JP2004021460A - 情報処理装置および印刷装置 - Google Patents

情報処理装置および印刷装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2004021460A
JP2004021460A JP2002173716A JP2002173716A JP2004021460A JP 2004021460 A JP2004021460 A JP 2004021460A JP 2002173716 A JP2002173716 A JP 2002173716A JP 2002173716 A JP2002173716 A JP 2002173716A JP 2004021460 A JP2004021460 A JP 2004021460A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
printer
language
driver
information
printing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002173716A
Other languages
English (en)
Inventor
Takayuki Fujita
藤田 孝行
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2002173716A priority Critical patent/JP2004021460A/ja
Publication of JP2004021460A publication Critical patent/JP2004021460A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)

Abstract

【課題】出力情報を印刷装置が正常に印刷処理できるプリンタドライバ環境を自動的に整合して正常に出力できる印刷処理環境を整備することである。
【解決手段】ホストコンピュータは、アプリケーションソフトウエアにより作成された出力情報を前記印刷装置に出力すべきプリンタ言語環境が前記印刷装置のプリンタ言語環境と整合しているかどうかを判定して(S304)、言語環境が整合している場合には、インストールされているいずれかのプリンタ言語に基づくプリンタドライバを選択して印刷情報に変換して前記印刷装置に転送するとともに(S308)、プリンタ言語環境が整合していない場合には、前記印刷装置のドライバプログラムライブラリより対応するドライバプログラムをアップロードしてシステムに組み込む(S306)構成を特徴とする。
【選択図】   図3

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、情報処理装置と印刷装置とが通信可能な印刷システム環境の下で、プリンタドライバが所定のプリンタ言語に基づく印刷情報に変換して印刷装置に転送処理可能な情報処理装置および印刷装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来、ホストコンピュータ上に作成されたドキュメントを印刷するにあたって、プリンタの解釈できるプリンタ言語に変換してプリンタに送出し、プリンタとで更に印刷ドット情報に変換して用紙上に印刷する印刷システムが提案されている。
【0003】
ここで、ホストコンピュータ上のアプリケーションソフトで製作されたドキュメントをプリンタで印刷する為には、各アプリケーションソフトが使用している形式のデータをプリンタが解釈できる表現のデータに変換しなければならない。この表現規則をプリンタ言語と呼ぶ。
【0004】
プリンタ言語には、大きく分けてライン記述言語と、ページ記述言語とがある。ライン記述言語とは印字テキストラインを単位に記述が完了する言語で、日本由来のものではESC/PやPC−PR等の言語が有る。ページ記述言語とはページを単位に記述が完了する言語でPCLやLIPS(登録商標)などが知られている。
【0005】
上記変換処理は通常コンピュータのOS(オペレーティングシステム)とプリンタドライバと呼ばれるソフトウエアで行われる。変換されたプリンタ言語のストリームは、I/Fまたはネットワークを介してプリンタに送られる。
【0006】
通常プリンタドライバ等のソフトウエアとプリンタとは一体としてユーザに提供され、常にその組み合わせで使用される。このため、例えばプリンタA用のドライバはプリンタAの解釈できるプリンタ言語に変換する。
【0007】
従って、両者をセットで使用している限り目的にかなった変換が行われ、正しい印刷結果が得られる。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、例えばトライバAとプリンタAの組み合わせでしか印刷できないとすると、新しいプリンタを接続するたびにホストコンピュータに新しいトライバを組み込まなければならない。
【0009】
特にプリンタをネットワークに接続して複数のコンピュータから共有して使用する様なシステムでは、各印刷しようとするプリンタのドライバを組み込んでいないコンピュータからは印刷できなかった。
【0010】
また、ドライバが組み込まれていてもプリンタに合ったドライバをユーザが選択しなければならなず、使い難いプリンタシステムとなってしまう等の問題点があった。
【0011】
本発明は、上記の問題点を解決するためになされたもので、本発明の第1の目的は、アプリケーションソフトウエアにより作成された出力情報を前記印刷装置に出力すべきプリンタ言語環境が前記印刷装置のプリンタ言語環境と整合しているかどうかを判定して、言語環境が整合している場合には、インストールされているいずれかのプリンタ言語に基づくプリンタドライバを選択して印刷情報に変換して前記印刷装置に転送するとともに、プリンタ言語環境が整合していない場合には、前記印刷装置のドライバプログラムライブラリより対応するドライバプログラムをアップロードしてシステムに組み込むことにより、ユーザはインストールされているプリンタドライバの言語環境が印刷装置と一致しているかどうか等を意識することなく、出力情報を印刷装置が正常に印刷処理できるプリンタドライバ環境を自動的に整合して正常に出力できる印刷処理環境を整備することができる情報処理装置および印刷装置を提供することである。
【0012】
また、第2の目的は、情報処理装置と通信可能な印刷装置であって、ホストコンピュータにインストール可能な最適な言語に従うドライバプログラムを複数記憶するドライバプログラムライブラリを備え、情報処理装置からの言語情報取得要求に従い、前記ドライバプログラムライブラリで管理されているプリンタ言語および所定の関連情報を情報処理装置に通知し、さらに、情報処理装置からのドライバプログラム情得要求に従い、ドライバプログラムライブラリより対応するドライバプログラムを読み出して送信することにより、情報処理装置が生成している出力情報を印刷装置が正常に印刷処理できるプリンタドライバ環境を自動的に整合して正常に出力できる印刷処理環境を整備することができる情報処理装置および印刷装置を提供することである。
【0013】
【課題を解決するための手段】
本発明に係る第1の発明は、印刷装置と通信可能な情報処理装置であって、前記印刷装置がサポートしている言語情報を取得する取得手段と、前記取得手段により取得された言語情報に基づき、アプリケーションソフトウエアにより作成された出力情報を前記印刷装置に出力すべきプリンタ言語環境が前記印刷装置のプリンタ言語環境と整合しているかどうかを判定する判定手段と、前記判定手段によりプリンタ言語環境が整合している場合には、インストールされているいずれかのプリンタ言語に基づくプリンタドライバを選択して印刷情報に変換して前記印刷装置に転送するプリンタドライバ選択手段と、前記判定手段によりプリンタ言語環境が整合していない場合には、前記印刷装置のドライバプログラムライブラリより対応するドライバプログラムをアップロードしてシステムに組み込む組込み手段とを有することを特徴とする。
【0014】
本発明に係る第2の発明は、情報処理装置と通信可能な印刷装置であって、前記ホストコンピュータにインストール可能な最適な言語に従うドライバプログラムを複数記憶するドライバプログラムライブラリと、前記情報処理装置からの言語情報取得要求に従い、前記ドライバプログラムライブラリで管理されているプリンタ言語および所定の関連情報を情報処理装置に通知する通知手段と、前記情報処理装置からのドライバプログラム取得要求に従い、ドライバプログラムライブラリより対応するドライバプログラムを読み出して送信する送信手段と、
を有することを特徴とする。
【0015】
本発明に係る第3の発明は、前記通知手段は、前記所定の関連情報として、前記ドライバプログラムライブラリで管理しているプリンタ言語の名称とそのプログラム言語を特定する一意の識別コードを含む関連情報を前記ホストコンピュータに通知することを特徴とする。
【0016】
本発明に係る第4の発明は、前記情報処理装置から送信されるプリンタ言語識別コードと、プリンタ言語で記述された印刷文書を受け取り、前記プリンタ言語識別コードにより特定された言語を処理する言語処理プログラムにより、前記印刷文書を処理して印刷することを特徴とする。
【0017】
本発明に係る第5の発明は、前記情報処理装置からから前記プリンタ言語識別コードと共にプリンタドライバ要求コマンドを受信した場合、前記プリンタ言語識別コードにより特定された言語に、印刷文書を変換するプリンタドライバのプログラムコードを返信することを特徴とする。
【0018】
【発明の実施の形態】
図1は、本発明の一実施形態を示す印刷制御装置を適用可能な印刷システムのシステム例を示すブロック図である。
【0019】
図1において、10はデータ供給源となるホストコンピュータで、いわゆるアプリケーションからの印刷情報をプリンタ20が解析可能な印刷制御情報と印刷情報とを生成するプログラムドライバ(ソフトウエア)がハードディスク等の外部記憶装置に記憶され、OSの管理下で、RAM上にロードされて印刷制御を行う。
【0020】
20はプリンタで、ホストコンピュータ10とは双方向のインタフェース11を介して接続されている。
【0021】
21はコマンド制御部で、ホストコンピュータ10との情報交換を司る。プリンタ20は、例えば3つのプリンタ言語A,B,Cに対応しており、図中の符号の100番台、110番台、120番台はそれぞれのプリンタ言語A,B,Cに対応するソフトウエア構成部で同じ構造をしている。
【0022】
100は言語IDで、言語Aを識別するコードで、本実施形態ではプリンタ内で一意であれば良い。
【0023】
101は言語情報で、言語Aの名称、バージョン情報等てホスト側はこれによってサポート言語を識別する。102は言語処理プログラムで、ホストコンピュータ10から送られてきた印刷の為のプリンタ言語を印刷イメージに変換処理する。
【0024】
103は言語ドライバで、ホストコンピュータ10側で使用されるプログラムで、ホストコンピュータ10が言語Aへの変換ドライバを持っていない場合、このプログラムをホストコンピュータ10にアップロードして使用する。
【0025】
なお、本実施形態では、ある特定のOSに対応したドライバを1つたけ保持しており、例えばWindows(登録商標)95/98用のものである。さらに、言語Aドライバを対応OS毎に用意しておき、ホストコンピュータ10が自分のOSの為のドライバを選択してアップロードしたり、あるいは全てをアップロードしてから選択して使用する等することも可能である。
【0026】
言語処理プログラム102及び言語ドライバ103がメモリ上に実際に置かれているアドレスを言語情報Aの特定の個所に保持している。
【0027】
21はコマンド制御部で、アドレスに基づいて言語処理を実行したり、言語ドライバ103,113,123(関連情報とともに、ドライバプログラムライブラリとして保持される)をホストコンピュータ10にアップロードしたりする。言語A,B,Cいずれの場合も言語処理部によって印刷イメージに変換された印刷データはエンジンコントローラ23に送られる。エンシンコントローラ23は印刷エンシン24を制御しながら印刷イメージデータを用紙に印刷する。
【0028】
図2は、図1に示したホストコンピュータ10とプリンタ20との間でやり取りされるコマンドの一例を示す図である。
【0029】
図2において、5つのコマンドを記述しているが各コマンドの前の矢印はコマンドの方向を示し、右向きの矢印はホストコンピュータ10からプリンタ20へ指示されるコマンド、左向きの矢印はプリンタ20からホストコンピュータ10へ指示されるコマンドであることを示している。
【0030】
また、各コマンドの第1バイトはコマンドを識別するコードで、必要に応じてその後に補足情報のついた形式をしている。
【0031】
210はプリンタがサポートしている言語情報を問い合せる問合せコマンドである。この問合せコマンド210に応答してプリンタ20は対応言語通知コマンド220をホストコンピュータ10に対して返却する。この補足情報となるものは、各言語IDとその言語情報となる図1に示した言語情報101,111,121に保持した情報である。以降プリンタ20とホストコンピュータ10間の言語種の指示は、この言語IDで行われる。
【0032】
230は言語ID通知コマンドで、ホストコンピュータ10から送られてくる印刷ジョブのコマンドとして構成され、どの言語で書かれているかを示す言語IDとその言語で表記された印刷データ(印刷データストリームと終了マークからなる)231からなる。
【0033】
240は言語ドライバをホスト側にアップロードすることを要求するコマンドで、アップロード要求のコードとアップロードしたい言語のID241からなる。これに応答してプリンタ20はプリンタ言語の言語ID250とそのドライバプログラム251をホストコンピュータ10に送信する。
【0034】
なお、図2において説明したコマンドの解釈及びコマンドの処理の制御は、図1のコマンド制御部で行われている。
【0035】
図3は、本発明に係る情報処理装置におけるデータ処理手順の一例を示すフローチャートであり、図1に示した印刷システムのホストコンピュータ10側の印刷に至るまでの制御手順に対応する。なお、S301〜S308は各ステップを示す。
【0036】
まず、ステップS301で、プリンタ20でサポートしているプリンタ言語情報を要求する。使用するコマンドは、図2に示した言語問合せ用のコマンド210である。
【0037】
次に、ステップS302で、その情報がプリンタ20からコマンド220に基づいて、対応言語情報がホストコンピュータ10に返信される。
【0038】
そして、ステップS303で、ホストコンピュータ10は印刷しようとするドキュメント及び印刷を要求しているアプリケーションに照らし合せて対応言語の中から適切なものを選択する。
【0039】
次に、ステップS304で、選択されたプリンタ言語への変換ドライバが組み込まれているか調査し、組み込まれていないと判定した場合は、ステップS305で、プリンタ20に対して、図2に示したアップロード要求用のコマンド240に基づいて、ドライバプログラムのアップロードを要求する。
【0040】
そして、ステップS306で、プリンタ20から得られたドライバプログラムをホストコンピュータ10のハードディスク等の外部記憶装置に記憶して、OSが管理するシステムプログラムとして組み込む。
【0041】
次に、ステップS307で組み込まれている言語変換ドライバにより、印刷ドキュメントをプリンタ言語に変換し、ステップS308でプリンタ言語で表記された印刷データストリームを図2に示したコマンド230に基づいてプリンタ20に送信して、処理を終了する。
【0042】
これにより、ホストコンピュータ10にはプリンタ各機種毎のドライバではなく種々のプリンタ言語への変換ドライバを組み込んでおけば、適切なドライバが自動的に選択されて印刷される。
【0043】
また、ホストコンピュータは接続されている各プリンタから、そのプリンタが解釈実行できる全てのプリンタ言語及びそのバージョンを取得することができる。各プリンタは1つ以上この複数のプリンタ言語をサポートすることができる。
【0044】
さらに、ホストコンピュータはプリンタの持っているプリンタ言語に応じた変換ドライバを使用することによりプリンタ固有のドライバを持っていなくても印刷が可能である。
【0045】
この為、プリンタを新たに接続する毎にそのプリンタ専用のドライバをホストコンピュータに組み込むという手間を回避することができる。
【0046】
また、ホストコンピュータはプリンタから取得した複数のプリンタ言語の中から対応する変換ドライバを持っている言語を選択できる。
【0047】
さらにホストコンピュータは印刷しようとするドキュメントあるいはアプリケーションに応じたプリンタ言語を選択できる。
【0048】
例えばテキストエディタやワードプロセッサのようなアプリケーションからの印刷であれば、ライン記述の言語て印刷する事ができる。
【0049】
ライン記述言語の方がページ記述言語よりも仕様が単純でホスト側もプリンタ側も処理負荷が少なく高速に印刷する事が可能である。
【0050】
また、ページ記述言語を使用する場合であっても、アプリケーションが表作成ソフトのような場合には複雑な描画機能を持たない言語で印刷する事ができる。
【0051】
一方、デザイン描画などをターゲットとするアプリケーションでは複雑な描画機能を必要としそれに応じた、例えばPostScript(登録商標)などの言語を使用する必要がある。
【0052】
また、同じアプリケーションの例でもMS−Excelのような表計算ソフトなどでは色の繊細な再現性を必要としないが、ピクチャデータを扱うアプリであるPhotoShop(商品名)やグラフイックデザインソフトのInustratorなどでは繊細の色の再現が要求されるのでその表現能力を持つプリンタ言語が要求される。
【0053】
一般に機能の低いプリンタ言語はホスト側での変換スピードも、プリンタ側での処理スピードも速く、高速の印刷を実現できる。逆に機能や表現能力の高いプリンタ言語は処理時間も使用メモリ量も増大する。
【0054】
この為ドキュメントあるいはアプリケーションに応じたプリンタ言語を選択する事は重要なことである。
【0055】
このように本発明ではプリンタの持つ複数のプリンタ言語から用途に応じたプリンタ言語を選択することが可能である。
【0056】
さらに、本発明によれば、ホストコンピュータにプリンタのサポートしているプリンタ言語に変換するプリンタドライバが存在しない時、またバージョンが違っていてより新しいものを使用したいときには、プリンタから変換ドライバをアップロードして、ホストコンピュータに組み込むことができる。プリンタドライバはOSと共同して動作する為、全てのOSでの動作を可能にすることは難しいが、プリンタの商品の性格によってOSを限定することは可能である。例えばWindows(登録商標)95/98用ドライバを用意しておけば大丈夫である。
【0057】
以下、図4に示すメモリマップを参照して本発明に係る情報処理装置で読み出し可能なデータ処理プログラムの構成について説明する。
【0058】
図4は、本発明に係る情報処理装置で読み出し可能な各種データ処理プログラムを格納する記憶媒体のメモリマップを説明する図である。
【0059】
なお、特に図示しないが、記憶媒体に記憶されるプログラム群を管理する情報、例えばバージョン情報,作成者等も記憶され、かつ、プログラム読み出し側のOS等に依存する情報、例えばプログラムを識別表示するアイコン等も記憶される場合もある。
【0060】
さらに、各種プログラムに従属するデータも上記ディレクトリに管理されている。また、各種プログラムをコンピュータにインストールするためのプログラムや、インストールするプログラムが圧縮されている場合に、解凍するプログラム等も記憶される場合もある。
【0061】
本実施形態における図3に示す機能が外部からインストールされるプログラムによって、ホストコンピュータにより遂行されていてもよい。そして、その場合、CD−ROMやフラッシュメモリやFD等の記憶媒体により、あるいはネットワークを介して外部の記憶媒体から、プログラムを含む情報群を出力装置に供給される場合でも本発明は適用されるものである。
【0062】
以上のように、前述した実施形態の機能を実現するソフトウエアのプログラムコードを記録した記憶媒体を、システムあるいは装置に供給し、そのシステムあるいは装置のコンピュータ(またはCPUやMPU)が記憶媒体に格納されたプログラムコードを読出し実行することによっても、本発明の目的が達成されることは言うまでもない。
【0063】
この場合、記憶媒体から読み出されたプログラムコード自体が本発明の新規な機能を実現することになり、そのプログラムコードを記憶した記憶媒体は本発明を構成することになる。
【0064】
プログラムコードを供給するための記憶媒体としては、例えば、フレキシブルディスク,ハードディスク,光ディスク,光磁気ディスク,CD−ROM,CD−R,磁気テープ,不揮発性のメモリカード,ROM,EEPROM等を用いることができる。
【0065】
また、コンピュータが読み出したプログラムコードを実行することにより、前述した実施形態の機能が実現されるだけでなく、そのプログラムコードの指示に基づき、コンピュータ上で稼働しているOS(オペレーティングシステム)等が実際の処理の一部または全部を行い、その処理によって前述した実施形態の機能が実現される場合も含まれることは言うまでもない。
【0066】
さらに、記憶媒体から読み出されたプログラムコードが、コンピュータに挿入された機能拡張ボードやコンピュータに接続された機能拡張ユニットに備わるメモリに書き込まれた後、そのプログラムコードの指示に基づき、その機能拡張ボードや機能拡張ユニットに備わるCPU等が実際の処理の一部または全部を行い、その処理によって前述した実施形態の機能が実現される場合も含まれることは言うまでもない。
【0067】
上記実施形態によれば、プリンタに印刷しようとするホストコンピュータは、プリンタの機種毎のドライバを必要とせず、幾つかの言語ドライバを組み込んでおけばその中から印刷ドキュメントに応じて最適のものが自動的に選択されて使用することができる。
【0068】
また、適切なドライバが組み込まれていなければ、プリンタからドライバをアップロードして組み込んで使用することができる。
【0069】
このようにユーザは新たなプリンタを接続する際ドライバを組み込む必要がなく、どのドライバを使用するかも意識することなく常に最適のドライバが選択されて印刷され、使い易さを著しく向上することができる。
【0070】
【発明の効果】
以上説明したように、本発明に係る情報処理装置によれば、アプリケーションソフトウエアにより作成された出力情報を前記印刷装置に出力すべきプリンタ言語環境が前記印刷装置のプリンタ言語環境と整合しているかどうかを判定して、言語環境が整合している場合には、インストールされているいずれかのプリンタ言語に基づくプリンタドライバを選択して印刷情報に変換して前記印刷装置に転送するとともに、プリンタ言語環境が整合していない場合には、前記印刷装置のドライバプログラムライブラリより対応するドライバプログラムをアップロードしてシステムに組み込むので、ユーザはインストールされているプリンタドライバの言語環境が印刷装置と一致しているかどうか等を意識することなく、出力情報を印刷装置が正常に印刷処理できるプリンタドライバ環境を自動的に整合して正常に出力できる印刷処理環境を整備することができる。
【0071】
また、本発明に係る印刷装置によれば、情報処理装置と通信可能な印刷装置であって、ホストコンピュータにインストール可能な最適な言語に従うドライバプログラムを複数記憶するドライバプログラムライブラリを備え、情報処理装置からの言語情報取得要求に従い、前記ドライバプログラムライブラリで管理されているプリンタ言語および所定の関連情報を情報処理装置に通知し、さらに、情報処理装置からのドライバプログラム取得要求に従い、ドライバプログラムライブラリより対応するドライバプログラムを読み出して送信するので、情報処理装置が生成している出力情報を印刷装置が正常に印刷処理できるプリンタドライバ環境を自動的に整合して正常に出力できる印刷処理環境を整備することができる等の効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施形態を示す印刷制御装置を適用可能な印刷システムのシステム例を示すブロック図である。
【図2】図1に示したホストコンピュータとプリンタとの間でやり取りされるコマンドの一例を示す図である。
【図3】本発明に係る情報処理装置におけるデータ処理手順の一例を示すフローチャートである。
【図4】本発明に係る情報処理装置で読み出し可能な各種データ処理プログラムを格納する記憶媒体のメモリマップを説明する図である。
【符号の説明】
10 ホストコンピュータ
20 プリンタ
21 コマンド制御部
23 エンジンコントローラ
24 印刷エンジン

Claims (5)

  1. 印刷装置と通信可能な情報処理装置であって、
    前記印刷装置がサポートしている言語情報を取得する取得手段と、
    前記取得手段により取得された言語情報に基づき、アプリケーションソフトウエアにより作成された出力情報を前記印刷装置に出力すべきプリンタ言語環境が前記印刷装置のプリンタ言語環境と整合しているかどうかを判定する判定手段と、
    前記判定手段によりプリンタ言語環境が整合している場合には、インストールされているいずれかのプリンタ言語に基づくプリンタドライバを選択して印刷情報に変換して前記印刷装置に転送するプリンタドライバ選択手段と、
    前記判定手段によりプリンタ言語環境が整合していない場合には、前記印刷装置のドライバプログラムライブラリより対応するドライバプログラムをアップロードしてシステムに組み込む組込み手段と、
    を有することを特徴とする情報処理装置。
  2. 情報処理装置と通信可能な印刷装置であって、
    前記ホストコンピュータにインストール可能な最適な言語に従うドライバプログラムを複数記憶するドライバプログラムライブラリと、
    前記情報処理装置からの言語情報取得要求に従い、前記ドライバプログラムライブラリで管理されているプリンタ言語および所定の関連情報を情報処理装置に通知する通知手段と、
    前記情報処理装置からのドライバプログラム取得要求に従い、ドライバプログラムライブラリより対応するドライバプログラムを読み出して送信する送信手段と、
    を有することを特徴とする印刷装置。
  3. 前記通知手段は、前記所定の関連情報として、前記ドライバプログラムライブラリで管理しているプリンタ言語の名称とそのプログラム言語を特定する一意の識別コードを含む関連情報を前記ホストコンピュータに通知することを特徴とする請求項2記載の印刷装置。
  4. 前記情報処理装置から送信されるプリンタ言語識別コードと、プリンタ言語で記述された印刷文書を受け取り、前記プリンタ言語識別コードにより特定された言語を処理する言語処理プログラムにより、前記印刷文書を処理して印刷することを特徴とする請求項3記載の印刷装置。
  5. 前記情報処理装置から前記プリンタ言語識別コードと共にプリンタドライバ要求コマンドを受信した場合、前記プリンタ言語識別コードにより特定された言語に、印刷文書を変換するプリンタドライバのプログラムコードを返信することを特徴とする請求項3記載の印刷装置。
JP2002173716A 2002-06-14 2002-06-14 情報処理装置および印刷装置 Pending JP2004021460A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002173716A JP2004021460A (ja) 2002-06-14 2002-06-14 情報処理装置および印刷装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002173716A JP2004021460A (ja) 2002-06-14 2002-06-14 情報処理装置および印刷装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2004021460A true JP2004021460A (ja) 2004-01-22

Family

ID=31172871

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002173716A Pending JP2004021460A (ja) 2002-06-14 2002-06-14 情報処理装置および印刷装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2004021460A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7907313B2 (en) 2006-03-17 2011-03-15 Canon Kabushiki Kaisha Management of multiple printer drivers
JP2013111779A (ja) * 2011-11-25 2013-06-10 Kyocera Document Solutions Inc 画像形成装置及び画像形成プログラム

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7907313B2 (en) 2006-03-17 2011-03-15 Canon Kabushiki Kaisha Management of multiple printer drivers
EP1835395A3 (en) * 2006-03-17 2012-01-18 Canon Kabushiki Kaisha Information processing apparatus, control method therefor, and program
US8537438B2 (en) 2006-03-17 2013-09-17 Canon Kabushiki Kaisha Information processing apparatus in which a plurality of types of print drivers and plurality of graphics units run, control method therefor, and program
JP2013111779A (ja) * 2011-11-25 2013-06-10 Kyocera Document Solutions Inc 画像形成装置及び画像形成プログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6567184B2 (en) Network system, printer, and information memory medium
US6633400B1 (en) Print system
US7283266B2 (en) Information processing apparatus and print control apparatus, data processing method, storage medium and program
US6407823B1 (en) Network system, information processing device and information memory medium
JP2006338411A (ja) 印刷システム、印刷システムの制御方法及びプログラム
JP2006268828A (ja) 文書管理装置及び方法、プログラム、並びに文書管理システム
JP2012058795A (ja) 情報処理装置、文書画像処理装置、電子文書処理方法、プログラム
JP2004021460A (ja) 情報処理装置および印刷装置
JP2003316543A (ja) 情報処理方法、情報処理装置及びプログラム
JP2002287931A (ja) 情報処理装置および印刷制御装置およびプルプリント印刷システムおよび情報処理方法およびデータ処理方法および記憶媒体並びにプログラム
JP3209916B2 (ja) 情報処理装置および情報処理装置のデータ処理方法
JP2009140063A (ja) ファイル管理モジュール、印刷装置、ファイル管理方法、ファイル管理プログラム
JP2007102378A (ja) ドライバプログラム
JP2007219576A (ja) プリンタドライバ選択プログラム及び記録媒体
JP3709695B2 (ja) 印刷システム、印刷システムに用いられるプリンタサーバ装置、プリンタサーバの処理方法およびプリンタサーバ処理プログラムが記録された記録媒体
JP4035304B2 (ja) デジタル情報出力システム
JP4641392B2 (ja) 制御装置、通信処理方法およびプログラム
JP2000112684A (ja) 文書印刷処理システム
JP2009289121A (ja) 情報処理装置、出力装置、出力処理方法、及びプログラム
JP2006178767A (ja) 印刷予約システム及びその制御方法
JPH11184662A (ja) フォーム情報印刷方法ならびに装置、及び同方法がプログラムされ記録される記録媒体
JP4143598B2 (ja) 情報処理装置における管理方法、情報処理装置、プログラム及び記憶媒体
JP3810238B2 (ja) プリントジョブ管理装置およびプリントジョブ管理方法並びにプログラムを記録した記録媒体
JP2001014124A (ja) 印刷システム、データ処理装置及びそのデータ制御方法、印刷装置及びそのデータ制御方法、ならびに記録媒体
JPH1158872A (ja) 印刷制御方法および装置