JP2004088521A - 複合携帯電話装置及びそれに用いる電池残量による無線方式自動切替方法並びにそのプログラム - Google Patents
複合携帯電話装置及びそれに用いる電池残量による無線方式自動切替方法並びにそのプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP2004088521A JP2004088521A JP2002247916A JP2002247916A JP2004088521A JP 2004088521 A JP2004088521 A JP 2004088521A JP 2002247916 A JP2002247916 A JP 2002247916A JP 2002247916 A JP2002247916 A JP 2002247916A JP 2004088521 A JP2004088521 A JP 2004088521A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- wireless system
- power consumption
- wireless
- switching
- remaining battery
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02D—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES [ICT], I.E. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES AIMING AT THE REDUCTION OF THEIR OWN ENERGY USE
- Y02D30/00—Reducing energy consumption in communication networks
- Y02D30/70—Reducing energy consumption in communication networks in wireless communication networks
Landscapes
- Mobile Radio Communication Systems (AREA)
- Telephone Function (AREA)
Abstract
【解決手段】電池残量検出手段17は制御部15の制御下にあり、制御部15は残り動作時間演算部16と電池残量検出手段17とを用いて現在使用している無線システム13,14に対する残り動作時間及び使用していない無線システム13,14に対しての残り動作時間を得ている。残り動作時間演算部16は電池残量検出手段17で検出された電池残量を無線システム13,14毎の残り動作時間に換算する。制御部15は電池残量検出手段17で検出される電池残量が一定値以下になったことを検出すると、最も消費電力が低い無線システム13,14を第一優先とした切替え動作を行い、その無線システム13,14の動作に固定する。
【選択図】 図1
Description
【発明の属する技術分野】
本発明は複合携帯電話装置及びそれに用いる電池残量による無線方式自動切替方法並びにそのプログラムに関し、特に複数の無線方式の機能を有する複合携帯電話装置におけるそれらの機能の切替え方法に関する。
【0002】
【従来の技術】
近年、携帯電話機においては、自動車電話、PDC(Personal Digital Cellular:携帯電話)方式、PHS(Personal Handy Phone System)方式に加え、W−CDMA(Wideband Code Division Multiple Access:広帯域符号化分割多重アクセス)方式が採用されている。
【0003】
それぞれの方式における消費電力は大きく異なり、W−CDMA方式とPDC方式とを比較すると、W−CDMA方式は通話時間でPDC方式の2/3程度の時間であるが、待受けでは1/8程度と、その消費電力の差が大きい。そのため、両方式の機能を有する複合携帯電話装置では、電池残量が少ない場合に、PDC方式では待受け、通話を維持することができるが、W−CDMA方式では待受け、通話を維持することができない状態が発生する。
【0004】
そこで、複合携帯電話装置では、例えばPHS方式とPDC方式とによる信号の送受信が可能で、これら双方の方式による信号の同時受信待受けが可能な場合、電池残量が所定値以下となった時に同時受信待受けのモードを解除し、PHS方式とPDC方式とのうちの一方による受信待受けに切替え、他方の方式による受信待受けを停止させる方法がとられている(例えば、特許文献1参照)。
【0005】
【特許文献1】
特開2002−125265号公報
【0006】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、従来の複合携帯電話装置では、複数の無線方式の機能を有する場合、無線方式毎の消費電力が同じにならないが、PDC方式とW−CDMA方式との間のように、その消費電力の差が大きい場合、PDC方式で動作可能な電池状態で、且つW−CDMA方式での動作ができないような電池残量の場合でも、装置としては動作することができない状態に陥る可能性がある。
【0007】
そこで、本発明の目的は上記の問題点を解消し、動作時間をより長くすることができる複合携帯電話装置及びそれに用いる電池残量による無線方式自動切替方法並びにそのプログラムを提供することにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】
本発明による複合携帯電話装置は、各々異なる無線方式を用いる複数の無線システムを搭載し、前記複数の無線システムを電波状態に応じて切替える機能を含む複合携帯電話装置であって、自装置の電池残量を検出する検出手段と、前記複数の無線システム各々の消費電力が異なる場合に前記検出手段が検出した前記電池残量が予め設定された一定値以下となった時により前記消費電力が小さい無線システムに優先的に切替えて当該無線システムを固定動作させる制御手段とを備えている。
【0009】
本発明による電池残量による無線方式自動切替方法は、各々異なる無線方式を用いる複数の無線システムを搭載し、前記複数の無線システムを電波状態に応じて切替える機能を含む複合携帯電話装置の電池残量による無線方式自動切替方法であって、自装置の電池残量を検出するステップと、前記複数の無線システム各々の消費電力が異なる場合に前記電池残量が予め設定された一定値以下となったことが検出された時に前記消費電力が小さい無線システムに優先的に切替えて当該無線システムを固定動作させるステップとを備えている。
【0010】
本発明による電池残量による無線方式自動切替方法のプログラムは、各々異なる無線方式を用いる複数の無線システムを搭載し、前記複数の無線システムを電波状態に応じて切替える機能を含む複合携帯電話装置の電池残量による無線方式自動切替方法のプログラムであって、コンピュータに、自装置の電池残量を検出する処理と、前記複数の無線システム各々の消費電力が異なる場合に前記電池残量が予め設定された一定値以下となったことが検出された時に前記消費電力が小さい無線システムに優先的に切替えて当該無線システムを固定動作させる処理とを実行させている。
【0011】
すなわち、本発明の複合携帯電話装置は、複数の無線方式を有し、電波状態に応じて無線方式の自動切替えを行う機能を有する装置において、無線方式によって消費電力が異なる場合に、電池残量が少なくなると、より消費電力が小さい無線方式を優先する切替えを自動で行うことで、動作時間をより長くするようにしている。
【0012】
より具体的に説明すると、本発明の複合携帯電話装置では、電池残量が少なくなった場合に消費電力が大きい無線方式から消費電力が小さい無線方式に自動で切替える機能と、消費電力が小さい無線方式で動作中に消費電力が大きい無線方式に切替える必要が発生した場合に電池残量が少なければ無線方式の切替えを行わずに小さい消費電力の無線方式を維持する機能とを持つことで、動作時間を長くするようにしている。
【0013】
本発明の複合携帯電話装置では、通常、それぞれの無線方式の切替方法がある条件及び手順で行われており、電池残量が十分にあればこの条件及び手順に沿って無線方式の切替えを行うが、電池残量が少なくなると、切替条件及び手順に対して優先的に機能し、より省電力な無線方式で待受け及び通話を維持可能な場合に限り、最も省電力な無線方式に固定した動作を行う。これによって、本発明の複合携帯電話装置では、電池残量をすべて有効に使用することが可能となり、装置としての動作時間をより伸ばすことが可能となる。
【0014】
【発明の実施の形態】
次に、本発明の実施例について図面を参照して説明する。図1は本発明の一実施例による複合携帯電話装置の構成を示すブロック図である。図1において、複合携帯電話装置1はアンテナ11,12と、PDC(Personal Digital Cellular:携帯電話)方式による無線システム13と、W−CDMA(Wideband Code Division MultipleAccess:広帯域符号化分割多重アクセス)方式による無線システム14と、制御部15と、残り動作時間演算部16と、電池残量検出手段17と、記録媒体18とから構成され、バッテリ2が装着されている。
【0015】
制御部15はそれぞれの無線システム13,14の制御及び複合携帯電話装置1のユーザI/F(インタフェース)等の制御を行う。電池残量検出手段17は制御部15の制御下にあり、制御部15は残り動作時間演算部16と電池残量検出手段17とを用いて現在使用している無線システム13,14に対する残り動作時間及び使用していない無線システム13,14に対しての残り動作時間を得ている。残り動作時間演算部16は電池残量検出手段17で検出された電池残量を無線システム13,14毎の残り動作時間に換算する。
【0016】
制御部15は電池残量検出手段17で検出される電池残量が予め設定されたある一定以上少なくなったことを検出すると、最も消費電力が低い無線システム13,14を第一優先とした切替え動作を行う。
【0017】
図2は本発明の一実施例による制御部15の制御フローを示すフローチャートである。図2において、制御部15は電池残量検出処理、電池残量が一定値以下となったか否かの判定処理、現在使用している無線システムがPDC方式による無線システム13の場合の処理、現在使用している無線システムがW−CDMA方式による無線システム14の場合の処理を実行する。これらの処理は制御部15(図示せぬ携帯電話装置1のコンピュータ)が記録媒体18に格納されたプログラムを実行することでも実現可能である。以下、図1及び図2を参照して本発明の一実施例による携帯電話装置1の動作について説明する。
【0018】
制御部15は電池残量が十分にあれば、予め設定されたある条件及び手順にしたがってPDC方式による無線システム13とW−CDMA方式による無線システム14とを切替えながら動作を行う。上記の「ある条件及び手順」については、本発明とは直接関係ないので、その説明を省略する。
【0019】
また、制御部15はこれらPDC方式による無線システム13及びW−CDMA方式による無線システム14の動作とは非同期に残り動作時間演算部16と電池残量検出手段17とを用いて電池残量検出を行う。
【0020】
つまり、制御部15は電池残量検出処理(図2ステップS1)及び電池残量が一定値以下となったか否かの判定処理(図2ステップS2)を一定時間毎に行い、電池残量が少なくなって一定値以下になると、現在使用している無線方式がPDC方式及びW−CDMA方式のいずれであるかを判定する(図2ステップS3)。
【0021】
制御部15は現在使用している無線方式がPDC方式(PDC方式による無線システム13)であれば、PDC方式による無線システム13が少ない消費電力で動作しているため、PDC方式による無線システム13を固定動作させる(図2ステップS4)。この場合、制御部15はW−CDMA方式による無線システム14への切替えが必要な状態になっても、W−CDMA方式による無線システム14への切替え動作を行わず、PDC方式による無線システム13での動作を継続させる。
【0022】
一方、制御部15は現在使用している無線方式がW−CDMA方式(W−CDMA方式による無線システム14)であれば、W−CDMA方式による無線システム14が多い消費電力で動作しているため、PDC方式による無線システム13への切替えが必要な状態でなくても、PDC方式による無線システム13への切替えを行い(図2ステップS5)、そこで無線動作が正常に行えれば(図2ステップS6)、PDC方式による無線システム13を固定動作させる(図2ステップS7)。
【0023】
ここで、制御部15はPDC方式による無線システム13への切替え動作後、無線動作が正常に行えなければ(図2ステップS6)、W−CDMA方式による無線システム14に動作を戻す(図2ステップS8)。しかしながら、制御部15は一定時間経過後、再びPDC方式による無線システム13への切替えを行い(図2ステップS5)、PDC方式による無線システム132への切替えが正常に行えた時点で(図2ステップS6)、動作をPDC方式による無線システム13に固定する(図2ステップS7)。
【0024】
このように、本実施例では、電池残量が十分にあれば上記の条件及び手順に沿って無線方式の切替えを行うが、電池残量が少なくなると、上記の切替条件及び手順よりも優先的に、より省電力な無線方式で待受け及び通話を維持可能な場合に限り、最も省電力な無線方式に固定した動作を行う。これによって、本実施例では、電池残量をすべて有効に使用することが可能となり、装置としての動作時間を伸ばし、動作時間をより長くすることができる。
【0025】
尚、本実施例では、無線方式をある条件や手順にしたがって切替えているが、複数の無線方式を同時に動作させている移動機において、消費電力が大きい無線方式側だけを停止させることで、消費電力を抑えて動作時間をより長くすることもできる。
【0026】
【発明の効果】
以上説明したように本発明は、各々異なる無線方式を用いる複数の無線システムを搭載し、複数の無線システムを電波状態に応じて切替える機能を含む複合携帯電話装置において、複数の無線システム各々の消費電力が異なる場合に電池残量が予め設定された一定値以下となったことが検出された時に消費電力が小さい無線システムに優先的に切替えて当該無線システムを固定動作させることによって、動作時間をより長くすることができるという効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例による複合携帯電話装置の構成を示すブロック図である。
【図2】本発明の一実施例による制御部の制御フローを示すフローチャートである。
【符号の説明】
1 複合携帯電話装置
2 バッテリ
11,12 アンテナ
13 PDC方式による無線システム
14 W−CDMA方式による無線システム
15 制御部
16 残り動作時間演算部
17 電池残量検出手段
18 記録媒体
Claims (9)
- 各々異なる無線方式を用いる複数の無線システムを搭載し、前記複数の無線システムを電波状態に応じて切替える機能を含む複合携帯電話装置であって、自装置の電池残量を検出する検出手段と、前記複数の無線システム各々の消費電力が異なる場合に前記検出手段が検出した前記電池残量が予め設定された一定値以下となった時により前記消費電力が小さい無線システムに優先的に切替えて当該無線システムを固定動作させる制御手段とを有することを特徴とする複合携帯電話装置。
- 前記制御手段は、前記電池残量が少なくなった時に前記消費電力が大きい無線システムから前記消費電力が小さい無線システムに切替える機能と、前記消費電力が小さい無線システムが動作中に前記消費電力が大きい無線システムに切替える必要が発生しても前記電池残量が少なければ切替えを行わずに前記消費電力が小さい無線システムの動作を維持する機能とを含むことを特徴とする請求項1記載の複合携帯電話装置。
- 前記制御手段は、前記消費電力が最も小さい無線システムで受信待受け及び通話が維持可能な場合に限り、前記消費電力が最も小さい無線システムに固定して動作を行わせることを特徴とする請求項1または請求項2記載の複合携帯電話装置。
- 前記消費電力が大きい無線システムがW−CDMA(Wideband Code Division Multiple Access)方式による無線システムであり、前記消費電力が小さい無線システムがPDC(Personal Digital Cellular)方式による無線システムであることを特徴とする請求項1から請求項3のいずれか記載の複合携帯電話装置。
- 各々異なる無線方式を用いる複数の無線システムを搭載し、前記複数の無線システムを電波状態に応じて切替える機能を含む複合携帯電話装置の電池残量による無線方式自動切替方法であって、自装置の電池残量を検出するステップと、前記複数の無線システム各々の消費電力が異なる場合に前記電池残量が予め設定された一定値以下となったことが検出された時に前記消費電力が小さい無線システムに優先的に切替えて当該無線システムを固定動作させるステップとを有することを特徴とする電池残量による無線方式自動切替方法。
- 前記無線システムを固定動作させるステップは、前記電池残量が少なくなった時に前記消費電力が大きい無線システムから前記消費電力が小さい無線システムに切替えるステップと、前記消費電力が小さい無線システムが動作中に前記消費電力が大きい無線システムに切替える必要が発生しても前記電池残量が少なければ切替えを行わずに前記消費電力が小さい無線システムの動作を維持するステップとを含むことを特徴とする請求項5記載の電池残量による無線方式自動切替方法。
- 前記無線システムを固定動作させるステップは、前記消費電力が最も小さい無線システムで受信待受け及び通話が維持可能な場合に限り、前記消費電力が最も小さい無線システムに固定して動作を行わせることを特徴とする請求項5または請求項6記載の電池残量による無線方式自動切替方法。
- 前記消費電力が大きい無線システムがW−CDMA(Wideband Code Division Multiple Access)方式による無線システムであり、前記消費電力が小さい無線システムがPDC(Personal Digital Cellular)方式による無線システムであることを特徴とする請求項5から請求項7のいずれか記載の電池残量による無線方式自動切替方法。
- 各々異なる無線方式を用いる複数の無線システムを搭載し、前記複数の無線システムを電波状態に応じて切替える機能を含む複合携帯電話装置の電池残量による無線方式自動切替方法のプログラムであって、コンピュータに、自装置の電池残量を検出する処理と、前記複数の無線システム各々の消費電力が異なる場合に前記電池残量が予め設定された一定値以下となったことが検出された時に前記消費電力が小さい無線システムに優先的に切替えて当該無線システムを固定動作させる処理とを実行させるためのプログラム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2002247916A JP4085748B2 (ja) | 2002-08-28 | 2002-08-28 | 複合携帯電話装置及びそれに用いる電池残量による無線方式自動切替方法並びにそのプログラム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2002247916A JP4085748B2 (ja) | 2002-08-28 | 2002-08-28 | 複合携帯電話装置及びそれに用いる電池残量による無線方式自動切替方法並びにそのプログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2004088521A true JP2004088521A (ja) | 2004-03-18 |
JP4085748B2 JP4085748B2 (ja) | 2008-05-14 |
Family
ID=32055421
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2002247916A Expired - Fee Related JP4085748B2 (ja) | 2002-08-28 | 2002-08-28 | 複合携帯電話装置及びそれに用いる電池残量による無線方式自動切替方法並びにそのプログラム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4085748B2 (ja) |
Cited By (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2008156130A1 (ja) * | 2007-06-20 | 2008-12-24 | Kyocera Corporation | 携帯通信端末およびその制御方法 |
JP2009206946A (ja) * | 2008-02-28 | 2009-09-10 | Kyocera Corp | 携帯通信端末 |
JP2010087541A (ja) * | 2008-09-29 | 2010-04-15 | Toshiba Corp | 通信装置 |
JP2012114860A (ja) * | 2010-11-26 | 2012-06-14 | Kyocera Corp | 携帯通信端末 |
US8554886B2 (en) | 2009-08-31 | 2013-10-08 | Kddi Corporation | Wireless communication terminal and communication system selection method |
US8565816B2 (en) | 2007-06-20 | 2013-10-22 | Kyocera Corporation | Mobile communication terminal and control method thereof |
CN108040352A (zh) * | 2015-11-28 | 2018-05-15 | 广东欧珀移动通信有限公司 | 一种混合网络制式下的业务处理方法、装置及移动终端 |
CN110505344A (zh) * | 2019-08-16 | 2019-11-26 | Oppo广东移动通信有限公司 | 电池供电方法、电子装置及计算机可读存储介质 |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US9356831B2 (en) * | 2012-12-17 | 2016-05-31 | Itron, Inc. | Intelligent network operation |
-
2002
- 2002-08-28 JP JP2002247916A patent/JP4085748B2/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2008156130A1 (ja) * | 2007-06-20 | 2008-12-24 | Kyocera Corporation | 携帯通信端末およびその制御方法 |
US8565816B2 (en) | 2007-06-20 | 2013-10-22 | Kyocera Corporation | Mobile communication terminal and control method thereof |
JP2009206946A (ja) * | 2008-02-28 | 2009-09-10 | Kyocera Corp | 携帯通信端末 |
JP2012029341A (ja) * | 2008-02-28 | 2012-02-09 | Kyocera Corp | 携帯通信端末 |
JP2010087541A (ja) * | 2008-09-29 | 2010-04-15 | Toshiba Corp | 通信装置 |
US8554886B2 (en) | 2009-08-31 | 2013-10-08 | Kddi Corporation | Wireless communication terminal and communication system selection method |
JP2012114860A (ja) * | 2010-11-26 | 2012-06-14 | Kyocera Corp | 携帯通信端末 |
CN108040352A (zh) * | 2015-11-28 | 2018-05-15 | 广东欧珀移动通信有限公司 | 一种混合网络制式下的业务处理方法、装置及移动终端 |
CN108040352B (zh) * | 2015-11-28 | 2019-10-11 | Oppo广东移动通信有限公司 | 一种混合网络制式下的业务处理方法、装置及移动终端 |
CN110505344A (zh) * | 2019-08-16 | 2019-11-26 | Oppo广东移动通信有限公司 | 电池供电方法、电子装置及计算机可读存储介质 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4085748B2 (ja) | 2008-05-14 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3722055B2 (ja) | 携帯端末装置 | |
US8934947B2 (en) | Multi-mode methods and devices utlizing battery power level for selection of the modes | |
US9265003B2 (en) | Apparatus and methods for reducing power consumption and/or radio frequency interference in a mobile computing device | |
US6356538B1 (en) | Partial sleep system for power savings in CDMA wireless telephone devices | |
KR100725777B1 (ko) | 이동통신 단말기에서 셀 재선택을 위한 측정 회수 감소방법 | |
KR101941510B1 (ko) | 전력 소모를 줄이기 위한 방법 및 그 전자 장치 | |
EP1940038B1 (en) | Apparatus and method for current control in mobile terminal | |
JP4296407B2 (ja) | セルラー方式のネットワーク取得方法 | |
JP2005012335A (ja) | 移動通信端末のハンドオフ制御方法及び移動通信端末 | |
JP2004134904A (ja) | 携帯電話機及びそれに用いるバッテリセービング方法並びにそのプログラム | |
JP3570846B2 (ja) | 無線携帯情報端末 | |
JP2004088521A (ja) | 複合携帯電話装置及びそれに用いる電池残量による無線方式自動切替方法並びにそのプログラム | |
KR20050012534A (ko) | 휴대폰의 페이징 인디케이터 판정 방법 | |
JP2005518165A (ja) | 移動無線通信装置における再選択の最適化およびその方法 | |
JP2004088154A (ja) | 移動通信端末、待受け制御方法、待受け制御プログラム | |
JP2006303733A (ja) | デュアルモード携帯端末の基地局サーチ方式 | |
JP2005051416A (ja) | 無線通信端末 | |
JPH06284070A (ja) | 移動無線通信装置 | |
JPH09312606A (ja) | 携帯型情報通信機器 | |
KR20070081178A (ko) | 비동기식 휴대용 단말기에서 배터리 소모를 방지하는 방법 | |
CN111106846A (zh) | 一种降低sar值的方法、系统及移动终端 | |
JP2005354239A (ja) | 移動通信システム、携帯電話機及びそれに用いる受信電力制御方法並びにそのプログラム | |
KR100365863B1 (ko) | 이동통신단말기의 화상통신시 절전방법 | |
JP2008278050A (ja) | 無線通信端末装置 | |
KR100634219B1 (ko) | 다기능 휴대용 무선 단말기에 있어서 전력 소모 방지 장치및 방법 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20050720 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20071023 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20071210 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20080129 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20080211 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110228 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110228 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120229 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120229 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130228 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130228 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140228 Year of fee payment: 6 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |