JP2003533814A - 機械制御における認証試験用スマートカード - Google Patents

機械制御における認証試験用スマートカード

Info

Publication number
JP2003533814A
JP2003533814A JP2001585001A JP2001585001A JP2003533814A JP 2003533814 A JP2003533814 A JP 2003533814A JP 2001585001 A JP2001585001 A JP 2001585001A JP 2001585001 A JP2001585001 A JP 2001585001A JP 2003533814 A JP2003533814 A JP 2003533814A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
control device
card
stored
distributed
data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001585001A
Other languages
English (en)
Inventor
アツミュラー クレーメンス
ミュラー ヴェルナー
ブランドル トーマス
Original Assignee
レックスロス インドラマット ゲーエムベーハー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=7643450&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2003533814(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by レックスロス インドラマット ゲーエムベーハー filed Critical レックスロス インドラマット ゲーエムベーハー
Publication of JP2003533814A publication Critical patent/JP2003533814A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F21/00Security arrangements for protecting computers, components thereof, programs or data against unauthorised activity
    • G06F21/30Authentication, i.e. establishing the identity or authorisation of security principals
    • G06F21/31User authentication
    • G06F21/34User authentication involving the use of external additional devices, e.g. dongles or smart cards
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B19/00Programme-control systems
    • G05B19/02Programme-control systems electric
    • G05B19/18Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form
    • G05B19/409Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form characterised by using manual data input [MDI] or by using control panel, e.g. controlling functions with the panel; characterised by control panel details or by setting parameters
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/20Pc systems
    • G05B2219/23Pc programming
    • G05B2219/23342Pluggable rom, smart card
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/31From computer integrated manufacturing till monitoring
    • G05B2219/31088Network communication between supervisor and cell, machine group
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/36Nc in input of data, input key till input tape
    • G05B2219/36542Cryptography, encrypt, access, authorize with key, code, password
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P90/00Enabling technologies with a potential contribution to greenhouse gas [GHG] emissions mitigation
    • Y02P90/02Total factory control, e.g. smart factories, flexible manufacturing systems [FMS] or integrated manufacturing systems [IMS]

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Software Systems (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Lock And Its Accessories (AREA)
  • Numerical Control (AREA)
  • Collating Specific Patterns (AREA)
  • Programmable Controllers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 本発明は、機械制御(1)にアクセスするための、効率的おび干渉鈍感型認証試験処理法に関する。前記処理法は、集中制御装置および/または分散型制御装置におけるカード(10−12)の読出しおよび検査によって達成される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 本発明は、機械制御、特に工作機械制御または印刷機制御等にアクセスするた
めの認証試験方法および制御装置に関する。
【0002】 本出願人の社内先行技術によると、たとえば従来の(機械式)鍵またはコード
ワードを用いて認証を実現することは公知である。
【0003】 本発明の課題は、分散化した機械制御において可能な限り簡単に、効率的かつ
障害が発生しにくい認証試験を可能にする方法もしくは制御を可能にすることで
ある。これは、独立請求項の主題によって解決される。
【0004】 カード、特にスマートカードによる認証試験は、分散型制御装置と集中制御装
置との間の接続たとえばネットワークを介してデータに関する認証されたカード
、アクセス資格(=カードの利用者が認証されていること)の等級、必要な場合
はカードに付加的に要求されるコードの効率的で、システム全体に優位性のある
調整を可能にする。
【0005】 認証は、カードのみに基づいて、または別法としてコードワードを付加的に要
求することよって行うことができる。
【0006】 読出装置が分散型制御装置内に設けられている場合、合目的的にアクセス資格
のあるカードを表わすデータを含むファイルもその読出装置に記憶されている。
このため、分散型制御装置および/または集中制御装置間の接続の中断時に、接
続が再び構築されるまでの間、分散型制御装置側でカードの読出しと、そこに記
憶されたデータに基づいて認証試験を実行することが可能になる。
【0007】 各請求項で言うところのカードは、様々な方法で形成することができる。これ
はインテリジェントスマートカードでもまたは受動的な、たとえば光学式、電子
式または磁気式に読出可能のカードでも良い。
【0008】 本出願で言うところの集中制御は、必ずしも制御技術上の意味におけるヘッド
コントロールではない。つまり、該集中制御装置は、たとえばオフィス職場にあ
るパーソナルコンピュータでもよく、および/またはネットワーク等を介して全
ての分散型制御PC用にアクセス可能であるパーソナルコンピュータでもよい。
分散型制御は、特に被制御素子/素子群への1つの制御でも良い。
【0009】 本発明のその他の特徴および長所は、各請求項と、図示の実施例の以下の説明
から明らかとなる。
【0010】 図1は、集中制御装置2と分散型制御装置3〜5とを有する機械制御システム
1である。集中制御装置2(ならびにこの場合において分散型制御装置3〜5)
において、ファイル6(ならびに7、8、9)がメモリの中に記憶されており、
前記ファイルがデータに関するアクセス資格のあるカードを含む。つまり、たと
えばカードから任意の方法で読出可能なIDデータと、カード用に各々1つの前
記カードに許可された資格リストとを含む。全てのカード10〜12に対して同
じアクセス資格または複数のカードに対して異なるアクセス資格(たとえば機械
調整者および操作開始者用)を設けることができる。集中制御装置2および/ま
たは分散型制御装置3〜5には概略的に示すカード読取装置13、14〜16が
設けられており、これらの読取装置を用いて該読取装置の中に挿入された(また
は別法として該読取装置から無線で読出された)カード10〜12のデータが読
出される。
【0011】 カードから任意の方法で読出可能のデータは、比較装置によって記憶されたデ
ータに関するアクセス資格のあるカード(ファイル6、7〜9)と比較され、カ
ードの利用者のために、前記カードがファイル6、7〜9の中に記憶されている
範囲内である場合のみアクセスが許可される。比較装置17、18〜20は、集
中制御装置および/または分散型制御装置の中に配設することができる。分散型
制御装置でカードリーダのほかに分散型比較装置18〜20も設けられていると
きは、単独で分散型制御装置3で認証試験を行うことができる。つまり、それに
よって、分散型装置および/または分散型装置とセンター(たとえば、ネットワ
ーク、フィールドバス等の形態で)との間の接続(21、22、23、24)が
中断している場合でも分散型制御装置の中で認証試験を行うことが可能である。
これは、障害または故障に基づく接続の中断時にも分散型装置の作業および/ま
たはメインテナンスおよび/または操作開始等を可能にする。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明に係る認証システムのブロック図。
【手続補正書】特許協力条約第34条補正の翻訳文提出書
【提出日】平成14年7月5日(2002.7.5)
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】特許請求の範囲
【補正方法】変更
【補正の内容】
【特許請求の範囲】
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 トーマス ブランドル ドイツ国 97816 ロール アム マイン ファルホフシュトラーセ 2 Fターム(参考) 5H220 AA04 BB09 CC07 CX06 EE09 JJ12 KK04 MM03

Claims (16)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 機械制御、特に工作機械制御または印刷機制御へアクセスす
    るための認証試験方法であって、前記認証試験がカード(10−12)の読出し
    および検査によって行われる方法において、 制御で異なる動作を可能にする複数の異なるアクセス資格の等級が与えられて
    おり、前記アクセス資格の等級がカードにまたはファイル(6−9)に記憶され
    ていることを特徴とする方法。
  2. 【請求項2】 分散型制御装置(3−5)においてカード(10−12)の
    検査が行われることを特徴とする請求項1記載の方法。
  3. 【請求項3】 機械制御(1)が集中制御装置(2)と、前記集中制御装置
    および/または分散型制御装置に接続(21−23)された分散型制御装置(3
    −5)とを含み、かつ認証試験が分散型制御装置(3−5)でのカードの読出し
    によって行うことができることを特徴とする請求項1または2記載の方法。
  4. 【請求項4】 カードの検査がカードから読出されたデータと分散型制御装
    置に(3−5)に記憶された、アクセス資格のあるカード(10−12)に関す
    るデータとの比較によって行われることを特徴とする請求項3記載の方法。
  5. 【請求項5】 カードがスマートカード、特にインテリジェントスマートカ
    ードおよび/またはメモリを有するカードであることを特徴とする上記請求項1
    乃至4のいずれか1項記載の方法。
  6. 【請求項6】 カードが磁気式、光学式または電子式に読出し可能のカード
    であることを特徴とする上記請求項1乃至5のいずれか1項記載の方法。
  7. 【請求項7】 データに関するアクセス資格のあるカードを含む分散型制御
    装置(18−20)に記憶されたファイルが、集中制御装置に記憶されたファイ
    ル(6)と定期的におよび/またはファイルの変更時に調整されることを特徴と
    する上記請求項1乃至6のいずれか1項記載の方法。
  8. 【請求項8】 集中制御装置(2)または別の分散型制御装置(4、5)と
    分散型制御装置(3)との接続(21−24)中断時に、前記接続(21−24
    )が再構築されるまで、前記分散型制御装置(3)が、接続の中断前に最後に該
    制御装置に記憶されたデータ(7)に基づき認証試験を実施することを特徴とす
    る上記請求項1乃至7のいずれか1項記載の方法。
  9. 【請求項9】 カードの認証試験時に、さらにコードワードをカードの利用
    者に要求することを特徴とする上記請求項1乃至8のいずれか1項記載の方法。
  10. 【請求項10】 カードの認証試験時にコードワードが要求されないことを
    特徴とする請求項1乃至8のいずれか1項記載の方法。
  11. 【請求項11】 上記請求項1乃至10のいずれか1項記載の方法を実施す
    るための制御装置。
  12. 【請求項12】 機械制御(1)にアクセスするための認証試験用の、特に
    請求項11記載の制御装置において、 −集中制御装置(2)および/または分散型制御装置(3−5)に接続された分
    散型制御装置(3−5)と、 −認証試験用のカード読出し用のカード読取装置と、 −アクセス資格のあるカード(10−12)に関するデータが記憶されている少
    なくとも1つのメモリ(6,7−9)と、 −メモリ(6、7−9)に記憶されたデータをカード(10−12)から読み出
    されたデータと比較によって認証試験する比較装置(17、18−20)とを備
    えた制御装置。
  13. 【請求項13】 読出装置(14−16)が分散型制御装置(3−5)内に
    設けられていることを特徴とする請求項12記載の制御装置。
  14. 【請求項14】 データに関するアクセス資格のあるカード(10−12)
    が少なくとも分散型制御装置(18−20)内に記憶されていることを特徴とす
    る請求項12または13のいずれか1項記載の制御装置。
  15. 【請求項15】 前記制御装置が、分散型制御装置(3−5)に記憶された
    ファイル(7−9)と、集中制御装置(2)に記憶されたファイル(6)との間
    で周期的におよび/または1ファイル(6、7−9)内でのデータの変更時に調
    整が行われるように形成されていることを特徴とする請求項12乃至14のいず
    れか1項記載の制御装置。
  16. 【請求項16】 分散型制御装置(3−5)は、集中制御装置(2)および
    /または分散型制御装置(4、5)との接続(21−24)の中断時に、前記接
    続(21−24)が再構築されるまで分散型制御装置(3)の中に記憶されたデ
    ータ(7)に基づいて認証試験を実行するように形成されていることを特徴とす
    る請求項12乃至15のいずれか1項記載の制御装置。
JP2001585001A 2000-05-19 2001-05-21 機械制御における認証試験用スマートカード Pending JP2003533814A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE10025791.7 2000-05-19
DE10025791A DE10025791A1 (de) 2000-05-19 2000-05-19 Smartcards zur Authentisierungsprüfung in Maschinensteuerungen
PCT/DE2001/001906 WO2001088671A2 (de) 2000-05-19 2001-05-21 Smartcards zur authentisierungsprüfung in maschinensteuerungen

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003533814A true JP2003533814A (ja) 2003-11-11

Family

ID=7643450

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001585001A Pending JP2003533814A (ja) 2000-05-19 2001-05-21 機械制御における認証試験用スマートカード

Country Status (8)

Country Link
US (1) US20030145221A1 (ja)
EP (1) EP1282846B2 (ja)
JP (1) JP2003533814A (ja)
AT (1) ATE262695T1 (ja)
CA (1) CA2411033C (ja)
DE (2) DE10025791A1 (ja)
ES (1) ES2217167T5 (ja)
WO (1) WO2001088671A2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010170550A (ja) * 2009-01-21 2010-08-05 Fisher Rosemount Syst Inc 取り外し可能なセキュリティモジュール、および関連する方法

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003092784A (ja) * 2001-09-18 2003-03-28 Toshiba Corp 電子機器及び無線通信システム
DE10206233B4 (de) * 2002-02-15 2005-07-07 Robert Bosch Gmbh Kommunikationsanordnung und Verfahren zur Informationsübertragung
DE10221257A1 (de) * 2002-05-13 2003-12-04 Bernhard C Zschocke Verfahren zum Erfassen von Ereignissen, Softwareprogramm und Erfassungsvorrichtung
US20040260405A1 (en) * 2003-06-18 2004-12-23 Ron Eddie Modular monitoring, control and device management for use with process control systems
WO2005031479A1 (de) * 2003-09-24 2005-04-07 Siemens Aktiengesellschaft Einrichtung zur kommunikation mit einer anlage
US20050229004A1 (en) * 2004-03-31 2005-10-13 Callaghan David M Digital rights management system and method
US7726566B2 (en) * 2005-04-15 2010-06-01 Research In Motion Limited Controlling connectivity of a wireless smart card reader
CN101180587A (zh) * 2005-05-26 2008-05-14 西门子公司 用于设置电现场设备的方法
DE102006058330A1 (de) * 2006-12-11 2008-06-12 Siemens Ag Vorrichtung und Verfahren zur Sicherung eines Zugriffs
US8179227B2 (en) * 2007-11-08 2012-05-15 Honeywell International Inc. Employing external storage devices as media for access control panel control information
DE102010015285A1 (de) * 2010-04-14 2011-10-20 Siemens Aktiengesellschaft Verfahren und Vorrichtung zur Bestätigung eines betriebssicheren Zustandes eines sicherheitskritischen Systems
JP5152539B2 (ja) * 2010-10-27 2013-02-27 横河電機株式会社 ユーザ認証システム
ITMI20110437A1 (it) * 2011-03-18 2012-09-19 Trevil S R L Sistema e metodo di stiratura.
CH706997A1 (en) * 2012-09-20 2014-03-31 Ferag Ag Access control on operating modules of a control unit.
DE102017209565A1 (de) 2017-06-07 2018-12-13 Dr. Johannes Heidenhain Gesellschaft Mit Beschränkter Haftung Numerische Steuerung mit integrierter Nutzerverwaltung

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1991004533A1 (fr) * 1989-09-12 1991-04-04 Fujitsu Limited Procede de gestion de la securite dans un systeme de base de donnees decentralisee
JPH04116473A (ja) * 1990-09-07 1992-04-16 Hitachi Ltd 信号ケーブル接続状態監視機能付きの分散制御システム
JPH0675914A (ja) * 1992-08-25 1994-03-18 Fujitsu Ltd 情報処理装置
JPH06195101A (ja) * 1992-12-24 1994-07-15 Toshiba Corp プラント監視制御装置
JPH0713603A (ja) * 1993-06-25 1995-01-17 Toshiba Corp プロセス監視制御装置
JPH10282882A (ja) * 1997-04-10 1998-10-23 Fujitsu Ltd 認証子付与方法および認証子付与装置
JPH11154140A (ja) * 1997-09-19 1999-06-08 Internatl Business Mach Corp <Ibm> 電子的に提供されるサービスへのアクセスを制御する方法及びシステム
JPH11328119A (ja) * 1998-05-15 1999-11-30 Yokogawa Electric Corp セキュリティ管理装置

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4196476A (en) * 1977-08-30 1980-04-01 Xerox Corporation Reproduction machine with selectively disclosable programs
US4538056A (en) * 1982-08-27 1985-08-27 Figgie International, Inc. Card reader for time and attendance
JP2993158B2 (ja) * 1990-04-05 1999-12-20 三菱電機株式会社 数値制御装置
US5204663A (en) * 1990-05-21 1993-04-20 Applied Systems Institute, Inc. Smart card access control system
US5396558A (en) * 1992-09-18 1995-03-07 Nippon Telegraph And Telephone Corporation Method and apparatus for settlement of accounts by IC cards
US5404288A (en) * 1993-02-17 1995-04-04 The Rexroth Corporation Transfer line control system utilizing distributed computing
FI93339C (fi) * 1993-03-17 1995-03-27 Kone Oy Menetelmä hissin ohjaustietojen toimittamiseksi, tallentamiseksi ja näyttämiseksi
CA2098973A1 (en) * 1993-06-22 1994-12-23 Enn Kaarsoo Electroic access control mail box system
US5679945A (en) * 1995-03-31 1997-10-21 Cybermark, L.L.C. Intelligent card reader having emulation features
DE29604605U1 (de) * 1996-03-12 1996-05-23 Siemens Ag Schutzmechanismus für technische Systemressourcen vor unberechtigtem Zugriff

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1991004533A1 (fr) * 1989-09-12 1991-04-04 Fujitsu Limited Procede de gestion de la securite dans un systeme de base de donnees decentralisee
JPH04116473A (ja) * 1990-09-07 1992-04-16 Hitachi Ltd 信号ケーブル接続状態監視機能付きの分散制御システム
JPH0675914A (ja) * 1992-08-25 1994-03-18 Fujitsu Ltd 情報処理装置
JPH06195101A (ja) * 1992-12-24 1994-07-15 Toshiba Corp プラント監視制御装置
JPH0713603A (ja) * 1993-06-25 1995-01-17 Toshiba Corp プロセス監視制御装置
JPH10282882A (ja) * 1997-04-10 1998-10-23 Fujitsu Ltd 認証子付与方法および認証子付与装置
JPH11154140A (ja) * 1997-09-19 1999-06-08 Internatl Business Mach Corp <Ibm> 電子的に提供されるサービスへのアクセスを制御する方法及びシステム
JPH11328119A (ja) * 1998-05-15 1999-11-30 Yokogawa Electric Corp セキュリティ管理装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010170550A (ja) * 2009-01-21 2010-08-05 Fisher Rosemount Syst Inc 取り外し可能なセキュリティモジュール、および関連する方法

Also Published As

Publication number Publication date
DE50101782D1 (de) 2004-04-29
WO2001088671A3 (de) 2002-04-11
ES2217167T5 (es) 2008-04-16
US20030145221A1 (en) 2003-07-31
EP1282846B1 (de) 2004-03-24
ES2217167T3 (es) 2004-11-01
EP1282846B2 (de) 2007-10-24
CA2411033A1 (en) 2002-11-05
CA2411033C (en) 2008-03-11
EP1282846A2 (de) 2003-02-12
ATE262695T1 (de) 2004-04-15
DE10025791A1 (de) 2001-11-22
WO2001088671A2 (de) 2001-11-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003533814A (ja) 機械制御における認証試験用スマートカード
CN107945031A (zh) 数据处理系统和再保危险单位数据生成方法
ATE100229T1 (de) Verfahren zur verhinderung unzulaessiger abweichungen vom ablaufprotokoll einer anwendung bei einem datenaustauschsystem.
GB2089728A (en) Apparatus for managing a group of copying machines
CN100419717C (zh) Ic卡以及权限转让控制方法
ID27826A (id) Pengambilan gambar jarak jauh dengan pemrosesan terpusat dan penyimpan
CN1170256C (zh) 用于生物统计学鉴别的装置和方法
US20010016912A1 (en) Network printing system with fingerprint authentication function and recording medium for recording print program for the same
WO2007141338A3 (de) Lesegerät für ein dokument, verfahren zum lesen eines datenobjekts und computerprogrammprodukt
CN112005178B (zh) 检测与工业装置开关柜相关的生命周期信息的方法和计算机辅助系统
CN108227646A (zh) 操作者识别系统
CN109767359A (zh) 基于指纹识别的签名方法、装置、设备及存储介质
CN109302501A (zh) 一种基于区块链技术的工控数据存储方法、装置及系统
EP1784756B1 (de) Verfahren und sicherheitssystem zur sicheren und eindeutigen kodierung eines sicherheitsmoduls
ATE463810T1 (de) Verfahren zur regelung des zutrittsregimes zu einem objekt
CN104871125B (zh) 收据打印系统、收据打印系统的控制方法以及pos终端
JPH0567272A (ja) 商品コード変換装置
AU1287201A (en) Method for marking and authenticating an object
KR20100043386A (ko) Bom에 연계된 도면 정보를 활용한 전자도면 배포장치 및그 방법
JP2008123041A (ja) 本人証明システム及び本人証明方法
NZ508339A (en) A system for processing and settling an insurance claim
CN107111303B (zh) 工业设备生产系统、工业设备生产方法、程序和信息存储介质
CN100367182C (zh) 资源管理系统、资源换算表生成系统以及软件认证系统
CN101622625B (zh) 尤其是在无保护的环境下对密码模块中的秘密进行修改的方法
JP5763993B2 (ja) 電子タグ認証システム及び電子タグ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080327

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100817

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110201