JP2004092921A - 熱交換器 - Google Patents

熱交換器 Download PDF

Info

Publication number
JP2004092921A
JP2004092921A JP2002250804A JP2002250804A JP2004092921A JP 2004092921 A JP2004092921 A JP 2004092921A JP 2002250804 A JP2002250804 A JP 2002250804A JP 2002250804 A JP2002250804 A JP 2002250804A JP 2004092921 A JP2004092921 A JP 2004092921A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heat exchanger
intercooler
radiator
aluminum
copper
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002250804A
Other languages
English (en)
Inventor
Naoki Ueda
上田 直樹
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denso Corp
Original Assignee
Denso Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Denso Corp filed Critical Denso Corp
Priority to JP2002250804A priority Critical patent/JP2004092921A/ja
Priority to US10/649,037 priority patent/US20040108097A1/en
Priority to DE10339707A priority patent/DE10339707A1/de
Publication of JP2004092921A publication Critical patent/JP2004092921A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F21/00Constructions of heat-exchange apparatus characterised by the selection of particular materials
    • F28F21/08Constructions of heat-exchange apparatus characterised by the selection of particular materials of metal
    • F28F21/081Heat exchange elements made from metals or metal alloys
    • F28F21/085Heat exchange elements made from metals or metal alloys from copper or copper alloys
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K11/00Arrangement in connection with cooling of propulsion units
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K11/00Arrangement in connection with cooling of propulsion units
    • B60K11/02Arrangement in connection with cooling of propulsion units with liquid cooling
    • B60K11/04Arrangement or mounting of radiators, radiator shutters, or radiator blinds
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01PCOOLING OF MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; COOLING OF INTERNAL-COMBUSTION ENGINES
    • F01P3/00Liquid cooling
    • F01P3/18Arrangements or mounting of liquid-to-air heat-exchangers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28DHEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
    • F28D1/00Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators
    • F28D1/02Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators with heat-exchange conduits immersed in the body of fluid
    • F28D1/04Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators with heat-exchange conduits immersed in the body of fluid with tubular conduits
    • F28D1/0408Multi-circuit heat exchangers, e.g. integrating different heat exchange sections in the same unit or heat exchangers for more than two fluids
    • F28D1/0426Multi-circuit heat exchangers, e.g. integrating different heat exchange sections in the same unit or heat exchangers for more than two fluids with units having particular arrangement relative to the large body of fluid, e.g. with interleaved units or with adjacent heat exchange units in common air flow or with units extending at an angle to each other or with units arranged around a central element
    • F28D1/0435Combination of units extending one behind the other
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F21/00Constructions of heat-exchange apparatus characterised by the selection of particular materials
    • F28F21/08Constructions of heat-exchange apparatus characterised by the selection of particular materials of metal
    • F28F21/081Heat exchange elements made from metals or metal alloys
    • F28F21/084Heat exchange elements made from metals or metal alloys from aluminium or aluminium alloys
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01PCOOLING OF MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; COOLING OF INTERNAL-COMBUSTION ENGINES
    • F01P3/00Liquid cooling
    • F01P3/18Arrangements or mounting of liquid-to-air heat-exchangers
    • F01P2003/187Arrangements or mounting of liquid-to-air heat-exchangers arranged in series
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01PCOOLING OF MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; COOLING OF INTERNAL-COMBUSTION ENGINES
    • F01P2060/00Cooling circuits using auxiliaries
    • F01P2060/02Intercooler
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01PCOOLING OF MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; COOLING OF INTERNAL-COMBUSTION ENGINES
    • F01P2060/00Cooling circuits using auxiliaries
    • F01P2060/04Lubricant cooler
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01PCOOLING OF MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; COOLING OF INTERNAL-COMBUSTION ENGINES
    • F01P2060/00Cooling circuits using auxiliaries
    • F01P2060/14Condenser

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Heat-Exchange Devices With Radiators And Conduit Assemblies (AREA)
  • Supercharger (AREA)

Abstract

【課題】コスト増加を抑えつつ、耐熱性向上可能とする熱交換器を提供する。
【解決手段】第1熱交換器100と、この第1熱交換器100内を流通する内部流体の下流側に配設される第2熱交換器200とを有する熱交換器において、第1熱交換器100と第2熱交換器200とは異なる材質から成るようにする。内部流体が第1熱交換器100、第2熱交換器200によって順次冷却される場合には、第1熱交換器100を形成する材質は、第2熱交換器200を形成する材質よりも温度に対する強度特性が優れたものにする。更に具体的には、第1熱交換器100を形成する材質を銅材あるいは銅系材とし、第2熱交換器200を形成する材質をアルミニウム材あるいはアルミニウム系材とする。
【選択図】    図1

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、過給されたエンジン燃焼用空気を冷却するインタークーラに用いて好適な熱交換器に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来の熱交換器として、実開平3−51138号公報に示されるように、エンジン吸気流路に配設されたターボチャージャーの下流側に設けられると共に、第1インタークーラと第2インタークーラとに分割され、且つ両者が一体的に形成された2分割インタークーラが知られている。両インタークーラの間にはスーパーチャージャーおよびバイパスバルブが配設されており、エンジン低中回転領域ではバルブが閉じられ、ターボチャージャーで過給された空気がスーパーチャージャーよりも上流側となる第2インタークーラで冷却されることによって、スーパーチャージャーに対する耐熱性の低下を防止するようにしている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、過給された空気によるインタークーラへの耐熱性に関わる考慮は無く、過給される空気温度によっては、インタークーラ自身の耐久性低下に繋がることになり、耐熱性仕様のインタークーラとすればコストが大きく増加してしまう。
【0004】
本発明の目的は、上記問題に鑑み、コスト増加を抑えつつ、耐熱性向上可能とする熱交換器を提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】
本発明は上記目的を達成するために、以下の技術的手段を採用する。
【0006】
請求項1に記載の発明では、第1熱交換器(100)と、この第1熱交換器(100)内を流通する内部流体の下流側に配設される第2熱交換器(200)とを有する熱交換器において、第1熱交換器(100)と第2熱交換器(200)とは異なる材質から成ることを特徴としている。
【0007】
これにより、第1熱交換器(100)と第2熱交換器(200)とを有するものにおいては、それぞれの熱交換器(100、200)に流入する内部流体の温度が異なるので、内部流体の温度に応じてそれぞれの熱交換器(100、200)の材質設定が可能となり、コスト増加を抑えて耐熱性を向上させることができる。
【0008】
請求項2に記載の発明のように、内部流体が第1熱交換器(100)、第2熱交換器(200)によって順次冷却される場合には、第1熱交換器(100)を形成する材質は、第2熱交換器(200)を形成する材質よりも温度に対する強度特性が優れたものにしてやれば良い。
【0009】
更に具体的には、請求項3に記載の発明のように、請求項2に記載の発明においては、第1熱交換器(100)を形成する材質を銅材あるいは銅系材とし、第2熱交換器(200)を形成する材質をアルミニウム材あるいはアルミニウム系材としてやれば、引張り強さ高めることができるので高温側となる第1熱交換器(100)の耐熱性を十分に向上させることができる。
【0010】
請求項4に記載の発明では、内部流体は、過給されてエンジンに吸入される燃焼用の空気であり、第1熱交換器(100)および第2熱交換器(200)は、空気を冷却する第1インタークーラ(100)および第2インタークーラ(200)であることを特徴としており、内部流体の温度が第1側と第2側とで大きく異なるインタークーラ(10)に適用して好適となる。
【0011】
請求項5に記載の発明では、請求項3または請求項4に記載の発明において、第1熱交換器(100)および第2熱交換器(200)は、エンジン冷却用のアルミニウム製ラジエータ(300)と共に外部流体の流れ方向に並ぶように配置され、第1熱交換器(100)は、第2熱交換器(200)およびラジエータ(300)の下流側に配置されたことを特徴としている。
【0012】
これにより、外部流体中に含まれる砂等の微小な異物によって第1熱交換器(100)の銅材あるいは銅系材が削られて銅粉となって飛散する場合でも、外部流体の下流側に流れ、アルミニウム製のラジエータ(300)や第2熱交換器(200)に付着することが無いので、銅粉による電食を防止することができる。
【0013】
請求項6に記載の発明では、請求項4に記載の発明において、第1インタークーラ(100)および第2インタークーラ(200)は、エンジン冷却用のアルミニウム製ラジエータ(300)と共に外部流体の流れ方向に並ぶように配置され、第1インタークーラ(100)は、第2インタークーラ(200)の上流側に配置されたことを特徴としている。
【0014】
これにより、外部流体中に含まれる砂等の微小な異物によって第1インタークーラ(100)の銅材あるいは銅系材が削られて銅粉となって飛散する場合、外部流体の下流側の第2インタークーラ(200)に付着することになる。通常、ラジエータとインタークーラとでは、内部流体の作動圧力がインタークーラの方が高いため構成される部材の板厚は厚く設定されるので腐食に対しては優位となり、第2インタークーラ(200)がラジエータ(300)に対するフィルターの役目を果たし、銅粉によるラジエータ(300)の電食を防止することができる。
【0015】
尚、上記各手段の括弧内の符号は、後述する実施形態記載の具体的手段との対応関係を示すものである。
【0016】
【発明の実施の形態】
(第1実施形態)
本発明の第1実施形態を図1〜図3に示す。本発明の熱交換器は、過給され高温となったエンジン燃焼用空気(内部流体)を内部に流通させて冷却風(外部流体)によって冷却するインタークーラ10としている。
【0017】
インタークーラ10は、第1インタークーラ(第1熱交換器)100と第2インタークーラ(第2熱交換器)200とから成り、ホース20によって互いに接続されている。内部を流通する空気は、第1インタークーラ100側から流入し、下流側となる第2インタークーラ200側から流出する。
【0018】
そして、両インタークーラ100、200は、車両のエンジンルーム内に配設されており、エンジン冷却用のラジエータ300に対して、第1インタークーラ100が冷却風の流れ方向の下流側に位置し、第2インタークーラ200が冷却風の流れ方向の上流側に位置している。尚、ラジエータ300は、熱交換部としてのコア部301がアルミニウム材あるいはアルミニウム系材から成るアルミニウム製ラジエータとしている。また、冷却風は、車両走行時におけるラム圧および図示しないエンジンによって駆動される冷却ファン1によって得られる。
【0019】
因みに、上記両インタークーラ100、200およびラジエータ300の配置については以下のような配慮をしている。即ち、両インタークーラ100、200を共にラジエータ300の上流側に配置すると冷却風の温度上昇が大きく、その分ラジエータ300の冷却性能が低下してしまうので、まず、インタークーラ100と200とをラジエータ300の上流側および下流側に配置している。更に、各インタークーラ100、200内を流通する空気と冷却風との温度差を共に大きく確保するために、流入空気温度の高い第1インタークーラ100を下流側に配置している。
【0020】
両インタークーラ100、200は、図2に示すように、共に基本構造は同一のものとしており、左タンク110、右タンク120、コア部130から成る。左タンク110、右タンク120は共に断面が略U字状を成しコア部130側に開口する鋳物製の容器であり、天井部にはそれぞれパイプ111、121が一体で形成されている。
【0021】
コア部130は、フィン131およびチューブ132が複数積層され、最外方フィン131の更に外方にサイドプレート133が設けられ、更にチューブ132の長手方向両端部にコアプレート134が設けられたものである。上記各部材は、一体でろう付けされコア部130を形成している。尚、チューブ132内には、伝熱面積を拡大すると共に流通する空気に対して乱流効果を与えて熱伝達を向上させるためのインナーフィンが挿入されている。
【0022】
そして、上記コアプレート134に左右タンク110、120の開口側が溶接により接合されて両インタークーラ100、200は形成され、パイプ121同士がホース20によって接続されてインタークーラ10が形成される。
【0023】
ここで、本発明の特徴部として、各インタークーラ100および200を形成する各部材の材質が異なるようにしている。具体的には、第1インタークーラ100を形成する各部材は、銅材あるいは銅系材(以下、銅材)から成り、第2インタークーラ200を形成する各部材は、アルミニウム材あるいはアルミニウム系材(以下、アルミ材)から成るようにしている。銅材は、アルミ材に比べて温度に対する強度特性、例えば引張り強さが図3に示すように優れている。
【0024】
次に、上記構成に基づく作動および作用効果について説明する。過給された高温(近年では過給度合いが高められ240℃レベルとなる)の空気は、第1インタークーラ100に流入し、ラジエータ300を通過した冷却風との熱交換により1回めの冷却(略100℃レベルとなる)が行われる。そして、この空気は第2インタークーラ200に流入し、ラジエータ300を通過する前の冷却風との熱交換により2回めの冷却(最終的な空気温度は50℃レベルまで低下される)が行われ、エンジン側へ流出する。
【0025】
上記したように第1インタークーラ100に流入する空気温度はその絶対値自体が非常に高く、また第2インタークーラ200に流入する空気温度と比べても高いため、図3に示すように、アルミ材のように温度によって引張り強さの低下度合いが大きいものにおいては、車両走行時の振動負荷等に対して十分な強度が確保できなくなる。これを補うために各部材(特にフィン131やチューブ132等)の板厚を上げて対応することも考えられるが、冷却風や内部空気流通時の大幅な抵抗増加を招き、実質的な対応は不可能である。
【0026】
しかしながら、本発明のように第1インタークーラ100と第2インタークーラ200とを有するものにおいては、それぞれのインタークーラ100、200に流入する空気温度に応じて材質設定が可能であり、コスト増加を抑えて耐熱性を向上させることができる。
【0027】
即ち、流入空気温度の高い第1インタークーラ100の材質を引張り強さがアルミ材よりも優れる銅材としているので、耐熱性を向上できることになり、コスト増加は第1インタークーラ100の分だけで済む。尚、銅材による強度アップ分に対して、各部材の板厚を更に調整することで最適な強度確保が可能であり、コスト増加も更に抑えることができる。
【0028】
また、銅材から成る第1インタークーラ100を第2インタークーラ200およびラジエータ300の下流側に配置しているので、建設用車両のように冷却風中に含まれる砂等の微小な異物によって第1インタークーラ100の銅材が削られて銅粉となって飛散する場合でも、冷却風の下流側に流れ、アルミニウム製のラジエータ300や第2インタークーラ200に付着することが無く、銅粉による電食を防止することができる。
【0029】
(第2実施形態)
本発明の第2実施形態を図4に示す。第2実施形態は、上記第1実施形態に対して第1、第2インタークーラ100、200の配置を変更したものである。
【0030】
第1、第2インタークーラ100、200本意で考えれば、その冷却性能を向上させるためには冷却風温度の低い領域となるラジエータ300の上流側に配置するのが望ましい。更にここでは、銅材から成る第1インタークーラ100をアルミ材から成る第2インタークーラ200よりも上流側に配置している。
【0031】
これにより、上記第1実施形態と同様の効果を得ることができる。ここでは、冷却風中に含まれる砂等の微小な異物によって第1インタークーラ100の銅材が削られて銅粉となって飛散する場合、冷却風の下流側の第2インタークーラ200に付着することになる。通常、ラジエータとインタークーラとでは、内部流体の作動圧力がインタークーラの方が高いため構成される部材の板厚は厚く設定されるので腐食に対しては優位となり、第2インタークーラ200がラジエータ300に対するフィルターの役目を果たし、銅粉によるラジエータ300の電食を防止することができる。
【0032】
(その他の実施形態)
上記実施形態では、本発明の熱交換器をインタークーラ10に適用して説明したが、これに限らず第1側と第2側の2つに分かれたものであれば、ラジエータ、オイルクーラ、コンデンサー等にも同様に適用できる。
【0033】
また、材質の選定もアルミ材と銅材に限定されることなく、使用される温度に応じて、温度の厳しい側に強度特性の優れるものを用いれば良い。例えばステンレス材とアルミ材との組合せや、ステンレス材と銅材との組合せ等とすれば良い。
【0034】
更に、熱交換器は内部流体を冷却するものに限らず加熱するものとしても良く、この場合は温度の高くなる第2熱交換器側の材料選定により耐熱性を向上させるようにすれば良い。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1実施形態におけるインタークーラおよびラジエータの車両搭載状態を示す断面図である。
【図2】図1におけるインタークーラを示す正面図である。
【図3】温度に対する銅系材およびアルミニウム系材の引張り強さを示す特性図である。
【図4】本発明の第2実施形態におけるインタークーラおよびラジエータの車両搭載状態を示す断面図である。
【符号の説明】
10 インタークーラ(熱交換器)
100 第1インタークーラ(第1熱交換器)
200 第2インタークーラ(第2熱交換器)
300 ラジエータ

Claims (6)

  1. 第1熱交換器(100)と、この第1熱交換器(100)内を流通する内部流体の下流側に配設される第2熱交換器(200)とを有する熱交換器において、
    前記第1熱交換器(100)と前記第2熱交換器(200)とは異なる材質から成ることを特徴とする熱交換器。
  2. 前記内部流体は、前記第1熱交換器(100)、前記第2熱交換器(200)によって順次冷却されるものであって、
    前記第1熱交換器(100)を形成する前記材質は、前記第2熱交換器(200)を形成する前記材質よりも温度に対する強度特性が優れていることを特徴とする請求項1に記載の熱交換器。
  3. 前記第1熱交換器(100)を形成する前記材質は、銅材あるいは銅系材であり、
    前記第2熱交換器(200)を形成する前記材質は、アルミニウム材あるいはアルミニウム系材であることを特徴とする請求項2に記載の熱交換器。
  4. 前記内部流体は、過給されてエンジンに吸入される燃焼用の空気であり、
    前記第1熱交換器(100)および前記第2熱交換器(200)は、前記空気を冷却する第1インタークーラ(100)および第2インタークーラ(200)であることを特徴とする請求項1〜請求項3のいずれかに記載の熱交換器。
  5. 前記第1熱交換器(100)および前記第2熱交換器(200)は、エンジン冷却用のアルミニウム製ラジエータ(300)と共に外部流体の流れ方向に並ぶように配置され、
    前記第1熱交換器(100)は、前記第2熱交換器(200)および前記ラジエータ(300)の下流側に配置されたことを特徴とする請求項3または請求項4のいずれかに記載の熱交換器。
  6. 前記第1インタークーラ(100)および前記第2インタークーラ(200)は、エンジン冷却用のアルミニウム製ラジエータ(300)と共に外部流体の流れ方向に並ぶように配置され、
    前記第1インタークーラ(100)は、前記第2インタークーラ(200)の上流側に配置されたことを特徴とする請求項4に記載の熱交換器。
JP2002250804A 2002-08-29 2002-08-29 熱交換器 Pending JP2004092921A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002250804A JP2004092921A (ja) 2002-08-29 2002-08-29 熱交換器
US10/649,037 US20040108097A1 (en) 2002-08-29 2003-08-27 Heat exchanger unit
DE10339707A DE10339707A1 (de) 2002-08-29 2003-08-28 Wärmetauschereinheit

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002250804A JP2004092921A (ja) 2002-08-29 2002-08-29 熱交換器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2004092921A true JP2004092921A (ja) 2004-03-25

Family

ID=31712255

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002250804A Pending JP2004092921A (ja) 2002-08-29 2002-08-29 熱交換器

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20040108097A1 (ja)
JP (1) JP2004092921A (ja)
DE (1) DE10339707A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006090305A (ja) * 2004-08-26 2006-04-06 Denso Corp インタークーラ
JP2010078192A (ja) * 2008-09-24 2010-04-08 Toshiba Carrier Corp 熱交換器および空気調和機
KR100999607B1 (ko) * 2007-06-05 2010-12-08 기아자동차주식회사 재순환 배기가스 냉각장치 및 냉각방법
JP6082499B1 (ja) * 2016-03-31 2017-02-15 株式会社小松製作所 冷却装置および建設機械

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4670610B2 (ja) * 2005-11-29 2011-04-13 株式会社デンソー インタークーラ
KR101219812B1 (ko) * 2010-12-07 2013-01-09 기아자동차주식회사 자동차용 인터쿨러 제어방법 및 자동차 냉각 시스템
CN102384676B (zh) * 2011-10-31 2013-05-29 陆加孚 一种高效空气换热器
DE102012014874A1 (de) * 2012-07-27 2013-09-12 Audi Ag Kühleranordnung für ein Kraftfahrzeug
US10293679B2 (en) * 2014-11-18 2019-05-21 Ford Global Technologies, Llc Aerodynamic device to optimize air flow through heat exchangers
US11433758B2 (en) * 2019-07-26 2022-09-06 Yamaha Hatsudoki Kabushiki Kaisha Recreational off-highway vehicle with vehicle front structure
KR20210056798A (ko) * 2019-11-11 2021-05-20 현대자동차주식회사 차량용 열교환기 및 이를 포함한 차량 전방구조
FR3113092A1 (fr) * 2020-07-29 2022-02-04 Valeo Systemes Thermiques Module de refroidissement pour véhicule automobile électrique ou hybride à turbomachine tangentielle

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2655017C2 (de) * 1976-12-04 1986-09-18 Klöckner-Humboldt-Deutz AG, 5000 Köln Brennkraftmaschine mit Hochaufladung
US5845705A (en) * 1995-11-13 1998-12-08 Alliedsignal Inc. Tank to header joint for heat exchangers
DE19928193A1 (de) * 1998-07-09 2000-01-13 Behr Gmbh & Co Anordnung von Wärmeübertragern, insbesondere in einem Kraftfahrzeug
DE19962391A1 (de) * 1999-12-23 2001-06-28 Behr Industrietech Gmbh & Co Ladeluftkühler
US6786275B2 (en) * 2002-05-23 2004-09-07 Valeo Engine Cooling Heat exchanger header assembly

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006090305A (ja) * 2004-08-26 2006-04-06 Denso Corp インタークーラ
KR100999607B1 (ko) * 2007-06-05 2010-12-08 기아자동차주식회사 재순환 배기가스 냉각장치 및 냉각방법
JP2010078192A (ja) * 2008-09-24 2010-04-08 Toshiba Carrier Corp 熱交換器および空気調和機
JP6082499B1 (ja) * 2016-03-31 2017-02-15 株式会社小松製作所 冷却装置および建設機械
WO2017168688A1 (ja) * 2016-03-31 2017-10-05 株式会社小松製作所 冷却装置および建設機械
US9863122B2 (en) 2016-03-31 2018-01-09 Komatsu Ltd. Cooling device and construction machine

Also Published As

Publication number Publication date
US20040108097A1 (en) 2004-06-10
DE10339707A1 (de) 2004-03-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7290593B2 (en) Heat exchanger package with split charge air cooler
US9551273B2 (en) Charge air cooling system
JP4622962B2 (ja) インタークーラの出入口配管構造
US10337387B2 (en) Applied-ignition, liquid-cooled internal combustion engine with cooled cylinder head
CA2640389A1 (en) Method for cooling an internal combustion engine having exhaust gas recirculation and charge air cooling
WO2020097333A1 (en) Heat exchanger assembly with single helix liquid-cooled charge air cooler
JP2004092921A (ja) 熱交換器
JP2010249129A (ja) チャージエアクーラ及び冷却システム
EP2037200A2 (en) Composite heat exchanger
JP3893895B2 (ja) Egrガス冷却構造
JP2718193B2 (ja) 熱交換器
JPS625098A (ja) 熱交換器のインナ−フィン
JP5029547B2 (ja) 吸気冷却システム
JP6051641B2 (ja) 車両用インタークーラ
US20070227690A1 (en) High density corrosive resistant gas to air heat exchanger
JP2007177651A (ja) 内燃機関のegr装置
JP3491437B2 (ja) 過給機付ディーゼルエンジン用インタークーラ
JP6531357B2 (ja) コルゲートフィン式熱交換器
JP2008064399A (ja) 熱交換器
CN208441922U (zh) 换热器和包括该换热器的车用中冷器
JP2018059473A (ja) インタークーラー及び冷却システム
JP2008088811A (ja) Egr装置
US10294855B2 (en) Transitional turbulator
JP2019158180A (ja) 車両用熱交換器
JPH10288034A (ja) 建設機械の冷却装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040915

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060810

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060822

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20061219