JP2004001405A - ステープラ - Google Patents

ステープラ Download PDF

Info

Publication number
JP2004001405A
JP2004001405A JP2003058264A JP2003058264A JP2004001405A JP 2004001405 A JP2004001405 A JP 2004001405A JP 2003058264 A JP2003058264 A JP 2003058264A JP 2003058264 A JP2003058264 A JP 2003058264A JP 2004001405 A JP2004001405 A JP 2004001405A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
stapler
stapling
unit
base
workpiece
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2003058264A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004001405A5 (ja
JP4373107B2 (ja
Inventor
Olle Straat
オレ・ストラート
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Isaberg Rapid AB
Original Assignee
Isaberg Rapid AB
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Isaberg Rapid AB filed Critical Isaberg Rapid AB
Publication of JP2004001405A publication Critical patent/JP2004001405A/ja
Publication of JP2004001405A5 publication Critical patent/JP2004001405A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4373107B2 publication Critical patent/JP4373107B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B27WORKING OR PRESERVING WOOD OR SIMILAR MATERIAL; NAILING OR STAPLING MACHINES IN GENERAL
    • B27FDOVETAILED WORK; TENONS; SLOTTING MACHINES FOR WOOD OR SIMILAR MATERIAL; NAILING OR STAPLING MACHINES
    • B27F7/00Nailing or stapling; Nailed or stapled work
    • B27F7/17Stapling machines
    • B27F7/19Stapling machines with provision for bending the ends of the staples on to the work

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Forests & Forestry (AREA)
  • Portable Nailing Machines And Staplers (AREA)
  • Dovetailed Work, And Nailing Machines And Stapling Machines For Wood (AREA)
  • Folding Of Thin Sheet-Like Materials, Special Discharging Devices, And Others (AREA)

Abstract

【課題】使用中にステープリングユニットとベース部が相対的にずれる危険性を除去したステープラを提供する。
【解決手段】ステープラ1は、接続装置4により、移動自在な態様で接続された支持ベース部3とステープリングユニット2とを備え、ステープリングユニット2は、ステープルブランク24を収容するステープルマガジン6と、ワークピース23をステープルで綴じる作業を行うときに,ステープラ1にステープリング作業を実行させる駆動ユニット7とを備え、支持ベース部3は、その上にワークピース23が配置され、それに衝突してステープリング作業が行われるアンビル面10を備え、ステープルは、その長手方向Tがステープラの長手方向Lを横断する方向に沿ってワークピース23に固定され、このために、接続装置4は、ステープラ1の一方の長手側21のみに沿って延びる。
【選択図】  図1

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、ワークピース、主に紙の束をステープルで一体に綴じるために考案されたステープラに関する。ステープラは、ベース部とステープリングユニットとが互いに移動可能とする接続装置で接続されたベース部とステープリングユニットとを備える。ステープリングユニットは、ステープルブランクを収容するステープルマガジンと、ワークピースをステープルで綴じるステープリング作業を実行させる駆動ユニットとを備える。ベース部は、ワークピースがその上に配置され、それに衝突してステープリングを行うアンビル面を備え、ステープルは、その長手方向がステープラの長手方向を横断する方向に沿ってワークピースに固定される。
【0002】
【従来の技術】
上述のタイプのステープラはすでに周知である。これらの従来のステープラは、一般的に、接続装置がステープラの長手方向の両側に部材を有することを特徴とする。従来の接続装置の欠点は、ステープルで綴じられるワークピースがステープリング完了後にステープラを通過するのを接続装置が不可能にしている点である。
【0003】
ワークピースがステープリング完了後、ステープラを通過可能でなければならないという特徴は、ワークピースが連続コンベヤで搬送され、回収トレーに排出される前にステープルで綴じられるコピー機レイアウト内に、ステープラが配置される場合に、強く求められてきた。この特徴を達成するために、ステープラは、従来、コピー機レイアウト内に別個に装着された別体のステープリングユニットとベース部とを備えるものであった。しかし、このような機械は、多数の部品で構成されるので複雑で、したがって、生産コストが高いという欠点と、ステープリングユニットとベース部が互いにずれやすいために設置が難しく、正確なステープリングの実行が妨げられ、あるいは、完全に妨げられることもあるという欠点を有している。
【0004】
さらに、ステープリングユニットとベース部は、短期間もしくは長期間の使用後、互いにずれてしまい、頻繁にコスト高の保守を必要とすることがある。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
したがって、ワークピースを通過させることができ、構造が簡略、かつ、設置が簡単で、使用中にステープリングユニットとベース部とが相対的にずれる危険性を除去したステープラが必要とされている。
【0006】
【課題を解決するための手段】
本発明は、接続装置がステープラの一方の長手側に沿ってのみ延びることを特徴とする冒頭で述べたタイプのステープラによって、上述の欠点を克服する。
【0007】
本発明は、さらに、接続装置が、ステープラの前部に設置された第1の案内装置と、ステープラの後部に設置された第2の案内装置とを備えることを特徴とする。
【0008】
また、本発明は、接続装置が、ステープラの後部に設置され、ステープリングユニットとベース部とを回転自在に接続し、ステープリングユニットとベース部とが互いに接近し離れる方向に互いに回転するのを可能にするスピンドルカップリングと、ステープラの前部に設置された案内装置とを備えることを特徴とする。
【0009】
【発明の実施の形態】
添付図面を参照して、本発明について以下で説明する。
【0010】
図1は、相対運動が可能であり、かつ、接続装置4で接続されたステープリングユニット2とベース部3とを備えるステープラ1を示す。ステープリングユニットは、ハウジング5と、ステープルブランク(図示されていない)を装填されたステープルマガジン6とを備える。ハウジング部5は、さらに、駆動ユニット7を有し、駆動ユニット7は、周知の方法でドライブアーム9に接続された歯車列8を駆動する駆動モータ(図示されていない)を備える。駆動ユニットの機能は、後述の説明から明らかであるが、本発明の実施に重要ではないので、概略のみ説明する。図1はさらに、ベース部3のステープラ前縁部11に設置され、矢印Lで示すステープラ1の長手方向を横断する矢印Tの方向に延びるスロット12を備えるアンビル面10を示している。後述の説明から明らかなように、ステープリングはアンビル面10に衝突して行われ、成形されたステープルが、ステープラの長手方向Lを横断する矢印Tの方向に整列している。
【0011】
図6および図7は、ハウジング5と、ベース部3と、接続装置4とを示す。図6において、ハウジングとベース部は互いに所定距離離隔し、この位置において、ステープラは、図1および図5に示す位置に対応する初期位置にある。図7において、ハウジングとベース部は、図3に示す位置に対応する結合した位置にある。これらの図は、接続装置4が、ステープラの前縁部11に設置された前部案内装置13と、ステープラの後縁部15に設置された後部案内装置14とを備えることを示している。案内装置13は、スライド16と、第1のスライドガイド17と第2のスライドガイド18とを備える。案内装置14は、スライド19とスライドガイド20とを備える。スライド16および19は、それぞれ、当業者に周知の態様で、ガイド17および18並びに20のそれぞれで案内され、これにより、当業者には容易にわかるように、両方向矢印Uの方向に上下に移動可能であり、ベース部とステープリングユニットが相対運動可能で、したがって、図6および図7に示す位置の間を移動可能なように、ベース部とステープリングユニットとを接続することができる。
【0012】
図10は、正面から見たベース部3とハウジング5を示している。この図は、接続装置4が装置1の一方の長手側21のみに取付けられていることを示す。
【0013】
図8および図9は、接続装置4の他の例を示す。この例では、後部案内装置は、スピンドルカップリング22に代えられ、このスピンドルカップリングは、ベース部3とハウジング5とを回転自在に接続し、その周りを、ベース部3およびハウジング5が、図8および図9のそれぞれで示す位置の間を両方向矢印P1の方向に互いに接近、離隔するように回転することができる。前部案内装置13において、ガイド17は省略され、一方、スライド16とガイド18は、上記回転中、ガイド18によりスライド16が案内されるように、当業者に周知の態様で修正され、この修正は、図示されていないが、当業者には容易に理解できよう。
【0014】
ステープリング作業が示されている図1から図5を参照してステープラ1について以下で説明する。図1において、ステープラ1は初期位置にあり、ステープラで綴じられるべきワークピースが装置の前方の所定位置に配置されている。図2において、ワークピース23は、アンビル10上に配置されている。図3において、駆動ユニット7は、ステープリングユニットとベース部とを一体に駆動し、この状態で、ステープルがワークピースに打込まれる(図示されていない)。図4において、駆動ユニットはベース部とステープリングユニットを離隔させている。この図はさらに、ステープル24が、ワークピース23に固定され、両方向矢印Tで示すステープルの長手方向がステープラの長手方向Lを横断しているのを示している。図5において、ワークピースはステープラを通過し、ステープラは図1の初期位置にある。図1から図5はさらに、ワークピース23が、ステープリング作業の間に、ステープラを通過することを示し、これは、接続装置がステープラの一方の長手側にのみ設置されているということによって可能となる。
【0015】
本発明は、上述の説明によって限定されるものではなく、添付特許請求の範囲によってのみ限定される。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明によるステープラの初期位置の全体図。
【図2】ステープリング位置に置かれたワークピースを示す、図1に対応する図。
【図3】ステープルで綴じられたワークピースを示す、図1に対応する図。
【図4】初期位置に戻ったステープラを示す図1に対応する図。
【図5】ステープルで綴じられたワークピースが取り除かれた状態を示す図1に対応する図。
【図6】本発明の接続装置の詳細図。
【図7】本発明の接続装置の詳細図。
【図8】本発明の他の接続装置の詳細図
【図9】本発明の他の接続装置の詳細図。
【図10】本発明による接続装置の配置を示す詳細図。
【符号の説明】1…ステープラ、2…ステープリングユニット、3…ベース部、4…接続装置、5…ハウジング部、6…ステープルマガジン、7…駆動ユニット、8…歯車列、9…ドライブアーム、10…アンビル面、11…前縁部、12…スロット、13…前部案内装置、14…後部案内装置、15…後縁部、16,19…スライド、17,18,20…スライドガイド、21…長手側、22…スピンドルカップリング、23…ワークピース、24…ステープル

Claims (3)

  1. ステープリングユニット(2)とベース部(3)との間の相対運動を許容する態様で、接続装置(4)により互いに接続されたベース部(3)とステープリングユニット(2)とを備え、前記ステープリングユニットは、ステープルブランク(24)を収容するステープルマガジン(6)と、ワークピースをステープルで綴じるステープリング作業(図1ないし図5)を実行させる駆動ユニット(7)とを備え、前記ベース部は、その上にワークピースが配置され、それに衝突してステープリング作業が行われるアンビル面(10)を備え、ステープルが、ステープルの長手方向(T)がその長手方向(L)を横断する方向に沿ってワークピースに打込まれる、ワークピース(23)、主に紙の束をステープルで綴じるためのステープラ(1)であって、接続装置(4)はステープラの一方の長手側(21)に沿ってのみ延びることを特徴とするステープラ。
  2. 接続装置(4)は、ステープラの前部(11)に設置された第1の案内装置(13)と、ステープラの後部(15)に設置された第2の案内装置(14)とを備えることを特徴とする請求項1に記載のステープラ。
  3. 接続装置(4)は、ステープラの後部(15)に設置され、ステープリングユニット(2)とベース部(3)とを回転自在に接続するスピンドルカップリング(22)と、ステープラの前部(11)に設置された案内装置(13)とを備えることを特徴とする請求項1に記載のステープラ。
JP2003058264A 2002-03-05 2003-03-05 ステープラ Expired - Fee Related JP4373107B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
SE0200674A SE519286C2 (sv) 2002-03-05 2002-03-05 Häftapparat vars häftenhet och basenhet är förbundna endast på deras ena långsida

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2004001405A true JP2004001405A (ja) 2004-01-08
JP2004001405A5 JP2004001405A5 (ja) 2006-04-27
JP4373107B2 JP4373107B2 (ja) 2009-11-25

Family

ID=20287178

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003058264A Expired - Fee Related JP4373107B2 (ja) 2002-03-05 2003-03-05 ステープラ

Country Status (6)

Country Link
US (1) US6769592B2 (ja)
JP (1) JP4373107B2 (ja)
CN (1) CN1248870C (ja)
DE (1) DE10309592A1 (ja)
GB (1) GB2386087B (ja)
SE (1) SE519286C2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008514451A (ja) * 2004-09-28 2008-05-08 イサベルク・ラピッド・エービー 電力供給されるステープラの指示装置の回路遮断装置

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SE526073C2 (sv) * 2004-06-10 2005-06-28 Isaberg Rapid Ab Häftapparat

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5279494A (en) * 1990-05-23 1994-01-18 Canon Kabushiki Kaisha Sheet finisher with standard type stapler
US5427296A (en) * 1994-10-21 1995-06-27 Chen; Bruce Power stapler
JP3061552B2 (ja) * 1995-08-09 2000-07-10 キヤノンアプテックス株式会社 シ−ト後処理装置及びそれを備えた画像形成装置
JPH09109062A (ja) 1995-10-24 1997-04-28 Max Co Ltd ステープラ
JP3473233B2 (ja) * 1995-11-16 2003-12-02 ニスカ株式会社 ステープラ
GB2318080B (en) 1996-10-11 2001-05-16 William John Cotterell Portable (office) stapler for large documents
JP2000084903A (ja) * 1998-09-11 2000-03-28 Minolta Co Ltd ステープル装置
AU2238701A (en) * 1999-12-21 2001-07-03 Isaberg Rapid Ab Stapler with reversible electric motor
DE60034013T2 (de) * 1999-12-28 2007-12-13 Max Co. Ltd. Magazin für motorbetriebenen Hefter
CA2306362A1 (en) 2000-04-20 2001-10-20 Patent Applied Technology Stapler with feed system for elements to be stapled to a workpiece

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008514451A (ja) * 2004-09-28 2008-05-08 イサベルク・ラピッド・エービー 電力供給されるステープラの指示装置の回路遮断装置

Also Published As

Publication number Publication date
US20030168492A1 (en) 2003-09-11
SE0200674D0 (sv) 2002-03-05
SE0200674L (sv) 2003-02-11
CN1248870C (zh) 2006-04-05
GB2386087B (en) 2005-05-04
CN1442309A (zh) 2003-09-17
US6769592B2 (en) 2004-08-03
JP4373107B2 (ja) 2009-11-25
GB2386087A (en) 2003-09-10
GB0304864D0 (en) 2003-04-09
DE10309592A1 (de) 2003-09-18
SE519286C2 (sv) 2003-02-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1459858B1 (en) Electric stapler
JPH09188470A (ja) シート重ね合わせ固定綴じ装置
EP2236257B1 (en) Sheet processing apparatus
EP0521122B1 (en) Stitching and folding sheets of material
JP4232371B2 (ja) ステープラー
JP2009226909A (ja) 電動ステープラにおけるステープル脚の長さ調整方法
JP2005297146A (ja) ステープラ
JP2004001405A (ja) ステープラ
EP1129832B1 (en) Sheet post processing apparatus
JP5262299B2 (ja) ホッチキスにおけるクリンチ位置決め機構
JP2005119246A (ja) ステープラーのステープル脚切断機構
EP1733856B1 (en) Self-propelled stapler
JP6908815B2 (ja) ステープル除去装置
JP2011131444A (ja) 中綴じ用ステープラ
EP1426154B1 (en) Built-in equipment type stapler
WO2005115698A1 (ja) ステープラーのクリンチャ装置
GB2408477A (en) Stapler
US7559448B2 (en) Staple forming and driving machine
JPH0718536Y2 (ja) 電動ホッチキスのジャム針除去装置
JP4117486B2 (ja) ステープル脚切断機構を備えたステープラー
JP2571330Y2 (ja) ホッチキス
JPH0453909Y2 (ja)
CN2570172Y (zh) 捆钞机
JP4182619B2 (ja) 電動ホッチキス
JP2008044051A (ja) ステープラ

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060306

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060306

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090210

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090511

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090804

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090903

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120911

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4373107

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130911

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees