JP2004040713A - 操作部を有する電気装置 - Google Patents

操作部を有する電気装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2004040713A
JP2004040713A JP2002198647A JP2002198647A JP2004040713A JP 2004040713 A JP2004040713 A JP 2004040713A JP 2002198647 A JP2002198647 A JP 2002198647A JP 2002198647 A JP2002198647 A JP 2002198647A JP 2004040713 A JP2004040713 A JP 2004040713A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
operation unit
unit
signal
electric device
control unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2002198647A
Other languages
English (en)
Inventor
Naohito Onoe
尾上 尚人
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP2002198647A priority Critical patent/JP2004040713A/ja
Publication of JP2004040713A publication Critical patent/JP2004040713A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

【課題】制御部は操作部の位置に影響を受けることなく、電気装置の自由な位置に配置することができる、全自動洗濯機を提供する。
【解決手段】情報を入力するための操作部3と、洗濯モータ4と、操作部3にて設定入力された入力情報に基づいて洗濯モータ4を駆動制御するための制御部5とを備えた全自動洗濯機において、操作部3は制御部5に対してワイヤレス状態とするとともに外部から電源供給を受けず且つ電池機能を有しない構成とし、制御部5は操作部3での設定入力操作に基づいた入力情報を操作部3から受信して洗濯モータ4を駆動制御する。具体的には、操作部3は圧電信号発生装置6を内蔵し、圧電信号発生装置6は、操作部3での押圧設定入力操作時、当該操作に対応した入力情報の信号を圧電変換して制御部5に対してワイヤレス発信する。
【選択図】      図2

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、洗濯機、食器洗い機、電子レンジ、電磁調理器、自動洗髪機等の、操作部を有する電気装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
洗濯機等の電気装置においては、操作部で設定入力された情報が制御部へ伝送され、制御部はこの情報に基づいて洗濯モータ等の負荷部を駆動制御する。この場合、操作部は洗濯機の上面前方の操作しやすい場所に設けられており、制御部は操作部に近接した操作部裏面に配置されて配線を介して操作部と接続されている。即ち、制御部は配線の関係上、操作部近辺に設けられている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
従って、制御部は操作部近辺に配置しなければならないという制約があり、設計自由度が悪い。また、操作部近辺が比較的水分に晒されやすい場所であると、防水対策に注意を払わねばならいないという問題がある。
【0004】
本発明は、かかる背景のもとでなされたもので、設計自由度があり、或いは水分に対する対策の取りやすい、操作部を有する電気装置を提供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段および発明の効果】
上記目的を達成するための本発明は、情報を入力するための操作部と、負荷部と、前記操作部にて設定入力された入力情報に基づいて前記負荷部を駆動制御するための制御部とを備えた操作部を有する電気装置において、前記操作部は前記制御部に対してワイヤレス状態とするとともに外部から電源供給を受けず且つ電池機能を有しない構成とし、前記制御部は前記操作部での設定入力操作に基づいた入力情報を前記操作部から受信して前記負荷部を駆動制御することを特徴とする。
【0006】
ここに、前記操作部は圧電信号発生装置を内蔵し、この圧電信号発生装置は、前記操作部での押圧設定入力操作時、当該操作に対応した入力情報の信号を圧電変換して前記制御部に対してワイヤレス発信する。
【0007】
または、前記操作部は共振回路装置を内蔵し、この共振回路装置は、前記操作部での設定入力操作時、当該操作に対応した入力情報の信号であって前記制御部から発信された信号に共振した信号を、前記制御部に対して送信する。
【0008】
前記負荷部は、洗濯機のモータ、食器洗い機のポンプモータ、電子レンジのマグネトロン、電磁調理器の加熱コイル、自動洗髪機のポンプモータ等であり、電気装置は水分を扱うものである。
【0009】
本発明の構成によれば、操作部は制御部に対してワイヤレス状態であり、制御部は操作部の位置に影響を受けることなく、電気装置の自由な位置に配置することができる。例えば、水分に晒され難い場所に自由に配置できる。
【0010】
また、操作部は制御部に対してワイヤレス状態であるため制御部から電源を受けることができない。ここで、操作部内に電池を内蔵することが考えられるが、電池の消耗時にその都度電池交換を行わねばならず面倒である。
【0011】
而して、本発明の構成においては、操作部は、電池が内蔵されていない構成にて、入力情報を制御部へ伝えることができ、電池交換の面倒さを解消することができる。
【0012】
【発明の実施の形態】
以下に、図面を参照して、本発明の実施形態について具体的に説明する。図1は、本発明の一実施形態に係る全自動洗濯機の外観構成を示す斜視図である。全自動洗濯機は、本体1内に洗濯槽(図示しない)を内蔵しており、この洗濯槽に対して本体1の上面には開閉蓋2が設けられている。そして、本体1の上面前方の操作しやすい場所には、運転情報を入力するための操作部3が設けられている。
【0013】
図2は、全自動洗濯機の回路を示す。前記操作部3と、負荷部である洗濯モータ4と、操作部3にて設定入力された入力情報に基づいて洗濯モータ4駆動制御する制御部5とが設けられている。
【0014】
操作部3は制御部5に対してワイヤレス状態であるとともに外部から電源供給を受けず且つ電池機能を有しない構成であり、制御部5は操作部3での設定入力操作に基づいた入力運転情報を操作部3から受信して洗濯モータ4を駆動制御する。
【0015】
具体的には、操作部3は圧電信号発生装置6を内蔵している。この圧電信号発生装置6は、圧電素子7及びこの圧電素子7が発生する電気を受けて作動する周波数発信器8を含み、キーボード9でのキー押圧設定入力操作時、当該キー押圧操作に対応した入力情報の信号を圧電変換して制御部5に対してワイヤレス電波発信する。
【0016】
あるいは、本発明の他の実施形態に係る全自動洗濯機の回路を示す図3のように、操作部3は共振回路装置10を内蔵している。この共振回路装置10は、操作部3での設定入力操作時、共振回路が形成され、当該キー操作に対応した入力情報の信号であって制御部5から発信された電波信号に共振した電波信号を、制御部5へ返す。
【0017】
尚、上記実施例では、本発明の電気装置として全自動洗濯機を例示したが、食器洗い機、電子レンジ、電磁調理器、自動洗髪機等の電気装置(水分を扱う)であっても良い。この場合、食器洗い機にあってはポンプモータ、電子レンジにあってはマグネトロン、電磁調理器にあっては加熱コイル、自動洗髪機にあってはポンプモータが各々負荷部となる。
【0018】
本発明は、以上の実施形態の内容に限定されるものではなく、請求項記載の範囲内において種々の変更が可能である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施形態に係る全自動洗濯機の外観斜視図である。
【図2】この全自動洗濯機の回路図である。
【図3】本発明の他の実施形態に係る全自動洗濯機の回路図である。
【符号の説明】
1  洗濯機本体
2  開閉蓋
3  操作部
4  洗濯モータ
5  制御部
6  圧電信号発生装置
7  圧電素子
8  周波数発信器
9  キーボード
10  共振回路装置

Claims (4)

  1. 情報を入力するための操作部と、負荷部と、前記操作部にて設定入力された入力情報に基づいて前記負荷部を駆動制御するための制御部とを備えた操作部を有する電気装置において、前記操作部は前記制御部に対してワイヤレス状態とするとともに外部から電源供給を受けず且つ電池機能を有しない構成とし、前記制御部は前記操作部での設定入力操作に基づいた入力情報を前記操作部から受信して前記負荷部を駆動制御することを特徴とする操作部を有する電気装置。
  2. 前記操作部は圧電信号発生装置を内蔵し、この圧電信号発生装置は、前記操作部での押圧設定入力操作時、当該操作に対応した入力情報の信号を圧電変換して前記制御部に対してワイヤレス発信することを特徴とする請求項1に記載の操作部を有する電気装置。
  3. 前記操作部は共振回路装置を内蔵し、この共振回路装置は、前記操作部での設定入力操作時、当該操作に対応した入力情報の信号であって前記制御部から発信された信号に共振した信号を、前記制御部に対して送信することを特徴とする請求項1に記載の操作部を有する電気装置。
  4. 前記負荷部は、洗濯機のモータ、食器洗い機のポンプモータ、電子レンジのマグネトロン、電磁調理器の加熱コイル、自動洗髪機のポンプモータ等であり、前記電気装置は水分を扱うことを特徴とする請求項1に記載の操作部を有する電気装置。
JP2002198647A 2002-07-08 2002-07-08 操作部を有する電気装置 Withdrawn JP2004040713A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002198647A JP2004040713A (ja) 2002-07-08 2002-07-08 操作部を有する電気装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002198647A JP2004040713A (ja) 2002-07-08 2002-07-08 操作部を有する電気装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2004040713A true JP2004040713A (ja) 2004-02-05

Family

ID=31706042

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002198647A Withdrawn JP2004040713A (ja) 2002-07-08 2002-07-08 操作部を有する電気装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2004040713A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014502440A (ja) * 2010-11-04 2014-01-30 アルグラ・ホールディング・アーゲー 圧電信号発生器
JP2015033046A (ja) * 2013-08-05 2015-02-16 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 操作制御装置、電子機器及び画像形成装置
US9307888B2 (en) 2011-11-23 2016-04-12 Whirlpool Corporation System for charging a power supply in a closure element of a household appliance
US9572475B2 (en) 2013-04-29 2017-02-21 Whirlpool Corporation Appliance with closure element having an operative device
US10004379B2 (en) 2011-11-23 2018-06-26 Whirlpool Corporation Dishwasher with transforming door

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014502440A (ja) * 2010-11-04 2014-01-30 アルグラ・ホールディング・アーゲー 圧電信号発生器
US9307888B2 (en) 2011-11-23 2016-04-12 Whirlpool Corporation System for charging a power supply in a closure element of a household appliance
US9462926B2 (en) 2011-11-23 2016-10-11 Whirlpool Corporation System for establishing communication between a user interface and a controller of a dishwasher
US9687134B2 (en) 2011-11-23 2017-06-27 Whirlpool Corporation Dishwasher with transforming door
US9999337B2 (en) 2011-11-23 2018-06-19 Whirlpool Corporation System for establishing communication between a user interface and a controller of a dishwasher
US10004379B2 (en) 2011-11-23 2018-06-26 Whirlpool Corporation Dishwasher with transforming door
US9572475B2 (en) 2013-04-29 2017-02-21 Whirlpool Corporation Appliance with closure element having an operative device
JP2015033046A (ja) * 2013-08-05 2015-02-16 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 操作制御装置、電子機器及び画像形成装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5402212B2 (ja) 高周波発生装置を備えた加熱調理器
JP5094426B2 (ja) 誘導加熱調理器及び誘導加熱調理器の制御方法
JP5264942B2 (ja) 電子機器、誘導加熱調理器
US8606180B2 (en) User interface for controlling a household electrical appliance remotely connected thereto
TW508589B (en) Configurable electronic controller for appliances
WO2010125786A1 (ja) 加熱調理器
US8179060B2 (en) Motor controller for controlling an electric motor
JP2009049880A (ja) 入出力装置並びに誘導加熱調理器、加熱調理器、冷蔵庫、洗濯機およびジャー炊飯器
KR20140067328A (ko) 전자 유도 가열 조리기 및 이의 구동 방법
JP6019390B2 (ja) 洗濯機制御システム
JP2004040713A (ja) 操作部を有する電気装置
EP2302474B1 (en) A control system for a domestic appliance
CN103431778B (zh) 蒸煮加热控制装置及使用该装置的电饭锅
CN111752332B (zh) 输入装置和家用电器
CN214946716U (zh) 一种可远程控制的阀门执行器
JP3567665B2 (ja) 電気やぐらこたつ
CN107411532B (zh) 烹饪器具及其振动供电系统
JP4524857B2 (ja) 高周波加熱装置
CN212349721U (zh) 便携式双频超声波清洗机
JP2002529681A (ja) 電源供給を断続する導電部材を備えた電子レンジ
JP2005114262A (ja) 高周波加熱装置
WO2020054515A1 (ja) 調理器
CN111503906A (zh) 一种远程遥控模块及热水器
CN115874430A (zh) 一种挂烫机及其主机
CN102810242A (zh) 电器遥控器、电器装置和电器控制信号发送装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050218

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20051226

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20060823