JP2004000488A - 医療装置 - Google Patents
医療装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2004000488A JP2004000488A JP2003047469A JP2003047469A JP2004000488A JP 2004000488 A JP2004000488 A JP 2004000488A JP 2003047469 A JP2003047469 A JP 2003047469A JP 2003047469 A JP2003047469 A JP 2003047469A JP 2004000488 A JP2004000488 A JP 2004000488A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- unit
- operator
- human body
- input
- medical device
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61M—DEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
- A61M1/00—Suction or pumping devices for medical purposes; Devices for carrying-off, for treatment of, or for carrying-over, body-liquids; Drainage systems
- A61M1/14—Dialysis systems; Artificial kidneys; Blood oxygenators ; Reciprocating systems for treatment of body fluids, e.g. single needle systems for hemofiltration or pheresis
- A61M1/16—Dialysis systems; Artificial kidneys; Blood oxygenators ; Reciprocating systems for treatment of body fluids, e.g. single needle systems for hemofiltration or pheresis with membranes
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61M—DEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
- A61M1/00—Suction or pumping devices for medical purposes; Devices for carrying-off, for treatment of, or for carrying-over, body-liquids; Drainage systems
- A61M1/14—Dialysis systems; Artificial kidneys; Blood oxygenators ; Reciprocating systems for treatment of body fluids, e.g. single needle systems for hemofiltration or pheresis
- A61M1/16—Dialysis systems; Artificial kidneys; Blood oxygenators ; Reciprocating systems for treatment of body fluids, e.g. single needle systems for hemofiltration or pheresis with membranes
- A61M1/1621—Constructional aspects thereof
- A61M1/1635—Constructional aspects thereof with volume chamber balancing devices between used and fresh dialysis fluid
- A61M1/1641—Constructional aspects thereof with volume chamber balancing devices between used and fresh dialysis fluid linked by pistons
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61M—DEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
- A61M1/00—Suction or pumping devices for medical purposes; Devices for carrying-off, for treatment of, or for carrying-over, body-liquids; Drainage systems
- A61M1/36—Other treatment of blood in a by-pass of the natural circulatory system, e.g. temperature adaptation, irradiation ; Extra-corporeal blood circuits
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61M—DEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
- A61M1/00—Suction or pumping devices for medical purposes; Devices for carrying-off, for treatment of, or for carrying-over, body-liquids; Drainage systems
- A61M1/14—Dialysis systems; Artificial kidneys; Blood oxygenators ; Reciprocating systems for treatment of body fluids, e.g. single needle systems for hemofiltration or pheresis
- A61M1/16—Dialysis systems; Artificial kidneys; Blood oxygenators ; Reciprocating systems for treatment of body fluids, e.g. single needle systems for hemofiltration or pheresis with membranes
- A61M1/1654—Dialysates therefor
- A61M1/1656—Apparatus for preparing dialysates
- A61M1/1658—Degasification
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61M—DEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
- A61M2205/00—General characteristics of the apparatus
- A61M2205/18—General characteristics of the apparatus with alarm
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61M—DEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
- A61M2205/00—General characteristics of the apparatus
- A61M2205/33—Controlling, regulating or measuring
- A61M2205/3306—Optical measuring means
- A61M2205/3313—Optical measuring means used specific wavelengths
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61M—DEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
- A61M2205/00—General characteristics of the apparatus
- A61M2205/50—General characteristics of the apparatus with microprocessors or computers
- A61M2205/502—User interfaces, e.g. screens or keyboards
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61M—DEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
- A61M2205/00—General characteristics of the apparatus
- A61M2205/50—General characteristics of the apparatus with microprocessors or computers
- A61M2205/502—User interfaces, e.g. screens or keyboards
- A61M2205/505—Touch-screens; Virtual keyboard or keypads; Virtual buttons; Soft keys; Mouse touches
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61M—DEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
- A61M2205/00—General characteristics of the apparatus
- A61M2205/58—Means for facilitating use, e.g. by people with impaired vision
- A61M2205/583—Means for facilitating use, e.g. by people with impaired vision by visual feedback
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61M—DEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
- A61M5/00—Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
- A61M5/14—Infusion devices, e.g. infusing by gravity; Blood infusion; Accessories therefor
- A61M5/142—Pressure infusion, e.g. using pumps
- A61M5/145—Pressure infusion, e.g. using pumps using pressurised reservoirs, e.g. pressurised by means of pistons
- A61M5/1452—Pressure infusion, e.g. using pumps using pressurised reservoirs, e.g. pressurised by means of pistons pressurised by means of pistons
- A61M5/1456—Pressure infusion, e.g. using pumps using pressurised reservoirs, e.g. pressurised by means of pistons pressurised by means of pistons with a replaceable reservoir comprising a piston rod to be moved into the reservoir, e.g. the piston rod is part of the removable reservoir
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10S—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10S128/00—Surgery
- Y10S128/92—Computer assisted medical diagnostics
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Heart & Thoracic Surgery (AREA)
- Urology & Nephrology (AREA)
- Vascular Medicine (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Anesthesiology (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Hematology (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Public Health (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Emergency Medicine (AREA)
- Cardiology (AREA)
- External Artificial Organs (AREA)
- Infusion, Injection, And Reservoir Apparatuses (AREA)
Abstract
【解決手段】操作者が入力操作するための操作入力部12と、該操作入力部12からの入力に基づき、医療のための所定の動作を行う動作部とを具備し、患者の血液を体外循環させつつ浄化する透析装置から成る医療装置において、操作者が操作入力部12近傍にいることを検出する人体検出手段18と、該人体検出手段18で操作者を検出しているときのみ、動作部の動作を指示する操作入力部12による入力操作を許可するよう制御、或いは動作部が操作入力部12による入力に基づいた動作を行わせるよう制御する制御部19とを備えたものである。
【選択図】 図3
Description
【発明の属する技術分野】
本発明は、例えば患者の血液を体外循環させつつ浄化する血液浄化装置又は患者の体内に薬剤を投与するための輸液装置などの医療装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
一般に、透析治療においては、血液回路の先端に取り付けられた穿刺針を患者の体内に穿刺するとともに、当該血液回路に患者の血液を体外循環させつつ、途中に接続されたダイアライザにて浄化している。かかるダイアライザは、透析装置と接続されており、該透析装置により透析液が供給されるとともに、血液中の老廃物を含んだ透析液を排出し得るよう構成されている。
【0003】
即ち、ダイアライザには、患者の血液が流通する血液流路(両端が動脈側血液回路及び静脈側血液回路に接続されている)と透析液が流通する透析液流路(両端が透析装置の透析液導入ライン及び透析液排出ラインに接続されている)とが形成されており、これら流路は中空糸膜を介して区画されているため、血液流路中を流れる血液中の老廃物が透析液流路中の透析液に透過し、血液を浄化するとともに、清浄化された血液を患者の体内に戻すことが可能とされている。
【0004】
透析装置には、医師等の操作者が透析治療を開始又は終了するための、又は透析治療条件を設定又は変更するための操作入力部が配設されるとともに、該操作入力部による入力信号に基づき所定の動作(装置の起動、停止及び各種設定に基づく制御を含む)を行う動作部が主に装置内部に配設されている。このうち操作入力部として、液晶表示パネルに表示されるタッチ操作型スイッチや、機構的に入力操作可能な操作スイッチ及び操作ダイヤル等が挙げられる。
【0005】
ところで、上記操作入力部の故障や外部からのノイズ等により、操作者が操作していないにもかかわらず、例えば操作スイッチの端子が一時的又は連続的に接触した状態となった場合、その誤信号に基づいて動作部が反応してしまう可能性がある。かかる不具合は、患者の生命に関わる重大なものであり、透析装置などの医療装置においては回避すべきものである。
【0006】
そして、操作者が操作していないにもかかわらず、操作スイッチの端子が一時的に接触して動作部が反応してしまうのを回避するために、従来、所定時間に亘って同一スイッチを押圧(以下、長押し操作という。)し続けていないと当該スイッチが押圧操作されたと認識しない医療装置が提案されている。また、操作者が操作していないにもかかわらず、一定時間(長時間)以上同一操作状態が続いて動作部が反応してしまうのを回避するために、そのような同一操作状態が一定以上連続続いたことを検知するタイマを備え、該タイマの検知があったときに故障であると認識する医療装置が提案されている。これら従来の医療装置によれば、故障や外部からのノイズ等によって不用意に動作部が動作してしまうのを回避でき、治療時における安全性を向上させることができる。尚、上記先行技術は、文献公知発明に係るものでないため、記載すべき先行技術文献情報はない。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、上記従来の医療装置における長押し操作を必要とするものは、所定時間スイッチが押圧操作され続けて操作入力を受け付けるため、装置の操作性と安全性の両立を図るのが困難であるという問題があった。即ち、長押し操作の所定時間を短く設定すると、誤信号を正常信号と誤って認識し易くなってしまう虞がある一方、当該所定時間を長く設定すると、操作者が入力操作しようとしたときに長時間に亘って押圧操作し続けなければならず、操作性が低下してしまうのである。
【0008】
また、上記従来の医療装置におけるタイマを備えたものは、故障と認識するまでの一定時間を短く設定すると、操作者による正常な操作入力を誤って故障と認識し易くなってしまい操作性が損なわれる虞がある一方、当該一定時間を長く設定すると、故障を認識するまでに時間がかかってしまい、その間に行われる動作部の動作においては、安全性が確保できないという不具合があり、故障回避時間の適切な設定が極めて困難となっていた。
【0009】
本発明は、このような事情に鑑みてなされたもので、操作入力部における操作性と患者に対する安全性の両立を図ることができる医療装置を提供することにある。
【0010】
【課題を解決するための手段】
請求項1記載の発明は、操作者が入力操作するための操作入力部と、該操作入力部からの入力に基づき、医療のための所定の動作を行う動作部とを具備した医療装置において、操作者が前記操作入力部近傍にいることを検出する人体検出手段と、該人体検出手段で操作者を検出しているときのみ、前記動作部の動作を指示する前記操作入力部による入力操作を許可するよう制御、或いは前記動作部が前記操作入力部による入力に基づいた動作を行わせるよう制御する制御部とを備えたことを特徴とする。
【0011】
請求項2記載の発明は、前記制御部による制御が解除可能とされたことを特徴とする。
【0012】
請求項3記載の発明は、前記動作部の動作状況など所定の表示を行い得る表示手段を具備するとともに、該表示手段は前記人体検出手段で操作者を検出すると所定の表示を行うことを特徴とする。
【0013】
請求項4記載の発明は、前記表示手段が、バックライトを具備した液晶表示パネルから成り、前記人体検出手段で操作者を検出すると前記バックライトを発光又は輝度を上げ、所定の表示を行うことを特徴とする。
【0014】
請求項5記載の発明は、前記動作部の動作状況などに応じて所定の音を出力する音出力手段を具備するとともに、該音出力手段による出力は前記人体検出手段による操作者の検出に基づいて制御されることを特徴とする。
【0015】
請求項6記載の発明は、前記動作部の動作状況に応じて発光する外部表示灯を具備するとともに、前記人体検出手段による操作者の検出に基づいて当該外部表示灯の発光量を制御可能としたことを特徴とする。
【0016】
請求項7記載の発明は、前記人体検出手段が、赤外線を照射する発光手段と、その反射を受光する受光手段とを有し、受光手段で反射を受光することにより、操作者が前記操作入力部近傍にいることを検出することを特徴とする。
【0017】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の実施形態について図面を参照しながら具体的に説明する。
本実施形態に係る医療装置は、患者の血液を血液回路により体外循環させつつ、当該血液回路に接続されたダイアライザ(血液浄化器)に透析液を供給するとともに、ダイアライザから排出された血液中の老廃物を含んだ透析液を回収するための透析装置から成り、図1に示すように、透析装置本体1と、操作入力部12とから主に構成されている。
【0018】
透析装置本体1は、ダイアライザと接続される2つのポート(透析液をダイアライザに供給するための供給ポート1a、及びダイアライザから排出された透析液を導入する導入ポート1b)が前面に形成されており、これら供給ポート1a及び導入ポート1bは、図2に示すように、血液回路3に接続されたダイアライザ2の透析液導入ポート2a及び透析液排出ポート2bとそれぞれ接続される。
【0019】
透析装置本体1の内部には、清浄水の供給源に接続されるポートAと供給ポート1aとを結ぶ供給ラインL1、及び透析後の透析液を排出するポートBと導入ポート1bとを結ぶ排出ラインL2が配設されており、これら供給ラインL1と排出ラインL2とに跨って往復動ポンプ4が配設されている。かかる往復動ポンプ4には、内部のポンプ室を2つに画成しつつ往復動するプランジャ4aが配設されており、該プランジャ4aにより供給ラインL1と連通するポンプ室4b、及び4cが形成されている。尚、往復動ポンプ4の逆止機構は図示していない。
【0020】
尚、供給ラインL1には、加温器5、脱気ポンプ6、脱気用チャンバ7、循環ラインL3及びエア排出ラインL4から成る脱気機構が形成されており、ポートAから供給された清浄水中に含まれるエアを抜くことが可能とされているとともに、透析液の原液を収容したタンクTと連結したタンク用ラインL5、L6、該タンク用ラインL5、L6に接続された吸入ポンプ8、9及びミキシング用チャンバ10、11から成る混合機構が形成されており、所定濃度の透析液を作製可能とされている。また、図示はしないが、往復動ポンプ4の排出ラインL2側には、除水ポンプなどが配設されている。
【0021】
ここで、本発明の動作部とは、上記透析装置本体1に形成された種々機器をいい、後述する操作入力部12からの入力信号に基づき、患者の身体に作用する何らかの動作を行うものである。即ち、ポンプの吐出量の制御、電磁弁の開閉等は主に操作入力部12からの入力に基づいて行われ、医師などの操作者によって設定された適宜の治療条件で、患者の身体に対し作用するので、ここでいう動作部に基づく動作ということになる。
【0022】
更に、透析装置本体1の上面には、血液回路3に薬剤を投与するためのシリンジポンプ13(薬液注入ポンプ)、血液回路3における静脈側血液回路を流れる血液中の気泡を検出するための気泡検出器20、及び当該血液回路3のドリップチャンバ(不図示)に接続されて血液回路圧を検出する検出ラインの接続ポートP1〜P3などが形成されている。また、透析装置本体1から側方にアーム14が形成されており、かかるアーム14から上方にポール15が延設されている。該ポール15の先端には、動作部の動作状況に応じて発光するLEDから成る外部表示灯16が形成されている。
【0023】
外部表示灯16が発光することにより、遠隔した場所にいる医師等医療従事者に透析装置の動作状況(透析治療中、透析終了、又は異常の発生等)を報知することができ、医療従事者の手間を省くことができる。かかる外部表示灯16は、その発光量(明るさ)が制御可能とされており、後述する制御部19(図3参照)からの信号に基づき発光するよう構成されている。
【0024】
操作入力部12は、透析装置本体1における動作部に指示を与えるべく医師や看護士等の操作者が入力操作するためのもので、動作部の動作状況などを表示する液晶表示パネル12a(表示部)、及びその筐体12bから主に構成されている。液晶表示パネル12aにはバックライト(不図示)が配設されており、後述する人体検出手段18が操作者を検出すると、点灯又は輝度を上げて所定の表示を見易くすることができる。
【0025】
液晶表示パネル12aには、図4で示すように、透析残り時間や除水速度等動作部の各種動作状況(設定状況を含む)が表示されるとともに、画面中の所定範囲内(例えば画面右側に表示された「警報Reset」「治療開始」「HP早送」「持続HP」「透析終了」なる文字が記載された矩形範囲内や、画面中央に表示された「治療モード」「SNモード」「除水プロファイル」「電導度プロファイル」なる文字が記載された矩形範囲内など)を指でタッチすると操作できるタッチ操作型スイッチが表示される。
【0026】
また、上記タッチ操作型スイッチから成る操作入力部の他、表示パネル12aの筐体12b下部に、操作ダイヤル12ba、機構的に入力操作可能な複数の操作ボタン12bb〜12beが形成されており、かかる操作ダイヤル12baや操作ボタン12bb〜12beによっても所定の動作部の動作を指示することができる。尚、これらを一括して操作入力部と呼ぶこととする。
【0027】
更に、筐体12bの内部には、動作部の動作状況などに応じて警告音などの所定の音を出力する音出力手段としてのスピーカ17が配設されている。該スピーカ17は、その音量が制御可能とされており、後述する制御部19(図3参照)からの信号に基づき音を出力するよう構成されている。尚、当該スピーカ17の出力部と対向する筐体12bには、複数の孔が設けられており、音が効率よく外部に出力され得るようになっている。
【0028】
また更に、筐体12bの下部には、操作者が操作入力部12の近傍にいることを検出する人体検出手段18が配設されている。かかる人体検出手段18は、図5で示すように、赤外線を前方に照射する発光手段18aと、その反射波を受光する受光手段18bとを具備した反射型赤外線センサから成り、受光手段18bで反射を受光した場合、操作者が操作入力部12の前方近傍にいることを検出するものである。
【0029】
即ち、操作入力部12の前方近傍に操作者がいると、発光手段18aから操作入力部12の前方に向けて照射された赤外線が、当該操作者に当り反射され、その反射を受光手段18bで受光し得るので、操作者がいることを検出することができる一方、操作入力部12の前方近傍に操作者がいないと、発光手段18aから照射された赤外線は反射せず、受光手段18bによる受光がないので、操作者がいないと認識することができる。
【0030】
このように、赤外線の受発光による検出を行っているので、操作者の検出を常に正確に行うことができる。また、赤外線は、操作入力部12の前方にのみ照射され得るように構成されているため、例えば側方で透析治療を受けている患者には反応せず、操作者のみを検出することができ、誤検出を抑制することができる。尚、かかる構成の人体検出手段に代えて、操作入力部12近傍に操作者がいることを検出し得る他の手段(人体が発する熱を感知するセンサや操作入力部12近傍を撮像した画像から操作者を検出する画像認識手段等)を用いてもよい。
【0031】
一方、透析装置本体1内には、図3に示すように、マイコン等演算手段から成る制御部19が配設されており、該制御部19は、操作入力部12、外部表示灯16、スピーカ17及び人体検出手段18と電気的に接続されるとともに、各種動作部にも夫々電気的に接続されている。この制御部19は、人体検出手段18で操作者を検出しているときのみ動作部が操作入力部による入力に基づいた動作を行わせるよう制御するよう構成されている。
【0032】
即ち、人体検出手段18が操作者を検出すると、制御部19に検出信号を送信し、当該制御部19による操作者の認識を行うとともに、その検出信号が送信されている状態において、操作入力部12からの入力信号があった場合、当該入力信号を受け付け、その信号に基づいて動作部への動作の指示が行われる一方、検出信号の送信がない状態において、操作入力部12からの入力信号があった場合、操作者による入力ではないとみなし、当該入力信号に基づいた動作部への動作指示が行われず、無効とするものである。
【0033】
従って、人体検出手段18で操作者を検出しているときのみ制御部19は操作入力を受け付け、動作部が操作入力部12による入力に基づいて動作を行うので、操作入力部12近傍に操作者がいない状態での故障に基づく動作部の動作を回避でき、操作入力部12における操作性と患者に対する安全性の両立を図ることができる。
【0034】
例えば、気泡検出器20(図1参照)を本発明の動作部として機能させる場合、操作入力部12の故障により、治療中にもかかわらず気泡検出器20がオフしてしまう不具合が予想される。本実施形態によれば、操作者の認識がない状態で気泡検出器20がオフされることがなく、人が操作入力部12近傍にいない時の入力を許可しないので、上記の如き不具合を防止することができる。
【0035】
更に、例えば操作入力部12の故障により、シリンジポンプ13(図1参照)(薬液注入ポンプ)の早送りスイッチがオンしたままとなるような不具合が、操作入力部12近傍に人がいない状態で発生した場合、薬液の過注入を引き起こす虞があるのに対し、本実施形態によれば、人が操作入力部12近傍にいない時の入力操作を許可しないので、上記誤動作を防止することができる。
【0036】
尚、上記実施形態においては、人体検出手段18で操作者を検出しているときのみ操作入力部12による操作入力を許可するように制御されているが、これに代えて、又はこれと共に、人体検出手段18で操作者を検出しているときのみ動作部が動作するように制御してもよい。即ち、人体検出手段18による検出がない状態で操作入力部12による操作入力が行われた場合、当該操作入力部12による入力は許可されるものの、動作部側で入力に基づく動作が拒否されるようにしてもよい。
【0037】
また、例えば人体検出手段18で操作者を検出しているときの動作部の制御量に対して操作者を検出していないときの制御量を低くするなどの動作を行わせ、操作者がいないときの安全性を向上させることもできる。
【0038】
更に、操作入力部12で動作部の動作条件を入力操作すると、その条件に従い所定時間後に動作部が動作するような場合、操作者が透析装置近傍にいるときのみ当該入力操作を有効とする一方、入力操作に基づくその後の動作部の動作は医師等がいなくても行われるよう構成してもよい。この場合、誤入力操作を防止することができるとともに、その後の動作は医師等がいなくても設定された条件に従って行われるので、治療をスムーズに行うことができる。
【0039】
また、別途の操作手段(例えば筐体12bに設けられた機構的スイッチ等)を操作することにより、制御部19による上記制御が解除可能とされている。これにより、操作者の意思により、人体検出手段18で操作者を検出しているときのみ動作部が操作入力部12による入力に基づいた動作を行わせるのか、或いは人体検出手段18による操作者の検出に関わらず操作入力部12の入力に基づき動作部を動作させるのかを選択することができ、透析装置における操作性を更に向上させることができる。
【0040】
更に、人体検出手段18が操作者を検出して制御部19に検出信号が送信されると、既述の如く、液晶表示パネル12aのバックライトを点灯又は輝度を上げるよう制御されている。かかる点灯により、液晶表示パネル12aの表示を見易くすることができるとともに、前述したタッチ操作型スイッチによる入力操作を可能とする。従って、表示手段と操作入力部とを兼ねた液晶表示パネル12aによる表示及び入力操作が、人体検出手段18で操作者を検出したときのみ行われるので、操作性と安全性の両立を図ることができるとともに、表示手段による消費電力を抑制することができ、医療装置のランニングコストを低減させることができる。
【0041】
また、透析治療中において、液晶表示パネル12aに表示されたデータを医師等が定期的に確認することが行われているのが実情であり、従来においては、確認の度にバックライトを点灯又は輝度を上げる操作を行う必要があったのに対し、上記構成によれば、医師等の操作者が操作入力部12の前に近づくだけでバックライトを発光又はその発光量を増大させることができ、作業の省力化を図ることができる。
【0042】
また、制御部19に検出信号が送信されると、スピーカ17による出力音をオフするよう制御されている。これにより、透析装置に何らかの異常が生じた場合や透析治療が完了した場合に、スピーカ17から音を出力するよう構成されているものにおいては、医師等が操作入力部12の前に近づくだけで出力音を停止させることができるので、従来の別途のマニュアル操作により出力音を停止させるものに比べて、作業の省力化を図ることができる。尚、出力音の制御は、制御部19に検出信号が送信された際に停止するものに限らず、出力音を低減するものとしてもよい。この場合、音の出力による周囲の環境悪化を最小限に抑えることができる。
【0043】
また更に、制御部19に検出信号が送信されると、外部表示灯16による発光量を低減させて減光するよう制御されている。これにより、外部表示灯の発光による周囲の環境悪化を最小限に抑えつつ、動作部の種々の動作状況或いは操作者による操作の有無を遠隔の場所から認識することができる。即ち、外部表示灯16は遠隔した場所からでも認識できるように明るく点灯する必要があるが、透析治療を受けている患者(又は周囲の別の患者)にとって眩しく感じる場合もあるので、操作者が操作入力部12に近づいた時点で自動的に減光させることにより、当該患者の快適さに貢献することができる。
【0044】
また、透析装置に何らかの異常が生じた場合や透析治療が完了した場合に、外部表示灯16が発光するよう構成されているものにおいては、医師等が操作入力部12の前に近づくだけで減光させることができるので、操作者が別途マニュアル操作で減光させるものに比べ、作業の省力化を図ることができる。尚、制御部19に検出信号が送信されると、外部表示灯16による発光を停止(消灯)するよう制御してもよく、この場合であっても、周囲の環境悪化を最小限に抑えることができるとともに、作業の省力化を図ることができる。
【0045】
また、上記の如く、制御部19に検出信号が送信されると、外部表示灯16による発光を低減又は停止させる構成とすることにより、以下の如き効果を奏することができる。即ち、透析治療現場においては、複数の透析装置が並べて配設されている場合が多いのが実情であるが、上記構成によれば、外部表示灯16による発光の低減又は停止があった場合、その透析装置に医師等医療従事者がいることを遠隔の場所から認識することができ、他の医療従事者がいずれの透析装置に向かえばよいか判断し易くなる。
【0046】
以上、本実施形態について説明したが、本発明はこれに限定されるものではなく、例えば他の形態の透析装置に適用することができる。即ち、本実施形態のものは、透析装置本体1で透析液の濃厚液から所定濃度の透析液を作製しつつダイアライザに供給するものであるが、当該所定濃度の透析液を別途の装置で作製しておき、かかる透析液をダイアライザに供給又は排出する透析装置に本発明を適用することができる。また、実施形態の如く血液透析(HD)に適用される医療装置の他、血液濾過(HF)や血液透析濾過(HDF)、更には血漿分離といった、患者の血液を体外循環させつつ浄化する血液浄化装置全般に本発明を適用することができる。
【0047】
更に、血液浄化装置の他、操作入力部及び動作部を有する輸液装置に本発明を適用することができる。かかる輸液装置は、患者の体内に薬剤を投与するためのもので、上記実施形態と同様、操作者が操作入力部近傍にいることを検出する人体検出手段と、該人体検出手段で操作者を検出しているときのみ動作部が操作入力部による入力に基づいた動作を行わせるよう制御する制御部とを備えることにより、操作入力部近傍に操作者がいない状態での故障に基づく動作部の動作を回避し、操作入力部における操作性と患者に対する安全性の両立を図ることができる。
【0048】
勿論、上記血液浄化装置や輸液装置の他、操作入力部からの誤信号に基づき動作部が動作してしまうと、患者の身体に悪影響を及ぼすような医療装置全般に本発明を適用することができる。
【0049】
【発明の効果】
請求項1の発明によれば、人体検出手段で操作者を検出しているときのみ、動作部の動作を指示する操作入力部による入力操作を許可するよう制御、或いは動作部が操作入力部による入力に基づいた動作を行うので、操作入力部近傍に操作者がいない状態での故障や外部からのノイズ等に基づく動作部に対する入力操作又は動作部の動作を回避でき、操作入力部における操作性と患者に対する安全性の両立を図ることができる。
【0050】
請求項2の発明によれば、制御部による制御が解除可能とされているので、操作者の意思により、人体検出手段で操作者を検出しているときのみ動作部が操作入力部による入力に基づいた動作を行わせ、又は操作入力部からの入力操作を許可するのか、或いは人体検出手段による操作者の検出に関わらず操作入力部の入力に基づき動作部を動作させるのかを選択することができ、医療装置における操作性を更に向上させることができる。
【0051】
請求項3の発明によれば、動作部の動作状況など所定の表示を行い得る表示手段を具備するとともに、該表示手段は人体検出手段で操作者を検出すると所定の表示を行うので、操作性と安全性の両立を図ることができるとともに、表示手段による消費電力を抑制することができ、医療装置のランニングコストを低減させることができる。
【0052】
請求項4の発明によれば、表示手段がバックライトを具備した液晶表示パネルから成り、人体検出手段で操作者を検出するとバックライトを発光又は輝度を上げて、所定の表示を行うので、医療装置のランニングコストを低減させることができるとともに、操作性を更に向上させることができる。
【0053】
請求項5の発明によれば、動作部の動作状況などに応じて所定の音を出力する音出力手段を具備するとともに、該音出力手段による出力は人体検出手段による操作者の検出に基づいて制御されるので、操作性と安全性の両立を図ることができるとともに、音の出力による周囲の環境悪化を最小限に抑えることができる。
【0054】
請求項6の発明によれば、動作部の動作状況に応じて発光する外部表示灯を具備するとともに、人体検出手段による操作者の検出に基づいて当該外部表示灯の発光量を制御可能としたので、外部表示灯の発光による周囲の環境悪化を最小限に抑えつつ、動作部の種々の動作状況或いは操作者による操作の有無を遠隔の場所から認識することができる。
【0055】
請求項7の発明によれば、人体検出手段が、赤外線を照射する発光手段と、その反射を受光する受光手段とを有し、受光手段で反射を受光することにより、操作者が操作入力部近傍にいることを検出するので、人体検出手段による操作者の検出を常に正確に行うことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施形態に係る透析装置を示す正面図
【図2】本発明の実施形態に係る透析装置における透析装置本体内部の構成を示す模式図
【図3】本発明の実施形態に係る透析装置における制御部及びそれと電気的に接続された周辺機器を示すブロック図
【図4】本発明の実施形態に係る透析装置における操作入力部を示す拡大模式図
【図5】本発明の実施形態に係る透析装置における人体検出手段の動作を説明するための模式図
【符号の説明】
1…透析装置本体
2…ダイアライザ(血液浄化器)
3…血液回路
4…往復動ポンプ
5…加温器
6…脱気ポンプ
7…脱気用チャンバ
8、9…吸入ポンプ
10、11…ミキシング用チャンバ
12…操作入力部
12a…液晶表示パネル(表示手段)
12b…筐体
13…シリンジポンプ(動作部)
14…アーム
15…ポール
16…外部表示灯
17…スピーカ(音出力手段)
18…人体検出手段
18a…発光手段
18b…受光手段
19…制御部
20…気泡検出器(動作部)
Claims (7)
- 操作者が入力操作するための操作入力部と、
該操作入力部からの入力に基づき、医療のための所定の動作を行う動作部と、を具備した医療装置において、
操作者が前記操作入力部近傍にいることを検出する人体検出手段と、
該人体検出手段で操作者を検出しているときのみ、前記動作部の動作を指示する前記操作入力部による入力操作を許可するよう制御、或いは前記動作部が前記操作入力部による入力に基づいた動作を行わせるよう制御する制御部と、
を備えたことを特徴とする医療装置。 - 前記制御部による制御が解除可能とされたことを特徴とする請求項1記載の医療装置。
- 前記動作部の動作状況など所定の表示を行い得る表示手段を具備するとともに、該表示手段は前記人体検出手段で操作者を検出すると所定の表示を行うことを特徴とする請求項1又は請求項2記載の医療装置。
- 前記表示手段は、バックライトを具備した液晶表示パネルから成り、前記人体検出手段で操作者を検出すると前記バックライトを発光又は輝度を上げ、所定の表示を行うことを特徴とする請求項3記載の医療装置。
- 前記動作部の動作状況などに応じて所定の音を出力する音出力手段を具備するとともに、該音出力手段による出力は前記人体検出手段による操作者の検出に基づいて制御されることを特徴とする請求項1〜請求項4のいずれか1つに記載の医療装置。
- 前記動作部の動作状況に応じて発光する外部表示灯を具備するとともに、前記人体検出手段による操作者の検出に基づいて当該外部表示灯の発光量を制御可能としたことを特徴とする請求項1〜請求項5のいずれか1つに記載の医療装置。
- 前記人体検出手段は、赤外線を照射する発光手段と、その反射を受光する受光手段とを有し、受光手段で反射を受光することにより、操作者が前記操作入力部近傍にいることを検出することを特徴とする請求項1〜請求項6のいずれか1つに記載の医療装置。
Priority Applications (7)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003047469A JP4125616B2 (ja) | 2002-04-15 | 2003-02-25 | 血液浄化装置 |
TW92108298A TWI235647B (en) | 2002-04-15 | 2003-04-11 | Medical device |
EP03749989.4A EP1495774B2 (en) | 2002-04-15 | 2003-04-15 | Blood purifying device |
EP20110180924 EP2402046B1 (en) | 2002-04-15 | 2003-04-15 | Medical device |
CNB038013509A CN100350983C (zh) | 2002-04-15 | 2003-04-15 | 医疗装置 |
PCT/JP2003/004737 WO2003094997A1 (en) | 2002-04-15 | 2003-04-15 | Medical device |
US10/414,448 US7171249B2 (en) | 2002-04-15 | 2003-04-15 | Medical device |
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2002112471 | 2002-04-15 | ||
JP2003047469A JP4125616B2 (ja) | 2002-04-15 | 2003-02-25 | 血液浄化装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2004000488A true JP2004000488A (ja) | 2004-01-08 |
JP4125616B2 JP4125616B2 (ja) | 2008-07-30 |
Family
ID=29405296
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003047469A Expired - Lifetime JP4125616B2 (ja) | 2002-04-15 | 2003-02-25 | 血液浄化装置 |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US7171249B2 (ja) |
EP (2) | EP2402046B1 (ja) |
JP (1) | JP4125616B2 (ja) |
CN (1) | CN100350983C (ja) |
TW (1) | TWI235647B (ja) |
WO (1) | WO2003094997A1 (ja) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007243691A (ja) * | 2006-03-09 | 2007-09-20 | Alpine Electronics Inc | 車載オーディオシステム |
JP2008104682A (ja) * | 2006-10-26 | 2008-05-08 | Nikkiso Co Ltd | 血液浄化治療システム |
JP2014004194A (ja) * | 2012-06-26 | 2014-01-16 | Nikkiso Co Ltd | 血液浄化装置及びその血液浄化装置を有する中央監視システム |
JP5964231B2 (ja) * | 2010-04-05 | 2016-08-03 | 株式会社根本杏林堂 | 医療用機器 |
JP2016214599A (ja) * | 2015-05-21 | 2016-12-22 | ニプロ株式会社 | 治療装置 |
Families Citing this family (18)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE102004013814A1 (de) | 2004-03-20 | 2005-10-13 | B. Braun Medizintechnologie Gmbh | Verfahren zur Gestattung von Bedienereingaben an einem medizinischen Gerät |
DE102004048911C5 (de) * | 2004-10-06 | 2009-04-30 | Fresenius Medical Care Deutschland Gmbh | Blutbehandlungsgerät mit stangenartigem Mittel zur Halterung von Gegenständen |
US8105266B2 (en) * | 2007-07-05 | 2012-01-31 | Baxter International Inc. | Mobile dialysis system having supply container detection |
US7955295B2 (en) | 2007-07-05 | 2011-06-07 | Baxter International Inc. | Fluid delivery system with autoconnect features |
US7736328B2 (en) | 2007-07-05 | 2010-06-15 | Baxter International Inc. | Dialysis system having supply container autoconnection |
US8496609B2 (en) | 2007-07-05 | 2013-07-30 | Baxter International Inc. | Fluid delivery system with spiked cassette |
CN101829371B (zh) * | 2010-05-20 | 2011-10-05 | 重庆山外山科技有限公司 | 一种血液透析系统 |
EP2497507B2 (de) | 2011-03-09 | 2022-09-14 | B. Braun Avitum AG | Dialysevorrichtung |
US10552581B2 (en) | 2011-12-30 | 2020-02-04 | Elwha Llc | Evidence-based healthcare information management protocols |
US10559380B2 (en) | 2011-12-30 | 2020-02-11 | Elwha Llc | Evidence-based healthcare information management protocols |
US20130173294A1 (en) | 2011-12-30 | 2013-07-04 | Elwha LLC, a limited liability company of the State of Delaware | Evidence-based healthcare information management protocols |
US10679309B2 (en) | 2011-12-30 | 2020-06-09 | Elwha Llc | Evidence-based healthcare information management protocols |
US10475142B2 (en) * | 2011-12-30 | 2019-11-12 | Elwha Llc | Evidence-based healthcare information management protocols |
US10340034B2 (en) | 2011-12-30 | 2019-07-02 | Elwha Llc | Evidence-based healthcare information management protocols |
US10528913B2 (en) | 2011-12-30 | 2020-01-07 | Elwha Llc | Evidence-based healthcare information management protocols |
US20150025449A1 (en) * | 2013-07-22 | 2015-01-22 | Fresenius Medical Care Holdings, Inc. | Activating Peripheral Devices in a Dialysis System |
EP3100749B1 (de) * | 2015-06-05 | 2018-11-07 | D_MED Consulting AG | Hämodialysegerät |
US10332482B2 (en) * | 2015-09-25 | 2019-06-25 | Fresenius Medical Care Holdings, Inc. | Automated display dimness control for a medical device |
Family Cites Families (15)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE3769994D1 (de) * | 1987-10-09 | 1991-06-13 | Hewlett Packard Gmbh | Eingabe-einrichtung. |
JP2870976B2 (ja) * | 1990-04-27 | 1999-03-17 | 松下電器産業株式会社 | 空気調和機の制御装置 |
CN1073449C (zh) * | 1993-03-17 | 2001-10-24 | 信东化学工业股份有限公司 | 即时适当透析的装置与方法 |
US5581687A (en) * | 1994-11-10 | 1996-12-03 | Baxter International Inc. | Interactive control systems for medical processing devices |
US5788851A (en) * | 1995-02-13 | 1998-08-04 | Aksys, Ltd. | User interface and method for control of medical instruments, such as dialysis machines |
US5609770A (en) * | 1995-06-07 | 1997-03-11 | Cobe Laboratories, Inc. | Graphical operator machine interface and method for information entry and selection in a dialysis machine |
US5620608A (en) * | 1995-06-07 | 1997-04-15 | Cobe Laboratories, Inc. | Information entry validation system and method for a dialysis machine |
US5653887A (en) * | 1995-06-07 | 1997-08-05 | Cobe Laboratories, Inc. | Apheresis blood processing method using pictorial displays |
JP3343182B2 (ja) * | 1995-10-31 | 2002-11-11 | テルモ株式会社 | シリンジポンプ |
US6251113B1 (en) * | 1996-08-29 | 2001-06-26 | Bausch & Lomb Surgical, Inc. | Ophthalmic microsurgical system employing surgical module employing flash EEPROM and reprogrammable modules |
DE19747353A1 (de) † | 1997-10-27 | 1999-04-29 | Axel Laumer | System zur Überwachung der Behandlung von Patienten |
JP2001095817A (ja) † | 1999-09-30 | 2001-04-10 | Nidek Co Ltd | レーザ治療装置 |
EP1246667B1 (en) † | 1999-12-30 | 2005-03-23 | Medtronic, Inc. | User authentication in medical device systems |
JP4512246B2 (ja) * | 2000-09-11 | 2010-07-28 | 株式会社日立製作所 | 検査装置の操作指示方法 |
US6600421B2 (en) * | 2001-07-31 | 2003-07-29 | Koninklijke Philips Electronics N.V. | System to automatically locally control a device according to preferences of a user entering a local area of the device from a remote area |
-
2003
- 2003-02-25 JP JP2003047469A patent/JP4125616B2/ja not_active Expired - Lifetime
- 2003-04-11 TW TW92108298A patent/TWI235647B/zh not_active IP Right Cessation
- 2003-04-15 WO PCT/JP2003/004737 patent/WO2003094997A1/ja not_active Application Discontinuation
- 2003-04-15 EP EP20110180924 patent/EP2402046B1/en not_active Expired - Lifetime
- 2003-04-15 US US10/414,448 patent/US7171249B2/en not_active Expired - Lifetime
- 2003-04-15 CN CNB038013509A patent/CN100350983C/zh not_active Expired - Lifetime
- 2003-04-15 EP EP03749989.4A patent/EP1495774B2/en not_active Expired - Lifetime
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007243691A (ja) * | 2006-03-09 | 2007-09-20 | Alpine Electronics Inc | 車載オーディオシステム |
JP4632974B2 (ja) * | 2006-03-09 | 2011-02-16 | アルパイン株式会社 | 車載オーディオシステム |
JP2008104682A (ja) * | 2006-10-26 | 2008-05-08 | Nikkiso Co Ltd | 血液浄化治療システム |
JP5964231B2 (ja) * | 2010-04-05 | 2016-08-03 | 株式会社根本杏林堂 | 医療用機器 |
JP2014004194A (ja) * | 2012-06-26 | 2014-01-16 | Nikkiso Co Ltd | 血液浄化装置及びその血液浄化装置を有する中央監視システム |
JP2016214599A (ja) * | 2015-05-21 | 2016-12-22 | ニプロ株式会社 | 治療装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
TW200307523A (en) | 2003-12-16 |
EP1495774B1 (en) | 2011-10-19 |
EP2402046A1 (en) | 2012-01-04 |
EP2402046B1 (en) | 2013-01-30 |
US20030212314A1 (en) | 2003-11-13 |
CN100350983C (zh) | 2007-11-28 |
EP1495774A4 (en) | 2009-05-20 |
US7171249B2 (en) | 2007-01-30 |
WO2003094997A1 (en) | 2003-11-20 |
JP4125616B2 (ja) | 2008-07-30 |
CN1571683A (zh) | 2005-01-26 |
EP1495774B2 (en) | 2020-03-11 |
TWI235647B (en) | 2005-07-11 |
EP1495774A1 (en) | 2005-01-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4125616B2 (ja) | 血液浄化装置 | |
CN107206141B (zh) | 血液净化装置 | |
US7585286B2 (en) | User interface for blood treatment device | |
TWI450738B (zh) | 血液淨化裝置 | |
US10940252B2 (en) | Blood purification apparatus | |
US10940253B2 (en) | Blood purification apparatus | |
WO2007058020A1 (ja) | 血液浄化装置及びその穿刺針の接続状態判別方法 | |
CN113350593B (zh) | 血液净化设备的控制方法、血液净化设备及存储介质 | |
CN100548392C (zh) | 血液净化装置 | |
JP3923841B2 (ja) | 医療装置 | |
JP4573019B2 (ja) | 血液浄化装置 | |
JPH11276575A (ja) | 血液体外循環装置 | |
JP2012254251A (ja) | 血液浄化装置 | |
JP6438227B2 (ja) | 血液浄化装置 | |
US20220323660A1 (en) | Medical treatment devices with controllable light guides and smart covers | |
JP6516514B2 (ja) | 医療装置 | |
KR20230015905A (ko) | 이동식 음압 상처 치료 장치 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20050912 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20071113 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20071227 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20080205 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20080331 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20080507 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20080508 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4125616 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110516 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110516 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140516 Year of fee payment: 6 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |