JP2003531865A - Dnaおよびワクシニアウイルスベクターワクチンの組み合わせを用いた免疫原性の改善 - Google Patents

Dnaおよびワクシニアウイルスベクターワクチンの組み合わせを用いた免疫原性の改善

Info

Publication number
JP2003531865A
JP2003531865A JP2001579837A JP2001579837A JP2003531865A JP 2003531865 A JP2003531865 A JP 2003531865A JP 2001579837 A JP2001579837 A JP 2001579837A JP 2001579837 A JP2001579837 A JP 2001579837A JP 2003531865 A JP2003531865 A JP 2003531865A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vaccine
dna
hiv
nucleic acid
virus
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001579837A
Other languages
English (en)
Inventor
ジェノベッファ フランチーニ
ツデネク ヘル
ジョージ パブラキス
ジェイムズ タータグリア
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
US Government
Original Assignee
US Government
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by US Government filed Critical US Government
Publication of JP2003531865A publication Critical patent/JP2003531865A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K14/00Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • C07K14/005Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from viruses
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K39/12Viral antigens
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K39/12Viral antigens
    • A61K39/21Retroviridae, e.g. equine infectious anemia virus
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/12Antivirals
    • A61P31/14Antivirals for RNA viruses
    • A61P31/18Antivirals for RNA viruses for HIV
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • A61P37/02Immunomodulators
    • A61P37/04Immunostimulants
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N15/00Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
    • C12N15/09Recombinant DNA-technology
    • C12N15/63Introduction of foreign genetic material using vectors; Vectors; Use of hosts therefor; Regulation of expression
    • C12N15/79Vectors or expression systems specially adapted for eukaryotic hosts
    • C12N15/85Vectors or expression systems specially adapted for eukaryotic hosts for animal cells
    • C12N15/86Viral vectors
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K2039/51Medicinal preparations containing antigens or antibodies comprising whole cells, viruses or DNA/RNA
    • A61K2039/525Virus
    • A61K2039/5256Virus expressing foreign proteins
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K2039/51Medicinal preparations containing antigens or antibodies comprising whole cells, viruses or DNA/RNA
    • A61K2039/53DNA (RNA) vaccination
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K2039/54Medicinal preparations containing antigens or antibodies characterised by the route of administration
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K2039/545Medicinal preparations containing antigens or antibodies characterised by the dose, timing or administration schedule
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2710/00MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA dsDNA viruses
    • C12N2710/00011Details
    • C12N2710/24011Poxviridae
    • C12N2710/24041Use of virus, viral particle or viral elements as a vector
    • C12N2710/24043Use of virus, viral particle or viral elements as a vector viral genome or elements thereof as genetic vector
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2710/00MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA dsDNA viruses
    • C12N2710/00011Details
    • C12N2710/24011Poxviridae
    • C12N2710/24111Orthopoxvirus, e.g. vaccinia virus, variola
    • C12N2710/24141Use of virus, viral particle or viral elements as a vector
    • C12N2710/24143Use of virus, viral particle or viral elements as a vector viral genome or elements thereof as genetic vector
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2740/00Reverse transcribing RNA viruses
    • C12N2740/00011Details
    • C12N2740/10011Retroviridae
    • C12N2740/15011Lentivirus, not HIV, e.g. FIV, SIV
    • C12N2740/15022New viral proteins or individual genes, new structural or functional aspects of known viral proteins or genes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2740/00Reverse transcribing RNA viruses
    • C12N2740/00011Details
    • C12N2740/10011Retroviridae
    • C12N2740/15011Lentivirus, not HIV, e.g. FIV, SIV
    • C12N2740/15034Use of virus or viral component as vaccine, e.g. live-attenuated or inactivated virus, VLP, viral protein
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2740/00Reverse transcribing RNA viruses
    • C12N2740/00011Details
    • C12N2740/10011Retroviridae
    • C12N2740/16011Human Immunodeficiency Virus, HIV
    • C12N2740/16034Use of virus or viral component as vaccine, e.g. live-attenuated or inactivated virus, VLP, viral protein
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2740/00Reverse transcribing RNA viruses
    • C12N2740/00011Details
    • C12N2740/10011Retroviridae
    • C12N2740/16011Human Immunodeficiency Virus, HIV
    • C12N2740/16111Human Immunodeficiency Virus, HIV concerning HIV env
    • C12N2740/16122New viral proteins or individual genes, new structural or functional aspects of known viral proteins or genes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2740/00Reverse transcribing RNA viruses
    • C12N2740/00011Details
    • C12N2740/10011Retroviridae
    • C12N2740/16011Human Immunodeficiency Virus, HIV
    • C12N2740/16211Human Immunodeficiency Virus, HIV concerning HIV gagpol
    • C12N2740/16222New viral proteins or individual genes, new structural or functional aspects of known viral proteins or genes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2740/00Reverse transcribing RNA viruses
    • C12N2740/00011Details
    • C12N2740/10011Retroviridae
    • C12N2740/16011Human Immunodeficiency Virus, HIV
    • C12N2740/16311Human Immunodeficiency Virus, HIV concerning HIV regulatory proteins
    • C12N2740/16322New viral proteins or individual genes, new structural or functional aspects of known viral proteins or genes
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S530/00Chemistry: natural resins or derivatives; peptides or proteins; lignins or reaction products thereof
    • Y10S530/82Proteins from microorganisms
    • Y10S530/826Viruses

Abstract

(57)【要約】 本発明は、免疫応答を増強し、広範囲にするために、組み換え型ウイルスワクチン、例えば、ポックスウイルスワクチンと共に、核酸ワクチンを用いることによってHIV-1感染症を予防または治療するための免疫応答を誘導する改善された方法に関する。本発明はさらに、ポックスウイルス、特にNYVACまたはALVACと併用して用いられるDNAワクチンを含む、特に有効なワクチン療法を提供する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 関連出願の相互参照 本出願は、参照として本明細書に組み入れられる、2000年4月28日に出願され
た米国特許仮出願第60/200,444号の優先権に関する恩典を主張する。
【0002】 連邦助成研究開発基金によってなされた本発明に対する権利に関する声明 該当なし。
【0003】 発明の分野 本発明は、免疫応答を増強し、広範囲にするために、核酸ワクチンを組み換え
型ウイルスワクチン、例えば、ポックスウイルスワクチンと併用して用いること
によって、ヒト免疫不全ウイルス-1(HIV-1)感染症の予防または治療のための
免疫応答を誘導する改善された方法に関する。本発明はさらに、組み換え型ポッ
クスウイルス、特にNYVACまたはALVACと共に用いられるDNAワクチンを含む特に
有効なワクチン療法を提供する。
【0004】 発明の概要 本発明は、HIV-1レトロウイルス感染症のリスクを有する、または感染してい
るヒトにおいて免疫応答を刺激する方法に関する。本方法は、第一のワクチン、
しばしば核酸ワクチンを投与する段階を含み、このワクチンは細胞内に入り、細
胞のMHCクラスI分子上に提示されるHIV特異的ペプチドを、CD8+免疫応答を刺激
するために十分な量で細胞内で産生する。第一のワクチンを、もう一つの様相(
modality)、例えば組み換え型ポックスウイルスベクターを含む第二のワクチン
と組み合わせて用いてもよい。ワクチンの組み合わせを用いることによって、い
ずれかのワクチン単独での使用と比較して免疫応答が増強される。
【0005】 ワクチン複合体を、HIV感染症のリスクがある人に予防的に投与してもよい。
感染症を予防する場合、ワクチンの接種を受けたことがある人は特に利益が得ら
れうる。またはHIVに既に感染している患者が治療的にワクチン療法を受けても
よい。本発明のワクチン療法による治療の候補者となる患者には、血漿1mlあた
りのウイルスコピー数が10,000コピー未満のウイルス負荷を有し、CD4+細胞数が
500個/mlを上回る人が含まれる。その他の患者には、一つまたは複数の抗ウイル
ス剤によって治療された患者が含まれる。
【0006】 方法はしばしば、DNAワクチンである核酸ワクチンを弱毒化組み換え型ウイル
スと組み合わせて用いられる。好ましいウイルスはそれぞれ、弱毒化ポックスウ
イルス、特にNYVACおよびALVAC、弱毒化ワクシニア、およびカナリア痘ウイルス
である。DNAワクチンおよび/または組み換え型ウイルスワクチンを、1回または
複数回投与してもよい。DNAワクチンを、好ましくは組み換え型ウイルスワクチ
ンを投与する前に、しばしば多数回、投与する。一つの態様において、様々なHI
V抗原または抗原に由来するエピトープをコードするDNAワクチンを、NYVAC-HIV
ワクチンを投与する前に多数回投与する。
【0007】 ワクチンはまた、CD8+およびCD4+ T細胞反応をさらに増強するために十分な量
のインターロイキン-2(IL-2)またはCD40リガンドを含んでもよい。
【0008】 定義 「弱毒化組み換え型ウイルス」とは、現代の分子生物学的方法、例えば制限エ
ンドヌクレアーゼおよびリガーゼ処置によって遺伝子改変され、典型的に特定の
遺伝子を欠失することによって、または非天然宿主細胞株においてもしくは低温
で数回継代することによって、野生型より毒性が弱められたウイルスを意味する
【0009】 「効率的なCD8+反応」とは、腫瘍組織適合抗原複合体(MHC)クラスI分子に関
して、外来ペプチドを発現する細胞を認識して殺す細胞障害性CD8+ T細胞の能力
を意味する。
【0010】 「非構造的ウイルスタンパク質」とは、ウイルス産生にとって必須であるが、
ウイルス粒子の成分として必ずしも観察されないタンパク質である。それらには
、ウイルス遺伝子によってコードされるがビリオンには存在しないDNA結合タン
パク質および酵素が含まれる。タンパク質とは、本来のタンパク質のエピトープ
として免疫細胞によって認識される無傷のタンパク質、およびタンパク質または
ペプチドの断片の双方を含むことを意味する。
【0011】 「核酸ワクチン」または「裸のDNAワクチン」とは、B細胞および/またはT細胞
エピトープをコードし、ワクチン接種される人において免疫保護反応を提供する
、一つまたは複数の発現ベクターを含むワクチンを意味する。本明細書において
用いられるように、この用語には、組み換え型ポックスウイルスワクチンは含ま
れない。
【0012】 「血漿」とは、EDTA処理またはヘパリン処置された血液の低速遠心分離で得ら
れる全血の画分を意味する。
【0013】 「ポックスウイルス」とは、末端で共有結合によって閉鎖している二本鎖DNA
を有するエンベロープを有する大きなウイルスである。ポックスウイルスは細胞
質内で完全に複製し、不連続なウイルス合成中心を確立する。それらをワクチン
として用いることは、1980年代初期から知られている(例えば、Panicali, D.ら
、「遺伝子操作したポックスウイルスを用いる生ワクチンの構築:インフルエン
ザウイルス赤血球凝集素を発現する組み換え型ワクシニアウイルスの生物活性(
Construction of live vaccines by using genetically engineered pox viruse
s:biological activity of recombinant vaccinia virus expressing influenz
a virus hemagglutinin)」、Proc. Natl. Acad. Sci. USA 80:5364〜5368、19
83を参照のこと)。
【0014】 免疫応答を「強化する」または「増強する」とは、免疫応答の大きさおよび/
または範囲を増加させること、すなわち特定のエピトープによって誘導された細
胞数が増加する、および/または認識されるエピトープの数が増加すること(「
範囲」)を意味する。核酸/組み換え型ウイルスワクチンの複合体を投与すると
、ワクチン単独を投与する場合と比較してCD8+およびCD4+ T細胞反応の双方にお
いて5倍、しばしば10倍またはそれ以上の増強が得られる。
【0015】 「レトロウイルス」とは、RNAゲノムと酵素、すなわち相補的DNA鎖を合成する
ための鋳型としてRNA分子を利用するRNA依存的DNAポリメラーゼである逆転写酵
素とを含むウイルスである。レトロウイルスのDNA型は、一般的に宿主細胞染色
体に組み入れられて、細胞の残りの一生のために宿主細胞ゲノムの一部として留
まる。
【0016】 「構造的ウイルスタンパク質」とは、ウイルスに物理的に存在するタンパク質
である。それらには、カプシドタンパク質および遺伝子材料と共にカプシドに負
荷される酵素が含まれる。これらのタンパク質は、高濃度で免疫系に曝露される
ため、それらは、抗原性および免疫原性反応を提供する可能性が最も高いタンパ
ク質であると考えられる。タンパク質とは、本来のタンパク質のエピトープとし
て免疫細胞によって認識される無傷のタンパク質およびタンパク質またはペプチ
ドの断片の双方が含まれることを意味する。
【0017】 「ウイルス負荷」とは、患者の血液中に存在するウイルス量である。ウイルス
負荷は、ウイルス力価またはウイルス血症とも呼ばれる。ウイルス負荷は、多様
な標準的な方法で測定することができる。好ましい態様において、本発明のDNA/
組み換え型ウイルス初回抗原刺激(priming)追加免疫プロトコールは、ウイル
ス血症を制御して、いずれかのワクチンを単独で用いた場合に得られるウイルス
負荷と比較して、ウイルス負荷を大きく減少させる。
【0018】 詳細な説明 緒言 組み換え型ポックスウイルスワクチン、例えばHIV-1のためのNYVACおよびALVA
Cに基づくワクチンは、マカクにおけるHIV-2またはSIV Gag、Pol、およびEnv遺
伝子のいずれかを用いて前臨床試験において調べられている(例えば、Bensonら
、J. Virol. 72:4170〜4182、1998;Abimikuら、J. Acquir. Immune. Defic. S
ynd. Hum. Retrovirol. 15:S78〜S85、1997;Myagkikhら、AIDS Res. Hum. Ret
roviruses 12:985〜991、1996;およびHelら、Nat. Med. 16:1140〜1146、200
0を参照のこと)。これらの初期の試験の結果は、これらのワクチンが感染から
保護しないものの、約50%の動物において、曝露の数週間以内にウイルス複製を
有意に減少することを示した。NYVAC-SIVワクチンを接種した場合、この療法に
よってSIV251感染症の自然経過が変化した。
【0019】 マカクの動物モデルにおいて、単量体gp120タンパク質をALVAC-SIVgpeと共に
追加免疫として投与しても、保護のレベルが改善されないように思われた(例え
ば、Palら、「HIV/AIDSワクチン開発ワークショップ(HIV/AIDS Vaccine Develo
pment Workshop)」の抄録、パリ、フランス、2000年5月5日〜6日を参照のこと
)。これらの研究はまた、NYVAC-SIV/ALVAC-SIVによって3回免疫しても、メモリ
ー細胞のプールがこれ以上増加しないこと、そしてワクチンタンパク質に対する
ベクターの免疫性が、SIV抗原に対する反応を鈍らせる可能性があることを示唆
した。
【0020】 HIVに対する様々な他の初回抗原刺激追加免疫戦略も同様に提唱されている(
論評に関しては例えば、Barnettら、AIDS Res. and Human Retroviruses、第14
巻、補則3、1998、S-299〜S-309;およびGirardら、C. R. Acad. Sci. III 322
:959〜966、1999を参照のこと)。マカクモデルにおいて、改変されたワクシニ
アウイルスアンカラ(MVA)または組み換え型鶏痘ウイルス(rFPV)による追加
免疫プロトコールにおいてDNA免疫を用いると、CTL反応および抗体反応が誘導さ
れることが示されている(例えば、Hankeら、J. Virol. 73:7524〜7532、1999
;Hankeら、Immunol. Letters 66:177〜181;Robinsonら、Nat. Med. 5:526〜
534、1999)が、免疫された動物におけるウイルス攻撃(challenge)からの保護
は得られなかった。もう一つの非常に弱毒化されたポックスウイルスの投与後に
DNA免疫を行って、同様にIgG反応の誘発能に関して調べたが、連続して攻撃を行
ったという事実のために、結果を解釈することができない(例えば、Fullerら、
Vaccine 15:924〜926、1997;Barnettら、上記を参照のこと)。対照的に、マ
ラリアのマウスモデルにおいて、組み換え型ワクシニアウイルスと共にDNAワク
チン接種を用いると、マラリア感染症からの保護において有望であった(例えば
、Sedegahら、Proc. Natl. Acad. Sci. USA 95:7648〜7653、1998;Schneider
ら、Nat. Med. 4:397〜402、1998を参照のこと)。
【0021】 本発明は、ポックスウイルスワクチンにおいて提供されたHIV抗原に対する免
疫応答を刺激して、それによって組み換え型ポックスウイルス、例えばNYVACま
たはALVACの免疫細胞集団の増殖能を増加させるために、核酸、例えばDNAワクチ
ンを投与することによって、組み換え型ポックスウイルスに基づくワクチンの増
強された免疫原性を提供する。
【0022】 ワクチン療法によって治療される人は、ウイルスによる感染症のリスクがある
か、または既にウイルスに感染している人であってもよい。
【0023】 本発明において用いられるワクチン CD8+T細胞反応の誘導にとって有用なワクチンは、核酸ワクチン(好ましくはD
NAワクチンとして送達される)と、MHCクラスI分子上に提示されるウイルス特異
的ペプチドエピトープの細胞内産生を提供して、その後免疫保護性の細胞障害性
Tリンパ球(CTL)反応を誘導する組み換え型ポックスウイルスワクチンとを含む
【0024】 本発明は、一つまたは複数の組み換え型ウイルスワクチンの投与と組み合わせ
た、1回または複数回の核酸ワクチン投与を企図する。このワクチン接種療法を
、組み換え型タンパク質ワクチンの投与と共に企図してもよく、またはさらなる
ワクチン媒体と共に用いてもよい。好ましくは、核酸ワクチンの投与は組み換え
型ウイルスワクチンの投与の前に行われる。
【0025】 好ましい態様において、DNA/組み換え型ウイルス初回抗原刺激追加免疫プロト
コールは、CD8+反応を増強するのみならず、ウイルス血症を制御し、ウイルス負
荷を減少させる。
【0026】 弱毒化組み換え型ウイルスワクチン レトロウイルス特異的エピトープを発現する弱毒化組み換え型ポックスウイル
スは、本発明において有用である。弱毒化ウイルスは、ヒトに感染した場合に無
症候性であるか、または症状が弱められるように、野生型の毒性(virulent)型
から改変されている。典型的に、ウイルスのゲノムは、感染性のウイルスの効率
的な産生にとって必須であるかまたは産生にとって必須である遺伝子に関して欠
損している。変異体ウイルスは、外来DNAをコードするウイルスによって、免疫
原性レトロウイルスタンパク質のためのベクターとして作用する。これは細胞媒
介CD8+反応を誘発または刺激する。
【0027】 次に、ウイルスを生ワクチンをワクチン接種するための標準的な方法によって
ワクチン接種を受ける人に導入する。本発明の生ワクチンを、例えば、1用量あ
たり約104個〜108個、または106〜109 pfuで投与することができる。そのような
ワクチンの実際の用量を、ワクチン技術の当業者によって容易に決定することが
できる。
【0028】 ポックスウイルスは、本発明において好ましく用いられる。HIVに対するワク
チンとして用いることができる多様な弱毒化ポックスウイルスがある。これらに
は、弱毒化ワクシニアウイルス、牛痘ウイルスおよびカナリア痘ウイルスが含ま
れる。簡単に説明すると、外来遺伝子を感染性の生ポックスウイルスに挿入する
基本技術は、ピシーニ(Piccini)ら、Methods in Enzymology 153、545〜563(
1987)に記載されるように、ドナープラスミドにおける外来遺伝子エレメントに
隣接するポックスDNA配列と、ポックスウイルスを救出するために存在する相同
な配列との組み換えを含む。より具体的には、組み換え型ポックスウイルスは、
当技術分野で既知であって、その開示が参照として本明細書に組み入れられる、
米国特許第4,769,330号、第4,722,848号、第4,603,112号、第5,110,587号、およ
び第5,174,993号に記載されるワクシニアウイルスおよびアビポックスウイルス
のようなポックスウイルスの合成組み換え体を作製するための方法と類似の2段
階で構築される。
【0029】 第一に、既知のT細胞エピトープのような抗原性配列をコードするDNA遺伝子配
列をウイルスに挿入するために選択して、その中にポックスウイルスのDNAの一
部と相同なDNAが挿入されている大腸菌プラスミド構築物に配置する。挿入され
るDNA遺伝子配列は、個々にプロモーターにライゲーションされる。プロモータ
ー-遺伝子結合物を、非必須の座を含むポックスDNAの領域に隣接するDNA配列と
相同なDNAによってその両端が隣接するように、プラスミド構築物に配置する。
次に、得られたプラスミド構築物を大腸菌内で増殖させて増幅する。
【0030】 第二に、挿入されるDNA遺伝子配列を含む単離されたプラスミドを、細胞培養
物、例えばニワトリ胚線維芽細胞にポックスウイルスと共にトランスフェクトす
る。プラスミドにおける相同なポックスDNAとそれぞれのウイルスゲノムとの組
み換えによって、そのゲノムの非必須領域に外来DNA配列が存在する改変された
ポックスウイルスが生じる。
【0031】 弱毒化組み換え型ポックスウイルスは好ましいワクチンである。この技術に関
する詳細な論評は、参照として本明細書に組み入れられる、米国特許第5,863,54
2号に記載されている。これらのウイルスは、組み換え型ウイルスが弱毒化され
た毒性(virulence)を有し、安全性の増強を有するように、不活化されたウイ
ルスコード遺伝子機能を有する改変された組み換え型ウイルスである。機能は毒
性に非必須であるか、または関連しうる。ポックスウイルスは一般的に、ワクシ
ニアウイルスまたは鶏痘ウイルスおよびカナリア痘ウイルスのようなアビポック
スウイルスである。ウイルスは、上記に概要したおよび米国特許第5,863,542号
に記載の一般的な戦略を用いて作製される。
【0032】 組み換え型ポックスウイルスの代表的な例には、ALVAC、TROVAC、NYVAC、およ
びvCP205(ALVAC-MN120TMG)が含まれる。これらのウイルスは、ブダペスト条約
の条項の下にアメリカンタイプカルチャーコレクション(ATCC)、12301、Parkl
awn Drive(パークローンドライブ)、Rockville(ロックビル)、Md、20852、
アメリカに寄託されているNYVACは1997年3月6日にATCCアクセッション番号VR-25
59として;vCP205(ALVAC-MN120TMG)は、1997年3月6日にATCCアクセッション番
号VR-2557として;TROVACは1997年2月6日にATCCアクセッション番号VR-2553とし
て;そしてALVACは1996年11月14日にATCCアクセッション番号VR-2547として寄託
されている。
【0033】 NYVACとは、毒性および宿主範囲に関連した遺伝子産物をコードする18個のオ
ープンリーディングフレームが特異的に欠失することによって作製された遺伝子
操作されたワクシニアウイルス株である。NYVACは、以下を含む多くの基準によ
って非常に弱毒化されている:i)新生児マウスにおける脳内接種後の毒性の減
少、ii)遺伝的(nu+/nu+)または化学的(シクロホスファミド)免疫無防備マ
ウスにおいて無害であること、iii)免疫無防備マウスにおいて播種性感染症を
引き起こすことができないこと、iv)ウサギ皮膚における有意な硬化および潰瘍
形成の欠如、v)接種部位からの急速な排泄、およびvi)ヒト起源の株を含む多
くの組織培養細胞株に対する複製適合性(competency)が大きく減少しているこ
と。
【0034】 TROVACとは、1日齢のヒナのワクチン接種に関して認可されている鶏痘ウイル
スのFP-1ワクチン株に由来するプラーククローニングした単離体である弱毒化鶏
痘ウイルスを意味する。
【0035】 ALVACとは、認可されたカナリア痘ワクチンであるカナポックス(Kanapox)(
Tartagliaら、1992)のプラーククローニング誘導体である弱毒化カナリア痘ウ
イルスに基づくベクターである。ALVACは、カナポックスのいくつかの一般的特
性と同じであるいくつかの一般的特性を有する。外因性の(extrinsic)免疫原
を発現しているALVACに基づく組み換え型ウイルスも同様に、ワクチンベクター
として有効であることが証明されている。このアビポックスベクターが生産的に
複製するのは鳥類種に限定される。ヒトの細胞培養では、カナリア痘ウイルスの
複製は、ウイルスDNA合成の前のウイルス複製サイクルにおいて初期に消失して
いる。それにもかかわらず、外因性免疫原を発現するように操作されると、哺乳
類細胞においてインビトロで真の発現およびプロセシングが観察され、多数の哺
乳類種に接種されると、外因性の免疫原に対する抗体および細胞性免疫応答を誘
導して、同源の病原体による攻撃に対して保護を提供する。
【0036】 NYVAC、ALVAC、およびTROVACも同様に、ウイルスおよびベクターのような遺伝
子材料の物理的封じ込めに関するガイドライン、すなわち特定のウイルスまたは
ベクターの病原性に基づいてそのようなウイルスおよびベクターの使用に関する
安全性処置に関するガイドラインを発行する米国国立衛生研究所(「NIH」)(
米国公衆衛生局)の組み換え型DNA諮問委員会が、BSL2からBSL1への物理的封じ
込めレベルの引き下げを認めた、という点において全てのポックスウイルスにお
いて特異であると認識されている。ワクシニアウイルスのコペンハーゲン株共通
天然痘ワクチンでさえも、より高い物理的封じ込めレベル、すなわちBSL2である
。したがって、NYVAC、ALVAC、およびTROVACが、他の任意のポックスウイルスよ
りも病原性が低いことは、当技術分野によって認識されている。
【0037】 本発明において用いることが好ましいもう一つの弱毒化ポックスウイルスは、
改変ワクシニアウイルスアンカラ(MVA)であり、これはニワトリ線維芽細胞に
おいて500回以上連続継代を行った後に、ほとんどの哺乳類細胞と同様にヒトに
おいてその複製能を欠損した(例えば、Mayrら、Infection 3:6〜14(1975);
Carrol, M.およびMoss, B.、Virology 238:198〜211(1997)を参照のこと)。
MVAは、その当初の免疫原性およびその痘瘡保護作用を保持し、もはや動物およ
びヒトに対して如何なる毒性も接触伝染性も有しない。NYVACまたはALVACの場合
のように、組み換え型タンパク質の発現は、ヒト細胞の不全感染の間に起こり、
このように、外来抗原に対して安全でなおかつ有効な送達系を提供する。
【0038】 これらのベクターに挿入するためのHIV抗原をコードするDNAとは、レトロウイ
ルスに対する保護のために有効な抗原であることが知られている任意のDNAであ
る。これらには、構造的および非構造的タンパク質の双方が含まれうる。エンベ
ロープ、ポリメラーゼ、gag、およびプロテアーゼは、好ましいタンパク質また
はエピトープ源であるが、非構造遺伝子、例えばrev、tat、nef、vif、およびvp
rによってコードされるそれらのタンパク質を含む他のタンパク質またはエピト
ープも同様に用いることができる。HIVに関して、ウイルスベクターに挿入する
ことができる核酸には、以下の少なくとも一つをコードすることができる核酸が
含まれるがこれらに限定されない:HIV1gag(+pro)(IIIB)、gp120(MN)(+膜貫通)
、nef(BRU)CTL、pol(IIIB)CTL、ELDKWA、またはLDKWエピトープ、好ましくはHIV
1gag(+pro)(IIIB)、gp120(MN)(+膜貫通)、2個の(2)nef(BRU)CTL、および3個の(3
)pol(IIIB)CTLエピトープ;またはgp120 V3、もう一つの領域、もしくはgp160に
おける2個のELDKWA。2個の(2)nef(BRU)CTLおよび3個の(3)pol(IIIB)CTLエピトー
プは、好ましくはCTL1、CTL2、pol1、pol2、およびpol3である。上記の記載にお
いて、抗原が由来するウイルス株を括弧内に記す。
【0039】 核酸ワクチン 本発明のワクチン複合物は典型的に、ワクチンの一つとして核酸ワクチン、好
ましくはDNAを含む。本明細書において定義されるように核酸ワクチンは、典型
的に、プラスミド発現ベクターであり、ウイルス粒子においてカプシドに包まれ
ていない。核酸ワクチンは、ワクチン療法を受ける個体の細胞に直接導入される
。このアプローチは例えば、ウォルフ(Wolff)ら(Science 247:1465(1990)
)ならびに米国特許第5,580,859号;第5,589,466号;第5,804,566号;第5,739,1
18号;第5,736,524号;第5,679,647号;および国際公開公報第98/04720号に記載
されている。DNAに基づく送達技術の例には、「裸のDNA」、促進(ブピバカイン
、ポリマー、ペプチド媒介)送達、および陽イオン脂質複合体またはリポソーム
が含まれる。核酸を、例えば米国特許第5,204,253号に記載される衝撃送達、ま
たは圧(例えば、米国特許第5,922,687号を参照のこと)を用いて投与すること
ができる。この技術を用いて、DNAのみを含む粒子を投与する、またはもう一つ
の態様において、DNAを投与するために金粒子のような粒子に接着させることが
できる。
【0040】 当技術分野で周知であるように、多数の要因が、DNAワクチンの抗原遺伝子の
発現の有効性および/または免疫原性に影響を及ぼしうる。そのような因子の例
には、接種の再現性、プラスミドベクターの構築、抗原遺伝子発現を促進するた
めに用いられるプロモーターの選択、およびプラスミドにおいて挿入された遺伝
子の安定性が含まれる。
【0041】 真核細胞における発現のために用いられる任意の従来のベクターを、組織にDN
Aを直接導入するために用いてもよい。真核ウイルスからの調節エレメントを含
む発現ベクターは典型的に、真核細胞発現ベクター、例えばSV40 CMBベクターに
おいて用いられる。その他の例としての真核細胞ベクターには、pMSG、pAV009/A
+、pMTO10/A+、pMAMneo-5、およびSV40初期プロモーター、SV40後期プロモータ
ー、メタロチオネインプロモーター、ヒトサイトメガロウイルスプロモーター、
マウス乳腺腫瘍ウイルスプロモーター、ラウス肉腫ウイルスプロモーター、ポリ
ヘドリンプロモーター、または真核細胞における発現にとって有効であることが
示された他のプロモーターのようなプロモーターの指示下でタンパク質を発現す
ることができる他の任意のベクターが含まれる。
【0042】 治療量のプラスミドDNAを、例えば大腸菌における発酵の後に精製することに
よって産生することができる。作業細胞バンクからのアリコートを増殖培地に接
種して、周知の技術に従って振とうフラスコまたはバイオリアクターにおいて飽
和になるまで増殖させる。プラスミドDNAを、固相陰イオン交換樹脂のような標
準的な生物学的分離技術を用いて精製することができる。必要であれば、ゲル電
気泳動または他の方法を用いて、開いた環状型または直鎖型からスーパーコイル
DNAを単離することができる。
【0043】 精製プラスミドDNAを、多様な製剤を用いて注射のために調製することができ
る。これらの最も単純なものは、滅菌リン酸緩衝生理食塩液(PBS)中で凍結し
たDNAの再溶解である。「裸のDNA」として知られるこのアプローチは筋肉内(IM
)または皮内(ID)の投与にとって特に適している。
【0044】 ミニ遺伝子DNAワクチンの免疫治療効果を最大限にするために、精製プラスミ
ドDNAを調製するもう一つの方法が望ましいであろう。多様な方法が記述されて
おり、新しい技術が利用可能である。陽イオン脂質はまた、製剤に用いることが
できる(例えば、国際公開公報第93/24640号;ManninoおよびGould-Fogerite、B
ioTechniques 6(7):682(1988);米国特許第5,279,833号;国際公開公報第9
1/06309号;およびFelgnerら、Proc. Natl. Acad. Sci. USA 84:7413(1987)
における記載を参照のこと)。さらに、糖脂質、フソゲニック(fusogenic)リ
ポソーム、ペプチド、および集合的に保護的、相互作用的、非縮合化合物(PINC
)と呼ばれる化合物も同様に、精製プラスミドDNAと複合体を形成して、安定性
、筋肉内分散、または特定の臓器もしくは細胞型への移動のような変数に影響を
及ぼすことができるであろう。
【0045】 HIV特異的エピトープの選択 特定のレトロウイルス病原体に関して選択的な免疫応答を誘発するための非常
に抗原性の高いタンパク質またはエピトープが既知である。典型的に、HIVは標
的レトロウイルス病原体である。多少の例外はあるが、HIVエピトープに関する
以下の考察は、それぞれのウイルスタンパク質の大きさの差を除き、他のレトロ
ウイルスに応用可能である。発現構築物に含まれる核酸は、タンパク質の領域に
対応する構造または非構造タンパク質またはエピトープのいずれかをコードする
配列を含みうる。エンベロープ、gag、およびプロテアーゼ遺伝子は核酸発現ベ
クターに含めるための好ましいタンパク質またはエピトープ起源であるが、他の
タンパク質も同様に用いることができる。非構造遺伝子には、rev、tat、nef、v
if、およびvpr遺伝子が含まれ、これらはまた、本発明において用いられる核酸
ワクチンの成分として含めてもよい。
【0046】 ワクチン接種個体における免疫応答の特徴付け ワクチン療法を、HIV感染のリスクがある人、またはウイルスに感染している
患者に送達することができる。ワクチンの有効性を評価するために、特定のエピ
トープに対するCD4+、CD8+および抗体反応を測定することによって、免疫応答を
評価することができる。その上、既に感染していてワクチンによって治療した患
者においてウイルス力価を測定することができる。これらのパラメータは当業者
に周知の技術を用いて測定することができる。そのような技術の例を下記に記述
する。
【0047】 CD4+ T細胞数 レシピエントにおけるワクチン複合物の有効性を評価するため、そしてワクチ
ン療法による治療の候補者であるウイルスに既に感染している患者の免疫系をモ
ニターするために、CD4+ T細胞数を測定することが重要である。この処置の詳細
な説明は、ジャネット(Janet)K.A.ニコルソン(Nicholson)博士ら、1997、「
罹患と死亡に関する週報(The Mobidity and Mortality Weekly Report)」にお
ける「ヒト免疫不全ウイルス(HIV)感染者におけるCD4+ T細胞決定を行うため
の改訂ガイドライン(Revised Guidelines for Performing CD4+ T-Cell Determ
inations in Persons Infected with Human Immunodeficiency Virus(HIV))、
46(RR-2):[ページ数を含む]、1997年2月14日、米国疾病予防センターによって
公表されている。
【0048】 簡単に説明すると、ほとんどの研究所では、多重プラットフォームの三段階プ
ロセスによって全血中における絶対的なCD4+ T細胞レベルを測定する。CD4+ T細
胞数は、三つの実験技術の産物である:白血球(WBC)数;リンパ球であるWBCの
割合(血液像);およびCD4+ T細胞であるリンパ球の割合。全血試料においてCD
4+ Tリンパ球の割合を測定するプロセスにおける最後の段階は、フローサイトメ
トリーによる「イムノフェノタイピング(immunophenotyping)」と呼ばれる。
【0049】 イムノフェノタイピングとは、蛍光性の色素または蛍光色素(例えば、フィコ
エリスリン[PE]またはフルオレセインイソチオシアネート[FITC])によって標識
されている抗原特異的モノクローナル抗体を用いてWBCの表面上の抗原決定基(
特定の細胞型に特異的である)を検出することを意味する。蛍光色素標識細胞を
、蛍光の大きさ、粒度、蛍光色素、および強度に従って個々の細胞を分類するフ
ローサイトメーターを用いて分析する。光の散乱によって検出される大きさと粒
度は、WBCの型(すなわち、顆粒球、単球、およびリンパ球)を特徴づける。蛍
光色素標識抗体はWBCの集団と亜集団とを識別する。
【0050】 CD4+細胞を測定する系は市販されている。例えば、ベクトンディッキンソン(
Becton Dickenson)社のFACS Count Systemは、CD4+、CD8+、およびCD3+ Tリン
パ球の絶対数を自動的に測定する。これは、機器、試薬、および対照を組み入れ
た自給式の系である。
【0051】 CD4+細胞数が首尾よく増加するとは、CD4+細胞数における2倍またはそれ以上
の増加でありうる。
【0052】 CD8+反応の測定 CD8+ T細胞反応を、例えば新鮮PBMCもしくは培養PBMCの四量体染色、ELISPOT
アッセイ法を用いて、または当業者に周知である機能的細胞障害性アッセイ法を
用いて、測定してもよい。例えば、機能的細胞障害性アッセイ法を以下のように
行うことができる。簡単に説明すると、患者からの末梢血リンパ球を、HIVペプ
チドエピトープと共に細胞約500万個/mlの密度で培養する。3日間の培養後、培
地にヒトIL-2を20単位/mlで加え、培養物をさらに4日間維持する。PBLを、フィ
コール-ハイパック(Ficoll-Hypaque)上で遠心して、様々なエフェクター細胞
濃度と共に標的細胞約104個を含むU底マイクロタイタープレートを用いる標準的
51Cr放出アッセイ法において、エフェクター細胞として評価する。全ての細胞
を2回アッセイする。自己Bリンパ芽球細胞株を標的細胞として用いて、51Cr標識
の間一晩インキュベートすることによってペプチドをローディングした。特異的
放出を、以下のように計算する:(実験的放出-自発的放出)/(最大放出-自発的放
出)×100。自発的放出は一般的に、全てのアッセイ法において、洗浄剤(2%Tri
tonX-100)による最大放出の20%未満である。CD8+反応の成功は、誘導された細
胞溶解活性が対照の約10%以上である場合に起こる。
【0053】 CD8+反応のもう一つの測定は、フルオレセイン標識HLA四量体複合体による染
色による抗原特異的T細胞の直接定量により提供される(Altman, J.D.ら、Proc.
Natl. Acad. Sci. USA 90:10330、1993;Altman, J.D.ら、Science 274:94、
1996)。他のアッセイ法には、細胞内リンフォカイン、およびγ-インターフェ
ロン放出アッセイ法またはELISPOTアッセイ法に関する染色が含まれる。四量体
染色、細胞内リンフォカイン染色およびELISPOTアッセイ法は全て、T細胞反応の
高感度測定法である(Lalvani, A.ら、J. Exp. Med. 186:859、1997;Dunbar,
P.R.ら、Curr. Biol. 8:413、1998;Murali-Krishna, K.ら、Immunity 8:177
、1998)。
【0054】 ウイルス力価 患者においてウイルス力価を測定する様々な方法がある。当技術分野の現状に
関する論評は、「罹患および死亡に関する週報(Morbidity and Mortality Week
ly Reports)」、1998年4月24日、第47巻、RR-5、98年6月17日の改訂版に公表さ
れているように「HIV感染症の治療原則を定義するためのNIH報告書(the Report
of the NIH To Define Principles of Therapy of HIV Infections)」に見い
だされる。感染者におけるHIVの複製速度を、血漿のHIV濃度の測定によって正確
に測ることができることが知られている。
【0055】 血漿におけるHIV RNAは、循環中のウイルス粒子またはビリオン内に含まれ、
各ビリオンはHIVゲノムRNAを2コピー含む。血漿HIV RNA濃度を、標的増幅法(例
えば、定量的RTポリメラーゼ連鎖反応[RT-PCR]、AmplicorHIVMonitorアッセイ法
、Roche Molecular Systems;または核酸配列に基づく増幅、[NASBA(登録商標)
]、Nuclisens(登録商標)HIV-1 QTアッセイ法、Organon Teknika)、またはシ
グナル増幅法(例えば、分岐DNA[bDNA]、Quantiplex(登録商標)HIV RNA bDNA
アッセイ法、Chiron Diagnostics社)のいずれかによって定量することができる
。bDNAシグナル増幅法は、連続的なオリゴヌクレオチドハイブリダイゼーション
段階を用いることによって、捕獲されたHIV RNA標的から得られたシグナルを増
幅するのに対し、RT-PCRおよびNASBA(登録商標)アッセイ法は、酵素的な方法
を用いて核酸産物の測定可能な量に標的HIV RNAを増幅する。標的HIV RNA配列は
、用いたアッセイ法に応じて、内部または外部対照標準と比較することによって
定量される。
【0056】 ワクチンの調製および投与 組み換え型ウイルスまたはDNAの投与処置は重要ではない。ワクチン組成物(
例えば、ポックスウイルス組み換え体またはDNAを含む組成物)を、薬学技術分
野の当業者に周知の標準的な技術に従って調製することができる。そのような組
成物を、特定の患者の年齢、性別、体重、および状態、ならびに投与経路のよう
な要因を企図して、医学分野の当業者に周知の用量および技術によって投与する
ことができる。
【0057】 ワクチンを、予防的または治療的に投与することができる。予防的投与におい
て、ワクチンはCD8+反応およびCD4+反応、または抗体反応を誘導するために十分
な量で投与される。治療的適用の場合、ワクチンは、治療的作用、すなわちHIV
感染症の症状および/または合併症を治癒、少なくとも部分的に停止させる、ま
たは遅らせるワクチンによってコードされるHIV-1抗原またはエピトープに対す
るCD8+、CD4+、および/または抗体の反応を誘発するために十分な量で患者に投
与される。これを達成するために適当な量を、「治療的有効用量」として定義す
る。この用途のための有効量は、例えば投与されるワクチン療法の特定の組成物
、投与様式、疾患の段階および重症度、患者の全身健康状態、および処方する医
師の判断に依存すると考えられる。
【0058】 ワクチンを任意の組み合わせで投与することができるが、その順序は重要でな
い。例えば、いくつかの場合において、DNA HIVワクチンを、患者に1回以上投与
して、その後組み換え型ポックスウイルスワクチンの1回または複数回の投与の
送達を行う。組み換え型ウイルスは、典型的には接種あたり約104〜約109 pfuの
量で、しばしば約104 pfu〜約106 pfuで投与される。約104 pfu〜約1010 pfuの
ようなさらに高い用量、例えば約105 pfu〜約109 pfu、または約106 pfu〜約108 pfuもまた、用いられうる。例えば、NYVAC-HIVワクチンを、体重170ポンドの患
者に対して、1接種あたり約108 pfuの用量で筋肉内経路で接種することができる
【0059】 DNAワクチン、例えばプラスミドまたは裸のDNAの適切な量は、約1μg〜約100
mgであってよく、好ましくは0.1 mg〜10 mgであるが、0.1 mg〜2 mgまたは1 μg
〜10 μgのようなさらに低いレベルを用いることができる。例えば、HIV DNAワ
クチン、例えば裸のDNAまたはポリヌクレオチドの水性担体溶液を、組織、例え
ば筋肉内または皮内に、部位あたり10 μl〜約1 mlの量で注入することができる
。製剤中のポリヌクレオチド濃度は約0.1 μg/ml〜約20 mg/mlである。
【0060】 ワクチンを、滅菌PBSのような生理学的に適合性の溶液中で例えば1mlの容量で
送達してもよい。ワクチンはまた、送達する前に凍結乾燥することができる。当
業者に周知のように、用量は体重に比例してもよい。
【0061】 本発明のワクチン療法に含まれる組成物を、抗原の免疫原性を増強するために
抗原と共に、または組み換え的に抗原に融合させて投与されるアジュバント、化
学もしくは生物物質を含む、他の免疫学的、抗原性、またはワクチンもしくは治
療的組成物と同時に、または連続して投与することができる。さらなる治療物質
には、例えば、CD8+およびCD4+ T細胞反応をさらに増強するために十分な量のイ
ンターロイキン-2(IL-2)、またはCD40リガンドが含まれうる。そのような他の
組成物には、免疫不全ウイルスからの精製抗原、またはさらなる治療的組成物を
産生することができる第二の組み換え型ベクター系によるそのような抗原の発現
からの精製抗原が含まれうる。例えば、これらの組成物には、他の免疫不全抗原
または生体反応修飾物質(例えば、サイトカインまたは同時刺激分子)を発現す
る組み換え型ポックスウイルスが含まれうる。同様に用いてもよいアジュバント
の例には、フロイントの完全アジュバントおよびMPL-TDMアジュバント(モノホ
スホリルリピッドA、合成トレハロースジコリノミコレート)が含まれる。この
場合も、同時投与は、特定の患者の年齢、性別、体重、および状態、ならびに投
与経路のような既知の要因を企図することによって行う。
【0062】 ウイルスおよびDNAワクチンを、送達のために、脂質、ペプチド、ポリペプチ
ド、および糖質のような他の成分とさらに複合体を形成することができる。
【0063】 DNAワクチンは、ドネリー(Donnelly)ら(Ann. Rev. Immunol. 15:617〜648
(1997);フェルナー(Felgner)ら(1996年12月3日に公布された米国特許第5,
580,859号);フェルナー(Felgner)ら(1997年12月30日に公布された米国特許
第5,703,055号);およびカーソン(Carson)ら(1997年10月21日に公布された
米国特許第5,679,647号)に記載されるように当技術分野で周知の方法によって
投与される。ベクターはまた、例えば、粒子またはビーズと複合体を形成して、
これをワクチン銃を用いて個人に投与することができる。当業者は、生理学的に
許容される化合物を含む薬学的に許容される担体の選択が、例えば、発現ベクタ
ーの投与経路に依存することを承知している。
【0064】 ワクチンを、多様な経路によって送達してもよい。典型的な送達経路には、非
経口投与、例えば、皮内、筋肉内、または皮下送達が含まれる。他の経路には、
経口投与、鼻腔内、および膣内経路が含まれる。特にDNAワクチンに関して、ワ
クチンを、個人の組織の間質空間に送達することができる(Felgnerら、米国特
許第5,580,859号、および第5,703,055号)。筋肉へのDNAワクチンの投与はまた
、皮内および皮下注射ならびに経皮投与と同様に、しばしば用いられる投与方法
である。イオン導入法(iontophoresis)によるような経皮投与もまた、核酸ワ
クチンを筋肉に送達するための有効な方法である。本発明の発現ベクターの表皮
投与もまた用いることができる。表皮投与とは、刺激物質に対する免疫応答を刺
激するために、表皮の最も外側の層を機械的または化学的に刺激することを含む
(Carsonら、米国特許第5,679,647号)。
【0065】 またワクチンを、鼻腔内経路を通して投与するために調製することができる。
担体が固体である鼻腔内投与に適した製剤には、鼻から吸うように投与される、
例えば鼻に近づけて保持した粉末容器から鼻腔を通して急速に吸入することによ
って投与される、特定の大きさ、例えば約10ミクロン〜約500ミクロンの範囲を
有する目の粗い粉末が含まれる。担体が、例えば、点鼻スプレー、点鼻液のよう
な、またはネブライザーによるエアロゾル投与による場合のように液体である適
した製剤には、活性成分の水溶液または油性溶液が含まれる。AIDS関連ワクチン
の鼻腔内投与に関する詳しい考察に関しては、以下の特許を参照のこと:米国特
許第5,846,978号、第5,663,169号、第5,578,597号、第5,502,060号、第5,476,87
4号、第5,413,999号、第5,308,854号、第5,192,668号、および第5,187,074号。
【0066】 本発明において用いるためのワクチン組成物の例には、開口部、例えば口腔、
鼻腔、および膣等のための液体調製物、懸濁剤、シロップ、またはエリキシル剤
のような投与、および非経口、皮下、皮内、筋肉内、または静脈内投与のための
調製物が含まれる。そのような組成物において、組み換え型ポックスウイルス、
発現産物、免疫原、DNAまたは改変されたgp120またはgp160を、滅菌水、生理食
塩液、グルコース等のような適した担体、希釈剤、または賦形剤と混合してもよ
い。
【0067】 ワクチンを、望ましいならば、リポソーム、ミクロスフェア、または他のポリ
マーマトリクスに組み入れることができる(Felgnerら、米国特許第5,703,055号
;Gregoriadis、Liposome Technology、I巻〜III巻(第2版、1993)、それぞれ
が参照として本明細書に組み入れられる)。例えば、ホスホリピッドまたはその
他の脂質からなるリポソームは、作製および投与が比較的単純であり、生理学的
に許容される、代謝可能な非毒性の担体である。
【0068】 リポソーム担体は、ワクチンの半減期を増加させると共に、特定の組織または
感染細胞を標的とするために役立つ可能性がある。リポソームには、乳剤、フォ
ーム、ミセル、不溶性単層、脂質結晶、ホスホリピッド分散剤、ラメラ層等が含
まれる。これらの調製物において、送達されるべきワクチンは、リポソームの一
部として、単独、またはCD45抗原に結合するモノクローナル抗体のようなリンパ
様細胞に一般に存在する受容体に結合する分子と共に、もしくは他の治療的組成
物もしくは免疫原性組成物と共に、組み入れられる。このように、本発明の所望
の免疫原を充填またはそれらによって装飾を施したリポソームを、リンパ様細胞
の部位に向けることができ、そこでリポソームは免疫原(複数)を送達する。本
発明において用いられるリポソームは、標準的な小胞形成脂質で形成され、これ
らには一般的に中性および陰性荷電ホスホリピッドおよびコレステロールのよう
なステロールが含まれる。脂質の選択は一般的に、例えばリポソームの大きさ、
酸安定性、および血流でのリポソームの安定性を検討することによって左右され
る。例えば、スゾカ(Szoka)ら、Ann. Rev. Biophys. Bioeng. 9:467(1980)
、米国特許第4,235,871号、第4,501,728号、第4,837,028号、および第5,019,369
号に記載されるようにリポソームを調製する多様な方法が利用できる。
【0069】 本明細書において引用した全ての出版物および特許出願は、それぞれの個々の
出版物または特許出願が具体的かつ個別に参照として本明細書に組み入れられる
ように、参照として本明細書に組み入れられる。
【0070】 前述の本発明を、理解を明瞭にする目的で説明および例によりある程度詳しく
説明してきたが、本発明の教示に照らして、それらに特定の変更および改変を行
ってもよく、それらも添付の特許請求の範囲の精神または範囲内に含まれること
は、当業者に容易に明らかであると考えられる。
【0071】 実施例 以下の実施例は、制限のためではなく、説明のために提供される。当業者は、
本質的に類似の結果を得るために変更または改変されうる、重要でない様々なパ
ラメータを容易に認識すると考えられる。
【0072】 実施例1.アカゲザル(Rhesus macaque)におけるNYVAC-SIVgag-pol-envと組み合
わせたDNA初回抗原刺激ワクチンの投与 試験設計には、以下のA、B、およびCの三つの群に分けられた動物24匹が含ま
れた: A群:非組み換え型NYVAC対照でワクチン接種された動物8匹; B群:NYVAC-SIVgag-pol-envでワクチン接種された動物8匹; C群:SIV239のGagタンパク質およびEnvタンパク質を発現する二つの構築物を
用いた3回のDNA免疫によりワクチン接種された後、表記の時間にNYVAC-SIVgag-p ol-env を接種された動物8匹。
【0073】 各群は、血液中におけるCD3+CD8+ T細胞免疫応答を定量するための、MHCクラ
スI分子MAMU-A*01を有するマカクが含まれた。動物を108 pfuのNYVACもしくはNY
VAC-SIV 4回接種、または、DNAの3回接種(各プラスミドの4mgを筋肉内、1mgを
皮下)後、NYVAC-SIVを表記の時間に2回接種することのいずれかによって免疫し
た(図1)。
【0074】 免疫応答の以下の測定値が得られた: (1)gp120およびp27Gagに対するインビトロリンパ球増殖性(limphoprolifetat
ive)反応、 (2)末梢血単球におけるp11C,C→M-Mamu-A*01四量体を染色するCD3+CD8+ T細胞
のエクスビボ百分率、 (3)特定のペプチド(p11C,C→M)の存在下のインビトロCD3+CD8+四量体陽性集
団の拡大(expansion)、 (4)ウイルス特異的九量体によるCD8+ T細胞の刺激後のγ-IFN分泌に関するELI
SPOT、 (5)Gagおよびgp120 envタンパク質抗原に対する血清Ab反応も同様に測定する
ことができる。
【0075】 その結果、NYVAC-SIVgag-pol-env単独によって免疫されたB群の動物において
、p27 Gagおよびgp120に対する低レベルのリンパ球増殖性反応が観察されたこと
が示された(図2)。しかし、C群では著しいリンパ球増殖性反応が観察された。
それらの動物に、DNAを3回接種してからNYVAC-SIVgag-pol-envをワクチン接種し
た。動物8匹中7匹において、p27 GagおよびEnvに対する強いリンパ球増殖性反応
が起こり(図2)、全体として、B群の動物と比較して約10倍の差が観察された。
さらに、全てのMAMU-A*01動物において、血液由来のエクスビボおよび培養四量
体陽性細胞の拡大が観察された。
【0076】 DNA初回抗原刺激の結果として免疫応答の範囲の増強および増加が起こったか
否かをさらに評価するために、特異的ペプチド刺激後のγ-IFN産生細胞のELISPO
T分析を行った。結果を図3に示す。反応を刺激するために用いたペプチドを、中
央と下のパネルのX軸に示す。バーの上の星印(上のパネル)は、凍結細胞のア
ッセイ法(対照実験において、細胞を凍結すると、ペプチド特異的スポット数が
0%〜20%減少した)によって得られた結果を示す。対照には、NYVAC-SIV-gpeワ
クチン接種されたMAMU A*01陰性動物17M、偽NYVACワクチン接種されたMAMU A*01
陰性動物11M、および偽NYVAC-ワクチン接種されたMAMU A*01-陽性動物671が含ま
れる。
【0077】 NYVAC-SIVワクチン接種およびDNAワクチン接種との組み合わせによって、B群
の動物と比較してC群の全ての動物において免疫優性反応(p181)が10倍を上回
って増加した(図3、上のパネル)。これらの反応は、程度がより大きいのみな
らず、より長い期間持続した。その上、C群の動物は、より多くのSIVエピトープ
に反応し、この場合も反応は、免疫後2週間ではより高かった(図3、下のパネル
)。
【0078】 新鮮なPBMCの53週および76週でのGag181特異的四量体染色も同様に行った。結
果(図4)は、76週でのC群の動物5匹中5匹およびB群の動物4匹中1匹の血液中に
これらのCD8+ T細胞の明らかな集団が検出されることから示されるように、DNA
ワクチン接種によって、p11C,C→M四量体を認識するメモリーT細胞の頻度も同様
に増加することを示した。
【0079】 同様に、細胞溶解アッセイ法におけるこれらの細胞の機能的活性により、C群
におけるマカク5匹中5匹がウイルスエピトープに対するCTLを示したのに対し、B
群では5匹中2匹に過ぎなかったことが示された(図5)。図5のデータはELISPOT
および51Cr放出アッセイ法を用いて測定した様々なSIVエピトープに対するT細胞
反応を示す。棒グラフは表示の時間にそれぞれの組のバーとして示される特異的
MAMU A*01拘束ペプチドによるIFN-γELISPOTアッセイ法の結果を表す。グラフの
尺度を超える値を、バーの上段に数値で示す。星印は、凍結細胞を用いて得られ
た結果を示す;他のアッセイ法は全て新鮮なPBMCを用いて行った。「Ctrl」とは
無関係な対照ペプチドを示し、「N.D.」とは行っていないことを示す。折れ線グ
ラフは、パルスしていない対照細胞、または特異的MAMU A*01拘束ペプチドによ
ってパルスした細胞の特異的死滅(killing)の百分率を表す。全てのアッセイ
法を、表記の53週目または56週目における特異的ペプチドと7日間培養した細胞
を用いて行った。「E:T」はエフェクター対標的細胞比を表す。右上角の百分率
の値は、培養PBMCにおけるGag181四量体染色CD3+CD8+細胞の百分率を示す。
【0080】 病原性が非常に高いSIVmac251(561)株を用いて直腸内を攻撃すると、C群の動
物の1匹を除いたほとんどの動物がウイルス血症を示した。ワクチン接種された
動物がウイルス血症を抑制できるか否かを、最初の28日間の間に評価したところ
、図6に示すように、最初にDNAによって免疫されたマカクは、対照マカクよりウ
イルス血症をより良好に制御することができた。興味深いことに、Gag 181四量
体を用いてワクチン接種した動物における既往反応の定量は、DNA初回抗原刺激
した動物では、反応がより大きく持続することを示した(図7)。
【0081】 Mamu-A*01陽性動物は、Mamu-A*01陰性動物より遺伝的に長所を有し、ウイルス
血症をよりよく制御することが既に証明されていることから、Mamu-A*01陽性お
よび陰性のマカクにおいて個々にウイルス負荷および既往反応を調べた。図8に
示すように、Mamu-A*01陽性対照動物(われわれの分析の統計力を増加するため
に同じ経路によって同じウイルス原液を用いて攻撃した歴史的対照動物からのデ
ータを含む)およびC群のワクチン接種動物におけるウイルス負荷の分析を行う
と、ワクチンの効果が証明され、Mamu-A*01陰性マカク(下のパネル)について
も類似の作用が観察された。このように、DNAワクチン接種は、固有の遺伝的素
因を有する動物においてもウイルス学的転帰を改善して、ウイルス血症を制御し
た。
【0082】 文献のデータは、DNA初回抗原刺激の後にMVA追加免疫を行っても、ウイルス負
荷の減少にそれほど有効でないことを示した(例えば、Hankeら、J. Virol. 73
:7524〜7532、1999を参照)。NYVACおよびDNAを併用すると、ウイルス転帰を有
意に改善するという証明は意外であり、これはこのポックスウイルスベクターの
固有の特徴に依存する可能性がある。
【0083】 これらのデータは、DNAワクチン接種がNYVACに基づくワクチンによって誘導さ
れる免疫応答の範囲を大きく増強して増加させることを証明し、このワクチン複
合体が、高度に弱毒化されたポックスウイルスベクターの免疫原性および有効性
を増加させることを示している。
【0084】 ALVACに基づくワクチンを同様に分析すると、これをDNAワクチンと共に用いて
も同様に免疫応答を増強することを示した。
【0085】 実施例2.人への投与 DNA初回抗原刺激ワクチンの後にNYVACまたはALVACのようなワクチンを接種す
るワクチン療法は、HIV感染症のリスクがある人において予防的に用いられる(
そのようなワクチン療法を同様に、HIV感染患者に対して治療的に用いることも
できる)。
【0086】 個人に、例えば、HIV-1 gag、pro、tat、nef、rev、およびenvの遺伝子を発現
するDNA初回抗原刺激ワクチンを注射する。多数回初回抗原刺激接種物を典型的
に投与する。投与されるDNAの量は、典型的に800 μgの筋肉内投与、または200
μgの皮内投与である。医師によって決定された間隔の後、患者に、HIV-1 gag、
pro、tat、nef、rev、およびenvエピトープを発現する組み換え型ポックスウイ
ルス、例えばNYVACを約108 pfu含むワクチンを注射する。
【0087】 患者の免疫応答を評価して(CD4+増殖反応、細胞障害性CD8+T細胞活性等)、
再度免疫するか否か、そして何時免疫するかに関する決定を行う。
【0088】 DNAワクチンの投与後に組み換え型NYVACワクチンの免疫を行う組み合わせは、
まだ感染していない患者において保護免疫応答を提供し、HIV-1に既に感染して
いる人において治療効果を提供する。
【図面の簡単な説明】
【図1】 アカゲザル(Rhesus macaques)における複合DNAワクチン/NTVAC
ワクチンを評価する試験設計を示す。各8匹のアカゲザル3群を含めた。動物を偽
NYVAC(A群)もしくはNYVAC-SIV-gag-pol-env(B群)のいずれかによって4回免
疫するか、またはDNA-SIV-gag-envによって3回免疫した後にNYVAC-SIV-gag-pol-
envによって表記の時期に2回免疫した。
【図2】 図1記載の試験設計に従って接種された3つの群におけるgp120(
上のパネル)およびp27抗原(下のパネル)に対するリンパ球増殖性反応を示す
【図3】 表記の時間にIFN-γELISPOTアッセイ法によって測定された、ワ
クチン接種マカクの末梢血単球(PBMC)におけるGag181特異的CD8+ T細胞の頻度
を示す。「S.F.C」とは、細胞100万個あたりのスポット形成細胞を示し、「N.D.
」とは、実施していないことを示す。バーの上の星印は凍結細胞のアッセイ法に
よって得られた値を記す。
【図4】 53週目および76週目での新鮮なPBMCのGag181特異的四量体染色を
示す。図に示す細胞は、まずCD3+集団に関してゲートした(gated)。
【図5Aから図5C】 ELISPOTおよび51Cr放出アッセイ法を用いて測定さ
れた様々なSIVエピトープに対するT細胞の反応を示す。
【図6】 SIVmac251による髄腔内攻撃後の最初の28日間のウイルス血症群
の平均を示す。点は群の平均値を表し、バーは標準誤差を示す。
【図7】 攻撃後の各群における全てのMAMU-A*01陽性動物におけるGag181
四量体特異的染色の平均値を示す。点は、総CD3+CD8+ T細胞集団のGag181四量体
陽性細胞の百分率の平均値を表し、バーは標準誤差を示す。
【図8】 対照動物およびDNA/NYVAC-SIVワクチン接種(C群)動物のMAMU A* 01陽性およびMAMU A*01陰性の動物におけるウイルス血症群の平均を示す。対照
群では、二つの試験において得られた結果を組み合わせた。点は群の平均値を表
し、バーは標準誤差を示す。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE,TR),OA(BF ,BJ,CF,CG,CI,CM,GA,GN,GW, ML,MR,NE,SN,TD,TG),AP(GH,G M,KE,LS,MW,MZ,SD,SL,SZ,TZ ,UG,ZW),EA(AM,AZ,BY,KG,KZ, MD,RU,TJ,TM),AE,AG,AL,AM, AT,AU,AZ,BA,BB,BG,BR,BY,B Z,CA,CH,CN,CO,CR,CU,CZ,DE ,DK,DM,DZ,EE,ES,FI,GB,GD, GE,GH,GM,HR,HU,ID,IL,IN,I S,JP,KE,KG,KP,KR,KZ,LC,LK ,LR,LS,LT,LU,LV,MA,MD,MG, MK,MN,MW,MX,MZ,NO,NZ,PL,P T,RO,RU,SD,SE,SG,SI,SK,SL ,TJ,TM,TR,TT,TZ,UA,UG,US, UZ,VN,YU,ZA,ZW (72)発明者 ヘル ツデネク アメリカ合衆国 メリーランド州 ノース ベゼスダ トロイ ロード 11120 (72)発明者 パブラキス ジョージ アメリカ合衆国 メリーランド州 ロック ビル パーデュー コート 9 (72)発明者 タータグリア ジェイムズ アメリカ合衆国 ニューヨーク州 シェネ クテディー クリスティナ ドライブ イ ースト 7 Fターム(参考) 4B024 AA01 BA35 CA04 DA02 EA02 GA11 HA17 4C085 AA03 AA38 BA69 BA85 BA99 EE03 FF24 GG01

Claims (13)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 核酸および組み換え型ポックスウイルスワクチンがヒトの
    細胞に入り、CD8+反応を刺激するために十分な量の、細胞のMHCクラスI分子上に
    提示されるHIV特異的ペプチドを、細胞内で産生する、かつさらにワクチンの組
    み合わせの投与が、核酸または組み換え型ポックスウイルスワクチンいずれか単
    独の投与と比較して免疫応答を増強する、ワクチンの組み合わせを投与すること
    によって、ヒトにおけるヒト免疫不全ウイルス-1(HIV-1)エピトープに対するC
    D8+反応を増強する方法であり、以下の段階を含む方法: 核酸ワクチンを投与する段階; 核酸ワクチンによってコードされる同じ抗原の一つまたは複数をコードする組
    み換え型ポックスウイルスワクチンを投与する段階。
  2. 【請求項2】 ワクチンが弱毒化組み換え型ポックスウイルスワクチンであ
    る、請求項1記載の方法。
  3. 【請求項3】 弱毒化組み換え型ポックスウイルスワクチンがNYVACおよびA
    LVACからなる群より選択される、請求項2記載の方法。
  4. 【請求項4】 核酸ワクチンがDNAワクチンである、請求項1記載の方法。
  5. 【請求項5】 HIV特異的ペプチドが構造的ウイルスペプチドである、請求
    項1記載の方法。
  6. 【請求項6】 HIV特異的ペプチドが非構造的ウイルスペプチドである、請
    求項1記載の方法。
  7. 【請求項7】 ワクチンがアジュバントをさらに含む、請求項1記載の方法
  8. 【請求項8】 核酸ワクチンの2回投与をさらに含む、請求項1記載の方法。
  9. 【請求項9】 核酸ワクチンの3回投与を含む、請求項8記載の方法。
  10. 【請求項10】 核酸ワクチンが組み換え型ポックスウイルスワクチンの前
    に投与される、請求項1記載の方法。
  11. 【請求項11】 ヒトがHIV-1に感染している、請求項1記載の方法。
  12. 【請求項12】 ヒトが10,000コピー/ml未満のウイルス負荷(viral load
    )を有する、請求項11記載の方法。
  13. 【請求項13】 ヒトがHIV-1に感染していない、請求項1記載の方法。
JP2001579837A 2000-04-28 2001-04-30 Dnaおよびワクシニアウイルスベクターワクチンの組み合わせを用いた免疫原性の改善 Pending JP2003531865A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US20044400P 2000-04-28 2000-04-28
US60/200,444 2000-04-28
PCT/US2001/013968 WO2001082964A1 (en) 2000-04-28 2001-04-30 Improved immunogenicity using a combination of dna and vaccinia virus vector vaccines

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003531865A true JP2003531865A (ja) 2003-10-28

Family

ID=22741747

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001579837A Pending JP2003531865A (ja) 2000-04-28 2001-04-30 Dnaおよびワクシニアウイルスベクターワクチンの組み合わせを用いた免疫原性の改善

Country Status (6)

Country Link
US (3) US7094408B2 (ja)
EP (1) EP1278541A1 (ja)
JP (1) JP2003531865A (ja)
AU (2) AU5929101A (ja)
CA (1) CA2407303A1 (ja)
WO (1) WO2001082964A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012507514A (ja) * 2008-10-31 2012-03-29 トーマス エス. クッパー, 機械的表皮破壊を介したポックスウイルスベクターによるワクチン接種
JP2013505256A (ja) * 2009-09-17 2013-02-14 サノフィ パストゥール インコーポレイテッド Hiv用の免疫学的組成物
JP2014198736A (ja) * 2014-07-28 2014-10-23 トレムアールエックス, インコーポレイテッド 機械的表皮破壊を介したポックスウイルスベクターによるワクチン接種

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB0023203D0 (en) * 2000-09-21 2000-11-01 Isis Innovation Vaccination method
JP2003531865A (ja) * 2000-04-28 2003-10-28 アメリカ合衆国 Dnaおよびワクシニアウイルスベクターワクチンの組み合わせを用いた免疫原性の改善
AU2002365275A1 (en) * 2001-11-16 2003-07-09 Aventis Pasteur Novel chimeric rev, tat, and nef antigens
AU2003301841A1 (en) * 2002-05-01 2004-06-07 National Institutes Of Health Immunotherapy regimens in hiv-infected patients
US20090060947A1 (en) * 2006-05-19 2009-03-05 Sanofi Pasteur, Inc. Immunological compositions
EP2444410A3 (en) * 2007-02-28 2012-08-08 The Govt. Of U.S.A. As Represented By The Secretary Of The Department Of Health And Human Services Brachyury polypeptides and methods for use
US8691502B2 (en) 2008-10-31 2014-04-08 Tremrx, Inc. T-cell vaccination with viral vectors via mechanical epidermal disruption
US20130052221A1 (en) 2010-02-26 2013-02-28 The Govt. of the U.S, as represented by The Sec. of The Dept. of Health and Human Services Dna-protein vaccination protocols
EP2422618A1 (en) 2010-08-27 2012-02-29 Technologie Integrale Ltd. Animal model for the evaluation of the efficacy of an HIV vaccine
EP2620446A1 (en) 2012-01-27 2013-07-31 Laboratorios Del Dr. Esteve, S.A. Immunogens for HIV vaccination
CN103110939A (zh) * 2012-10-23 2013-05-22 郑州大学 诱导肿瘤特异性免疫的疫苗及其应用
CN107072963B (zh) 2014-09-03 2020-07-07 吉倪塞思公司 治疗性纳米粒子和相关的组合物、方法和系统
US20170360920A1 (en) * 2014-11-20 2017-12-21 The Johns Hopkins University Method and compositions for the prevention and treatment of a hiv infection
CA3161633A1 (en) 2019-11-14 2021-05-20 Aelix Therapeutics, S.L. Dosage regimens for vaccines

Family Cites Families (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4235871A (en) 1978-02-24 1980-11-25 Papahadjopoulos Demetrios P Method of encapsulating biologically active materials in lipid vesicles
US5174993A (en) 1981-12-24 1992-12-29 Health Research Inc. Recombinant avipox virus and immunological use thereof
US4722848A (en) 1982-12-08 1988-02-02 Health Research, Incorporated Method for immunizing animals with synthetically modified vaccinia virus
US4769330A (en) 1981-12-24 1988-09-06 Health Research, Incorporated Modified vaccinia virus and methods for making and using the same
US4603112A (en) 1981-12-24 1986-07-29 Health Research, Incorporated Modified vaccinia virus
US5110587A (en) 1981-12-24 1992-05-05 Health Research, Incorporated Immunogenic composition comprising synthetically modified vaccinia virus
US4501728A (en) 1983-01-06 1985-02-26 Technology Unlimited, Inc. Masking of liposomes from RES recognition
US5019369A (en) 1984-10-22 1991-05-28 Vestar, Inc. Method of targeting tumors in humans
US4837028A (en) 1986-12-24 1989-06-06 Liposome Technology, Inc. Liposomes with enhanced circulation time
US5703055A (en) 1989-03-21 1997-12-30 Wisconsin Alumni Research Foundation Generation of antibodies through lipid mediated DNA delivery
US5279833A (en) 1990-04-04 1994-01-18 Yale University Liposomal transfection of nucleic acids into animal cells
US5204253A (en) 1990-05-29 1993-04-20 E. I. Du Pont De Nemours And Company Method and apparatus for introducing biological substances into living cells
US5308854A (en) 1990-06-18 1994-05-03 Merck & Co., Inc. Inhibitors of HIV reverse transcriptase
US5714374A (en) 1990-09-12 1998-02-03 Rutgers University Chimeric rhinoviruses
US5187074A (en) 1990-10-11 1993-02-16 Merck & Co., Inc. Method of hydroxylation with ATCC 55086
US5192668A (en) 1990-10-11 1993-03-09 Merck & Co., Inc. Synthesis of protease inhibitor
US5863542A (en) 1991-03-07 1999-01-26 Virogenetics Corporation Recombinant attenuated ALVAC canaryopox virus containing heterologous HIV or SIV inserts
WO1993008184A1 (en) 1991-10-23 1993-04-29 Merck & Co., Inc. Hiv protease inhibitors
US5413999A (en) 1991-11-08 1995-05-09 Merck & Co., Inc. HIV protease inhibitors useful for the treatment of AIDS
US5665720A (en) 1992-08-07 1997-09-09 Merck & Co., Inc. Benzoxazinones as inhibitors of HIV reverse transcriptase
US5679647A (en) 1993-08-26 1997-10-21 The Regents Of The University Of California Methods and devices for immunizing a host against tumor-associated antigens through administration of naked polynucleotides which encode tumor-associated antigenic peptides
US5804566A (en) 1993-08-26 1998-09-08 The Regents Of The University Of California Methods and devices for immunizing a host through administration of naked polynucleotides with encode allergenic peptides
AU7973994A (en) 1993-10-13 1995-05-04 Merck & Co., Inc. Combination therapy for hiv infection
US5739118A (en) 1994-04-01 1998-04-14 Apollon, Inc. Compositions and methods for delivery of genetic material
US5476874A (en) 1994-06-22 1995-12-19 Merck & Co., Inc. New HIV protease inhibitors
US5736524A (en) 1994-11-14 1998-04-07 Merck & Co.,. Inc. Polynucleotide tuberculosis vaccine
US5922687A (en) 1995-05-04 1999-07-13 Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University Intracellular delivery of nucleic acids using pressure
US5846978A (en) 1996-05-02 1998-12-08 Merck & Co., Inc. HIV protease inhibitors useful for the treatment of AIDS
US6294378B1 (en) 1996-07-26 2001-09-25 Sloan-Kettering Institute For Cancer Research Method and reagents for genetic immunization
GB9711957D0 (en) * 1997-06-09 1997-08-06 Isis Innovation Methods and reagents for vaccination
DK1280551T3 (da) * 2000-04-27 2007-05-21 Sanofi Pasteur Ltd Vacciner mod HIV-infektion
JP2003531865A (ja) * 2000-04-28 2003-10-28 アメリカ合衆国 Dnaおよびワクシニアウイルスベクターワクチンの組み合わせを用いた免疫原性の改善

Non-Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
JPN6010068017, Immunology Today, 20000401, 21, 4, p.163−165 *
JPN6010068019, Journal of Virology, 1998, 72, 12, p.10180−10188 *
JPN6010068020, Nat. Med., 1999, 5, p.526−534 *

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012507514A (ja) * 2008-10-31 2012-03-29 トーマス エス. クッパー, 機械的表皮破壊を介したポックスウイルスベクターによるワクチン接種
JP2013505256A (ja) * 2009-09-17 2013-02-14 サノフィ パストゥール インコーポレイテッド Hiv用の免疫学的組成物
JP2014198736A (ja) * 2014-07-28 2014-10-23 トレムアールエックス, インコーポレイテッド 機械的表皮破壊を介したポックスウイルスベクターによるワクチン接種

Also Published As

Publication number Publication date
US7094408B2 (en) 2006-08-22
US20060240042A1 (en) 2006-10-26
US7771729B2 (en) 2010-08-10
EP1278541A1 (en) 2003-01-29
AU2001259291B2 (en) 2006-11-23
AU5929101A (en) 2001-11-12
US20040033237A1 (en) 2004-02-19
CA2407303A1 (en) 2001-11-08
WO2001082964A1 (en) 2001-11-08
US20100291037A1 (en) 2010-11-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7771729B2 (en) Methods of potentiating HIV-1-specific CD8+ immune responses involving the concomitant administration of DNA and ALVAC expression vectors
DE69810459T3 (de) Reagenzien zur impfung, die eine cd8 t-zell-immunantwort erzeugen
DE69731075T2 (de) Gemisch aus rekombinanten vaccinia-vektoren als polygeur-impfstoff gegen hiv
JP4007456B2 (ja) 免疫不全組換えポックスウイルス
US20140377306A1 (en) Recombinant vaccine viruses expressing il-15 and methods of using the same
Fuller et al. Gene gun‐based nucleic acid immunization alone or in combination with recombinant vaccinia vectors suppresses virus burden in rhesus macaques challenged with a heterologous SIV
AU2001259291A1 (en) Improved immunogenicity using a combination of DNA and vaccinia virus vector vaccines
MYAGKIKH et al. Multiple immunizations with attenuated poxvirus HIV type 2 recombinants and subunit boosts required for protection of rhesus macaques
JP2000506727A (ja) 組換え生ネコ免疫不全ウイルスおよびプロウイルスdnaワクチン
JP2004518443A (ja) ヒト免疫不全ウイルスのキメラタンパク質用組換えポックスウイルス
US20090169503A1 (en) Dna-based vaccination of retroviral-infected individuals undergoing treatment
AU779494B2 (en) Immunotherapy in HIV infected persons using vaccines after multi-drug treatment
US20050019752A1 (en) Novel chimeric rev, tat, and nef antigens
KENT et al. Analysis of cytotoxic T lymphocyte responses to SIV proteins in SIV-infected macaques using antigen-specific stimulation with recombinant vaccinia and fowl poxviruses
US20040034209A1 (en) Vaccination of hiv infected persons following highly active antiretrovial therapy
JPH10512151A (ja) Htlv抗原を発現する組換え弱毒化ポックスウイルスを含有する免疫原性組成物
Liu et al. Studies on in vitro expression and in vivo immunogenicity of a recombinant MVA HIV vaccine
WO2001054701A9 (en) Vaccination of hiv infected persons following highly active antiretroviral therapy
US20060094006A1 (en) Immunotherapy regimens in hiv-infected patients
BIBERFELD et al. Protection against human immunodeficiency virus type 2 and simian immunodeficiency virus in macaques vaccinated against human immunodeficiency virus type 2
DE10249594A1 (de) Immunisierung gegen Bestandteile des Humanen Immunschwächevirus (HIV)
Womack et al. Challenges and current stratiges in the development of HIV/AIDS vaccines
WO2004043490A1 (en) Smallpox vaccine regimen

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080122

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20090225

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101201

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110228

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110307

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110531

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20111121

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20120210

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20120217

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20120709