JP2003528678A - 混濁媒質中の異常領域を局在化する方法および装置 - Google Patents

混濁媒質中の異常領域を局在化する方法および装置

Info

Publication number
JP2003528678A
JP2003528678A JP2001571986A JP2001571986A JP2003528678A JP 2003528678 A JP2003528678 A JP 2003528678A JP 2001571986 A JP2001571986 A JP 2001571986A JP 2001571986 A JP2001571986 A JP 2001571986A JP 2003528678 A JP2003528678 A JP 2003528678A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
turbid medium
wavelength
value
light
volume
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001571986A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003528678A5 (ja
JP4954418B2 (ja
Inventor
デア マーク マルティナス ビー ファン
フーフト ガート ダブリュ ティー
アーサー ジェー エッチ ワッフターズ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koninklijke Philips NV
Original Assignee
Philips Electronics NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Philips Electronics NV filed Critical Philips Electronics NV
Publication of JP2003528678A publication Critical patent/JP2003528678A/ja
Publication of JP2003528678A5 publication Critical patent/JP2003528678A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4954418B2 publication Critical patent/JP4954418B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/0059Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons using light, e.g. diagnosis by transillumination, diascopy, fluorescence
    • A61B5/0082Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons using light, e.g. diagnosis by transillumination, diascopy, fluorescence adapted for particular medical purposes
    • A61B5/0091Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons using light, e.g. diagnosis by transillumination, diascopy, fluorescence adapted for particular medical purposes for mammography
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/145Measuring characteristics of blood in vivo, e.g. gas concentration, pH value; Measuring characteristics of body fluids or tissues, e.g. interstitial fluid, cerebral tissue
    • A61B5/1455Measuring characteristics of blood in vivo, e.g. gas concentration, pH value; Measuring characteristics of body fluids or tissues, e.g. interstitial fluid, cerebral tissue using optical sensors, e.g. spectral photometrical oximeters
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/43Detecting, measuring or recording for evaluating the reproductive systems
    • A61B5/4306Detecting, measuring or recording for evaluating the reproductive systems for evaluating the female reproductive systems, e.g. gynaecological evaluations
    • A61B5/4312Breast evaluation or disorder diagnosis
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/17Systems in which incident light is modified in accordance with the properties of the material investigated
    • G01N21/47Scattering, i.e. diffuse reflection
    • G01N21/4795Scattering, i.e. diffuse reflection spatially resolved investigating of object in scattering medium

Abstract

(57)【要約】 【課題】 複数の異常領域を正確に、視覚的に局在化させることができる、混濁媒質中の像を生成する方法を提供することである。 【解決手段】 本発明は、混濁媒質中の異常領域を局所化する方法に関する。本発明は、また、そのような方法を実行するための装置に関する。当該方法は、女性の体の乳房が光によって検査される光学的乳房撮影において使用することができる。当該方法は、どのような異常性(例えば、腫瘍)も明確に認識することができる像を生み出す。これは、特に、マーカー(10)を混濁媒質の像(9)の中に顕在させることによって、達成される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【本発明が属する技術分野】
本発明は、体積要素の集合で表される混濁媒質中における異常領域の場所を局
在化する方法であって、混濁媒質が、主として第一の波長からなる放射を含む光
によって照射され、その混濁領域を通る複数の光の経路に沿って透過する、主と
して第一の波長からなる放射を含む光の一部分の強度が測定されるステップと、
その測定強度から混濁媒質の像を再構築するステップと含むものである方法に関
する。
【0002】 また、本発明はそのような方法を実行するための装置に関する。
【0003】 本出願の文脈では、光という用語は、波長が約400nmと1400nmの間にある可視
および赤外領域の電磁波放射を意味すると解されるべきである。混濁媒質とは、
高度に光を分散させる材料からなる物質を意味すると解されるべきである。さら
に厳密に言えば、本出願の文脈では、混濁媒質とは生物組織を意味すると解され
るべきである。異常領域とは、周囲の領域における混濁媒質とは何らかの形で異
質である混濁媒質中のある領域を意味するものと解されるべきである。さらに厳
密に言えば、本出願の文脈では、そのような部位は、腫瘍組織を含む領域を意味
すると解されるべきである。混濁媒質は、体積要素の集合によって表される。こ
の種の体積要素は、体素(voxel)としても知られている。体積要素の寸法と形状
は、全ての体積要素について同一であってよい。しかし、それに代えて、体積要
素が、互いに異なった寸法と形状を持つことも可能である。
【従来の技術】
【0004】 この種類の方法と装置は、S.B. Colakらの「乳ガン検出のための臨床的光学的
断層撮影法およびNMR分光法」、IEEE Journal of Selected Tops in Quantum El
ectronics、第5巻、第4号、1999年7/8月号より公知である。その公知の方法およ
び装置は、生物組織の内部を解像するのに使用される。その方法と装置は、特に
、人間の女性または動物の雌の体の乳房組織に存在しているどのような腫瘍をも
視覚的に局所化するために、生体内乳房検診用医学的診断において使用すること
ができる。この公知の方法によれば、混濁媒質は、様々な照射位置からの光によ
り連続的に照射される。その後、その照射位置から広がる、混濁媒質を通る異な
った光の経路に沿って透過した光の強度が測定される。測定強度は、混濁媒質の
像の再構築に使用される。組織による光の減衰の空間的分布は、この像の中に再
生される。光は、組織が光を分散しかつ吸収するので、減衰を受ける。
【0005】 異常領域中の組織による光の減衰が、周囲の組織による光の減衰より十分に逸
脱していれば、その像の中で、異常である可能性のある領域が視覚的に局在化す
ることができる。 異なった波長の光を使用してその公知の方法を繰り返し実行することにより、複
数の個々の像を形成することができる。
【0006】 この公知の方法および装置には、このようにして得られた像が、複数の異常領
域を正確に視覚的に局在化させるには鮮明度が十分でないという欠点がある。
【0007】
【課題を解決するための手段】
本発明の目的は、複数の異常領域が正確に、視覚的に局在化させることができ
る、混濁媒質中の像を生成する方法を提供することである。
【0008】 この目的は、次の特徴を有する第一パラグラフで述べた種類の方法により達成
される。すなわち、この方法は、第一の波長と同一でない主として第二の波長の
放射を含む光によって照射され、その混濁媒質を通る複数の光の経路に沿って透
過する主として第二の波長の光を含む光の一部分の強度が測定され、解像ステッ
プは以下のステップ、(1) 測定ステップにおける体積要素について測定される強
度に基づいて、ある値が少なくとも第一のパラメータ(当該第一のパラメータは
、混濁媒質の特性を表すものである)に割り当てられる第一の計算ステップと、
(2) 重要性の値が、少なくとも第一のパラメータの値に基づいて、体積要素に割
り当てられる第二の計算ステップと、(3) 体積要素の1つに対応する像中の各点
について、混濁媒質の像中の対応する体積要素の有意性の値を表示する表示ステ
ップとを含む。
【0009】 一方、本発明は、波長が異なる光を使った複数の測定から導出される測定強度
を組み合わせることにより、組織の特性を表すパラメータに対する値を生成する
ことができ、その特性によって、(個々に、または結合された状態で)正常組織
を異常組織から見分けることが可能となるという認識に基づいている。このよう
にして入手されるパラメータは、特に、混濁媒質を構成する複数の要素を表すこ
とができる。例えば、パラメータは、混濁媒質の端から端までの水量の空間分布
を表すことが可能である。
【0010】 また、本発明は、得られたパラメータの値に基づいて異常であると考えられる
領域を、像の中でマークすることができるという事実の認識に基づくものである
。このようにして、ユーザ(例えば、放射線科医)の注意を、像中の異常と考え
られる領域に向かわせることが出来る。
【0011】 混濁媒質中の像において、有意性の値は、例えば、色を利用することにより表
現することができる。こうして、異なった有意性の値に対して、複数の別個の色
が、割り当てられる。これに代えて、有意性の値が連続的に変わる場合には、な
めらかに移行する複数の色が像に付与される。公知のカラースケール、例えば、
レインボースケールを使用することができる。
【0012】 本発明によるその方法の一形態は、混濁媒質が、主として、第一の波長および
第二の波長のいずれとも同一でない第三の波長の放射を含む光によって照射され
、かつ、主として、混濁媒質を通る複数の光の経路に沿って透過する第三の波長
の放射を含む光の一部分の強度が測定される第三の測定ステップを含み、かつ、
第一の計算ステップでは、その測定ステップにおける体積要素について測定され
た強度に基づいて、ある値が、第一のパラメータによって表される特性と同一で
ない混濁媒質の特性を表す当該第二のパラメータに割り当てられ、さらに、第二
のステップでは、第一のパラメータの値と第二のパラメータの値に基づき、有意
性の値が体積に割り当てられることを特徴とする。
【0013】 この形態における各測定ステップは、測定データの集合を生成する。2つのパ
ラメータに対する値は、得られた測定データの3つの集合から決定される。光の
複数波長が、3つの測定ステップにおいて十分離れている場合には、測定データ
の複数集合が関連づけられることはなく、かつ公知の数学的技法を使って、全て
の場合において、測定データの複数集合から互いに独立なパラメータに対する値
を決定することが可能であろう。
【0014】 本発明による方法の一形態が特徴とする点は、第一の波長が、830nmと900nmの
間の値をとり、第二の波長が、750nmと830nmの間の値をとり、かつ第三の波長が
、655nmと750nmの間の値をとることである。上記の波長の光は、最新技術の半導
体レーザにより容易に発生させることができる。
【0015】 3つの測定ステップに使われる光の波長が上記の領域に存在するときは、特に
、ヘモグロビン(Hb)および酸化ヘモグロビン(HbO2)の空間分布を組織の端から端
まで適切に近似させることが出来る。これは、生物組織による分散と吸収に起因
する減衰がこれらの領域では小さく、かつ、ヘモグロビン(Hb)に対し、光の波長
の関数である光の減衰が、酸化ヘモグロビン(HbO2)に対するそれと相違するから
である。
【0016】 第一の波長が約867nmの値であり、これに対し、第二の波長が約780nmの値であ
り、かつ第三の波長が約715mの値、またはこれに代えて、約682nmの値であると
き、特に、魅力的な結果が得られる。
【0017】 組織中の水に対する脂肪の比率を正確に決定することが望まれる場合は、使用
される光が1040nmと1070nmの間の波長、またはその代わりとしての、750nmと770
nmの間の波長の放射を含んでいる第四の測定ステップが付加されても良い。脂肪
対水の比率をより正確に決定することができると、組織の端から端までのヘモグ
ロビン(Hb)と酸化ヘモグロビン(HbO2)の空間分布を決定することが可能になる。
【0018】 本発明による方法の、一つの有利な形態は、第一のパラメータが、体積要素の
1つに対応する、混濁媒質中の体積の中の血液量を表し、第二のパラメータが、
体積要素の1つに対応する混濁媒質の中の体積の中の血液の脱酸素反応比を表す
ことを特徴とする。
【0019】 本発明の文脈では、血液量とは、ヘモグロビン(Hb)と酸化ヘモグロビン(HbO2)
の量の合計を意味するものと解されるべきであり、一方、血液の脱酸素反応比が
比率とは、(Hb)/(Hb+HbO2)を意味するものと解されるべきである。
【0020】 本出願人によって実施された臨床試験において、腫瘍組織では、単位体積当た
りの血液量が増加しており、さらに、腫瘍組織中の血液の脱酸素反応比は、正常
な組織のそれと比較して、高いことが実証された。さらに、腫瘍が、より悪性で
あれば、血液量および脱酸素反応比は増加する。したがって、体積中の血液量お
よび脱酸素反応比は、像のなかに少しでも腫瘍がある場合、その局在化を行う本
発明によるこの方法において、個別的に、または組み合わせて使用するための適
切なパラメータである。
【0021】 本発明による方法の別の有利な一形態は、パラメータがパラメータ空間を定め
、第二の計算ステップでは、問題とされる体積要素に対するパラメータに対して
割り当てられる値に基づいて、体積要素にはパラメータ空間の位置が割り当てら
れ、体積要素に割り当てられる有意性の値が、パラメータ空間中の体積要素の位
置により決定されることを特徴とする。
【0022】 パラメータ数に依存するが、このようなパラメータ空間は、1次元的(線)、2
次元的(平面)、三次元立体的(空間または体積)、さらにそれ以上の多次元と
することが出来る。この場合、これらのパラメータは、パラメータ空間の座標系
を表す。体積要素には、当該パラメータ空間中の位置が割り当てられ、当該位置
の座標は、パラメータに関連した値によって形成される。例えば、二次元パラメ
ータ空間では、第一のパラメータに割り当てられる値Xと第二のパラメータに割
り当てられる値Yを有する体積要素には、座標(X、Y)を持つパラメータ空間中の
位置が割り当てられるであろう。
【0023】 このようなパラメータ空間は、この方法を実行するのに使用される装置の中に
、仮想的に存在させることが出来る。さらに、そのパラメータ空間は、ユーザに
呈示することもできる。例えば、二次元パラメータ空間を、ディスプレイ画面上
に表示することができる。
【0024】 本発明による方法の一形態は、パラメータ空間が少なくとも、第一のサブと第
二の副空間とに細分され、体積要素は、それらが第一の副空間を中の位置を占め
ているときには、第一の有意性の値を付与され、体積要素は、それらが第二の副
空間を中の位置を占めているときには、第二の有意性の値を付与されることを特
徴とする。
【0025】 パラメータ空間は、自動的にはもちろん、手動によっても副空間に細分するこ
とができる。例えば、ユーザは、ディスプレイ画面上に表示される二次元パラメ
ータ空間における副空間を手動で指し示すことができ、次いで、当該副空間に位
置する体積要素に、異常領域を示す有意性の値を割り当てることが出来る。ユー
ザは、例えば、パラメータ空間にわたる体積要素の位置の分布を参照分布と比較
することにより、この副空間を選ぶことができる。このようにして、女性の体の
乳房組織の検査の間に、一方の乳房について見いだされたパラメータ空間にわた
る体積要素の位置の分布を、他方の乳房で見いだされたものと比較することがで
きる。
【0026】 パラメータ空間を自動的に細分して副空間にすることは、例えば、パラメータ
空間を所定の副空間に細分することによって行うことができる。こうして、多数
の参照測定を行うことにより、副空間がパラメータ空間にわたってどのように分
布すべきかについて、また副空間における体積要素にどの有意性が割り当てられ
るべきかについての決定を、前もって行うことが可能になる。あるいはこれに代
えて、公知のセグメンテーション手法によって自動的細分を実現することも可能
である。その場合には、例えば、第一の副空間に位置すべき体積要素の数の割合
と第二の副空間に位置すべき体積要素の数の割合を、前もって知らせることがで
きる。
【0027】 上述の説明では、パラメータ空間は2つの副空間に細分されるが、当業者には
、より多くの副空間に細分することも可能であることは明白であろう。こうして
、副空間のそれぞれについて、別個の有意性の値を、各副空間の中に位置する体
積要素に割り当てることが可能になる。また、複数の副空間について、このよう
な副空間内に位置する体積要素に対し同一の有意性の値を割り当てることも可能
である。
【0028】 本発明による方法の一形態は、少なくとも、体積要素に割り当てられる位置と
パラメータ空間中の選ばれたある位置との間の距離によって、有意性の値が決定
されること特徴とする。例えば、ユークリッド幾何学の原理に準拠した2点間の
距離を、距離の尺度として使用することができる。
【0029】 例えば、x1がパラメータxの第一の値、x2がその第二の値を表して、y1がパラ
メータyの第一の値、y2が第二の値を表すとしたとき、2次元のパラメータ空間に
位置する2つの点P1(x1, y1)とP2(x2, y2)の間の距離は、
【式1】 に等しい。
【0030】 例えば、その選択位置として、パラメータ空間中の体積要素の位置の分布につ
いての重心を、選択することは可能である。体積要素に割り当てられる有意性の
値を、距離に依存して連続的に変化する値としても良い。しかしながら、その距
離は、多くの離散的なステップに細分しても良い(そ¥この場合、有意性の値は
各ステップ毎に関連する値となる)。
【0031】 本発明による方法のさらに別の形態は、特に、選択位置と相対的な体積要素に
割り当てられた位置の状況により決定されること、を特徴とする。
【0032】 選択位置からの距離に加えて、選択位置と相対的な体積要素に割り当てられる
位置の状況も、体積要素に割り当てられるべき有意性の値の観点で、決定的な意
味を持つ。例えば、高い有意性の値を持った体積要素には、選択位置から同一の
距離であるが低い有意性を持つ体積要素に割り当てられる有意性の値とは異なっ
た値を割り当てても良い。
【0033】 本発明の目的は、 (1) その方法が、混濁媒質が、主として、第一の波長と同
一でない第二の波長の放射を含む光によって照射され、混濁媒質を通る複数の光
の経路に沿って通過させられ、主として第二の波長の放射を含む光の一部分の強
度が測定される、第二の測定ステップを少なくとも含み、かつ、(2) 解像ステッ
プは、体積要素についての測定ステップにおいて測定された強度に基づいて、あ
る値を少なくとも、混濁媒質の特性を表す第一のパラメータに割り当てる第一の
計算ステップと、少なくとも、体積要素について第一のパラメータに割り当てら
れた値から、混濁媒質の像を再構築するための再構築ステップとのステップを含
むことを特徴とする、第一パラグラフで述べられた種類の方法によっても達成さ
れる。
【0034】 本発明は、異なる波長の光を使った複数の測定から得られる測定強度を組み合
わせることにより、個々にまたは組み合わせて、正常組織を異常組織から区別す
ることを可能にする組織特性を表すパラメータについての値を生成することがで
きると言う事実の認識に基づいている。このようにして得られたパラメータは、
特に、混濁媒質の複数の構成要素を表すことが出来る。
【0035】 このようなパラメータの解像は、組織による光の減衰の像の場合よりも、より
正確に異常領域が局所化ができる像を生成する。これは、特に、パラメータが、
混濁媒質の構成要素を表す場合が、これに相当する。例えば、女性の乳房組織に
おける血液の脱酸素反応比、(Hb)/(Hb+HbO2)の空間分布の像においては、腫瘍組
織の領域は、一般的に言って、腫瘍組織中の脱酸素反応比が通常の組織中のそれ
よりも高いので、視覚的に認知することが可能であろう。同様に、単位体積当た
りの血液量(Hb+HbO2)の像においては、腫瘍組織における血液循環は通常の組織
におけるそれよりも一般に大きいので、腫瘍組織を持った領域は、視覚的に認知
することが可能であろう。
【0036】 測定強度から、組織による光の減衰の像を再構築することにも使われる再構築
技法を適用して、1つの像を複数のパラメータの値から再構築することができる
。このような再構築技法の例としては、Hoogenraadによる三次元代数的再構築技
術と、Wachtersによる三次元共役勾配技術が挙げられる。
【0037】 ここで説明した方法は、異常領域を検出する目的で生物組織を解像させるのに
適しているばかりでなく、生物組織の機能的特性について解像させるためにも適
していることに留意すべきである。例えば、幼児の脳の中の血液循環や血液中の
酸素含有量を、解像させることができる。
【0038】 本発明のさらに別の目的は、異常領域を正確に視覚的に局在化することのでき
る混濁媒質の像を作成するための装置を提供することである。
【0039】 この目的は、主として、第一の波長と同一でない第二の波長を有する放射を含
む光によって混濁媒質を照射するための手段と、混濁媒質を通る複数の光の経路
に沿って透過する、主として第二の波長の放射を含む光の一部分の強度を測定す
るための手段と、体積要素についての測定強度に基づいて、ある値を、少なくと
も、混濁媒質の性質を表す第一のパラメータに割り当てるための手段と、少なく
とも、第一のパラメータの値に基づいて、有意性の値を体積要素に割り当てるた
めの手段と、体積要素の1つに対応する像中の各点について、混濁媒質の像中の
対応する体積要素の有意性の値を表示するための手段をも含むことを特徴とする
第一パラグラフで述べた種類の装置によって達成される。
【0040】 この目的は、主として、第一の波長と同一でない第二の波長の放射を含む光に
よって混濁媒質を照射するための手段と、混濁媒質を通る複数の光の経路に沿っ
て透過する、主として第二の波長の放射を含む光の一部分の強度を測定するため
の手段と、体積要素についての測定強度に基づいて、ある値を、少なくとも、混
濁媒質の特性を表す第一のパラメータに割り当てる手段と、少なくとも、体積要
素に対する第一のパラメータに割り当てられた値から、混濁媒質の像を再構築す
るための手段をも含むことを特徴とする第一パラグラフで述べられた種類の装置
によって達成される。
【0041】 前のパラグラフで述べた装置は、例えば、医学的診断ワークステーションの形
で実施される。
【0042】 本発明は、さらに、本発明によるその方法を実行するためのコンピュータプロ
グラムに関する。このコンピュータプログラムは、本発明によるその方法の全て
の形態を実行するための命令を含むものでも良く、またはこれに代えて、この方
法の複数形態の部分集合を実行するための命令を含むものでも良い。このコンピ
ュータプログラムの諸命令は、例えば、医学的診断ワークステーションのメモリ
にロードされ、次に、このワークステーションのプロセッサによって実行される
。本発明のさらに別の目的によれば、コンピュータプログラムは、例えば、CD-R
OMや磁気テープなどの記録担体上に記録される。コンピュータプログラムの諸命
令は、記録担体から、例えば、医学的診断ワークステーションのメモリに転送さ
れる。あるいはこれに代えて、コンピュータプログラムの命令は、記録担体から
PCまたはその他の標準的コンピュータシステムのメモリに転送される。また、コ
ンピュータプログラムを、例えば、「ワールドワイドウェッブ」などのネットワ
ークを介してメモリにロードすることも可能である。
【0043】
【発明を実施するための形態】
本発明の上記および他のより詳細な観点は、以下に、具体例により、図面を参
照して詳細に説明される。
【0044】 図1は、本発明による第一の方法を線図的に示す。第一の測定ステップの間で
は、混濁媒体が、主として867nmの波長の放射を含む光によって照射され、混濁
媒質を通る複数の光の経路を透過した光の一部分の強度が測定される。このよう
な測定ステップは、欧州特許出願98925884.3 (PHN 16.442)に、より詳細に説明
されている。その後、第二の同様な測定ステップが、主として780nmの波長の放
射を含む光によって行われ、これに続き、主として波長715nmの放射を含む光を
使った第三の測定ステップが行われる。
【0045】 解像ステップ4における再構築アルゴリズム5を使って、混濁媒質の像9が、第
三の測定するステップ3で測定された強度から再構築される。本例では、像は、
第三の測定ステップ3で測定された強度から再構築されるのであるが、第一の測
定ステップ1または第二の測定ステップ2で測定された強度はこの目的にも使用す
ることができる。
【0046】 第一の計算ステップ6では、それぞれの体積要素について、2つのパラメータが
、3つの測定ステップ中で測定された強度の3つの集合から決定される。これらの
パラメータは、検査される組織の局所的な特性を表すものであるが、本実施例で
は、体積中の血液量と体積中の血液の脱酸素反応比である。この文脈では、体積
中の血液量とは、その体積中に存在するヘモグロビンと酸化ヘモグロビンの合計
量(Hb+HbO2)を意味するものと解すべきである。血液の脱酸素反応比なる用語は
、ここでは、その体積中に存在するヘモグロビンの、体積中に存在する血液量に
対する比、(Hb)/(Hb+HbO2)を意味するものと解されるべきである。腫瘍は、一般
に、より高い血液循環とより高い酸素消費によって特徴付けられ、両者のパラメ
ータを増加させるから、これらのパラメータは、乳房組織の腫瘍組織を局在化さ
せるのに特に適している。
【0047】 第二の計算ステップ7では、体積要素が、二次元パラメータ空間20中に写像さ
れる。この具体例は図2に示される。このパラメータ空間20は、第一の計算ステ
ップ6で決定された2つのパラメータによって定められる。本実施例の場合、体積
中の血液量は、水平のX軸22により表され、体積中の血液の脱酸素反応比は、垂
直のY軸21によって表される。このパラメータ空間中の体積要素には、問題とさ
れる体積要素に対する2つのパラメータの値に依存する位置23が割り当てられる
。こうして、体積中の血液量について値X1を有し、体積中の血液の脱酸素反応比
について値Y1を有する体積要素には、パラメータ空間に座標(X1, Y1)を持ってい
る位置が割り当てられるであろう。
【0048】 次に、各体積要素には、パラメータ空間20中の体積要素の位置23に依存する有
意性の値が、割り当てられる。本実施例では、体積要素が異常領域の中に位置す
ると考えられる場合には、有意性の値「1」が割り当てられ、体積要素が異常領
域の外の領域に位置すると考えられる場合には、有意性の値「0」が割り当てら
れる。図2Aは、両者のパラメータについて高い値を含み、かつ上で議論した腫瘍
組織を示す副領域24を示す。副領域24の中に位置25を持っている体積要素には、
有意性の値「1」が、割り当てられる。これ以外の体積要素には、有意性の値「0
」が、割り当てられる。本実施例では、2つの異なった有意性の値しか使用され
ていないが、パラメータ空間が複数の副領域に細分される場合には、複数の離散
的な有意性の値を使用することができる。連続的に変化する有意性の値を使用す
ることも、可能である。その場合には、有意性の値は、例えば、確率値を表す。
【0049】 次に、混濁媒質の像9中の体積要素に割り当てられる有意性の値が、表示ステ
ップ8において再生される。体積要素に対応する像9中のドットには、例えば、問
題とされる体積要素に割り当てられる有意性の値が「1」の場合は赤色が、問題
とされる体積要素に割り当てられる有意性の値が「0」の場合は灰色が、割り当
てられる。こうして、像9は、灰色の値を含む混濁媒質と赤い値を有する領域10
とにより形成される。領域10は混濁媒質中の異常領域に対応している。他の色や
他の方法も、像の中の領域をマークするのに使い得ることは、当業者には明らか
であろう。
【0050】 図2は、二次元パラメータ空間20の例を示す。パラメータ空間20は、2つのパ
ラメータによって定められる。第一のパラメータは、水平のX軸22によって表さ
れ、第二のパラメータは、垂直のY軸21によって表される。このパラメータ空間
中の体積要素には、問題とされる体積要素に対する2つのパラメータの値に依存
する位置23が、割り当てられる。こうして、第一のパラメータにX1を持ち、持っ
ている体積要素、第二のパラメータにY1を持つ体積要素には、パラメータ空間に
おいて座標(X1, Y1)を持つ位置が割り当てられるであろう。
【0051】 図2Aでは、パラメータ空間は、副領域24の手動生成により2つの副領域に細分
される。副領域24の中に位置する体積要素25には、副領域24の外に位置する体積
要素に割り当てられる有意性の値から外れた有意性の値が割り当てられた。乳房
組織の解像の間に、一方の乳房について行われた測定から得られたパラメータ空
間を他方の乳房について行われた測定から得られたれスペース空間と比較するこ
とで、副領域24の位置と形状を選択することができる。
【0052】 図2Bは、有意性の値を体積要素に割当てる別の方法を示す。ここでは、体積要
素には、パラメータ空間20の体積要素の位置30と選択位置26の間の距離27に依存
する有意性の値が割り当てられる。現在の例では、選択位置26は、パラメータ空
間20における体積要素の位置の分布についての幾何学的な重心である。割り当て
られるべき有意性の値は、距離27について連続関数であっても良い。これに代え
て、、距離27を、多くの離散的なステップに細分し、対応する有意性の値をそれ
ぞれのステップに持たせても良い。
【0053】 例え、第一の体積要素の位置30と第二の体積要素の位置31が選択位置26から同
じ距離に位置していても、異なった有意性の値を2つの体積要素に割当てること
も可能である。この場合、選択された点26に対する体積要素の位置の方位も、重
要である。例えば、パラメータ空間20の右側上の象限28に位置する位置30を有す
る体積要素には、パラメータ空間20の左側下の象限29中に位置する位置31を有す
る体積要素に割り当てられる有意性の値とは異なる有意性の値が、割り当てられ
る。例えば、体積中の血液量と体積中の血液の脱酸素反応比が、パラメータとし
て選ばれるときには、このことは意味がある。すでに説明したように、両方のパ
ラメータの増加した値は、腫瘍組織を暗示している。これは、右側上の象限28に
位置する体積要素についての場合である。したがって、これらの体積雄要素には
、高い有意性の値が割り当てられるべきである。しかし、1つまたは両方のパラ
メータが減少した値は、有意性を持たない。したがって、その他の3つの象限の1
つに存する体積要素には、これら2つのパラメータに基づいて高い有意性の値を
割り当ててはならない。
【0054】 図3は、本発明による第二の方法を線図的に説明するものである。第一の測定
ステップ1の間では、混濁媒質が、主として波長867nmの放射を含む光によって照
射され、その混濁媒質を通る複数の光の経路に沿って透過する光の一部の強度が
、測定される。続いて、第二の、同様な計算ステップ2が、主として波長780nmの
放射を含む光を使って実行され、さらに、主として715nmの波長の放射を含む光
を使う第三のステップ3が実行される。
【0055】 第一の計算ステップ6において、3つの測定点から測定した強度の3つの集合か
ら2つのパラメータが、それぞれの体積要素に対して、決定される。続いて、再
構築ステップ13において、体積要素に対する第一のパラメータの値が像11におい
て解像され、第二のパラメータの値が像12において解像される。この場合、像11
中の一点と像12における一点は、体積要素に対応する。これは、混濁媒質にわた
るパラメータの空間分布の像を生成する。
【0056】 パラメータが適切に選ばれる場合には、異常領域が、像の中で明確に視認され
るであろう。例えば、体積中の血液量が像11において解像され、かつ体積中の血
液の脱酸素反応比が、像12において解像されるときは、両方のパラメータは、腫
瘍組織中の値を増加させるので、乳房組織中に存在する腫瘍組織を有する領域は
、目に見えるであろう。
【0057】 現在の具体例では、2つのパラメータが別々に解像される。しかし、2つのパラ
メータの内の1つのみを解像させることも可能である。さらに、3つ以上のパラメ
ータが、第一の計算ステップ6において決定されるときは、3つ以上のパラメータ
を別々に解像させることも可能である。更に、複数のパラメータの複数の像が、
1つの共通の像を形成するように結合させることも可能である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による第一の方法を線図的に説明する図である。
【図2A】二次元パラメータ空間についての一例を示す図である。
【図2B】二次元パラメータ空間についての一例を示す図である。
【図3】本発明による第二の方法を線図的に説明する図である。
【符号の説明】
1 第一の測定ステップ 2 第二の測定ステップ 3 第三の測定ステップ 4 解像ステップ 5 再構築アルゴリズム 6 第一の計算ステップ 7 第二の計算ステップ 8 表示ステップ 9 像 10 領域 11 像 12 像 13 再構築ステップ 20 二次元パラメータ空間 23 位置 24 副領域 25 位置 26 選択位置 27 距離 30 第一の体積要素の位置 31 第二の体積要素の位置
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ファン デア マーク マルティナス ビ ー オランダ国 5656 アー アー アインド ーフェン プロフホルストラーン 6 (72)発明者 ティー フーフト ガート ダブリュ オランダ国 5656 アー アー アインド ーフェン プロフホルストラーン 6 (72)発明者 ワッフターズ アーサー ジェー エッチ オランダ国 5656 アー アー アインド ーフェン プロフホルストラーン 6 Fターム(参考) 2G059 AA05 AA06 BB12 CC16 CC18 EE01 EE11 GG03 GG10 HH01 HH02 HH06 KK01 PP04 4C038 KK00 KL05 KL07 KX04

Claims (13)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 体積要素の集合によって表される混濁媒質中の異常領域を局所化する方法であ
    って、 ・ 前記混濁媒質が、主として第一の波長の放射を含む光によって照射され、か
    つ前記混濁媒質を通る複数の光の経路に沿って透過する、主として前記第一の波
    長の放射を含む前記光の一部分の強度が、測定される第一のステップと、 前記測定強度から前記混濁媒質の像を再構築するための解像ステップとを 含む方法において、 ・ 前記方法が、前記混濁媒質が、主として、前記第一の波長と同一でない第二
    の波長の放射を含む光によって照射され、かつ前記混濁媒質を通る複数の光の経
    路に沿って透過する、主として前記第二の波長の放射を含む前記光の一部分の強
    度が、測定される第二の測定ステップを含み、かつ ・ 前記解像ステップが、 - ある値が、前記測定ステップにおける体積要素について測定された前記強度に
    基づいて、少なくとも、前記混濁媒質の性質を表す第一のパラメータに割り当て
    られる第一の計算ステップと、 - ある有意性の値が、少なくとも前記第一のパラメータの前記値に基づいて、前
    記体積要素に割り当てられる第二の計算ステップと、 前記体積要素の1つに対応する前記像中の一点に対する前記混濁媒質(9)の前記像
    を表示するための表示ステップとを含む ことを特徴とする方法。 前記有意性の値は、対応する体積要素についてである。
  2. 【請求項2】 前記方法が、前記混濁媒質が、主として、前記第一の波長と同一でなくかつ前
    記第二の波長と同一でない第三の波長の放射を含む光によって照射され、かつ主
    として、前記混濁媒質を通る複数の光の経路に沿って透過する前記第三の波長の
    光を含む前記光の一部分の強度が、測定される、第三の測定ステップを含み、そ
    して 前記第一の計算ステップにおいては、ある値が、前記測定ステップ中の体積要
    素について測定された前記強度に基づいて、前記第一のパラメータによって表さ
    れたものと同一でない前記混濁媒質の特性を表す第二のパラメータに割り当てら
    れ、そして 前記第二の計算ステップにおいては、ある有意性の値が、前記第一のパラメー
    タの前記値および前記第二のパラメータの前記値に基づいて前記体積要素に割り
    当てられる、 ことを特徴とする請求項1に記載の方法。
  3. 【請求項3】 前記第一の波長が、830nmと900nmの間の値をとり、前記第二の波長が、750nm
    から830nmの間の値をとり、かつ前記第三の波長が、655nmと750nmの間の値をと
    る、 ことを特徴とする請求項2に記載の方法。
  4. 【請求項4】 前記第一のパラメータが、前記体積要素の1つに対応する前記混濁媒質中のあ
    る体積中の血液量を表し、そして 前記第二のパラメータが、前記体積要素の1つに対応する前記混濁媒質中のあ
    る体積中の血液の脱酸素反応比を量を表わす、 ことを特徴とする請求項3に記載の方法。
  5. 【請求項5】 前記複数のパラメータが、パラメータ空間を定め、 前記第二の計算ステップにおいては、前記体積要素に、前記問題とされる体積
    要素に対する前記パラメータに割り当てられる前記値に基づいて、前記パラメー
    タ空間中の位置が、割り当てられ、そして 体積要素に割り当てられる前記有意性の値が、前記パラメータ空間中の前記体
    積要素の前記位置によって決定される、 ことを特徴とする請求項1に記載の方法。
  6. 【請求項6】 前記パラメータ空間が、少なくとも第一の副空間と第二の副空間に細分され、 前記体積要素には、それらが前記第一の副空間中の位置を占有するときに、第
    一の有意性の値が割り当てられ、そして 前記体積要素には、それらが前記第二の副空間中の位置を占有するときに、第
    二の有意性の値が割り当てられる、 ことを特徴とする請求項5に記載の方法。
  7. 【請求項7】 前記有意性の値が、少なくとも、前記体積要素に割り当てられる前記位置と前
    記パラメータ空間中のある選択位置との間の距離によって決定される、 ことを特徴とする請求項5に記載の方法。
  8. 【請求項8】 前記有意性の値が、特に、前記選択位置と相対的な前記体積要素に割り当て
    られる前記位置の状況により決定される、 ことを特徴とする請求項7に記載の方法。
  9. 【請求項9】 体積要素の集合で表される混濁媒質中の異常領域を局在化する方法であって、 ・ 前記混濁媒質が、主として第一の波長の放射からなる光によって照射され、
    かつ前記混濁媒質を通る複数の光の経路に沿って透過する、主として前記第一の
    波長の放射を含む前記光の一部分の強度が測定される第一の測定ステップと、 前記混濁媒質の像を再構築する解像ステップとを 含む方法において、 ・ 前記方法が、前記混濁媒質が、主として、前記第一の波長と同一でない第二
    の波長の放射を含む光によって照射され、かつ前記混濁媒質を通る複数の光の経
    路に沿って透過する、主として前記第二の波長の放射を含む前記光の一部分の強
    度が、測定される第二の測定ステップを含み、 ・そして、前記解像ステップが、 - ある値が、前記測定ステップにおける体積要素について測定された前記強度に
    基づいて、少なくとも、前記混濁媒質の性質を表す第一のパラメータに割り当て
    られる第一の計算ステップと、 少なくとも、前記体積要素に対する前記第一のパラメータに割り当てられる前記
    値から、前記混濁媒質の像を再構築する再構築ステップとを、 含むことを特徴とする方法。
  10. 【請求項10】 体積要素の集合により表される、混濁媒質中の異常領域を解像する装置であっ
    て、 主として第一の波長の放射を含む光によって前記混濁媒質を照射するための装
    置と、 前記混濁媒質を通る光の経路に沿って透過する、主として前記第一の波長の放
    射を含む前記光の一部分の強度を測定するための手段と、 前記測定強度から前記混濁媒質の像を再構築するための手段とを含む装置にお
    いて、 主として、前記第一の波長と同一でない第二の波長の光を含む光によって前記
    混濁媒質を照射するための手段と、 前記混濁媒質を通る複数の光の経路に沿って透過した、主として前記第二の波
    長の放射を含む前記光の一部分の強度を測定するための手段と、 体積要素についての前記測定強度に基づいて、少なくとも、前記混濁媒質の特
    性を表す第一のパラメータに、ある値を割り当てるための手段と、 少なくとも、前記第一のパラメータの前記値に基づいて、前記体積要素に有意
    性の値を割り当てるための手段と、 前記体積要素の1つに対応する、前記像中の各点について、前記混濁媒質の前
    記像中の前記対応する体積要素の前記有意性の値を表示するための手段とを、 含むことを特徴とする装置。
  11. 【請求項11】 体積要素の集合で表される混濁媒質の異常領域を解像するための装置であって
    、 主として第一の波長の放射を含む光によって前記混濁媒質を照射する手段と、 前記混濁媒質を通る複数の光の経路に沿って透過する、主として前記第一の波
    長の放射を含む前記光の一部分の強度を測定するための手段と、 前記混濁媒質の像を再構築するための手段とを含む装置において、 主として、前記第一の波長と同一でない第二の波長の放射を含む光によって、
    前記混濁媒質を照射する手段と、 前記混濁媒質を通る複数の光の経路に沿って透過した、主として前記第二の波
    長の放射を含む前記光の一部分の強度を測定するための手段と、 体積要素についての前記測定強度に基づいて、少なくとも、前記混濁媒質の性
    質を表す第一のパラメータに、ある値を割り当てるための手段と、 少なくとも、前記体積要素に対する前記第一のパラメータに割り当てられた前
    記値から、前記混濁媒質の前記像を再構築するための手段とを、 含むことを特徴とする装置。
  12. 【請求項12】 請求項1〜9のいずれかに記載の前記方法を実行するための命令の集合を含むコ
    ンピュータプログラム。
  13. 【請求項13】 請求項12に記載の前記コンピュータプログラムを含む記録担体。
JP2001571986A 2000-03-31 2001-03-22 混濁媒質中の異常領域を位置特定する方法および装置 Expired - Fee Related JP4954418B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP00201164.1 2000-03-31
EP00201164 2000-03-31
PCT/EP2001/003362 WO2001074238A1 (en) 2000-03-31 2001-03-22 Method and device for localizing a deviant region in a turbid medium

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2003528678A true JP2003528678A (ja) 2003-09-30
JP2003528678A5 JP2003528678A5 (ja) 2011-04-14
JP4954418B2 JP4954418B2 (ja) 2012-06-13

Family

ID=8171282

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001571986A Expired - Fee Related JP4954418B2 (ja) 2000-03-31 2001-03-22 混濁媒質中の異常領域を位置特定する方法および装置

Country Status (7)

Country Link
US (2) US6718195B2 (ja)
EP (1) EP1272102B1 (ja)
JP (1) JP4954418B2 (ja)
CN (1) CN1262235C (ja)
AT (1) ATE422325T1 (ja)
DE (1) DE60137623D1 (ja)
WO (1) WO2001074238A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009507546A (ja) * 2005-09-13 2009-02-26 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 空間分解オキシメトリ
JP2010512913A (ja) * 2006-12-21 2010-04-30 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 混濁媒質の内部を光学的に画像化する方法、混濁媒質の内部の画像を再構成する方法、混濁媒質の内部を画像化する装置、医療画像取得装置並びに当該方法及び装置に使用されるコンピュータプログラムプロダクト
JP2016166886A (ja) * 2010-04-21 2016-09-15 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェKoninklijke Philips N.V. 脂質水比の決定

Families Citing this family (35)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4606543B2 (ja) * 2000-04-13 2011-01-05 パナソニック株式会社 光学特性計測装置における被検溶液量確認方法および計測系制御方法
US7983759B2 (en) * 2002-12-18 2011-07-19 Cardiac Pacemakers, Inc. Advanced patient management for reporting multiple health-related parameters
JP4299059B2 (ja) * 2003-05-30 2009-07-22 株式会社 日立ディスプレイズ 有機エレクトロルミネッセンス表示装置の製造方法
US7693318B1 (en) 2004-01-12 2010-04-06 Pme Ip Australia Pty Ltd Method and apparatus for reconstruction of 3D image volumes from projection images
US7120283B2 (en) * 2004-01-12 2006-10-10 Mercury Computer Systems, Inc. Methods and apparatus for back-projection and forward-projection
JP2007528763A (ja) 2004-03-05 2007-10-18 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ インタラクティブコンピュータ支援診断方法及び装置
US20050270298A1 (en) * 2004-05-14 2005-12-08 Mercury Computer Systems, Inc. Daughter card approach to employing multiple graphics cards within a system
US8189002B1 (en) 2004-10-29 2012-05-29 PME IP Australia Pty, Ltd. Method and apparatus for visualizing three-dimensional and higher-dimensional image data sets
US7778392B1 (en) 2004-11-02 2010-08-17 Pme Ip Australia Pty Ltd Method of reconstructing computed tomography (CT) volumes suitable for execution on commodity central processing units (CPUs) and graphics processors, and apparatus operating in accord with those methods (rotational X-ray on GPUs)
JP4512471B2 (ja) * 2004-11-10 2010-07-28 株式会社日立ハイテクノロジーズ 走査型電子顕微鏡及び半導体検査システム
US7609884B1 (en) 2004-12-23 2009-10-27 Pme Ip Australia Pty Ltd Mutual information based registration of 3D-image volumes on GPU using novel accelerated methods of histogram computation
JP4599191B2 (ja) * 2005-03-01 2010-12-15 国立大学法人神戸大学 画像診断処理装置および画像診断処理プログラム
US7623732B1 (en) 2005-04-26 2009-11-24 Mercury Computer Systems, Inc. Method and apparatus for digital image filtering with discrete filter kernels using graphics hardware
CN101309633A (zh) * 2005-11-18 2008-11-19 皇家飞利浦电子股份有限公司 用于对混浊介质内部进行成像的设备
CN101312682B (zh) 2005-11-23 2011-05-25 皇家飞利浦电子股份有限公司 用于对混浊介质进行光学成像的方法和装置
US7750331B2 (en) * 2005-11-23 2010-07-06 Koninklijke Philips Electronics N.V. Method and device for imaging an interior of a turbid medium using an amplification factor selected from an estimate of expected electrical signal strength
US20090069695A1 (en) * 2006-03-17 2009-03-12 Koninklijke Philips Electronics N.V. Device for imaging a turbid medium
US8019151B2 (en) * 2007-06-11 2011-09-13 Visualization Sciences Group, Inc. Methods and apparatus for image compression and decompression using graphics processing unit (GPU)
US8392529B2 (en) 2007-08-27 2013-03-05 Pme Ip Australia Pty Ltd Fast file server methods and systems
WO2009067680A1 (en) 2007-11-23 2009-05-28 Mercury Computer Systems, Inc. Automatic image segmentation methods and apparartus
WO2009067675A1 (en) 2007-11-23 2009-05-28 Mercury Computer Systems, Inc. Client-server visualization system with hybrid data processing
US9904969B1 (en) 2007-11-23 2018-02-27 PME IP Pty Ltd Multi-user multi-GPU render server apparatus and methods
US10311541B2 (en) 2007-11-23 2019-06-04 PME IP Pty Ltd Multi-user multi-GPU render server apparatus and methods
US8319781B2 (en) 2007-11-23 2012-11-27 Pme Ip Australia Pty Ltd Multi-user multi-GPU render server apparatus and methods
CN102292019B (zh) * 2009-01-23 2014-03-26 皇家飞利浦电子股份有限公司 配置为至少部分地插入到混浊介质中的光学检查装置
WO2012128614A1 (en) * 2011-03-24 2012-09-27 Erasmus University Medical Center Rotterdam Method to determine the absorption coefficient in turbid media
US11183292B2 (en) 2013-03-15 2021-11-23 PME IP Pty Ltd Method and system for rule-based anonymized display and data export
US10070839B2 (en) 2013-03-15 2018-09-11 PME IP Pty Ltd Apparatus and system for rule based visualization of digital breast tomosynthesis and other volumetric images
US10540803B2 (en) 2013-03-15 2020-01-21 PME IP Pty Ltd Method and system for rule-based display of sets of images
US8976190B1 (en) 2013-03-15 2015-03-10 Pme Ip Australia Pty Ltd Method and system for rule based display of sets of images
US9509802B1 (en) 2013-03-15 2016-11-29 PME IP Pty Ltd Method and system FPOR transferring data to improve responsiveness when sending large data sets
US11244495B2 (en) 2013-03-15 2022-02-08 PME IP Pty Ltd Method and system for rule based display of sets of images using image content derived parameters
US9984478B2 (en) 2015-07-28 2018-05-29 PME IP Pty Ltd Apparatus and method for visualizing digital breast tomosynthesis and other volumetric images
US11599672B2 (en) 2015-07-31 2023-03-07 PME IP Pty Ltd Method and apparatus for anonymized display and data export
US10909679B2 (en) 2017-09-24 2021-02-02 PME IP Pty Ltd Method and system for rule based display of sets of images using image content derived parameters

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01174940A (ja) * 1987-12-29 1989-07-11 Shimadzu Corp ヘモグロビン測定法
JPH04138342A (ja) * 1990-09-29 1992-05-12 Shimadzu Corp 光診断装置
JPH06142087A (ja) * 1992-11-13 1994-05-24 Omron Corp 運動モニタ装置
JPH0810244A (ja) * 1994-04-30 1996-01-16 Shimadzu Corp 光散乱・吸収体の光学的測定装置
JPH10509243A (ja) * 1995-09-11 1998-09-08 フィリップス エレクトロニクス エヌ ベー 混濁媒体の内部を画像化する方法及び装置
WO1999002956A2 (en) * 1997-07-07 1999-01-21 Cedars-Sinai Medical Center Method and devices for laser induced fluorescence attenuation spectroscopy (lifas)
WO1999003394A1 (en) * 1997-07-15 1999-01-28 Koninklijke Philips Electronics N.V. Method of localizing an object in a turbid medium
WO1999018845A1 (en) * 1997-10-10 1999-04-22 Massachusetts Institute Of Technology Method for measuring tissue morphology
WO2000015101A1 (en) * 1998-09-11 2000-03-23 Spectrx, Inc. Multi-modal optical tissue diagnostic system

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5800354A (en) * 1994-11-23 1998-09-01 U.S. Phillips Corporation Method of and device for magnetic resonance imaging
DE69822439T2 (de) * 1997-11-22 2005-01-20 Koninklijke Philips Electronics N.V. Verfahren zur auffindung eines körpers in einem trüben medium
US6327489B1 (en) * 1998-06-25 2001-12-04 U.S. Philips Corporation Method of localizing an object in a turbid medium
WO2001046713A1 (en) * 1999-12-21 2001-06-28 Koninklijke Philips Electronics N.V. Ultrasonic image processing method and examination system for displaying an ultrasonic composite image sequence of an artery
US6533727B1 (en) * 2000-02-11 2003-03-18 Koninklijke Phillips Electronics N.V. Ultrasonic system and method employing non-integer harmonic echo signals for imaging

Patent Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01174940A (ja) * 1987-12-29 1989-07-11 Shimadzu Corp ヘモグロビン測定法
JPH04138342A (ja) * 1990-09-29 1992-05-12 Shimadzu Corp 光診断装置
JPH06142087A (ja) * 1992-11-13 1994-05-24 Omron Corp 運動モニタ装置
JPH0810244A (ja) * 1994-04-30 1996-01-16 Shimadzu Corp 光散乱・吸収体の光学的測定装置
JPH10509243A (ja) * 1995-09-11 1998-09-08 フィリップス エレクトロニクス エヌ ベー 混濁媒体の内部を画像化する方法及び装置
WO1999002956A2 (en) * 1997-07-07 1999-01-21 Cedars-Sinai Medical Center Method and devices for laser induced fluorescence attenuation spectroscopy (lifas)
JP2001509589A (ja) * 1997-07-07 2001-07-24 シーダーズ−サイナイ・メディカル・センター レーザー誘起蛍光減衰分光分析の方法と装置
WO1999003394A1 (en) * 1997-07-15 1999-01-28 Koninklijke Philips Electronics N.V. Method of localizing an object in a turbid medium
JP2001500978A (ja) * 1997-07-15 2001-01-23 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 混濁媒体内で対象を位置決めする方法
WO1999018845A1 (en) * 1997-10-10 1999-04-22 Massachusetts Institute Of Technology Method for measuring tissue morphology
WO2000015101A1 (en) * 1998-09-11 2000-03-23 Spectrx, Inc. Multi-modal optical tissue diagnostic system

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009507546A (ja) * 2005-09-13 2009-02-26 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 空間分解オキシメトリ
JP2010512913A (ja) * 2006-12-21 2010-04-30 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 混濁媒質の内部を光学的に画像化する方法、混濁媒質の内部の画像を再構成する方法、混濁媒質の内部を画像化する装置、医療画像取得装置並びに当該方法及び装置に使用されるコンピュータプログラムプロダクト
JP2016166886A (ja) * 2010-04-21 2016-09-15 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェKoninklijke Philips N.V. 脂質水比の決定

Also Published As

Publication number Publication date
WO2001074238A1 (en) 2001-10-11
US6922582B2 (en) 2005-07-26
US20010026848A1 (en) 2001-10-04
ATE422325T1 (de) 2009-02-15
US20040147039A1 (en) 2004-07-29
EP1272102B1 (en) 2009-02-11
CN1262235C (zh) 2006-07-05
DE60137623D1 (de) 2009-03-26
US6718195B2 (en) 2004-04-06
EP1272102A1 (en) 2003-01-08
JP4954418B2 (ja) 2012-06-13
CN1380821A (zh) 2002-11-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003528678A (ja) 混濁媒質中の異常領域を局在化する方法および装置
US20190384048A1 (en) Method and apparatus for quantitative hyperspectral fluorescence and reflectance imaging for surgical guidance
Nagae et al. Real-time 3D photoacoustic visualization system with a wide field of view for imaging human limbs
Brooksby et al. Near-infrared (NIR) tomography breast image reconstruction with a priori structural information from MRI: algorithm development for reconstructing heterogeneities
Alexandrakis et al. Tomographic bioluminescence imaging by use of a combined optical-PET (OPET) system: a computer simulation feasibility study
JP6669521B2 (ja) マルチスペクトル光音響イメージングのためのデバイスおよび方法
CN110461235B (zh) 心肌ct灌注图像合成
US20080177163A1 (en) Volumetric image formation from optical scans of biological tissue with multiple applications including deep brain oxygenation level monitoring
US20160058288A1 (en) Three dimensional tissue imaging system and method
Hyde et al. Data specific spatially varying regularization for multimodal fluorescence molecular tomography
WO2007035799A2 (en) Apparatus and method to acquire data for reconstruction of images pertaining to functional and anatomical structure of the breast
Mohajerani et al. An inversion scheme for hybrid fluorescence molecular tomography using a fuzzy inference system
Baikejiang et al. Diffuse optical tomography for breast cancer imaging guided by computed tomography: A feasibility study
Dehghani et al. Breast deformation modelling for image reconstruction in near infrared optical tomography
JP6415650B2 (ja) 機能情報取得装置、機能情報取得方法、及びプログラム
US8620051B2 (en) Registration of optical images of turbid media
Momtahen et al. A machine learning approach: NIR scattering data analysis for breast cancer detection and classification
Li et al. Ultrasound segmentation-guided edge artifact reduction in diffuse optical tomography using connected component analysis
US20230280577A1 (en) Method and apparatus for quantitative hyperspectral fluorescence and reflectance imaging for surgical guidance
Baikejiang et al. Kernel-based anatomically-aided diffuse optical tomography reconstruction
Zhang et al. Direct regularization from co-registered contrast MRI improves image quality of MRI-guided near-infrared spectral tomography of breast lesions
Barbour et al. Time-frequency analysis of functional optical mammographic images
Taberna Advanced head modelling methods for the study of neural connectivity
CN109475338B (zh) 识别脂肪组织的类型
Enfield et al. Sensitivity and specificity of 3D optical mammography

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080319

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080319

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20080319

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100824

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20101122

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20101130

A524 Written submission of copy of amendment under article 19 pct

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A524

Effective date: 20110224

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110719

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20111018

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20111025

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120118

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120216

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120314

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4954418

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150323

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees