JP2004100694A - 内燃機関用過給装置及びこのような過給装置を備えた内燃機関 - Google Patents

内燃機関用過給装置及びこのような過給装置を備えた内燃機関 Download PDF

Info

Publication number
JP2004100694A
JP2004100694A JP2003288621A JP2003288621A JP2004100694A JP 2004100694 A JP2004100694 A JP 2004100694A JP 2003288621 A JP2003288621 A JP 2003288621A JP 2003288621 A JP2003288621 A JP 2003288621A JP 2004100694 A JP2004100694 A JP 2004100694A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
turbine
catalyst
combustion engine
internal combustion
supercharging device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003288621A
Other languages
English (en)
Inventor
Patric Hoecker
パトリック・ホエッカー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
BorgWarner Inc
Original Assignee
BorgWarner Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by BorgWarner Inc filed Critical BorgWarner Inc
Publication of JP2004100694A publication Critical patent/JP2004100694A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/08Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous
    • F01N3/10Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust
    • F01N3/105General auxiliary catalysts, e.g. upstream or downstream of the main catalyst
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N13/00Exhaust or silencing apparatus characterised by constructional features ; Exhaust or silencing apparatus, or parts thereof, having pertinent characteristics not provided for in, or of interest apart from, groups F01N1/00 - F01N5/00, F01N9/00, F01N11/00
    • F01N13/009Exhaust or silencing apparatus characterised by constructional features ; Exhaust or silencing apparatus, or parts thereof, having pertinent characteristics not provided for in, or of interest apart from, groups F01N1/00 - F01N5/00, F01N9/00, F01N11/00 having two or more separate purifying devices arranged in series
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N13/00Exhaust or silencing apparatus characterised by constructional features ; Exhaust or silencing apparatus, or parts thereof, having pertinent characteristics not provided for in, or of interest apart from, groups F01N1/00 - F01N5/00, F01N9/00, F01N11/00
    • F01N13/009Exhaust or silencing apparatus characterised by constructional features ; Exhaust or silencing apparatus, or parts thereof, having pertinent characteristics not provided for in, or of interest apart from, groups F01N1/00 - F01N5/00, F01N9/00, F01N11/00 having two or more separate purifying devices arranged in series
    • F01N13/0093Exhaust or silencing apparatus characterised by constructional features ; Exhaust or silencing apparatus, or parts thereof, having pertinent characteristics not provided for in, or of interest apart from, groups F01N1/00 - F01N5/00, F01N9/00, F01N11/00 having two or more separate purifying devices arranged in series the purifying devices are of the same type
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/08Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous
    • F01N3/10Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust
    • F01N3/18Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by methods of operation; Control
    • F01N3/20Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by methods of operation; Control specially adapted for catalytic conversion ; Methods of operation or control of catalytic converters
    • F01N3/2053By-passing catalytic reactors, e.g. to prevent overheating
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B37/00Engines characterised by provision of pumps driven at least for part of the time by exhaust
    • F02B37/004Engines characterised by provision of pumps driven at least for part of the time by exhaust with exhaust drives arranged in series
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B37/00Engines characterised by provision of pumps driven at least for part of the time by exhaust
    • F02B37/013Engines characterised by provision of pumps driven at least for part of the time by exhaust with exhaust-driven pumps arranged in series
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B37/00Engines characterised by provision of pumps driven at least for part of the time by exhaust
    • F02B37/12Control of the pumps
    • F02B37/16Control of the pumps by bypassing charging air
    • F02B37/162Control of the pumps by bypassing charging air by bypassing, e.g. partially, intake air from pump inlet to pump outlet
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B37/00Engines characterised by provision of pumps driven at least for part of the time by exhaust
    • F02B37/12Control of the pumps
    • F02B37/18Control of the pumps by bypassing exhaust from the inlet to the outlet of turbine or to the atmosphere
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B37/00Engines characterised by provision of pumps driven at least for part of the time by exhaust
    • F02B37/12Control of the pumps
    • F02B37/24Control of the pumps by using pumps or turbines with adjustable guide vanes
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/12Improving ICE efficiencies

Abstract

 
【課題】始動課程において高効率の触媒を有する過給式内燃機関を提供する。
【解決手段】それぞれ共通軸を介して結合されている、排気側に配置された少なくとも一つのタービン13及び給気側に配置された少なくとも一つの圧縮機14を備え、排気側でタービンの後方に直列に設けられている少なくとも一つの第1の触媒30を備え、内燃機関の低温時に前記第1の触媒を急速加熱するための装置40を備え、前記装置が、それぞれのタービンをバイパスするための、少なくとも一つのタービンに並列に配置された配管を有し、及び前記装置が切換装置42を有し、切換装置は排気側で配管及びタービンからなる並列配置の手前に直列に設けられ、及び切換装置により、排気ガスのどれだけの部分量が場合によりタービンを介して、及びどれだけの部分量が場合により配管を介して第1の触媒に直接供給されるかを設定可能である、内燃機関用過給装置に関するものである。
【選択図】 図1

Description

 本発明は内燃機関用過給装置及びこのような過給装置を備えた内燃機関に関するものである。
 このような過給装置は、例えば単段、二段又は多段に形成されていてもよい排気ガス・ターボチャージャである。排気ガス・ターボチャージャの各段は、給気側でエンジンの入口の手前に配置されている圧縮機及び排気側でエンジンの出口の後方に配置されているタービンから構成されている。タービン及び圧縮機は共通軸を介して相互に結合されている。
 単段で形成されている排気ガス・ターボチャージャにおいては、排気ガス流れはターボチャージャのタービンを介して触媒に導かれる。このような排気ガス案内においては、後方に配置された触媒は、それが所定の作動温度に到達するまでに特定の時間を必要とすることが問題である。しかしながら、触媒の作動温度に到達するまでの間は、触媒の転化率したがって効率もまた比較的小さい。この問題点は、後方に配置された触媒までの排気管がきわめて長いときに特に顕著に現われる。
 最新のターボチャージャ過給式内燃機関は二段過給を備えていることがある。二段ターボチャージャはそれぞれ一つの圧縮機及び一つのタービンを有する低圧段並びに高圧段を有している。この場合、排気ガスは高圧タービン及びその後方に配置された低圧タービンを介して触媒に到達する。このような二段過給装置を備えた内燃機関が例えばドイツ特許公開第19837978号及び19514572号に詳細に記載されているので、その構造及び機能についてはここでは詳細説明を省略する。
 二段に形成されたターボチャージャにおいては、高温の排気ガス流れがターボチャージャの両方の段を通過して流れる間に著しく冷却されるので、触媒を作動温度まで急速に加熱することが極めて困難であり、したがって、後方に配置された触媒が作動温度まで加熱される時間は、単段ターボチャージャにおいてよりも著しく長くなる。この時間の間は、触媒の転化率は十分ではない。
 ドイツ特許公開第19833619号は単段で形成されたターボチャージャ過給式内燃機関を記載し、この内燃機関においては、主触媒がその作動温度に到達するまでの時間が短縮されるものである。このために、ドイツ特許公開第19833619号においては、ターボチャージャのタービンをバイパスするためのバイパス配管が設けられている。このバイパス配管内に、選択的に始動触媒を配置することも可能である。ここでは、排気ガスはバイパス配管又はタービンのいずれかの中を流れ、この場合、バイパス運転又は正常運転の間の切換がスライダにより行われる。
 ドイツ特許公開第19833619号に記載の配置においては、バイパス運転及び正常運転の間の「ディジタル」切換のみが可能であり、即ち排気ガスはバイパス配管又はタービンのいずれかを流れることが問題である。本来設けられているバイパス配管とは別のバイパス配管を提供することは、このために追加の装着ステップが必要となることにより、比較的複雑にもなりしたがって高価ともなる。結局、この場合もまた、この手段により、典型的には触媒までの配管が比較的長くなり、これにより、一方でこのために必要な配管により比較的コストが高くなり、他方で排気ガス流れが早く冷却するという問題が存在する。
ドイツ特許公開第19837978号 ドイツ特許公開第19514572号 ドイツ特許公開第19833619号
 この従来技術から出発して、触媒が特に始動過程において向上された効率を有する、構造的に改良された、触媒を有するターボチャージャ過給式内燃機関を提供することが本発明の課題である。
 本発明により、この課題は請求項1の特徴を有する過給装置により解決される。請求項1に記載のように、
 それぞれ共通軸を介して結合されている、排気側に配置された少なくとも一つのタービン及び給気側に配置された少なくとも一つの圧縮機を備え、
 排気側でタービンの後方に直列に設けられている少なくとも一つの第1の触媒を備え、
 内燃機関の低温時に前記第1の触媒を急速加熱するための装置を備え、
 前記装置が、それぞれのタービンをバイパスするための、少なくとも一つのタービンに並列に配置された配管を有し、及び
 前記装置が切換装置を有し、切換装置は排気側で配管及びタービンからなる並列配置の手前に直列に設けられ、及び切換装置により、排気ガスのどれだけの部分量が場合によりタービンを介して、及びどれだけの部分量が場合により配管を介して第1の触媒に直接供給されるかを設定可能である、内燃機関用過給装置が設けられている。
 この課題はさらに請求項15の特徴を有する内燃機関により解決される。請求項15に記載のように、
 少なくとも一つの給気入口及び少なくとも一つの排気出口を設けた少なくとも一つのシリンダを有するエンジン・ブロックを備え、
 過給装置のタービンが排気出口の後方に配置され且つ過給装置の圧縮機が給気入口の手前に配置されている、前記過給装置を備えた、
内燃機関が設けられている。
 本発明は、切換装置により排気ガスの少なくとも一部がタービンをバイパスされ、この場合、タービンが閉じられるか又は少なくとも一部閉じられている、前記切換装置を設けるという考え方を基礎としている。タービンが閉じられた場合、排気ガスはタービンをバイパスされ且つ直接触媒に導かれ、しかも触媒がその作動温度に到達するまで導かれる。この条件により、触媒が作動温度に到達するまでの時間が短縮される。したがって、触媒の転化率したがって触媒の効率もまた上昇される。
 タービン並びにタービンをバイパスする配管部分の少なくとも一部を閉じるための切換機構は、本発明により、タービンないしターボチャージャのハウジング内に組み込まれている。ここでは、切換機構は、空気式、油圧式、機械式又は電気式で制御される。この切換機構の制御は制御装置により行われ、制御装置は例えばエンジン制御の構成部分であっても又は代替態様として別のマイクロ・コントローラ又はマイクロ・プロセッサとして形成されていてもよい。
 本発明の有利な形態及び変更態様が従属請求項並びに図面に関する説明から理解される。
 以下に本発明を図面に示す実施態様により詳細に説明する。
発明の実施の形態
 図面に示すすべての図において、特に指示がないかぎり、同じ要素ないし機能には同じ符号が付けられている。図面のすべての図において、さらに、排気流れないし給気流れの方向はそれぞれ対応する配管内の矢印により示されている。
 図1は本発明による内燃機関の第1の実施態様を略図で示す。
 図1において、符号1により内燃機関が示されている。この実施態様においては、内燃機関1は四気筒内燃機関として列状に形成され、したがって相互に列状に配置された四つのシリンダ2を有している。内燃機関1はフレッシュ・エア側3及び排気側4を有し、この場合、フレッシュ・エア側3の入口7は給気マニホルド5と結合され、及び排気側4の内燃機関1の出口8は二つの排気マニホルド6と結合されている。
 内燃機関1は符号10が付されたターボチャージャにより過給される。この実施態様においては、ターボチャージャ10は単段で形成され、したがって、共通軸15を介して相互に結合されたタービン13及び圧縮機14を有している。排気マニホルド6は下流側で排気管20、21と結合され、排気管20、21を介して排気ガスを内燃機関1のシリンダ2から排出させることができる。同様に給気管23、24が設けられ、給気管23、24は下流側で給気マニホルド5と結合されている。給気管23、24及び圧縮機14を介して内燃機関1のシリンダ2に給気を供給可能である。
 さらに給気冷却器26が設けられ、給気冷却器26は圧縮機14と内燃機関1の入口7との間において給気管24内に配置されている。
 さらに、圧縮機14に並列に配置された配管33が設けられている。したがって、この配管33は圧縮機14の入口の手前において給気管23から分岐し且つ圧縮機14の後方で給気管24内に合流する。配管33内にさらにバイパス弁34が配置されている。したがって、その中に含まれているバイパス弁34ないし配管開閉装置34を備えた配管33は圧縮機14をバイパスしている。バイパス弁34は、例えば電気式、空気式又は油圧式で操作又は制御することができる。
 本発明により、排気側バイパス装置40が設けられている。バイパス装置40はタービン13に並列に配置されている配管部分41を含む。したがって、配管部分41はタービン羽根車13の手前で排気管20から分岐し且つタービン13の後方で再び排気管21内に合流する。
 バイパス装置40はさらに切換装置42を含み、切換装置42はタービン羽根車13の手前の分岐点43において排気管20に配置されている。代替態様において、この切換装置42は追加態様又は代替態様として合流点44の範囲内に設けられていてもよいが、この配置は、上記のタービン13の手前の配置ほど有利ではない。切換装置42は同様に操作可能又は制御可能に形成することができる。この切換装置42の特別の利点は、排気ガスがすべて排気管20を介して流れる位置と、排気ガスがすべて配管部分41を介して流れる位置との間で往復切換が可能であることにある。この準「ディジタル的」切換可能性のほかに、きわめて有利な運転方式においては、排気ガスの一部のみを排気管20を介して流し、一方、排気ガスの残りの部分は配管部分41を介して流れる可能性もまた存在する。これにより、ある程度排気ガス流れの無段切換が可能であり、これにより、無段にしたがって適切に、ある排気ガス量を両方の配管20、21、41に配分することができる。したがって、内燃機関1及びターボチャージャ10のそれぞれの運転状態に適合され且つ最適化された、排気管20、21、41内における排気ガスの配分を設定可能である。
 切換装置42は、希望する機能性に応じてそれぞれ、配管開閉装置、制御弁、遮断開閉装置を有する分路器、スライダ等として形成することができる。排気管21内に触媒30が配置されている。本発明のバイパス装置40により、触媒30の始動特性を改善するための改良された調節可能性が得られる。熱の消費部として働く排気ガス・ターボチャージャのタービン13をバイパスすることにより、全排気ガス流れを、配管41を介して触媒30に直接導くことができる。これにより、触媒30の急速始動したがって排気ガス・テストの最初の時点から良好な転化率が可能である。
 切換装置42及び/又はバイパス弁34は、図1には示されていない制御又は操作装置を介して制御可能又は操作可能に形成することができる。
 図1における配置とは異なり、図2に示すターボチャージャ過給式内燃機関1は、可変タービン形状(VTG)をもつターボチャージャ10を有している。このような可変タービン形状の機能はすべての図において矢印で表わされている。
 図1における配置とは異なり、図3に示すターボチャージャ過給式内燃機関は、よりエンジンに近い前置触媒31を有している。この前置触媒31はバイパス装置40の配管部分41内に配置されている。これに関して、「よりエンジンに近い」とは、内燃機関1のエンジンから排出される、前置触媒31へのきわめて高温の排気ガス流れは、主触媒30までよりも、排気管20内のより短い区間を流れるにすぎないことを意味する。前置触媒31を提供することにより、排気ガス・テストの最初の時点における始動特性及び転化率がさらに改善される。典型的には、この前置触媒31は主触媒30よりもサイズがはるかに小さいので、この結果、前置触媒31は、そのより小さいサイズにより、特にそれがよりエンジンに近いことにより、主触媒30よりもきわめて急速に加熱される。この条件により、高温触媒においては低温触媒においてよりも排気ガスはより良好に浄化されるので、前置触媒31のない配置に比較して、転化率はきわめてより早くに許容転化率値に既に到達している。
 前置触媒31は、主触媒30がその作動温度に到達するまでの間投入されたままである。次に切換装置42がディジタル的に又は無段に切り換えられ、これにより、全排気ガス流れ又は排気ガスの少なくとも一部が排気管20及びタービン13を介して流れることができる。正常運転において、即ち主触媒30が完全に加熱されたとき、前置触媒31は典型的にはバイパスされるか、ないしは切り離されている。代替態様において、前置触媒31は、分岐点43の手前に配置された排気管20の範囲内、又は合流点44と主触媒30との間に配置された排気管21の範囲内に設けられていてもよい。しかしながら、前置触媒31のこのような配置は、このときには切離しの可能性がもはや与えられていないので、やや不利である。
 図1とは異なり、図4に示す配置は二段に形成されたターボチャージャ10を有している。このような二段ターボチャージャ10は高圧段11及び低圧段12を有している。高圧段11は、共通軸15を介して相互に剛に結合されている高圧タービン13及び高圧圧縮機14から構成されている。同様に、低圧段12は、共通軸18により相互に結合された低圧タービン16及び高圧タービン17を有している。高圧段11は排気側において低圧段12の手前に配置されている。
 二段に形成されたターボチャージャ10を提供することにより、内燃機関1のトルク、それに伴って定格出力の上昇を達成することができる。
 低圧タービン16のタービン羽根車直径は、この実施態様においては、高圧タービンのタービン羽根車直径より大きく、この場合、低圧タービンと高圧タービンとの間の羽根車直径比は典型的には1.2ないし1.8の範囲内にあるが、必ずしもこの範囲内にある必要はない。同様に、高圧圧縮機14の圧縮機羽根車は低圧圧縮機17の圧縮機羽根車より小さい直径を有している。
 両方のタービン13、16は相互に直列に配置され、この場合、高圧タービン13は排気管22を介して低圧タービン16と結合され、且つ排気ガスの流れ方向において低圧タービン16の手前に配置されている。同様に、低圧圧縮機17及び高圧圧縮機14は相互に直列に配置され且つ給気管25を介して相互に結合され、この場合、低圧圧縮機17は給気の流れ方向において高圧圧縮機14の手前に配置されている。
 必要な場合には、給気冷却器26に追加して、例えば給気管25内に配置された他の給気冷却器が設けられていてもよい。
 図5は本発明による二段過給式内燃機関の特に好ましい第5の実施態様を略図で示す。図5における好ましい配置は、本質的に、図1−4に対応する内燃機関1の異なる形態の組み合わせから構成されている。ここでは、ターボチャージャ10は二段に形成された可変タービン形状を有するターボチャージャとして形成されている。ターボチャージャ10の両方のタービン13、16に並列に前置触媒31が配置されている。本発明により、この配置はバイパス装置40を有し、バイパス装置40は、中に含まれている切換装置42を有する配管部分41を含む。
 ここで、すべての実施態様において、高圧タービン13又は低圧タービン16も、いわゆる双流タービンとして形成されていてもよいことは当然であることを注記しておく。さらに、図4及び5において、追加態様又は代替態様として、低圧タービン16が可変タービン形状を有していてもよい。
 図5はさらに制御装置50を示す。制御装置50は、図5には示されていない制御ライン又はデータラインを介して、切換装置42及び/又はバイパス開閉装置34及び/又は可変タービン形状をもつタービン13と結合されている。これにより、ターボチャージャ10のこれらの要素は、制御信号又はデータ信号a1、a2、a3により、これらの要素が必要に応じて設定可能なように調節可能である。特にこれにより、切換装置42において、正確に設定された排気ガス量がそれぞれ、タービン13内を流れ、ないし配管部分41を介して分岐されることが保証される。配管部分41ないしタービン13内の流量のこの設定は無段に且つ有利な場合には制御装置50により動的に実行可能である。同様のことが、可変タービン形状をもつタービン13の、並びにバイパス開閉装置34のそれぞれの位置の設定においても当てはまる。このようにして、それぞれのエンジン出力、その時点のエンジン負荷及び排気ガス全流量の関数として、触媒30、31の最適加熱即ちできるだけ急速な加熱を達成することが可能である。
 追加態様として、センサ装置52が設けられている。センサ装置52は、排気ガスの温度b1及び/又は少なくとも一つの触媒30、31の温度b2及び/又は内燃機関1の回転速度b3及び/又は少なくとも一つのタービン13、16の回転速度b4及び/又は少なくとも一つの圧縮機14、17の回転速度b5を測定するために設けられている。以下において運転特性変数とも呼ばれる、得られたこれらの測定信号b1−b5は、それに続いて制御装置50に供給される。制御装置50は、これらの測定信号から制御ないし操作信号a1−a3を発生する。
 切換装置、配管開閉装置、閉鎖本体並びにその形状を可変に設定可能なタービンを運転特性変数の関数として制御するために、これらは、電子式エンジン制御50例えばCPUに接続され、電子式エンジン制御50は運転を最適にするような排気ガス質量流量の配分を行う。異なるバイパス割合、異なる流量比及び異なるタービン位置を設定できることにより、低温状態において、一方でターボチャージャの有効利用を可能にし、他方で触媒の高い効率による高い排気ガス浄化を可能にする、全排気ガス量の配分のための追加の自由度が得られることが有利である。
 特に有利な形態においては、バイパス装置40が、配管部分41及び切換装置42と共に、ターボチャージャ10のハウジング51内に組み込まれている。本発明の特に有利な形態においては、追加態様として、前置触媒31もまたハウジング51内に組み込まれている。図1−5のすべてにおいて、ハウジング51は破線で示されている。本発明によるこれらの形態により、ハウジング51内に組み込まれた前置触媒31が設けられている場合、それがよりエンジンに近いことにより、きわめて急速な触媒31の加熱、それに伴って短時間に触媒装置の高い効率を達成可能である。さらに、配管41の少なくとも一部がハウジング51内に組み込まれていることにより、装着がきわめて容易に可能であり、これにより、この集合配置は全体としてコスト的に有利となる。
 好ましい実施態様においては、低圧段は高圧段に比較して、対応タービン羽根車のより大きな直径を有している。
 上記の実施態様においてはそれぞれ、バイパス配管に対する切換装置の制御並びにエンジン制御によるタービン形状の制御が記載されてきた。幾つかの又はすべてのこれらの要素を、他の方法でも制御可能であり、又は固有に設けられた制御装置により希望の運転状態に適合可能であることは当然である。この場合、この設定は、電気式、空気式、油圧式、機械式等で行うことができる。
 本発明は、二段に形成されたターボチャージャのみに制約されず、むしろ単段で形成され又は三段又は複数段に形成されたターボチャージャにも拡張可能であることは当然である。
 最後に、本発明は四気筒列状構造のディーゼル内燃機関のみに制約されず、通常配置の任意の数のシリンダを有する任意の内燃機関に拡張可能である。
 要約すると、上記のように形成された、正常運転とバイパス運転との間で無段切換をもつターボチャージャにより、従来技術のような構造的に複雑で且つ高価な方法が実行されることなく、簡単にしかも有効に触媒のより高い効率を達成可能であり、この場合、バイパス配管がターボチャージャのハウジング内に組み込まれていることが有利であるといえる。
 本発明の原理及びその実際利用をできるだけわかりやすく説明するために本発明を上記のように説明してきたが、適切な変更により、本発明を種々の他の実施態様において実行可能であることは当然である。
バイパス装置を有する、本発明による単段過給式内燃機関の第1の実施態様である。 可変タービン形状を有する、図1に対応の本発明による単段過給式内燃機関の第2の実施態様である。 バイパス配管内に前置触媒を有する、図1に対応の本発明による単段過給式内燃機関の第3の実施態様である。 二段ターボチャージャを有する、本発明による内燃機関の第4の実施態様である。 本発明による二段過給式内燃機関の特に好ましい第5の実施態様である。
符号の説明
 1 内燃機関               2 シリンダ
 3 給気側                4 排気側
 5 給気マニホルド            6 排気マニホルド
 7 入口                 8 出口
 10 ターボチャージャ          11 高圧段
 12 低圧段               13 (高圧)タービン
 14 (高圧)圧縮機           15 軸
 16 低圧タービン            17 低圧圧縮機
 18 軸                 20、21、22 排気管
 23、24、25 給気管         26 給気冷却器
 30 触媒                31 前置触媒
 33 バイパス配管            34 バイパス弁、配管開閉装置
 40 バイパス装置            41 配管部分
 42 切換装置              43 分岐点
 44 合流点               50 制御装置
 51 ハウジング             52 センサ装置
 a1−a3 制御/データ信号       b1−b5 運転特性変数
 

 

Claims (17)

  1.  それぞれ共通軸(15、18)を介して結合されている、排気側に配置された少なくとも一つのタービン(13、16)及び給気側に配置された少なくとも一つの圧縮機(14、17)を備え、
     排気側でタービン(13、16)の後方に直列に設けられている少なくとも一つの第1の触媒(30)を備え、
     内燃機関(1)の低温時に前記第1の触媒(30)を急速加熱するための装置(40)を備え、
     前記装置(40)が、それぞれのタービン(13、16)をバイパスするための、少なくとも一つのタービン(13、16)に並列に配置された配管(41)を有し、及び
     前記装置(40)が切換装置(42)を有し、切換装置(42)は、排気側で配管(41)及びタービン(13、16)からなる並列配置の手前に直列に設けられ、及び切換装置(42)により、排気ガスのどれだけの部分量が場合によりタービン(13、16)を介して、及びどれだけの部分量が場合により配管(41)を介して第1の触媒(30)に直接供給されるかを設定可能である、内燃機関(1)用過給装置(10)。
  2.  前記装置(40)がタービン(13、16)及び/又は全体過給装置(10)のハウジング(51)内に組み込まれていることを特徴とする請求項1に記載の過給装置。
  3.  タービン(13、16)の少なくとも一つが可変タービン形状を有するタービンとして形成されていることを特徴とする請求項1又は2に記載の過給装置。
  4.  第2の触媒(31)が設けられ、第2の触媒(31)は前記配管(41)内に配置されていることを特徴とする請求項1ないし3のいずれかに記載の過給装置。
  5.  第2の触媒(31)が第1の触媒(30)よりも小さく形成され且つ第1の触媒(30)の手前に配置されていることを特徴とする請求項4に記載の過給装置。
  6.  第2の触媒(31)がタービン(13、16)及び/又は全体過給装置(10)のハウジング(51)内に組み込まれていることを特徴とする請求項4又は5に記載の過給装置。
  7.  過給装置(10)が、
     第1の共通軸(15)を介して相互に結合されている、それぞれ一つの高圧タービン(13)及びそれぞれ一つの高圧圧縮機(14)を有する少なくとも一つの高圧段(11)を備え、及び
     第2の共通軸(18)を介して相互に結合されている、それぞれ一つの低圧タービン(16)及びそれぞれ一つの低圧圧縮機(17)を有する、前記高圧段(11)の後方に配置された少なくとも一つの低圧段(12)を備えた、
    二段ターボチャージャ(10)として形成されていることを特徴とする請求項1ないし6のいずれかに記載の過給装置。
  8.  切換装置(42)を制御するための制御装置(50)が設けられていることを特徴とする請求項1ないし7のいずれかに記載の過給装置。
  9.  少なくとも一つのセンサ装置(52)が設けられ、センサ装置(52)は、排気ガスの温度及び/又は少なくとも一つの触媒(30、31)の温度及び/又は内燃機関(1)の回転速度及び/又は少なくとも一つのタービン(13、16)の回転速度及び/又は少なくとも一つの圧縮機(14、17)の回転速度を測定するために設けられていることを特徴とする請求項1ないし8のいずれかに記載の過給装置。
  10.  切換装置(42)が操作可能又は制御可能に形成され、この場合、操作変数ないし制御変数(a1−a3)として、センサ装置(52)により測定され又はそれから導かれた信号が設けられていることを特徴とする請求項9に記載の過給装置。
  11.  操作変数ないし制御変数(a1−a3)が、電気信号、空気信号、機械信号又は油圧信号であることを特徴とする請求項9又は10に記載の過給装置。
  12.  切換装置(42)が、内燃機関(1)の排気ガスが少なくとも一つのタービン(13、16)又は配管(41)のいずれかを介して導かれる切換装置として形成されていることを特徴とする請求項1ないし11のいずれかに記載の過給装置。
  13.  切換装置(42)が、スライダ及び/又はフラップ及び/又は絞り弁及び/又は配管開閉装置として形成されていることを特徴とする請求項12に記載の過給装置。
  14.  制御装置(50)が操作変数及び/又は制御変数(a1−a3)の関数として切換装置(42)を動的に制御することを特徴とする請求項8ないし13のいずれかに記載の過給装置。
  15.  少なくとも一つの給気入口(5、7)及び少なくとも一つの排気出口(6、8)を設けた少なくとも一つのシリンダ(2)を有するエンジン・ブロックを備え、
     過給装置(10)のタービン(13、16)が排気出口(6、8)の後方に配置され且つ過給装置(10)の圧縮機(14、17)が給気入口(5、7)の手前に配置されている、上記請求項のいずれかに記載の過給装置(10)を備えた、内燃機関(1)。
  16.  過給装置(10)が少なくとも一つのターボチャージャ(10)を有することを特徴とする請求項15に記載の内燃機関。
  17.  内燃機関(1)がオットー・サイクル・エンジン又はディーゼル・エンジンとして形成されていることを特徴とする請求項15又は16に記載の内燃機関。


JP2003288621A 2002-09-05 2003-08-07 内燃機関用過給装置及びこのような過給装置を備えた内燃機関 Pending JP2004100694A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP02020006A EP1396619A1 (de) 2002-09-05 2002-09-05 Aufladesystem für eine Brennkraftmaschine

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2004100694A true JP2004100694A (ja) 2004-04-02

Family

ID=31502734

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003288621A Pending JP2004100694A (ja) 2002-09-05 2003-08-07 内燃機関用過給装置及びこのような過給装置を備えた内燃機関

Country Status (2)

Country Link
EP (1) EP1396619A1 (ja)
JP (1) JP2004100694A (ja)

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005320970A (ja) * 2004-05-06 2005-11-17 Cummins Inc 可変幾何学的形態タービンを使用する内燃機関におけるあと処理システム用の排ガスの温度を決定する方法
JP2006097684A (ja) * 2004-09-27 2006-04-13 Borgwarner Inc Vtgタービン段を利用する多段ターボ過給装置
WO2006050904A1 (de) * 2004-11-11 2006-05-18 Daimlerchrysler Ag Verfahren zum betrieb einer aufgeladenen brennkraftmaschine
JP2009024619A (ja) * 2007-07-20 2009-02-05 Toyota Motor Corp 内燃機関の排気制御装置
JP2009527688A (ja) * 2006-02-22 2009-07-30 ロベルト・ボッシュ・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング 内燃機関の排気温度の上昇方法および装置
JP2009185737A (ja) * 2008-02-07 2009-08-20 Mazda Motor Corp エンジンの過給装置
WO2009145002A1 (ja) * 2008-05-30 2009-12-03 株式会社Ihi 排気ガス浄化触媒の暖機方法及びシステム
JP2010112184A (ja) * 2008-11-04 2010-05-20 Ihi Corp 過給機用ガス分流装置
JP2011021613A (ja) * 2004-05-06 2011-02-03 Cummins Inc 可変幾何学的形態タービンを使用する内燃機関におけるあと処理システム用の排ガスの温度を決定する可変幾何学形態ターボ過給機及びシステム
WO2011104854A1 (ja) * 2010-02-26 2011-09-01 トヨタ自動車株式会社 内燃機関の制御装置
CN103615309A (zh) * 2013-12-10 2014-03-05 吉林大学 内燃机全工况可调的两级增压系统

Families Citing this family (40)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102004028482B4 (de) * 2004-06-11 2018-01-04 Volkswagen Ag Brennkraftmaschine
DE102004031230A1 (de) * 2004-06-29 2006-01-19 Audi Ag Vorrichtung und Verfahren zur Ladedruckregelung
EP1640598A1 (de) * 2004-09-22 2006-03-29 Ford Global Technologies, LLC, A subsidary of Ford Motor Company Aufgeladene Brennkraftmaschine und Verfahren zur Verbesserung des Emissionsverhaltens einer aufgeladenen Brennkraftmaschine
EP1640596B2 (de) 2004-09-22 2016-09-07 Ford Global Technologies, LLC, A subsidary of Ford Motor Company Aufgeladene Brennkraftmaschine und Verfahren zum Betreiben einer derartigen Brennkraftmaschine
DE502004007683D1 (de) * 2004-09-22 2008-09-04 Ford Global Tech Llc Aufgeladene Brennkraftmaschine und Verfahren zum Betreiben einer derartigen Brennkraftmaschine
DE102004058955A1 (de) * 2004-12-08 2006-06-29 Bayerische Motoren Werke Ag Brennkraftmaschine mit einem Abgasstrang
US20060137343A1 (en) * 2004-12-14 2006-06-29 Borgwarner Inc. Turbine flow regulating valve system
CN1811145B (zh) * 2004-12-14 2012-08-01 博格华纳公司 涡轮机节流阀系统
US20060137342A1 (en) * 2004-12-14 2006-06-29 Borgwarner Inc. Turbine flow regulating valve system
DE502005004273D1 (de) * 2005-05-31 2008-07-10 Borgwarner Inc Mehrstufige Turboladeranordnung
DE102005043060B4 (de) * 2005-09-07 2012-10-04 Iav Gmbh Ingenieurgesellschaft Auto Und Verkehr Turboladereinrichtung für eine Brennkraftmaschine
DE102005046507A1 (de) * 2005-09-29 2007-04-05 Daimlerchrysler Ag Brennkraftmaschine mit zwei hintereinander geschalteten Abgasturboladern
US7426831B2 (en) 2005-10-06 2008-09-23 Borgwarner Inc. Turbo charging system
FR2926593A3 (fr) * 2008-01-17 2009-07-24 Renault Sas Moteur a combustion interne comportant deux turbocompresseurs
CN101925725B (zh) * 2008-02-29 2016-03-16 博格华纳公司 具有热旁路的多级涡轮增压系统
DE102009041008B4 (de) * 2009-09-10 2022-10-27 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Abgasturbolader mit integrierter Bypassklappe sowie Verfahren zum Steuern der Bypassklappe
DE102009049993A1 (de) * 2009-10-20 2011-04-21 Continental Automotive Gmbh Turbine für einen Abgasturbolader, Abgasturbolader, Kraftfahrzeug und Verfahren zum Betreiben eines Abgasturboladers
SE1150155A1 (sv) * 2010-05-04 2011-11-05 Alpraaz Ab Avgassystem för en förbränningsmotor
DE102010043327A1 (de) * 2010-11-03 2012-05-03 Bosch Mahle Turbo Systems Gmbh & Co. Kg Brennkraftmaschine, Turbine, Abgasturbolader
CN103392058B (zh) * 2011-03-04 2016-09-21 博格华纳公司 多级涡轮增压器安排
GB2492995B (en) * 2011-07-19 2014-12-17 Jaguar Land Rover Ltd Reducing the catalyst light-off time for an engine with a multi-stage turbocharger
DE102012020828B4 (de) * 2012-09-07 2019-01-03 Technische Universität Dresden Brennkraftmaschine mit zweistufiger Aufladung und einem integrierten Oxidationskatalysator
CN103225552B (zh) * 2013-04-08 2015-08-26 天津大学 一种动力涡轮混联式复合装置及控制系统
DE202013103564U1 (de) 2013-08-07 2013-09-05 Ford Global Technologies, Llc Aufgeladene Brennkraftmaschine mit Abgasnachbehandlung
DE102013215574A1 (de) 2013-08-07 2015-02-12 Ford Global Technologies, Llc Aufgeladene Brennkraftmaschine mit Abgasnachbehandlung und Verfahren zum Betreiben einer derartigen Brennkraftmaschine
DE202015101894U1 (de) 2015-04-02 2015-05-06 Ford Global Technologies, Llc Zweistufig aufladbare Brennkraftmaschine mit Abgasnachbehandlung
US9903268B2 (en) 2015-04-02 2018-02-27 Ford Global Technologies, Llc Internal combustion engine with two-stage supercharging capability and with exhaust-gas aftertreatment arrangement, and method for operating an internal combustion engine
DE102015206043A1 (de) 2015-04-02 2016-10-06 Ford Global Technologies, Llc Zweistufig aufladbare Brennkraftmaschine mit Abgasnachbehandlung und Verfahren zum Betreiben einer derartigen Brennkraftmaschine
DE102015207547A1 (de) 2015-04-24 2016-10-27 Ford Global Technologies, Llc Zweistufig aufladbare Brennkraftmaschine mit Abgasnachbehandlung und Verfahren zum Betreiben einer derartigen Brennkraftmaschine
DE202015102241U1 (de) 2015-04-24 2015-06-01 Ford Global Technologies, Llc Zweistufig aufladbare Brennkraftmaschine mit Abgasnachbehandlung
DE102015207545A1 (de) 2015-04-24 2016-10-27 Ford Global Technologies, Llc Zweistufig aufladbare Brennkraftmaschine mit Abgasnachbehandlung und Verfahren zum Betreiben einer derartigen Brennkraftmaschine
WO2016206720A1 (en) * 2015-06-23 2016-12-29 Volvo Truck Corporation An internal combustion engine system
DE202016103676U1 (de) 2016-07-05 2016-07-26 Ford Global Technologies, Llc Zweistufig aufladbare Brennkraftmaschine mit Abgasnachbehandlung
DE102016212249A1 (de) * 2016-07-05 2018-01-11 Ford Global Technologies, Llc Zweistufig aufladbare direkteinspritzende Brennkraftmaschine mit Abgasnachbehandlung und Verfahren zum Betreiben einer derartigen Brennkraftmaschine
DE102016212251A1 (de) 2016-07-05 2018-01-11 Ford Global Technologies, Llc Zweistufig aufladbare Brennkraftmaschine mit Abgasnachbehandlung und Verfahren zum Betreiben einer derartigen Brennkraftmaschine
JP6520887B2 (ja) * 2016-10-28 2019-05-29 トヨタ自動車株式会社 排気装置の暖機システム
DE102018218406A1 (de) 2018-10-26 2020-04-30 BMTS Technology GmbH & Co. KG Verfahren zum Betreiben eines Brennkraftmaschinensystems
DE102019212774A1 (de) * 2019-08-26 2021-03-04 Ford Global Technologies, Llc Zweistufig aufladbare Brennkraftmaschine mit Abgasnachbehandlung und Verfahren zum Betreiben einer derartigen Brennkraftmaschine
DE102020103865A1 (de) 2020-02-14 2021-08-19 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Brennkraftmaschine mit einer Abgasanlage
DE102020114125A1 (de) 2020-05-27 2021-12-02 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Brennkraftmaschine mit einer Abgasanlage

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2855764B2 (ja) * 1990-03-26 1999-02-10 トヨタ自動車株式会社 過給希薄燃焼ガソリン内燃機関の排気ガス浄化装置
US5195323A (en) * 1991-07-31 1993-03-23 Lorts Anthony R Turbocharger-exhaust purifier wastegate
DE19514572C2 (de) 1995-04-20 1997-04-30 Man Nutzfahrzeuge Ag Aufgeladene Brennkraftmaschine
JP3648809B2 (ja) * 1995-10-30 2005-05-18 日産自動車株式会社 エンジンの排気浄化装置
DE19837978B4 (de) 1998-04-16 2006-05-18 Borgwarner Turbo Systems Gmbh Turboaufgeladene Brennkraftmaschine
DE19833619A1 (de) 1998-07-25 2000-01-27 Porsche Ag Abgasanlage für aufgeladene Brennkraftmaschinen
DE10015291A1 (de) * 2000-03-28 2001-10-04 Daimler Chrysler Ag Mehrzylindrige Hubkolbenbrennkraftmaschine
DE10021421A1 (de) * 2000-05-03 2002-02-28 Audi Ag Vorrichtung zur Abgasreinigung

Cited By (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011117463A (ja) * 2004-05-06 2011-06-16 Cummins Inc 可変幾何学的形態タービンを使用する内燃機関におけるあと処理システム用の排ガスの温度を決定する方法
JP2005320970A (ja) * 2004-05-06 2005-11-17 Cummins Inc 可変幾何学的形態タービンを使用する内燃機関におけるあと処理システム用の排ガスの温度を決定する方法
JP2011021613A (ja) * 2004-05-06 2011-02-03 Cummins Inc 可変幾何学的形態タービンを使用する内燃機関におけるあと処理システム用の排ガスの温度を決定する可変幾何学形態ターボ過給機及びシステム
JP2011021612A (ja) * 2004-05-06 2011-02-03 Cummins Inc 可変幾何学的形態タービンを使用する内燃機関におけるあと処理システム用の排ガスの温度を決定する方法
JP2006097684A (ja) * 2004-09-27 2006-04-13 Borgwarner Inc Vtgタービン段を利用する多段ターボ過給装置
WO2006050904A1 (de) * 2004-11-11 2006-05-18 Daimlerchrysler Ag Verfahren zum betrieb einer aufgeladenen brennkraftmaschine
JP2009527688A (ja) * 2006-02-22 2009-07-30 ロベルト・ボッシュ・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング 内燃機関の排気温度の上昇方法および装置
JP2009024619A (ja) * 2007-07-20 2009-02-05 Toyota Motor Corp 内燃機関の排気制御装置
JP2009185737A (ja) * 2008-02-07 2009-08-20 Mazda Motor Corp エンジンの過給装置
WO2009145002A1 (ja) * 2008-05-30 2009-12-03 株式会社Ihi 排気ガス浄化触媒の暖機方法及びシステム
JP2009287495A (ja) * 2008-05-30 2009-12-10 Ihi Corp 排気ガス浄化触媒の暖機方法及びシステム
JP2010112184A (ja) * 2008-11-04 2010-05-20 Ihi Corp 過給機用ガス分流装置
WO2011104854A1 (ja) * 2010-02-26 2011-09-01 トヨタ自動車株式会社 内燃機関の制御装置
CN102232141A (zh) * 2010-02-26 2011-11-02 丰田自动车株式会社 内燃机的控制装置
US8577580B2 (en) 2010-02-26 2013-11-05 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Control device for internal combustion engine
CN103615309A (zh) * 2013-12-10 2014-03-05 吉林大学 内燃机全工况可调的两级增压系统

Also Published As

Publication number Publication date
EP1396619A1 (de) 2004-03-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2004100694A (ja) 内燃機関用過給装置及びこのような過給装置を備えた内燃機関
US10107180B2 (en) Two-stage supercharging internal combustion engine having an exhaust-gas aftertreatment arrangement, and method for operating a two-stage supercharged internal combustion engine
JP4656821B2 (ja) ターボ過給する内燃エンジン用のエンジンブレーキ装置
EP1071870B1 (en) Turbocharged internal combustion engine
KR100815590B1 (ko) 터보 과급(過給)되는 내연기관
JP4892054B2 (ja) 排気ターボチャージャを備えた内燃機関
JP4648941B2 (ja) 2つの排気ガスターボチャージャを有する内燃機関
CN101842565B (zh) 带有废气涡轮增压器和增压空气冷却器的内燃机
JP2008505281A (ja) 排ガス後処理装置を有する内燃機関と、その動作方法
EP2357337A1 (en) Supercharger control device for internal combustion engine
GB2244094A (en) I.C. engine with three exhaust-driven turbochargers
US20180252142A1 (en) Exhaust passage structure for internal combustion engine
US9903268B2 (en) Internal combustion engine with two-stage supercharging capability and with exhaust-gas aftertreatment arrangement, and method for operating an internal combustion engine
JPH0472974B2 (ja)
JP2010255525A (ja) 内燃機関及びその制御方法
JP2010209845A (ja) 内燃機関の制御装置
JP2008151006A (ja) ターボチャージャの制御装置
JP2001342839A (ja) ターボ過給システム
CN114245842A (zh) 操作内燃机系统的方法
JP4136262B2 (ja) ターボ過給システム
JP2004211649A (ja) Egrクーラシステム
JP7070368B2 (ja) 過給システム
JP7020380B2 (ja) 過給システム
JP6784325B2 (ja) 内燃機関の制御方法及び内燃機関の制御装置
JP2021085342A (ja) 過給システム