JP2004097780A - 乾燥装置を有するドラム洗濯機 - Google Patents

乾燥装置を有するドラム洗濯機 Download PDF

Info

Publication number
JP2004097780A
JP2004097780A JP2003116263A JP2003116263A JP2004097780A JP 2004097780 A JP2004097780 A JP 2004097780A JP 2003116263 A JP2003116263 A JP 2003116263A JP 2003116263 A JP2003116263 A JP 2003116263A JP 2004097780 A JP2004097780 A JP 2004097780A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
condensing
duct
cooling water
washing machine
drum
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003116263A
Other languages
English (en)
Inventor
Jae-Myong Kim
金 在明
Kwang-Su Kim
金 光壽
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Electronics Co Ltd
Original Assignee
Samsung Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung Electronics Co Ltd filed Critical Samsung Electronics Co Ltd
Publication of JP2004097780A publication Critical patent/JP2004097780A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06FLAUNDERING, DRYING, IRONING, PRESSING OR FOLDING TEXTILE ARTICLES
    • D06F58/00Domestic laundry dryers
    • D06F58/20General details of domestic laundry dryers 
    • D06F58/24Condensing arrangements
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06FLAUNDERING, DRYING, IRONING, PRESSING OR FOLDING TEXTILE ARTICLES
    • D06F2105/00Systems or parameters controlled or affected by the control systems of washing machines, washer-dryers or laundry dryers
    • D06F2105/36Condensing arrangements, e.g. control of water injection therefor
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02BCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
    • Y02B40/00Technologies aiming at improving the efficiency of home appliances, e.g. induction cooking or efficient technologies for refrigerators, freezers or dish washers

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Detail Structures Of Washing Machines And Dryers (AREA)
  • Main Body Construction Of Washing Machines And Laundry Dryers (AREA)

Abstract

【課題】凝縮ダクト内を流れる空気と冷却水間の接触を増大して凝縮効率を向上させるとともに、凝縮ダクトの内部の水がドラムの内部に流入することを防止する乾燥装置を有するドラム洗濯機を提供する。
【解決手段】送風ファンの吐出口とドラムの空気流入口を連結する吐出ダクトと、ドラムの空気排出口と送風ファンの吸入口を連結し、湿気を除去するための凝縮部を備えた凝縮ダクトとを含む乾燥装置を有するドラム洗濯機において、凝縮部は、冷却水を前記凝縮ダクトの内部に供給しながら分散させる冷却水分散部材と、凝縮水が気流とともに上昇することを防止するため、凝縮ダクト内に設けられる上昇制限突部とを含む。
【選択図】    図4

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明はドラム洗濯機に係り、より詳しくは洗濯物の乾燥のための乾燥装置を備えたドラム洗濯機に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
一般に、ドラム洗濯機の乾燥装置は、ヒーターにより加熱された空気をドラムの内部に供給して洗濯物を加熱させることで、洗濯物の水分を蒸発させ、蒸発された水分は凝縮させて排出させることにより、洗濯物を乾燥させるものである。
【0003】
かかる乾燥装置はドラムの内部に熱風を供給するためのもので、ヒーターを内蔵し、一端が送風ファンの吐出口に連結され、他端がドラムの内部に連通するように連結される吐出ダクトを備え、ドラムの内部で生じた湿蒸気を送風ファン側に案内する過程で水分を凝縮させて排出するためのものであり、一端がドラムの内部に連通するように連結され、他端が送風ファンの吸入口に連結され、その内部に凝縮器を内蔵する凝縮ダクトを有する。
【0004】
図1に示すように、従来の乾燥装置の凝縮ダクト1は、ドラム2の後面下部に形成された空気排出口3とドラム2の後面上部に形成される送風ファン4の吸入口5との間に延長され、ドラム2の後面に気密に装着される。そして、凝縮器は、凝縮ダクト1の内部に冷却水を噴射するため、凝縮ダクト1の内側上部に設けられる冷却水噴射ノズル6と、該冷却水噴射ノズル6に冷却水を供給する冷却水供給管4とからなる。
【0005】
このような構成は、送風ファン4が動作するとき、ドラム2の空気排出口3を通して排出されるドラム2内の湿蒸気が凝縮ダクト1に沿って上昇して送風ファン4側に吸入されるようにしたもので、湿蒸気が凝縮ダクト1の内部に沿って上昇する過程で、冷却水噴射ノズル6を通して下部に噴射される冷水により水分が凝縮して流下するようにして湿気を除去する。
【0006】
しかし、このような従来のドラム洗濯機の乾燥装置は、冷却水を噴射する噴射ノズル6が凝縮ダクト1の内側上部に取り付けられる関係で、下部に噴射される水の一部が上昇気流により送風ファン4側に吸い込まれるため、洗濯物の乾燥効率が低下する問題点があった。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】
したがって、本発明のこのような従来の問題点を解決するためになされたもので、その目的は、凝縮ダクト内で流れる空気と冷却水の接触を増やして凝縮効率を向上させるとともに、凝縮ダクトの内部の水がドラムの内部に流入することを防止する乾燥装置を有するドラム洗濯機を提供することにある。
【0008】
本発明のほかの目的は、凝縮ダクトの内部に供給される冷却水の使用量を減らすための乾燥装置を有するドラム洗濯機を提供することにある。
【0009】
【課題を解決するための手段】
前記のような目的を達成するため、本発明は、送風ファンの吐出口とドラムの空気流入口を連結する吐出ダクトと、前記ドラムの空気排出口と前記送風ファンの吸入口を連結し、湿気を除去するための凝縮器を備えた凝縮ダクトとを含む乾燥装置を有するドラム洗濯機を提供する。前記凝縮器は、冷却水を前記凝縮ダクトの内部に供給しながら分散させる冷却水分散部材と、凝縮水が気流とともに上昇することを防止するため、前記凝縮ダクト内に設けられる上昇制限突部とを含む。
【0010】
前記冷却水分散部材は、一定の幅及び長さを有し、その上面に一定深さの貯留部を形成するように半円形断面を有する。前記冷却水分散部材の一面は前記凝縮ダクト内の気流を部分的に遮断するため前記凝縮ダクトの内側面に位置することができる。前記冷却水分散部材が前記凝縮ダクトの内側面に接触する位置の前記冷却水分散部材には、前記冷却水及び空気が通過する多数の通孔が形成できる。
【0011】
また、前記冷却水分散部材は前記ドラムの空気排出口の直上部に位置でき、前記ドラムの空気排出口に対面する凝縮ダクトの内側面に固着できる。
【0012】
前記上昇制限突部は、その全長部が気流方向に交差するように、前記凝縮ダクトの内側面から突出できる。前記凝縮ダクトは、一定の曲率を有し得、前記上昇制限突部は前記凝縮ダクトの曲率半径が比較的大きい部位に装着できる。
【0013】
また、前記ドラム洗濯機は、凝縮水貯留突部をさらに含む。前記凝縮水貯留突部は、前記上昇制限突部から落下する凝縮水を貯留するように、前記上昇制限突部の直下に位置できる。
【0014】
また、前記ドラム洗濯機は、冷却水を前記冷却水分散部材に供給するために前記凝縮ダクトに形成された凝縮水供給孔と、前記冷却水供給孔に連結される冷却水供給管とを含む。
【0015】
また、前記凝縮ダクトの下端から上端までの断面積は、空気の流速が上部に行くほど低くなるように、上部に行くほど増加する。
【0016】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の好ましい実施例を添付図面に基づいて詳細に説明する。
【0017】
図2及び図3に示すように、本発明によるドラム洗濯機は、洗濯水の貯水のため本体10の内部に設けられるドラム11と、ドラム11の内部に回転可能に取り付けられ、壁面に多数の脱水孔が形成された円筒形の洗濯槽12とを有する。そして、ドラム11の下部には、ドラム11の内部の洗濯槽12を正方向又は逆方向に回転させながら洗濯、すすぎ、脱水動作を可能にする駆動モータ13が設けられる。ドラム11及び洗濯槽12の前方には、使用者が本体10の前方から洗濯物を引き出すことを可能にする開口14が設けられ、本体10の前方には、ドラム11の開口14を開平するためのドア15が取り付けられる。
【0018】
ドラム11の上部には、ドラム11の内部に洗濯水を供給するとともに給水過程で洗剤を溶解させるため、給水バルブ21、22、給水管23、洗剤溶解装置24を含む給水装置29が設けられる。ドラム11の下部には、ドラム11の内部の洗濯水を強制に排水させるため、排水管31と排水ポンプ32を含む排水装置30が設けられる。
【0019】
また、本発明は、洗濯物の脱水動作後に洗濯物を乾燥させるための乾燥装置40を備えている。この乾燥装置40は、ドラム11の上部に取り付けられる送風ファン41と、該送風ファン41の吐出口41bとドラム11の開口14の上側に形成された空気流入口17との間に連結される吐出ダクト42と、ドラム11の後方下部に形成される空気排出口18と送風ファン41の吸入口41aとの間に連結されるように、ドラム11の後方に装着される凝縮ダクト43とを含む。
【0020】
また、乾燥装置40は、ドラム11の内部に温風を供給するため、吐出ダクト42の内部に設けられるヒーター44と、洗濯物の乾燥により生じる湿蒸気が凝縮ダクト43を通して上昇する過程で水分を凝縮させて除去するため、凝縮ダクト43に設けられる凝縮器とを含む。このような構成は、送風ファン41の動作により送風される空気をヒーター44により加熱させた後、ドラム11の内部に供給して内部の洗濯物を加熱、乾燥させるためのもので、洗濯物の乾燥により生成した湿蒸気を凝縮ダクト43を通して送風ファン41側に吸入する過程で空気中の水分を除去するためのものである。
【0021】
図4ないし図6に示すように、凝縮ダクト43は、ドラム11の後方下側に形成される空気排出口18とドラム11の上部に設けられた送風ファン41の吸入口41aとの間に連結される流路を形成するもので、所定の曲率で屈曲し、開放した一面がドラム11の後面と送風ファン41の吸入口41aに密着して付着される。
【0022】
凝縮ダクト43に取り付けられる凝縮器は、凝縮ダクト43の内側下部に設けられる冷却水分散部材51と、該冷却水分散部材51に冷却水を供給する冷却水供給管52と、凝縮水の上昇を制限するため、凝縮ダクト43の上部に設けられる上昇制限突部55と、該上昇制限突部55から落下する凝縮水が溜まるようにする凝縮水貯留突部56とを含む。
【0023】
図5ないし図7に示すように、冷却水分散部材51は、所定の幅及び長さを有し、上面に所定量の水が溜まる所定深さの貯留部51aが形成されるように、断面半円形に形成される。また、冷却水分散部材51は、ドラム11の空気排出口18の上部で凝縮ダクト43の内部を上昇する空気の流動方向に交差するように配置され、その一側辺がドラム11の空気排出口18に対面する凝縮ダクト43の内面に固定される(図5参照)。
【0024】
図7に示すように、冷却水分散部材51は、凝縮ダクト43の内面に接する部位に、水及び空気の流通ができるように、多数の離隔した通孔54が形成される。そして、この冷却水分散部材51の貯留部51aに冷却水を供給するため、凝縮ダクト43の側面には冷却水供給孔53が形成され、この冷却水供給孔53には、給水装置20に連結された冷却水供給管52が連結される。
【0025】
このような冷却水分散部材51の構成は、凝縮ダクト43の内部で上方に流動する空気が通孔54を通過するようにすることにより、貯留部51aに溜まっている冷却水が通孔54を通して流下しようとするとき、冷却水が上昇気流により凝縮ダクト43の内面に沿って上昇しながら分散されるようにするもので、これにより空気と冷却水の接触面が増大して凝縮効率を高めたものである。ここで、冷却水分散部材51を空気排出口18に対面する凝縮ダクト43の内面に取り付けたのは、上昇気流の流速が速い側に冷却水分散部材51を配置することにより、通孔54を通過する空気の速い流速を用いて冷却水の上昇分散効果を高めるためである。
【0026】
冷却水により凝縮された凝縮水が上昇することを制限する上昇制限突部55は、図4及び図6に示すように、凝縮ダクト43の上部内面に突設され、空気の流動方向に交差するように延長される。したがって、上昇する微細凝縮水が上昇することが上昇制限突部55により阻止されるので、送風ファン41の吸入口41aに流入される空気中の含水率が低下して、乾燥効率を高めることになる。この効果を増大させるためには、凝縮ダクト43の曲率が大きい部位で速く流動する空気の流動特性に鑑み、凝縮ダクト43の曲率半径が大きい部位の内面に上昇制限突部55を取り付けることが好ましい。また、凝縮ダクト43は、上部の断面積が下部の断面積より大きくして、上部に行くほど上昇空気の流速が遅くなるようにすることにより、凝縮水が送風ファン41の吸入口41aに流入することを防止する。
【0027】
凝縮水貯留突部56は凝縮ダクト43の曲率半径が上昇制限突部55付近の曲率半径より小さい部位、つまり上昇制限突部55より下部に設けられ、その形態は上昇制限突部55に似ている。この凝縮水貯留突部56は、上昇制限突部55の下面にかかって凝縮した凝縮水が落下して凝縮水貯留突部56の上面に溜まるようにしたものであり、所定量以上に溜まった凝縮水が上昇気流により再上昇するようにして、凝縮水と空気の接触面を増大させて凝縮効果をさらに向上させるものである。
【0028】
つぎに、このような本発明によるドラム洗濯機の洗濯物の乾燥動作を説明する。
【0029】
洗濯物の脱水が完了した状態で乾燥動作を行うとき、洗濯槽12の内部の洗濯物が落下するように、駆動モータ13の動作により洗濯槽12が徐々に回転する。この状態で、送風ファン41が動作すると、ドラム11の内部空気は凝縮ダクト43を通して送風ファン41側に吸入された後、吐出ダクト42を通して再びドラム11及び洗濯槽12の内部に吐き出される循環過程を繰り返す。この際、吐出ダクト42の空気はヒーター44により加熱されたままで洗濯槽12の内部に流入し、洗濯槽12の内部の洗濯物は温風により乾燥される。乾燥過程で発生する湿蒸気は凝縮ダクト43に流入して送風ファン41側に流動する過程で、凝縮ダクト43の内部の凝縮器により水分が凝縮して除去される。
【0030】
凝縮ダクト43に湿蒸気が流れているうち、凝縮ダクト43の内部の冷却水分散部材51には冷却水供給間52から冷却水が供給され、冷却水は冷却水分散部材51の貯留部51aに所定量溜まった状態で通孔54を通して流下する。この際、凝縮ダクト43の内部で高流速で流れる空気がこの通孔54を通して上昇するため、通孔54を通して流下しようとする水が上昇気流に乗って所定区間で凝縮ダクト43の内壁に沿って上昇しながら分散される。また、凝縮ダクト43の内壁に沿って上昇する水は所定区間だけ上昇してから自由落下する。この水の分散及び自由落下により、冷却水と凝縮ダクト43の内部で流れる湿蒸気が接触することにより、空気中の水分が凝縮して除去される。また、上昇空気中の水分は冷たい冷却水分散部材51の下面に接触して凝縮する。そして、凝縮水は冷却水とともに下部に流れて排出される。
【0031】
凝縮動作の際、微細な凝縮水は上昇気流に乗り一緒に上昇するが、この凝縮水は上昇制限突部55の下面にかかりそれ以上の上昇が阻止され、上昇制限突部55の下面に水滴として形成される。したがって、送風ファン41側に流入される空気には水分が含有されなくなるので、洗濯物の乾燥効果が従来の洗濯機より著しく向上できる。
【0032】
また、上昇制限突部55に結ばれた水滴は落下して下部の凝縮水貯留突部56に溜まり、この水は上昇気流により再び飛散しながら上昇して上昇制限突部55にかかる動作を繰り返す。この循環動作により、上昇気流と水の接触が増大するので、凝縮ダクト43の内部で流れる空気の凝縮効果がさらに向上して乾燥効率を高める。
【0033】
【発明の効果】
以上説明したように、本発明による乾燥装置を有するドラム洗濯機は、凝縮ダクトの内部で冷却水の分散を誘導する冷却水分散部材を凝縮ダクトの下部に設けるだけでなく、上昇制限突部により、凝縮水の上昇を阻止することができるため、凝縮ダクトの内部の水がドラムの内部に流入する現象を防止して乾燥効率を高める効果がある。
【0034】
また、本発明は、冷却水が上昇気流により凝縮ダクトの内面に沿って上昇しながら分散されるため、凝縮ダクトの内部で流れる空気と冷却水の接触が増大して凝縮効率を高める効果がある。
【0035】
また、本発明は、冷却水が気流の上昇動作により凝縮ダクトの内部で上昇しながら分散し、落下する凝縮水が再び上昇する構造であるため、凝縮ダクトの内部に供給される冷却水の使用量を減らす効果がある。この際、凝縮水を排水装置30内の排水ポンプ32でポンピングすると、凝縮水はドラム11内に落下する。
【図面の簡単な説明】
【図1】従来のドラム洗濯機の乾燥装置の凝縮ダクトの構造を示す斜視図である。
【図2】本発明によるドラム洗濯機の構造を示す斜視図である。
【図3】図2のドラム洗濯機の構造を示す断面図である。
【図4】図2のドラム洗濯機の乾燥装置の凝縮器の構造を示す斜視図である。
【図5】本発明によるドラム洗濯機の乾燥装置の凝縮器及び凝縮ダクトの構造を示す断面図である。
【図6】本発明によるドラム洗濯機の乾燥装置の凝縮ダクトの構造を示す斜視図である。
【図7】本発明によるドラム洗濯機の乾燥装置の冷却水分散部材の構造を示す斜視図である。
【符号の説明】
10 本体
11 ドラム
12 洗濯槽
20 給水装置
30 排水装置
40 乾燥装置
41 送風ファン
42 吐出ダクト
43 凝縮ダクト
44 ヒーター
51 冷却水分散部材
52 冷却水供給管
54 通孔
55 上昇制限突部
56 凝縮水貯留突部

Claims (33)

  1. 送風ファンの吐出口とドラムの空気流入口を連結する吐出ダクトと、前記ドラムの空気排出口と前記送風ファンの吸入口を連結し、湿気を除去するための凝縮部を備えた凝縮ダクトとを含む乾燥装置を有するドラム洗濯機において、前記凝縮部は、
    冷却水を前記凝縮ダクトの内部に供給しながら分散させる冷却水分散部材と、凝縮水が気流とともに上昇することを防止するため、前記凝縮ダクト内に設けられる上昇制限突部とを含むことを特徴とする乾燥装置を有するドラム洗濯機。
  2. 前記冷却水分散部材は、一定の幅及び長さを有し、その上面には一定深さの貯留部が設けられ、その一面は前記凝縮ダクトの空気流動方向に交差するように前記凝縮ダクトの内側面に接触して固定され、前記冷却水分散部材が前記凝縮ダクトの内側面に接触する位置に、冷却水及び空気が通過する多数の通孔が形成されることを特徴とする請求項1に記載の乾燥装置を有するドラム洗濯機。
  3. 前記冷却水分散部材は半円形の断面を有することを特徴とする請求項2に記載の乾燥装置を有するドラム洗濯機。
  4. 前記冷却水分散部材は前記ドラムの空気排出口より上部に位置し、前記ドラムの空気排出口に対面する凝縮ダクトの内側面に固着されることを特徴とする請求項2に記載の乾燥装置を有するドラム洗濯機。
  5. 前記上昇制限突部は前記凝縮ダクトの内側面から突出し、空気流動方向に交差する方向に延長されることを特徴とする請求項1に記載の乾燥装置を有するドラム洗濯機。
  6. 前記凝縮ダクトは、前記凝縮ダクトの直線部に対して最小の偏向率を有し最大偏向率まで増加する屈曲部を有し、前記上昇制限突部は前記屈曲部の最大偏向率付近の凝縮ダクトの内側面に装着されることを特徴とする請求項5に記載の乾燥装置を有するドラム洗濯機。
  7. 前記ドラム洗濯機は凝縮水貯留突部をさらに含み、前記凝縮水貯留突部は、前記上昇制限突部から落下する凝縮水を貯留するように、前記屈曲部の最小偏向率部付近の凝縮ダクトの内側面に設けられた前記上昇制限突部より低い位置に設けられることを特徴とする請求項6に記載の乾燥装置を有するドラム洗濯機。
  8. 前記ドラム洗濯機は、冷却水を前記冷却水分散部材に供給するために前記凝縮ダクトに形成された凝縮水供給孔と、前記冷却水供給孔に連結される冷却水供給管とをさらに含むことを特徴とする請求項1に記載の乾燥装置を有するドラム洗濯機。
  9. 前記凝縮ダクトの断面積は、空気の流速が上部に行くほど低くなるように、上部に行くほど増加することを特徴とする請求項1に記載の乾燥装置を有するドラム洗濯機。
  10. 洗濯機の凝縮部において、
    凝縮ダクトと、
    前記凝縮ダクトの内部の冷却水を分散させるため、前記凝縮ダクトの内側面に設けられる冷却水分散部材と、
    前記凝縮ダクト内の湿気を凝縮させて水滴に形成させるため、前記凝縮ダクトの内側面の前記冷却水分散部材の上部に設けられる上昇制限部材とを含んでなることを特徴とする洗濯機の凝縮部。
  11. 前記凝縮部は、冷却水を前記冷却水分散部材に供給する冷却水供給管をさらに含み、前記冷却水分散部材は冷却水を収容するため屈曲部を含むことを特徴とする請求項10に記載の洗濯機の凝縮部。
  12. 前記冷却水分散部材は通孔を含むことを特徴とする請求項11に記載の洗濯機の凝縮部。
  13. 前記上昇制限部材は方形であることを特徴とする請求項11に記載の洗濯機の凝縮部。
  14. 前記凝縮ダクトは、前記凝縮ダクトの直線部に対して偏向した屈曲部を含むことを特徴とする請求項11に記載の洗濯機の凝縮部。
  15. 前記上昇制限部材は前記屈曲部の最大偏向率部付近の凝縮ダクト内に位置することを特徴とする請求項14に記載の洗濯機の凝縮部。
  16. 前記冷却水分散部材は前記屈曲部の最大偏向率部の下部の前記凝縮ダクト内に位置することを特徴とする請求項14に記載の洗濯機の凝縮部。
  17. 前記屈曲部は上部壁及び下部壁を含み、前記上部壁は前記下部壁より大きい曲率半径を有し、前記上昇制限部材は前記上部壁に位置し、前記冷却水分散部材は前記下部壁に位置することを特徴とする請求項14に記載の洗濯機の凝縮部。
  18. 前記凝縮ダクトの断面積は上方に増加することを特徴とする請求項14に記載の洗濯機の凝縮部。
  19. 前記洗濯機の凝縮部は、前記上昇制限部材と前記冷却水分散部材間に位置し、前記屈曲部の最大偏向率部の上部の前記凝縮ダクトに設けられる凝縮水貯留突部をさらに含み、前記凝縮水貯留突部は前記上昇制限部材から落下する水滴を貯留することを特徴とする請求項14に記載の洗濯機の凝縮部。
  20. 前記洗濯機の凝縮部は、前記上昇制限部材と前記冷却水分散部材間に位置する凝縮水貯留突部をさらに含み、前記凝縮水貯留突部は前記上昇制限部材から落下する水滴を貯留することを特徴とする請求項10に記載の洗濯機の凝縮部。
  21. 洗濯機の凝縮部において、
    下端に蒸気流入口が設けられ上端に蒸気排出口が設けられる凝縮ダクトと、
    前記凝縮ダクトの内部の冷却水を分散させるため、前記蒸気流入口付近に設けられる冷却水分散部材と、
    前記凝縮ダクト内の湿気を凝縮させて水滴を形成するため、前記冷却水分散部材の上部に位置する上昇制限部材とを含んでなることを特徴とする洗濯機の凝縮部。
  22. 凝縮部内の蒸気の凝縮方法において、
    蒸気を凝縮ダクト内で上昇させる段階と、
    蒸気が前記凝縮ダクト内でそれ以上上昇することを遮断する段階と、
    前記蒸気の全部を水に凝縮させる段階とを含んでなることを特徴とする凝縮部内の蒸気の凝縮方法。
  23. 前記方法は、蒸気が前記凝縮ダクトの下端から上端に上昇するにつれて前記凝縮ダクト内での流速を減少させる段階をさらに含むことを特徴とする請求項22に記載の凝縮部内の蒸気の凝縮方法。
  24. 前記凝縮ダクトの直線部に対して前記凝縮ダクトの屈曲部の最大偏向率部の上部に上昇制限部材が位置し、前記遮断段階は前記凝縮ダクト内で蒸気が上昇することを前記上昇制限部材により遮断することを特徴とする請求項22に記載の凝縮部内の蒸気の凝縮方法。
  25. 前記方法は、
    前記凝縮ダクト内の凝縮液を貯留する段階と、
    前記凝縮液を蒸気と接触させて前記凝縮ダクト内で上昇させる段階とをさらに含むことを特徴とする請求項22に記載の凝縮部内の蒸気の凝縮方法。
  26. 前記凝縮ダクトの直線部に対して前記凝縮ダクトの屈曲部の最大偏向率部の下部に冷却水分散部材が位置し、前記蒸気の全部を凝縮させる段階は前記冷却水分散部材から供給された冷却水を蒸気と接触させることを特徴とする請求項22に記載の凝縮部内の蒸気の凝縮方法。
  27. 凝縮ダクト内の所要冷却水の節減方法において、
    凝縮ダクトから水滴流を落下させる段階と、
    前記水滴を前記凝縮ダクト内で上昇する温蒸気で蒸発させ、この蒸発された水を上昇させる段階と、
    前記蒸発された水蒸気がそれ以上上昇することが遮断して、前記水蒸気を水滴に凝縮させる段階とを含んでなることを特徴とする凝縮ダクト内の所要冷却水の節減方法。
  28. 前記方法は、
    前記凝縮水を前記凝縮ダクト内の一定位置に貯留する段階と、
    前記凝縮ダクト内の前記位置から水滴を蒸気と接触させて上昇させる段階とをさらに含むことを特徴とする請求項27に記載の凝縮ダクト内の所要冷却水の節減方法。
  29. 前記方法、蒸気が前記凝縮ダクトの下端から上端に上昇するにつれて前記凝縮ダクト内での流速を減少させる段階をさらに含むことを特徴とする請求項27に記載の凝縮ダクト内の所要冷却水の節減方法。
  30. 前記凝縮ダクトの直線部に対して前記凝縮ダクトの屈曲部の最大偏向率部の上部に上昇制限部材が位置し、前記蒸気のそれ以上上昇することを遮断する段階は、それ以上の蒸気上昇を前記上昇制限部材で遮断することを特徴とする請求項27に記載の凝縮部内の蒸気の凝縮方法。
  31. 前記凝縮ダクトの直線部に対して前記凝縮ダクトの屈曲部の最大偏向率部の下部に冷却水分散部材が位置し、前記水滴流を落下させる段階は水滴流を前記冷却水分散部材で分散させることを特徴とする請求項27に記載の凝縮部内の蒸気の凝縮方法。
  32. 前記冷却水分散部材の直上の前記凝縮ダクト内に冷却水供給管が延長され、前記水滴流を落下させる段階は、前記冷却水供給管から冷却水を前記冷却水分散部材に供給する段階をさらに含むことを特徴とする請求項31に記載の凝縮部内の蒸気の凝縮方法。
  33. 前記水滴を蒸発させる段階は、前記凝縮ダクトの内側壁に沿って上昇する前記水滴を分散させる段階をさらに含むことを特徴とする請求項27に記載の凝縮部内の蒸気の凝縮方法。
JP2003116263A 2002-09-10 2003-04-21 乾燥装置を有するドラム洗濯機 Pending JP2004097780A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR10-2002-0054390A KR100456953B1 (ko) 2002-09-10 2002-09-10 건조장치를 갖춘 드럼세탁기

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2004097780A true JP2004097780A (ja) 2004-04-02

Family

ID=31987343

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003116263A Pending JP2004097780A (ja) 2002-09-10 2003-04-21 乾燥装置を有するドラム洗濯機

Country Status (3)

Country Link
US (1) US7254967B2 (ja)
JP (1) JP2004097780A (ja)
KR (1) KR100456953B1 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100597740B1 (ko) 2004-06-24 2006-07-07 삼성전자주식회사 세탁기
JP2007190139A (ja) * 2006-01-18 2007-08-02 Sanyo Electric Co Ltd 洗濯乾燥機
JP2008161396A (ja) * 2006-12-28 2008-07-17 Sanyo Electric Co Ltd 洗濯乾燥機
JP2010082200A (ja) * 2008-09-30 2010-04-15 Hitachi Appliances Inc 洗濯乾燥機
JP2012205775A (ja) * 2011-03-30 2012-10-25 Panasonic Corp 衣類処理装置
KR101492986B1 (ko) * 2013-12-23 2015-02-12 동부대우전자 주식회사 드럼세탁기
JP2015104472A (ja) * 2013-11-29 2015-06-08 日立アプライアンス株式会社 洗濯乾燥機

Families Citing this family (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20040023999A (ko) * 2002-09-12 2004-03-20 엘지전자 주식회사 의류건조기의 모터축 구조
US7824346B2 (en) * 2004-03-11 2010-11-02 Geodigm Corporation Determining condyle displacement utilizing electronic models of dental impressions having a common coordinate system
KR20050101660A (ko) * 2004-04-19 2005-10-25 엘지전자 주식회사 건조겸용 드럼세탁기
JP4030523B2 (ja) * 2004-05-12 2008-01-09 三洋電機株式会社 洗濯機
JP4293114B2 (ja) * 2004-11-09 2009-07-08 パナソニック株式会社 ドラム式洗濯乾燥機
US20060101870A1 (en) * 2004-11-12 2006-05-18 Samsung Electronics Co., Ltd. Washing machine having a condensing duct
KR100661644B1 (ko) * 2004-11-12 2006-12-26 삼성전자주식회사 세탁기
KR100745418B1 (ko) * 2004-11-16 2007-08-02 삼성전자주식회사 스팀발생장치를 갖춘 세탁기의 제어방법
KR100661645B1 (ko) 2004-11-17 2006-12-26 삼성전자주식회사 세탁기
KR100743707B1 (ko) * 2005-02-03 2007-07-30 엘지전자 주식회사 건조 장치가 구비된 터브 일체형 드럼 세탁기
KR100631574B1 (ko) * 2005-08-13 2006-10-09 엘지전자 주식회사 응축식 세탁건조기
KR101252174B1 (ko) * 2005-12-06 2013-04-05 엘지전자 주식회사 건조겸용 드럼 세탁기
EP1849911A1 (en) * 2006-04-26 2007-10-31 Bonferraro S.p.A. Condensing unit for washer/dryer
US9492051B2 (en) * 2010-01-15 2016-11-15 John David Hockaday Vapor removal system
EP2412861B1 (en) * 2010-07-30 2013-03-13 Electrolux Home Products Corporation N.V. Laundry washing and drying machine
CN102286873B (zh) * 2011-08-03 2016-08-31 青岛海尔滚筒洗衣机有限公司 一种用于洗干一体机的防水倒流的进风连接管路
CN102535127B (zh) * 2011-12-21 2016-11-23 青岛海尔滚筒洗衣机有限公司 冷凝干衣系统及其工作方法
ITTO20130999A1 (it) * 2013-12-05 2015-06-06 Indesit Co Spa Elettrodomestico di lavaggio e asciugatura
KR101555760B1 (ko) 2013-12-23 2015-10-06 동부대우전자 주식회사 벽걸이 세탁기의 건조장치
CN105780432B (zh) * 2014-12-26 2019-07-23 博西华电器(江苏)有限公司 衣物烘干机及其工作方法
CN205223685U (zh) * 2015-12-30 2016-05-11 Tcl家用电器(合肥)有限公司 洗烘一体机
CN107541919B (zh) * 2016-06-27 2020-05-22 青岛海尔滚筒洗衣机有限公司 一种根据干衣机出筒空气温度变化调节冷凝介质量的方法
CN106049007B (zh) * 2016-07-28 2018-11-30 广东格兰仕集团有限公司 柜式水冷干衣机和干衣方法
EP3330428B1 (en) * 2016-11-30 2020-11-18 BSH Hausgeräte GmbH Tub of a clothes drying appliance
CN106758077B (zh) * 2016-11-30 2023-11-10 无锡小天鹅电器有限公司 用于洗干一体机的冷凝装置和具有其的洗干一体机
CN107090690A (zh) * 2017-04-21 2017-08-25 青岛海尔滚筒洗衣机有限公司 一种冷凝防倒吸的洗干一体机
CN109440402B (zh) * 2018-11-02 2023-08-01 青岛海尔洗涤电器有限公司 一种洗衣机
KR20200122928A (ko) 2019-04-19 2020-10-28 삼성전자주식회사 응축덕트 및 이를 세탁건조기
CN114687161B (zh) * 2020-12-29 2023-06-23 惠而浦(中国)股份有限公司 一种通过滚筒洗衣机门盖的冷凝水进水系统

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2843943A (en) * 1953-11-02 1958-07-22 Whirlpool Co Combined washer and drier
US2873537A (en) * 1956-04-19 1959-02-17 Gen Electric Combination washer and dryer with condenser means
US2940179A (en) * 1956-09-04 1960-06-14 Mc Graw Edison Co Laundry dryers
US2961865A (en) * 1957-03-26 1960-11-29 Gen Motors Corp Domestic appliance
US3012333A (en) * 1958-07-02 1961-12-12 Gen Electric Condenser construction for clothes dryers
US3631923A (en) * 1968-06-28 1972-01-04 Hisaka Works Ltd Plate-type condenser having condensed-liquid-collecting means
US3598131A (en) * 1969-08-12 1971-08-10 Adamation Inc Steam collection system for dishwashing machines
US3866333A (en) * 1971-09-17 1975-02-18 Siemens Elektrogeraete Gmbh Dehumidifier for air utilized in laundry drying
GB8507723D0 (en) * 1985-03-25 1985-05-01 Hotpoint Ltd Tumbler dryers & washing machine
CA1266987A (en) * 1986-11-26 1990-03-27 Maria Luisa Luppi Dry cleaning machine
IT215683Z2 (it) * 1988-02-10 1990-10-22 Zanussi A Spa Industrie Dispositivo di condensazione per macchina combinata per il lavaggio e l'asciugatura della biancheria.
JPH02241486A (ja) * 1989-03-15 1990-09-26 Hitachi Ltd 洗濯乾燥機の乾燥機構
FR2646501B1 (fr) * 1989-04-28 1991-09-20 Esswein Sa Condenseur d'humidite pour air chaud et humide, et appareil muni d'un tel condenseur
JPH03264091A (ja) * 1990-03-14 1991-11-25 Sanyo Electric Co Ltd 石油系溶剤回収式ドライクリーナー
KR950018857A (ko) 1993-12-21 1995-07-22 이헌조 건조 겸용 드럼세탁기의 응축장치
JP3102637B2 (ja) * 1997-10-08 2000-10-23 エルジー電子株式会社 マイクロ波洗濯乾燥機
JPH11164981A (ja) 1997-12-04 1999-06-22 Osaka Gas Co Ltd ドラム式全自動洗濯乾燥機
JP3517618B2 (ja) 1999-10-21 2004-04-12 株式会社東芝 ドラム式洗濯乾燥機
KR100452358B1 (ko) * 2002-01-11 2004-10-12 엘지전자 주식회사 건조겸용 드럼세탁기의 응축장치
KR20030061188A (ko) * 2002-01-11 2003-07-18 엘지전자 주식회사 건조겸용 드럼세탁기의 응축장치

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100597740B1 (ko) 2004-06-24 2006-07-07 삼성전자주식회사 세탁기
JP2007190139A (ja) * 2006-01-18 2007-08-02 Sanyo Electric Co Ltd 洗濯乾燥機
JP4693636B2 (ja) * 2006-01-18 2011-06-01 三洋電機株式会社 洗濯乾燥機
JP2008161396A (ja) * 2006-12-28 2008-07-17 Sanyo Electric Co Ltd 洗濯乾燥機
JP2010082200A (ja) * 2008-09-30 2010-04-15 Hitachi Appliances Inc 洗濯乾燥機
JP2012205775A (ja) * 2011-03-30 2012-10-25 Panasonic Corp 衣類処理装置
JP2015104472A (ja) * 2013-11-29 2015-06-08 日立アプライアンス株式会社 洗濯乾燥機
KR101492986B1 (ko) * 2013-12-23 2015-02-12 동부대우전자 주식회사 드럼세탁기

Also Published As

Publication number Publication date
US7254967B2 (en) 2007-08-14
KR20040022828A (ko) 2004-03-18
US20040045327A1 (en) 2004-03-11
KR100456953B1 (ko) 2004-11-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2004097780A (ja) 乾燥装置を有するドラム洗濯機
TWI289621B (en) Drum type washing/drying machine
EP2775028A2 (en) Laundry treating apparatus
US9695546B2 (en) Drying assembly and manufacturing method for the same
EP2325379A2 (en) Condensing-type drying apparatus
KR102493164B1 (ko) 식기세척기
KR102511843B1 (ko) 식기세척기
US8353115B2 (en) Exhaust air dryer with a heat exchanger
KR100656868B1 (ko) 건조기
JP4243336B2 (ja) ドラム式洗濯乾燥機
CA1065151A (en) Combined drum washer and drying arrangement
KR101155236B1 (ko) 의류 건조기의 응축수 배출 시스템
KR100465192B1 (ko) 건조장치를 갖춘 드럼세탁기
KR100572776B1 (ko) 드럼 세탁기용 건조장치
KR100662567B1 (ko) 세탁기
KR100661646B1 (ko) 세탁기
JP7457492B2 (ja) 衣類乾燥機
KR100635635B1 (ko) 드럼 세탁기용 건조장치의 챔버
KR100661644B1 (ko) 세탁기
KR101241901B1 (ko) 회전 베인 이용한 린트 프리 및 콘덴싱 모듈
KR20050099182A (ko) 드럼 세탁기의 응축수 공급 구조
KR100651831B1 (ko) 드럼 세탁기
KR101241900B1 (ko) 건조기의 사이클론을 이용한 린트 프리 모듈
CN114059331A (zh) 冷凝器以及衣物处理设备
KR20060004369A (ko) 드럼 세탁기용 건조장치

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20051118

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060328

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060626

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070116