JP2004025004A - ドクター装置 - Google Patents

ドクター装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2004025004A
JP2004025004A JP2002183866A JP2002183866A JP2004025004A JP 2004025004 A JP2004025004 A JP 2004025004A JP 2002183866 A JP2002183866 A JP 2002183866A JP 2002183866 A JP2002183866 A JP 2002183866A JP 2004025004 A JP2004025004 A JP 2004025004A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
doctor
doctor blade
roll
bending
holder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002183866A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuto Ohira
大平 和人
Takahiro Imai
今井 孝博
Yasuharu Toyooka
豊岡 靖治
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toppan Inc
Original Assignee
Toppan Printing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toppan Printing Co Ltd filed Critical Toppan Printing Co Ltd
Priority to JP2002183866A priority Critical patent/JP2004025004A/ja
Publication of JP2004025004A publication Critical patent/JP2004025004A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Coating Apparatus (AREA)

Abstract

【課題】ロールのたわみに合わせ、あるいはドクターホルダーのたわみを抑制させるため、簡易にドクターブレードの形状を湾曲させる機構を備えたドクター装置であって、前記ロールにドクターブレードを均一に当接させることを可能としたドクターホルダーを有するドクター装置を提供すること。
【解決手段】先端部がロールに当接するドクターブレードと、前記ドクターブレードを保持するドクターホルダーとを有するドクター装置において、ドクターブレードを幅方向に湾曲させる機構を備えていることを特徴とするドクター装置。
【選択図】なし

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明はグラビアコーター等において使用される余分な塗液をかき落とすドクターリング機構に用いるドクター装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来、一般的に使用されているグラビアコーター等のドクター装置におけるドクターホルダーは、2枚の平行に設けた板間にドクターブレードを挟むか平面度のでている板に平行度のでているスリットに差し込んで固定する方式である。
【0003】
この種のドクターホルダーを有したドクター装置では、ドクターブレード先端をロール幅方向に対し、均一に当接させることが重要である。このため、ドクター装置にあっては、ドクターブレードをロール幅方向に均一に当接させるための調節機構が設けられる。この調節機構には調節ネジを用いドクターブレードを局所的に加圧し、うねり形状を任意に可変させ当接させる装置がある。
【0004】
一般にロール幅が長尺化するほどロール自体が自重によりたわんでしまい,さらにはロール幅の長尺化にともない、ドクターホルダーを長尺化させる必要があるため、ドクターホルダー自体も自重によりたわんでしまう。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、従来装置ではロール幅長尺化にともない局所加圧を行う調節ネジが多数必要になり、調節に労力を要するという問題があった。
本発明は、ロールのたわみに合わせ、あるいはドクターホルダーのたわみを抑制させるため、簡易にドクターブレードの形状を湾曲させる機構を備えたドクター装置であって、前記ロールにドクターブレードを均一に当接させることを可能としたドクターホルダーを有するドクター装置を提供することを課題とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】
本発明において上記の課題を達成するために、まず請求項1の発明では、先端部がロールに当接するドクターブレードと、前記ドクターブレードを保持するドクターホルダーとを有するドクター装置において、ドクターブレードを幅方向に湾曲させる機構を備えていることを特徴とするドクター装置としたものである。
【0007】
また請求項2の発明では、前記幅方向に湾曲させる機構がネジ方式であることを特徴とする請求項1に記載のドクター装置としたものである。
【0008】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の一実施例を図に基づいて説明することにより、本発明の実施の形態を説明する。
本発明のドクター装置の一実施例について、断面図を図1に、正面図を図2に、側面図を図3に示す。
【0009】
ドクターブレード2を上側当板3aと下側当板3bで挟み、上側ホルダー1aと下側ホルダー1bの内面側に設けられたスリットに挿入する。なお、上側当板3a、下側当板3bおよびドクターブレード2はスリットに挿入して、押し込むことで位置あわせが可能となっている。位置あわせを行った後、一定トルクで締め付けボルト4により上側当板3a、下側当板3bおよびドクターブレード2をドクターホルダー1に固定する。
【0010】
湾曲調整ネジ6に付属している湾曲ナット7を幅方向に移動させて、支持台5に固定することにより、2つの支持台5が、湾曲調整ネジ6により接続される。湾曲調整ネジ6により接続された2つの支持台5の間の距離は、湾曲ナット7を移動させて固定した位置に応じて変化する。湾曲調整ネジ6により接続された2つの支持台5の間の距離が小さくなればなるほど、ドクターブレード2は、より大きく湾曲調整ネジ6から離れるように湾曲する(図3参照)。
【0011】
この結果、湾曲調整ネジ6に付属している湾曲調整ナット7を幅方向に移動させ、支持台5に固定することにより、ロール8のたわみ、ドクターホルダー1のたわみによらずドクターブレード2を湾曲させロール8に均一に当接させることが可能となる(図4参照)。
【0012】
100nmレベルの高精度薄膜均一塗工が要求される光学薄膜の塗工において膜厚のばらつきは、光学特性および面性に大きく影響をおよぼす。そのため、幅方向の膜厚分布についてもばらつきを少なくすることが重要である。
以下に例示する条件で塗工を行い、本発明のドクター装置を用い、ドクターブレードをロールに均一に当接するよう幅方向の湾曲を調整した場合の膜厚分布を図5の(a)に示す。
【0013】
Figure 2004025004
【0014】
一方、本発明によるドクターブレードの湾曲の調整を試みずに、塗工を実施した場合の幅方向の膜厚分布を図5の(b)に示す。
【0015】
図5の(a)および(b)は上記塗工条件について塗工後、基材中央部より100mm間隔で幅方向に13点の膜厚を測定したグラフである。
【0016】
本発明によるドクターブレードの湾曲を調整しない場合、両端の膜厚が薄く中央部の膜厚が厚くなり、膜厚分布の標準偏差は2.61となっており、光学薄膜としてはばらつきが大きくなっている。一方、本発明によるドクターブレードの湾曲を調整した場合、膜厚の分布の標準偏差0.80とばらつきが小さくなり、良好な膜厚分布を得ることが出来た。また、ドクターブレードの湾曲の調整に要した時間は1〜2分であり、短時間かつ容易に実行出来た。
【0017】
尚、図1〜3に示した上述のドクターブレードを幅方向に湾曲させる機構は、あくまでも一例であって、ドクターブレードを幅方向に湾曲させることが可能である限り、他の機構であって良い。
【0018】
【発明の効果】
以上説明したように、本発明のドクター装置によれば、容易にドクターブレードの湾曲を調整することが出来、良好な幅方向の膜厚分布を得る塗工が可能となる。
したがって、高精度な膜厚分布を要求される光学薄膜等を製造する場合のドクター装置として利用出来る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のドクター装置の一実施例を示す断面図である。
【図2】図1に断面を示すドクター装置の正面図である。
【図3】図1に断面を示すドクター装置の側面図である。
【図4】本発明のドクター装置により湾曲させてロールに当接させたドクターブレードを示す図である。
【図5】塗液を塗工した時の膜厚分布を示したグラフであって、(a)は、本発明によるドクターブレードの湾曲の調整した場合の膜厚分布を示すグラフであり、(b)は、本発明によるドクターブレードの湾曲の調整しない場合の膜厚分布を示すグラフである。
【符号の説明】
1…ドクターホルダー
1a…上側ホルダー
1b…下側ホルダー
2…ドクターブレード
3a…上側当板
3b…下側当板
4…締め付けボルト
5…固定台
6…湾曲調整ネジ
7…湾曲調整ナット
8…ロール

Claims (2)

  1. 先端部がロールに当接するドクターブレードと、前記ドクターブレードを保持するドクターホルダーとを有するドクター装置において、ドクターブレードを幅方向に湾曲させる機構を備えていることを特徴とするドクター装置。
  2. 前記幅方向に湾曲させる機構がネジ方式であることを特徴とする請求項1に記載のドクター装置。
JP2002183866A 2002-06-25 2002-06-25 ドクター装置 Pending JP2004025004A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002183866A JP2004025004A (ja) 2002-06-25 2002-06-25 ドクター装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002183866A JP2004025004A (ja) 2002-06-25 2002-06-25 ドクター装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2004025004A true JP2004025004A (ja) 2004-01-29

Family

ID=31179899

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002183866A Pending JP2004025004A (ja) 2002-06-25 2002-06-25 ドクター装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2004025004A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020131051A (ja) * 2019-02-13 2020-08-31 極東産機株式会社 ラミネート装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020131051A (ja) * 2019-02-13 2020-08-31 極東産機株式会社 ラミネート装置
JP7254550B2 (ja) 2019-02-13 2023-04-10 極東産機株式会社 ラミネート装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TWI450770B (zh) 用於一撓性片材與一基材之接觸的方法與系統
JP5114037B2 (ja) 塗布装置及び塗布方法
US5180150A (en) Apparatus for providing consistent registration of semiconductor wafers
JP2011520245A5 (ja)
JP2011212863A (ja) 印刷用摺動部材および印刷装置
JP2004025004A (ja) ドクター装置
US20090255424A1 (en) Squeegee for printing device, printing device, and printing method
JP4984312B2 (ja) 塗工装置
JP6835629B2 (ja) 測定尺を取付けるための装置および方法
JP3225683B2 (ja) 微小な脆性材料の3点曲げ試験治具
JP2011177977A (ja) 印刷用摺動部材および印刷装置
JP2000304814A (ja) ベアボード支持装置
JPH11151798A (ja) クリームはんだ印刷機および印刷方法
JP2003080152A (ja) 塗布方法及び装置
JPH08167553A (ja) 被処理材の固定装置
JP2004113960A (ja) ダイヘッド、リップ面真直度調整方法及び塗布膜厚調整方法
CN220295077U (zh) 喷嘴安装装置及涂胶显影机
KR101455523B1 (ko) 시편 고정장치
JP2002361827A (ja) ドクター装置
JP2002036499A (ja) パターン転写方法
JP2018061928A (ja) 塗布ヘッド、塗布ヘッドを用いた塗布装置、および塗布ヘッドの調整方法
JP2003112100A (ja) 塗布ヘッドの固定装置
JPH0723162Y2 (ja) 鉋研ぎ用治具
JPH0733081B2 (ja) 印刷機のインキかき落し装置及びブレード取付方法
JPH11245376A (ja) スキージ、スクリーン塗布方法及び装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050324

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070604

A131 Notification of reasons for refusal

Effective date: 20070612

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070723

A02 Decision of refusal

Effective date: 20070821

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02