接線溝
29  スカート

Claims (6)

  1. スプレーの起動に呼応して液体製品を排出する排出オリフィスで終端する排出路を有する本体部材と、排出路に取り付けたオリフィス付きカップとを備え、オリフィス付きカップは、液体製品の通路に対して上流方向に延長する一体のスカートを有する基礎壁部からなり、前記排出路は、所定の壁直径の円筒形孔を含み、オリフィス付きカップの基礎壁部は、排出オリフィスを有し、基礎壁部は、前記所定の壁直径とほぼ等しい外径を有し、スカートの外壁は、截頭円錐形状で外壁の最大直径が前記所定の直径を超えるように上流方向に向かって外側に逆テーパ形状であるので、スカートの外壁は、円筒形孔の壁と密閉係合してオリフィス付きカップを孔の中に確実に保持すると共に、スカートの外壁と円筒形孔の壁との間の液体製品の通過を防ぐことを特徴とする手動式スプレー。
  2. オリフィス付きカップは、基礎壁部の側面から半径方向の外側に向けて突出し、円筒形孔の壁と係合し、さらに確実にオリフィス付きカップを孔の中に保持する環状保持ビードを有することを特徴とする請求項1記載のスプレー。
  3. 本体部材がオリフィス付きカップの中の基礎壁部に向かって延長し、基礎壁部の対向する面とともに回転機構手段を形成する円筒形プローブを有することを特徴とする請求項1記載のスプレー。
  4. 保持ビードの外径が外壁の最大直径とほぼ等しいことを特徴とする請求項2記載のスプレー。
  5. 液体通路がプローブと混合室手段と連通する孔の壁との間に形成されることを特徴とする請求項3記載のスプレー。
  6. 回転機構手段が、回転室に連なる接線溝を備え、プローブの端面が溝に重なって接線方向の通路を形成することを特徴とする請求項3記載のスプレー。
JP2003052399A 2002-02-28 2003-02-28 手動式スプレー用オリフィス付きカップ Expired - Fee Related JP4021343B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/084,195 US6793156B2 (en) 2002-02-28 2002-02-28 Orifice cup for manually actuated sprayer

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2004122101A true JP2004122101A (ja) 2004-04-22
JP2004122101A5 JP2004122101A5 (ja) 2007-05-24
JP4021343B2 JP4021343B2 (ja) 2007-12-12

Family

ID=27733370

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003052399A Expired - Fee Related JP4021343B2 (ja) 2002-02-28 2003-02-28 手動式スプレー用オリフィス付きカップ

Country Status (22)

Country Link
US (1) US6793156B2 (ja)
EP (1) EP1340548B1 (ja)
JP (1) JP4021343B2 (ja)
KR (1) KR100952385B1 (ja)
CN (1) CN1315582C (ja)
AR (1) AR038625A1 (ja)
AT (1) ATE428506T1 (ja)
AU (1) AU2003200669B2 (ja)
BR (1) BR0300512B1 (ja)
CA (1) CA2419619C (ja)
CZ (1) CZ299238B6 (ja)
DE (1) DE60327127D1 (ja)
ES (1) ES2339345T3 (ja)
HK (1) HK1058908A1 (ja)
HU (1) HUP0300513A2 (ja)
MX (1) MXPA03001862A (ja)
MY (1) MY126681A (ja)
NZ (1) NZ524425A (ja)
PL (1) PL201410B1 (ja)
SG (1) SG108905A1 (ja)
SI (1) SI21127A (ja)
TW (1) TWI223610B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100794959B1 (ko) 2006-10-27 2008-01-15 주식회사 만도 이물질 방지 구조 오리피스를 구비한 전자 제어 동력 보조조향장치

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6793156B2 (en) 2002-02-28 2004-09-21 Saint-Gobain Calmar Inc. Orifice cup for manually actuated sprayer
FR2909908B1 (fr) * 2006-12-15 2009-02-27 Rexam Dispensing Systems Sas Buse de pulverisation, organe de distribution comprenant une telle buse, distributeur comprenant un tel organe et utilisation d'une telle buse.
US20100242164A1 (en) * 2009-03-31 2010-09-30 Woongjin Coway Co., Ltd. Sterilizing water dispensing apparatus, and bidet and toilet seat having the same
EP2720799B1 (en) 2011-04-19 2017-09-13 dlhBowles Inc. Cup-shaped fluidic circuit, nozzle assembly and method
US9067221B2 (en) 2013-03-29 2015-06-30 Bowles Fluidics Corporation Cup-shaped nozzle assembly with integral filter structure
CN105413911B (zh) * 2016-01-14 2018-02-06 张纪勇 液体雾化喷出装置及具有该装置的美发用电动喷壶
WO2017192734A1 (en) 2016-05-03 2017-11-09 Dlhbowles, Inc. Flag mushroom cup nozzle assembly and method
EP3528900B1 (en) * 2016-10-19 2020-05-13 Unilever PLC Compressed hair spray
FR3062581B1 (fr) * 2017-02-09 2021-09-24 Aptar France Sas Tete de pulverisation de produit fluide et utilisation d'une telle tete.
CN107159476B (zh) * 2017-07-10 2023-03-31 恺霖卫浴科技(厦门)有限公司 一种通过按键切换出水状态的手持花洒
KR102077606B1 (ko) * 2018-03-15 2020-02-17 (주)연우 오리피스 및 이를 포함하는 스프레이 용기
USD980069S1 (en) 2020-07-14 2023-03-07 Ball Corporation Metallic dispensing lid
EP4228981A1 (en) 2020-11-12 2023-08-23 Precision Valve Corporation Spray delivery system

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4051983B1 (en) * 1975-11-19 1993-12-14 Calmar Inc. Pump sprayer having pump priming means
US4074861A (en) * 1976-06-18 1978-02-21 Realex Corporation Spray pattern control structure and method
US4139160A (en) * 1977-05-20 1979-02-13 Nordson Corporation Spray nozzle having an improved seal
IT1219735B (it) * 1988-06-28 1990-05-24 Sar Spa Pastiglia di ugello nebulizzatore per pompette a mano,particolarmente per lacche
ES2011140A6 (es) * 1988-10-10 1989-12-16 Monturas Sa Bomba pulverizadora.
FR2668958B1 (fr) * 1990-11-13 1994-05-20 Valois Dispositif de pulverisation ou de distribution de produit fluide, a aspiration du produit contenu dans le canal de sortie en fin d'actionnement.
DE4134885C2 (de) * 1991-10-23 1994-04-07 Praezisions Ventil Gmbh Betätigungsaufsatz für einen Sprühbehälter
SI9600118A (en) * 1995-04-13 1996-10-31 Monturas Sa Precompression pump sprayer
US5711488A (en) * 1995-10-13 1998-01-27 The Procter & Gamble Company High pressure swirl atomizer
US5697530A (en) * 1996-01-29 1997-12-16 Monturas, S.A. Precompression pump sprayer
US5992765A (en) 1998-04-24 1999-11-30 Summit Packaging Systems, Inc. Mechanical break-up for spray actuator
US6158625A (en) * 1999-08-17 2000-12-12 Calmar Inc. Anti-clog pump sprayer
US6793156B2 (en) 2002-02-28 2004-09-21 Saint-Gobain Calmar Inc. Orifice cup for manually actuated sprayer
TW585178U (en) * 2002-10-16 2004-04-21 Ming-Jie You Bottle cap

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100794959B1 (ko) 2006-10-27 2008-01-15 주식회사 만도 이물질 방지 구조 오리피스를 구비한 전자 제어 동력 보조조향장치

Also Published As

Publication number Publication date
HK1058908A1 (en) 2004-06-11
HUP0300513A2 (hu) 2004-08-30
EP1340548B1 (en) 2009-04-15
CN1315582C (zh) 2007-05-16
ES2339345T3 (es) 2010-05-19
US6793156B2 (en) 2004-09-21
CZ299238B6 (cs) 2008-05-28
MXPA03001862A (es) 2003-09-04
BR0300512A (pt) 2004-08-10
MY126681A (en) 2006-10-31
SG108905A1 (en) 2005-02-28
AU2003200669A1 (en) 2003-09-11
EP1340548A1 (en) 2003-09-03
CZ2003586A3 (en) 2004-05-12
CN1440839A (zh) 2003-09-10
AU2003200669B2 (en) 2005-04-28
US20030160113A1 (en) 2003-08-28
AR038625A1 (es) 2005-01-19
KR100952385B1 (ko) 2010-04-14
PL201410B1 (pl) 2009-04-30
ATE428506T1 (de) 2009-05-15
NZ524425A (en) 2003-10-31
TW200303792A (en) 2003-09-16
HU0300513D0 (en) 2003-05-28
BR0300512B1 (pt) 2012-10-30
KR20030071561A (ko) 2003-09-03
SI21127A (sl) 2003-08-31
JP4021343B2 (ja) 2007-12-12
DE60327127D1 (de) 2009-05-28
PL358942A1 (en) 2003-09-08
TWI223610B (en) 2004-11-11
CA2419619C (en) 2009-11-24
CA2419619A1 (en) 2003-08-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2004122101A (ja) 手動式スプレー用オリフィス付きカップ
EP1637232B1 (en) Elastomer discharge valve
KR0151549B1 (ko) 액체분출기
US6851583B2 (en) Double-acting pump for ejecting a product from a container
US6419167B1 (en) Dispenser for flowable media, particularly for atomizing liquids
US6695176B1 (en) Pump dispenser having an improved discharge valve
AU775370B2 (en) Dispensing head for a squeeze dispenser
CN111169800A (zh) 一种揿压式乳液喷头
US11154879B2 (en) Orifice and spray container including the same
AU2001245655A1 (en) Method of using a dispensing head for a squeeze dispenser
JPH0737733Y2 (ja) 噴霧器用ポンプ
KR102370545B1 (ko) 에어졸 스프레이용 펌핑밸브 조립체
JP5358321B2 (ja) 吐出容器
KR20230128791A (ko) 화장품 용기용 버튼팁
JPS6024443Y2 (ja) 粘性物等の噴射装置
JP2004025037A (ja) スプレーノズル

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040301

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060922

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20061219

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20061222

A524 Written submission of copy of amendment under article 19 pct

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A524

Effective date: 20070316

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070529

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070817

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070907

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070926

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101005

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111005

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121005

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131005

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees