JP2004007055A - 表示装置 - Google Patents

表示装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2004007055A
JP2004007055A JP2002157682A JP2002157682A JP2004007055A JP 2004007055 A JP2004007055 A JP 2004007055A JP 2002157682 A JP2002157682 A JP 2002157682A JP 2002157682 A JP2002157682 A JP 2002157682A JP 2004007055 A JP2004007055 A JP 2004007055A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
switch
control mode
remote control
display device
display
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002157682A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasuhiko Sato
佐藤 康彦
Teruo Matsumoto
松本 輝男
Kazuo Abe
安部 和男
Saeko Nakajima
中島 沙江子
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TOWA MECCS CORP
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
TOWA MECCS CORP
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TOWA MECCS CORP, Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical TOWA MECCS CORP
Priority to JP2002157682A priority Critical patent/JP2004007055A/ja
Publication of JP2004007055A publication Critical patent/JP2004007055A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

【課題】ユーザーが表示内容を容易に設定変更できて操作性が向上される表示装置を得る。
【解決手段】表示装置は、リモコン送信機40に制御モード切換えのための「制御モード切換え」スイッチ41と、第1制御モード及び第2制御モードに共用される「A/B」スイッチ42とを有し、表示装置の本体は、「制御モード切換え」スイッチ41が押圧操作される度に反転して、設定された制御モードを示す検出フラグを格納したメモリ部を備える。
【選択図】  図1

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、複数のLEDなどの発光体をマトリックス状に配置し、文字、図形などを表示する表示装置に関し、特にリモコン送信機により表示内容の設定変更を行う表示装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
図8は、従来の表示装置の外観図を示したものである。
表示装置100は本体1とリモコン送信機10とから構成され、本体1は文字や画像を表示するために複数のLEDなどの発光体をマトリックス状に配置した表示部2と、表示部2の表示内容を目立たせるために、表示部2の周囲に複数のLEDなどの発光体を1列に配置したライン飾り部3と、本体1を支持する支持脚4とを備える。
【0003】
本体1の表示内容は、リモコン送信機10の遠隔操作により設定変更することができ、図9に示すように、ユーザーがリモコン送信機10の操作面に配設された所定のボタンスイッチを押圧操作することで、リモコン送信機10がこのボタンスイッチに対応したリモコン信号を本体1に対して送信し、本体1がリモコン信号を受信して表示内容の設定変更処理を行う。
【0004】
例えば、ユーザーがライン飾り部3の色を変更しようとした場合、先ず、リモコン送信機10の「機能1」スイッチ20を押し下げる。これにより、所定のリモコン信号が発せられて、本体1の表示部2には、図10(a)に示されるような、輝度25及びライン飾り設定26の2種類の選択メニューが表示される。
【0005】
次に、ユーザーがリモコン送信機10の「▲」スイッチ22又は「▼」スイッチ21によりカーソル27を動かし、ライン飾り設定26にカーソル27を合わせて、「決定」スイッチ23を押し下げると、表示装置100は表示部2に、図10(b)に示すような、ライン飾り28、ライン色29及びライン速度30からなる下層階の選択メニューを表示する。次に、「▲」スイッチ22又は「▼」スイッチ21を用いてカーソル27を動かし、ライン色29の設定に合わせて、「決定」スイッチ23を押し下げると、表示部2には、図10の(c)に示されるような赤31と緑32と青33からなる深層階の選択メニューが表示される。次に、「▲」スイッチ22又は「▼」スイッチ21により、例えば、赤31にカーソル27を合わせ、「決定」スイッチ23を押し下げることにより、ライン飾り部3の色を赤色に設定する設定変更操作が完了する。
なお、リモコン送信機10には、上記したスイッチ類の外に、表示部2に文字や画像を表示させるための複数のスイッチ群24が設けられている。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、上記の従来装置100で表示内容などの設定変更を行う場合、既述したようにリモコン送信機10の所定の機能スイッチを選択操作して、表示部2に設定変更しようとする選択メニューを表示させてから、カーソルと決定スイッチとを繰り返し押圧操作して徐々に下層階へ進んで、設定変更を行う。このため、所望の制御モードの設定メニュー画面になるまでにボタンスイッチを多数回にわたって操作しなければならず、手間がかかって操作性が悪いという問題があった。このような問題を解決するためには、変更する設定項目毎に、スイッチを割り当てることが考えられるが、このような方法では、スイッチ数を増加させてかえって操作性が悪くなるばかりか、リモコン送信機を大型化させてしまうという新たな課題を生じる。
【0007】
本発明は上記課題に鑑みなされたもので、リモコン送信機のスイッチ数を増やすことなく容易に表示内容の設定変更を行うことができる表示装置を提供することを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成するために、本発明に係る表示装置は、請求項1記載のように、本体の表示内容をリモコン送信機により設定変更する表示装置において、
前記リモコン送信機は、第1制御モードと第2制御モードとに切換える制御モード切換用スイッチと、各制御モードの処理操作に共用される少なくとも1個の兼用スイッチとを備え、
前記本体は、前記制御モード切換用スイッチが押し下げられる度に反転して前記第1制御モード又は前記第2制御モードを設定する検出フラグを格納したメモリ部を備えることを特徴とする。
【0009】
なお、請求項2記載のように、前記リモコン送信機の兼用スイッチが押し下げられたとき、前記検出フラグが有りの場合には前記第1制御モードの処理を行い、前記検出フラグが無しの場合には前記第2制御モードの処理を行うようにしても良い。
また、請求項3記載のように、選択される制御モードに応じて前記表示内容を設定変更する際の表示の色を変更するようにしても良い。
【0010】
このように構成された表示装置は、制御モード切換用スイッチが操作される度に第1制御モードと第2制御モードとに切換えられると共に、兼用スイッチが、切換えられたそれぞれの制御モードにおいて共用できる2機能を有しているので、制御モード切換用スイッチを操作し、さらに兼用スイッチを操作することで、所望の表示内容の設定変更を行うための選択メニュー画面(階層)を容易に表示できる。
【0011】
【発明の実施の形態】
以下、本発明に係る表示装置の好適な実施の形態を図面に基づいて詳細に説明する。
図1は本発明の第1の実施の形態の表示装置に用いられるリモコン送信機の構成図、図2は同じく本実施の形態による表示装置の本体の内部回路を示す構成図、図3は表示装置の動作を説明するためのフローチャートである。なお、表示装置の本体の外観は、先の従来技術で説明した構成と同一であるので、同一符号を用いて説明を省略する。
この実施の形態の表示装置は、少なくとも表示部2を有した本体1(共に図8参照)と本体1の表示内容を遠隔操作により設定変更できるリモコン送信機40とから構成される。
【0012】
リモコン送信機40は、操作面に「制御モード切換え」スイッチ41と、「制御モード切換え」スイッチ41によって切換えられた第1制御モードと第2制御モードの何れのモード下でも使用される兼用スイッチとしての「A/B」スイッチ42とを備える。
なお、第1制御モード及び第2制御モードは、表示内容の設定変更を行うための一連の制御処理を実行するものである。
【0013】
本体1の内部回路11は、図2に示すように、本体1の表示内容の設定を行う制御部12、制御部12が動作するためのプログラム及び変数を格納するメモリ部13、リモコン送信機40からのリモコン信号を受信するためのリモコン信号受信部14、表示部2の発光体へ駆動電流を流す表示ドライバ部15及び、時計用IC16から構成される。
メモリ部13には、後述する制御モード切換え信号に応じてフラグ信号を立てる、つまり「0」か「1」を択一的に選択して内蔵する検出フラグが格納される。
【0014】
次に、本実施の形態による表示装置の動作を図3に基づいて説明する。
先ず、ユーザーは、リモコン送信機40の何れかのボタンスイッチを押圧操作してリモコン信号を表示装置の本体1に対し送信する。
表示装置の本体1は、リモコン送信機40で押圧操作されたボタンスイッチに対応したリモコン信号をリモコン信号受信部14で受信(ステップS60)する。
【0015】
制御部12は、この受信したリモコン信号が「制御モード切換え」スイッチ41に対応した制御モード切換え信号であるか否かを判断する(ステップS61)。判断の結果、受信信号が制御モード切換え信号でない場合、すなわち、「A/B」スイッチ42に対応した操作信号であった場合、制御部12は、次に、メモリ部13に格納された検出フラグが1か否かを判断する(ステップS65)。
メモリ部13の検出フラグが1の場合、制御部12は、押圧操作された「A/B」スイッチ42に基づいて第1制御モードのA処理を行う(スッテプS67)。一方、検出フラグが0の場合、制御部12は、押圧操作された「A/B」スイッチ42に基づいて第2制御モードのB処理を行う(スッテプS68)。つまり、兼用スイッチである「A/B」スイッチ42は、検出フラグの状態に応じて、A処理又はB処理を実行するために機能する。
【0016】
もとのステップに戻って、ステップS61の判断の結果、受信したリモコン信号が、制御モード切換え信号であった場合に、制御部12は、次に、メモリ部13に格納された検出フラグが1か否かを判断する(ステップS62)。
メモリ部13の検出フラグが1の場合、制御部12は、検出フラグを0に設定(ステップS63)して、ステップS60に戻る。一方、検出フラグが1でない場合、検出フラグを1に設定(ステップS64)し、ステップS60に戻る。
【0017】
すなわち、制御部12は、最先に受信したリモコン信号が制御モード切換え信号であれば、検出フラグを変更した後、次に兼用スイッチに応じたリモコン信号を受信するまで、上記の一連の判断処理を繰り返す。そして、兼用スイッチが押圧操作されると、直ちに所定の制御モードの設定処理を実行する。一方、最先に受信したリモコン信号が「A/B」スイッチ42に対応した操作信号であれば、制御部12は、そのときの検出フラグの状態に応じた制御モードの設定処理を実行する。
したがって、従来装置に比べ所望の設定変更を行う選択メニュー画面(階層)に到達するまでのボタンスイッチの操作回数が大幅に低減できて、設定変更の操作性の向上が図れる。
【0018】
なお、上記した実施の形態は、リモコン送信機の兼用スイッチが、1個の場合について説明したが、本発明はこれに限るものではなく、複数のボタンスイッチを兼用スイッチとして構成することもできる。
【0019】
次に、本発明に係る第2の実施の形態として、兼用スイッチが複数個の場合について、図4乃至図5を参照して説明する。なお、この実施の形態における表示装置の本体の構成は先の実施の形態と同じであるので、説明は省略する。また、兼用スイッチが1個の場合を説明した先の図3のフローチャートのステップS65までの処理は同じであるので説明は省略する。
【0020】
リモコン送信機75は、操作面に「制御モード切換え」スイッチ41と、3個の兼用スイッチとなる、「A/X」スイッチ70、「B/Y」スイッチ71及び、「C/Z」スイッチ72とを備える。
【0021】
「A/X」スイッチ70は、「制御モード切換え」スイッチ41によって制御モードが切換えられときに、第1制御モードのA処理又は第2制御モードのX処理を実行するために共用される。
「B/Y」スイッチ71は、「制御モード切換え」スイッチ41によって制御モードが切換えられときに、第1制御モードのB処理又は第2制御モードのY処理を実行するために共用される。
「C/Z」スイッチ72は、「制御モード切換え」スイッチ41によって制御モードが切換えられときに、第1制御モードのC処理又は第2制御モードのZ処理を実行するために共用される。
【0022】
次に、この実施の形態での表示装置の動作を図5に基づいて説明する。
この実施の形態では、既述したように、ステップS65の判断以降の処理が異なる。ステップS65での判断の結果、検出フラグが1でない場合、制御部12は受信信号が「A/X」スイッチ70を押圧操作したときに送信されるA/X信号か否かを判断(ステップS80)し、A/X信号であると判断した場合には、第1制御モードのA処理を実行する(ステップS82)。一方、ステップS80での判断の結果、A/X信号でないと判断した場合、制御部12は受信信号が「B/Y」スイッチ71を押圧操作したときに送信されるB/Y信号か否かを判断(ステップS81)し、B/Y信号であると判断した場合には、第1制御モードのB処理を実行する(ステップS83)。ステップS81での判断の結果、B/Y信号でないと判断した場合、制御部12は第1制御モードのC処理を実行する(ステップS84)。
【0023】
もとのステップに戻って、ステップS65の判断の結果、検出フラグが1の場合、制御部12は受信信号が「A/X」スイッチ70を押圧操作したときに送信されるA/X信号か否かを判断(ステップS85)し、A/X信号であると判断した場合には、第2制御モードのX処理を実行する(ステップS87)。一方、ステップS85での判断の結果、A/X信号でないと判断した場合、制御部12は受信信号が「B/Y」スイッチ71を押圧操作したときに送信されるB/Y信号か否かを判断(ステップS86)し、B/Y信号であると判断した場合には、第2制御モードのY処理を実行する(ステップS88)。ステップS86での判断の結果、B/Y信号でないと判断した場合、制御部12は第2制御モードのZ処理を実行する(ステップS89)。
したがって、複数個の兼用スイッチの設定により、設定変更される選択項目が増加した場合であっても、従来装置に比べて所定の階層に到達するまでのボタンスイッチの操作回数が大幅に低減できて、設定変更時の操作性の向上が図れる。
【0024】
次に、本発明の第3の実施の形態について図6を参照して説明する。
この実施の形態では、表示内容の設定変更時に、選択された制御モードが一目瞭然となるように、表示部の背景色(バックライト)を、選択された制御モードに応じて変更するようにしたことにある。そこで、先の第1の実施の形態の表示装置において表示部の色の変更が行われる場合を例として説明して、図3により説明した動作と重複する箇所は説明を省略する。
また、本実施の形態では、第1制御モードが選択された場合には表示部の背景色を緑色に変更し、第2制御モードが選択された場合には赤色に変更する場合について説明する。
【0025】
制御部12は、受信したリモコン信号が制御モード切換え信号であると判断し、且つ、メモリ部13に格納された検出フラグが1か否かを判断(ステップS62)して、検出フラグが1であった場合には、検出フラグを0に設定(ステップS63)した後、表示部の背景色を緑色に設定する(ステップS90)。一方、ステップS62の判断で、検出フラグが1でなかった場合には、検出フラグを1に設定(ステップS64)した後、表示部2の背景色を赤色に設定する(ステップS91)。なお、上記の各構成要素の符号は、図2及び図8を参照している。
各背景色の色が設定された後は、既述した以降の処理動作に進む。
【0026】
このように、選択された制御モードに応じて表示部2の背景色が変更されることで、ユーザーは、設定されている制御モードが、どちらのモードか簡単に認識することができる。なお、背景色を赤色と緑色で説明したが、これに限るものではない。また、色の変更は、背景色に限らず、表示部に表記される文字や画像とすることもできる。さらに、表示部に限らず、ライン飾りの色とすることもできる。
【0027】
次に、本発明に係る表示装置の具体例を図7により説明する。
この具体例では、リモコン送信機の操作面に配設されるボタンスイッチの配置を示す。
リモコン送信機200の操作面には、電源投入を行う「ON/OFF」スイッチ201に並び、制御モード切換えスイッチである「文字入力」スイッチ202が配設される。また、従来装置において表示部2の表記内容を設定するための複数個(9個)のスイッチ群24(図9参照)に対応してスイッチ群204が設けられている。これらのスイッチ群204は、従来装置においては表記内容を設定するだけの単機能でしかなかったのを、本発明では、選択される各制御モードにおいて共に使用できる多機能を有した兼用スイッチとして機能する。すなわち、「文字入力」スイッチ206が押圧操作される度に、兼用スイッチ204は、文字や画像などの入力を行うための制御モードと表示内容の設定変更を行うための制御モードに共用される。
【0028】
さらに、従来の「機能」スイッチに代わって「ライン飾り」スイッチ205、「ライン速度」スイッチ206、「ライン色」スイッチ207が配設されている。したがって、従来の制御方法では、ライン飾りの色設定を行うメニュー画面を表示させるのに、複数回ボタンスイッチを押圧操作する必要があったのを、本例では、「ライン色」スイッチ207を操作するだけで表示させることができる。なお、上記のスイッチ群の他に、「カソール移動用」スイッチ、「決定」スイツチは従来装置と同様に設けられている。
【0029】
【発明の効果】
以上述べたように、本発明に係る表示装置によれば、第1制御モードと第2制御モードとに切換える1個の制御モード切換用スイッチと、第1制御モード及び第2制御モードに共用できて多機能を有する少なくとも1個の兼用スイッチを備える構成としたので、スイッチ数を増やすことなく、ユーザーがリモコン送信機を用いて、表示装置を制御する際に、スイッチの操作回数を少なくして、表示内容の設定変更時の操作性を向上できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る表示装置の第1の実施形態でのリモコン送信機のボタンスイッチの配置を示す図である。
【図2】本発明に係る表示装置の内部回路を示すブロック図である。
【図3】本発明に係る表示装置の第1の実施形態での動作を説明するフローチャートである。
【図4】本発明に係る表示装置の第2の実施形態でのリモコン送信機のボタンスイッチの配置を示す図である。
【図5】本発明に係る表示装置の第2の実施形態での動作を説明するフローチャートである。
【図6】本発明に係る表示装置の第3の実施形態での動作を説明するフローチャートである。
【図7】リモコン送信機の具体的なボタンスイッチの配置を示す図である。
【図8】表示装置を説明する外観構成図である。
【図9】従来装置でのリモコン送信機のボタンスイッチの配置を示す図である。
【図10】従来の表示装置のメニュー画面を示す図である。
【符号の説明】
1本体
2表示部
11内部回路
40、75、200 リモコン送信機
41 「制御モード切換え」スイッチ
42、70、71,72 兼用スイッチ

Claims (3)

  1. 少なくとも表示部を有する本体の表示内容をリモコン送信機により設定変更する表示装置において、
    前記リモコン送信機は、第1制御モードと第2制御モードとに切換える制御モード切換用スイッチと、各制御モードの処理操作に共用される少なくとも1個の兼用スイッチとを備え、
    前記本体は、前記制御モード切換用スイッチが押し下げられる度に反転して前記第1制御モード又は前記第2制御モードを設定する検出フラグを格納したメモリ部を備えることを特徴とする表示装置。
  2. 前記リモコン送信機の兼用スイッチが押し下げられたとき、前記検出フラグが有りの場合には前記第1制御モードの処理を行い、前記検出フラグが無しの場合には前記第2制御モードの処理を行うことを特徴とする請求項1記載の表示装置。
  3. 選択される制御モードに応じて前記表示内容を設定変更する際の表示の色を変更することを特徴とする請求項1又は2記載の表示装置。
JP2002157682A 2002-05-30 2002-05-30 表示装置 Pending JP2004007055A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002157682A JP2004007055A (ja) 2002-05-30 2002-05-30 表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002157682A JP2004007055A (ja) 2002-05-30 2002-05-30 表示装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2004007055A true JP2004007055A (ja) 2004-01-08

Family

ID=30428485

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002157682A Pending JP2004007055A (ja) 2002-05-30 2002-05-30 表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2004007055A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010016474A (ja) * 2008-07-01 2010-01-21 Mitsubishi Electric Corp リモートコントローラ

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010016474A (ja) * 2008-07-01 2010-01-21 Mitsubishi Electric Corp リモートコントローラ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5429250B2 (ja) 携帯情報端末
US7965343B2 (en) Remote controller
US20100207870A1 (en) Device and method for inputting special symbol in apparatus having touch screen
WO2006054524A1 (ja) 携帯端末装置およびプログラム選択方法
JP2009527846A (ja) コントロールとアイコンとをマッチさせるための方法及び装置
JP2006203356A (ja) 入力切替え装置およびテレビジョン装置
WO2008097039A1 (en) Keyboard input device capable of key color adjusting and key color adjusting method using thereof
JP2000214977A (ja) ポインティング方法
CN102535106A (zh) 一种可自由定义按键功能的洗衣机及其控制方法
JP2006155232A (ja) 操作表示装置
TWI459789B (zh) 用於在終端機輸入區域上顯示符號之裝置與方法
JP2010182134A (ja) リモコンシステム、制御端末装置及び、選択状態表示変更方法
CN103902153B (zh) 一种涉及图形用户界面驱动型键盘配置的设备
JP2004007055A (ja) 表示装置
US20080182626A1 (en) Computer product, process execution device, and method of process executing
JP2011060166A (ja) 携帯端末装置
JP2006146330A (ja) 電子機器の表示装置及び画像形成装置の表示装置
KR100455145B1 (ko) 이동통신 단말기의 아이콘 선택에 따른 도움말 표시방법
JP2005057563A (ja) 画像表示装置
KR100338979B1 (ko) 휴대폰에 다중 기능 및 메뉴 정보를 표시하고 선택하는 방법
JP2003099187A (ja) タッチパッド入力装置及び操作機能切換方法
JPH10124240A (ja) 入力装置
TWI399665B (zh) 輸入字元的方法及其電子裝置
TWI678656B (zh) 電腦系統及其介面操作方法
JP2019174719A (ja) マルチディスプレイ装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20041202

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20060424

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060830

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070110