JP2003530665A - 有機発光ダイオードの製造方法 - Google Patents

有機発光ダイオードの製造方法

Info

Publication number
JP2003530665A
JP2003530665A JP2001574918A JP2001574918A JP2003530665A JP 2003530665 A JP2003530665 A JP 2003530665A JP 2001574918 A JP2001574918 A JP 2001574918A JP 2001574918 A JP2001574918 A JP 2001574918A JP 2003530665 A JP2003530665 A JP 2003530665A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
printing
light emitting
emitting diode
organic light
color conversion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001574918A
Other languages
English (en)
Inventor
ブレッシング イェルク
ヴィットマン ゲオルク
シュテッセル マティアス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Osram Opto Semiconductors GmbH
Original Assignee
Osram Opto Semiconductors GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Osram Opto Semiconductors GmbH filed Critical Osram Opto Semiconductors GmbH
Publication of JP2003530665A publication Critical patent/JP2003530665A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K71/00Manufacture or treatment specially adapted for the organic devices covered by this subclass
    • H10K71/10Deposition of organic active material
    • H10K71/12Deposition of organic active material using liquid deposition, e.g. spin coating
    • H10K71/13Deposition of organic active material using liquid deposition, e.g. spin coating using printing techniques, e.g. ink-jet printing or screen printing
    • H10K71/135Deposition of organic active material using liquid deposition, e.g. spin coating using printing techniques, e.g. ink-jet printing or screen printing using ink-jet printing
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/0005Production of optical devices or components in so far as characterised by the lithographic processes or materials used therefor
    • G03F7/0007Filters, e.g. additive colour filters; Components for display devices
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K59/00Integrated devices, or assemblies of multiple devices, comprising at least one organic light-emitting element covered by group H10K50/00

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Electroluminescent Light Sources (AREA)

Abstract

(57)【要約】 本発明は有機発光ダイオード(OLED)(2,3,5)に関する。従来の製造方法では、色変換層(4)はインクジェット方式を用いて無接触にサブストレート(1)上に被着されていたが、本発明では、サブストレートに直接設ける印刷方法、すなわち版を利用する方法を用いる。前記技術に基づき、例えばフレクソ印刷およびオフセット印刷が用いられる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 本発明は、例えばフラットディスプレイの製作に用いられる有機発光ダイオー
ド(OLED)の製造方法に関する。
【0002】 上記の形式のダイオードの発光は、電圧が印加すると光を放出するという所定
の有機材料の特性に基づくものである。使用される材料に応じて、非常に種々な
色効果が得られる。上記材料から成る発光層が色変換層と種々組合される。これ
らの層は次のような材料から成る、すなわち該材料は、発光材料から放出される
光の波長を吸収して、長い波長で再び放射する。色変換層は、大きな面積で又は
画素の形で与えられる。
【0003】 国際公開明細書98/28946号(WO98/28946)から、インクジ
ェットプリンタにより周知の方法を用いて色変換層を被着させる方法が公知であ
る。インクジェット方式とも称する印刷方法は、色変換材料が細いノズルから成
膜すべき表面に被着されることにより、無接触に動作する。色変換層は一般に、
障害、例えば変化する層厚又は平坦でない層表面に対して、非常に影響を受けや
すい。しかし、インクジェットプリンタ方式では、滑らかな表面を得るのは非常
に難しい。さらに、画素を相互に正確に画定することは困難である。
【0004】 本発明の課題は、色変換層が、均一な層厚と滑らかな表面を有するように、技
術的に容易で障害を受け難く信頼性の高い手法で被着される製造方法を提供する
ことである。
【0005】 上記課題は請求項1に記載の構成により、色変換層が版を利用してサブストレ
ート上に被着されることによって解決される。
【0006】 版を用いる印刷方法は、平版印刷(例えばオフセット印刷)、凸版印刷(例え
ば書籍の印刷およびフレキソ印刷)、凹版印刷ならびにスクリーン印刷である。
平版印刷では、印刷領域および非印刷領域が1つの平面内にあり、一方凸版印刷
では、印刷部分が版平面から盛り上がって出っ張っている。凹版印刷では、印刷
部分が凹んでいる。スクリーン印刷の最も知られている代表的なものはシルクス
クリーン印刷であるが、スクリーン印刷では、版が非常に微細な網目構造を有し
ている。前述の印刷方法を用いて、大きな面積の変換層および画素状のパターン
を有する変換層が作成される。サブストレートとして有利には、ガラス基板又は
透明な可撓性のシートが用いられる。
【0007】 次に本発明を実施の形態に基づき図を用いて詳細に説明する。
【0008】 図1は、大面積の単色性のダイオードの横断面略図を示す、 図2〜4は、ダイオードの平面略図であり、種々な層が漸次被着されているこ
とを示す。
【0009】 図1に、大きな面積で被着された機能層を有する単色性のダイオードが示され
ている。ガラス基板1の一方の側に、ITOから成る層2が被着されており、こ
れは陽極として作動する。サブストレートとして、透明な可撓性のシートを用い
てもよい。ITO層2の上に、1つ又は複数の機能有機物層3が、例えば熱蒸発
により被着される。機能有機物層3は、青色光を放射するように、選択される。
有機物層3上に、陰極5としてカルシウムがデポジションされている。ガラス基
板1の他方の側には、オフセット印刷方法を用いて、大きな面積の色変換層4が
被着されている。
【0010】 図2〜4に示されているダイオードは、フルカラーのダイオードの拡大部分で
ある。ガラス基板上にまず、色変換層が上記の印刷方法を用いて、画素マトリッ
クスの形式で印刷される。この場合、赤色および緑色変換物質を有する画素6,
7が変換物質のないスペース8と交番して配置されている。画素6,7と変換物
質のないスペース8とが共に1つの上位の画素9を形成する。画素6,7及び変
換物質のない画素8の寸法は、約80μm×280μmである。画素間の間隔は
約20μmである。この場合、これらの画素マトリックス上に、大面積のITO
がスパッタリングされる(図3の水平なハッチング線10)。この層はフォトリ
ソグラフィにより同様に80μmの幅と20μmの間隔を有する平行なストライ
プに対して構造化される。次のステップとして、ITOストライプに対して直角
に、約30μmの幅を有するフォトレジストストライプ11が被着される(図4
)。このとき、機能有機物層が、熱蒸発により又は溶液の付着により、デポジシ
ョンされる。次いで、さらに、大きな面積で陰極が蒸着される。
【図面の簡単な説明】
【図1】 大面積の単色性のダイオードの横断面略図を示す。
【図2】 図1のダイオードの平面略図である。
【図3】 ダイオードの製作工程の平面略図である。
【図4】 ダイオードの製作工程の平面略図である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ゲオルク ヴィットマン ドイツ連邦共和国 ヘルツォーゲンアウラ ッハ エルレンシュトラーセ 10アー (72)発明者 マティアス シュテッセル ドイツ連邦共和国 エアランゲン オイセ レ テネンローアー シュトラーセ 47 Fターム(参考) 3K007 AB04 AB18 BB06 CA01 CA06 DB03

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 少なくとも1つの色変換層が、版を利用してサブストレート
    上に印刷される、有機発光ダイオードの製造方法。
  2. 【請求項2】 前記色変換層がガラス基板上に印刷されることを特徴とする
    、請求項1に記載の方法。
  3. 【請求項3】 前記色変換層が透明な可撓性のシート上に印刷されることを
    特徴とする、請求項1に記載の方法。
JP2001574918A 2000-04-12 2001-04-12 有機発光ダイオードの製造方法 Pending JP2003530665A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE10018168.6 2000-04-12
DE10018168A DE10018168A1 (de) 2000-04-12 2000-04-12 Verfahren zum Herstellen von organischen, Licht emittierenden Dioden
PCT/DE2001/001444 WO2001078163A1 (de) 2000-04-12 2001-04-12 Verfahren zum herstellen von organischen, licht emittierenden dioden

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003530665A true JP2003530665A (ja) 2003-10-14

Family

ID=7638496

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001574918A Pending JP2003530665A (ja) 2000-04-12 2001-04-12 有機発光ダイオードの製造方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20030174551A1 (ja)
EP (1) EP1273052A1 (ja)
JP (1) JP2003530665A (ja)
DE (1) DE10018168A1 (ja)
TW (1) TW569468B (ja)
WO (1) WO2001078163A1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6623870B1 (en) 1996-08-02 2003-09-23 The Ohio State University Electroluminescence in light emitting polymers featuring deaggregated polymers
WO2003012885A1 (en) * 2001-07-27 2003-02-13 The Ohio State University Methods for producing electroluminescent devices by screen printing
EP1423991A4 (en) 2001-07-27 2009-06-17 Univ Ohio State METHOD FOR PRODUCING POLYMER LIGHT EMISSION ELEMENTS BY LAMINATION
DE102004041497B4 (de) * 2004-08-27 2007-04-05 Polyic Gmbh & Co. Kg "Organisches Elektronik-Bauteil sowie Verfahren zur Herstellung eines solchen"
RU2528128C1 (ru) * 2013-03-06 2014-09-10 Федеральное государственное бюджетное образовательное учреждение высшего профессионального образования "Томский государственный университет систем управления и радиоэлектроники" Способ изготовления органического светоизлучающего диода

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1998034437A1 (fr) * 1997-02-04 1998-08-06 Idemitsu Kosan Co., Ltd. Afficheur a electroluminescence organique
JP2001093664A (ja) * 1999-09-22 2001-04-06 Fuji Electric Co Ltd 有機el素子の製造方法

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS614020A (ja) * 1984-06-18 1986-01-09 Nissha Printing Co Ltd マルチカラ−液晶表示装置
US4869532A (en) * 1986-10-07 1989-09-26 Dainichiseika Color & Chemicals Mfg. Co., Ltd. Prints and production method thereof
US5294870A (en) * 1991-12-30 1994-03-15 Eastman Kodak Company Organic electroluminescent multicolor image display device
DE19627071A1 (de) * 1996-07-05 1998-01-08 Bayer Ag Elektrolumineszierende Anordnungen
JPH10338872A (ja) * 1997-06-09 1998-12-22 Tdk Corp 色変換材料およびこれを用いた有機elカラーディスプレイ
US5953587A (en) * 1997-11-24 1999-09-14 The Trustees Of Princeton University Method for deposition and patterning of organic thin film
US6013538A (en) * 1997-11-24 2000-01-11 The Trustees Of Princeton University Method of fabricating and patterning OLEDs
JP3322204B2 (ja) * 1998-02-02 2002-09-09 富士電機株式会社 多色発光有機エレクトロルミネッセンス素子およびその製造方法
EP1011154B1 (en) * 1998-12-15 2010-04-21 Sony Deutschland GmbH Polyimide layer comprising functional material, device employing the same and method of manufacturing same device
TW556357B (en) * 1999-06-28 2003-10-01 Semiconductor Energy Lab Method of manufacturing an electro-optical device

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1998034437A1 (fr) * 1997-02-04 1998-08-06 Idemitsu Kosan Co., Ltd. Afficheur a electroluminescence organique
JP2001093664A (ja) * 1999-09-22 2001-04-06 Fuji Electric Co Ltd 有機el素子の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
US20030174551A1 (en) 2003-09-18
EP1273052A1 (de) 2003-01-08
WO2001078163A1 (de) 2001-10-18
DE10018168A1 (de) 2001-10-25
TW569468B (en) 2004-01-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TWI382784B (zh) 光罩以及使用其之沉積設備
CN104465671B (zh) 一种显示基板及其制作方法、显示装置
US6165543A (en) Method of making organic EL device and organic EL transfer base plate
US20210335907A1 (en) Array substrate, method of fabricating array substrate, display panel, and display device
US6851996B2 (en) Method for producing an organic electroluminescent display, and an organic electroluminescent display
CN108922912A (zh) 用于有机发光显示装置的基板、显示面板、显示装置
JP2001130141A5 (ja)
TW200421910A (en) Layer forming relief
TWI511341B (zh) 有機發光二極體的製備方法
CN1225944C (zh) 电发光器件制造方法
EP0929104A3 (en) Electroluminescence device and process for producing the same
JP2008093977A5 (ja)
JP4682691B2 (ja) 有機エレクトロルミネッセンス素子の製造方法
TWI511342B (zh) 有機發光二極體的製備方法
US20090128457A1 (en) Organic electroluminescent display panel and method for manufacturing the same
CN107623021A (zh) Oled显示器的制作方法及oled显示器
JP2003530665A (ja) 有機発光ダイオードの製造方法
US7719183B2 (en) Manufacturing method of organic electroluminescent device and an organic electroluminescent device
CN107785401B (zh) 彩膜基板的制作方法、彩膜基板及显示面板
CN109065761B (zh) Oled基板及其制作方法
JP2006147190A (ja) 発光表示パネル及びその製造方法
JPH09204984A (ja) 有機elディスプレイの製造方法
US20130280836A1 (en) Method and system for producing high resolution patterns in registration on the surface of a substrate
KR101222488B1 (ko) 전자회로 인쇄용 윤전인쇄기로 제작되는 유연면광 무기 el디스플레이와 제조방법
CN207859763U (zh) 一种激光印刷体

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080116

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100408

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20101001