JP2004074697A - プリンタ装置 - Google Patents

プリンタ装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2004074697A
JP2004074697A JP2002240735A JP2002240735A JP2004074697A JP 2004074697 A JP2004074697 A JP 2004074697A JP 2002240735 A JP2002240735 A JP 2002240735A JP 2002240735 A JP2002240735 A JP 2002240735A JP 2004074697 A JP2004074697 A JP 2004074697A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image color
color conversion
printer
conversion table
profile
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2002240735A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideyuki Kobayashi
小林 秀行
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2002240735A priority Critical patent/JP2004074697A/ja
Publication of JP2004074697A publication Critical patent/JP2004074697A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Record Information Processing For Printing (AREA)

Abstract

【課題】プリンタが印刷時に必要な画像色変換処理のテーブルを、印刷メディアがセットされた時点でネットワーク上から検索し使用することにより、印刷時のホスト処理軽減及びドライバのバージョンアップなしで新メディアの対応を可能にする。
【解決手段】プリンタにセットされたメディアを識別する手段、画像色変換テーブルやプロファイルを保持するデバイスのリストに従ってネットワーク上のデバイスを検索する手段、ネットワーク上で検索したデバイスから必要なプロファイルや画像色変換テーブルをダウンロードする手段、プロファイルや画像色変換テーブルを記憶する手段、プロファイルや画像色変換テーブルをアップロードする手段、画像色変換処理により画像データをRGB特性からインク色への展開を行なう手段を有し、プリンタの電源がオンされた時に、印刷メディアを認識し、あらかじめ記憶していた画像色変換テーブルを保持するネットワーク上のデバイスから適切な画像色変換テーブルを検索することを特徴とするプリンタ装置。
【選択図】    図1

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、パーソナルコンピュータ等の情報処理装置に接続されるプリンタ装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
プリンタの印刷データ作成過程において、入力RGB特性からプリンタRGB特性への画像色変換処理、さらにプリンタのインク色(CMYKまたはCcMmYK)への画像色変換が行なわれている。通常インクジェットプリンタ等においては、このような色変換処理はホストの情報処理装置で行なわれ、プリンタへの印刷画像データとしてインク色に二値化されたデータをプリンタに送信しているが、情報処理装置とプリンタの処理分散化の観点から、画像色変換処理の一部又は全てをプリンタで行なうものも存在する。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
しかし、上述従来例で画像色変換処理の一部を又は全てをプリンタで行なうためには印刷時に、印刷メディアや印字条件に応じた画像色変換テーブルをプリンタに送信する必要があり印刷時間への影響があった。また、新規メディアへの対応等で新規の画像色変換テーブルが必要な場合にはドライバのバージョンアップが必要であった。また、プロファイルをハンドリングする色変換演算においても情報処理装置内で保有するプロファイルについてのみ色変換が可能であった。
【0004】
本発明は上述の問題点に着目してなされたものであって、プリンタが印刷時に必要な画像色変換処理のテーブルを印刷メディアがセットされた時点でネットワーク上から検索し使用することにより、印刷時のホスト処理軽減及びドライバのバージョンアップなしで新メディアの対応を可能にするプリンタ装置の提供を目的とする。
【0005】
【課題を解決する為の手段及び作用】
本発明は、プリンタにセットされたメディアを識別する手段、画像色変換テーブルやプロファイルを保持するデバイスのリストに従ってネットワーク上のデバイスを検索する手段、ネットワーク上で検索したデバイスから必要なプロファイルや画像色変換テーブルをダウンロードする手段、プロファイルや画像色変換テーブルを記憶する手段、プロファイルや画像色変換テーブルをアップロードする手段、画像色変換処理により画像データをRGB特性からインク色への展開を行なう手段を有する。
【0006】
上記構成により、プリンタの電源がオンされたり、印刷メディアが交換された場合に、印刷メディアを認識し、あらかじめ記憶していた画像色変換テーブルを保持するデバイスから適切なテーブルをダウンロードし記憶することにより、印刷時に情報処理装置からのテーブルのダウンロードが不要になり、また必要に応じて画像色変換テーブルやプロファイルを情報処理装置にアップロードしてあげる事で新規メディアへの対応及び新規プロファイルを使用する色変換もドライバのバージョンアップなしに対応が可能になる。
【0007】
以上の構成を改めて下記(1)〜(4)に整理して示す。
【0008】
(1)プリンタにセットされたメディアを識別する手段、画像色変換テーブルやプロファイルを保持するデバイスのリストに従ってネットワーク上のデバイスを検索する手段、ネットワーク上で検索したデバイスから必要なプロファイルや画像色変換テーブルをダウンロードする手段、プロファイルや画像色変換テーブルを記憶する手段、プロファイルや画像色変換テーブルをアップロードする手段、画像色変換処理により画像データをRGB特性からインク色への展開を行なう手段を有し、プリンタの電源がオンされた時に、印刷メディアを認識し、あらかじめ記憶していた画像色変換テーブルを保持するネットワーク上のデバイスから適切な画像色変換テーブルを検索するようにしたプリンタ装置。
【0009】
(2)上記(1)のプリンタにおいて、印刷メディアが交換された場合に、印刷メディアを認識し、あらかじめ記憶していた画像色変換テーブルを保持するネットワーク上のデバイスから適切な画像色変換テーブルを検索するようにしたプリンタ装置。
【0010】
(3)上記(1)のプリンタにおいて、検索した画像色変換テーブルから適切な画像色変換テーブルをダウンロードし保存するようにしたプリンタ装置。
【0011】
(4)上記(1)のプリンタにおいて、必要に応じて画像色変換テーブルやプロファイルを情報処理装置にアップロードするようにしたプリンタ装置。
【0012】
【発明の実施の形態】
以下図面を参照して本発明の実施例を詳細に説明する。
【0013】
【実施例】
[第1の実施例]
図1は実施例におけるプリンタの構成を示すブロック図である。
【0014】
図中、1はプリンタ本体。2はシステムバス、3はパラレルインターフェース、4はネットワークインターフェースであり、イーサネット(R)を介して図2の情報処理装置に接続される。5はCPU、6はメモリで画像色変換テーブルやプロファイル等を記憶する。7はフラッシュROMであり、画像処理のためのプログラム等を格納する。8はEEPROMでテーブルやプロファイルを保持するデバイスのリスト等を記憶する。9はセンサでありカセット挿入、用紙サイズ、用紙種等を検出する事が可能である。10は操作パネルで、プリンタの設定等を行ういくつかのキーとプリンタのステータス等を表示する表示部で構成される。11はプリンタエンジンでホストからのデータを印字する印字ヘッドや印字ヘッドを駆動するモータなどで構成される。12はプリンタエンジンの中のヘッド回復部で、印字ヘッド回復モータ等で吸引、ワイピング、キャッピング等の回復動作を行なう。
【0015】
図2は実施例において印刷の指示を出す情報処理装置の構成を示すブロック図である。
【0016】
図中、13は情報処理装置本体、14はシステムバス、15は情報処理装置全体を制御するCPU、16はメモリ、17は外部記憶部で、プログラムやデータが保存されている。18は表示部である。19はパラレルインターフェースでケーブルを介してプリンタに接続される。20はネットワークインターフェースであり、イーサネット(R)を介してプリンタに接続される。
【0017】
図3はプリンタ1と情報処理装置13とが4、20のネットワークインターフェースを介して接続されている構成を示す図である。図中21はイーサネット(R)である。22は画処理テーブル保存サーバで画像処理や色変換に必要な各種プロファイル及び色変換テーブルが保存されている。
【0018】
図4は画処理テーブル保存サーバ22で保存される画像処理や色変換に必要な各種インク色変換テーブル及びプロファイルの格納例である。テーブル及びプロファイルはヘッダー部とデータ部に分かれ、インク色変換テーブルのヘッダー部にはテーブルが使用される、機種、印字モード、印字メディア等が記述される属性情報とバージョン情報などが含まれる。プロファイルのヘッダー部にはプロファイルがどのデバイスの物かを示すデバイス情報、そのプロファイルが使用される色変換モジュール名及び情報等が含まれる。
【0019】
以下、図5に示すフローチャートに従って、以上の構成を備え、プリンタ1が電源オンまたは印刷メディアがセットされた場合に、必要な画像色変換テーブルを判断、検索、ダウンロードすることにより情報処理装置13に対して効率的な印刷手段を提供する方法について詳細に説明する。
【0020】
ステップS501においてプリンタ1が電源オンまだは印刷メディアがセットされセンサがカセットの挿入を検出した場合、センサによりセットされたメディアの種類を検出し記憶する。メディア検出のセンサを持たない場合には、操作パネルからのメディアの種類入力によりメディア識別を行なっても構わない。ステップS502において、セットされているメディアに対応した、全ての印字モードで使用する可能性のある色変換テーブルを全てリストアップする。ステップS503においてあらかじめ記憶していた画像色変換テーブルやプロファイルを保有するデバイスのリストを呼び出す。ステップS504ではステップS502でリストアップした画像色変換テーブルのバージョンについてデータを保有するデバイスに対して要求し記憶する。画像色変換テーブルの指定は、メディアに関連付けられたidと印字モードで一意に決定する。ステップS505ではデバイスリストにある全てのデバイスに対してバージョンを要求したかを判断する。全てのデバイスに対して要求するまでステップS504を繰り返す。ステップS506ではプリンタ内に記憶した色変換テーブルのバージョンとダウンロード可能なテーブルのバージョンを比較する事とプリンタ内に存在しない色変換テーブルから、ダウンロードするテーブルとダウンロードする場所を決定し、ダウンロードするリストを作成する。ステップS507ではステップS506で作成したリストに従って、画像色変換テーブルをデバイスからダウンロードする。ステップS508では全てのテーブルをダウンロードしたかを判断し、終了するまでステップS507を繰り返す。
【0021】
[第2の実施例]
以下図面を参照して本発明の第2の実施例を詳細に説明する。構成は図1、図2、図3、図4と同じである。
【0022】
以下、図6、図7に示すフローチャートに従って、以上の構成を備え、プリンタ1が電源オンまだは印刷メディアがセットされた場合に、必要な画像色変換テーブル及びプロファイルを判断、検索、ダウンロードすることにより情報処理装置13に対して効率的な印刷手段を提供する方法について詳細に説明する。
【0023】
図6はプリンタ1が電源オンまだは印刷メディアがセットされた場合に、必要な画像色変換テーブルやプロファイルを判断、検索、ダウンロードする動作に関わるフローチャートである。
【0024】
ステップS601においてプリンタ1が電源オンまだは印刷メディアがセットされセンサがカセットの挿入を検出した場合、センサによりセットされたメディアの種類を検出し記憶する。メディア検出のセンサを持たない場合には、操作パネルからのメディアの種類入力によりメディア識別を行なっても構わない。ステップS602において、セットされているメディアに対応した、全ての印字モードで使用する可能性のある色変換テーブルを全てリストアップする。ステップS603においてあらかじめ記憶していた画像色変換テーブルやプロファイルを保有するデバイスのリストを呼び出す。ステップS604ではステップS602でリストアップした画像色変換テーブルのバージョンについてデータを保有するデバイスに対して要求し記憶する、またデバイスが保有するプロファイル一覧及びそのバージョンも取得する。画像色変換テーブルの指定は、メディアに関連付けられたidと印字モードで一意に決定する。ステップS605ではデバイスリストにある全てのデバイスに対してバージョンを要求したかを判断する。全てのデバイスに対して要求するまでステップS604を繰り返す。ステップS606ではプリンタ内に記憶しているプロファイルのバージョンとダウンロード可能なテーブルのバージョンを比較する事とプリンタ内に存在しないプロファイルから、ダウンロードするプロファイルとダウンロードする場所を決定し、ダウンロードするリストを作成する。ステップS607ではステップS606で作成したリストに従って、プロファイルをデバイスからダウンロードする。ステップS608では全てのプロファイルをダウンロードしたかを判断し、終了するまでステップを繰り返す。ステップS609ではプリンタ内に記憶した色変換テーブルのバージョンとダウンロード可能なテーブルのバージョンを比較する事とプリンタ内に存在しない色変換テーブルから、ダウンロードするテーブルとダウンロードする場所を決定し、ダウンローするリストを作成する。ステップS610ではステップS609で作成したリストに従って、画像色変換テーブルをデバイスからダウンロードする。ステップS611では全てのテーブルをダウンロードしたかを判断し、終了するまでステップS610を繰り返す。
【0025】
図7は情報処理装置13で印刷時の色変換処理で必要なプロファイルをプリンタから取得する動作に関わるフローチャートである。
【0026】
ステップS701では指定された色変換方法に従って、情報処理装置13で使用するプロファイルが決定する。ステップS702では情報処理装置内で使用するプロファイを記憶しているかどうかを判断する。記憶している場合にはステップS706に、記憶していない場合にはステップS703に進む。ステップS703では使用するプロファイルがプリンタ1で記憶しているかどうかを問い合わせる。プリンタ1に所望のプロファイルがある場合にはステップS705に、無い場合にはステップS704に進む。ステップS704では色変換に必要なプロファイルが存在しないのでエラーを表示してステップS701に戻る。ステップS705では必要なプロファイルをプリンタ1からダウンロードする。ステップ5S706ではプロファイルを使用して入力RGB特性からプリンタRGB特性への画像色変換処理を行なう。ステップS707では作成した画像データをプリンタ1に送信する
【0027】
【発明の効果】
以上説明したように、プリンタにセットされたメディアを識別する手段、画像色変換テーブルやプロファイルを保持するデバイスのリストに従ってネットワーク上のデバイスを検索する手段、ネットワーク上で検索したデバイスから必要なプロファイルや画像色変換テーブルをダウンロードする手段、プロファイルや画像色変換テーブルを記憶する手段、プロファイルや画像色変換テーブルをアップロードする手段、画像色変換処理により画像データをRGB特性からインク色への展開を行なう手段を持たせる事により、プリンタの電源がオンされたり、印刷メディアが交換された場合に、印刷メディアを認識し、あらかじめ記憶していた画像色変換テーブルを保持するデバイスから適切なテーブルをダウンロードし記憶することにより、印刷時に情報処理装置からのテーブルのダウンロードが不要になり、また必要に応じて画像色変換テーブルやプロファイルを情報処理装置にアップロードしてあげる事で新規メディアへの対応及び新規プロファイルを使用する色変換もドライバのバージョンアップなしに対応が可能になる。
【図面の簡単な説明】
【図1】第1実施例におけるプリンタを示すブロック図
【図2】第1実施例における情報処理装置を示すブロック図
【図3】第1実施例における情報処理装置とプリンタのネットワーク接続例
【図4】第1実施例において画処理テーブル保存サーバで保存される画像処理や色変換に必要な各種インク色変換テーブル及びプロファイルの格納例を示す図
【図5】第1実施例でプリンタが電源オンまだは印刷メディアがセットされた場合に、必要な画像色変換テーブルを判断、検索、ダウンロードする動作に関わるフローチャート
【図6】第2実施例でプリンタが電源オンまだは印刷メディアがセットされた場合に、必要な画像色変換テーブルを判断、検索、ダウンロードする動作に関わるフローチャート
【図7】第2実施例で印刷時の色変換処理で必要なプロファイルをプリンタから取得する動作に関わるフローチャート
【符号の説明】
1 プリンタ本体(プリンタ)
2 プリンタのシステムバス
3 プリンタのパラレルI/F
4 プリンタのネットワークI/F
5 プリンタのCPU
6 プリンタのメモリ
7 プリンタのフラッシュROM
8 プリンタのEEPROM
9 プリンタのカセット挿入、用紙サイズ等を検出するセンサ
10 プリンタの操作パネル
11 プリンタエンジン
12 プリンタのヘッド回復部
13 情報処理装置本体(情報処理装置)
14 情報処理装置のシステムバス
15 情報処理装置のCPU
16 情報処理装置のメモリ
17 情報処理装置の外部記憶部
18 情報処理装置の表示部
19 情報処理装置のパラレルI/F
20 情報処理装置のネットワークI/F
21 イーサネット(R)
22 画処理テーブル保存サーバ

Claims (4)

  1. プリンタにセットされたメディアを識別する手段、画像色変換テーブルやプロファイルを保持するデバイスのリストに従ってネットワーク上のデバイスを検索する手段、ネットワーク上で検索したデバイスから必要なプロファイルや画像色変換テーブルをダウンロードする手段、プロファイルや画像色変換テーブルを記憶する手段、プロファイルや画像色変換テーブルをアップロードする手段、画像色変換処理により画像データをRGB特性からインク色への展開を行なう手段を有し、プリンタの電源がオンされた時に、印刷メディアを認識し、あらかじめ記憶していた画像色変換テーブルを保持するネットワーク上のデバイスから適切な画像色変換テーブルを検索することを特徴とするプリンタ装置。
  2. 請求項1のプリンタにおいて、印刷メディアが交換された場合に、印刷メディアを認識し、あらかじめ記憶していた画像色変換テーブルを保持するネットワーク上のデバイスから適切な画像色変換テーブルを検索することを特徴とするプリンタ装置。
  3. 請求項1のプリンタにおいて、検索した画像色変換テーブルから適切な画像色変換テーブルをダウンロードし保存することを特徴とするプリンタ装置。
  4. 請求項1のプリンタにおいて、必要に応じて画像色変換テーブルやプロファイルを情報処理装置にアップロードすることを特徴とするプリンタ装置。
JP2002240735A 2002-08-21 2002-08-21 プリンタ装置 Withdrawn JP2004074697A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002240735A JP2004074697A (ja) 2002-08-21 2002-08-21 プリンタ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002240735A JP2004074697A (ja) 2002-08-21 2002-08-21 プリンタ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2004074697A true JP2004074697A (ja) 2004-03-11

Family

ID=32023444

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002240735A Withdrawn JP2004074697A (ja) 2002-08-21 2002-08-21 プリンタ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2004074697A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008217646A (ja) * 2007-03-07 2008-09-18 Kyocera Mita Corp 画像形成システム及び画像形成プログラム
US8223404B2 (en) 2007-03-07 2012-07-17 Kyocera Document Solutions Inc. Image forming system, computer readable recording medium storing image forming program and image forming method

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008217646A (ja) * 2007-03-07 2008-09-18 Kyocera Mita Corp 画像形成システム及び画像形成プログラム
US8223404B2 (en) 2007-03-07 2012-07-17 Kyocera Document Solutions Inc. Image forming system, computer readable recording medium storing image forming program and image forming method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4027274B2 (ja) 情報処理装置及びその制御方法、プログラム
CN1441352A (zh) 信息处理装置、该信息处理装置的控制方法、存储媒体
CN102141901A (zh) 打印机控制装置、打印机控制方法和打印系统
JP2001117834A (ja) ネットワーク通信環境設定システム、ネットワーク通信環境設定方法、及び、ネットワーク通信環境設定プログラムを記録したコンピュータ読取可能な記録媒体
JP2008030287A (ja) 印刷装置、印刷システム及びプログラム
JP5305840B2 (ja) プリンタ及びその制御方法、並びにプログラム
JP2007140984A (ja) 情報処理装置、方法、及びコンピュータプログラム
CN1782980A (zh) 打印系统和打印方法
JP2004074697A (ja) プリンタ装置
JP5077948B2 (ja) ネットワークプリンタ
US8521831B2 (en) Data processing apparatus, data input control method thereof, information processing device, and program for implementing the method
JP2004078744A (ja) 情報処理装置、情報処理方法、制御プログラム
JP4087788B2 (ja) 情報処理装置及びその制御方法、プログラム
US7548325B2 (en) Method and system to manage multiple format fonts in an image generating device
US20050134910A1 (en) Network printer capable of displaying printing state and method thereof
JPH10154121A (ja) 通信システム
JP4343673B2 (ja) ポート設定自動変換方法、ポート設定自動変換システム、プログラム及び記憶媒体
JP2020131659A (ja) 印刷装置、情報処理方法及びプログラム
US20060109336A1 (en) Apparatus and method for setting print condition according to thermal printhead
JP2008287742A (ja) 情報処理装置及びその制御方法、コンピュータプログラム
JP3059502B2 (ja) 情報処理装置及びその方法
JP2000222309A (ja) 通信端末装置および記憶媒体
JP2007172215A (ja) プリンタ制御装置、システム、方法、プログラム及び記録媒体
JP2003280842A (ja) プリンタドライバの更新方法
KR20010019455A (ko) 프린터의 이력 관리방법

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20051101