JP2004001832A - パレット型容器 - Google Patents

パレット型容器 Download PDF

Info

Publication number
JP2004001832A
JP2004001832A JP2002160033A JP2002160033A JP2004001832A JP 2004001832 A JP2004001832 A JP 2004001832A JP 2002160033 A JP2002160033 A JP 2002160033A JP 2002160033 A JP2002160033 A JP 2002160033A JP 2004001832 A JP2004001832 A JP 2004001832A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
annular
container
annular cover
cover body
contents
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002160033A
Other languages
English (en)
Inventor
Minoru Aikawa
相川  実
Ikushi Yoshida
吉田 育史
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yoshino Kogyosho Co Ltd
Original Assignee
Yoshino Kogyosho Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yoshino Kogyosho Co Ltd filed Critical Yoshino Kogyosho Co Ltd
Priority to JP2002160033A priority Critical patent/JP2004001832A/ja
Publication of JP2004001832A publication Critical patent/JP2004001832A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Closures For Containers (AREA)
  • Containers And Packaging Bodies Having A Special Means To Remove Contents (AREA)
  • Rigid Containers With Two Or More Constituent Elements (AREA)
  • Packages (AREA)

Abstract

【課題】内容物の個別的な取り出しを可能とするパレット型容器を提案する。
【解決手段】本発明は、内容物を収納する複数の区画凹所を備えたパレット型容器において、該容器を、前記区画凹所を環状に配列した環状収納部とこの環状収納部によって取り囲まれた中央収納部とを有する容器本体と、該環状収納部に回動可能に被さり区画凹所の少なくとも1つを露出させる窓孔を有する環状カバー体と、この環状カバー体に揺動可能に支持され中央収納部及び窓孔を同時に開閉する蓋体とによって構成する。
【選択図】    図1

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は固形又は半固形状の化粧料、例えば口紅や頬紅、ファンデーション等を収納するのに好適なパレット型容器に関し、該容器内に収納された内容物の個別的な取り出しを可能にしようとするものである。
【0002】
【従来の技術】
色彩や用途の異なる数種類の内容物を個別的に収納する複数の区画凹所を備えたパレット型の容器は、それぞれの内容物を適量取り出すブラシやパフ等の器具ととも格納する蓋付き構造のものが広く使用されている。
【0003】
ところで、かかるパレット型の容器は、蓋を開放すると内容物のすべてが外部に露出するため塵等の付着が避けられずその解決が求められている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
本発明の課題は、目的とする内容物のみを個別的に取り出すことができる新規なパレット型容器を提案するところにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】
本発明は、内容物を収納する複数の区画凹所を備えたパレット型容器であって、
前記区画凹所を環状に配列した環状収納部とこの環状収納部によって取り囲まれた中央収納部とを有する容器本体と、該環状収納部に回動可能に被さり区画凹所の少なくとも1つを露出させる窓孔を有する環状カバー体と、この環状カバー体に揺動可能に支持され中央収納部及び窓孔を同時に開閉する蓋体とからなるパレット型容器である。
【0006】
上記の構成になる容器において、容器本体および環状カバー体には、環状カバー体の回動に際してその窓孔を各区画凹所のそれぞれに個別的に相対させる位置決め用の係合リブを設けることができる。
【0007】
環状収納部の区画凹所は内容物を収納する収納空間を形成するものとし、中央収納部は内容物を取り出す器具を収納する収納空間を形成するものとするのが好ましい。
【0008】
蓋体及び環状カバー体は内容物の迅速な取り出しを可能とするために透明又は半透明の部材にて構成するのがよい。
【0009】
【発明の実施の形態】
以下、図面を参照して本発明をより具体的に説明する。
【0010】
図1は本発明に従うパレット型容器の分解状態を示した図であり、図2は図1に示した容器の組み込み状態における外観斜視図(蓋は開放してある)である。
【0011】
図1及び図2において1は容器本体である。この容器本体1は区画凹所1a〜1hを環状に配列した環状収納部Aとこの環状収納部Aによって取り囲まれた中央収納部Bが設けられている。
【0012】
また、2は環状収納部Aに回動可能に被さる環状カバー体であり、この環状カバー体2は区画凹所1a〜1hの少なくとも1つを露出させる窓孔2aと中央収納部Bを容器本体1と協働して形成する中央開口2bを有している。
【0013】
3は環状収納部Aの内壁面に各区画凹所1a〜1hに対応して設けられた縦リブ、4は環状カバー体2に枢軸等を介して揺動可能に支持され中央収納部B及び窓孔2aを同時に開閉する蓋体、5は環状カバー体2の内側壁面に設けられた縦リブ、6は中央収納部Bに配置されたブラシ、7は蓋体4の裏面に配置した鏡である。
【0014】
本発明に従うパレット型容器は、蓋体4を開放しても窓孔2aに対応する区画凹所に収納した内容物が露出するのみで他の区画凹所に収納した内容物は環状カバー体2によって覆われているため塵が付着するようなことはない。
【0015】
かかる容器において容器本体1を一方の手で把持し、環状カバー体2をもう一方の手で把持して該環状カバー体2を容器本体1の周りに回動させる(環状カバー体2を固定して容器本体1を回動させてもよい)ことで他の区画凹所に収納した内容物の取り出しが可能になる。
【0016】
容器本体1に設けた縦リブ3と環状カバー体2に設けた縦リブ5は環状カバー体2を回動させる際に、各区画凹所のそれぞれにつき個別的に窓孔2aに相対させる位置決め用の係合リブを形成するためのものであって、これによって簡単で正確な位置合わせが可能になる。
【0017】
容器本体1の平面とその側面における断面を図3(a)(b)に、環状カバー体2の平面とその側面における断面を図4(a)(b)に、また、容器本体1に環状カバー体2を組み合わせた状態における断面を図5に、蓋体4の平面および側面を図6に、さらに縦リブ3と縦リブ5の係合状態を図7にそれぞれ示す。
【0018】
本発明に従うパレット型容器は、合成樹脂の射出成形品を適用できるものであるが、容器を構成する部材の材質についてはとくに限定されない。
【0019】
【発明の効果】
本発明によれば、容器内に複数種類の内容物が収納されていても内容物の個別的な取り出しが可能であるため他の内容物への塵等の付着が回避される。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に従うパレット型容器の構成説明図である。
【図2】図1に示した容器の組み立て状態における外観斜視図である。
【図3】(a)(b)は容器本体の平面および断面を示した図である。
【図4】(a)(b)は環状カバー体の平面および断面を示した図である。
【図5】容器本体に環状カバー体を組み付けた状態の断面を示した図である。
【図6】(a)(b)は蓋体の平面および側面を示した図である。
【図7】容器本体に設けた縦リブと環状カバー体に設けた縦リブの係合状態を示した図である。
【符号の説明】
1 容器本体
1a〜1h 区画凹所
2 環状カバー体
2a 窓孔
3 縦リブ
4 蓋体
5 縦リブ
6 ブラシ
7 鏡
A 環状収納部
B 中央収納部

Claims (4)

  1. 内容物を収納する複数の区画凹所を備えたパレット型容器であって、
    前記区画凹所を環状に配列した環状収納部とこの環状収納部によって取り囲まれた中央収納部とを有する容器本体と、該環状収納部に回動可能に被さり区画凹所の少なくとも1つを露出させる窓孔を有する環状カバー体と、この環状カバー体に揺動可能に支持され中央収納部及び窓孔を同時に開閉する蓋体とからなることを特徴とするパレット型容器。
  2. 前記容器本体および環状カバー体に、環状カバー体の回動に際してその窓孔を各区画凹所のそれぞれに個別的に相対させる位置決め用の係合リブを設けた請求項1記載の容器。
  3. 環状収納部の区画凹所は内容物を収納する収納空間を形成するものであり、中央収納部は内容物を取り出す器具を収納する収納空間を形成するものである請求項1又は2記載の容器。
  4. 蓋体及び環状カバー体は透明又は半透明の部材からなる請求項1〜3の何れかに記載の容器。
JP2002160033A 2002-05-31 2002-05-31 パレット型容器 Pending JP2004001832A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002160033A JP2004001832A (ja) 2002-05-31 2002-05-31 パレット型容器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002160033A JP2004001832A (ja) 2002-05-31 2002-05-31 パレット型容器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2004001832A true JP2004001832A (ja) 2004-01-08

Family

ID=30429583

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002160033A Pending JP2004001832A (ja) 2002-05-31 2002-05-31 パレット型容器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2004001832A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009254429A (ja) * 2008-04-14 2009-11-05 Key Tranding Co Ltd 化粧料容器
KR200449162Y1 (ko) * 2007-12-13 2010-06-23 (주)아모레퍼시픽 화장품 케이스
JP2015119943A (ja) * 2013-08-30 2015-07-02 紀伊産業株式会社 化粧料容器
JP2015188627A (ja) * 2014-03-28 2015-11-02 紀伊産業株式会社 化粧料容器
CN107668904A (zh) * 2017-11-03 2018-02-09 信阳师范学院 一种具有保护功能的旅行用化妆品容器
KR20180003620U (ko) * 2017-06-15 2018-12-26 주식회사 엘지생활건강 화장품 용기
JP2021532955A (ja) * 2018-08-22 2021-12-02 オク, ソ ジュンOK, Soo Jeong 携帯用化粧品ケース

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR200449162Y1 (ko) * 2007-12-13 2010-06-23 (주)아모레퍼시픽 화장품 케이스
JP2009254429A (ja) * 2008-04-14 2009-11-05 Key Tranding Co Ltd 化粧料容器
JP2015119943A (ja) * 2013-08-30 2015-07-02 紀伊産業株式会社 化粧料容器
JP2015188627A (ja) * 2014-03-28 2015-11-02 紀伊産業株式会社 化粧料容器
KR20180003620U (ko) * 2017-06-15 2018-12-26 주식회사 엘지생활건강 화장품 용기
KR200494452Y1 (ko) * 2017-06-15 2021-10-15 주식회사 엘지생활건강 화장품 용기
CN107668904A (zh) * 2017-11-03 2018-02-09 信阳师范学院 一种具有保护功能的旅行用化妆品容器
JP2021532955A (ja) * 2018-08-22 2021-12-02 オク, ソ ジュンOK, Soo Jeong 携帯用化粧品ケース
JP7141775B2 (ja) 2018-08-22 2022-09-26 ジュン オク,ソ 携帯用化粧品ケース

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6041935A (en) Stackable case assembly
US6126010A (en) Collapsible cup and pill organizer unit
US3482728A (en) Cosmetic case
US20080173324A1 (en) Compact Case with Detachable Leaves
US20090255846A1 (en) Case for consumer products
JP2018520460A (ja) 補聴器用電池パッケージ
WO2008055073A2 (en) Compact case with detachable leaves
JP2004001832A (ja) パレット型容器
KR200442207Y1 (ko) 멀티 팔레트와 다이얼 회전판을 갖는 화장품 용기
US7311416B1 (en) Make-up case
KR101963135B1 (ko) 회전 개폐형 다단 화장품 용기
JP2002291519A (ja) 塗布具収納部を有する化粧容器
KR20190125636A (ko) 듀얼 화장품 용기
JPH061046Y2 (ja) 薄型コンパクト容器
JP2002253334A (ja) 塗布具収納部を有する化粧容器
JP2001000236A (ja) 携帯用化粧容器、ホルダーに保持した携帯用化粧容器及びバインダーに綴り込んだ携帯用化粧容器
KR200246303Y1 (ko) 화장솔이 견착되는 휴대용 분갑
JPH0414355Y2 (ja)
JPH0215520Y2 (ja)
JPH0235611Y2 (ja)
JPH0333290Y2 (ja)
JPH061048Y2 (ja) 多段式コンパクト容器
JPH0543688Y2 (ja)
JP4614216B2 (ja) 化粧用コンパクト容器
JPH01161621U (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050131

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070615

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070619

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070813

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20070813

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070911

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20071204