JP2004117875A - 平面画像表示装置用フロントカバー脱着構造 - Google Patents

平面画像表示装置用フロントカバー脱着構造 Download PDF

Info

Publication number
JP2004117875A
JP2004117875A JP2002281410A JP2002281410A JP2004117875A JP 2004117875 A JP2004117875 A JP 2004117875A JP 2002281410 A JP2002281410 A JP 2002281410A JP 2002281410 A JP2002281410 A JP 2002281410A JP 2004117875 A JP2004117875 A JP 2004117875A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
front cover
inner chassis
rear case
screws
strength
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002281410A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenji Takazawa
高澤 健二
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP2002281410A priority Critical patent/JP2004117875A/ja
Publication of JP2004117875A publication Critical patent/JP2004117875A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)

Abstract

【課題】PDP装置に装着されたフロントカバーの着脱が、リアケースを取り外す必要があった。
【解決手段】インナーシャーシーが内部の部品を保持し本体の強度を保つ構造とし、フロントカバー取付け構造と前面ガラスフィルター及びフィルター取付け金具の取付け構造を有するインナーシャーシと、インナーシャーシーとネジにて締結されるリヤケースを有し、フロントカバーはインナーシャーシー及びリヤケースにフックにて固定される構成。
【選択図】   図2

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は平面画像表示装置用フロントカバー脱着構造に関し、特に内部重要部品に触れずにフロントカバーが容易に着脱できる平面画像表示装置用フロントカバー脱着構造に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来のフロントカバー構造として特開2001−332886に開示されているものが有り図4に示す、この構造は導電性のエスカション41と、導電性バックカバー42と導電性のスポンジ43を介してビス締め接合している。
【0003】
【特許文献1】
特開2001−332886号公報(第2頁、図2)
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
上述した従来の平面画像表示装置用フロントカバー脱着構造においては、このフロンドカバー構造では、容易にフロントカバーを取り外すことができない。PDP製品仕様において、OEM先等の客先より色変えやデザインの異なるフロントベゼルに換えるために、フロントカバーを簡単に分離したいという要求がある。また、光学フィルタ等の外郭部品は、ユーザーなどが簡単に分解して内部にアクセスするようなトラブルを発生させない構造にする必要がある。また、製造・サービス等の現場にて、フロントカバーのキズ等による交換工事を容易にする必要がある。という要求があったが従来の構造ではこれらのことが容易ではないという欠点があった。
【0005】
したがって、本発明の目的は、PDP装置に装着されたフロントカバーの着脱を、リアケースを取り外すことなく行える取付け構造にする。本構造を採用する事により、色変え等のモデル展開及びフロントカバー交換等のサービス性を格段に向上する事ができる構造を得ることである。
【0006】
【課題を解決するための手段】
本発明の平面画像表示装置用フロントカバー脱着構造は、インナーシャーシーが内部の部品を保持し本体の強度を保つ構造とし、フロントカバー取付け構造と前面ガラスフィルター及びフィルター取付け金具の取付け構造を有するインナーシャーシと、インナーシャーシーとネジにて締結されるリヤケースを有し、フロントカバーはインナーシャーシー及びリヤケースにフックにて固定される構成を特徴とする、また、インナーシャーシーが内部の部品を保持し本体の強度を保つ構造とし、フロントカバー取付け構造と前面ガラスフィルター及びフィルター取付け金具の取付け構造を有するインナーシャーシと、インナーシャーシーとネジにて締結されるリヤケースを有し、フロントカバーはインナーシャーシー及びリヤケースにネジにて固定される構成を特徴とする。また、インナーシャーシーが内部の部品を保持し本体の強度を保つ構造とし、フロントカバー取付け構造と前面ガラスフィルター及びフィルター取付け金具の取付け構造を有するインナーシャーシと、インナーシャーシーとネジにて締結されるリヤケースを有し、フロントカバーはインナーシャーシー及びリヤケースにフックおよびネジにて固定される構成を特徴とする。
【0007】
【発明の実施の形態】
次に、本発明について図面を参照して説明する。図1、図2、図3に本発明の実施形態を示す。本発明は、脱着可能なフロントカバー1と、フロントカバー取付け構造として前面ガラスフィルター3及びフィルター取付け金具4の取付け構造を有するインナーシャーシ5と、インナーシャーシー5とネジa6にて締結されるリヤケース7を持つ。フロントカバ1ーはインナーシャーシー5及びリヤケース7にフロントカバー1体のフック8(以下フックと記載)又はネジc9にて固定される構成となっている。
【0008】
フロントカバーの脱着は、図2のフック部分を持ち上げて分離するか、図3のフロントカバー固定用ネジ止めボス10に取付けられたネジc9を外す事によって分離するか、又はフック8とネジc9固定を併用している場合はその両方を外すことにより、PDP装置から分離させる事ができる。前面ガラスフィルター3の取付けは、図2のネジb13によってPDP装置内側から取付ける事により、フロントカバー1を取外した状態にて前面ガラスフィルター3を取外すことが出来ない構造になっている。上記構成により、フック8又はネジc9数本にて簡単にフロントカバーを取外す事が可能である。フロントカバー1を取外した状態でも、誤ってユーザー等が前面ガラスフィルター3を外して装置内部にアクセスする事ができない構造である。
【0009】
インナーシャーシーは、図中ではプレス構造を用いているが、より内部部品の保護強度を得るためダイキャスト・モールドによる構成をとることも効果を上げることができる。図中では、上側の固定をフック・下側の固定をフロントカバーからのネジ止めボスとしてるが、フック及び固定ボスの位置は左右上下どの部分でも構成する事ができる。又、フックのみ及びネジ固定ボスのみでも構成する事ができる。
【0010】
【発明の効果】
以上説明したように、本発明は、フロントカバー内側のインナーシャーシーが前面ガラスフィルタ等の部品を保持しPDP本体の強度を保つ構造とし、フロントカバーに強度がかからない構造とする事により、ネジ数本及びフロントカバー1体のフックにて簡単に着脱可能な構造としたことにより、フロントカバーを簡単に分離でき、また、光学フィルタ等の外郭部品は、ユーザーなどが簡単に分解して内部にアクセスするようなトラブルを発生させない構造にできる。また、製造・サービス等の現場にて、フロントカバーのキズ等による交換工事を容易にすることができるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施形態を示す概略図である。
【図2】本発明の実施形態を示す断面概略図である。
【図3】本発明の実施形態を示す断面概略図である。
【図4】従来例の構成を示す概略図である。
【符号の説明】
1  フロントカバー
3  前面ガラスフィルター
4  フィルター取り付け金具
5  インナーシャーシー
6  ネジa
7  リヤケース
8  フック
9  ネジc
10  フロントカバー固定用ネジ止めボス
11  フロントカバーフック取付部
12  ネジ止めボス押入形状
13  ネジb

Claims (6)

  1. インナーシャーシーが内部の部品を保持し本体の強度を保つ構造とし、フロントカバー取付け構造と前面ガラスフィルター及びフィルター取付け金具の取付け構造を有する前記インナーシャーシと、前記インナーシャーシーとネジにて締結されるリヤケースを有し、フロントカバーは前記インナーシャーシー及び前記リヤケースにフックにて固定される構成を特徴とした平面画像表示装置用フロントカバー脱着構造。
  2. インナーシャーシーが内部の部品を保持し本体の強度を保つ構造とし、フロントカバー取付け構造と前面ガラスフィルター及びフィルター取付け金具の取付け構造を有する前記インナーシャーシと、前記インナーシャーシーとネジにて締結されるリヤケースを有し、フロントカバーは前記インナーシャーシー及び前記リヤケースにネジにて固定される構成を特徴とした平面画像表示装置用フロントカバー脱着構造。
  3. インナーシャーシーが内部の部品を保持し本体の強度を保つ構造とし、フロントカバー取付け構造と前面ガラスフィルター及びフィルター取付け金具の取付け構造を有する前記インナーシャーシと、前記インナーシャーシーとネジにて締結されるリヤケースを有し、フロントカバーは前記インナーシャーシー及び前記リヤケースにフックおよびネジにて固定される構成を特徴とした平面画像表示装置用フロントカバー脱着構造。
  4. 前記フックがフ前記ロントカバーと一体であることを特徴とする請求項1および3記載の平面画像表示装置用フロントカバー脱着構造。
  5. 前記インナーシャーシがプレス加工であることを特徴とする請求項1乃至3記載の平面画像表示装置用フロントカバー脱着構造。
  6. 前記インナシャーシーがダイキャストモールド構造であることを特徴とする請求項1乃至3記載の平面画像表示装置用フロントカバー脱着構造。
JP2002281410A 2002-09-26 2002-09-26 平面画像表示装置用フロントカバー脱着構造 Pending JP2004117875A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002281410A JP2004117875A (ja) 2002-09-26 2002-09-26 平面画像表示装置用フロントカバー脱着構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002281410A JP2004117875A (ja) 2002-09-26 2002-09-26 平面画像表示装置用フロントカバー脱着構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2004117875A true JP2004117875A (ja) 2004-04-15

Family

ID=32275856

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002281410A Pending JP2004117875A (ja) 2002-09-26 2002-09-26 平面画像表示装置用フロントカバー脱着構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2004117875A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007094224A (ja) * 2005-09-30 2007-04-12 Hitachi Ltd 表示装置
KR100731354B1 (ko) * 2005-06-07 2007-06-21 삼성전자주식회사 디스플레이장치의 커버 조립체
US7492099B2 (en) * 2004-05-24 2009-02-17 Samsung Sdi Co., Ltd. Plasma display device
EP2164313A2 (en) 2008-09-12 2010-03-17 Funai Electric Co., Ltd. Cabinet for electronic device

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7492099B2 (en) * 2004-05-24 2009-02-17 Samsung Sdi Co., Ltd. Plasma display device
KR100731354B1 (ko) * 2005-06-07 2007-06-21 삼성전자주식회사 디스플레이장치의 커버 조립체
JP2007094224A (ja) * 2005-09-30 2007-04-12 Hitachi Ltd 表示装置
EP2164313A2 (en) 2008-09-12 2010-03-17 Funai Electric Co., Ltd. Cabinet for electronic device
US8371663B2 (en) 2008-09-12 2013-02-12 Funai Electric Co., Ltd. Cabinet for electronic device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7746381B1 (en) Multi-display digital photo frame
KR101866314B1 (ko) 곡면형 디스플레이
JP2006235425A (ja) 薄型表示装置および薄型表示装置の組立方法
JP2010039408A5 (ja)
WO2013053156A1 (zh) 一种液晶显示装置的背板、背光模组及液晶显示装置
JP2011180237A (ja) 映像表示装置
JP2004117875A (ja) 平面画像表示装置用フロントカバー脱着構造
JP3687245B2 (ja) 平面ディスプレイ取付構造
KR100782177B1 (ko) 디스플레이 모듈용 캐비넷
JP5546136B2 (ja) 画像表示装置
JP2006091713A (ja) ディスプレイ装置
JP2004126456A (ja) 表示装置
CN201936279U (zh) 智能平板触摸显示屏
JP2004138937A (ja) ディスプレイ装置
CN200947648Y (zh) 平板电视机/显示器外壳
JP2008244681A (ja) 表示装置
JP2007295227A (ja) ディスプレイ装置
JP4653791B2 (ja) 液晶表示装置の画面表示サイズ調整方法
CN210247217U (zh) 一种嵌入式显示屏的安装结构
KR20050039229A (ko) 플라즈마 디스플레이 장치
JP2004053853A (ja) 光学フィルタ取付構造
KR20100085541A (ko) 디지털액자
CN211786909U (zh) 一种便于安装显卡组件的电脑机箱
CN213831053U (zh) 一种适用于微信打印机的散热装置
JP2001069282A (ja) ファクシミリ装置

Legal Events

Date Code Title Description
RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20040902

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20041001

RD01 Notification of change of attorney

Effective date: 20050107

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

RD01 Notification of change of attorney

Effective date: 20050428

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20050328

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050818

A977 Report on retrieval

Effective date: 20080716

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080722

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20081118