JP2004119973A - 発光ダイオードドライバおよびこれを有する画像形成デバイス - Google Patents

発光ダイオードドライバおよびこれを有する画像形成デバイス Download PDF

Info

Publication number
JP2004119973A
JP2004119973A JP2003324328A JP2003324328A JP2004119973A JP 2004119973 A JP2004119973 A JP 2004119973A JP 2003324328 A JP2003324328 A JP 2003324328A JP 2003324328 A JP2003324328 A JP 2003324328A JP 2004119973 A JP2004119973 A JP 2004119973A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
current
emitting diode
signal
light emitting
diode driver
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2003324328A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004119973A5 (ja
JP4629324B2 (ja
Inventor
Harry Jonathan Mcintyre
ヘンリー ジョナサン マクインタイレ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Xerox Corp
Original Assignee
Xerox Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Xerox Corp filed Critical Xerox Corp
Publication of JP2004119973A publication Critical patent/JP2004119973A/ja
Publication of JP2004119973A5 publication Critical patent/JP2004119973A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4629324B2 publication Critical patent/JP4629324B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B45/00Circuit arrangements for operating light-emitting diodes [LED]
    • H05B45/10Controlling the intensity of the light
    • H05B45/12Controlling the intensity of the light using optical feedback

Landscapes

  • Led Devices (AREA)
  • Printers Or Recording Devices Using Electromagnetic And Radiation Means (AREA)

Abstract

【課題】 正確かつ高速に電流制御を行うことができる発光ダイオードドライバおよびこれを有する画像形成デバイスを提供する。
【解決手段】 発光ダイオードドライバは、駆動電流を発光ダイオードに供給するように構成されている。発光ダイオードは放射出力を形成し、この放射出力に基づいてモニタ信号を形成するフォトディテクタを有するように構成されている。駆動電流は、第1の電流と第2の電流とを含む。モニタ信号とレベル制御信号とを比較して比較信号を形成する。この比較信号に基づいて、バッファリングされた出力信号を供給する。このバッファリングされた出力信号に基づいて、第1の電流を供給する。この第1の電流に基づいて、差電圧が得られる。この差電圧に基づいて、増幅された信号が供給される。この増幅された信号に基づいて、第2の電流が供給される。
【選択図】    図1

Description

 本発明は、発光ダイオードドライバおよびこれを有する画像形成デバイスに関する。
 従来の発光ダイオードドライバを図4に示す。図示するように、レベル制御信号30が発光ダイオード21における電流Iの最終的なレベルを決定する。つまり、フォトディテクタ23からコンパレータ5に供給されるフィードバック信号4がレベル制御信号30より小さい場合、コンパレータ5は信号6を増大してオペアンプ12に送る。オペアンプ12は増幅された信号をバッファリングし、電流ソース10に送る。これにより、フィードバック信号4がレベル制御信号30と等しくなるまで、発光ダイオード21の放射出力22が増加される。
 しかしながら、従来の発光ダイオードドライバでは、発光ダイオードに供給される電流Iを正確に高速電流制御を行うことができなかった。そこで、本発明は、正確かつ高速に電流制御を行うことができる発光ダイオードドライバおよびこれを有する画像形成デバイスを提供することを目的とする。
 本発明を簡単に説明する。発光ダイオードドライバは駆動電流を発光ダイオードに供給する。発光ダイオードは放射出力を形成する。発光ダイオードはこの放射出力に基づいてモニタ信号を形成する光検出装置を有する。駆動電流は第1の電流と第2の電流とを含む。モニタ信号とレベル制御信号とを比較して比較信号を形成する。この比較信号に基づいて、バッファリングされた出力信号を供給する。バッファリングされた出力信号と駆動電流のノーダル電圧とによって差信号を供給する。電圧差と抵抗とに基づいて第1の電流を供給する。この電圧差に基づいて、増幅された信号を供給する。また、増幅された信号に基づいて、第2の電流を供給する。
 図1および図2を参照する。これらの図面はそれぞれ、本発明に係る発光ダイオードドライバの第1の実施形態100と第2の実施形態100Aとを示す。以下で説明するように、発光ダイオードドライバ100および100Aの各々は相応の駆動電流3を発光ダイオード21に供給する。
 図1において、発光ダイオードドライバ100の第1の実施形態は、流れ方向17の正の電荷の「電流ソース」となる駆動電流3を発光ダイオードドライバ100から発光ダイオード21へ供給する。
 図2において、発光ダイオードドライバ100Aの第2の実施形態は、流れ方向18の正の電荷の「電流ソース」となる駆動電流3を発光ダイオード21から発光ダイオードドライバ100Aへ供給する。
 図1および図2において、発光ダイオードドライバ(つまり、発光ダイオードドライバ100および100Aの各々)は、駆動電流3を発光ダイオード21に供給する。発光ダイオード21は駆動電流3に基づいて放射出力22を形成する。発光ダイオード21はフォトディテクタ23を有する。フォトディテクタ23は放射出力22に基いてモニタ信号4を形成する。
 駆動電流3は第1の電流1と第2の電流2とを含む。駆動電流3は、発光ダイオードドライバ(100および100A)の多様な構成要素の相互作用によって形成される。これらの構成要素は、コンパレータ5、高速バッファ8、抵抗7、オペアンプ12、電流ソース10を含む。相互作用について以下で説明する。
 コンパレータ5はモニタ信号4とレベル制御信号30とを比較して比較信号6を形成する。高速バッファ8は比較信号6に基づいて、バッファリングされた出力信号9を出力する。バッファリングされた出力信号9と駆動電流のノーダル電圧19とから電圧差16が得られる。電圧差16と抵抗7とによって第1の電流1が得られる。
 電圧差16がオペアンプ12に入力される。オペアンプ12は電圧差16に基づいて増幅された信号15を出力する。増幅された信号15によって電流ソース10の入力端子11を駆動する。電流ソース10は増幅された信号15に基づいて第2の電流2を供給する。
 抵抗7の値を電圧差16に基づいて選択する。この時、十分な第1の電流1が供給され、発光ダイオード21が十分な放射光22を生成し、この放射光22に基づいて十分なモニタ信号が生成され、このモニタ信号がレベル制御信号30と等しくなるように行う。
 オペアンプ12は、第1の増幅器入力13と第2の増幅器入力14とを有する。第1の増幅器入力13は、バッファリングされた出力信号9と、抵抗7の第1の端子とに接続される。第2の増幅器入力14は、電流ソース10と、抵抗7の第2の端子とに接続される。
 発光ダイオードドライバ100(図1)および100A(図2)は駆動電流3を発光ダイオード21に供給する。発光ダイオード21はフォトディテクタ23を有し、フォトディテクタ23は、発光ダイオード21が形成した放射出力22に基づいて、モニタ信号4を形成する。駆動電流3は第1の電流1と第2の電流2とを含む。第1の電流1は抵抗7における電圧差によって形成される。この電圧差は、駆動電流のノーダル電圧19と、高速バッファ出力9とによって形成される。高速バッファ出力9は、比較信号6によって形成される。比較信号6は、モニタ信号4とレベル制御信号30とを比較して形成される。第2の電流は電流ソースによって供給され、その電流ソースの入力端末はオペアンプ12によって駆動される。オペアンプ12は、駆動電流のノーダル電圧19と高速バッファ出力9とによって形成された電圧差である入力信号を有する。図示するように、オペアンプ12は、第1の増幅器入力13と第2の増幅器入力14とを有し、第1の増幅器入力13は、バッファリングされた出力信号9と、抵抗7の第1の端子とに結合し、第2の増幅器入力14は、電流ソース10と、抵抗7の第2の端子とに結合する。
 1つの実施形態では、第1の増幅器入力13はオペアンプ12の正(「+」)の入力であり、第2の増幅器入力14はオペアンプ12の負(「−」)の入力である。
 図1を参照すると、1つの実施形態では、発光ダイオードドライバ100は、カスタム集積回路101(破線で示す)を有する。
 図2を参照すると、1つの実施形態では、発光ダイオードドライバ100Aは、カスタム集積回路101A(破線で示す)を有する。
 図3は、図1に示す少なくとも1個の発光ダイオードドライバ100または、図2に示す少なくとも1個の発光ダイオードドライバ100A、あるいはその両方を有する画像形成装置200を示す。
 画像形成装置200が図1に示す発光ダイオードドライバ100を有する場合、1実施形態において、発光ダイオードドライバ100は、図1に示すカスタム集積回路101を有する。
 画像形成装置200が図2に示す発光ダイオードドライバ100Aを有する場合、1実施形態において、発光ダイオードドライバ100Aは、図2に示すカスタム集積回路101Aを有する。
 1つの実施形態において、画像形成装置200はプリンタ装置を含む。別の実施形態では、画像形成装置200はフォトコピー装置を含む。更に別の実施形態では、画像形成装置200はファクシミリ装置を含む。
 図1および図2において、発光ダイオードドライバ100(図1)および100A(図2)は、追加的な高速信号パスによって、正確に高速電流制御を行うことができる。発光ダイオードドライバ(100および100A)は、電圧制御電流駆動出力回路に使用することを意図している。
 この発光ダイオードドライバ(100および100A)によれば、従来のフィードバック回路を用いて電流レベルを制御できるよりも早い時間で、電流レベル制御信号を用いて電流レベルに作用することができる。電流レベル制御するための従来のフィードバック制御回路と比べてこの発光ダイオードドライバ(100および100A)は、二重パス制御を行う。この2本のパスとは、一本は高速パスであり、他方はドミナントポールを有する従来のパスである。この2本のパスは一緒に動作するように設計されており、最初に、高速パスによって即時の電流訂正を行い、次に、伝達完成レベル制御を遅くして遅速パスに戻す。
 図1および図2に示すように、高速バッファ8は電流ソース10の出力に接続されている。オペアンプ12は二重の役割を有する。第1に、電流ソース10内の電流のレベルを正確に調整することであり、第2に、ドライバ(100および100A)のドミナントポールを有することである。この結果、レベル制御信号30が増加すると、コンパレータ5の比較出力信号6も増加する。増加した比較出力信号6は高速バッファ8によって直ちに駆動電流3に送られるので発光ダイオード21の放射出力22が増加し、これによってフィードバックモニタ信号4が増加してレベル制御信号30と同じになる。この処理は非常に迅速に、コンパレータ5によって決定される速度で行われ、オペアンプ12が反応できる前に完了する。したがって、電流ソース10の駆動トランジスタが有する大きな入力容量は、発光ダイオードドライバ(100および100A)の、レベル制御信号30に対する反応には影響しない。高速バッファ8が駆動電流3として電流を供給するためには、抵抗7において電圧差、すなわちオペアンプ12の2個の増幅器入力13および14の間に電圧差16がなければならない。オペアンプ12は信号を電流ソース10の入力端子11に低速で供給する。これを、高速バッファ8が電流を供給しなくなるまで行い、高速バッファ8からの信号が置き換えられる。これによって、正確に高速電流制御を行うことができる。
本発明に係る発光ダイオードドライバの第1の実施形態100を示す回路図である。 本発明に係る発光ダイオードドライバの第2の実施形態100Aを示す回路図である。 図1に示す少なくとも1個の発光ダイオードドライバ100か、図2に示す少なくとも1個の発光ダイオードドライバ100Aのいずれか、またはその両方を有する画像形成装置200を示すブロック図である。 従来の発光ダイオードドライバ構成体を示す。
符号の説明
 1 第1の電流、2 第2の電流、3 駆動電流、4 フィードバック信号、5 コンパレータ、6 比較信号、7 抵抗、8 高速バッファ、9 バッファ出力信号、10 電流ソース、11 入力端子、12 オペアンプ、13,14 増幅器入力、16 電圧差、20,21 発光ダイオード、22 放射出力、23 フォトディテクタ、30 レベル制御信号、100,100A 発光ダイオードドライバ、101,101A カスタム集積回路。

Claims (6)

  1.  駆動電流を発光ダイオードに供給するように構成された発光ダイオードドライバであって、
     前記発光ダイオードは、自身が形成する放射出力に基づいてモニタ信号を形成するフォトディテクタと組み合わせされ、
     前記駆動電流は、第1の電流と第2の電流とを含み、モニタ信号とレベル制御信号とを比較して比較信号を形成し、前記比較信号に基づいてバッファリングされた出力信号を形成し、当該バッファリングされた出力信号と前記駆動電流のノーダル電圧とに基づいて電圧差を形成し、前記電圧差と抵抗とに基づいて第1の電流を形成し、前記電圧差に基づいて増幅された信号を供給し、前記増幅された信号に基づいて第2の電流を形成する発光ダイオードドライバ。
  2.  駆動電流を発光ダイオードに供給するように構成された発光ダイオードドライバであって、
     前記発光ダイオードは、自身が形成する放射出力に基づいてモニタ信号を形成するフォトディテクタと組み合わされ、
     前記駆動電流は、第1の電流と第2の電流とを含み、
     前記第1の電流は、抵抗の両端の電圧差によって形成され、
     前記電圧差は、前記駆動電流のノーダル電圧と高速バッファ出力とによって形成され、
     前記高速バッファ出力は比較信号によって形成され、
     前記比較信号は前記モニタ信号とレベル制御信号とを比較することで形成され、
     前記第2の電流は、オペアンプの出力によって駆動される電流ソースによって形成され、
     前記オペアンプは前記駆動電流のノーダル電圧と前記高速バッファ出力とによって形成される電圧差である入力信号を有する発光ダイオードドライバ。
  3.  請求項2に記載の発光ダイオードドライバであって、
     前記オペアンプは、前記バッファリングされた出力信号と前記抵抗の第1の端子とに接続される第1の増幅器入力と、前記電流ソースと前記抵抗の第2の端子とに接続される第2の増幅器入力とを有する発光ダイオードドライバ。
  4.  発光ダイオードドライバを有する画像形成装置であって、
     前記発光ダイオードドライバは、駆動電流を発光ダイオードに供給するように構成され、
     前記発光ダイオードは、自身が形成する放射出力に基づいてモニタ信号を形成するフォトディテクタと組み合わせされ、
     前記駆動電流は、第1の電流と第2の電流とを含み、モニタ信号とレベル制御信号とを比較して比較信号を形成し、前記比較信号に基づいてバッファリングされた出力信号を形成し、当該バッファリングされた出力信号と前記駆動電流のノーダル電圧とに基づいて電圧差を形成し、前記電圧差と抵抗とに基づいて第1の電流を形成し、前記電圧差に基づいて増幅された信号を供給し、前記増幅された信号に基づいて第2の電流を形成する画像形成装置。
  5.  発光ダイオードドライバを有する画像形成装置であって、
     前記発光ダイオードドライバは、駆動電流を発光ダイオードに供給するように構成され、
     前記発光ダイオードは、自身が形成する放射出力に基づいてモニタ信号を形成するフォトディテクタと組み合わされ、
     前記駆動電流は、第1の電流と第2の電流とを含み、
     前記第1の電流は、抵抗の両端の電圧差によって形成され、
     前記電圧差は前記駆動電流のノーダル電圧と高速バッファ出力とによって形成され、
     前記高速バッファ出力は比較信号によって形成され、
     前記比較信号は前記モニタ信号とレベル制御信号とを比較することで形成され、
     前記第2の電流は、オペアンプの出力によって駆動される電流ソースによって形成され、
     前記オペアンプは前記駆動電流のノーダル電圧と前記高速バッファ出力とによって形成される電圧差である入力信号を有する画像形成装置。
  6.  請求項5に記載の画像形成装置であって、
     前記オペアンプは、前記バッファリングされた出力信号と前記抵抗の第1の端子とに接続される第1の増幅器入力と、前記電流ソースと前記抵抗の第2の端子とに接続される第2の増幅器入力とを有する画像形成装置。

JP2003324328A 2002-09-23 2003-09-17 発光ダイオードドライバおよびこれを有する画像形成デバイス Expired - Fee Related JP4629324B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/252,895 US6674269B1 (en) 2002-09-23 2002-09-23 Light emitting diode driver and image forming device including the same

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2004119973A true JP2004119973A (ja) 2004-04-15
JP2004119973A5 JP2004119973A5 (ja) 2006-09-28
JP4629324B2 JP4629324B2 (ja) 2011-02-09

Family

ID=29735617

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003324328A Expired - Fee Related JP4629324B2 (ja) 2002-09-23 2003-09-17 発光ダイオードドライバおよびこれを有する画像形成デバイス

Country Status (2)

Country Link
US (1) US6674269B1 (ja)
JP (1) JP4629324B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TWI248598B (en) * 2002-12-31 2006-02-01 Hon Hai Prec Ind Co Ltd Driving apparatus of LED
US7170335B2 (en) * 2004-03-08 2007-01-30 Avago Technologies Ecbu Ip (Singapore) Pte. Ltd. Driver circuit for driving a light source of an optical pointing device
US20070073718A1 (en) * 2005-09-14 2007-03-29 Jorey Ramer Mobile search service instant activation
CN101650913B (zh) * 2008-08-12 2012-07-04 天利半导体(深圳)有限公司 一种实现芯片间基准电流精确匹配的自我调节电路

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0685359A (ja) * 1992-09-04 1994-03-25 Fuji Photo Film Co Ltd 半導体レーザの光量制御装置

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2606449B2 (ja) * 1993-07-23 1997-05-07 日本電気株式会社 個別選択呼出受信機
DE19835392A1 (de) * 1998-08-06 2000-02-10 Mannesmann Vdo Ag Ansteuerschaltung für Leuchtdioden
US6226539B1 (en) * 1999-05-26 2001-05-01 Mallinckrodt, Inc. Pulse oximeter having a low power led drive
US6359392B1 (en) * 2001-01-04 2002-03-19 Motorola, Inc. High efficiency LED driver
US6486726B1 (en) * 2001-05-18 2002-11-26 Eugene Robert Worley, Sr. LED driver circuit with a boosted voltage output

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0685359A (ja) * 1992-09-04 1994-03-25 Fuji Photo Film Co Ltd 半導体レーザの光量制御装置

Also Published As

Publication number Publication date
US6674269B1 (en) 2004-01-06
JP4629324B2 (ja) 2011-02-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2010251429A (ja) レーザ駆動装置
US8598803B2 (en) LED driver having a pre-chargeable feedback for maintaining current and the method using the same
JP2905229B2 (ja) 光ビーム駆動装置
JP4629324B2 (ja) 発光ダイオードドライバおよびこれを有する画像形成デバイス
JP7060562B2 (ja) 駆動回路
WO2020077783A1 (zh) 一种驱动电路及显示装置
JP2004087595A (ja) 発光素子駆動回路
JP2009135281A (ja) 半導体装置、その半導体装置を使用した半導体レーザ駆動装置及び画像形成装置
WO2015145742A1 (ja) レーザダイオードの駆動回路及びレーザ装置
JP5791355B2 (ja) 発光素子の駆動回路
JP6917566B2 (ja) 駆動回路及び処理装置
JP2006315278A (ja) 画像形成装置
US7426226B2 (en) Drive circuit and drive method for semiconductor light source
JPH11208017A (ja) 発光素子駆動装置
JPH11298077A (ja) 半導体レーザ制御装置
JP2006100555A (ja) 発光素子駆動回路および前置増幅回路
JP2008015178A (ja) 有機el表示装置及び有機el駆動方法
JP2004119973A5 (ja)
US20230098998A1 (en) Drive circuit and light source device
JP6635701B2 (ja) Led照明システム、led照明装置及びled照明装置の明るさ調整方法
JP6241169B2 (ja) 通信装置及び通信システム、並びに通信方法
JP5149458B1 (ja) Led点灯装置
US10761470B2 (en) Printing apparatus and light-emitting element driving device
JP4135895B2 (ja) 監視カメラの照明制御回路
JP2007147538A (ja) 発光素子駆動電流検出装置及び画像形成装置

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060816

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060816

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100208

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100216

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100408

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100615

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100730

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20101019

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20101111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131119

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees