JP2004088986A - スイッチドリラクタンスモータおよびその初期駆動方法 - Google Patents

スイッチドリラクタンスモータおよびその初期駆動方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2004088986A
JP2004088986A JP2003009835A JP2003009835A JP2004088986A JP 2004088986 A JP2004088986 A JP 2004088986A JP 2003009835 A JP2003009835 A JP 2003009835A JP 2003009835 A JP2003009835 A JP 2003009835A JP 2004088986 A JP2004088986 A JP 2004088986A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rotor
stator
pulse
switched reluctance
reluctance motor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2003009835A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3759731B2 (ja
Inventor
Sang Young Kim
キム サン ヨウン
Yo Han Lee
リー ヨー ハン
Jun Young Lim
リム ジュン ヨウン
Yong Won Choi
チョイ ヨン ウォン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
LG Electronics Inc
Original Assignee
LG Electronics Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by LG Electronics Inc filed Critical LG Electronics Inc
Publication of JP2004088986A publication Critical patent/JP2004088986A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3759731B2 publication Critical patent/JP3759731B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02PCONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
    • H02P1/00Arrangements for starting electric motors or dynamo-electric converters
    • H02P1/16Arrangements for starting electric motors or dynamo-electric converters for starting dynamo-electric motors or dynamo-electric converters
    • H02P1/42Arrangements for starting electric motors or dynamo-electric converters for starting dynamo-electric motors or dynamo-electric converters for starting an individual single-phase induction motor
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K19/00Synchronous motors or generators
    • H02K19/02Synchronous motors
    • H02K19/10Synchronous motors for multi-phase current
    • H02K19/103Motors having windings on the stator and a variable reluctance soft-iron rotor without windings
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L15/00Methods, circuits, or devices for controlling the traction-motor speed of electrically-propelled vehicles
    • B60L15/20Methods, circuits, or devices for controlling the traction-motor speed of electrically-propelled vehicles for control of the vehicle or its driving motor to achieve a desired performance, e.g. speed, torque, programmed variation of speed
    • B60L15/2072Methods, circuits, or devices for controlling the traction-motor speed of electrically-propelled vehicles for control of the vehicle or its driving motor to achieve a desired performance, e.g. speed, torque, programmed variation of speed for drive off
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K11/00Structural association of dynamo-electric machines with electric components or with devices for shielding, monitoring or protection
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K29/00Motors or generators having non-mechanical commutating devices, e.g. discharge tubes or semiconductor devices
    • H02K29/06Motors or generators having non-mechanical commutating devices, e.g. discharge tubes or semiconductor devices with position sensing devices
    • H02K29/08Motors or generators having non-mechanical commutating devices, e.g. discharge tubes or semiconductor devices with position sensing devices using magnetic effect devices, e.g. Hall-plates, magneto-resistors
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02PCONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
    • H02P25/00Arrangements or methods for the control of AC motors characterised by the kind of AC motor or by structural details
    • H02P25/02Arrangements or methods for the control of AC motors characterised by the kind of AC motor or by structural details characterised by the kind of motor
    • H02P25/08Reluctance motors
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02PCONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
    • H02P25/00Arrangements or methods for the control of AC motors characterised by the kind of AC motor or by structural details
    • H02P25/02Arrangements or methods for the control of AC motors characterised by the kind of AC motor or by structural details characterised by the kind of motor
    • H02P25/08Reluctance motors
    • H02P25/092Converters specially adapted for controlling reluctance motors
    • H02P25/0925Converters specially adapted for controlling reluctance motors wherein the converter comprises only one switch per phase
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02PCONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
    • H02P25/00Arrangements or methods for the control of AC motors characterised by the kind of AC motor or by structural details
    • H02P25/02Arrangements or methods for the control of AC motors characterised by the kind of AC motor or by structural details characterised by the kind of motor
    • H02P25/08Reluctance motors
    • H02P25/098Arrangements for reducing torque ripple
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02PCONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
    • H02P27/00Arrangements or methods for the control of AC motors characterised by the kind of supply voltage
    • H02P27/04Arrangements or methods for the control of AC motors characterised by the kind of supply voltage using variable-frequency supply voltage, e.g. inverter or converter supply voltage
    • H02P27/06Arrangements or methods for the control of AC motors characterised by the kind of supply voltage using variable-frequency supply voltage, e.g. inverter or converter supply voltage using dc to ac converters or inverters
    • H02P27/08Arrangements or methods for the control of AC motors characterised by the kind of supply voltage using variable-frequency supply voltage, e.g. inverter or converter supply voltage using dc to ac converters or inverters with pulse width modulation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2210/00Converter types
    • B60L2210/40DC to AC converters
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2240/00Control parameters of input or output; Target parameters
    • B60L2240/10Vehicle control parameters
    • B60L2240/12Speed
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2240/00Control parameters of input or output; Target parameters
    • B60L2240/10Vehicle control parameters
    • B60L2240/32Driving direction
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2240/00Control parameters of input or output; Target parameters
    • B60L2240/40Drive Train control parameters
    • B60L2240/42Drive Train control parameters related to electric machines
    • B60L2240/421Speed
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2240/00Control parameters of input or output; Target parameters
    • B60L2240/40Drive Train control parameters
    • B60L2240/42Drive Train control parameters related to electric machines
    • B60L2240/423Torque
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K19/00Synchronous motors or generators
    • H02K19/16Synchronous generators
    • H02K19/36Structural association of synchronous generators with auxiliary electric devices influencing the characteristic of the generator or controlling the generator, e.g. with impedances or switches
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/64Electric machine technologies in electromobility
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/72Electric energy management in electromobility

