JP2003532598A - 多隔室コンテナ - Google Patents

多隔室コンテナ

Info

Publication number
JP2003532598A
JP2003532598A JP2001582204A JP2001582204A JP2003532598A JP 2003532598 A JP2003532598 A JP 2003532598A JP 2001582204 A JP2001582204 A JP 2001582204A JP 2001582204 A JP2001582204 A JP 2001582204A JP 2003532598 A JP2003532598 A JP 2003532598A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
compartment
container
faucet
product
dispensing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2001582204A
Other languages
English (en)
Inventor
アン‐ゲーレ、ルレイ
ジャン‐フランソワ、パトリック、エステス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Procter and Gamble Co
Original Assignee
Procter and Gamble Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Procter and Gamble Co filed Critical Procter and Gamble Co
Publication of JP2003532598A publication Critical patent/JP2003532598A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B67OPENING, CLOSING OR CLEANING BOTTLES, JARS OR SIMILAR CONTAINERS; LIQUID HANDLING
    • B67DDISPENSING, DELIVERING OR TRANSFERRING LIQUIDS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B67D3/00Apparatus or devices for controlling flow of liquids under gravity from storage containers for dispensing purposes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B67OPENING, CLOSING OR CLEANING BOTTLES, JARS OR SIMILAR CONTAINERS; LIQUID HANDLING
    • B67DDISPENSING, DELIVERING OR TRANSFERRING LIQUIDS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B67D3/00Apparatus or devices for controlling flow of liquids under gravity from storage containers for dispensing purposes
    • B67D3/04Liquid-dispensing taps or cocks adapted to seal and open tapping holes of casks, e.g. for beer
    • B67D3/043Liquid-dispensing taps or cocks adapted to seal and open tapping holes of casks, e.g. for beer with a closing element having a linear movement, in a direction perpendicular to the seat
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D81/00Containers, packaging elements, or packages, for contents presenting particular transport or storage problems, or adapted to be used for non-packaging purposes after removal of contents
    • B65D81/32Containers, packaging elements, or packages, for contents presenting particular transport or storage problems, or adapted to be used for non-packaging purposes after removal of contents for packaging two or more different materials which must be maintained separate prior to use in admixture
    • B65D81/3283Cylindrical or polygonal containers, e.g. bottles, with two or more substantially axially offset, side-by-side compartments for simultaneous dispensing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B67OPENING, CLOSING OR CLEANING BOTTLES, JARS OR SIMILAR CONTAINERS; LIQUID HANDLING
    • B67DDISPENSING, DELIVERING OR TRANSFERRING LIQUIDS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B67D3/00Apparatus or devices for controlling flow of liquids under gravity from storage containers for dispensing purposes
    • B67D3/0012Apparatus or devices for controlling flow of liquids under gravity from storage containers for dispensing purposes provided with mixing devices
    • B67D3/0016Mixing valves or taps

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Containers And Packaging Bodies Having A Special Means To Remove Contents (AREA)
  • Bag Frames (AREA)
  • Closures For Containers (AREA)
  • Packages (AREA)
  • Catching Or Destruction (AREA)
  • Devices For Dispensing Beverages (AREA)

Abstract

(57)【要約】 本発明は、流動性製品類を重力により分配するための、多隔室コンテナに関する。記載されたコンテナは、第一及び第二の組成物を貯蔵するための、第一の隔室(51)と第二の隔室(52)を有する。コンテナは又、多口分配蛇口(100)を備え、蛇口は、好ましくは押し動作により作動可能であり、流動性製品を第一及び第二の隔室から実質的に同時に分配することができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 (技術分野) 本出願は、多隔室コンテナの分野に関する。特に、この出願は、流動性製品
を、注ぐのではなく、重力により分配するのに好適な多隔室コンテナに関する。
したがって、本出願の一態様では、多口分配蛇口を具備する多隔室コンテナを開
示する。
【0002】 (発明の背景) 多隔室コンテナは、当技術分野で一般的に知られている。かかるコンテナは
、例えば、2つの協働する組成物を順次供給すること、又は美的効果を提供する
ことなど、数多くの目的に使用することができ、更に別の場合には、そのコンテ
ナは、組成物の2つの反応性成分を分離するために使用することができる。二隔
室コンテナは、多くの形態で、数多くの異なる分配機構を使用して、開示されて
きた。EP479451及びWO97/31095の両方には、スプレーノズル
を使用して分配する多隔室コンテナが記載されており、各隔室からの供給ライン
がスプレーノズルに連結されて、各隔室の組成物が手動又は電気駆動のポンプシ
ステムを使用して分配される。US5,765,725にも、ポンプシステムを
使用する異なる手段を採用したコンテナが記載されている。この場合、組成物は
、コンテナを絞ることにより分配される。しかし、全ての組成物が、スプレーに
、又はポンプ輸送にさえ好適なわけではなく、特に例えば、成分がスプレー又は
ポンプ輸送の圧力に敏感な場合、あるいは構成成分に望ましくない泡立ち傾向が
ある場合、あるいは組成物がスプレー又はポンプ輸送には単に高すぎる粘性の場
合に、不適当である。その上、かかるスプレー又はポンプ設計のコンテナは、製
造コストが高すぎることもあり、大量の流動性製品を貯蔵又は分配するには好適
でない。
【0003】 組成物は、二隔室の注ぎコンテナで重力を使用して分配することもできる。
かかるコンテナの例として、US4,678,103,及びUS4,958,7
49、US4,585,150に記載されるものなどが挙げられる。これら文献
に記載されるコンテナは、注ぎを行う瓶である。しかし、かかる瓶には本出願人
が解決しようとした、数多くの問題がある。例えば、かかる瓶は、第一の組成物
対第二の組成物の正しい分配比を達成するために、使用者が持ち上げてある特定
の角度で傾けることを必要とする。その上に、これら文献に記載される瓶は、一
定分配比を達成するために、瓶内の複雑な設計を必要とする。かかる複雑な設計
は、大量に製造するのが難しく費用がかかる。
【0004】 洗剤組成物は一般に、多数の活性な成分を必要とし、その中の幾つかが化学
的に攻撃的であって、一方他のものが化学的に敏感なこともある。この理由のた
めに、特にかかる構成成分を含む組成物が流動性製品の場合、攻撃的構成成分を
敏感な構成成分から分離しておくのが望ましい。攻撃的構成成分の例として、特
に酸化剤、例えば漂白剤が含まれ、敏感な構成成分として、酸化性物質、例えば
酵素、着色剤、芳香剤などを含む。市販の多隔室包装容器を使用するときに判明
する別の問題は、第一の隔室内及び第二の隔室内の組成物の相互汚染である。二
隔室の瓶を使用する合理性が特定の成分を分離保持することである場合、明らか
に、相互汚染は重大な問題である。それにもかかわらず、US4,678,10
3及びUS4,585,150により設計したコンテナーは、注ぎの途中及び特
に最後に、著しい相互汚染に至ることが判明した。別の問題は、コンテナの安全
性であり、例えば、攻撃的成分が第一の隔室に貯蔵され、より敏感な成分が第二
の隔室に貯蔵されている場合の安全性である。使用者が1つの隔室からだけ分配
し、したがって過度に攻撃的の可能性がある組成物を使用することも可能である
と判明したが、これにより、組成物を適用する表面、例えば布地又は磁器を傷め
ることがあり、使用者の皮膚に刺激を与えることさえある。あるいは、使用者は
、より敏感な構成要素を含む組成物だけを分配してもよいが、使用者の必要性を
満たさない組成物を使用することとなる。このようなことが可能なコンテナの例
は、US5,692,626及びWO94/16969に記載されている。
【0005】 従来技術の多隔室コンテナのこれら問題に応じて、本出願者は、流動性製品
を重力により好ましくは一定体積比で分配可能な、また上記説明した問題の全て
に対処する、第一及び第二の隔室を有するが任意で隔室を増やせる、多隔室コン
テナを開発した。
【0006】 (発明の概要) 本発明により、流動性製品を重力により分配する多隔室コンテナが提供され
て、少なくとも、第一の隔室51と、第二の隔室52と、多口分配蛇口100と
を含み、分配蛇口が、少なくとも、第一の入口101及び第二の入口102、並
びに第一の出口103及び第二の出口104と第一の流路105及び第二の流路
106を画定する中空本体を有して、第一の隔室が分配蛇口の第一の入口に連結
し、第二の隔室が第二の入口に連結している。
【0007】 本発明は又、2つ以上の流動性製品を重力により一定の体積比に分配する二
隔室コンテナに関するものであり、二隔室コンテナが、おのおのが流動性製品を
含む第一の隔室51と第二の隔室52を有し、ここで、隔室の高さと、隔室内の
流体の断面積と、分配オリフィスの大きさ及び幾何形状と、流動性製品の流動特
性とに関係する式を使用して、一定比分配流量を達成するために、コンテナ隔室
の幾何形状を決定する。したがって、本発明の更なる態様では又、2つ以上の流
動性製品を重力により一定の体積比に分配する二隔室コンテナが提供され、おの
おのが流動性製品A及びBをそれぞれ含む第一の隔室51と第二の隔室52を有
し、隔室は各分配投与に対して式Q =αQ を満たすように設計される。好
ましくは円形の管又は蛇口幾何形状である、所与の分配オリフィス幾何形状と製
品特性に対して、流量式は次のように表される:
【数3】 及び
【数4】 ここで製品Aはニュートン流体であって、製品Bはビンガム流体であり、又
: Qは、製品A及び製品Bそれぞれの体積流量であり、 αは、体積比であり、 Rは、各蛇口流路の半径であり、 Lは、各蛇口流路の長さであり、 Hは、各隔室におけるA及びBそれぞれの液体ヘッドであり、 gは重力であり、 τは、降伏応力であり、 μは粘性である。
【0008】 本発明の更に別の態様では、コンテナに取り付けるに好適な多口分配蛇口1
00が提供され、少なくとも、第一の入口101及び第二の入口102と,少な
くとも第一の出口103及び第二の出口104を画定する中空本体と、出口を通
る流動性製品を制御する弁システムと、弁システムを作動する手段とを含み、中
空本体に、2つの異なる流動性製品を実質的に同時に分配することが可能な、少
なくとも2つの流路105及び106を含むことを特徴とする。
【0009】 (発明の詳細な説明) 図1に、本多隔室コンテナの好ましい実施態様の斜視図を、図2に側面図を
、図3に平面図を示す。本発明のコンテナは、少なくとも2つの隔室51及び5
2、並びに多口分配蛇口100を含む。しかし、本コンテナが2つよりも多い隔
室を、好ましくは3つを、あるいは4つの隔室さえも含むことができることも、
想定内である。前記コンテナは、実質的に剛性とすることも、可撓性とすること
も、折り畳み可能とすることもできる。前記コンテナは、プラスチック、ガラス
、金属、又は合金、あるいはこれらの組合せで製作することができる。より好ま
しくは、コンテナは、コンテナの全ての要素を含んで、プラスチックで、より好
ましくは熱可塑性材料で製作する。好ましい熱可塑性材料の例として、ポリプロ
ピレン(PP)、ポリエチレン(PE)、ポリエチレンテレフタレート(PET
)、又はこれらの組合せなどが挙げられる。
【0010】 第一の好ましい実施態様では、コンテナは、実質的に剛性であり、上部壁、
底部壁、及び周辺側壁を含む。コンテナの底部壁は、流動液に接するコンテナの
表面が上がった「上げ底」を有するのが好ましく、分配オリフィスの高さより下
に捕らえられる流動製品の体積を減少するために、例えば、その底が傾いたり、
又は弓なりになったりする。更に「上げ底」は、コンテナの安定性の助けともな
る。各隔室は、通気孔60と61を備えるのが好ましい。通気孔は、少なくとも
2つの機能を果たすものであり、すなわち、流動性製品の貯蔵中に発生するガス
の排出を可能にすると共に、流動性製品が開口から分配された時の隔室の圧力均
等化を可能にする。好ましい実施態様では、通気孔は、カバーされている。好ま
しい態様では、カバーは、封印可能なキャップの形態である。本明細書で使用す
る用語「封印」は、製品の流出を阻止することを意味する。しかし特に通気孔の
場合、通気孔が封印されていることによって、ガスの逃げが阻害されることはな
い。好ましい実施態様では、キャップがベントライナー又は膜を備え、キャップ
が封印位置にあるときでも、ガスの逃げが可能である。
【0011】 第一の隔室51及び第二の隔室52それぞれは、分配オリフィス62及び6
3を含み、これらは、互いに近くに隣接して、及び分配蛇口の協働する流路の近
くに隣接して配置されるのが好ましい。分配蛇口は、いずれかの好適な手段を使
用して、隔室に取り付けることができる。好ましい実施態様では、コンテナは、
複数の隔室から延びる首部53を備え、多口分配蛇口を隔室に取り付ける場所を
提供する。首部は、コンテナのどの壁の上のどの位置にでも配置することができ
るが、コンテナからの製品の分配を達成できるような位置でなければならない。
首部は、周辺壁上に配置されるのが好ましく、周辺壁の基部近くがより好ましい
。首部は、どの好適な形状をも有することができるが、実質的に円筒形であって
、各隔室から1つ、少なくとも2つの分配開口を含むのが好ましい。一実施態様
では、首部は、少なくとも1つのねじを有し、少なくとも1つの分配蛇口の対応
するねじ山の上に、任意で取り外し可能に、しかし好ましくは取り外し不能に、
取り付けることができる。別の実施態様では、分配蛇口は、首部の溝又は突出し
に対して分配蛇口の少なくとも1つの対応する突出し又は溝を取り外し不能に留
めて、首部に取り付けることができる。首部が存在する場合、首部は、上に記載
したどの材料でも製作することができるが、剛性を有するのが好ましい。
【0012】 多口分配蛇口100は、多隔室コンテナに取り付けるに好適であって、少な
くとも2つの流動性製品を分配することを可能にし、好ましくは相互汚染を阻止
する。かくて、分配蛇口は、少なくとも、第一の入口101及び第二の入口10
2と、少なくとも第一の出口103及び第二の出口104を画定する中空本体と
、弁システムと、弁システム作動手段を有する。入口は、隔室の分配開口と協働
するように設計されている。入口の形状と大きさは、隔室内製品の所望の流量に
よって決まる。中空本体は、少なくとも2つの流路105及び106を有し、隔
室に貯蔵された製品は、コンテナからこの中を通って分配蛇口出口へ移送される
。一実施態様では、分配蛇口の流路が製品をミキシングチャンバーへ向け、製品
はここでコンテナから分配される前に意図的に混合される。しかし、好ましい実
施態様では、流路は、相互汚染が生じないように、しかし製品が出口で混合でき
るように、設計される。
【0013】 更に好ましい実施態様では、分配蛇口と、分配蛇口をコンテナの隔室に取り
付ける手段は、分離している。分配蛇口の要素、例えば、入口、出口、弁システ
ム、中空本体は、隔室の首部又は壁に面一にはまる、プレート107上に取り付
ける。次にそのプレートを、隔室の首部又は壁に取り付ける手段を含むカラー1
08を使用して、首部又は壁に固定する。取付手段は、ねじシステムであるのが
好ましく、このねじ山が隔室の首部又は壁のねじに対応する。更に好ましい実施
態様では、分配蛇口の入口はプラグシールであり、その意味するところは、入口
が短管を有して、取り付けたときに隔室の分配オリフィスと密閉を形成するよう
になっていることである。更に別の本発明の好ましい態様では、隔室の分配オリ
フィスは膜で密閉され、次に、例えば分配蛇口取付け用のねじシステムと協働す
るねじキャップなどの、キャップを使用してカバーされる。次に、コンテナを使
用するときにキャップを取り外し、分配蛇口入口の突出し短管を使用して膜を突
き破る。このようにして、製品を含んだ再充填ユニットを消費者に供給し、消費
者が分配蛇口を再使用することが可能となる。しかし、追加の製品を詰め替えパ
ックにより供給し、これからコンテナへ注いで詰め替えができる方法も想定して
いる。
【0014】 本発明は、少なくとも2つの組成物を一定比率で分配するコンテナを提供す
ることを主眼としているが、ダイアルプレートの設定により組成物を異なる比率
で分配できるコンテナを提供できることも想定している。ダイアルプレートは、
分配蛇口と隔室の間に取り付けることができる。ダイアルプレートは、上述のプ
レートと基本的に同じであるが、上述のプレートに加えて360°回転可能に取
り付けることが異なる。ダイアルプレートは、隔室の分配オリフィス及び分配蛇
口の入口と協働可能な、2つの穴を有する。ダイアルプレートが、分配蛇口の入
口及び隔室のオリフィスとダイアルプレートの穴が100%整列するような位置
にあるとき、製品は妨げを受けることなく流れる。次にダイアルプレートを回転
して、分配蛇口入口の一部を又は全部をふさぎ、したがって、入口を通る製品の
流れを減少又は妨げさえして、1組成物のもう1つの組成物に対する対する比を
変えることができる。あるいは、ダイアルプレートは、製品の流れを妨げること
に成功して効果があるどの場所に置いてもよく、例えば、分配蛇口の流路の中、
又は隔室の中、特に分配オリフィス域に置いてもよい。
【0015】 弁システムは、隔室から分配蛇口を通って出口及び周辺へ至る、製品の流れ
を制御する手段を提供する。弁システムは、当業者に既知であって本目的に好適
な、どの弁システムでもふくむ。本発明の特に好ましい実施態様では、弁システ
ムは、弁要素111及び弁棒112を含む。弁要素は、各出口を密閉可能な装置
である。好ましい実施態様では、弁要素は、両方の出口を同時に密閉する。した
がって、出口を密閉するために、弁要素は協働する形状を有さなければならない
。好ましくは、弁要素は、円錐台形状である。弁要素は、追加のシールを更に含
んでよく、ここに言うシールは弁要素又は出口の縁に適用したシール材料の帯又
は細長片を意味し、弁要素と出口間の連結を改善する。弁棒は、弁要素と弁シス
テムの作動手段を連結する。弁棒は、案内手段115の中に好ましくは位置し、
移動することが可能である。
【0016】 特に好ましい実施態様では、第一の流路105及び第二の流路106は、同
心であって、第二の流路が第一の流路の内側に位置している。更に好ましい実施
態様では、弁棒が又第二の流路の中に位置しており、第二の製品が、弁棒と第二
の流路を画定する壁の間を流れ込むようになっている。
【0017】 弁システムは、いずれの好適な方法によっても作動させることができるが、
好ましくは回転的に、より好ましくは圧力で作動させる。好ましい弁システムは
圧力作動であり、圧力が弁棒を移動させ、これが弁要素を開位置まで押して、分
配蛇口を開くようになっている。作動手段から圧力を除くと、弁棒はその最初の
位置に戻り、弁要素も動き出した閉位置に戻る。圧力は、変形可能なダイアフラ
ム113を含むプッシュボタンに適用するのが好ましく、ダイアフラムは、弁シ
ステム作動の結果として圧力がかけられると変形し、圧力が除かれると、最初の
形状に戻る。使用者がダイアフラムに圧力をかけるのを助けるために、分配蛇口
には、その両側にウイング114が備わっていて、使用者が反力をかけることが
可能な場所を提供する。本発明の別の実施態様では、蛇口は、流動性の製品がプ
ッシュボタンと接触するのを阻止するように配置した、バリアを含む。
【0018】 蛇口は、使用者が流動性製品を集めるのに最も効果的な軌跡を形成するよう
に配置することができる、延長流路すなわち注ぎ口を備えてもよい。
【0019】 コンテナが3つ以上の隔室を含む前述のような実施態様では、分配蛇口は、
隔室と同じ数の入口、流路、出口を有するのが好ましい。しかし、これらの実施
態様において、分配蛇口がより少ない流路と出口を有して、隔室からの製品の一
部又は全部をコンテナから分配する前に混合するようにしてよいことも想定して
いる。
【0020】 コンテナは、任意で、少なくとも1つの把持手段116を有する。把持手段
は、例えばハンドルであってもよい。ハンドルは、多隔室と一体であってもよく
、又は及び多隔室の延長であってよい。あるいは、把持手段は、使用者が握るの
に容易なように変形したコンテナの表面域を含んでもよい。この第二の実施態様
の例としては、例えば、摩擦を増加するためのコンテナ表面へのテクスチャー加
工であってもよい。
【0021】 第二の実施態様では、コンテナ本体は可撓性であって、例えば、瓶であって
もよい。かかる実施態様は、追加の機械的な支持を設けるために、第二のより剛
性のあるコンテナを必要とすることもある。第三の実施態様では、コンテナ本体
は、第二のより剛性のあるコンテナに挿入した、折り畳み可能なポーチ、サシェ
イ(sachet) 、バッグを含む。この場合、外側壁の剛性が機械的な抵抗をもたら
し、一方で内側の折り畳み可能な壁により、コンテナ内容物が分配されたときの
通気システムの必要性がなくなる。かかる配置を、普通バッグインボックス・コ
ンテナと呼ぶ。
【0022】 上述のようなコンテナの製作に使用する方法は、製作するコンテナの大きさ
、形状、及び材料によって決まる。コンテナが剛性である場合、好適な製造方法
は、当業者が適切に選択することができる。かかる方法としては、射出成形、射
出ブロー成形、又は押出ブロー成形などを挙げることができるが、これには限定
されない。コンテナが可撓性及び/又は順応性を有する場合、好適な製造方法は
、これも当業者が選択することができる。しかし、かかる方法として、押出ブロ
ー成形、射出成形などが挙げられるが、これには限定されない。後者の場合、バ
ッグ、サシェイ(sachet) 、又はポーチは、形成して融着する方法により、剛性
のある首部をバッグ、サシェイ、又はポーチの片側に融着又は一体に設けて、生
産することもできる。好ましい実施態様では、コンテナは、いかなる好適な手段
により2つの別個の隔室をモールド し、次にいかなる好適な手段、例えば接着
剤や表面を協働する錠鍵システムを使用して、これらを不可逆的に互いに結合す
ることにより製作される。別の好ましい実施態様では、第一の隔室及び第二の隔
室は、単一隔室コンテナを長さに沿って不可逆的に挟み付けて、2つの別個の隔
室を形成することにより製作される。
【0023】 上述のコンテナは、流動性製品を貯蔵するように設計されている。第一の隔
室及び第二の隔室に貯蔵される流動性製品は、同じであってもよいが、異なるの
が好ましい。異なることにより、第一の隔室に貯蔵されている第一の組成物の少
なくとも1つの構成成分が、第二の組成物に貯蔵されている第二の組成物中に存
在しないという点で、あるいはその逆の点で、流動性製品組成物が異なることを
意味する。流動性製品は、粒子またはゲルまたはペーストの形態であってもよい
が、好ましくは液体である。本発明の一実施態様では、第一の隔室に貯蔵されて
いる流動性製品と第二の隔室に貯蔵されている流動性製品は、異なるレオロジー
特性を有しており、例えば粘性、密度、流動特性などが異なってもよい。
【0024】 別の好ましい実施態様では、第一の組成物は従来型の漂白剤を含有しない洗
剤であり、第二の組成物は漂白剤を含む。漂白剤はどの既知の漂白剤でもよいが
、好ましくは予め調製した過酸である。特に好ましい実施態様では、漂白剤を含
有する第二の組成物は、フタロイルペルオキシカルボン酸の懸濁液である。
【0025】 流動性の製品は、互いに一定の比率でコンテナから非常に好ましく分配され
る。より好ましくは、組成物は、第一の隔室の流動性製品(第一の組成物)に対
する第二の隔室の流動性製品(第二の組成物)の比が1:1〜10:1で,更に
より好ましくは3:1〜5:1で分配される。
【0026】 特に好ましい実施態様では、コンテナの隔室は、使用者が第一の隔室及び第
二の隔室から全使用中一定の比で分配できるように、設計されている。組成物を
一定の比で分配するために、各組成物の流量間の関係も又その期間一定に維持さ
れることが必要である。組成物が同じ流動特性を有する場合、各投与の各製品の
比が1:1で分配を意図する限り、隔室は実際に同一にすることができる。しか
し、所望の比が1:1でない場合、又は組成物の流動特性が同一でない場合、新
しい隔室寸法を必要とする。本出願人は、たとえ組成物の流動特性が異なっても
この一定の関係を達成する一解決策は、いくつかの基本原理に留意してコンテナ
の隔室を設計することであり得ることを見い出した。これら基本原理は、分配オ
リフィス幾何形状、組成物の流体ヘッド、及び組成物の断面積である。したがっ
て、使用者が、一定の分配期間を前提として、一隔室中の流動性製品の分配期間
当たりに分配される流量を増加しようとする場合、コンテナ製作者は、例えば、
隔室のオリフィス大きさを増大して流体が逃げるより大きな空間を作ること、隔
室内の流動性製品のヘッドを増加してこれにより組成物へのより大きな圧力を作
ること、及び/又は隔室内の組成物の断面積を増大することができる。したがっ
て、隔室は下式を満たすように設計する:
【数5】 ここで、
【数6】 は、隔室A内に容れられた製品Aの流路Aを通る流量
【数7】 は、隔室B内に容れられた製品Bの流路Bを通る流量
【数8】 は、いわゆる体積比、
【数9】 は、各分配投与における製品Aの体積であり、
【数10】 は、各分配投与における製品Bの体積である。
【0027】 蛇口流路を通る各製品の流量は、適当な「状態式」及び「変化式」を解くこ
とにより、流路入口出口間の圧力差
【数11】 流体特性、及び蛇口流路幾何形状の関数として表すことができる。これらの式の
形式は、製品特性及び流路幾何形状によって決まる。
【0028】
【数12】 (1両式) この場合、圧力差は、流路入口より上の流動性製品液柱の関数として表すこ
とができる。出口圧は、大気圧に等しい。
【0029】
【数13】 それ故、各製品の流量は、この流動性製品のヘッド、流体特性、及び蛇口流
路幾何形状の関数として記述することができる:
【数14】 (2) (1)式と(2)式を結合して:
【数15】 この式の項を組み替えると、次のように記述できる:
【数16】 これが、隔室設計の第一の基本式である。この式により、各製品が各分配投与に
対して式(1)を正しく維持するために、流動性製品のヘッドがどのようでなけ
らばならないか評価することができる。
【0030】 明らかに、液体の体積は、液体断面(積)と液体ヘッドの積として定義する
ことができ:
【数17】 ある分配投与に対して、製品Aの液体ヘッドの変化
【数18】 が見られ、製品Bの液体ヘッドの変化
【数19】 が見られる。各変化は、分配体積
【数20】 及び
【数21】 に対応する。
【0031】 次に:
【数22】 ここで:
【数23】 及び
【数24】 はそれぞれ、製品Aの隔室及び製品Bの隔室の断面積である。
【0032】 定義により、体積比αは:
【数25】 (4)式と(5)式から:
【数26】 投与nに対して、式(3)は次のように書くことができる:
【数27】 次の投与n+1に対して、式(3)は次のように書くことができる:
【数28】 式(7)と式(8)の差を求めることにより、製品Aの液体ヘッドの変化は、製
品Bの変化の関数として表すことができる:
【数29】 次に、製品Aの隔室と製品Bの隔室の間の断面関係を確立することが可能となる
(式(6)及び式(9))。この関係が、両流体の特性と、両流路の幾何形状と
、各隔室の断面を連結するので、包装容器の記述を完結する。
【0033】
【数30】 くして、所与の2つの製品A及びB並びに所与の蛇口に対して、隔室内の製
品Aの任意の液体ヘッド(任意の体積)に対して、隔室内の製品Bの液体ヘッド
を式(3)により定め、それぞれの断面の値を式(10)により確立し、各分配
投与に対して証明された
【数31】 を得るようにすることができる。
【0034】 例を参考として上式を更に記述する:製品Aはニュートン流体であり、製品
Bはビンガム流体である。
【0035】 各製品は、蛇口の異なる円形流路(半径R 、R 、及び長さL 、L )により分配される。2つの製品間に相互作用がないので、前述の式を使用す
ることができる。これらの式で使用する変数は以下のとおりである。
【0036】
【表1】
【表2】 ・蛇口流路幾何形状 蛇口流路は円形の幾何形状を有すると仮定する。各管の長さは、固定し、2
つの製品流路につき同じである。各製品流路半径は、次の関数で表される:
【数32】 この式を解くために、二分法を使用する。Hmax(最大流体ヘッド)及びQm
ax(最大流量)を消費者要求に基づいて固定する。f(R)=0に対するRの
値を計算する。
【0037】 流体がニュートン流体の場合、R及びLの評価は簡単になる:
【数33】 ・比率制御 蛇口の目的は、2つの製品を所与の比αで分配することである。分配された
投与は:
【数34】 ◆これら2つの製品を要求された比で分配するためには、各分配投与に対して、
は、Q のα倍でなければならない。
【0038】 ◆所与の製品及び流路幾何形状に対して、流量は、蛇口入口より上の液体ヘッド
によって決まる(式2)。
【0039】 ◆各投与に対してQ =α.Q を正しく保持するために、製品A及び製品B
の液体ヘッドは、各投与nに対して下式で連結される:
【数35】 どの一般化したニュートン流体(GNF)モデルの場合でも、隔室内各製品の流
体ヘッドを求めるために、同様の関係を確立することができる。この例では、所
与の製品流体ヘッドでの、所与の投与nに対する各液体の断面の関係が、蛇口幾
何形状と製品特性の関数として与えられる。
【0040】
【数36】 μが一定でない場合、断面関係は一定でなくなる。
【0041】 数値的実施例: 目的は、一定体積比(製品A/製品B)4で供給するために、包装容器の寸
法を計算することであった。製品特性と圧力蛇口寸法は固定した:
【表3】 式(3−E)を使用して、4:1比率制御を達成するために、第二の隔室内の製
品Bの液体ヘッドに対する、第一の隔室内の製品Aの液体ヘッドのそれぞれの必
要な変化を確立した。式(10−E)を更に使用して、両隔室間の断面の関係を
確立した。
【0042】 結果として得られる二隔室コンテナの立体原型を、上式で導出した寸法を使
用して作成した。次にコンテナを使用して、それぞれの全製品量約200mlを
順次分配投与した。下表は、各投与後の、上式を使用して計算したものと原型コ
ンテナを使用した実験で見られた、各隔室における液体ヘッド減少の比較を示す
。表は又、原型コンテナが、製品A及びBを4:1の比での長時間の分配に成功
したことを示す。この4:1の比からの例外は最後の3投与に見ることができ、
そこでは式導出データに見ることができるように、隔室はもはや断面積関係を示
さない。
【0043】
【表4】 追加比較を提供するために、図8は、2つの異なる二隔室コンテナから、す
なわち、本出願による(二分配原型)コンテナ、及びUS4678103に記載
されたボトルインボトル設計によるコンテナから順次投与した、製品A対製品B
の分配比のグラフ表示を示す。図8で見られるように、ボトルインボトル設計は
製品を4:1で一貫して投与することに失敗しているが、本発明によるコンテナ
はかなり良く成功している。
【0044】
【表5】
【図面の簡単な説明】
【図1】他隔室コンテナの斜視図を示す。
【図2】多隔室の側面図である。
【図3】多隔室の平面図である。
【図4】図3のB−Bからみる断面図である。
【図5】多口分配蛇口の分解斜視図である。
【図6】多口分配蛇口の断面図である。
【図7】多口分配蛇口の弁システムを取り去った断面図である。
【図8】本出願によるボトルインボトル設計によるコンテナから順次投与
した、製品A対製品Bの分配比のグラフ表示を示す。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE,TR),OA(BF ,BJ,CF,CG,CI,CM,GA,GN,GW, ML,MR,NE,SN,TD,TG),AP(GH,G M,KE,LS,MW,MZ,SD,SL,SZ,TZ ,UG,ZW),EA(AM,AZ,BY,KG,KZ, MD,RU,TJ,TM),AE,AG,AL,AM, AT,AU,AZ,BA,BB,BG,BR,BY,B Z,CA,CH,CN,CO,CR,CU,CZ,DE ,DK,DM,DZ,EE,ES,FI,GB,GD, GE,GH,GM,HR,HU,ID,IL,IN,I S,JP,KE,KG,KP,KR,KZ,LC,LK ,LR,LS,LT,LU,LV,MA,MD,MG, MK,MN,MW,MX,MZ,NO,NZ,PL,P T,RO,RU,SD,SE,SG,SI,SK,SL ,TJ,TM,TR,TT,TZ,UA,UG,UZ, VN,YU,ZA,ZW (72)発明者 アン‐ゲーレ、ルレイ ベルギー国ベー‐1000 ブリュッセル、リ ュ、ド、ラ、レネット、19 (72)発明者 ジャン‐フランソワ、パトリック、エステ ス ベルギー国ベー‐1040 ブリュッセル、リ ュ、ノートン、40 Fターム(参考) 3E082 AA01 BB10 DD09 FF09

Claims (33)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 流動性製品を重力により分配するための多隔室コンテナに
    おいて、前記多隔室コンテナが、少なくとも、第一の隔室(51)と、第二の隔
    室(52)と、多口分配蛇口(100)とを含み、前記分配蛇口が、少なくとも
    、第一の入口(101)及び第二の入口(102)、並びに第一の出口(103
    )及び第二の出口(104)と第一の流路(105)及び第二の流路(106)
    を画定する中空本体を含み、前記第一の隔室が前記分配蛇口の前記第一の入口に
    連結され、前記第二の隔室が前記分配蛇口の前記第二の入口に連結される、多隔
    室コンテナ。
  2. 【請求項2】 前記コンテナが3つ以上の隔室を含み、前記分配蛇口が3
    つ以上の流路を含む、請求項1の多隔室コンテナ。
  3. 【請求項3】 前記コンテナが、実質的に剛性があるか、又は可撓性があ
    って順応性があるかのどちらかである、請求項1または2の多隔室コンテナ。
  4. 【請求項4】 前記コンテナが、可撓性があって順応性がある、バッグ、
    サシェイ(sachet) 、又はポーチである、請求項1〜3のいずれかの多隔室コン
    テナ。
  5. 【請求項5】 前記バッグ、サシェイ(sachet) 、又はポーチが、第二の実
    質的に剛性のあるコンテナ内に支持される、請求項4の多隔室コンテナ。
  6. 【請求項6】 プラスチックで製作される、請求項1〜5のいずれかの多
    隔室コンテナ。
  7. 【請求項7】 前記多口分配蛇口が圧力で作動される、請求項1〜6のい
    ずれかの多隔室コンテナ。
  8. 【請求項8】 前記コンテナーが把持手段(116)を含む、請求項1〜
    7のいずれかの多隔室コンテナ。
  9. 【請求項9】 前記把持手段が、ハンドル、又は把持を容易にするように
    設計された前記コンテナの表面である、請求項1〜8のいずれかの二隔室コンテ
    ナ。
  10. 【請求項10】 隔室のおのおのを通気するのに好適な少なくとも2つの
    通気孔(60,61)を含む、請求項1〜9のいずれかの多隔室コンテナ。
  11. 【請求項11】 前記通気孔を覆う密閉可能なカバーを含む、請求項10
    の多隔室コンテナ。
  12. 【請求項12】 前記カバーが取り外し不能である、請求項11の多隔室
    コンテナ。
  13. 【請求項13】 前記第一の隔室が、前記第二の隔室と大きさが同じか、
    又は前記第二の隔室よりも大きさが大きい、請求項1〜12のいずれかの多隔室
    コンテナ。
  14. 【請求項14】 前記第一の隔室及び第二の隔室が、好ましくは前記出口
    で混合される異なる流動性製品の同じ部分を含む、請求項1〜13のいずれかの
    多隔室コンテナ。
  15. 【請求項15】 前記流動性製品が、前記第一の隔室及び第二の隔室から
    、実質的に同時に分配される、請求項1〜14のいずれかの多隔室コンテナ。
  16. 【請求項16】 前記流動性製品が、各隔室から一定の体積比で分配され
    る、請求項1〜15のいずれかの多隔室コンテナ。
  17. 【請求項17】 前記第一の隔室内の前記流動性製品の分配に対する前記
    第二の隔室内の前記流動性製品の分配の比が、1:1〜10:1である、請求項
    1〜16のいずれかの多隔室コンテナ。
  18. 【請求項18】 前記比が3:1〜5:1である、請求項1〜17のいず
    れかの二隔室コンテナ。
  19. 【請求項19】 前記流動性製品が液体である、請求項1〜18のいずれ
    かの二隔室コンテナ。
  20. 【請求項20】 前記第一の隔室及び第二の隔室が、異なるレオロジー特
    性を有する流動性製品を含む、請求項1〜19のいずれかの多隔室コンテナ。
  21. 【請求項21】 前記第一の隔室内の前記流動性製品が従来型の漂白剤を
    含有しない洗剤であり、前記第二の隔室内の前記流動性製品が漂白剤を含む、請
    求項1〜20のいずれかの多隔室コンテナ。
  22. 【請求項22】 2つ以上の流動性製品を重力によって一定の体積比に分
    配するための、二隔室コンテナにおいて、前記二隔室コンテナが流動性製品A及
    びBをそれぞれ含む第一の隔室及び第二の隔室を含み、前記隔室が下式を満たす
    ように設計された、、二隔室コンテナ。 Q =αQB、 上式において、 【数1】 及び 【数2】 製品Aはニュートン流体であって、製品Bはビンガム流体であり、更に: Qは製品A及び製品Bそれぞれの流量であり、 αは体積比であり、 Rは各蛇口流路の半径であり、 Lは各蛇口流路の長さであり、 Hは各隔室内に於けるA及びBそれぞれの液体ヘッドであり、 gは重力であり、 τは降伏応力であり、 μは粘性である。
  23. 【請求項23】 αが1〜10である、請求項22の二隔室コンテナ。
  24. 【請求項24】 αが4である、請求項22又は23のいずれかの二隔室
    コンテナ。
  25. 【請求項25】 コンテナに取り付けるに好適な多口分配蛇口(100)
    であって、前記分配蛇口が、第一の入口(101)及び第二の入口(103)と
    、第一の出口(103)及び第二の出口(104)を画定する中空本体と、前記
    出口を通る流動性製品を制御するための弁システムと、前記弁システムを作動す
    るための手段とを含み、前記中空本体が、2つの異なる流動性製品を実質的に同
    時に分配することが可能な、少なくとも2つの流路(105,106)を含むこ
    とを特徴とする、多口分配蛇口。
  26. 【請求項26】 弁システムが圧力で又は回転的に作動される、請求項2
    5の二口分配蛇口。
  27. 【請求項27】 圧力で作動される蛇口である、請求項25又は26のい
    ずれかの多口分配蛇口。
  28. 【請求項28】 前記弁システムが、弁要素(111)と、前記弁要素を
    前記弁システムを作動する前記手段に連結する弁棒(112)とを含む、請求項
    25〜27のいずれかの多口分配蛇口。
  29. 【請求項29】 前記弁システムを作動する前記手段が、変形可能なダイ
    アフラム(113)により作られるプッシュボタンである、請求項25〜28の
    いずれかの多口分配蛇口。
  30. 【請求項30】 前記変形可能なダイアフラムが漂白剤に安定である、請
    求項25〜29のいずれかの多口分配蛇口。
  31. 【請求項31】 前記弁要素が円錐台形である、請求項25〜30のいず
    れかの多口分配蛇口。
  32. 【請求項32】 前記弁要素又は出口が、シールを追加として含む、請求
    項25〜31のいずれかの多口分配蛇口。
  33. 【請求項33】 前記弁棒が、前記本体内に取り付けられた案内手段(1
    15)内を移動可能である、請求項25〜32のいずれかの多口分配蛇口。
JP2001582204A 2000-05-05 2001-05-03 多隔室コンテナ Withdrawn JP2003532598A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP00870095A EP1153881B1 (en) 2000-05-05 2000-05-05 Multiple-compartment container with tap
EP00870095.7 2000-05-05
PCT/US2001/014192 WO2001085595A1 (en) 2000-05-05 2001-05-03 Multiple-compartment container

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003532598A true JP2003532598A (ja) 2003-11-05

Family

ID=8175745

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001582204A Withdrawn JP2003532598A (ja) 2000-05-05 2001-05-03 多隔室コンテナ

Country Status (14)

Country Link
US (2) US20020030063A1 (ja)
EP (1) EP1153881B1 (ja)
JP (1) JP2003532598A (ja)
KR (1) KR20030007576A (ja)
CN (1) CN1438966A (ja)
AR (1) AR028923A1 (ja)
AT (1) ATE455076T1 (ja)
AU (1) AU2001261136A1 (ja)
BR (1) BR0110502A (ja)
CA (1) CA2405540C (ja)
CZ (1) CZ20023508A3 (ja)
DE (1) DE60043693D1 (ja)
MX (1) MXPA02010845A (ja)
WO (1) WO2001085595A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011006096A (ja) * 2009-06-25 2011-01-13 Yuki Chemical:Kk 二液混合装置、及び、殺菌液生成装置

Families Citing this family (54)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20040147423A1 (en) * 1999-06-28 2004-07-29 The Procter & Gamble Company Dual-compartment laundry composition containing peroxyacids
EP1318951B1 (en) * 2000-09-15 2004-11-10 The Procter & Gamble Company Multi-compartment container and dispensing device
US20040127381A1 (en) * 2001-11-30 2004-07-01 The Procter & Gamble Company Dual-compartment laundry composition containing equilbrium peracid solution
US6758411B2 (en) 2002-08-09 2004-07-06 S. C. Johnson & Son, Inc. Dual bottle for even dispensing of two flowable compositions
US6583103B1 (en) 2002-08-09 2003-06-24 S.C. Johnson & Son, Inc. Two part cleaning formula resulting in an effervescent liquid
US20040181451A1 (en) * 2002-08-27 2004-09-16 The Procter & Gamble Company Methods relating to multi-compartment laundry products
AU2003268192A1 (en) * 2002-08-27 2004-03-19 The Procter And Gamble Company Multiple-compartment container with label
ES2229862B1 (es) * 2002-10-29 2005-12-16 Van Leer Iberica, S.A. Perfeccionamientos en las botellas de suministro de agua fria para uso domestico.
US7048136B2 (en) * 2002-11-05 2006-05-23 Tilia International, Inc. Canister lid with improved evacuation and vent assembly
DE10344962B3 (de) * 2003-09-27 2005-04-07 Protechna S.A. Entnahmearmatur aus Kunststoff für Transport- und Lagerbehälter für Flüssigkeiten
DE10360365A1 (de) * 2003-12-22 2005-07-21 Agfaphoto Gmbh Gebinde für fotografische Verarbeitungschemikalien
WO2006012600A1 (en) * 2004-07-23 2006-02-02 The Dial Corporation Multiple dispenser container
ITTO20040749A1 (it) * 2004-10-29 2005-01-29 Vitop Moulding Srl Rubinetto erogatore di liquidi da contenitori
US20080028802A1 (en) * 2006-08-01 2008-02-07 Glenn Thomas Jordan Receiving apparatus
DE102006036637A1 (de) * 2006-08-03 2008-02-07 Henkel Kgaa Mehrkammerbehältnis mit verbesserter Produktabgabecharakteristik
US8091743B2 (en) * 2007-03-26 2012-01-10 The Procter & Gamble Compnay Discharge device
US20080237273A1 (en) * 2007-03-26 2008-10-02 The Procter & Gamble Company Discharge device
US7997461B2 (en) * 2007-03-26 2011-08-16 The Procter & Gamble Company Discharge device for viscous liquids
US20080237275A1 (en) * 2007-03-26 2008-10-02 The Procter & Gamble Company Discharge device
US20090057339A1 (en) * 2007-08-28 2009-03-05 Piscotty Elizabeth N Child-Resistant Closure for Bag-in-Box Dispenser
WO2010039953A1 (en) * 2008-10-03 2010-04-08 E.I. Dupont De Nemours And Company Multi-component peracid generation system
WO2010041286A2 (en) * 2008-10-09 2010-04-15 Vitop Moulding S.R.L. Tap for delivering liquids from vessels
US8113239B2 (en) 2009-05-07 2012-02-14 David S. Smith America, Inc. Vented valve assembly
US8222012B2 (en) * 2009-10-01 2012-07-17 E. I. Du Pont De Nemours And Company Perhydrolase for enzymatic peracid production
US8777044B1 (en) * 2012-03-16 2014-07-15 Tommy Raymus Beverage container device
US20130341366A1 (en) * 2012-06-21 2013-12-26 Jason Craig Campbell Discharge device
DE102012213748A1 (de) 2012-08-03 2014-02-06 Henkel Ag & Co. Kgaa Kombinationsprodukt
US9056759B2 (en) * 2012-11-27 2015-06-16 Bacardi & Company Ltd. Beverage dispensing system
MX2016014874A (es) * 2014-05-23 2017-04-06 David S Smith America Inc Dba Worldwide Dispensers Dispensador de liquido con valvula.
US10131530B2 (en) * 2014-05-23 2018-11-20 David S. Smith America, Inc. Liquid dispenser with valve
GB2537643A (en) * 2015-04-22 2016-10-26 Barge Amanda Bottle and method of preparation thereof
USD799136S1 (en) 2015-12-21 2017-10-03 Sangenic International Limited Waste storage device
US10138047B2 (en) 2016-04-20 2018-11-27 Yeti Coolers, Llc Spigot and spigot guard for an insulating container
US10899503B2 (en) 2016-04-20 2021-01-26 Yeti Coolers, Llc Spigot and spigot guard for an insulating container
US10526130B2 (en) 2016-04-20 2020-01-07 Yeti Coolers, Llc Insulating container
US10046885B2 (en) 2016-04-20 2018-08-14 Yeti Coolers, Llc Spigot and spigot guard for an insulating container
WO2018189673A1 (en) * 2017-04-11 2018-10-18 Indla Vineel Liquid dispensing device and method employed thereof
USD830116S1 (en) 2017-07-12 2018-10-09 Yeti Coolers, Llc Container mounting apparatus
USD835947S1 (en) 2017-07-12 2018-12-18 Yeti Coolers, Llc Container mounting apparatus
USD835470S1 (en) 2017-07-12 2018-12-11 Yeti Coolers, Llc Container
USD835472S1 (en) 2017-07-12 2018-12-11 Yeti Coolers, Llc Combined container mounting apparatus and container
USD830122S1 (en) 2017-07-12 2018-10-09 Yeti Coolers, Llc Dispenser
USD839661S1 (en) 2017-07-12 2019-02-05 Yeti Coolers, Llc Container mounting apparatus
USD835946S1 (en) 2017-07-12 2018-12-18 Yeti Coolers, Llc Container
USD830123S1 (en) 2017-07-12 2018-10-09 Yeti Coolers, Llc Dispenser
USD835471S1 (en) 2017-07-12 2018-12-11 Yeti Coolers, Llc Container
USD843180S1 (en) 2017-10-25 2019-03-19 Yeti Coolers, Llc Container mounting apparatus
US11414315B2 (en) * 2018-09-27 2022-08-16 Silgan Dispensing Systems Corporation Dispensing system including a dispensing tap and an integrated measuring cap/cup
WO2020092370A1 (en) * 2018-10-29 2020-05-07 Aptargroup, Inc. Dispensing closure for a container
US10981705B2 (en) * 2018-12-28 2021-04-20 Lb Usa Flexibles, Inc. Dual receptacle, multi-function button system
US11089892B2 (en) 2019-12-20 2021-08-17 Nicholas Michael Manochio Cylindrical container
IT201900025558A1 (it) * 2019-12-24 2020-03-24 Vitop Moulding Srl Rubinetto erogatore di liquidi da contenitori rigidi e flessibili, preferibilmente di tipo Bag-In-Box
US11560300B2 (en) * 2020-05-06 2023-01-24 Lb Usa Flexibles, Inc. High flow tap for dispensing fluids from a container and related applications
US11286153B1 (en) * 2021-07-01 2022-03-29 Lb Usa Flexibles, Inc. Delayed venting of a dual receptacle, multifunction button system

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR342832A (fr) 1904-05-04 1904-09-17 Franz Eugen Mueller Appareil pour le débit des boissons minéralisées ou gazeuses
FR490625A (fr) * 1918-06-26 1919-05-01 Harry Chester Lyons Perfectionnements apportés aux distributeurs de liquides
US3851800A (en) 1973-08-20 1974-12-03 Cambridge Res & Dev Group Plural chambered, gravity oriented dispenser
US4585150A (en) 1983-09-07 1986-04-29 The Clorox Company Multiple liquid proportional dispensing device
US4678103A (en) 1986-03-27 1987-07-07 The Procter & Gamble Company Plural-chambered dispensing device exhibiting constant proportional co-dispensing and method for making same
FR2608722B1 (fr) * 1986-12-17 1989-03-24 Fabrication Ind Robinet de soutirage de produit liquide, a commande manuelle, admission d'air et fermeture automatique pour reservoirs divers
DE3734132A1 (de) 1987-10-09 1989-04-20 Henkel Kgaa Vorrichtung mit aufnahmebehaeltern zur aufbewahrung und abgabe wenigstens eines fliessfaehigen und eines schuettfaehigen stoffes
DE3816859A1 (de) 1988-05-18 1989-11-23 Henkel Kgaa Mehrkomponentenbehaeltnis
US5027981A (en) * 1988-07-26 1991-07-02 Magister Herbert K Dispenser cartridge for two component system
US5152461A (en) 1990-10-01 1992-10-06 Proctor Rudy R Hand operated sprayer with multiple fluid containers
BR9300381A (pt) 1993-01-29 1993-05-25 Silva Araujo Roussel S A Lab Conjunto dosador/dispensador
FR2721591B1 (fr) 1994-06-28 1996-08-09 Ody Ste Civile Rech Robinet pour distribuer une boisson réalisée à partir d'un concentré, et appareils distributeur de boisson équipé d'un tel robinet.
US5568883A (en) * 1995-04-10 1996-10-29 Innavision Services, Inc. Apparatus for dispensing two flowable substances in a user selectable ratio
US5692626A (en) 1995-04-18 1997-12-02 Basf Corporation Integral dual compartment container
US5767055A (en) 1996-02-23 1998-06-16 The Clorox Company Apparatus for surface cleaning
US5765725A (en) 1996-05-28 1998-06-16 Matt; William Dual compartment squeezable dispensing container and cap
US5941416A (en) 1997-10-31 1999-08-24 Kay Chemical Company Fluid mixing and dispensing system
GB2333288B (en) * 1998-01-16 2002-05-15 Waddington & Duval Ltd Air returning press tap
US6435382B1 (en) 1999-07-09 2002-08-20 Unilever Home & Personal Care Usa, Division Of Conopco, Inc. Spigot assembly for container

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011006096A (ja) * 2009-06-25 2011-01-13 Yuki Chemical:Kk 二液混合装置、及び、殺菌液生成装置

Also Published As

Publication number Publication date
CA2405540A1 (en) 2001-11-15
MXPA02010845A (es) 2003-03-27
DE60043693D1 (de) 2010-03-04
AR028923A1 (es) 2003-05-28
WO2001085595A1 (en) 2001-11-15
ATE455076T1 (de) 2010-01-15
US6896158B2 (en) 2005-05-24
CN1438966A (zh) 2003-08-27
CA2405540C (en) 2006-10-03
KR20030007576A (ko) 2003-01-23
US20040069803A1 (en) 2004-04-15
CZ20023508A3 (cs) 2003-03-12
EP1153881A1 (en) 2001-11-14
BR0110502A (pt) 2005-01-11
AU2001261136A1 (en) 2001-11-20
EP1153881B1 (en) 2010-01-13
US20020030063A1 (en) 2002-03-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003532598A (ja) 多隔室コンテナ
US5873494A (en) Dual stream liquid dispensing structure
JP3115588B2 (ja) 調剤用容器
US6880725B2 (en) Device for dispensing separately packaged products together
US6609634B2 (en) Dispensing device and methods
CA2448818C (en) Multi-chambered, uniform dispensing tube
CA2662188C (en) Dispensing closure having a flow conduit with key-hole shape
US5593065A (en) Metered dual dispenser cap for squeeze containers
JP2004534701A (ja) 流体を均一に分配するための流量調整要素を備えるマルチチャンバ型チューブ
JP3379968B2 (ja) ボトル詰替え用装置
JP2022552936A (ja) 分注クロージャ
US20220073257A1 (en) Shampoo bottle with replaceable color cartridges
JP2004099175A (ja) カートリッジ式注出容器
JP2006527143A (ja) 改良型コンテナ
US20140054324A1 (en) Upright squeeze foamer
JPH11321893A (ja)
JP2019026348A (ja) 二重容器
JP2005088929A (ja) ブロー成形スタンディング薄肉容器
JP2005289383A (ja) 合成樹脂製薄肉容器
JPH1191831A (ja) 混合分配容器
CA2882737A1 (en) Upright squeeze foamer
JP4377680B2 (ja) ブロー成形スタンディング薄肉容器

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080404

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20100811