JP2004107668A - コンシステンシー付与性ポリマーを含む液状洗浄剤及び清浄剤組成物 - Google Patents

コンシステンシー付与性ポリマーを含む液状洗浄剤及び清浄剤組成物 Download PDF

Info

Publication number
JP2004107668A
JP2004107668A JP2003326151A JP2003326151A JP2004107668A JP 2004107668 A JP2004107668 A JP 2004107668A JP 2003326151 A JP2003326151 A JP 2003326151A JP 2003326151 A JP2003326151 A JP 2003326151A JP 2004107668 A JP2004107668 A JP 2004107668A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
composition
acid
detergent composition
disinfectant
alkyl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2003326151A
Other languages
English (en)
Inventor
Roman Morschhauser
ロマン・モルシュホイザー
Matthias Loeffler
マティアス・レッフラー
Christoph Kayser
クリストフ・カイザー
Johannes Dr Himmrich
ヨハネス・ヒムリッヒ
Aranka Tardy
アランカ・タルディ
Vasco Sebastiano Lo
セバスチアーノ・ロ・ヴァスコ
Carsten Mueller
カールステン・ミュラー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Clariant Produkte Deutschland GmbH
Original Assignee
Clariant GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Clariant GmbH filed Critical Clariant GmbH
Publication of JP2004107668A publication Critical patent/JP2004107668A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D3/00Other compounding ingredients of detergent compositions covered in group C11D1/00
    • C11D3/16Organic compounds
    • C11D3/37Polymers
    • C11D3/3746Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • C11D3/378(Co)polymerised monomers containing sulfur, e.g. sulfonate

Abstract

【課題】 pH5未満の酸性範囲においてもその効果を失わない、洗浄剤組成物及び清浄剤組成物用の増粘剤を見出すこと。
【解決手段】  次の化合物、すなわち
a) 遊離の形、または一価もしくは二価の無機もしくは有機カチオンで部分的にもしくは完全に中和された形のアクリロイルジメチルタウリン酸、及び
b) エチレン性不飽和のポリアルキレンアルコキシレートに基づく少なくとも一種の疎水性コモノマー、及び場合によっては、
c) a)及びb)とは異なる、更に別の少なくともモノビニル性不飽和のコモノマー、
から誘導される構造単位を含む両親媒性コポリマーを含む液状洗浄剤組成物、清浄剤組成物、消毒剤組成物または漂白剤組成物。
【選択図】 なし

Description

 本発明は、アクリロイルジメチルタウリン酸に基づく疎水変性されたコポリマーを含む液状洗浄剤組成物、清浄剤組成物、消毒剤組成物及び漂白剤組成物に関する。完成された調合物は、好ましいレオロジー挙動及び他の成分との良好な相容性を特徴とする。これらは、調合物、特に酸性調合物の高い貯蔵安定性、特に加水分解を受けやすい成分、例えば酸化剤の高い安定性を有し、かつ紫外線に対しても安定している。
 現代の液状の洗浄剤(washing) 組成物、清浄剤(cleaning)組成物及び消毒剤(disinfecting)組成物は、汚れ及び脂に対する良好でかつ迅速な洗浄性、並びに消毒性を有すると共に製品のレオロジーに密接に関連する高い要求を満たさなければならず、またこれらは、使用が簡単であり、かつ安全であり、そして皮膚に優しく、更には環境に適合したものでなければならない。消費者が使い易いように、また外観を良くするために、比較的高い粘度を有する液状製品が益々市場に出回るようになってきている。これはすなわち、増粘剤及びゲル形成剤が大きな役割を担っていることを意味する。
 従来から使用されるコンシステンシー付与剤は、ほぼ例外なく、架橋したポリアクリル酸(カルボマー、カルボポール)、部分的に加水分解されたポリアクリルアミド、セルロースエーテル、キサンタンガムもしくはグァーガムに基づく合成もしくは部分的に合成のポリマーである。これに関連して、低いpH値に対して耐性がないという問題が常に生ずるため、多くの技術の可能な用途が中性範囲または弱酸性範囲に制限されている。
 それゆえ、本発明の課題の一つは、pH5未満の酸性媒体においてもその効果を失わない、洗浄剤組成物及び清浄剤組成物用の増粘剤を見出すことであった。
 驚くべきことに、ヨーロッパ特許出願公開第1 069 142 号にその製造方法が記載される、アクリロイルジメチルタウレートに基づく疎水変性されたコポリマーを使用することによって上記の重大な欠点が解決され得ることがここに見出された。
 これらのポリマー性構造物を使用することによって、洗浄、清浄及び消毒用の調合物を100cP を超える粘度に調節することか可能となった。特定の態様の一つでは、これらの調合物は、酸性の特性(pH<5)を有する。加えて、媒体が酸性であるため、pHに敏感な酸化剤、例えば過酸化水素を恒久的に安定化させることができ、それによって洗浄及び衛生部門において新しい用途が開かれる。また、これらの他、これらの調合物はうまいことに高いUV安定性をも特徴とする。これは、現在市場において需要の多い透明な包装材料を使用することを可能にする。
 本発明は、次のもの、すなわち
a) 遊離の形、または一価もしくは二価の無機もしくは有機カチオンで部分的にもしくは完全に中和された形のアクリロイルジメチルタウリン酸、
b) エチレン性不飽和ポリアルキレンアルコキシレートに基づく少なくとも一種の疎水性コモノマー、及び場合によっては、
c) 更に、a)及びb)とは異なる少なくともモノビニル性不飽和のコモノマー、
から誘導される各構造単位を含む両親媒性コポリマーを含む液状の洗浄剤組成物、清浄剤組成物、消毒剤組成物及び漂白剤組成物を提供する。
 重合性単位を二つ以上有するコモノマーは、本発明による構造体の架橋につながる。
 本発明のコポリマーは、好ましくは、103 g/モル〜109 g/モル、特に好ましくは104 〜107 g/モル、特に好ましくは5 ・104 〜5・106 g/モルの分子量Mw を有する。本発明の目的では、Mw は、通常、ポリスチレンスルホン酸に対するGPCによって測定される。
 アクリロイルジメチルタウレート(構造単位a)は、アクリロイルジメチルタウリン酸の無機または有機塩であることができる。好ましいものは、Li+ 、Na+ 、K+ 、Mg++、Ca++、Al+++ 及び/またはNH4 + 塩である。また同様に、モノアルキルアンモニウム塩、ジアルキルアンモニウム塩、トリアルキルアンモニウム塩及び/またはテトラアルキルアンモニウム塩も好ましく、この際、アミンのアルキル置換基は、互いに独立して、(C1-C22)アルキル基であることができる[但し、場合によっては、3個までの(C2-C10)ヒドロキシアルキル基で占められていてもよい]。また、様々なエトキシル化度を有するモノ- 乃至トリエトキシル化アンモニウム化合物も好ましい。上記の化合物の二種または三種以上のものからなる混合物も本発明に従い使用することができる。
 上記アクリロイルジメチルタウリン酸の中和度は0〜100 %であることができ、但し、80%を超える中和度が好ましい。
 コポリマーの全重量を基準にして、アクリロイルジメチルタウリン酸及びアクリロイルジメチルタウレートの含有率は0.1 〜99.9重量%、好ましくは20〜99.5重量%、特に好ましくは50〜98重量%であることができる。
 本発明においては、少なくとも一種のいわゆるマクロモノマー(構造単位b)が共重合に使用される。このマクロモノマーは、一種または二種以上の独立した繰り返し単位を有しかつ200 g/モルより大きいかまたはこれに等しい数平均分子量を有する少なくともモノオレフィン性官能性のポリマーである。化学的に異なる複数種のマクロモノマーb)の混合物を共重合に使用することもできる。
 コポリマーの全重量を基準にして、マクロモノマー(構造単位b)の含有率は、好ましくは0.1 〜99.9重量%、特に0.5 〜80重量%、特に好ましくは2〜50重量%であることができる。
 好ましいマクロモノマーb)は、次式(I) で表される化合物である。
    R1-Y-[(A) v -(B)w -(C)x -(D)z ]-R2    (I)
 R1は、ポリマー性構造体を遊離基法で構成させるのに好適なビニル性不飽和化合物の群から選択される重合性官能基である。R1は、好ましくは、ビニル基、アリル基、メタリル基、メチルビニル基、アクリル酸基、メタクリル酸基、クロトニル基、セネシオニル基、イタコニル基、マレイニル基、フマリル基またはスチリル基である。
 ポリマー鎖を反応性末端基に結合させるのには適当な橋掛け基Yが必要である。好ましい橋掛け基Yは、-O- 、-C(O)-、-C(O)-O-、-S- 、-O-CH2-CH(O)-CH2OH、-O-CH2-CH(OH)-CH2O- 、-O-SO2-O- 、-O-SO-O-、-PH-、-P(CH3)-、-PO3- 、-NH-及び-N(CH3)-、特に好ましくは-O- である。
 上記マクロモノマーのポリマー性中間部は、独立した繰り返し単位A、B、C及びDによって表される。好ましい繰り返し単位A、B、C及びDは、アクリルアミド、メタクリルアミド、エチレンオキシド、プロピレンオキシド、AMPS、アクリル酸、メタクリル酸、メタクリル酸メチル、アクリロニトリル、マレイン酸、酢酸ビニル、スチレン、1,3-ブタジエン、イソプレン、イソブテン、ジエチルアクリルアミド及びジイソプロピルアクリルアミドから、特にエチレンオキシド及びプロピレンオキシドから誘導される。式(I) 中の指数v、w、x及びzは、繰り返し単位A、B、C及びDに関する化学量論的な係数である。v、w、x及びzは、互いに独立して、0〜500 、好ましくは1〜30であり、この四つの係数の合計は平均で1以上でなければならない。
 マクロモノマー鎖中の前記繰り返し単位の分布は、ランダム、ブロック様、交互またはグラジエント(gradient)様であることができる。
 R2は、線状もしくは分枝状の脂肪族、オレフィン性、脂環式、アリール脂肪族または芳香族の(C1-C50)- 炭化水素残基、OH、-NH2、-N(CH3)2であるか、または式[-Y-R1] の構造単位である。R2が[-Y-R1] である場合は、マクロモノマーは二官能性であり、コポリマーの架橋に適している。
 特に好ましいマクロモノマーb)は、次式(II)で表されるアクリル酸性もしくはメタクリル酸性単官能化アルキルエトキシレートである。
Figure 2004107668
R3、R4、R5及びR6は、互いに独立して、水素、またはノルマル脂肪族、イソ脂肪族、オレフィン性、脂環式、アリール脂肪族または芳香族(C1-C30)炭化水素残基である。
 好ましくは、R3及びR4は、Hまたは-CH3、特に好ましくはHである。R5はHまたは-CH3であり、そしてR6は、ノルマル脂肪族、イソ脂肪族、オレフィン性、脂環式、アリール脂肪族または芳香族(C1-C30)炭化水素残基である。
 m及びnは、エチレンオキシド単位(EO)及びプロピレンオキシド単位(PO)に関連する化学量論的な係数である。m及びnは、互いに独立して、0〜500 、好ましくは1〜30であり、m及びnの合計は平均して1以上でなければならない。マクロモノマー鎖中のEO及びPO単位の分布は、ランダム、ブロック様、交互またはグラジエント様であることができる。Yは上記の橋掛け基である。
 特に好ましいマクロモノマーは、式(II)に従い以下の構造を有する。
Figure 2004107668
 好ましくは、マクロモノマーb)の分子量は、200 g/モル〜106 g/モル、特に好ましくは150 〜104 g/モル、特に好ましくは200 〜5000g/モルである。
 使用し得るコモノマーc)は、各々の反応媒体中でアクリロイルジメチルタウリン酸及び/またはアクリロイルジメチルタウレートとの共重合を可能にする反応パラメーターを有する全てのオレフィン性不飽和モノマーである。
 好ましくは、開鎖状のN-ビニルアミド、好ましくはN-ビニルホルムアミド(VIFA)、N-ビニルメチルホルムアミド、N-ビニルメチルアセトアミド(VIMA)及びN-ビニルアセトアミド; 3〜9の環サイズを有する環状N-ビニルアミド(N-ビニルラクタム)、好ましくはN-ビニルピロリドン(NVP) 及びN-ビニルカプロラクタム; アクリル酸及びメタクリル酸のアミド、好ましくはアクリルアミド、メタクリルアミド、N,N-ジメチルアクリルアミド、N,N-ジエチルアクリルアミド及びN,N-ジイソプロピルアクリルアミド; アルコキシル化されたアクリルアミド及びメタクリルアミド、好ましくはヒドロキシエチルメタクリレート、ヒドロキシメチルメタクリルアミド、ヒドロキシエチルメタクリルアミド、ヒドロキシプロピルメタクリルアミド及びコハク酸モノ-[2-(メタクリロイルオキシ)エチルエステル] ; N,N-ジメチルアミノメタクリレート; ジエチルアミノメチルメタクリレート; アクリル- 及びメタクリルアミドグリコール酸; 2-及び4-ビニルピリジン; 酢酸ビニル; グリシジルメタクリレート; スチレン; アクリロニトリル; ステアリルアクリレート; ラウリルメタクリレートを使用する。
 追加的に、一種または二種以上の不飽和カルボン酸またはそれの塩を該構造体中に共重合することができる。特に、アクリル酸、メタクリル酸、スチレンスルホン酸、マレイン酸、フマル酸、クロトン酸、イタコン酸及びセネシオ酸が好ましい。
 上記酸の好ましい対イオンは、Li+ 、Na+ 、K+ 、Mg++、Ca++、Al+++ 、NH4 + 、モノアルキルアンモニウム、ジアルキルアンモニウム、トリアルキルアンモニウム及び/またはテトラアルキルアンモニウム残基であり、ここで、前記アミンのアルキル置換基は、互いに独立して、(C1-C22)アルキル基であることができる[但し、3個までの(C2-C10)ヒドロキシアルキル基で占められていてもよい]。追加的に、様々なエトキシル化度を有するモノ- 乃至トリエトキシル化アンモニウム化合物も使用することができる。前記カルボン酸の中和度は0〜100 %であることができる。
 更に別の態様の一つでは、本発明のコポリマーは架橋される。すなわち、これらは、少なくとも二つの重合性ビニル基を有するコモノマー(構造単位c)を含む。
 好ましい架橋剤は、メチレンビスアクリルアミド; メチレンビスメタクリルアミド; 不飽和モノ- もしくはポリカルボン酸とポリオールとのエステル、好ましくはジアクリレートもしくはトリアクリレートまたはジメタクリレートもしくはトリメタクリレート、特に好ましくはブタンジオールもしくはエチレングリコールジアクリレートまたは対応するジメタクリレート、トリメチロールプロパントリアクリレート(TMPTA) 及びアリル化合物、好ましくはアリル(メタ)アクリレート、トリアリルシアヌレート、ジアリルマレエート、ポリアリルエステル、テトラアリルオキシエタン、トリアリルアミン、テトラアリルエチレンジアミン; リン酸のアリルエステル; 及び/またはビニルホスホン酸誘導体である。特に好ましい架橋剤の例は、トリメチロールプロパントリアクリレート(TMPTA) 及びトリメチロールプロパントリメタクリレート(TMPTMA)である。
 ビニル性モノ不飽和コモノマーとポリ不飽和コモノマー(架橋剤)との混合物も本発明において同様に使用し得る。
 本発明のコポリマーの全重量を基準にして、上記コモノマー(構造単位c)の重量割合は、好ましくは0.01〜90重量%、特に好ましくは0.05〜50重量%、とりわけ好ましくは0.1 〜40重量%である。
 重合媒体としては、遊離基重合反応に対して殆ど不活性に挙動しかつ中乃至高分子量の重合体を有利に生成させることができるものであれば如何なる有機または無機系溶剤でも使用することができる。水、低級アルコール、好ましくはメタノール、エタノール、プロパノール類、イソブタノール、sec-ブタノール及びt-ブタノール、特に好ましくはt-ブタノール、1〜30個の炭素原子を有する炭化水素、及び上記の化合物の混合物を使用することが好ましい。
 重合反応は、常圧または加圧もしくは減圧下のいずれかで好ましくは0〜150 ℃、特に好ましくは10〜100 ℃の温度範囲で行われる。場合によっては、重合は、保護ガス雰囲気、好ましくは窒素雰囲気下に行うこともできる。
 重合は、高エネルギー電磁線、機械的エネルギーまたは慣用の化学重合開始剤、例えば、有機過酸化物類、例えば過酸化ベンゾイル、tert- ブチルヒドロパーオキシド、過酸化メチルエチルケトン、クメンヒドロパーオキシド、過酸化ジラウロイル(DLP) またはアゾ系開始剤、例えばアゾジイソブチロニトリル(AIBN)を用いて開始することができる。同様に、無機パーオキシ化合物、例えば(NH4)2S2O8、K2S2O8またはH2O2も好適であり、これらは場合によっては、還元剤(例えば亜硫酸水素ナトリウム、アスコルビン酸、硫酸鉄(II)など)、または脂肪族もしくは芳香族スルホン酸(例えば、ベンゼンスルホン酸、トルエンスルホン酸など)を還元性成分として含むレドックス系と組み合わせて使用される。
 重合反応は、例えば、沈殿重合、乳化重合、塊状重合、溶液重合またはゲル重合として行うことができる。本発明のコポリマーの特性プロフィルにとっては、懸濁重合が特に有利であり、好ましくはtert- ブタノール中で行う。
 本発明では、アクリロイルジメチルタウレートに基づく上記の疎水変性されたコポリマーは、一般的に、全てのタイプの洗浄剤組成物、清浄剤組成物、消毒剤組成物及び漂白剤組成物に使用することができる。これらは、好ましくは、セラミック、金属、ガラスもしくはプラスチック製の硬質表面用の酸性清浄剤組成物、例えば液状汎用清浄剤、または衛生部門、例えば設置型液体トイレ用清浄剤(liquid toilet blocks)、石灰溶解性浴槽清浄剤、並びに台所用洗剤もしくは食器洗い用洗剤中に増粘剤として使用される。更に、これらは、シミ抜き剤(stain-removal salts) 組成物、液状洗剤及びランドリー漂白剤に使用するのにも好適である。
 本発明の洗浄剤組成物、清浄剤組成物、消毒剤組成物及び漂白剤組成物は、水性調合物、水性/有機性調合物、特に水性/アルコール性調合物、及び有機性調合物の形であることができる。更に別の態様としては、エマルション、分散物、ジェル及び懸濁物を挙げることができる。
 好ましい態様の一つでは、本発明の洗浄剤組成物、清浄剤組成物、消毒剤組成物及び漂白剤組成物は酸性成分を含む。適当なものは、有機もしくは無機酸、好ましくは有機酸、特に好ましくはアルファ- ヒドロキシ酸、及び次の酸、すなわち、グリコール酸、乳酸、クエン酸、酒石酸、マンデル酸、サリチル酸、アスコルビン酸、ピルビン酸、オリゴオキサモノ- 及びジカルボン酸、フマル酸、レチノイン酸、脂肪族及び有機スルホン酸、安息香酸、コウジ酸、果実酸、リンゴ酸、グルコン酸、ガラクツロン酸、酸性植物抽出物及び/または果実抽出物及びこれらの誘導体から選択される酸である。
 更に、好ましい態様は、酸化剤、特に過酸化水素またはこれの付加化合物、例えば過酸化水素が尿素、メラミンまたはホウ酸ナトリウムに付加した化合物、あるいは過ホウ酸塩もしくは過炭酸塩場合によっては並びにカロエートの溶液を含んでいてもよい。
 本発明の調合物は、0.1 〜30重量%、特に好ましくは0.5 〜18重量%、特に1.5 〜9重量%の量で酸化剤を含むことができる。
 本発明の洗浄剤組成物、清浄剤組成物、消毒剤組成物及び漂白剤組成物は、非イオン性、陰イオン性、陽イオン性または両性の界面活性剤、並びに慣用の助剤及び添加剤を様々な量で含むことができる。
 好ましい非イオン性界面活性剤は、約1モル〜約25モルのエチレンオキシドを有する脂肪アルコールオキシエチレートである。その脂肪族アルコールのアルキル鎖は、線状または分枝状の第一または第二鎖であることができ、そして通常8〜22個の炭素原子を含む。特に好ましいものは、10〜20個の炭素原子を有するアルキル鎖を含むアルコールと、アルコール1モル当たり2〜18モルのエチレンオキシドとの縮合生成物である。そのアルキル鎖は飽和状でも不飽和状でもよい。また、このアルコールエトキシレートは、エチレンオキシドの狭い同族列分布[狭範エトキシレート(narrow range ethoxylates)] またはエチレンオキシドの広い同族列分布[ 広範エトキシレート(broad range ethoxylates)]も有することができる。この種のもので商業的に入手できる非イオン性界面活性剤の例は、Tergitol( ターギトール) TM15-S-9(C11-C15 線状第二アルコールとエチレンオキシド9モルとの縮合生成物)、TergitolTM24-L-NMW(C12-C14-線状第一アルコールとエチレンオキシド6モルとの分子量分布が狭い縮合生成物)である。この部類の化合物には、クラリアントGmbH製のGenapol TMグレード品も同様に含まれる。
 更に、他の公知の非イオン性界面活性剤も本発明において好適であり、このような界面活性剤としては、例えば、アルキル鎖中に6〜12個の炭素原子を有するアルキルフェノールのポリエチレン、ポリプロピレンもしくはポリブチレンオキシド付加物; プロピレンオキシドとプロピレングリコールとの縮合によって生成される疎水性基本部とエチレンオキシドとの付加生成物、またはプロピレンオキシドとエチレンジアミンとの反応生成物とエチレンオキシドとの付加生成物である。
 加えて、半極性非イオン性界面活性剤、例えば、次式III
Figure 2004107668
で表されるアミンオキシドも使用することができる。式中、R8は、8〜22個の炭素原子の鎖長を有するアルキル、ヒドロキシアルキルもしくはアルキルフェノール基またはこれらの混合物であり、R9は、2〜3個の炭素原子を有するアルキレンもしくはヒドロキシアルキレン基またはこれらの混合物であり、R10 は、1〜3個の炭素原子を有するアルキルまたはヒドロキシアルキル基であるか、あるいは1〜3個のエチレンオキシド単位を有するポリエチレンオキシド基である。R10 /R9基は、酸素または窒素原子を介して互いに結合して環を形成していてもよい。これらのアミンオキシドは、特に、C10-C18-アルキルジメチルアミンオキシド及びC8-C12- アルコキシエチルジヒドロキシエチルアミンオキシドも包含する。
 非イオン性界面活性剤の代わりにまたはこれらに加えて、本発明の混合物は陰イオン性界面活性剤を含んでいてもよい。
 適当な陰イオン性界面活性剤は、特に、直鎖状もしくは分枝状アルキルスルフェート、アルキルスルホネート、アルキルカルボキシレート、アルキルホスフェート、アルキルエステルスルホネート、アリールアルキルスルホネート、アルキルエーテルスルフェート及びこれらの化合物の混合物である。適当な陰イオン性界面活性剤の幾つかを以下により詳しく記載する。
アルキルエステルスルホネート
 アルキルエステルスルホネートは、“The Journal of the American Oil Chemists Society”52 (1975), pp. 323-329に記載されるような、SO3 でスルホン化されたC8-C20- カルボン酸(すなわち脂肪酸)の線状エステルである。適当な原料は、天然の脂肪誘導体、例えば獣脂もしくはパーム油脂肪酸である。
アルキルスルフェート
 アルキルスルフェートは、式ROSO3Mで表される水溶性塩または酸であり、式中、R は、好ましくは、C10-C24-炭化水素残基、好ましくは10〜20個の炭素原子を有するアルキルまたはヒドロキシアルキル基、特に好ましくはC12-C18-アルキルまたはヒドロキシアルキル基である。Mは、水素またはカチオン、例えばアルカリ金属カチオン(例えば、ナトリウム、カリウム、リチウム)またはアンモニウムもしくは置換されたアンモニウム、例えばメチルアンモニウム、ジメチルアンモニウム及びトリメチルアンモニウムカチオンあるいは第四アンモニウムカチオン、例えばテトラメチルアンモニウム及びジメチルピペリジニウムカチオン、並びにエチルアミン、ジエチルアミン、トリエチルアミンもしくはこれらの混合物などのアルキルアミン類から誘導される第四アンモニウムカチオンである。この際、炭素原子数が12〜16のアルキル鎖は、洗浄温度が低い場合(例えば約50℃以下)に好ましく、そして炭素原子数が16〜18のアルキル鎖は、洗浄温度が高い場合(例えば約50℃以上)に好ましい。
アルキルエーテルスルフェート
 アルキルエーテルスルフェートは、式RO(A) m SO3Mで表される水溶性塩または酸であり、式中、R は、置換されていないC10-C24-アルキルまたは10〜24個の炭素原子を有するヒドロキシアルキル基、好ましくはC12-C20-アルキルまたはヒドロキシアルキル基、特に好ましくはC12-C18-アルキルまたはヒドロキシアルキル基である。Aは、エトキシまたはプロポキシ単位であり、mは0より大きい数、典型的には約0.5 〜約6の数、特に好ましくは約0.5 〜約3の数であり、そしてMは、水素原子またはカチオン、例えば金属カチオン(例えばナトリウム、カリウム、リチウム、カルシウム、マグネシウムなど)、アンモニウムまたは置換されたアンモニウムカチオンである。置換されたアンモニウムカチオンの例は、メチルアンモニウム、ジメチルアンモニウム、トリメチルアンモニウム及び第四アンモニウムカチオン、例えばテトラメチルアンモニウム及びジメチルピペリジニウムカチオン、並びにエチルアミン、ジエチルアミン、トリエチルアミンまたはこれらの混合物などのアルキルアミン類から誘導されるアンモニウムカチオンである。挙げ得る例は、C12-C18-アルキルポリエトキシレート(1.0) スルフェート、C12-C18-アルキルポリエトキシレート(2.25)スルフェート、C12-C18-アルキルポリエトキシレート(3.0) スルフェート、C12-C18-アルキルポリエトキシレート(4.0) スルフェートであり、この際、カチオンはナトリウムまたはカリウムである。
 洗浄剤及び清浄剤組成物に使用するのに有用な他の陰イオン性界面活性剤は、C8-C24- オレフィンスルホネート、例えば英国特許出願公開第1,082,179 号に記載されるような、アルカリ土類金属クエン酸塩の熱分解生成物をスルホン化することによって製造されるスルホン化されたポリカルボン酸、アルキルグリセロールスルフェート、脂肪アシルグリセロールスルフェート、オレイルグリセリルスルフェート、アルキルフェノールエーテルスルフェート、第一パラフィンスルホネート、アルキルホスフェート、アルキルエーテルホスフェート、イセチオネート類、例えばアシルイセチオネート類、N-アシルタウリド類、アルキルスクシナメート類、スルホスクシネート類、スルホスクシネート類のモノエステル(特に、飽和及び不飽和C12-C18-モノエステル)及びスルホスクシネート類のジエステル(特に、飽和及び不飽和C12-C18-ジエステル)、アシルサルコシネート類、アルキルポリサッカライドのスルフェート、例えばアルキロイルグリコシドのスルフェート、分枝状第一アルキルスルフェート及びアルキルポリエトキシカルボキシレート、例えば式RO(CH2CH2)k CH2COO- M + (式中、R はC8-C22- アルキルであり、kは0〜10の数であり、そしてMは可溶性の塩を形成するカチオンである)で表されるものである。樹脂酸または水素化された樹脂酸、例えばロジンもしくは水素化されたロジンまたはトール油樹脂及びトール油樹脂酸も同様に使用できる。更に別の例は、“Surface Active Agents and Detergents”(Vol.I及びII、Schwartz, Perry 及びBerch)に記載されている。数多くのこのような界面活性剤が米国特許第3,929,678 号に記載されている。
 本発明の調合物中に使用できる両性界面活性剤の例は、主に、脂肪族第二または第三アミンの誘導体として多種開示されているものであり、この際、その脂肪族基は線状でも分枝状でもよく、そして脂肪族置換基のうちの一つは8〜18個の炭素原子を含みそして陰イオン性の水溶性基、例えばカルボキシ、スルホネート、スルフェート、ホスフェートまたはホスホネート基を含む。
 更に別の好ましい両性界面活性剤は、線状または分枝状であることができそして8〜22個の炭素原子、好ましくは8〜18個の炭素原子、特に好ましくは12〜18個の炭素原子を有するアルキル基を含むアルキルジメチルベタイン、アルキルアミドベタイン及びアルキルジポリエトキシベタインである。これらの化合物は、例えば、クラリアントGmbHからGenagen(ゲナーゲン) (R) CAB の商品名で販売されている。
助剤及び添加物
 意図される用途に依存して、本発明の洗浄剤組成物及び清浄剤組成物は、上記界面活性剤の他、各々の場合において特定の助剤及び添加剤、例えばビルダー、塩(電解質)、漂白剤、漂白活性化剤、蛍光増白剤、錯化剤、灰色化防止剤、溶解促進剤、酵素、増粘剤、防腐剤、フレグランス及び着色料、真珠光沢剤、抑泡剤、及び金属イオン封鎖剤を含む。
 適当な有機及び無機ビルダーは、中性かもしくは特にアルカリ性でありそしてカルシウムイオンを析出させるかまたはそれらを錯体中に結合することができる塩である。適当でかつ特に生態学的に許容可能なビルダー物質、例えば100 〜200 mgCaO/g の範囲のカルシウム結合能を有する微結晶性の合成含水NaA 型ゼオライトが好ましく使用される。非水性系では、フィロケイ酸塩が好ましく使用される。ゼオライト及びフィロケイ酸塩は20重量%までの量で組成物中に存在することができる。使用し得る有機系ビルダー物質は、例えば、パーカルボン酸(好ましくはナトリウム塩の形で使用される)、例えばクエン酸及びニトリロアセテート(NTA) 、エチレンジアミンテトラ酢酸であるが、但し、生態学的な理由から使用が妨げられない場合に限る。これと同様に、ポリマー性カルボキシレート及びこれの塩も使用し得る。これには、例えば、ホモポリマー性もしくはコポリマー性ポリアクリレート、ポリメタクリレートの塩及び特にアクリル酸とマレイン酸とのコポリマー、好ましくはマレイン酸を50%〜10%の割合で含むコポリマーの塩、並びにポリビニルピロリドン及びウレタン類が包含される。上記ホモポリマーの相対分子量は遊離酸として一般的に1000〜100,000 であり、そして上記コポリマーの相対分子量は遊離酸として2000〜200,000 、好ましくは50,000〜120,000 であり、そしてまた、架橋(例えば、蔗糖のポリアリルエーテル約1%で架橋)されそして百万を超える相対分子量を有する水溶性ポリアクリレートも特に好適である。これの例は、Carbopol( カルボポール) 940 及び941 の名称で得ることができるポリマーである。上記の架橋されたポリアクリレートは、1重量%を超えない量、好ましくは0.2 〜0.7 重量%の量で使用される。
 電解質としては、本発明の組成物は塩を含む。この塩は、水素イオンとは異なる種の少なくとも一つのカチオン及び水酸化物イオンとは異なる種の少なくとも一つのアニオンが含まれる結晶格子を有する異極性化合物である。好ましくは、本発明の組成物は、無機塩、特に好ましくはアンモニウムもしくは金属塩、好ましくはこの種のハロゲン化物、酸化物、炭酸塩、炭酸水素塩、リン酸塩、硫酸塩、硝酸塩、特に好ましくは塩化ナトリウム; 及び/または有機塩、好ましくはアンモニウムもしくは金属塩、好ましくはグリコール酸、乳酸、クエン酸、酒石酸、マンデル酸、サリチル酸、アスコルビン酸、ピルビン酸、フマル酸、レチノイン酸、スルホン酸、安息香酸、コウジ酸、果実酸、リンゴ酸、グルコン酸、カラクツロン酸のアンモニウム及び金属塩を含む。上記の塩は、好ましくは、一塩基性もしくは多塩基性酸及び一酸性もしくは多酸性塩基、好ましくは一塩基性酸及び/または一酸性塩基から誘導される。特に好ましいものは、ナトリウム、カリウム及びアンモニウム塩である。本発明の組成物は、電解質として、異なる塩の混合物を含むことができる。該組成物は、電解質を通常は0.01〜50重量%、好ましくは0.1 〜50重量%、特に好ましくは0.5 〜10重量%の濃度で含む。
 抑泡剤としては、本発明の組成物は、脂肪酸アルキルエステルアルコキシレート、オルガノポリシロキサンもしくはこれらと微細で場合によってはシラン化されたシリカとの混合物、またはパラフィン、ワックス、微結晶性ワックスもしくはこれらとシラン化されたシリカとの混合物を含むことができる。また、異なる抑泡剤の混合物、例えばシリコーン油、パラフィン油またはワックスの混合物を使用することも有利に可能である。好ましくは、抑泡剤は、水溶性または水分散性の顆粒状キャリア物質に結合させる。
 本発明の液状洗浄剤組成物は、蛍光増白剤、例えば、分散物中に容易に配合することができる、ジアミノスチルベン二スルホン酸またはこれのアルカリ金属塩の誘導体を含むことができる。本発明の組成物中での蛍光増白剤の最大含有率は、0.5 重量%であり、好ましくは0.02〜0.25重量%の量で使用する。
 本発明の組成物の所望の粘度は、水及び/または有機溶剤を加えるか、または有機溶剤と更に別の増粘剤との組み合わせを添加することによって調節することができる。
 原則的には、全ての単価もしくは多価アルコールが有機溶剤として適している。好ましくは、1〜4個の炭素原子を有するアルコール、例えばメタノール、エタノール、プロパノール、イソプロパノール、直鎖状もしくは分枝状ブタノール、グリセロール及びこれらのアルコールの混合物を使用する。更に別の好ましいアルコールは、2000未満の相対分子量を有するポリエチレングリコール類である。特に好ましくは、200 〜600 の相対分子量を有するポリエチレングリコールを45重量%までの量で、及び400 〜600 の相対分子量を有するポリエチレングリコールを5〜25重量%の量で使用する。有利な溶剤混合物の一つは、モノマー性アルコール、例えばエタノール及びポリエチレングリコールを0.5:1 〜1.2:1 の比率で含み、そして本発明の液状洗浄剤組成物は、このような混合物を8〜12重量%の量で含むことができる。
 更に別の好適な溶剤は、例えばトリアセチン(グリセロールトリアセテート)及び1-メトキシ-2- プロパノールである。
 使用される増粘剤は、好ましくは、水素化されたひまし油、長鎖脂肪酸の塩であり、好ましくは0〜5重量%、特に0.5 〜2重量%の量で使用される。例えば、ステアリン酸ナトリウム、ステアリン酸カリウム、ステアリン酸アルミニウム、ステアリン酸マグネシウム及びステアリン酸チタン、またはベヘン酸のナトリウム及び/またはカリウム塩などがある。また、ポリサッカライド、特にキサンタンガム、グアーグアー、寒天、アルギネート類及びチロース類、カルボキシメチルセルロース及びヒドロキシエチルセルロース、並びに脂肪酸の比較的高分子量のポリエチレングリコールモノ- もしくはジエステル、ポリアクリレート、ポリビニルアルコール及びポリビニルピロリドンも使用できる。
 適当な酵素は、プロテアーゼ類、リパーゼ類、アミラーゼ類及びこれらの混合物の部類からのものである。それらの割合は、0.2 〜1重量%であることができる。前記酵素は、キャリア物質に吸着させるか及び/またはコーティング物質中に埋め込むことができる。
 痕跡量の重金属を結合するためには、ポリリン酸の塩、例えば1-ヒドロキシエタン-1,1- ジホスホン酸(HEDP)及びジエチレントリアミンペンタメチレンホスホン酸(DTPMP) の塩を、好ましくは0.1 〜1.0 重量%の量で、使用することができる。
 好適な防腐剤は、例えば、フェノキシエタノール、ホルムアルデヒド溶液、パラベン類、ペンタンジオールまたはソルビン酸である。
 適当な真珠光沢剤は、例えば、グリコールジステアリン酸エステル、例えばエチレングリコールジステアレート、並びに脂肪酸モノグリコールエステルである。
 適当な塩またはエクステンダーは、例えば、硫酸ナトリウム、炭酸ナトリウム及びケイ酸ナトリウム(水ガラス)である。
 更に別の添加剤の典型的な個々の例は、ホウ酸ナトリウム、デンプン、蔗糖、ポリデキストロース、スチルベン化合物、メチルセルロース、トルエンスルホネート、クメンスルホネート、石けん及びシリコーンである。
 本発明の組成物は、通常は2〜12、好ましくは2.1 〜7.8 、特に好ましくは2.2 〜6.5 の範囲のpHに調節される。
 アクリロイルジメチルタウレートを含む疎水変性コポリマーを使用することによって、pH値が5より小さい調合物を100mPas を超える粘度に増粘化することができた。これらの調合物は、第一に、粘性化が洗浄剤組成物の“飛び跳ね”を防ぎ、それによってより安全な使用を保証するという利点を持つ。加えて、高められた粘度は、表面から清浄剤組成物が流れ落ちる速度を緩め、それによってより長い接触時間を保証する。使用するポリマーの広いpH慣用度の故に、第一に比較的強い有機酸、例えばクエン酸、リンゴ酸、アルファ- ヒドロキシカルボン酸及びシュウ酸を遊離の形で使用することができる。よって、特に石灰スケールの付着に対する向上した効果を達成することができる。
 上記の調合物においては、アクリロイルジメチルタウレートを含む疎水変性コポリマーは0.01〜10重量%の量で使用される。好ましくは、0.1 〜5重量%の量で使用する。特に好ましい量は、0.2 〜2重量%の範囲である。使用するポリマーの量に依存して、生ずるジェルの粘度は、100 〜100,000mPas となることができる。
水/有機溶剤混合物を含む液状清浄剤ジェル
 陰イオン性及び非イオン性界面活性剤及び他の調合物成分と組み合わせた有機溶剤、特にアルコールの増粘化は、アクリロイルジメチルタウレートを含む疎水変性されたコポリマーを使用することによって簡単に達成することができる。これを修飾するために、水と相容性の有機溶剤のみが本発明の目的の範囲内であることに留意されたい。挙げ得る非制限的な例は、エタノール、プロパノール、イソプロパノール、DMSO、NMP 、アセトン、メタノール及びブタノールである。生ずるジェルは、有機溶剤を0.1 〜90重量%の割合で含むことができる。好ましい割合は5〜80重量%である。特に好ましいものは、有機溶剤を20〜60重量%の含有率で含むジェルである。一般的に、アクリロイルジメチルタウレートを含む疎水変性コポリマーは、これらの調合物中に0.01〜10重量%の量で使用される。好ましい量は、0.1 〜5重量%の量であり、特に好ましい量は0.2 〜2重量%の範囲である。
 この際、有機溶剤を含む生ずる洗浄剤ジェルの粘度は、ポリマーの使用量に依存して、100 〜100,000mPas の範囲であることができる。
 使用分野としては、脂で覆われた硬質表面、例えばタイル、ガラスもしくはセラミックまたは金属の洗浄も挙げることができる。本発明において可能な使用分野としては、例えば、浴槽清浄剤、ガラスクリーナー及びフロアクリーナーなどがある。
消毒剤を含む液状清浄剤ジェル
 消毒剤ジェルは、衛生部門において大きな役割を果たしており、市場において長年高い人気を得ている。特に、設置型液状トイレ用清浄剤として使用されるジェルは、衛生部門において長年支持を得ている。
 セルロースエーテルまたはポリアクリル酸に基づく慣用の増粘剤による水性消毒剤溶液の増粘化は、時折、これらのポリマーを高濃度で使用することを必要とし、更にこれに加えて、中性乃至弱酸性pH範囲に制限される。
 アクリロイルジメチルタウレートを含む疎水変性コポリマーの使用はこの制限を打ち破ることができる。第一に、消毒剤を含む液状洗浄剤ジェルを、酸性調合物成分、例えば果実酸またはアルファ- ヒドロキシカルボン酸と組み合わせること、そしてそれによって、“石灰スケール溶解”効果並びに殺菌効果を達成することができる。
 アクリロイルジメチルタウレートを含む疎水変性コポリマーは、上記調合物中に0.01〜10重量%の量で使用される。好ましい量は、0.1 〜5重量%であり、特に好ましい量は0.2 〜2重量%の範囲である。ポリマーの使用量に依存して、生じるジェルの粘度は100 〜100,000mPas の範囲であることができる。
疎水変性されたアクリロイルジメチルタウレートポリマーによる過酸化物を含む酸性溶液の増粘化
 過酸化物溶液の液状調合物の場合は、これらを増粘化することが望ましい。これは、その取り扱いをより簡単にかつより安全なものとする。本発明の調合物は、有機系または無機系の過酸化物、特に過酸化水素、またはこれらの混合物を含むことができる。様々な用途において、効果を完全に発揮させるために、過酸化物溶液を基体に付着させて、流れ落ちないようにすることが望ましい。しかし、慣用の増粘剤を含む過酸化物溶液は、長期間の間、増粘化もしくは安定化するのが困難である。これの理由は、過酸化水素溶液が、中性もしくは弱酸性pH値においてでさえ比較的不安定であるからである。分解する間、増粘剤も攻撃を受け、そして時間が経つにつれ粘度が大きく低減する。これは、付加的に、過酸化水素活性のかなりの損失も招く。酸性pHでは、過酸化水素の分解は著しく延滞するが、アクリル酸に基づく増粘剤の増粘化力は5.5 未満のpH値においてその効力を失う。
 疎水変性されたアクリロイルジメチルタウレートポリマーを本発明に従い漂白液中に使用することによって、限界値であるpH5よりもかなり低いpH値においてもその調合物は増粘化される。本発明のポリマーの増粘化力は、1.5 〜9のpH値範囲において実質的に一定のまま変わらない。それ故、本発明の増粘剤を用いた場合は、2またはそれ前後のpH値を有する調合物でさえ得ることができる。このpH範囲では、通常の貯蔵期間にわたって、H2O2の顕著な分解は起こらない。これはすなわち、本発明の疎水変性されたアクリロイルジメチルタウレートポリマーは攻撃、破壊されず、それゆえ、本発明の調合物の粘度は実質的に一定のまま変化しないことを意味している。
 本発明を例示する目的で、このような増粘化された酸性過酸化水素溶液の非限定的な可能な使用例を数例以下に記載する。
漂白液、例えばランドリー洗浄[ 液状染み抜き剤(liquid stain-removal salt)]または食器洗浄用の漂白液
 0.1 〜30重量%、好ましくは1〜15重量%、特に好ましくは3〜10重量%の量でH2O2を含む溶液を、本発明の疎水変性アクリロイルジメチルタウレートポリマーを用いることによって5未満のpH値で増粘化することができる。高められた貯蔵温度においても、数ヶ月安定した粘度が観察される。この漂白液の上記増粘化により、使用者が最適な投入量を取ることがより簡単になる。この溶液は、飛び散らず、それ故取り扱いがより安全である。
 過酸化物含有清浄剤は、例えば、衛生部門における硬質表面洗浄の分野において使用することができる。この場合、陰イオン性及び非イオン性界面活性剤も含む調合物を調製することができる。これらの組成物(例えば、トイレ洗浄用の組成物)は、非常に有用である。この過酸化物含有清浄剤はセラミックに付着し、それゆえ、それの最適な清浄及び消毒作用を発揮することができる。
 水漕または洗面器に掛けるかまたは置いて使う、ジェルまたは液体を詰めた長期使用タイプの清浄剤(設置型液状トイレ用清浄剤)を類似の処方で実現できる。この増粘化されたジェル様溶液の幾つかは、洗面器に水流を流す際にその都度分配され、そうして清浄及び消毒作用を供する。本発明の疎水変性されたアクリロイルジメチルタウレートポリマーを用いることによって、透明な調合物及び透明な包装に対する最近の人気に対応する透明な調合物を得ることができる。
 以下の例及び使用例は本発明をより詳細に例示するものであるが、本発明はこれらに限定されない。なお、百分率は全て重量を基準とする値である。
 ポリマーAは、ポリ[アクリロイルジメチルタウリン酸アンモニウム塩-co-Genapol(ゲナポール)-T-250 メタクリレート-co-トリメチロールプロパントリメタクリレート]、M w 570,000 g/モルである。
 ポリマーBは、ポリ[アクリロイルジメチルタウリン酸ナトリウム塩-co-Genapol-070 アクリレート]、M w 1,000,000 g/モルである。
 ポリマーCは、ポリ[アクリロイルジメチルタウリン酸アンモニウム塩-co-ビニルホルムアミド-co-MPEG 750メタクリレート-co-トリメチロールプロパントリアクリレート]、M w 1,500,000 g/モルである。
硬質表面用の液状清浄剤ジェル(pH<5)
 全ての調合物は、必要に応じて防腐剤、着色料及び/または香料を追加的に含む。
1.液状漂白促進剤(液状染み抜き剤)の処方
 1.5 %   線状アルキルベンゼンスルホネート
 2.5 %   Genapol OA 070
 6.6 %   H2O2
 0.2 %   ホスホネート
 88.7%   水
 0.5 %   ポリマーA
 pH(1g/l)  4.3
 2.2 %   ラウリルスルフェート
 4.5 %   Genapol OA 070
 7.0 %   H2O2
 0.5 %   ホスホネート
 85.3%   水
 0.5 %   ポリマーB
 
 pH(1g/l) 4.8
 粘度    300 mPas
 高濃度調合物の典型的な粘度は700 〜1000mPasの範囲であり、ジェルの典型的な粘度は2000〜3000mPasの範囲である。
 液状漂白促進剤は、染みをより良好に除去するために、洗浄剤組成物の他に洗浄機に投入される。また、これらは、前処理として生地上の染みに直接適用することもできる。粘度が高いほど、より活性が高いような印象を与える。直接適用する場合は、より合目的的な使用法も可能となり得る。
2.漂白剤を含む硬質表面用清浄剤ジェルの処方
 6.7 %   Genapol UD 080
 0.4 %   石けん
 0.8 %   ソーダ
 6.2 %   H2O2
 0.3 %   ホスホネート
 85.2%   水
 0.4 %   ポリマーA

pH(1g/l) 5.0
粘度    250 mPas

3 自動食器洗い機用のすすぎ補助用ジェルの処方
 14.0%   Genapol 2909
 3.0 %   クエン酸
 5.0 %   クメンスルホネート
 77.5%   水
 0.5 %   ポリマーC
 
 pH(1g/l)  2.8
 粘度    2000 mPas
 
4 食器洗い機用洗剤ジェルの処方
 1.0 %   Genapol 2544
 2.1 %   ソーダ
 32.9%   クエン酸塩/クエン酸
 0.3 %   モノプロピレングリコール
 0.5 %   ポリマーA
 63.2%   水
 
 pH(1g/l)  5.9
 粘度   7mPas
 
5 酸性浴槽清浄剤の処方
 1.7 %   Hostapur( ホスタピュール) SAS 60
 4.0 %   Genapol UD 080
 2.0 %   Sokalan(ソカラン)CP 45
 0.5 %   プロピレングリコールモノブチルエーテル
 0.3 %   乳酸
 2%    ポリマーA
 89.6%   水
 
 pH(1g/l) 3.3
 粘度    500mPas
 
 4.4 %   ラウリルスルフェート
 1.4 %   石けん
 3.9 %   Genaminox (ゲナミノックス)LA
 9.8 %   クエン酸塩/クエン酸
 3.3 %   プロピレングリコールモノブチルエーテル
 0.45%   ポリマーC
 76.75 %  水
 
 pH(1g/l) 3.7
 粘度   <3000mPas
 
 2.3 %   Sandosan(サンドサン)LNBA
 2.5 %   Genapol UD 080
 2.0 %   プロピレングリコールモノブチルエーテル
 2%    ポリマーB
 91.2%   水
 
 pH(1g/l) 3.3
 粘度   >2000mPas
 
6 酸性清浄剤(透明)の処方
 6.5 %   Hostapur SAS 60
 1.8 %   Genapol LA 070
 18.0%   クエン酸
 2.4 %   塩化ナトリウム
 1%    ポリマーA
 71.3%   水
 pH(1g/l) 2.0
 粘度   >2000mPas
 
 この調合物は更に増粘化することができたであろう。利点の一つは、より活性が高い印象があることと、垂直表面上で接触時間がより長いこと及びゆっくりと流れ落ちることである。
 5未満のpH値を有する液状清浄剤ジェルの使用分野としては、例えば、フロア及びタイルの清浄、バスタブ及び付属品の清浄及びトイレ清浄を挙げることができる。

Claims (7)

  1. 次の化合物、すなわち
    a) 遊離の形、または一価もしくは二価の無機もしくは有機カチオンで部分的にもしくは完全に中和された形のアクリロイルジメチルタウリン酸、及び
    b) エチレン性不飽和のポリアルキレンアルコキシレートに基づく少なくとも一種の疎水性コモノマー、及び場合によっては、
    c) a)及びb)とは異なる、更に別の少なくともモノビニル性不飽和のコモノマー、
    から誘導される構造単位を含む両親媒性コポリマーを含む液状洗浄剤組成物、清浄剤組成物、消毒剤組成物または漂白剤組成物。
  2. 上記コポリマーが、103 g/モル〜109 g/モルの分子量MW を有する、請求項1の液状洗浄剤組成物、清浄剤組成物、消毒剤組成物または漂白剤組成物。
  3. アクリロイルジメチルタウレート(構造単位a)が、Li+ 、Na+ 、K + 、Mg++、Ca++、Al+++ 、NH4 + 、モノアルキルアンモニウム、ジアルキルアンモニウム、トリアルキルアンモニウム及び/またはテトラアルキルアンモニウム塩であり、なお、前記アミンのアルキル置換基は、互いに独立して、(C1-C22)- アルキル基であり、但し、このアルキル基は、場合によっては、3個までの(C2-C10)- ヒドロキシアルキル基によって占められていてもよい、請求項1または2の液状洗浄剤組成物、清浄剤組成物、消毒剤組成物または漂白剤組成物。
  4. コポリマーの全重量を基準にして、アクリロイルジメチルタウリン酸またはアクリロイルジメチルタウレートの含有率が0.1 〜99.9重量%である、請求項1〜3のいずれか一つの液状洗浄剤組成物、清浄剤組成物、消毒剤組成物または漂白剤組成物。
  5. 使用するマクロモノマーb)が、次式(I)
         R1-Y-[(A) v -(B)w -(C)x -(D)z ]-R2 (I)
    [上記式中、
    R1は、ポリマー性構造を遊離基法で構成するのに適したビニル性不飽和化合物の群から選択される重合性官能基であり、
    R2は、線状または分枝状の脂肪族、オレフィン性、脂環式、アリール脂肪族もしくは芳香族(C1-C50)炭化水素残基、OH、-NH2、-N(CH3)2であるかまたは[-Y-R1] で表される構造単位であり、
    Yは、-O- 、-C(O)-、-C(O)-O-、-S- 、-O-CH2-CH(O)-CH2OH、-O-CH2-CH(OH)-CH2O- 、-O-SO2-O- 、-O-SO-O-、-PH-、-P(CH3)-、-PO3- 、-NH-及び-N(CH3)-であり、
    A、B、C及びDは、アクリルアミド、メタクリルアミド、エチレンオキシド、プロピレンオキシド、AMPS、アクリル酸、メタクリル酸、メチルメタクリレート、アクリロニトリル、マレイン酸、酢酸ビニル、スチレン、1,3-ブタジエン、イソプレン、イソブテン、ジエチルアクリルアミド及びジイソプロピルアクリルアミドから誘導され、
    v、w、x及びzは、互いに独立して、0〜500 であり、この際、これらの四つの係数の合計は平均で1以上でなければならない]
    で表される化合物である、請求項1〜4のいずれか一つの液状洗浄剤組成物、清浄剤組成物、消毒剤組成物または漂白剤組成物。
  6. マクロモノマーb)の分子量が200 g/モル〜106 g/モルである、請求項1〜5のいずれか一つの液状洗浄剤組成物、清浄剤組成物、消毒剤組成物または漂白剤組成物。
  7. 使用するコモノマーc)が、N-ビニルホルムアミド(VIFA)、N-ビニルメチルホルムアミド、N-ビニルメチルアセトアミド(VIMA)及びN-ビニルアセトアミド; 3〜9の環サイズを有する環状N-ビニルアミド(N-ビニルラクタム)、好ましくはN-ビニルピロリドン(NVP )及びN-ビニルカプロラクタム; アクリル酸及びメタクリル酸のアミド、好ましくはアクリルアミド、メタクリルアミド、N,N-ジメチルアクリルアミド、N,N-ジエチルアクリルアミド及びN,N-ジイソプロピルアクリルアミド; アルコキシル化されたアクリルアミド及びメタクリルアミド、好ましくはヒドロキシエチルメタクリレート、ヒドロキシメチルメタクリルアミド、ヒドロキシエチルメタクリルアミド、ヒドロキシプロピルメタクリルアミド及びコハク酸モノ-[2-( メタクリロイルオキシ) エチルエステル] ; N,N-ジメチルアミノメタクリレート: ジエチルアミノメチルメタクリレート; アクリル- 及びメタクリルアミドグリコール酸; 2-及び4-ビニルピリジン; 酢酸ビニル; グリシジルメタクリレート; スチレン; アクリロニトリル; ステアリルアクリレート; ラウリルメタクリレートから選択されるオレフィン性不飽和のモノマーである、請求項1〜6のいずれか一つの液状洗浄剤組成物、清浄剤組成物、消毒剤組成物及び漂白剤組成物。
JP2003326151A 2002-09-19 2003-09-18 コンシステンシー付与性ポリマーを含む液状洗浄剤及び清浄剤組成物 Withdrawn JP2004107668A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE10243661A DE10243661A1 (de) 2002-09-19 2002-09-19 Flüssige Wasch-und Reinigungsmittel mit Konsistenz-gebenden Polymeren

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2004107668A true JP2004107668A (ja) 2004-04-08

Family

ID=31896213

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003326151A Withdrawn JP2004107668A (ja) 2002-09-19 2003-09-18 コンシステンシー付与性ポリマーを含む液状洗浄剤及び清浄剤組成物

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20040058847A1 (ja)
EP (1) EP1400583B1 (ja)
JP (1) JP2004107668A (ja)
DE (2) DE10243661A1 (ja)
ES (1) ES2280658T3 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013508467A (ja) * 2009-10-13 2013-03-07 クラリアント・(ブラジル)・ソシエダッド・アノニマ 別個もしくは単一の剤形の洗剤調製物
JP2013508519A (ja) * 2009-10-27 2013-03-07 クラリアント・ファイナンス・(ビーブイアイ)・リミテッド 硬表面と後に生じる汚れの間の接着力を低減させるための方法
JP2016199679A (ja) * 2015-04-10 2016-12-01 花王株式会社 硬質表面用洗浄剤組成物

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10257279A1 (de) * 2002-12-07 2004-06-24 Clariant Gmbh Flüssige Bleichmittelkomponenten enthaltend amphiphile Polymere
DE10322269A1 (de) * 2003-05-16 2004-12-02 Clariant Gmbh Flüssige Wasch- und Reinigungsmittel mit Konsistenzgebenden Polymeren
DE102004019022A1 (de) * 2004-04-16 2005-11-17 Henkel Kgaa Hydrophillierender Reiniger für harte Oberflächen
DE102004045685A1 (de) * 2004-09-17 2006-04-06 Henkel Kgaa Reinigungsmittelkomponente
DE102004056554A1 (de) * 2004-11-23 2006-05-24 Buck-Chemie Gmbh Haftendes Sanitärreinigungs- und Beduftungsmittel
GT200600375A (es) * 2005-08-17 2007-03-14 Composición limpiadora ácida que contiene un polímero de hidrofilización
DE102007006628A1 (de) 2007-02-06 2008-08-07 Henkel Ag & Co. Kgaa Reinigungsmittel
DE102007006630A1 (de) * 2007-02-06 2008-08-07 Henkel Ag & Co. Kgaa Reinigungsmittel
DE102007006629A1 (de) 2007-02-06 2008-08-07 Henkel Ag & Co. Kgaa Reinigungsmittel
DE102007006627A1 (de) * 2007-02-06 2008-08-07 Henkel Ag & Co. Kgaa Reinigungsmittel
WO2008095554A2 (de) * 2007-02-06 2008-08-14 Henkel Ag & Co. Kgaa Reinigungsmittel
CN101835460A (zh) * 2007-10-25 2010-09-15 莱雅公司 包括2-丙烯酰氨基甲基丙烷磺酸的两亲性共聚物和任选的纤维素烷基醚和/或烷基纤维素烷基醚的加香组合物
MY185985A (en) * 2011-10-18 2021-06-14 Unilever Plc Cleansing composition
DE102012024442A1 (de) * 2012-12-14 2014-06-18 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. Die Primärwaschkraft verbessernde polymere Wirkstoffe
MA46044A (fr) 2016-08-25 2019-07-03 Ecolab Usa Inc Compositions de nettoyage comprenant un acide aminé et leurs procédés d'utilisation

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2437090A1 (de) * 1974-08-01 1976-02-19 Hoechst Ag Reinigungsmittel
EP1069142B1 (de) * 1999-07-15 2010-04-28 Clariant Produkte (Deutschland) GmbH Wasserlösliche Polymere und ihre Verwendung in kosmetischen und pharmazeutischen Mitteln
DE10059831A1 (de) * 2000-12-01 2002-06-13 Clariant Gmbh Siliziummodifizierte Kammpolymere auf Basis von Acryloyldimethyltaurinsäure
DE10059819A1 (de) * 2000-12-01 2002-06-13 Clariant Gmbh Tensidhaltige kosmetische, dermatologische und pharmazeutische Mittel
DE10059825A1 (de) * 2000-12-01 2002-06-13 Clariant Gmbh Verwendung von kammförmigen Copolymeren auf Basis von Acryloyldimethyltaurinsäure in kosmetischen, pharmazeutischen und dermatologischen Mitteln
DE10059826A1 (de) * 2000-12-01 2002-06-13 Clariant Gmbh Kosmetische, pharmazeutische und dermatologische Mittel
DE10059830A1 (de) * 2000-12-01 2002-06-13 Clariant Gmbh Kationisch modifizierte Kammpolymere auf Basis von Acryloyldimethyltaurinsäure
JP2002327102A (ja) * 2000-12-01 2002-11-15 Clariant Gmbh アクリロイルジメチルタウリン酸をベースとするコポリマーおよび相乗作用添加物を含有する組成物
DE10059829A1 (de) * 2000-12-01 2002-06-13 Clariant Gmbh Gepfropfte Kammpolymere auf Basis von Acryloyldimethyltaurinsäure
KR100481873B1 (ko) * 2003-02-04 2005-04-11 삼성전자주식회사 절전모드를 갖는 매체 엑세스 제어기
US20050058673A1 (en) * 2003-09-09 2005-03-17 3M Innovative Properties Company Antimicrobial compositions and methods

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013508467A (ja) * 2009-10-13 2013-03-07 クラリアント・(ブラジル)・ソシエダッド・アノニマ 別個もしくは単一の剤形の洗剤調製物
JP2013508519A (ja) * 2009-10-27 2013-03-07 クラリアント・ファイナンス・(ビーブイアイ)・リミテッド 硬表面と後に生じる汚れの間の接着力を低減させるための方法
JP2016199679A (ja) * 2015-04-10 2016-12-01 花王株式会社 硬質表面用洗浄剤組成物

Also Published As

Publication number Publication date
ES2280658T3 (es) 2007-09-16
EP1400583A1 (de) 2004-03-24
EP1400583B1 (de) 2007-01-03
US20040058847A1 (en) 2004-03-25
DE10243661A1 (de) 2004-04-01
DE50306166D1 (de) 2007-02-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2004107668A (ja) コンシステンシー付与性ポリマーを含む液状洗浄剤及び清浄剤組成物
EP0429307B1 (en) Biodegradable, water-soluble graft copolymers, compositions containing such copolymers, and methods of use of such copolymers
ES2349321T5 (es) Composiciones limpiadoras con polímeros de injerto anfifílicos basados en óxidos de polialquileno y ésteres de vinilo
JP2004339518A (ja) コンシステンシー付与性ポリマーを含む液状洗剤及び洗浄剤
US8106149B2 (en) Amino group-containing water-soluble copolymer
EP3097130B1 (en) Copolymer comprising units of type a deriving from carboxylic acid monomers and units of type b deriving from sulfonic acid monomers
MX2011002303A (es) Composicion que comprende una composicion polimerica con base de polioxialquileno.
CA2734876A1 (en) Polymer composition and process for the production thereof
JP5999893B2 (ja) ポリアルキレングリコール系重合体及びその製造方法
JP2013508519A (ja) 硬表面と後に生じる汚れの間の接着力を低減させるための方法
WO2007089001A1 (en) (meth)acrylic acid-based copolymer, method for producing the same and detergent composition using the same
EP2643368A1 (de) Copolymere, die carbonsäuregruppen, sulfonsäuregruppen und polyalkylenoxidgruppen enthalten, als belagsinhibierender zusatz zu wasch- und reinigungsmitteln
US7109155B2 (en) Liquid bleaching composition components comprising amphiphilic polymers
ES2358116T3 (es) Copolímeros solubles en agua de monómeros de óxido de polialquileno monoetilénicamente insaturado y monómeros bipolares que contienen al menos un átomo de nitrógeno.
JPH06256432A (ja) 鎖結合によるポリマー コンパウンド
FR2935390A1 (fr) Copolymere pour le traitement ou la modification de surfaces
JP5117887B2 (ja) カチオン性共重合体およびその用途
JP2002060433A (ja) 新規水溶性共重合体とその製造方法、用途
JP4176261B2 (ja) 洗浄剤組成物
WO2007023862A1 (ja) 染料移行防止剤、洗濯用洗剤組成物
JP4401559B2 (ja) 漂白剤組成物
JP2001131587A (ja) 汚れ放出剤
JP2012057085A (ja) アクリル酸エステル系重合体及びその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20061205