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Control Of Electric Motors In General (AREA)
  • Control Of Motors That Do Not Use Commutators (AREA)
  • Synchronous Machinery (AREA)
  • Motor And Converter Starters (AREA)

Abstract

【課題】所定回転方向と逆方向に回転することを防止するために、回転子が常に正方向トルク発生領域で待機するようにするスイッチドリラクタンスモータおよびその初期駆動方法を提供する。
【解決手段】スイッチドリラクタンスモータの回転子100が待機する位置を感知し、回転子100の待機位置が回転させたい方向に対して逆方向トルクを発生させる逆方向トルク発生領域にある場合は固定子200に整列パルスを印加して回転子100を正方向トルク発生領域に移動させた後、駆動パルスを印加して回転子100が正方向に回転するようにすることによって、モータ制御の安定性および信頼性を確保し、また、モータを内蔵した機器の耐久性および正確性を向上させる。
【選択図】   図8

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、スイッチドリラクタンスモータおよびその初期駆動方法に関し、特に、逆方向に回転されることを防止するために整列パルスを印加して回転子が正方向トルク発生領域で待機するようにするスイッチドリラクタンスモータおよびその初期駆動方法に関する。
【0002】
【従来の技術】
図1は、一般のスイッチドリラクタンスモータの構造を示す断面図であり、図2は一般のスイッチドリラクタンスモータの駆動回路を示す図である。これらを参照してスイッチドリラクタンスモータについて詳細に説明する。
【0003】
スイッチドリラクタンスモータ(Switched Reluctance Motor、SRM)は、駆動制御部(図示せず)と、この駆動制御部から電流が供給される界磁コイル(W1ないしW3)が巻かれた固定子20と、固定子20内で界磁コイルに電流が流れると固定子20との間で発生するリラクタンストルクによって単一方向に回転する回転子10とで構成される。
【0004】
固定子20は上下が開放された円筒形のヨークと、このヨークの内壁で、中央に位置する回転子10に向かって一定間隔をおいて突出形成された多数個の突極21と、突極21に巻かれた界磁コイル(W1ないしW3)とで構成される。本明細書では突極の個数を6個と例示したが、これはモータの種類によって異なる。
【0005】
回転子10には円周の外側に一定間隔をおいて6個の突極11が突出形成された積層コアからなる回転子コア18が形成され、回転子10の中央にはモータの駆動力を伝達する回転軸17が配設されて回転子10と共に回転する。固定子20および回転子10の支持および回転のために上部と下部に軸受19があり、回転子10のコア18は上下軸受19間に位置する。
【0006】
上記の駆動制御部は、回転子10の位置や速度を感知する光センサまたはホールセンサなどのセンサ30から感知信号を受け取って、順次向い合う一対の界磁コイルと連結されたスイッチをオン/オフする駆動パルスを生成することによって、電流を導通させるようにする。
【0007】
スイッチドリラクタンスモータは各界磁コイル(W1ないしW3)毎に2個のスイッチSW1、SW2を有し、この2つのスイッチは同時にオン/オフが行われて向い合う2つの固定子突極の各外周を取り囲む界磁コイル(W1ないしW3)と連結されて、上記の駆動制御部から供給された電流がその界磁コイルに流れるようにする。界磁コイルに電流が流れると固定子20と回転子10との間にリラクタンストルク(Reluctance Torque)が発生して磁気抵抗の最小となる方向に回転駆動される。
【0008】
また、スイッチドリラクタンスモータは単一の方向に回転駆動されるように、磁力を利用して特定位置で回転子10が待機するようにするが、この磁力を生じさせる2つの磁石としては、回転子10の周面にリング形に形成されたリングマグネット15と、リングマグネット15と相互に作用する磁力が形成されるようにリングマグネット15と対向するパーキングマグネット16とを用いて、回転子が停止状態のときそれらの両マグネットに作用する相互引力によって回転子10が正方向回転トルクを発生する特定位置に固定されるようにする。
【0009】
このとき、モータに形成された突極の数によってリングマグネット15の極数が定められ、この突極の数がnならリングマグネット15はn個のN極とn個のS極で構成され、パーキングマグネット16はモータの突極数とは無関係に1個のN極と1個のS極を有する。
【0010】
スイッチドリラクタンスモータの駆動が停止されると、回転子10は正方向トルク発生領域または逆方向トルク発生領域に固定されるが、これを図3および図4に示した。図3および図4に示したスイッチドリラクタンスモータは、6個の突極11を有する回転子10と6個の突極21を有する固定子20とで構成され、回転制御したい方向、すなわち正方向を反時計方向と仮定する。
【0011】
図3のように回転子10の突極A’が固定されている状態で固定子20の突極Aに電流が印加されると、回転子10の突極A’は電流が印加された固定子20の突極Aと整列しようとする方向、すなわち反時計方向に回転する。このように正方向に回転させるトルクが発生するようにする領域を正方向トルク発生領域といい、回転子10の突極A’がこの正方向トルク発生領域に固定された状態で駆動電流が印加されることによってはじめて安全な制御が行われる。
【0012】
このとき図3におけるリングマグネット15とパーキングマグネット16との位置関係をみると、リングマグネット15のN極とパーキングマグネット16のS極は各マグネットの極の境界線が一列になって相対向して相互に最大引力を生成する位置関係になり、このような最大引力によってリングマグネット15とパーキングマグネット16との間で生成されるマグネットトルク(magnet torque)が0となるので、リングマグネット15はそれ以上回転せずに安定した状態に固定される。このようにマグネットトルクが0となってリングマグネット15とパーキングマグネット16の位置が安定な平衡状態になる物理的位置を安定平衡位置(Stable Equilibrium Position、SEP)という。
【0013】
これに対し、リングマグネット15とパーキングマグネット16が図4のような位置関係を有すると、回転子10は正方向トルク発生領域に固定されなくなる。すなわち、リングマグネット15のS極とパーキングマグネット16のS極が各マグネットの極の境界線が一列になって完全に対向すると互いに反発し合う最大斥力を生成し、このような最大斥力によってリングマグネット15およびパーキングマグネット16はマグネットトルクが0となって左右いずれの方向にも回転しない平衡状態になる。
【0014】
しかし、上記の両マグネットの平衡状態は互いを安定した状態に固定させる引力によるものではなく、互いに反発する斥力によるものであるため、リングマグネット15の微動によって両マグネットの極の境界線が一列になっている状態からずれて、異なる極性の極が対向しはじめるとリングマグネット15とパーキングマグネット16との間にマグネットトルクが生成されて不特定方向に回転してしまう。このように瞬間的には平衡状態をなすものの、その位置が安定的に固定されないマグネットの物理的な位置を不安定平衡位置(Unstable Equilibrium Position、UEP)という。
【0015】
このように上記の両マグネットの位置関係が不安定平衡状態にあると、回転子10の突極A’は−30°〜0°の間で固定され、このとき固定子20の突極Aに電流が印加されると、回転子10の突極A’は電流が印加された固定子20の突極Aと整列しようとする方向、すなわち時計方向に回転する。このように逆方向に回転させるトルクを発生させる領域を逆方向トルク発生領域というが、回転子10の突極A’は、この逆方向トルク発生領域に固定された状態で駆動電流が印加されると制御すべき方向と逆方向に回転し、これによりモータが内蔵された機器に制御異常が起こり、またモータの耐久性が低下し、機器の故障をきたすという問題がある。
【0016】
【発明が解決しようとする課題】
本発明は、上記の従来技術の問題点を解決するために案出されたものであり、その目的は、制御したい方向と逆方向にモータの回転子が回転することを防止するために整列パルスを印加して回転子を整列(align)させ、再びリリース(release)することによって回転子を正方向トルク発生領域に待機させ、モータの回転方向制御の安全性および信頼性を向上させることができるスイッチドリラクタンスモータおよびその初期駆動方法を提供することにある。
【0017】
【課題を解決するための手段】
上記の目的を解決するために、本発明によるスイッチドリラクタンスモータは、内側にn個の突極が形成され、前記突極に界磁コイルが巻かれた固定子と、外側にn個の突極が形成され、前記固定子との間で発生する電磁気力によって回転する回転子と、n個のN極とn個のS極が前記回転子にリング形に配置されるリングマグネットと、前記リングマグネットと対向するように配置され、前記リングマグネットとの間で作用する引力によって前記回転子を正方向トルク発生領域に制動させるパーキングマグネットと、前記リングマグネットの前記パーキングマグネットとは別の側にリングマグネットと対向するように配置されて前記回転子の位置および速度情報を検出するセンサ手段と、前記センサ手段によって感知された前記回転子の位置および速度情報に基づいて前記固定子に駆動パルスを印加する駆動制御部と、を含んで構成されることを特徴とする。
【0018】
また、本発明によるスイッチドリラクタンスモータの初期駆動方法は、待機する回転子の位置を感知する第1段階と、前記回転子の待機位置が所望の回転方向に対して反対方向に回転させるような逆方向トルクを発生する逆方向トルク発生領域に位置するか否かを判断する第2段階と、前記判断の結果、前記回転子が逆方向トルク発生領域に位置すると、前記固定子に整列パルスを印加して前記回転子を所望の方向に回転させる回転トルクを発生する正方向トルク発生領域に前記回転子を移動させる第3段階と、前記固定子に駆動パルスを印加して前記正方向トルク発生領域で待機する回転子が正方向に回転するようにする第4段階と、を含んでなることを特徴とする。
【0019】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の好ましい実施例を添付図面を参照しつつ詳細に説明する。本発明の構成は、図1ないし図2における説明と類似しているので、それに加えて図5および図6を参照して説明する。
【0020】
図5は、本発明のスイッチドリラクタンスモータの構造を示す詳細図であり、図6は、本発明のスイッチドリラクタンスモータのリングマグネットおよびパーキングマグネットの平面図である。
【0021】
スイッチドリラクタンスモータ(SRM)は、モータの待機位置にしたがって整列パルスを印加し、モータの駆動のための駆動パルスを印加する駆動制御部(図示せず)によって制御される。
【0022】
固定子は図示の上下が開放された円筒形の中心部に向かって一定間隔をおいて突出形成されたn個の突極を有し、上記の駆動制御部から電流が供給される界磁コイルが上記の突極に巻かれる。
【0023】
固定子との間で発生するリラクタンストルクによって回転する回転子には、その円周の外側に一定間隔をおいてn個の突極が突出形成された積層コアの回転子コア180が形成され、回転子の中央にはモータの駆動力を伝達する回転軸170が配設されて回転子と共に回転駆動される。
【0024】
また、スイッチドリラクタンスモータは制御したい方向(正方向)に回転駆動されるように、磁力を利用して特定位置で回転子が待機するようにし、この磁力を発生する2つの磁石は回転子にリング形に配置されるリングマグネット150と、このリングマグネット150と平行な位置に固定されてリングマグネット150と相互に作用する磁力を形成するパーキングマグネット160とを含む。
【0025】
回転子が制動されるとき上記の両マグネットに作用する引力によって回転子が特定位置に固定される。つまり、リングマグネット150はn個のN極とn個のS極が交互に隣接して配置され、回転子と一体に回転するように回転軸170の端部に嵌められて固定され、パーキングマグネット160はリングマグネット150と同じ極幅を有する単一個のN極およびS極がリングマグネット150と対向するように配置されることによって、リングマグネット150とパーキングマグネット160との間で引力が働き回転子を正方向トルク発生領域に制動させる。
【0026】
光センサまたはホールセンサなどのセンサ手段300はリングマグネット150の、パーキングマグネット160とは別の側にリングマグネット150と対向するように配置されて回転子の位置および速度情報を検出し、その感知信号を前述の駆動制御部に出力する。この駆動制御部は前記の感知信号を受け取って順次向い合う一対の界磁コイルと連結されたスイッチをオン/オフする駆動パルスを生成して回転子が回転するようにする。固定子の界磁コイルに電流が流れると固定子と回転子との間にリラクタンストルク(Reluctance Torque)が発生して磁気抵抗の最小となる方向に回転駆動される。
【0027】
ところで、回転子の回転周期(機械角)は360°/nであり、前述のリングマグネット150のN,S極の極性変化による回転周期も360°/nである。したがって、回転子および固定子の各突極間に形成されるインダクタンス(磁気抵抗)波形の周期はこの場合n=6として機械角で60°である。これに関連して、本発明のスイッチドリラクタンスモータのセンサ手段から生成されるパルスおよびインダクタンスプロファイルを図7に示す。
【0028】
上記のセンサ手段は第1センサS1および第2センサS2で構成され、リングマグネット150の磁気力線の変化を感知してそれぞれ第1パルス信号および第2パルス信号を生成し、それぞれのパルスは第1センサS1と第2センサS2間の角度差だけの位相差を有して生成され、各パルスの周期は機械角で60°である。
【0029】
前述の駆動制御部は上記のセンサ手段から出力された第2パルスの立ち上がり信号を生成したときから第1パルスの立ち下がり信号を生成するときまで回転子を回転させる駆動パルスを固定子に印加するが、これは上記の第1パルスと第2パルスの論理的共通区間(AND)と同一であり、この共通区間に相当する範囲を図7のインダクタンスプロファイル上に太線で示した。
【0030】
上記の区間はインダクタンス波形の傾きが正の区間であって、回転子が正方向に回転できるように誘導する正方向トルク発生領域であることを意味する。このようにセンサ手段300から感知された回転子の位置が正方向トルク発生領域にあるときのみ前述の駆動制御部は駆動パルスを与え、駆動パルスの幅を調節してモータの回転速度を制御し、回転子が逆方向トルク発生領域で待機中であれば、固定子に整列パルスを印加して回転子の位置を整列させてから回転子が上記の正方向トルク発生領域に位置するようにする。
【0031】
図8は、本発明のスイッチドリラクタンスモータの回転子が整列(align)される段階を示す図であり、図9は本発明のスイッチドリラクタンスモータの初期駆動方法を示すフロー図であって、本実施例ではモータを回転したい方向(正方向)を反時計方向、逆方向を時計方向とする。
【0032】
また、図8のように回転子および固定子の突極数(n)を6個で例示し、各突極間の角度を60°とする。電流の印加された固定子の突極Aの中心を0°とするとき、回転子の突極A’の位置は右側に30°、左側に30°の変位幅を有し、便宜上、上記の中心から右側を‘+’と、左側を‘−’と表記する。
【0033】
以下、図8および図9を参照して本発明のスイッチドリラクタンスモータの回転子整列段階および初期駆動方法を説明する。
【0034】
まず、センサ手段によって待機中の回転子の位置が感知される(L1)。
【0035】
その後、駆動制御部によって上記の感知された回転子の位置が逆方向トルク発生領域に位置するか否かを判断し(L2)、回転子の位置が逆方向トルク発生領域ではなく正方向トルク発生領域であれば固定子に駆動パルスを印加してモータを駆動させ(L7)、一方回転子の待機位置が逆方向トルク発生領域であれば固定子の突極Aに整列パルス(Align Pulse)を印加する(L3)。
【0036】
上記の逆方向トルク発生領域で待機する回転子100および固定子200の位置を図8の一番目(a)の段階に示した。このとき、リングマグネット150とパーキングマグネット160は互いに同極同志が対向して斥力が作用するので、回転子100の位置は非常に不安定な平衡状態である。
【0037】
このとき上記の整列パルスが固定子の突極Aに印加されると、この固定子の突極Aと回転子の突極A’との間の引力によって回転子の突極A’は磁気抵抗の最小となる方向に回転して固定子の突極Aと完全に整列する(L4)。
【0038】
このような過程を整列(Alignment)といい、図8の二番目(b)の段階に示した通り、このときのリングマグネット150とパーキングマグネット160の位置関係は、固定子200に印加された整列パルスによって強制的に回転子100が完全に整列させられることによってリングマグネット150とパーキングマグネット160のN極とS極の境界が一列でない状態で互いに相異なる極が対向している状態になる。
【0039】
上記の整列の後、整列パルスは遮断され(L5)、固定子の突極Aのコイルに流れる電流が遮断されることによって回転子100と固定子200との間にはリングマグネット150とパーキングマグネット160の位置関係による相互引力によってN極とS極の境界が一列になる。これによって回転子の突極A’は0°〜30°の間に位置することになり、こうした過程をリリース(Release)という(L6)。
【0040】
上記の0°〜30°の間の位置は正方向トルク発生領域であって、この正方向トルク発生領域で待機する回転子100および固定子200が図8の三番目(c)の段階に示されている。
【0041】
このように回転子が正方向トルク発生領域で待機中のとき駆動制御部は固定子に駆動パルスを印加し(L7)、回転子は正方向、すなわち反時計方向に回転駆動されることによってモータの正確な制御が行われる(L8)。
【0042】
【発明の効果】
以上のように構成される本発明のスイッチドリラクタンスモータおよびその初期駆動方法は、回転子の待機位置にしたがって整列パルスを印加し整列/リリースの過程によって回転子を正方向トルク発生領域で待機するように整列させた後に駆動パルスを印加するので、回転子の逆方向回転を防止してモータ制御の安定性および正確性を確保し、しかも、モータを採用した機器の耐久性および信頼性を向上させる効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】一般のスイッチドリラクタンスモータの構造を示す断面図である。
【図2】一般のスイッチドリラクタンスモータの駆動回路を示す図である。
【図3】スイッチドリラクタンスモータの回転子が待機する安定平衡位置を示す図である。
【図4】スイッチドリラクタンスモータの回転子が待機する不安定平衡位置を示す図である。
【図5】本発明のスイッチドリラクタンスモータの構造を示す詳細図である。
【図6】本発明のスイッチドリラクタンスモータのリングマグネットおよびパーキングマグネットの平面図である。
【図7】本発明のスイッチドリラクタンスモータのセンサ手段から生成されたパルス波形を示す図である。
【図8】本発明のスイッチドリラクタンスモータの回転子の整列(alignment)段階を示す図である。
【図9】本発明のスイッチドリラクタンスモータの初期駆動方法を示すフロー図である。
【符号の説明】
10、100…回転子
A’…回転子の突極
20、200…固定子
A…固定子の突極
15、150…リングマグネット
16、160…パーキングマグネット
17、170…回転軸
18、180…回転子コア
30、300…センサ手段
W1、W2、W3…界磁コイル
SW1、SW2…スイッチ

Claims (10)

  1. 内側にn個の突極が形成され、前記突極に界磁コイルが巻かれた固定子と、外側にn個の突極が形成され、前記固定子との間で発生する電磁気力によって回転する回転子と、n個のN極とn個のS極が前記回転子にリング形に配置されるリングマグネットと、前記リングマグネットと対向するように配置され、前記リングマグネットとの間で作用する引力によって前記回転子を正方向トルク発生領域に制動させるパーキングマグネットと、前記リングマグネットに対向するように配置されて前記回転子の位置および速度情報を検出するセンサ手段と、前記センサ手段によって感知された前記回転子の位置および速度情報に基づいて前記固定子に駆動パルスを印加する駆動制御部と、を含んで構成されることを特徴とするスイッチドリラクタンスモータ。
  2. 前記リングマグネットは、前記回転子と一体に回転するように回転軸の端部に嵌められて固定されることを特徴とする請求項1に記載のスイッチドリラクタンスモータ。
  3. 前記リングマグネットは、N極とS極が交互に隣接して配置されることを特徴とする請求項1に記載のスイッチドリラクタンスモータ。
  4. 前記パーキングマグネットは、前記リングマグネットのN極およびS極と同じ幅を有する単一個のN極およびS極で構成されることを特徴とする請求項3に記載のスイッチドリラクタンスモータ。
  5. 前記センサ手段は、前記リングマグネットに水平に配置される第1センサと、前記第1センサから一定間隔をおいて位置する第2センサとから構成されることを特徴とする請求項1に記載のスイッチドリラクタンスモータ。
  6. 前記センサ手段は前記リングマグネットの磁石の極性が周期的に変化することによってそれぞれ第1パルスおよび第2パルスを生成し、
    前記第1パルスおよび第2パルスは前記第1センサと前記第2センサ間の角度差だけの位相差を有して生成されることを特徴とする請求項5に記載のスイッチドリラクタンスモータ。
  7. 前記駆動制御部は、前記センサ手段によって感知された前記回転子の待機位置が逆方向トルク発生領域である場合は、前記固定子に整列パルスを印加することを特徴とする請求項6に記載のスイッチドリラクタンスモータ。
  8. 前記駆動制御部は、前記センサ手段によって感知された前記回転子の待機位置が正方向トルク発生領域である場合は、前記センサ手段が前記第2パルスの立ち上がり信号を生成したときから前記第1パルスの立ち下がり信号を生成するときまで前記回転子を回転させる駆動パルスを印加することを特徴とする請求項7に記載のスイッチドリラクタンスモータ。
  9. 待機する回転子の位置を感知する第1段階と、前記回転子の待機位置が所望回転方向に対して逆方向トルクを発生させる逆方向トルク発生領域に位置するか否かを判断する第2段階と、前記判断の結果、前記回転子が逆方向トルク発生領域に位置すると、前記固定子に整列パルスを印加して前記回転子の所望回転方向に回転させるトルクを発生させる正方向トルク発生領域に前記回転子を移動させる第3段階と、前記固定子に駆動パルスを印加して前記正方向トルク発生領域で待機する回転子が正方向に回転するようにする第4段階と、を含んでなることを特徴とするスイッチドリラクタンスモータの初期駆動方法。
  10. 前記第3段階は、前記整列パルスが前記固定子に印加されることによって前記固定子の突極に隣接する回転子の突極が前記固定子の突極と整列する第1過程と、前記整列パルスの印加を停止することによって前記固定子および回転子に形成されたマグネット間の磁力によって前記回転子が正方向トルク発生領域にリリースされる第2過程と、を含んでなることを特徴とする請求項9に記載のスイッチドリラクタンスモータの初期駆動方法。
JP2003009835A 2002-08-23 2003-01-17 スイッチドリラクタンスモータおよびその初期駆動方法 Expired - Fee Related JP3759731B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR10-2002-0050155A KR100465708B1 (ko) 2002-08-23 2002-08-23 스위치드 릴럭턴스 모터의 초기 구동 방법

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004088986A true JP2004088986A (ja) 2004-03-18
JP3759731B2 JP3759731B2 (ja) 2006-03-29

Family

ID=31185839

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003009835A Expired - Fee Related JP3759731B2 (ja) 2002-08-23 2003-01-17 スイッチドリラクタンスモータおよびその初期駆動方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US6856108B2 (ja)
EP (1) EP1391980B1 (ja)
JP (1) JP3759731B2 (ja)
KR (1) KR100465708B1 (ja)
CN (1) CN100352146C (ja)
DE (1) DE60226861D1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015511811A (ja) * 2012-03-28 2015-04-20 ロドリゲス,アルトゥロ ペレス 磁気移転によって励磁される電力モータ発電機
WO2018084092A1 (ja) * 2016-11-04 2018-05-11 日本電産株式会社 リラクタンスモータおよび当該リラクタンスモータを備えるモータシステム

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20050108640A (ko) * 2004-05-12 2005-11-17 엘지전자 주식회사 콘덴서 운전형 단상 유도 전동기
DE102005051646A1 (de) * 2005-10-26 2007-05-10 Otto Bock Healthcare Ip Gmbh & Co. Kg Verfahren zur Überprüfung der Einstellung eines Prothesenkniegelenks
DE102006012554A1 (de) * 2006-03-16 2007-09-20 Motec Components Gmbh & Co. Kg Einphasiger geschalteter Reluktanzmotor
DE102006028937A1 (de) * 2006-06-23 2007-12-27 Siemens Ag Verfahren zum Betreiben einer Pumpe mit einer elektronisch kommutierenden elektrischen Maschine
US7923888B2 (en) * 2006-10-19 2011-04-12 Lg Electronics Inc. Switched reluctance motor
US7741803B2 (en) 2006-10-25 2010-06-22 Lg Electronics Inc. Apparatus and method for driving 2-phase SRM
EP1946437A4 (en) * 2006-10-25 2017-02-22 LG Electronics Inc. Apparatus and method for driving 2-phase srm motor
EP3207338A1 (en) * 2014-10-13 2017-08-23 Robert Bosch GmbH A device and method to define and identify absolute mechanical position for a rotating element
JP6260039B2 (ja) * 2014-12-16 2018-01-17 日立オートモティブシステムズ株式会社 回転角検出装置およびパワーステアリング装置
JP6314849B2 (ja) 2015-01-15 2018-04-25 トヨタ自動車株式会社 車両制御装置
EP3062426A1 (en) * 2015-02-27 2016-08-31 Johnson Electric S.A. Single-phase brushless motor
GB2539689A (en) * 2015-06-24 2016-12-28 Valeo Air Man Uk Ltd Control of a switched reluctance motor in clockwise-rotating and anti-clockwise-rotating electric superchargers
JP6468266B2 (ja) * 2016-08-24 2019-02-13 トヨタ自動車株式会社 スイッチトリラクタンスモータの制御装置
US11121663B2 (en) 2016-11-11 2021-09-14 Sn Innovation Co., Ltd. 2-phase outer ring switched reluctance motor for low-speed and high-flow rate fan
KR101916814B1 (ko) * 2016-11-11 2018-11-09 주식회사 에스엔이노베이션 저속 고풍량 팬용 2상 외륜 스위치드 릴럭턴스 모터
JP6787300B2 (ja) * 2017-11-22 2020-11-18 トヨタ自動車株式会社 スイッチトリラクタンスモータの制御装置
US10574116B2 (en) * 2018-04-24 2020-02-25 GM Global Technology Operations LLC Starter including a switched reluctance electric motor
CN116978419A (zh) * 2022-04-21 2023-10-31 联华电子股份有限公司 具温度补偿的感测放大器电路

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5266855A (en) * 1986-03-06 1993-11-30 Fisher & Paykel, Limited Electric motor for clothes washing machine drive
NZ215389A (en) * 1986-03-06 1992-02-25 Fisher & Paykel Washing machine: spin tub connected to drive at low water level
JPH10337073A (ja) * 1997-05-26 1998-12-18 Nippon Electric Ind Co Ltd 3相srモータの起動方法
GB9715248D0 (en) * 1997-07-18 1997-09-24 Switched Reluctance Drives Ltd Starting of single-phase motors
JPH1146498A (ja) * 1997-07-28 1999-02-16 Nec Corp ステッピングモータ駆動装置及びステッピングモータ
KR100304555B1 (ko) * 1998-06-02 2001-09-29 구자홍 에스알모터구동회로
KR100296304B1 (ko) * 1999-01-08 2001-07-12 구자홍 정/역회전이 가능한 단상 에스알엠 구동회로
KR100324757B1 (ko) * 1999-09-10 2002-02-20 구자홍 단상 에스알엠의 파킹장치
EP1139555A3 (en) * 2000-03-30 2004-05-12 Lg Electronics Inc. Single-phase switched reluctance motor driving apparatus and method

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015511811A (ja) * 2012-03-28 2015-04-20 ロドリゲス,アルトゥロ ペレス 磁気移転によって励磁される電力モータ発電機
WO2018084092A1 (ja) * 2016-11-04 2018-05-11 日本電産株式会社 リラクタンスモータおよび当該リラクタンスモータを備えるモータシステム

Also Published As

Publication number Publication date
EP1391980B1 (en) 2008-05-28
KR20040017721A (ko) 2004-02-27
KR100465708B1 (ko) 2005-01-13
JP3759731B2 (ja) 2006-03-29
DE60226861D1 (de) 2008-07-10
US20040036440A1 (en) 2004-02-26
EP1391980A3 (en) 2006-02-08
CN100352146C (zh) 2007-11-28
US6856108B2 (en) 2005-02-15
EP1391980A2 (en) 2004-02-25
CN1477766A (zh) 2004-02-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3759731B2 (ja) スイッチドリラクタンスモータおよびその初期駆動方法
US5598071A (en) Method for starting and commutating a permanent-magnet direct current motor having a single phase winding
US4644233A (en) D.C. brushless motor having wider and narrower pole parts
KR101071517B1 (ko) 교류전압 출력 권선을 구비한 일방향 통전형 브러시리스 dc 모터 및 모터 시스템
KR101739670B1 (ko) 모터 구동 장치
JP2012050303A5 (ja) 駆動装置および光学機器
US5808389A (en) Apparatus and method for starting a single-phase variable reluctance motor
US4950960A (en) Electronically commutated motor having an increased flat top width in its back EMF waveform, a rotatable assembly therefor, and methods of their operation
KR100465709B1 (ko) 단상 스위치드 릴럭턴스 모터
KR100445661B1 (ko) 단상 스위치드 릴럭턴스 모터
JP3171293B2 (ja) ブラシレスモータ
JP2015162945A (ja) モータの制御方法およびモータ駆動装置
JP3633965B2 (ja) ブラシレスモータ
JPH07236261A (ja) ブラシレスモータ
KR100754944B1 (ko) 단상 스위치드 릴럭턴스 모터
JP3238451B2 (ja) ブラシレスモータ
KR100669891B1 (ko) 단상 스위치드 릴럭턴스 모터와 그 구동장치
JPH0426348A (ja) 同期モータ
KR100529938B1 (ko) 스위치드 릴럭턴스 모터
JPH08242568A (ja) ブラシレスdcモータ
JP2004129450A (ja) モータ制御装置
CN115940518A (zh) 一种电机的停机方法以及电机
JP2019122170A (ja) モータ制御装置及び方法
JP2021023000A (ja) モータ
JPS59117452A (ja) 直流ブラシレスモ−タ

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050125

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20050422

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20050707

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050725

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20051129

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060104

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090113

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100113

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110113

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110113

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120113

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130113

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130113

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140113

Year of fee payment: 8

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees