JP2004097426A - スライドファスナ - Google Patents

スライドファスナ Download PDF

Info

Publication number
JP2004097426A
JP2004097426A JP2002262313A JP2002262313A JP2004097426A JP 2004097426 A JP2004097426 A JP 2004097426A JP 2002262313 A JP2002262313 A JP 2002262313A JP 2002262313 A JP2002262313 A JP 2002262313A JP 2004097426 A JP2004097426 A JP 2004097426A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fastener
slide fastener
tapes
tape
slider
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2002262313A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3940050B2 (ja
Inventor
Masahiko Kawahara
河原 正彦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Morito Co Ltd
Amagasaki Seikan KK
Original Assignee
Morito Co Ltd
Amagasaki Seikan KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Morito Co Ltd, Amagasaki Seikan KK filed Critical Morito Co Ltd
Priority to JP2002262313A priority Critical patent/JP3940050B2/ja
Priority to TW092211461U priority patent/TW586358U/zh
Priority to US10/608,677 priority patent/US20040045140A1/en
Priority to EP03014295A priority patent/EP1396203A1/en
Priority to AU2003205028A priority patent/AU2003205028A1/en
Priority to CNA031786421A priority patent/CN1481740A/zh
Priority to KR1020030060232A priority patent/KR20040023516A/ko
Publication of JP2004097426A publication Critical patent/JP2004097426A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3940050B2 publication Critical patent/JP3940050B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A44HABERDASHERY; JEWELLERY
    • A44BBUTTONS, PINS, BUCKLES, SLIDE FASTENERS, OR THE LIKE
    • A44B19/00Slide fasteners
    • A44B19/24Details
    • A44B19/26Sliders
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A44HABERDASHERY; JEWELLERY
    • A44BBUTTONS, PINS, BUCKLES, SLIDE FASTENERS, OR THE LIKE
    • A44B19/00Slide fasteners
    • A44B19/02Slide fasteners with a series of separate interlocking members secured to each stringer tape
    • A44B19/08Stringers arranged side-by-side when fastened, e.g. at least partially superposed stringers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A44HABERDASHERY; JEWELLERY
    • A44BBUTTONS, PINS, BUCKLES, SLIDE FASTENERS, OR THE LIKE
    • A44B19/00Slide fasteners
    • A44B19/10Slide fasteners with a one-piece interlocking member on each stringer tape
    • A44B19/12Interlocking member in the shape of a continuous helix
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A44HABERDASHERY; JEWELLERY
    • A44BBUTTONS, PINS, BUCKLES, SLIDE FASTENERS, OR THE LIKE
    • A44B19/00Slide fasteners
    • A44B19/24Details
    • A44B19/26Sliders
    • A44B19/262Pull members; Ornamental attachments for sliders
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T24/00Buckles, buttons, clasps, etc.
    • Y10T24/25Zipper or required component thereof
    • Y10T24/2532Zipper or required component thereof having interlocking surface with continuous cross section

Landscapes

  • Slide Fasteners (AREA)

Abstract

【目的】ファスナテープ同士が上下に接合されるスライドファスナを提供する。
【構成】噛合部分となるファスナエレメント(10,10A)を有する、一対のファスナテープ(12,12A)と、このファスナテープを開閉するスライダー(20,20A)とからなる。前記ファスナエレメント(10,10A)がテープ(12,12A)から隆起しており、その隆起部分同士が接合されることにより一対のファスナテープが上下に接合される。ファスナエレメントはコイルでも務歯列でもよい。
【選択図】 図5

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明はスライドファスナに関する。特に、ファスナテープ同士が上下に接合されるスライドファスナに関する。
【0002】
【従来の技術】
スライドファスナの噛合部分は務歯列を使うものとコイルを使用するものがある。前者が多用されて来たのは周知の通りであるが、最近は後者の使用も増えて来つつある。後者の例として、例えば特公昭47−29135号、アメリカ特許第5596793号、特開2000−197508が知られている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
務歯列を使うものにせよコイルを使用するものにせよ、従来のスライドファスナでは、一対のファスナテープ同士は同一平面で接合されている。このやり方では、生地の端部以外の箇所にはファスナテープを取り付けることが困難である。無理に取り付ければ、図8に示すように、テープTが生地Fと垂直方向に立ち上がり、分厚くなって不自然である。
【0004】
生地の端部以外の箇所に無理なくファスナテープが取り付けられたら、思いがけない箇所に開閉部を設けることができるので、さまざまな応用が可能である。例えば、常識を越えた奇抜なデザインの衣服が得られるかも知れない。
【0005】
生地の端部以外の箇所にファスナテープを取り付け、それが不自然にならないようにするためには、ファスナテープ同士が上下に接合される必要がある。本発明は、そのようなスライドファスナ及びそれに適合したファスナテープとスライダーを提供しようとするものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】
本発明は、噛合部分となるファスナエレメントを有する、一対のファスナテープと、このファスナテープを開閉するスライダーとからなるスライドファスナであって、ファスナテープの噛合部分となるファスナエレメントがテープから隆起しており、その隆起部分同士が接合されることにより一対のファスナテープが上下に接合されることを特徴とする。
【0007】
【発明の実施の態様】
本発明において使用するスライドファスナ用テープは、ファスナエレメントがファスナテープの端部でもよいが、端部以外の箇所に設けることもできる。端部以外の箇所に設けたときには噛合部分が外からは見えなくなるという利点がある。
【0008】
ファスナエレメントはコイルでもよいし、務歯列でもよい。一般に、コイルの方が務歯列よりもテープから隆起させやすいので好ましい。
【0009】
コイルや務歯列をテープに固定する方法は、それ自体公知のものを使用することができる。例えば、コイルをテープに固定するには、前記従来技術に開示されているように、次の工程を有するものとすることができる。
(1)熱可塑性樹脂から形成したコイル内に芯紐を挿通する。
(2)このコイルをテープの側縁上に合成繊維糸によって縫着する。
(3)その後、合成繊維の縫糸を熱溶融する。
【0010】
本発明において使用するスライダは、案内柱の上下に設けた天板と底板を有し、天板の一方の端部は下方に向かって伸びていて一側部を形成し、他方の端部は開放スペースに続いており、底板の一方の端部は上方に向かって伸びていて一側部を形成し、他方の端部は開放スペースに続いており、案内柱と左右側部の間でファスナエレメントの左右収容部が形成されているものとすることができる。
【0011】
スライダの引き手は本体の側部に突起の形で設けるのが好ましい。もしこの突起だけでは指で挟みにくいときには、この孔と本体先端の取付穴の間をつなぐ紐を設けることもできる。このときは、紐を指でつかんでスライダーを上下させる。
【0012】
【実施例】
以下、添付の図面に基づき、本発明の実施例を説明する。
【0013】
<第1実施例>
図1は本発明第1実施例のスライドファスナの一部であり、噛合部分とスライダーを示す正面図である。図2は、図1のII−II断面図である。(a)は非噛合時のもの、(b)は噛合時のものである。図3は、左右ファスナエレメント同士の噛合状態を示す平面図である。
【0014】
これらの図から分かるように、本実施例におけるスライドファスナの噛合部分はコイルのファスナエレメント10である。このコイル10は、図1に示すように、テープ12の長手方向端部ではなく、長手方向のほぼ中央部に位置している。
【0015】
コイル10をテープ12に固定する方法は、それ自体公知のものを使用することができる。例えば、前記従来技術に開示されているように、次の工程を有するものとすることができる。
(1)熱可塑性樹脂から形成したコイル10内に芯紐14を挿通する。
(2)このコイル10をテープ12の側縁上に合成繊維糸16によって縫着する。
(3)その後、合成繊維の縫糸16を熱溶融する。
【0016】
コイルがテープの端部にあるときは、通常のスライダーを使用し、通常のやり方で噛合部分を開閉すればよい。しかし、本実施例ではコイルがテープの中央に位置するので、通常のスライダーでは噛合部分が開閉できない。
【0017】
そこで、本実施例では、図4に示すような新規なスライダー20を使用する。すなわち、本体の案内柱22の上下に天板24と底板26が設けられている。案内柱22の上下には延長レール22a,22bが設けられている。天板24の左端部は下方に向かって伸びていて左側部24aを形成し、右端部は開放スペース24bに続いている。底板26の端部は上方に向かって伸びていて右側部26aを形成し、左端部は開放スペース26bに続いている。案内柱22と左右側部24a,26aの間にはファスナエレメントの左右収容部28,30が形成されている。左右収容部28,30は下方に向かって裾広がりとなっている。
【0018】
通常のファスナであれば、天板24の上に配置される引き手は、本実施例では本体の左右側板24a,26aに隣接する形で配置される。この引き手32,34は中央に孔32a,34aの開いた板状突起である。もしこの突起だけでは指で挟みにくいときには、この孔32a,34aと本体先端36の取付穴36aの間をつなぐ紐38(図1参照)を設けることもできる。このときは、紐38を指でつかんでスライダー20を上下させる。この実施例では引き手32,34を左右に2箇所設けている。本来どちらか一方で十分であるが、両方設けておけば、右利きの人でも左利きの人でも使用できて便利である。
【0019】
コイル10とスライダー20の噛合状態は図5にもっともよく示されている。左右のコイル10同士は図5(a)に示すように、スライダー天板24が上側テープの下に潜り込み、スライダー底板26が下側テープ10を押し下げる形で左右ファスナエレメント10同士が左右収容部28,30を通過する。その状態を一部破断して側面図で示したのが(b)である。
【0020】
このようにして、本発明のスライドファスナは、図2(b)に示すように、上下に接合する。
【0021】
<第2実施例>
図6は本発明第2実施例のスライドファスナの一部であり、噛合部分とスライダーを示す正面図である。図7は、図6のVII−VII断面図である。(a)は非噛合時のもの、(b)は噛合時のものである。
【0022】
第2実施例が第1実施例と相違する点は、コイルのファスナエレメント10Aが、従来の製品と同様にテープ12Aの端部に取り付けられていることである。しかし、図7に最も明瞭に示されているように、第2実施例は、従来の製品と異なり、テープ同士は端部において平面的に接合しているのではなく、上下に接合している。
【0023】
その他の点については、第2実施例の構成(スライダー20Aも含む)は第1実施例と同様であるので、第1実施例の符号に「A」を付して詳細な説明を省略する。
【0024】
上記第1,第2実施例ではファスナエレメントとしてコイルを使用した実施例を紹介したが、務歯列を使用することもできる。
【0025】
【発明の効果】
本発明によれば、ファスナエレメント10,10A同士は上下に接合される。したがって、生地の端部以外の箇所に自由に取り付けることもできる。その結果、スライドファスナの取付箇所の制約が少なくなり、適用範囲を大きく広げることができる。
【0026】
さらに、第1実施例によれば、ファスナエレメント10同士は外部からは見えないという特別の効果を有する。したがって、テープの生地を適宜選択することにより、ファスナに防水機能を持たせることが可能である。
【0027】
また、第2実施例によれば、ファスナエレメント10Aは外部から見えるが、テープが上下に重ならないため、第1実施例と比べてスライダーの上下運動がやりやすいという特別の効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明第1実施例のスライドファスナの一部であり、噛合部分とスライダーを示す正面図である。
【図2】図1のII−II断面図である。(a)は非噛合時のもの、(b)は噛合時のものである。
【図3】左右ファスナエレメント同士の噛合を示す平面図である。
【図4】本発明のスライダの(a)正面図、(b)平面図、(c)側面図である。
【図5】ファスナエレメント10とスライダー20のはまり合い状態を示すもので、(a)断面図、(b)一部テープをめくった平面図である。
【図6】本発明第2実施例のスライドファスナの一部であり、噛合部分とスライダーを示す正面図である。
【図7】図6のVII−VII断面図である。(a)は非噛合時のもの、(b)は噛合時のものである。
【図8】従来のスライドファスナを生地端部以外の箇所に使用したときの断面図である。
【符号の説明】
10,10A      ファスナエレメント(この実施例ではコイル)
12,12A      テープ
14     芯紐
16     縫糸
20,20A      スライダー
22     案内柱
24     スライダー天板
24b   開放スペース
24a   左側部
26     スライダー底板
26a   右側部
26b   開放スペース
38     紐
28,30        左右収容部

Claims (7)

  1. 噛合部分となるファスナエレメント(10,10A)を有する、一対のファスナテープ(12,12A)と、このファスナテープを開閉するスライダー(20,20A)とからなり、
    前記ファスナエレメント(10,10A)がテープ(12,12A)から隆起しており、その隆起部分同士が接合されることにより一対のファスナテープが上下に接合可能であることを特徴とするスライドファスナ。
  2. ファスナエレメント(10)がファスナテープ(12)の端部以外の箇所に長手方向に設置されている請求項1に記載のスライドファスナ。
  3. ファスナエレメントがコイルである請求項1又は2記載のスライドファスナ。
  4. ファスナエレメントが務歯列である請求項1又は2記載のスライドファスナ。
  5. 前記スライダー(20,20A)が、案内柱(22)の上下に設けた天板(24)と底板(26)を有し、
    天板(24)の一方の端部は下方に向かって伸びていて一側部(24a)を形成し、他方の端部は開放スペース(24b)に続いており、
    底板(26)の一方の端部は上方に向かって伸びていて一側部(26a)を形成し、他方の端部は開放スペース(26b)に続いており、
    案内柱(22)と左右側部(24a,26a)の間でファスナエレメントの左右収容部(28,30)が形成されている
    請求項1ないし4のいずれかに記載のスライドファスナ。
  6. 引き手(32,34)が本体の側部に設けられている請求項5記載のスライドファスナ。
  7. 引き手(32,34)に紐(38,38A)が取り付けられている請求項6記載のスライドファスナ。
JP2002262313A 2002-09-09 2002-09-09 スライドファスナ Expired - Fee Related JP3940050B2 (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002262313A JP3940050B2 (ja) 2002-09-09 2002-09-09 スライドファスナ
TW092211461U TW586358U (en) 2002-09-09 2003-06-24 A slide fastener
US10/608,677 US20040045140A1 (en) 2002-09-09 2003-06-24 Slide fastener
EP03014295A EP1396203A1 (en) 2002-09-09 2003-06-25 A slide fastener
AU2003205028A AU2003205028A1 (en) 2002-09-09 2003-06-30 A Slide Fastener
CNA031786421A CN1481740A (zh) 2002-09-09 2003-07-18 拉链
KR1020030060232A KR20040023516A (ko) 2002-09-09 2003-08-29 슬라이드 패스너

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002262313A JP3940050B2 (ja) 2002-09-09 2002-09-09 スライドファスナ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004097426A true JP2004097426A (ja) 2004-04-02
JP3940050B2 JP3940050B2 (ja) 2007-07-04

Family

ID=31712355

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002262313A Expired - Fee Related JP3940050B2 (ja) 2002-09-09 2002-09-09 スライドファスナ

Country Status (7)

Country Link
US (1) US20040045140A1 (ja)
EP (1) EP1396203A1 (ja)
JP (1) JP3940050B2 (ja)
KR (1) KR20040023516A (ja)
CN (1) CN1481740A (ja)
AU (1) AU2003205028A1 (ja)
TW (1) TW586358U (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FI114779B (fi) * 2002-10-29 2004-12-31 Turo Stenhaell Vedenkestävä vetoketju
FI20035069A (fi) * 2003-05-19 2003-06-04 Turo Stenhaell Vetoketju
US20090097782A1 (en) * 2007-10-15 2009-04-16 Illinois Tool Works Inc. Method for producing perforated zipper for transverse direction zipper applicator
WO2009134438A1 (en) * 2008-05-01 2009-11-05 Kasden, Kenneth, L. Snagless zipper
US8910351B2 (en) 2010-05-05 2014-12-16 Illinois Tool Works Inc. Zipper slider assembly
WO2011151433A1 (en) * 2010-06-02 2011-12-08 Samsonite Ip Holdings S.A.R.L Tamper-resistant zipper
NO334689B1 (no) 2012-02-03 2014-05-12 HTS Hans Torgersen & Sønn AS Barnepose
CN108125330A (zh) * 2017-12-22 2018-06-08 浙江伟星实业发展股份有限公司 一种拉链及上衣

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BE507101A (ja) *
USRE18612E (en) * 1932-10-04 Fastening device
BE407244A (ja) * 1934-01-31 1935-02-28
US2077350A (en) * 1935-12-07 1937-04-13 Hookless Fastener Co Multiple interlocking fastener
US2221411A (en) * 1937-04-14 1940-11-12 Talon Inc Separable fastener
US2273732A (en) * 1939-01-10 1942-02-17 Talon Inc Method of making slide fasteners
US2303870A (en) * 1940-02-16 1942-12-01 Wahl Brothers Inc Slider controlled fastener
US2325332A (en) * 1942-12-31 1943-07-27 Marinsky Isaac Integral separable fastener
US3129479A (en) * 1962-02-02 1964-04-21 Louis H Morin Slide fastener
NO119295B (ja) * 1966-10-15 1970-04-27 Opti Holding Ag
BR6801575D0 (pt) * 1968-08-01 1973-01-23 H Alberts Um fecho de correr
US5062186A (en) * 1987-11-09 1991-11-05 The United States Of America As Represented By The United States Department Of Energy Quick-sealing design for radiological containment
US5596793A (en) * 1995-02-21 1997-01-28 Davis; Gary T. Abrasion resistant slide fastener
US5636415A (en) * 1995-09-01 1997-06-10 Illinois Tool Works Inc. Zipper with anti-derailing ribs
US5730498A (en) * 1996-11-12 1998-03-24 Jay Medical Ltd. Quick release closure assembly
JP3626372B2 (ja) * 1998-10-30 2005-03-09 Ykk株式会社 コイル状スライドファスナー
JP2001130594A (ja) * 1999-11-08 2001-05-15 Showa Highpolymer Co Ltd スライダー付きプラスチックチャック及び該プラスチックチャックを備えた袋体並びにその袋体の製造方法
US6394299B1 (en) * 2000-01-11 2002-05-28 The Procter & Gamble Company Slider for opening or closing a reclosable fastener disposed in a two dimensional plane
ATE366057T1 (de) * 2000-09-08 2007-07-15 Zip Pack Ip Ag Reissverschluss für beutel und säcke

Also Published As

Publication number Publication date
TW586358U (en) 2004-05-01
EP1396203A1 (en) 2004-03-10
KR20040023516A (ko) 2004-03-18
US20040045140A1 (en) 2004-03-11
AU2003205028A1 (en) 2004-03-25
JP3940050B2 (ja) 2007-07-04
CN1481740A (zh) 2004-03-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8156588B2 (en) Mattress encasement
JP4906303B2 (ja) 防水性スライドファスナー
JPWO2017030123A1 (ja) スライドファスナー補強ストラップ
US6112376A (en) Separable bottom stop assembly of concealed slide fastener
JP4176052B2 (ja) スライドファスナー用開き具
JP2006015069A (ja) 隠しスライドファスナー用スライダーと隠しスライドファスナー
JP2006239416A (ja) ゴルフクラブヘッドカバー
CN107105830B (zh) 拉链用拉头
JP2004097426A (ja) スライドファスナ
TW201136548A (en) Concealed zipper
TWI244905B (en) Top end stop of slide fastener
JPS6368103A (ja) 開離嵌挿具付きスライドフアスナ−
JP2004195046A (ja) 隠しスライドファスナー
EP0704177B1 (en) Separable bottom-end-stop assembly of synthetic resin for slide fastener
CN111096524A (zh) 一种末端带拆卸式活动止挡的闭口拉链
KR200416822Y1 (ko) 슬라이드파스너의 하부부재
KR20090001105U (ko) 슬라이드 파스너
KR200198229Y1 (ko) 지퍼
US2818625A (en) Tape closer for slider fasteners
JPH04158803A (ja) スライドファスナー用連続ファスナーエレメント
CN213281783U (zh) 一种末端带拆卸式活动止挡的闭口拉链
CN220529444U (zh) 组合拉头、拉链头及拉链
JP2553553Y2 (ja) 衣服におけるドット釦の取付構造
KR200422253Y1 (ko) 슬라이드 파스너
KR100289195B1 (ko) 지퍼

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040525

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20051110

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20051122

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060119

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060119

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070306

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070329

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees