JP2004005472A - 優先度が付されたコンテンツの記録・ストレージ管理 - Google Patents

優先度が付されたコンテンツの記録・ストレージ管理 Download PDF

Info

Publication number
JP2004005472A
JP2004005472A JP2003066683A JP2003066683A JP2004005472A JP 2004005472 A JP2004005472 A JP 2004005472A JP 2003066683 A JP2003066683 A JP 2003066683A JP 2003066683 A JP2003066683 A JP 2003066683A JP 2004005472 A JP2004005472 A JP 2004005472A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
content
storage
conversion
identified
storage space
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003066683A
Other languages
English (en)
Inventor
Jon Michel Greenwood
ジョン ミシェル グリーンウッド
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Gateway Inc
Original Assignee
Gateway Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Gateway Inc filed Critical Gateway Inc
Publication of JP2004005472A publication Critical patent/JP2004005472A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • H04N5/78Television signal recording using magnetic recording
    • H04N5/781Television signal recording using magnetic recording on disks or drums
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • H04N5/84Television signal recording using optical recording
    • H04N5/85Television signal recording using optical recording on discs or drums
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N9/00Details of colour television systems
    • H04N9/79Processing of colour television signals in connection with recording
    • H04N9/80Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback
    • H04N9/804Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback involving pulse code modulation of the colour picture signal components
    • H04N9/8042Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback involving pulse code modulation of the colour picture signal components involving data reduction

Abstract

【課題】コンテンツのストレージを管理するより良い方法を提供すること。
【解決手段】ストレージ管理システムは、従前に格納されたコンテンツのクォリティレベルを選択的に低減させる。該システムのストレージが満杯になりそうなとき、選択されたコンテンツは優先度及び/又は年齢に基づいてより低いクォリティ又はより少ないストレージ・サイズへ変換される。この変換は、現在見ている番組との干渉を最小限にするため、コンピュータのバックグラウンドで実行される。ユーザ・インターフェースは、変換候補番組のリストを提供する。ユーザは新しい番組のための追加的ストレージを作り出すために変換又は消去される番組を選択する。
【選択図】 図2

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、ユーザが後で視聴するコンテンツのストレージに係り、特に、優先度が付されたコンテンツの記録及びストレージの管理に関する。
【0002】
【従来の技術】
家庭で受信されたビデオ番組などのコンテンツを記録する記録システムがより普及してきている。このようなシステムにより、ユーザは、家庭で、後で再生するために記録する番組を選択することができる。このようなシステムの中には、現在視聴されている番組を自動的に記録し、ユーザがその番組を見るのを止めても、数分後か数時間後にその番組を止めたところから見ることができるようにするものもある。ユーザは、番組を見るのを遅らせ、数分後に見始めることもできる。十分な量の番組が記録されると、ユーザは番組又はコマーシャルの一部を飛ばし、遅延無く該番組を見続けることができる。
【0003】
このようなシステムの人気は高まっている。これらのシステム上のストレージスペースは問題点である。ユーザは、望むすべての番組を記録するにはストレージスペースが十分でない、と思うのが常である。番組をストレージするための優先度を付ける方法を提供するシステムもある。このシステムは優先度を用いる。番組を消去し、優先度の高い番組用にストレージスペースを空けることに関する決定を行うために番組時間の長さが格納されてもよい。このような番組を削除することなくしては、遅延された視聴のための機能の一部が適切に機能できなくなる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
このようなストレージ管理の持つ問題の1つは、ユーザの家庭や職場の誰かにとって重要な番組が消去され得るということである。所望される番組の消去を低減する又は遅らせるようにコンテンツのストレージを管理するより良い方法が必要である。
【0005】
【課題を解決するための手段】
番組コンテンツ用ストレージ管理システムは、従前に格納されたコンテンツのクォリティレベルを選択的に低減させる。該システムのストレージが満杯になりそうなとき、選択されたコンテンツは優先度及び/又は年齢に基づいてより低いクォリティへ変換される。
【0006】
一実施形態において、コンテンツ又はビデオ番組のクォリティレベルについて3つのレベル:低、中、及び高が与えられる。最も小さく圧縮されたとき、低レベルは最も少ないストレージ量を必要とするが、高クォリティレベルは最高のクォリティを提供し、よって必要とするストレージ量も最も多い。
【0007】
ストレージが一杯になりそうなとき、使われる可能性が最も少ないものとして選択されたビデオ番組は1以上低いクォリティレベルへ変換される。このような変換は、現在見ている番組との干渉を最小限にするため、コンピュータのバックグラウンドで実行される。別の実施形態において、変換は、システムが仕様されていない時又はユーザが使い始めたときに実行される。更に別の実施形態において、ユーザは変換する番組を直接選び、所望するクォリティレベルにすることができる。
【0008】
更に別の実施形態において、本システムは、ユーザに変換候補番組のリストを提供する。ユーザは新しい番組のための追加的ストレージを作り出すために変換又は消去される番組を選択する。
【0009】
【発明の実施の形態】
以下の説明において、本発明を実現し得る特定の実施形態の一部を構成し、該実施形態を例示的に図示した添付図面を参照する。これら実施形態は、当業者が本発明を実施できる程度に十分詳細に説明される。他の実施形態も利用可能であり、本発明の範囲を逸脱することなく構造的、論理的、及び電気的な変更を加えることも可能であることは明らかである。よって、以下の説明は、限定的な意味に取られるべきではなく、本発明の範囲は付属の請求項によって定義される。
【0010】
エンターテイメント・システムは、図1に110として一般的に図示され、ビデオ番組及び他のコンテンツを視聴するためのディスプレイ装置120を有する。このエンターテイメント・システム110は、マイクロプロセッサ、或いはプログラム可能な又はメモリ140上に格納されたプログラム命令を実行し得る他の電子回路などのプロセッサ130を有する。一実施形態において、パーソナル・コンピュータはこのようなプロセッサ及びメモリを提供する。別の実施形態においては、テレビ用のセットトップ・ボックスが用いられる。
【0011】
ビデオ番組は、ストレージ装置150上に格納される。ストレージ装置150は、テープ、磁気ディスク、光ディスク、半導体ストレージ、又は、十分に大きい容量と表示されるビデオ番組を提供するのに十分に高い検索速度とを有する他の種類のストレージ、を利用する1以上の装置を有する。ネットワーク・モジュール160は、ビデオ番組又は他のコンテンツの1以上のソースへの接続を提供する。このようなソースは、放送、衛星、ケーブル、イーサネット(R)、又は、他の高速データサービスなどである。作動中、ビデオ番組は、プロセッサの制御の下、ストレージ装置150に格納され、ディスプレイ120を通じて再生される。
【0012】
1以上のバスを有するバス・システムは、プロセッサ130、メモリ140、ストレージ150、及びネットワーク160を既知の方法で接続する。一般的なパーソナル・コンピュータ及びセットトップ・ボックスにおける他の要素は、本分野では良く知られているため図示しない。
【0013】
図2におけるストレージ管理システム200は、新しいコンテンツのためにストレージスペースを空けるため、従前に格納されたコンテンツのクォリティレベルを選択的に下げる。該システムのストレージが一杯になりそうなとき、選択されたコンテンツは、優先度及び/又は年齢に基づいて、より低いクォリティへ変換される。
【0014】
210において、ビデオ番組形式の新しいコンテンツが本システムによって受信される。判断モジュール215は、ストレージ220のストレージ・レベルを監視し、該ビデオ番組にとって十分なストレージスペースが存在するか否かを判断する。実施形態によっては、このビデオ番組自身がどの程度のストレージスペースを必要とするか示してもよい。別の実施形態において、この判断モジュールは、最大サイズのビデオを取り扱うために設定された最小スペース要件を有する。
【0015】
判断モジュールが使用可能なストレージスペースが十分に存在しないと判断した場合、クォリティを下げるのにふさわしいビデオをいずれかを判断するために、識別器モジュールが用いられる。これは、ビデオが格納されてから経過した期間の長さ、そのビデオを見る頻度、又は最後に見たのはいつか、に基づくか、或いは、そのビデオに対してユーザが定義した優先度に基づく。ユーザは、各ビデオを保持する重要性を示すための様々な格付けシステムを指定し得る。例えば、スケール1、2、及び3という格付けを導入し、1はより低いクォリティに決して変換してはならないビデオ、3は必要であれば最初により低いクォリティへ変換されるビデオ、などのように定めてもよい。
【0016】
その時点で識別されたビデオ、或いは任意的にまだ識別されていないビデオに追加的なストレージスペースが必要であるということが一旦判断され、クォリティを下げるビデオが識別されると、該ビデオのクォリティを変換し、ストレージに再格納するためにデコーダ230及びエンコーダ235が用いられる。次いで、そのビデオのよりクォリティの高いコピーは、ストレージから消去される。判断モジュールは、変換を実行するのに使用可能なストレージが十分にあることを確実にする。変換を実行するのに有効なストレージの量は、様々な既知の変換ルーチンによって異なり得る。デコーダ及びエンコーダは、一実施形態において、一緒に動作する。別の実施形態において、エンコーダは、デコーディング無しで変換を直接的に実行する。デコーダは、更に、ディスプレイI/Oコントローラ240がビデオ番組をディスプレイ250上に表示することを可能にするためにストレージ220の番組又は受信された番組をデコードするのにも用いられる。
【0017】
別の実施形態において、ディスプレイI/Oコントローラは、ストレージ管理システムに対してユーザ・インターフェースを提供するのに用いられる。ディスプレイI/Oコントローラ240は、必要に応じ又はユーザによって指定されたビデオ番組を識別するために、ユーザの選択を識別器モジュール225へ送り返す。
【0018】
一実施形態において、コンテンツ又はビデオ番組のクォリティレベルについて3つのレベル:低、中、及び高が与えられる。最も小さく圧縮されたとき、低レベルは最も少ないストレージ量を必要とするが、高クォリティレベルは最高のクォリティを提供し、よって必要とするストレージ量も最も多い。このような圧縮スキームの1つは、ビデオ圧縮用のMPEG/2規格として良く知られ、発表されている。別の圧縮スキームも本発明と共に機能し得る。
【0019】
ビデオ番組ストレージ管理を示すフローチャートを図3に示す。310において、使用可能なストレージが監視される。使用可能なスペースが閾値Tより少ない場合、所望の圧縮若しくはクォリティレベルと共に、次に低い優先度のビデオ番組が識別される。Tは、ビデオが格納されてから経過した期間の長さ、そのビデオを見る頻度、又は、最後に見たのはいつか、から導かれるか、或いは、そのビデオに対してユーザが定義した優先度から導かれる。Tは、ユーザが所望する記録時間の所望長さにほぼ対応する時間又はスペースの指定として直接的に指定される。指定されたクォリティに向けてビデオ番組を圧縮してもその圧縮率はビデオ番組ごとに異なり得るため、必要と思われるよりも大きめにTを選択することが望ましい。
【0020】
340において、次に低い優先度のビデオがより低いクォリティへ変換される。より低いクォリティは、通常、より高い圧縮率に対応するため、よってストレージがより少なくて済む。このような変換は、現在視聴されている番組との干渉を最小限にするために、コンピュータのバックグラウンドで実行される。別の実施形態において、変換は、本システムが使用されていないとき、又はユーザが使用を開始したとき、に実行される。更に別の実施形態において、ユーザは、変換される番組及び所望するクォリティレベルを直接識別する。
【0021】
更に別の実施形態において、本システムは、ユーザに、変換候補番組のリストを提供する。ユーザは、新しい番組用の追加的ストレージを作り出すために変換又は削除される番組を選択する。
【0022】
ビデオ番組の変化の後、310において、スペースが再び監視され、320において、2回目のチェックが実行され、十分なスペースが空いたか否かを判断する。空いていれば、周期的な間隔で、或いは、新しいコンテンツの受信要求が受信されたときに、処理は監視工程及びチェック工程に戻る。十分なスペースが空いていなければ、次に低い優先度のビデオコンテンツが識別され、変換される。この処理は、十分なスペースが使用可能となるまで繰り返される。
【0023】
ここで説明された機能は、一実施形態において、ソフトウェアとして実現される。ここで、該ソフトウェアは、メモリ又は他の種類のストレージ装置などのコンピュータ可読媒体上に格納されたコンピュータ実行可能命令を有する。上記「コンピュータ可読媒体」という語は、該ソフトウェアを載せて送信される搬送波を表すのにも用いられる。さらに、このような機能は、ソフトウェア、ハードウェア、これらを任意に組み合わせたファームウェア、であるモジュールに相当する。複数の機能は、望めば、1以上のモジュールにおいて実行される。説明した上記実施形態は単なる例に過ぎない。
【0024】
図4は、ユーザにこのストレージ管理システムを望むように制御する能力を提供するユーザ・インターフェース410を表す図である。コンテンツ列415、優先度列420、現在のクォリティレベル列425、及び変更後のクォリティレベル列430などの複数の情報列がユーザに提供される。これらの列は、ユーザにチェック・ボックス又は他の一般的なユーザ・インターフェース構造を用いてビデオを選択し、変換のための優先度及びクォリティレベルの双方を指定する能力を提供する。例えば、ビデオ1(435)は、現在、最も高いクォリティレベルであるクォリティレベル1を有している。デフォルトの変更後のレベルは中レベルである2に設定されている。ビデオ2(440)は、クォリティを2から低レベルの3へ下がるように設定されている。ユーザは、ビデオ450のクォリティレベルを1から3へ2レベル下げるように修正している。優先度の列は、任意的であり、このマニュアルモードのビデオ選択においてユーザ若しくは別のユーザによって以前に識別されたビデオ番組の値を示す、或いは、新しい優先度レベルを設定する能力を与える。
【0025】
ユーザが変換されるビデオを一旦選択すると、それらは、455において直ちに変換が開始されるオプションと、460において後の指定された時刻に開始されるオプションとを有する。ユーザに提供される別のオプションは、システムにビデオのリストを優先度順に(465)、又はアルファベット順に(470)提供するように要求すること、或いは、単に必要に応じて優先度付け処理及び変化処理を自動的に適用することを要求すること、を含む。
【0026】
記録される高品質ビデオ用に空けられた時間量の任意的推定値が485に示される。ユーザは、他のクォリティレベルを選択し得る。この時間は、クォリティレベルを下げると増える。この推定値は、ユーザがいくつのビデオ番組が変換を必要としているか、及び新しい1以上のビデオ番組のための十分なスペースを得るために必要な変換レベルについてより良い判断をすることを可能にする。更に別の実施形態は、ユーザに削除されるべき番組を選択する能力を提供する。
【0027】
【発明の効果】
本発明によれば、コンテンツのストレージを管理するより良い方法が提供される。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係るストレージ管理方法を実現するコンピュータ・システムのブロック図である。
【図2】図1に示す方法に従ってストレージを管理するシステムのブロック図である。
【図3】新しいコンテンツ用のストレージスペースを得るためにコンテンツを変換するコンピュータによって実行される方法を示すフローチャートである。
【図4】クォリティ低減のために番組を選択するユーザ・インターフェースのテキスト図である。
【符号の説明】
110 エンターテイメント・システム
120 ディスプレイ装置
130 プロセッサ
140 メモリ
150 ストレージ装置
160 ネットワーク

Claims (23)

  1. ストレージ装置におけるコンテンツのストレージを管理するシステムであって、
    ストレージ媒体がいつ不十分な容量に近づくかを判断する判断モジュールと、前記ストレージ媒体上に格納されたコンテンツをより少ないストレージスペースを必要とする形式へ変換するために識別する識別器モジュールと、
    前記識別されたコンテンツをより少ないストレージスペースを必要とする前記形式へ変換する変換モジュールと、を有することを特徴とするシステム。
  2. 請求項1記載のシステムであって、
    前記識別器モジュールは、別のコンテンツを識別し、
    前記変換モジュールは、追加的コンテンツ用のストレージスペースが存在するまで前記別のコンテンツを変換する、ことを特徴とするシステム。
  3. 請求項1記載のシステムであって、
    前記識別器モジュールは、優先度に基づいて変換のためのコンテンツを識別することを特徴とするシステム。
  4. 請求項1記載のシステムであって、
    変換のためのコンテンツの識別を容易にするユーザ・インターフェースを更に有することを特徴とするシステム。
  5. 請求項1記載のシステムであって、
    前記識別器モジュールは、年齢とユーザによって識別された優先度との組み合わせに基づいて変換のためのコンテンツを識別することを特徴とするシステム。
  6. 請求項1記載のシステムであって、
    前記変換モジュールは、高品質形式のコンテンツを中又は低品質形式のコンテンツへ変換し、中品質形式のコンテンツを低品質形式のコンテンツへ変換する、ことを特徴とするシステム。
  7. 請求項6記載のシステムであって、
    前記高品質形式は最も多くのストレージスペース量を必要とし、前記低品質形式は最も少ないストレージ量を必要とする、ことを特徴とするシステム。
  8. 請求項1記載のシステムであって、
    前記判断モジュールは、使用可能なストレージスペースを追跡し、使用可能なストレージスペース量と追加的コンテンツを格納するのに必要なスペースとを比較する、ことを特徴とするシステム。
  9. ストレージ媒体のストレージを管理する方法であって、
    前記ストレージ媒体がいつ不十分な容量に近づくかを判断する工程と、
    前記ストレージ媒体上に格納されたコンテンツをより少ないストレージスペースを必要とする形式へ変換するために識別する工程と、
    前記識別されたコンテンツをより少ないストレージスペースを必要とする前記形式へ変換する工程と、を有することを特徴とする方法。
  10. 請求項9記載の方法であって、
    別のコンテンツが識別され、追加的コンテンツ用のストレージスペースが存在するまで変換される、ことを特徴とする方法。
  11. 請求項9記載の方法であって、
    変換のためのコンテンツは、優先度に基づいて識別されることを特徴とする方法。
  12. 請求項9記載の方法であって、
    変換のためのコンテンツはユーザによって識別されることを特徴とする方法。
  13. 請求項9記載の方法であって、
    前記変換のためのコンテンツは、年齢とユーザによって識別された優先度との組み合わせに基づいて識別されることを特徴とする方法。
  14. 請求項9記載の方法であって、
    高品質形式のコンテンツは中又は低品質形式のコンテンツへ変換され、中品質形式のコンテンツは低品質形式のコンテンツへ変換される、ことを特徴とする方法。
  15. 請求項14記載の方法であって、
    前記高品質形式は最も多くのストレージスペース量を必要とし、前記低品質形式は最も少ないストレージ量を必要とする、ことを特徴とする方法。
  16. その上に格納された命令を有するコンピュータ可読媒体であって、前記命令が、
    ストレージ媒体がいつ不十分な容量に近づくかを判断する工程と、
    前記ストレージ媒体上に格納されたコンテンツをより少ないストレージスペースを必要とする形式へ変換するために識別する工程と、
    前記識別されたコンテンツをより少ないストレージスペースを必要とする前記形式へ変換する工程と、を有する方法をコンピュータに実行させることを特徴とするコンピュータ可読媒体。
  17. 請求項16記載のコンピュータ可読媒体であって、
    別のコンテンツが識別され、追加的コンテンツ用のストレージスペースが存在するまで変換される、ことを特徴とするコンピュータ可読媒体。
  18. 請求項16記載のコンピュータ可読媒体であって、
    変換のためのコンテンツは、優先度に基づいて識別されることを特徴とするコンピュータ可読媒体。
  19. 請求項16記載のコンピュータ可読媒体であって、
    変換のためのコンテンツはユーザによって識別されることを特徴とするコンピュータ可読媒体。
  20. 請求項16記載のコンピュータ可読媒体であって、
    前記変換のためのコンテンツは、年齢とユーザによって識別された優先度との組み合わせに基づいて識別されることを特徴とするコンピュータ可読媒体。
  21. 後で見るためのビデオ番組のストレージ媒体上へのストレージを管理する方法であって、
    前記ストレージ媒体がいつ不十分な容量に近づくかを判断する工程と、
    前記ストレージ媒体上に格納されたビデオ番組を全体の優先度に基づいてより少ないストレージスペースを必要とする形式へ変換するために識別する工程と、前記識別されたビデオ番組をより少ないストレージスペースを必要とする前記形式へ変換する工程と、
    異なる格納されたビデオ番組を表示する工程と、を有することを特徴とする方法。
  22. ストレージ装置におけるコンテンツのストレージを管理するシステムであって、
    ストレージ媒体がいつ不十分な容量に近づくかを判断する判断モジュールと、前記ストレージ媒体上に格納されたコンテンツをより少ないストレージスペースを必要とする形式へ変換するために識別する識別器モジュールと、
    前記識別されたコンテンツをより少ないストレージスペースを必要とする前記形式へ変換する変換モジュールと、
    本システムのユーザによる視聴のためにコンテンツを表示する再生モジュールと、を有することを特徴とするシステム。
  23. 請求項22記載のシステムであって、
    前記変換モジュールは、現在視聴されているコンテンツへの影響を最小限にするためにバックグラウンド・モードで作動する、ことを特徴とするシステム。
JP2003066683A 2002-04-23 2003-03-12 優先度が付されたコンテンツの記録・ストレージ管理 Pending JP2004005472A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/127,889 US7787741B2 (en) 2002-04-23 2002-04-23 Prioritized content recording and storage management

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2004005472A true JP2004005472A (ja) 2004-01-08

Family

ID=28790947

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003066683A Pending JP2004005472A (ja) 2002-04-23 2003-03-12 優先度が付されたコンテンツの記録・ストレージ管理

Country Status (3)

Country Link
US (2) US7787741B2 (ja)
EP (1) EP1357747A2 (ja)
JP (1) JP2004005472A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007140726A (ja) * 2005-11-16 2007-06-07 Fujitsu Ltd ディスクコントローラ

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7787741B2 (en) * 2002-04-23 2010-08-31 Gateway, Inc. Prioritized content recording and storage management
US7976169B2 (en) * 2003-05-14 2011-07-12 Sun Innovations, Inc. Waveguide display
KR100954397B1 (ko) * 2003-08-20 2010-04-26 삼성전자주식회사 저장된 데이터를 재압축하여 재기록하는 영상기록/재생장치 및 그의 데이터 재압축 기록방법
US7840112B2 (en) * 2003-10-08 2010-11-23 Intel Corporation Gradually degrading multimedia recordings
US20060133775A1 (en) * 2004-12-22 2006-06-22 Ju Chi-Cheng Method of storage medium management and video recording system and storage system thereof
US7593621B2 (en) * 2005-03-07 2009-09-22 Mediatek Incorporation Method of reserving space on a storage medium for recording audio and video content and recofding device thereof
JP2006286060A (ja) * 2005-03-31 2006-10-19 Matsushita Electric Ind Co Ltd 記録再生装置、およびコンテンツ管理方法
US7818775B2 (en) * 2005-12-21 2010-10-19 At&T Intellectual Property I, L.P. System and method for recording and time-shifting programming in a television distribution system with limited content retention
JP4914235B2 (ja) * 2007-01-31 2012-04-11 キヤノン株式会社 映像記録再生装置及びその制御方法
JP2008204568A (ja) * 2007-02-21 2008-09-04 Matsushita Electric Ind Co Ltd 記録装置
US9232263B2 (en) 2009-09-01 2016-01-05 International Business Machines Corporation Renderable content partitioning and portability
JP5589571B2 (ja) * 2010-06-07 2014-09-17 ソニー株式会社 情報処理装置、情報処理方法およびプログラム
US9298741B1 (en) * 2014-06-26 2016-03-29 Amazon Technologies, Inc. Context-specific electronic media processing
CN110022429B (zh) * 2018-01-09 2022-03-11 昆山纬绩资通有限公司 影像撷取装置、储存空间调整方法与计算机可读记录媒体
WO2021144004A1 (en) * 2020-01-14 2021-07-22 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Storing data items

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3044624A1 (de) 1980-11-27 1982-06-24 Robert Bosch Gmbh, 7000 Stuttgart Verfahren zur digitalen aufzeichnung von videosignalen
US4730222A (en) 1985-04-22 1988-03-08 Eastman Kodak Company Video recording apparatus having low and high resolution operational modes
JPH01278183A (ja) 1988-04-28 1989-11-08 Canon Inc デイジタル画像記録及び又は再生装置
US5594598A (en) 1992-10-19 1997-01-14 Canon Kabushiki Kaisha Information recording apparatus having variable compression ratio
US5717816A (en) 1993-01-13 1998-02-10 Hitachi America Ltd. Method and apparatus for the selection of data for use in VTR trick playback operation in a system using intra-coded video frames
JPH08511385A (ja) 1993-04-16 1996-11-26 データ トランスレイション,インコーポレイテッド 可変量子化を用いた適応型画像圧縮
JPH08205066A (ja) 1995-01-26 1996-08-09 Canon Inc 画像形成装置及びシステム
US6026232A (en) * 1995-07-13 2000-02-15 Kabushiki Kaisha Toshiba Method and system to replace sections of an encoded video bitstream
US5819004A (en) 1995-05-08 1998-10-06 Kabushiki Kaisha Toshiba Method and system for a user to manually alter the quality of previously encoded video frames
US5982373A (en) 1996-11-12 1999-11-09 Chromatic Research, Inc. Dynamic enhancement/reduction of graphical image data resolution
US6229850B1 (en) 1997-07-22 2001-05-08 C-Cube Semiconductor Ii, Inc. Multiple resolution video compression
US6232974B1 (en) 1997-07-30 2001-05-15 Microsoft Corporation Decision-theoretic regulation for allocating computational resources among components of multimedia content to improve fidelity
EP1003301A3 (en) * 1998-11-19 2000-06-07 NEC Corporation Program information providing apparatus and record/playback control apparatus
JP4863540B2 (ja) * 2000-07-31 2012-01-25 ソニー株式会社 録画再生装置およびコンテンツ管理方法
GB0024114D0 (en) * 2000-10-03 2000-11-15 Pace Micro Tech Plc Recompression of data for PVRs (Personal Video Recorders)
KR100896725B1 (ko) * 2001-02-21 2009-05-11 유나이티드 비디오 프로퍼티즈, 인크. 복수의 프로그램 가이드 제공 방법, 프로그램 버퍼링 방법 및 시스템
US6947598B2 (en) * 2001-04-20 2005-09-20 Front Porch Digital Inc. Methods and apparatus for generating, including and using information relating to archived audio/video data
US20030066084A1 (en) * 2001-09-28 2003-04-03 Koninklijke Philips Electronics N. V. Apparatus and method for transcoding data received by a recording device
US7221857B2 (en) * 2002-01-31 2007-05-22 Sony Corporation System and method for efficiently performing a storage management procedure
US7787741B2 (en) * 2002-04-23 2010-08-31 Gateway, Inc. Prioritized content recording and storage management

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007140726A (ja) * 2005-11-16 2007-06-07 Fujitsu Ltd ディスクコントローラ
JP4664191B2 (ja) * 2005-11-16 2011-04-06 富士通株式会社 ディスクコントローラ

Also Published As

Publication number Publication date
US20030198458A1 (en) 2003-10-23
US7787741B2 (en) 2010-08-31
US20100254683A1 (en) 2010-10-07
EP1357747A2 (en) 2003-10-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20100254683A1 (en) Prioritized content recording and storage management
KR100982516B1 (ko) 영상 컨텐츠 기록 장치에 포함된 데이터 저장 매체의 관리방법 및 그 영상 컨텐츠 기록 장치
US7155109B2 (en) Programmable video recorder having flexible trick play
US7840112B2 (en) Gradually degrading multimedia recordings
CA2660725C (en) Method and apparatus for receiving, storing, and presenting multimedia programming without indexing prior to storage
US7221857B2 (en) System and method for efficiently performing a storage management procedure
EP1982265B1 (en) Fast switching of channels based on the automatic buffering of the previously displayed channel and predicted channels
US8265448B2 (en) Electronic apparatus, content reproducing system, content reproducing method, and program
US20080008455A1 (en) Cpi data for steam buffer channels
JP4499573B2 (ja) より使いやすいタイムシフトバッファ
US20030118321A1 (en) Digital video recording and reproduction system and method suitable for live-pause playback utilizing intelligent buffer memory allocation
US7751687B2 (en) Data processing apparatus, data processing method, data processing system, program, and storage medium
US20080317136A1 (en) Transcoder, image storage device, and method of storing/reading image data
JP2010049729A (ja) 情報処理装置
WO2002065299A1 (en) Device and method for managing the access to a storage medium
US20090304089A1 (en) Reproduction processing apparatus, reproduction processing method, and computer program
JP2015526007A (ja) タイムシフト機能に関するデータを記録媒体上に記録する装置及び方法
JP2001126405A (ja) ビットストリーム記録/又は再生装置
EP1442588A2 (en) Digital video recording and reproduction system and method suitable for live-pause playback utilizing intelligent buffer memory allocation
JP4778345B2 (ja) 情報処理装置、情報処理装置の制御方法
KR20060113718A (ko) 데이터 검색 방법 및 회로
JP2005286560A (ja) コンテンツ容量削減方法、コンテンツ容量削減装置及びコンテンツ容量削減プログラム
JP2004207937A (ja) 記録装置
KR20050023067A (ko) 개인용 비디오 저장장치의 하드디스크 관리 방법
KR20090075160A (ko) Pⅴr tv의 hdd 관리 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060912

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20061212

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20061215

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070515