JP2004096359A - 車両周辺監視装置 - Google Patents

車両周辺監視装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2004096359A
JP2004096359A JP2002254004A JP2002254004A JP2004096359A JP 2004096359 A JP2004096359 A JP 2004096359A JP 2002254004 A JP2002254004 A JP 2002254004A JP 2002254004 A JP2002254004 A JP 2002254004A JP 2004096359 A JP2004096359 A JP 2004096359A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
imaging
vehicle
captured
directions
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2002254004A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3898104B2 (ja
Inventor
Takanori Ito
伊藤 貴則
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Wiring Systems Ltd
AutoNetworks Technologies Ltd
Sumitomo Electric Industries Ltd
Original Assignee
Sumitomo Wiring Systems Ltd
AutoNetworks Technologies Ltd
Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Wiring Systems Ltd, AutoNetworks Technologies Ltd, Sumitomo Electric Industries Ltd filed Critical Sumitomo Wiring Systems Ltd
Priority to JP2002254004A priority Critical patent/JP3898104B2/ja
Publication of JP2004096359A publication Critical patent/JP2004096359A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3898104B2 publication Critical patent/JP3898104B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Closed-Circuit Television Systems (AREA)

Abstract

【課題】車両周辺の複数方向の撮像画像を表示装置に選択的に切替表示する車両周辺監視装置に於いて、表示装置に表示されている撮像画像がどちらの撮像方向の撮像画像であるかを容易に識別することができる車両周辺監視装置を提供する。
【解決手段】この車両周辺監視装置1は、車両に設置した撮像手段により車両周辺の複数方向の景色を撮像し、それら各撮像方向の撮像画像13Fを車両に設置した表示装置に選択的に切替表示する車両周辺監視装置に於いて、各撮像方向の撮像画像13F上にその撮像方向を識別する為の識別画像15を重畳する識別画像合成手段と、識別画像15が重畳された各撮像方向の撮像画像13Fを表示装置に選択的に切替表示する表示画像切替手段とを備える。
【選択図】    図2

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、車両に設置した撮像手段により車両周辺の複数方向を撮像し、それら各撮像方向の撮像画像を車両に設置した表示手段に選択的に切替表示する車両周辺監視装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来より、自動車等の車両の前部に撮像手段を設置し、その撮像手段により車両の前方左右両側の景色を同時に撮像し、該撮像した前方左右両側方向の撮像画像を車両に設置した表示手段に同時に表示する技術が知られている。例えば、特開2001−294085号公報等に開示の如くである。
【0003】
近年、この技術を応用して、撮像手段を車両の前部と後部との両方に設置し、それら各撮像手段により車両の前方左右両側方向の景色と後方左右両側方向の景色とをそれぞれ撮像し、該撮像した前方左右両側方向の撮像画像と後方左右両側方向の撮像画像とを車両に設置した表示手段に選択的に切替表示する技術が提案されている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、前方左右両側方向の撮像画像と後方左右両側方向の撮像画像とを表示手段に選択的に切替表示する場合、運転者にとって、表示手段に表示されている撮像画像がどちらの撮像方向の撮像画像なのか(即ち前方左右両側方向の撮像画像なのか、それとも後方左右両側方向の撮像画像なのか)を識別し難いという問題がある。
【0005】
そこで、この発明の課題は、車両周辺の複数方向の撮像画像を表示手段に選択的に切替表示する車両周辺監視装置に於いて、表示手段に表示されている撮像画像がどちらの撮像方向の撮像画像であるかを容易に識別することができる車両周辺監視装置を提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】
上記課題を解決するためには、請求項1に記載の発明は、車両に設置した撮像手段により車両周辺の複数方向の景色を撮像し、それら各撮像方向の撮像画像を車両に設置した表示手段に選択的に切替表示する車両周辺監視装置に於いて、前記各撮像方向の撮像画像上に、その撮像方向を識別する為の識別画像をその撮像方向に応じて異なる領域に配置させる様に合成する識別画像合成手段と、前記識別画像が合成された前記各撮像方向の撮像画像を前記表示手段に選択的に切替表示する表示画像切替手段と、を備えるものである。
【0007】
請求項2に記載の発明は、前記識別画像は、前記撮像画像の不要領域に合成されるマスク画像として構成され、前記撮像画像の撮像方向に応じて異なる形状のマスクパターンに形成されるものである。
【0008】
請求項3に記載の発明は、前記識別画像は、互いに対称的な撮像方向の前記各撮像画像に対しては、互いに対称的な形状のマスクパターンに形成されるものである。
【0009】
請求項4に記載の発明は、前記識別画像は、その識別画像が合成される前記撮像画像の撮像方向が絵図的に表現されたアイコン画像として構成されるものである。
【0010】
請求項5に記載の発明は、前記識別画像は、互いに対称的な撮像方向の前記各撮像画像に対しては、互いに前記表示手段の表示画面上の対称的な位置に表示されるものである。
【0011】
【発明の実施の形態】
図1は、本発明の実施の形態に係る車両周辺監視装置の車両への設置状態の一例を示す透視平面図であり、図2および図3はそれぞれ、本発明の実施の形態に係る車両周辺監視装置に於ける車両の前方左右両側方向の撮像画像の表示状態の一例図および後方左右両側方向の撮像画像の表示状態の一例図である。
【0012】
この実施の形態に係る車両周辺監視装置1は、図1に示す如く、車両3の例えば前部中央に設置されて車両3の前方左右両側方向の景色を同時に撮像する第1の撮像装置(撮像手段)5と、車両3の例えば後部中央に設置されて車両3の後方左右両側方向の景色を同時に撮像する第2の撮像装置(撮像手段)7と、車両3の車室内に設置された表示装置(表示手段)9と、第1および第2の撮像装置5,7によりそれぞれ撮像された車両3の前方左右両側方向の撮像画像と後方左右両側方向の撮像画像とに所要の画像処理を施して選択的に表示装置9に切替表示する処理部(表示画像切替手段、識別画像合成手段)11とを備える。
【0013】
第1の撮像装置5は、例えば、遮光性のケース5a内に三角柱状のプリズム5bと該プリズム5bの後方に配置されたカメラユニット5cとを収容配設して構成される。カメラユニット5cは、図示省略の撮像レンズと単一の撮像素子と画像処理部とを備える。この第1の撮像装置5では、ケース5aの左右両側面に設けられた図示省略の窓部を介して前方左右両側方向(前方左側方向および前方右側方向)の景色からの撮像光がケース5a内に取り込まれる。ケース5a内に取り込まれた前方左右両側方向の景色からの撮像光は、プリズム5b内で内面反射してカメラユニット5c側に光路変換され、カメラユニット5cの上記撮像レンズにより集光されて上記撮像素子の撮像面の異なる領域にそれぞれ結像する。これにより第1の撮像装置5により前方左右両側方向の景色が同時に撮像される。撮像された前方左右両側方向の撮像画像は、画像処理部11により、その前方右側方向の画像部分およびその前方左側方向の画像部分がそれぞれ表示装置9の表示画面の右半領域および左半領域に映る様にその構図が編集されて処理部11に出力される。図1の符号5dは、第1の撮像装置5に於ける前方左右両側方向の撮像視野範囲を示す。
【0014】
第2の撮像装置7は、第1の撮像装置5と同様、遮光性のケース7a内に三角柱状のプリズム7bと該プリズム7bの後方に配置されたカメラユニット7cとを収容配設して構成される。この第2の撮像装置7も、第1の撮像装置5の場合と同様にして車両3の後方左右両側方向の景色を同時に撮像する。この第2の撮像装置7では、撮像された後方左右両側方向の撮像画像は、その後方右側方向の画像部分およびその後方左側方向の画像部分がそれぞれ鏡面反転されて表示装置9の表示画面の右半領域および左半領域に映る様にその構図が編集されて処理部11に出力される。図1の符号7dは、第2の撮像装置7に於ける後方左右両側方向の撮像視野範囲を示す。
【0015】
処理部11は、シフト信号や車速等の車両情報に基づき自動的に又は操作者の操作指令に基づき手動操作的に、第1および第2の撮像装置5,7から取得する各撮像方向の撮像画像(前方左右両側方向の撮像画像および後方左右両側方向の撮像画像)の何れか一方を表示装置9に選択的に切替表示する。
【0016】
その際、処理部11は、例えば図2および図3に示す様に、各撮像方向の撮像画像(前方左右両側方向の撮像画像13Fおよび後方左右両側方向の撮像画像13B)上にその撮像方向を識別する為の識別画像15を例えばその撮像方向に応じて異なる領域に配置させる様に重畳(合成)して、各撮像方向の撮像画像13F,13Bを表示装置9に選択的に切替表示する。ここでは、上記識別画像15として、例えば、撮像画像13F,13Bの不要領域に重畳されるマスク画像として構成され、各撮像画像13F,13Bの撮像方向に応じて異なる形状のマスクパターンに形成されたもの(これをマスク画像方式の識別画像15Mと称す)と、当該識別画像15が重畳される各撮像画像13F,13Bの撮像方向が絵図的に表現されたアイコン画像として構成されたもの(これをアイコン画像方式の識別画像15Aと称す)とが用いられる。
【0017】
マスク画像方式の識別画像15Mは、具体的には、前方左右両側方向の撮像画像13Fに対しては、例えば図2に示す様に、上記不要領域として例えば撮像画像13Fの上辺側周縁領域および撮像画像13Fに於ける前方左側方向の画像部分と前方右側方向の画像部分との境界領域に重畳されるT字状のマスク画像として形成され、他方、後方左右両側方向の撮像画像13Bに対しては、例えば図3に示す様に、上記不要領域として例えば撮像画像13Bの下辺側周縁領域および撮像画像13Bに於ける後方左側方向の画像部分と後方右側方向の画像部分との境界領域に重畳される倒立T字状のマスク画像として形成される。即ち、このマスク画像方式では、マスク画像15MがT字状であるかそれとも倒立T字状であるかによって、表示装置9に表示されている撮像画像が前方左右両側方向の撮像画像13Fかそれとも後方左右両側方向の撮像画像13Bであるかが識別される。
【0018】
尚、ここでは、各撮像画像13F,13Bに重畳される各マスク画像15Mは、識別性向上の観点から、それらの撮像方向の対称性(前後の対称性)に対応する様にして互いに上下反転対称に形成されている。
【0019】
又、アイコン画像方式の識別画像15Aは、具体的には、前方左右両側方向の撮像画像13Fに対しては、例えば図2に示す様に、車両3に対応した平面視の自動車図形15aに於ける第1の撮像装置5の設置位置に対応した部位(ここでは自動車図形15aの前部)に第1の撮像装置5に於ける前方左右両側方向の撮像視野範囲5dに対応した前方左右両側方向の撮像視野範囲15bが図示されたアイコン画像として構成されて、例えば撮像画像13F(即ち表示装置9の表示画面)上の上辺側周縁領域の中央位置に重畳され、他方、後方左右両側方向の撮像画像13Bに対しては、例えば図3に示す様に、車両3に対応した平面視の自動車図形15a上に於ける第2の撮像装置7の設置位置に対応した部位(ここでは自動車図形15aの後部)に第2の撮像装置7に於ける後方左右両側方向の撮像視野範囲7dに対応した後方左右両側方向の撮像視野範囲15cが図示されたアイコン画像として構成されて、例えば撮像画像13B(即ち表示装置9の表示画面)の下辺側周縁領域の中央位置に重畳される。即ち、このアイコン画像方式では、アイコン画像15Aの自動車図形15a上に前方左右両側方向の撮像視野範囲15bが図示されているかそれとも後方左右両側方向の撮像視野範囲15cが図示されているかによって、表示装置9に表示されている撮像画像が前方左右両側方向の撮像画像13Fかそれとも後方左右両側方向の撮像画像13Bであるかが識別される。
【0020】
尚、ここでは、各撮像画像13F,13Bに重畳される各アイコン画像15Aは、識別性向上の観点から、それらの撮像方向の対称性(前後の対称性)に対応する様にして互いに表示装置9の表示画面上の対称的な位置(ここでは上下対称な位置)に表示されている。
【0021】
即ち、処理部11は、前方左右両側方向の撮像画像13Fを表示装置9に表示する際は、図2に示す様に、識別画像15として、その撮像画像13F上に上記T字状のマスク画像15Mを重畳すると共にその撮像画像13F(即ち表示画面)の上辺側周縁領域の中央位置に自動車図形15aの前部に前方左右両側方向の撮像視野範囲15bが図示されたアイコン画像15Aを重畳して表示する。他方、処理部11は、後方左右両側方向の撮像画像13Bを表示装置9に表示する際は、図3に示す様に、識別画像15として、その撮像画像13B上に上記倒立T字状のマスク画像15Mを重畳すると共にその撮像画像13B(即ち表示画面)の下辺側周縁領域の中央位置に自動車図形15aの後部に後方左右両側方向の撮像視野範囲15cが図示されたアイコン画像15Aを重畳して表示する。
【0022】
以上のように構成された車両周辺監視装置1によれば、各撮像方向の撮像画像13F,13Bは、その撮像方向を識別する為の識別画像15が重畳(合成)されて表示装置9に選択的に切替表示されるため、その識別画像15に基づき表示装置9に表示されている撮像画像がどちらの撮像方向の撮像画像であるか(前方左右両側方向の撮像画像13Fであるか、それとも後方左右両側方向の撮像画像13Bであるか)を容易に識別できる様になる。
【0023】
その際、識別画像15は、その識別画像15が合成される撮像画像13F,13Bの撮像方向に応じて各撮像画像13F、13B上の異なる領域(位置)に配置されるため、表示装置9に表示されている撮像画像がどちらの撮像方向の撮像画像であるかの識別性を向上させることができる。
【0024】
又、識別画像15は、マスク画像方式の場合は、撮像画像13F,13Bの不要領域に重畳されるマスク画像15Mとして構成され、各撮像画像13F,13Bの撮像方向に応じて異なる形状のマスクパターンに形成されるため、撮像画像13F,13Bの必要部分を遮ること無く(従って表示画像の視認性を妨げること無く)、表示装置9に表示されている撮像画像がどちらの撮像方向の撮像画像であるかを容易に識別できる様になる。
【0025】
その際、マスク画像15Mは、互いに対称的な撮像方向の撮像画像(ここでは前方左右両側方向の撮像画像13Fと後方左右両側方向の撮像画像13B)に対しては、それらの撮像方向の対称性(前後の対称性)に対応する様にして互いに対称的な形状のマスクパターン(ここでは互いに上下反転対称なT字状、倒立T字状)に形成されるため、互いに対称的な撮像方向の各撮像画像13F,13Bに対しては、感覚的に判り易く、どちらの撮像方向の撮像画像が表示されているのかを識別できる様になる。
【0026】
又、識別画像15は、アイコン画像方式の場合は、その識別画像15が重畳される撮像画像の撮像方向が絵図的に表現されたアイコン画像15Aとして構成されるため、具体的に判り易く、どちらの撮像方向の撮像画像が表示されているのかを識別できる様になる。
【0027】
その際、アイコン画像15Aは、互いに対称的な撮像方向の各撮像画像(ここでは前方左右両側方向の撮像画像13Fと後方左右両側方向の撮像画像13B)に対しては、それらの撮像方向の対称性(ここでは前後の対称性)に対応する様にして互いに表示装置9の表示画面上の対称的な位置(ここでは互いに上下対称な位置、即ちそれぞれ表示画面の上辺側周縁領域の中央位置と下辺側周縁領域の中央位置)に表示されるため、感覚的に判り易く、どちらの撮像方向の撮像画像が表示されているのかを識別できる様になる。
【0028】
尚、この実施の形態では、前方左右両側方向の撮像画像13Fと後方左右両側方向の撮像画像13Bとを選択的に切替表示する場合で説明したが、その様に限定されるものではない。より一般的に車両周辺の複数方向の撮像画像を表示装置9に選択的に切替表示するものに対して適用できることは言うまでもないことである。
【0029】
尚、この実施の形態では、処理部11で一括して複数の撮像装置5,7で撮像された撮像画像13F,13Bに対して識別画像15を合成する場合で説明したが、各撮像装置5,7毎に個別にその撮像画像13F,13Bに識別画像15を合成する識別画像合成手段を設ける様にしても構わない。
【0030】
尚、この実施の形態では、マスク画像方式の識別画像15Mとして、T字状および倒立T字状のマスク画像を用いた場合で説明したが、その様なマスクパターンのマスク画像に限定されるものではない。同様に、アイコン画像方式の識別画像15Aとして、自動車図形15aに撮像視野範囲15b,15cが図示されたアイコン画像を用いた場合で説明したが、その様な絵図のアイコン画像に限定されるものではない。
【0031】
【発明の効果】
請求項1に記載の発明によれば、各撮像方向の撮像画像は、その撮像方向を識別する為の識別画像が合成されて表示手段に選択的に切替表示されるため、その識別画像に基づき表示手段に表示されている撮像画像がどちらの撮像方向の撮像画像であるかを容易に識別できる様になる。その際、識別画像は、その識別画像が合成される撮像画像の撮像方向に応じて各撮像画像上の異なる領域に配置されるため、表示手段に表示されている撮像画像がどちらの撮像方向の撮像画像であるかの識別性を向上させることができる。
【0032】
請求項2に記載の発明によれば、識別画像は、撮像画像の不要領域に重畳されるマスク画像として構成され、各撮像画像の撮像方向に応じて異なる形状のマスクパターンに形成されるため、撮像画像の必要部分を遮ること無く(従って表示画像の視認性を妨げること無く)、表示手段に表示されている撮像画像がどちらの撮像方向の撮像画像であるかを容易に識別できる様になる。
【0033】
請求項3に記載の発明によれば、識別画像は、互いに対称的な撮像方向の各撮像画像に対しては互いに対称的な形状のマスクパターンに形成されるため、互いに対称的な撮像方向の各撮像画像に対しては、感覚的に判り易く、どちらの撮像方向の撮像画像が表示されているのかを識別できる様になる。
【0034】
請求項4に記載の発明によれば、識別画像は、その識別画像が合成される撮像画像の撮像方向が絵図的に表現されたアイコン画像として構成されるため、具体的に判り易く、どちらの撮像方向の撮像画像が表示されているのかを識別できる様になる。
【0035】
請求項5に記載の発明によれば、識別画像は、互いに対称的な撮像方向の各撮像画像に対しては、互いに表示装置の表示画面上の対称的な位置に表示されるため、感覚的に判り易く、どちらの撮像方向の撮像画像が表示されているのかを識別できる様になる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態に係る車両周辺監視装置の車両への設置状態の一例を示す透視平面図である。
【図2】本発明の実施の形態に係る車両周辺監視装置に於ける前方左右両側方向の撮像画像の表示状態の一例図である。
【図3】本発明の実施の形態に係る車両周辺監視装置に於ける後方左右両側方向の撮像画像の表示状態の一例図である。
【符号の説明】
1 車両周辺監視装置
3 車両
5 第1の撮像装置
5d 第1の撮像装置の撮像視野範囲
7 第2の撮像装置
7d 第2の撮像装置の撮像視野範囲
9 表示装置
11 処理部
13F 前方左右両側方向の撮像画像
13B 後方左右両側方向の撮像画像
15 識別画像
15M マスク画像方式の識別画像
15A アイコン画像方式の識別画像

Claims (5)

  1. 車両に設置した撮像手段により車両周辺の複数方向の景色を撮像し、それら各撮像方向の撮像画像を車両に設置した表示手段に選択的に切替表示する車両周辺監視装置に於いて、
    前記各撮像方向の撮像画像上に、その撮像方向を識別する為の識別画像をその撮像方向に応じて異なる領域に配置させる様に合成する識別画像合成手段と、
    前記識別画像が合成された前記各撮像方向の撮像画像を前記表示手段に選択的に切替表示する表示画像切替手段と、
    を備えることを特徴とする車両周辺監視装置。
  2. 前記識別画像は、前記撮像画像の不要領域に合成されるマスク画像として構成され、前記撮像画像の撮像方向に応じて異なる形状のマスクパターンに形成されることを特徴とする請求項1に記載の車両周辺監視装置。
  3. 前記識別画像は、互いに対称的な撮像方向の前記各撮像画像に対しては、互いに対称的な形状のマスクパターンに形成されることを特徴とする請求項2に記載の車両周辺監視装置。
  4. 前記識別画像は、その識別画像が合成される前記撮像画像の撮像方向が絵図的に表現されたアイコン画像として構成されることを特徴とする請求項1に記載の車両周辺監視装置。
  5. 前記識別画像は、互いに対称的な撮像方向の前記各撮像画像に対しては、互いに前記表示手段の表示画面上の対称的な位置に表示されることを特徴とする請求項4に記載の車両周辺監視装置。
JP2002254004A 2002-08-30 2002-08-30 車両周辺監視装置 Expired - Fee Related JP3898104B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002254004A JP3898104B2 (ja) 2002-08-30 2002-08-30 車両周辺監視装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002254004A JP3898104B2 (ja) 2002-08-30 2002-08-30 車両周辺監視装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004096359A true JP2004096359A (ja) 2004-03-25
JP3898104B2 JP3898104B2 (ja) 2007-03-28

Family

ID=32059856

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002254004A Expired - Fee Related JP3898104B2 (ja) 2002-08-30 2002-08-30 車両周辺監視装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3898104B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006262447A (ja) * 2005-02-21 2006-09-28 Auto Network Gijutsu Kenkyusho:Kk 車両周辺視認装置
EP2163430A1 (en) 2008-09-16 2010-03-17 Honda Motor Co., Ltd Vehicle surroundings monitoring apparatus
JP2019186887A (ja) * 2018-04-17 2019-10-24 株式会社デンソーテン 表示制御装置及び表示制御方法

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11338074A (ja) * 1998-05-25 1999-12-10 Nissan Motor Co Ltd 車両用周囲モニタ装置
JP2001006097A (ja) * 1999-06-25 2001-01-12 Fujitsu Ten Ltd 車両の運転支援装置
JP2001055100A (ja) * 1999-08-18 2001-02-27 Matsushita Electric Ind Co Ltd 多機能車載カメラシステムと多機能車載カメラの画像表示方法
JP2001084500A (ja) * 1999-09-14 2001-03-30 Sumitomo Electric Ind Ltd 移動体の走行支援装置
JP2001239882A (ja) * 2000-03-02 2001-09-04 Auto Network Gijutsu Kenkyusho:Kk 車載用周辺視認装置

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11338074A (ja) * 1998-05-25 1999-12-10 Nissan Motor Co Ltd 車両用周囲モニタ装置
JP2001006097A (ja) * 1999-06-25 2001-01-12 Fujitsu Ten Ltd 車両の運転支援装置
JP2001055100A (ja) * 1999-08-18 2001-02-27 Matsushita Electric Ind Co Ltd 多機能車載カメラシステムと多機能車載カメラの画像表示方法
JP2001084500A (ja) * 1999-09-14 2001-03-30 Sumitomo Electric Ind Ltd 移動体の走行支援装置
JP2001239882A (ja) * 2000-03-02 2001-09-04 Auto Network Gijutsu Kenkyusho:Kk 車載用周辺視認装置

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006262447A (ja) * 2005-02-21 2006-09-28 Auto Network Gijutsu Kenkyusho:Kk 車両周辺視認装置
JP4606336B2 (ja) * 2005-02-21 2011-01-05 株式会社オートネットワーク技術研究所 車両周辺視認装置
US8115810B2 (en) 2005-02-21 2012-02-14 Autonetworks Technologies, Ltd. Vehicle-periphery viewing apparatus
EP2163430A1 (en) 2008-09-16 2010-03-17 Honda Motor Co., Ltd Vehicle surroundings monitoring apparatus
US8319617B2 (en) 2008-09-16 2012-11-27 Honda Motor Co., Ltd. Vehicle surroundings monitoring apparatus
JP2019186887A (ja) * 2018-04-17 2019-10-24 株式会社デンソーテン 表示制御装置及び表示制御方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP3898104B2 (ja) 2007-03-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4254887B2 (ja) 車両用画像表示システム
JP4907883B2 (ja) 車両周辺画像表示装置および車両周辺画像表示方法
TWI287402B (en) Panoramic vision system and method
KR101446897B1 (ko) 차량 주변 감시 장치
JP5344227B2 (ja) 車両用周辺監視装置
JP4200343B2 (ja) モニタ装置
CN104271399A (zh) 车辆后方监视系统
JP2002019556A (ja) 監視システム
CN102934427A (zh) 图像处理装置、图像处理系统和图像处理方法
JP2009057010A (ja) 車載表示装置
JP2006341641A (ja) 映像表示装置及び映像表示方法
KR20120030162A (ko) 차량주변화상생성장치
JP2013501280A (ja) 車両周辺のモニタ方法
JP2004254219A (ja) 車両周辺画像処理装置及びプログラム並びに記録媒体
JP2007158578A (ja) 全周囲情報環状表示システム
JP2003104145A (ja) 運転支援表示装置
JP2006246430A (ja) 車両周辺監視装置
JP2004173048A (ja) 車載カメラシステム
JP5045974B2 (ja) 車両運転支援装置
JP2011155651A (ja) 車両周辺画像表示装置および車両周辺画像表示方法
JP2006254318A (ja) 車載用カメラ及び車載用監視装置並びに前方道路領域撮像方法
JP2004096359A (ja) 車両周辺監視装置
JP2005145151A (ja) 車両周辺確認補助装置および車両周辺映像表示方法
JP2007299047A (ja) 運転支援装置
JP3677458B2 (ja) 車両周辺画像表示装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20041215

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060803

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060808

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061004

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20061219

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20061220

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees