JP2004068613A - 排ガス処理装置 - Google Patents

排ガス処理装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2004068613A
JP2004068613A JP2002224869A JP2002224869A JP2004068613A JP 2004068613 A JP2004068613 A JP 2004068613A JP 2002224869 A JP2002224869 A JP 2002224869A JP 2002224869 A JP2002224869 A JP 2002224869A JP 2004068613 A JP2004068613 A JP 2004068613A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
exhaust gas
gas treatment
photocatalyst
discharge electrodes
power supply
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002224869A
Other languages
English (en)
Inventor
Arimichi Watanabe
渡辺 有道
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kanematsu Corp
Original Assignee
Kanematsu Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kanematsu Corp filed Critical Kanematsu Corp
Priority to JP2002224869A priority Critical patent/JP2004068613A/ja
Priority to KR1020030053107A priority patent/KR20040012573A/ko
Publication of JP2004068613A publication Critical patent/JP2004068613A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/08Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous
    • F01N3/0892Electric or magnetic treatment, e.g. dissociation of noxious components
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N9/00Electrical control of exhaust gas treating apparatus
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J19/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J19/08Processes employing the direct application of electric or wave energy, or particle radiation; Apparatus therefor
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2560/00Exhaust systems with means for detecting or measuring exhaust gas components or characteristics
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/08Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous
    • F01N3/10Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust
    • F01N3/18Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by methods of operation; Control
    • F01N3/20Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by methods of operation; Control specially adapted for catalytic conversion ; Methods of operation or control of catalytic converters
    • F01N3/2086Activating the catalyst by light, photo-catalysts
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/08Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous
    • F01N3/10Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust
    • F01N3/24Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by constructional aspects of converting apparatus
    • F01N3/28Construction of catalytic reactors
    • F01N3/2803Construction of catalytic reactors characterised by structure, by material or by manufacturing of catalyst support

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Exhaust Gas Treatment By Means Of Catalyst (AREA)
  • Exhaust Gas After Treatment (AREA)
  • Physical Or Chemical Processes And Apparatus (AREA)
  • Catalysts (AREA)

Abstract

【課題】装置構成要素の簡略化をはかり、複雑な制御を必要とせず、有害成分を含む排ガスを無害な物質に分解できる排ガス処理装置を提供する。
【解決手段】排ガスが送風される排気管7内に配置され、排ガスを流通させる複数の細流路8aを備えたハニカム構造を有し、細流路8a内壁に光触媒が担持されてなる光触媒担体8と、光触媒担体8の送風方向の上流側と下流側とにそれぞれ配置され、排ガスの送風を許容する構造を有する放電電極9、10と、放電電極9、10間にプラズマ放電を発生させる高電圧を印加する電源部3と、放電電極9、10間の電気的要素を検知する電圧検出部4と、電流検出部5と、検出データに基づいて電源部3の出力電圧を制御する制御部6と、を備える。
【選択図】   図1

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は排ガス処理装置に関し、さらに詳しくは、光触媒材料を用いた排ガス処理装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来、排ガス中の窒素酸化物(NO)、硫黄酸化物(SO)、ハイドロカーボン(HC)、ダイオキシンなどの有害成分やアンモニア、メチルメルカプタン、硫化水素などの臭気成分を浄化する触媒として、二酸化チタン(TiO)などの光触媒を主成分としたものが提案されている。ガス中の有害成分や臭気成分を除去するには、酸化還元電位の高い触媒反応が必要である。二酸化チタンなどを主成分とする光触媒を用いれば、光触媒作用により排ガス中の有害成分や臭気成分の完全な除去や無害化が可能である。この光触媒は、排ガスを流通させることができる構造の担体に担持される。
【0003】
この排ガス処理装置では、電極間に高電圧を印加することにより、プラズマ放電で発生する紫外線による光触媒作用によって有害成分や臭気成分を分解、除去するようになっている。このようなプラズマ放電を用いた排ガス処理装置では、最適な稼働を行うために、送風経路に流されるガスの流量、濃度、排ガス中の水分(湿度)を流量計、濃度センサ、湿度センサなどでモニターし、その検出結果に基づいて印加電圧を制御することが必要となる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、上記した排ガス処理装置では、印加電圧の制御が複雑かつ高価になる問題があった。すなわち、光触媒作用には水が必要とされ、加湿器により発生させた水分や空気中の湿度を光触媒ユニットに水として投入しているが、気象(晴れ・雨)や気温の変動などにより流入ガス中の水分の量は大きく変化し、適切な水分を得るための加湿制御が複雑になる問題があった。
【0005】
また、従来の排ガス処理装置では、ガス中の有害成分や臭気成分の濃度および流量、投入される水の量を複雑かつ高価なセンサで検出し、有害ガス成分の分解に最適な電気的なエネルギーを与える必要があった。
【0006】
さらに、光触媒担体には、有害成分の除去のため、空気中の湿度を含めた水を投入する必要があるが、投入量ならびに形態(湿度・霧状)によりユニットの電気的な安定度が大きく変動し、発生するプラズマの量、紫外線の強度が不安定となる。紫外線の強度が不安定になることにより光触媒材料が適切に励起されず、有害ガスの最適な分解が行われない。
【0007】
そこで、本発明の主たる目的は、装置構成要素の簡略化をはかり、複雑な制御を必要とせず、有害成分を含む排ガスを無害な物質に分解できる排ガス処理装置を提供することにある。
【0008】
また、本発明の主たる他の目的は、装置の稼働電力を低減して、低消費電力な排ガス処理装置を提供することにある。
【0009】
【課題を解決するための手段】
請求項1記載の発明は、排ガスが送風される送風経路内に配置され、排ガスを流通させる複数の細流路を備えたハニカム構造を有し、前記細流路内壁に光触媒が担持されてなる光触媒担体と、前記光触媒担体の送風方向の上流側と下流側とにそれぞれ配置され、排ガスの送風を許容する構造を有する放電電極と、前記放電電極間にプラズマ放電を発生させる高電圧を印加する電源部と、前記放電電極間の電気的要素を検知する変動検出部と、前記変動検出部での検出データに基づいて前記電源部の出力電圧を制御する制御部とを備えたことを特徴とする。
【0010】
このような特徴を有する請求項1記載の発明では、排ガスの流量、濃度、排ガス中の水分(湿度)を流量計、濃度センサ、湿度センサなどでモニターする必要がなく、単に電気的要素を検出するだけでよいため、制御部でこの検出データに基づいた出力電圧を電源にフィードバックすることのみで有害成分や臭気成分の分解に最適な環境を保つことが可能となる。
【0011】
なお、ハニカム構造体には、有害成分の除去のため、空気中の湿度を含めた水を投入する必要があるが、投入量ならびに形態(粒径、圧力、温度)によりユニットの電気的な安定度が大きく変動し、発生するプラズマの量、紫外線の強度が不安定となる。このように紫外線の強度が不安定になることにより光触媒材料が適切に励起されず、有害ガスの最適な分解が行われない。そこで、変動検出部で印加する電圧の周波数を高くすることにより、投入される水の投入量ならびに形態に拘わらず、電気的な安定度を得ることができ、安定した有害成分の除去が可能になる。
【0012】
請求項2記載の発明は、請求項1記載の排ガス処理装置であって、変動検出部が、放電電極間の抵抗値、キャパシタンス値(容量)、インダクタンス値、インピーダンス値の少なくともいずれかを検出することを特徴とする。
【0013】
請求項3記載の発明は、請求項1又は請求項2に記載された排ガス処理装置であって、前記制御部は、前記放電電極間の電気的要素の検出データに応じた前記電源部の最適電圧出力データが格納されたテーブルを備えることを特徴とする。
【0014】
請求項4記載の発明は、請求項3記載の排ガス処理装置であって、前記テーブルは、前記送風経路への流入ガス条件と電気的条件とに対応して電圧出力値や周波数を規定していることを特徴とする。
【0015】
請求項5記載の発明は、請求項4記載の排ガス処理装置であって、前記流入ガス条件は、ガス種類、流速、ガス濃度、ガス湿度の要素の組み合わせに対応することを特徴とする。
【0016】
請求項6記載の発明は、請求項4又は請求項5に記載された排ガス処理装置であって、前記電気的条件は、抵抗値、キャパシタンス値(容量)、インダクタンス値、インピーダンス値から選ばれることを特徴とする。
【0017】
請求項7記載の発明は、請求項1乃至請求項6のいずれか1項に記載された排ガス処理装置であって、前記送風経路は、内燃機関の排ガス排出経路であることを特徴とする。
【0018】
請求項8記載の発明は、請求項1乃至請求項7のいずれか1項に記載された排ガス処理装置であって、前記放電電極は、前記光触媒担体の排ガス流通方向に沿って、複数が互いに間隔を隔てて平行に配置されていることを特徴とする。
【0019】
請求項9記載の発明は、請求項1乃至請求項8のいずれか1項に記載された排ガス処理装置であって、前記送風経路内における前記光触媒担体の送風方向の下流側に吸着材層が配置されていることを特徴とする。
【0020】
【発明の実施の形態】
以下、本発明に係る排ガス処理装置の詳細を図面に示す実施の形態に基づいて説明する。この実施の形態は、本発明に係る排ガス処理装置を、内燃機関の排ガス排出経路に適用した例である。
【0021】
この実施の形態では、内燃機関から排出された排ガスが送風される送風経路内に配置され、排ガスを流通させる複数の細流路を備えたハニカム構造を有し、細流路内壁に光触媒が担持されてなる光触媒担体と、光触媒担体の送風方向の上流側と下流側とにそれぞれ配置され、排ガスの送風を許容する構造を有する放電電極と、これら放電電極間にプラズマ放電を発生させる高電圧を印加する電源部と、放電電極間の電気的要素を検知する変動検出部と、変動検出部での検出データに基づいて電源部の出力電圧を制御する制御部とを備えたことを要旨とする。
【0022】
(第1の実施の形態)
図1に示すように、本実施の形態に係る排ガス処理装置1は、排ガスが導入される光触媒モジュール2と、光触媒モジュール2に電圧を印加する電源部3と、光触媒モジュール2に印加される電圧を検出する電圧検出部4と、光触媒モジュール2に流れる電流を検出する電流検出部5と、電圧検出部4および電流検出部5からの検出データが入力され、これら検出データに基づいて電源部3に制御信号を出力する制御部6とを備えて構成されている。
【0023】
光触媒モジュール2は、図2に示すように、排気管7と、この排気管7内に主用された光触媒担体8と、この光触媒担体8の前後両端面に沿って配置された放電電極9、10とを備えている。
【0024】
排気管7は、前端開口部側で自動車のエンジンのエキゾースト・パイプ(図示省略する)に連通すると共に、後端開口部がマフラー(図示省略する)側と連通するように接続されている。
【0025】
光触媒担体8は、排ガスを流通させる多数の細流路8aが形成されたハニカム構造の光触媒担体8である。また、光触媒担体8の細流路8aの内壁には、二酸化チタン(TiO)をはじめとする光触媒が担持されている。具体的には、排気管7および光触媒担体8は、例えば円柱形状に形成され、光触媒担体8の細流路8aは排気管7の排ガス流通方向に平行をなすように設定されている。
【0026】
放電電極9は光触媒担体8の前端面に配設され、放電電極10は光触媒担体8の後端面に配設されている。これら放電電極9、10は、排ガスを流通させることができるように、網目状になっている。
【0027】
電源部3は、バッテリ(図示省略する)からの直流電流をインバータ(図示省略する)で変換されて生成された、例えば図4(A)に示すような交流電流が印加される主変圧器11と、主変圧器11で変圧された交流電流を、例えば図4(B)のように整流する整流回路12とからなる。整流回路12からの出力電圧は、光触媒モジュール2に印加される。なお、出力電圧は、波形により高周波波形であればあるほど、排ガス処理効果が期待できる。そして、波形は、正弦波のみによらず、パルス波、矩形波、三角波、ノコギリ波などの波形でも同様の効果を期待できる。
【0028】
電圧検出部4は、光触媒モジュール2に印加される電圧を検出するように、放電電極9、10に接続されている。また、電流検出部5は、例えば放電電極10側に接続された抵抗13の両端に接続されている。これら電圧検出部4および電流検出部5は、制御部6に接続されている。なお、電圧検出部4および電流検出部5は、制御部6へ検出データを出力するようになっている。
【0029】
制御部6は、図3に示すような、電気的条件の変化に応じて、流入ガス条件である流速、ガス濃度、湿度の要素の変化を判定する比較データが書き込まれたテーブルがメモリに格納されている。このため、制御部6では、このテーブルに書き込まれた比較データに応じて電源部3に電圧出力制御信号を出力するようになっている。この結果、電源部3では、制御部6からの電圧出力制御信号に基づいて出力する電圧が変化して、排気管7内の流入ガス条件に応じた制御を行うことができる。
【0030】
また、本実施の形態では、図2示すように、排気管7内における光触媒モジュール2の下流側近傍には、吸着材層14が配置されている。この吸着材層14は、排気管2内を通過する排ガスの流通抵抗を低下させないように多孔質状に加工されたものや、粒状に加工された吸着材が充填されて形成されている。
【0031】
上記した排ガス処理装置1によれば、電気的条件の変化を電圧検出部4および電流検出部5で検出することにより、高価なガス濃度センサ、流速計ならびに湿度計を備える必要がないため、排ガス処理装置1を簡単な構成とすることができ、低コスト化および省電力化を達成することができる。
【0032】
すなわち、本実施の形態の排ガス処理装置1では、制御部6が電圧検出部4および電流検出部5から入力された電気的要素の検出データに基づいて、例えば図3に示すようなテーブルから対応する電気的条件と流入ガス条件とを参照して最適な電圧値にする制御信号を電源部3に出力するようになっている。このように、電気的要素の変動を検出して、電源部3にフィードバックすることのみで、光触媒モジュール2における有害ガスの分解に最適な環境を保つことが可能となる。
【0033】
この結果、光触媒モジュール2を電気的な負荷と考えた場合、安定度が増すという利点がある。また、光触媒モジュール2を電気的な負荷と考えることにより、スパーク(アーク)などの電気的なロスが発生するのを抑えることができる。特に、スパーク(アーク)などを低減することにより、安全度を向上することができる。本実施の形態に係る排ガス処理装置1では、光触媒を利用するため水を消費するが、水の投入方法が単なる湿度からスプレーガンなどで発生させたような比較的粒径の大きな水滴であっても、電気的要素の変動を見ながら出力電圧を最適に保つことができるため、湿度計などを必要とすることがなく安定した制御を行うことが可能となる。
【0034】
また、本実施の形態では、光触媒モジュール2の下流側近傍に吸着材層14を配置したことにより、光触媒モジュール2で処理しきれなかったガスを吸着材でトラップすることができる。特に、光触媒モジュール2が未稼働時において、吸着材層14が光触媒モジュール2に変わって排ガス中の有害ガスを吸着することができる。
【0035】
(第2の実施の形態)
図5は、本発明に係る排ガス処理装置の第2の実施の形態を示す回路図である。図5に示すように、本実施の形態の排ガス処理装置1は、電源部3の構成が上記した第1の実施の形態と相違する。
【0036】
本実施の形態では、電源部3を主変圧器11と、整流回路12と、主変圧器11に直列に接続されたスイッチング回路15とを備えている。
【0037】
制御部6は、電圧検出部4および電流検出部5からの検出データが入力され、これら電気的要素の検出データに基づいて電圧制御信号および周波数制御信号がスイッチング回路15に出力されるように設定されている。例えば、制御部6からは、電圧検出部4および電流検出部5からの電気的要素の検出データに基づいて、メモリに格納されたテーブルに書き込まれた制御データを読み出し、この制御データに応じて、図6(A)に示すような周期T1やT2などの任意の周期のパルスを発生するようになっている。
【0038】
スイッチング回路15では、制御部6からの制御信号の周期に応じて直流電源を、同周期の矩形波に変換する。そして、主変圧器11で変圧された電圧波形は、図6(B)のような波形に変圧される。主変圧器11で変圧された電圧は、整流回路12の整流作用により、図6(C)に示すような三角波形になる。
【0039】
このように本実施の形態に係る排ガス処理装置1では、電気的要素に応じて周波数の制御を行うことが可能となる。なお、この第2の実施の形態においては、流入条件に応じて電圧制御ができる点は、上記した第1の実施の形態と同様である。
【0040】
以上、本発明の実施の形態について説明したが、上記の実施の形態の開示の一部をなす論述および図面はこの発明を限定するものであると理解するべきではない。この開示から当業者には様々な代替実施の形態、実施例および運用技術が明らかとなろう。
【0041】
例えば、上記した第1および第2の実施の形態に係る排ガス処理装置1では、放電電極9、10を一対としたが、光触媒担体8の中間に放電電極を介在させて3枚以上の放電電極を備える構成としても勿論よい。
【0042】
また、上記した第1および第2の実施の形態では、電圧検出部4および電流検出部5を用いて電気的要素の変動の検出を行ったが、放電電極間の抵抗値、容量、インダクタンス値など電気的要素の変動を検知できるものであれば、他の構成のものを用いてもよい。さらに、上記した第1および第2の実施の形態では、電源部3の電圧を主に制御するが、電源部3を定電圧電源とし、電流を制御してもよい。
【0043】
【発明の効果】
以上説明したように、この発明によれば、排ガスのガス種類、流量、濃度、排ガス中の水分(湿度)を流量計、濃度センサ、湿度センサなどでモニターする必要がなく、単に電気的要素を検出するだけでよいため、制御部でこの検出データに基づいた出力電圧を電源にフィードバックすることのみで有害ガスの分解に最適な環境を保つことが可能となる。この結果、この発明によれば、装置の稼働電力を低減して、低消費電力な排ガス処理装置の実現を可能にする効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る排ガス処理装置の第1の実施の形態のを示す回路図である。
【図2】第1の実施の形態で用いた光触媒モジュール部分の断面説明図である。
【図3】第1の実施の形態に係る排ガス処理装置の制御部に格納されたテーブルの例を示す説明図である。
【図4】(A)および(B)は、第1の実施の形態における電圧波形を示す波形図である。
【図5】本発明に係る排ガス処理装置の第2の実施の形態を示す回路図である。
【図6】(A)、(B)、(C)は図5に示した(A)、(B)、(C)での電圧波形を示す波形図である。
【符号の説明】
1 排ガス処理装置
2 光触媒モジュール
3 電源部
4 電圧検出部
5 電流検出部
6 制御部
7 排気管
8 光触媒担体
9、10 放電電極
11 主変圧器
12 整流回路
13 抵抗
14 吸着材層
15 スイッチング回路

Claims (9)

  1. 排ガスが送風される送風経路内に配置され、排ガスを流通させる複数の細流路を備えたハニカム構造を有し、前記細流路内壁に光触媒が担持されてなる光触媒担体と、
    前記光触媒担体の送風方向の上流側と下流側とにそれぞれ配置され、排ガスの送風を許容する構造を有する放電電極と、
    前記放電電極間にプラズマ放電を発生させる高電圧を印加する電源部と、
    前記放電電極間の電気的要素を検知する変動検出部と、
    前記変動検出部での検出データに基づいて前記電源部の出力電圧を制御する制御部と、
    を備えたことを特徴とする排ガス処理装置。
  2. 前記変動検出部は、前記放電電極間の抵抗値、キャパシタンス値、インダクタンス値、インピーダンス値の少なくともいずれかを検出することを特徴とする請求項1記載の排ガス処理装置。
  3. 前記制御部は、前記放電電極間の電気的要素の検出データに応じた前記電源部の最適電圧出力データが格納されたテーブルもしくは電子回路を備えることを特徴とする請求項1又は請求項2に記載された排ガス処理装置。
  4. 前記テーブルもしくは電子回路は、前記送風経路への流入ガス条件と電気的条件とに対応して電圧出力値を規定していることを特徴とする請求項3記載の排ガス処理装置。
  5. 前記流入ガス条件は、ガス種類、流速、ガス濃度、ガス湿度の要素の組み合わせに対応することを特徴とする請求項4記載の排ガス処理装置。
  6. 前記電気的条件は、抵抗値、キャパシタンス値、インダクタンス値、インピーダンス値からの組み合わせに対応することを特徴とする請求項4の記載された排ガス処理装置。
  7. 前記送風経路は、内燃機関の排ガス排出経路であることを特徴とする請求項1乃至請求項6のいずれか1項に記載された排ガス処理装置。
  8. 前記放電電極は、前記光触媒担体の排ガス流通方向に沿って、複数が互いに間隔を隔てて平行に配置されていることを特徴とする請求項1乃至請求項7のいずれか1項に記載された排ガス処理装置。
  9. 前記送風経路内における前記光触媒担体の送風方向の下流側に吸着材層が配置されていることを特徴とする請求項1乃至請求項8のいずれか1項に記載された排ガス処理装置。
JP2002224869A 2002-08-01 2002-08-01 排ガス処理装置 Pending JP2004068613A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002224869A JP2004068613A (ja) 2002-08-01 2002-08-01 排ガス処理装置
KR1020030053107A KR20040012573A (ko) 2002-08-01 2003-07-31 배기가스 처리장치

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002224869A JP2004068613A (ja) 2002-08-01 2002-08-01 排ガス処理装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2004068613A true JP2004068613A (ja) 2004-03-04

Family

ID=32012713

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002224869A Pending JP2004068613A (ja) 2002-08-01 2002-08-01 排ガス処理装置

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP2004068613A (ja)
KR (1) KR20040012573A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006028322A1 (en) * 2004-09-07 2006-03-16 Neophotech, Inc. Apparatus for purifying diesel exhaust gas with coated photocatalyst layer and electrode, and manufacturing method thereof
JP2006097982A (ja) * 2004-09-29 2006-04-13 Toshiba Corp レンジフード
JP2008005971A (ja) * 2006-06-28 2008-01-17 Toshiba Home Technology Corp 触媒反応装置
JP2010234258A (ja) * 2009-03-31 2010-10-21 Yamatake Corp ガス処理装置

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006028322A1 (en) * 2004-09-07 2006-03-16 Neophotech, Inc. Apparatus for purifying diesel exhaust gas with coated photocatalyst layer and electrode, and manufacturing method thereof
JP2006097982A (ja) * 2004-09-29 2006-04-13 Toshiba Corp レンジフード
JP2008005971A (ja) * 2006-06-28 2008-01-17 Toshiba Home Technology Corp 触媒反応装置
JP4716261B2 (ja) * 2006-06-28 2011-07-06 東芝ホームテクノ株式会社 触媒反応装置
JP2010234258A (ja) * 2009-03-31 2010-10-21 Yamatake Corp ガス処理装置

Also Published As

Publication number Publication date
KR20040012573A (ko) 2004-02-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Jolibois et al. Application of a non-thermal surface plasma discharge in wet condition for gas exhaust treatment: NOx removal
Lee et al. Application of pulsed corona induced plasma chemical process to an industrial incinerator
Takaki et al. Removal of nitric oxide in flue gases by multi-point to plane dielectric barrier discharge
US20070071657A1 (en) Method and apparatus for treating exhaust gas
Du et al. Decomposition of volatile organic compounds using corona discharge plasma technology
Malik et al. Nitric oxide conversion and ozone synthesis in a shielded sliding discharge reactor with positive and negative streamers
JP2008194670A (ja) ガス処理装置
CA2353219C (en) Method for oxidation of volatile organic compounds contained in gaseous effluents and device thereof
US7464538B2 (en) Exhaust gas purifying apparatus
Abedi et al. Enhanced performance of non-thermal plasma coupled with TiO 2/GAC for decomposition of chlorinated organic compounds: influence of a hydrogen-rich substance
Malik et al. Coupled sliding discharges: a scalable nonthermal plasma system utilizing positive and negative streamers on opposite sides of a dielectric layer
Morent et al. Hybrid plasma-catalyst system for the removal of trichloroethylene in air
JP2004068613A (ja) 排ガス処理装置
JP2002177734A (ja) 極短パルス高電圧加電式ガス浄化装置
JP6242059B2 (ja) 放電プラズマリアクタ
JP2007020923A (ja) 空気浄化装置
JP2008194668A (ja) ガス処理装置
Yamamoto et al. PM and $\hbox {NO} _ {\rm x} $ Removal for Diesel Engine Emission Using Ozonizer and Chemical Hybrid Reactor
JP2001314730A (ja) NOxの低減化方法および装置
JP2004204739A (ja) 排ガス浄化システムおよび排ガス浄化方法
Yamamoto et al. Novel $\hbox {NO} _ {\rm x} $ and VOC Treatment Using Concentration and Plasma Decomposition
JP2002221027A (ja) 内燃機関の排気浄化装置
KR102059265B1 (ko) 반도체 제조 공정으로부터 오염물질 처리 장치
JPH0564721A (ja) 低濃度窒素酸化物含有空気の処理方法及び装置
KR100393171B1 (ko) 배기가스 정화장치