JP2003528319A - Ccケモカインレセプター5に対する結合化合物およびそれらを同定するための方法 - Google Patents

Ccケモカインレセプター5に対する結合化合物およびそれらを同定するための方法

Info

Publication number
JP2003528319A
JP2003528319A JP2001569482A JP2001569482A JP2003528319A JP 2003528319 A JP2003528319 A JP 2003528319A JP 2001569482 A JP2001569482 A JP 2001569482A JP 2001569482 A JP2001569482 A JP 2001569482A JP 2003528319 A JP2003528319 A JP 2003528319A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chemokine receptor
molecule
binding
library
ccr5
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Ceased
Application number
JP2001569482A
Other languages
English (en)
Inventor
ジョン ジェイ. ジュニア ネスター,
キャロル ジェイ. ウィルソン,
レイモンド エイチ. シー,
ヘヒル, クリスティナ エイ. タン
Original Assignee
コンセンサス ファーマシューティカルズ, インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from US09/813,448 external-priority patent/US20020142346A1/en
Priority claimed from US09/813,653 external-priority patent/US20020064770A1/en
Priority claimed from US09/813,651 external-priority patent/US20030018438A1/en
Application filed by コンセンサス ファーマシューティカルズ, インコーポレイテッド filed Critical コンセンサス ファーマシューティカルズ, インコーポレイテッド
Publication of JP2003528319A publication Critical patent/JP2003528319A/ja
Ceased legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K7/00Peptides having 5 to 20 amino acids in a fully defined sequence; Derivatives thereof
    • C07K7/04Linear peptides containing only normal peptide links
    • C07K7/06Linear peptides containing only normal peptide links having 5 to 11 amino acids
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/12Antivirals
    • A61P31/14Antivirals for RNA viruses
    • A61P31/18Antivirals for RNA viruses for HIV
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K1/00General methods for the preparation of peptides, i.e. processes for the organic chemical preparation of peptides or proteins of any length
    • C07K1/04General methods for the preparation of peptides, i.e. processes for the organic chemical preparation of peptides or proteins of any length on carriers
    • C07K1/047Simultaneous synthesis of different peptide species; Peptide libraries
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K14/00Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • C07K14/435Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
    • C07K14/705Receptors; Cell surface antigens; Cell surface determinants
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K14/00Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • C07K14/435Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
    • C07K14/705Receptors; Cell surface antigens; Cell surface determinants
    • C07K14/715Receptors; Cell surface antigens; Cell surface determinants for cytokines; for lymphokines; for interferons
    • C07K14/7158Receptors; Cell surface antigens; Cell surface determinants for cytokines; for lymphokines; for interferons for chemokines
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/50Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
    • G01N33/68Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing involving proteins, peptides or amino acids
    • G01N33/6863Cytokines, i.e. immune system proteins modifying a biological response such as cell growth proliferation or differentiation, e.g. TNF, CNF, GM-CSF, lymphotoxin, MIF or their receptors
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/50Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
    • G01N33/74Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing involving hormones or other non-cytokine intercellular protein regulatory factors such as growth factors, including receptors to hormones and growth factors
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K38/00Medicinal preparations containing peptides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2319/00Fusion polypeptide
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2333/00Assays involving biological materials from specific organisms or of a specific nature
    • G01N2333/435Assays involving biological materials from specific organisms or of a specific nature from animals; from humans
    • G01N2333/705Assays involving receptors, cell surface antigens or cell surface determinants
    • G01N2333/72Assays involving receptors, cell surface antigens or cell surface determinants for hormones
    • G01N2333/726G protein coupled receptor, e.g. TSHR-thyrotropin-receptor, LH/hCG receptor, FSH
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2500/00Screening for compounds of potential therapeutic value
    • G01N2500/20Screening for compounds of potential therapeutic value cell-free systems

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Cell Biology (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Virology (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Gastroenterology & Hepatology (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Tropical Medicine & Parasitology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Endocrinology (AREA)
  • Communicable Diseases (AREA)
  • Oncology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • AIDS & HIV (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)

Abstract

(57)【要約】 CCケモカインレセプター5に対する結合化合物の組成物、およびCCケモカイン5レセプターに対する結合化合物を同定するための方法が提供される。このような化合物を含む治療因子もまた提供される。1つの実施形態において、CCR5に対する結合モチーフの同定、およびCCR5に対し結合し得るリガンドの同定のためのスクリーニング方法が提供される。別の実施形態において、本発明は、HIVおよびAIDSの予防または処置における使用に適切な、治療的ペプチド、ペプチド模倣物、または低分子の設計および同定を含む。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 (関連出願) 本願は、U.S.S.N.60/190,946、U.S.S.N.60/1
90,996およびU.S.S.N.60/191,299(これらの各々の開
示は、本明細書中に参考として援用される)の利益を主張する。参照はまた、弁
護士事件整理番号CNS−006およびCNS−007(これらの各々の開示は
、本明細書中に参考として援用される)によって同定される、2001年3月2
0日に出願された出願に対してなされる。
【0002】 (発明の分野) 本発明は一般に、システイン−システインケモカインレセプター5(「CCR
5」または「CCケモカインレセプター5」)に関し、より詳細には、CCケモ
カインレセプター5についての結合化合物に関する。本発明の方法は、CCケモ
カインレセプター5についての治療的結合化合物を同定および調製することによ
る疾患の処置に有用である。
【0003】 (発明の背景) ケモカイン(化学誘引物質サイトカイン)は、血球の特定の型の遊走および活
性化を誘導する能力を共有する約70〜110アミノ酸の構造的に関連した分泌
タンパク質のファミリーを含む。Proost P.ら(1996)Int.J
.Clin.Lab.Rse.26:211−223;Premackら(19
96)Nature Medicine 2:1174−1178;Yoshi
eら(1997)J.Leukocyte Biol.62:634−644を
参照のこと。30を超える異なるヒトケモカインが、現在までに記載されている
。これらのヒトケモカインは、主に、白血球の活性化および補充を担うが、これ
らは、異なる白血球型(好中球、単球、好酸球、好塩基球、リンパ球、樹状細胞
など)に対するこれらの特異性、およびケモカインが合成される細胞および組織
の型において変化する。このファミリーのタンパク質のさらなる分析は、これが
、2つのさらなるサブファミリーのタンパク質に分けられ得ることを示した。こ
れらは、CXCまたはα−ケモカインと命名され、そしてタンパク質のアミノ末
端の近くの2つの保存されたシステイン残基の間隔に基づいて、CCまたはβケ
モカインと命名されている。
【0004】 ケモカインは、代表的に、組織損傷またはストレスの部位で生成され、ここで
、これらは、白血球の組織への浸潤を促進し、そして炎症反応を容易にする。い
くつかのケモカインは、T細胞またはBリンパ球のサブセットまたは抗原提示細
胞のような免疫系細胞に選択的に作用し、そしてそれにより、抗原に対する免疫
応答を促進し得る。さらに、いくつかのケモカインは、特定の白血球型に正常に
分化する造血前駆細胞および造血幹細胞の増殖または遊走を調節する能力を有し
、それにより、血液における白血球数を調節する。
【0005】 ケモカインの活性は、7回膜貫通(「7TM」)Gタンパク質結合レセプター
(「GPCR」)のファミリーのメンバーである細胞表面レセプターによって媒
介される。CCR1、CCR2、CCR3、CCR4、CCR5、CCR6、C
CR7、CCR8、CXCR1、CXCR2、CXCR3、およびCXCR4を
含む、少なくとも12の異なるヒトケモカインレセプターが知られている。これ
らのレセプターは、特定のケモカインについてのそれらの特異性において変化す
る。いくつかのレセプターは、単一の公知のケモカインに結合するが、他方は、
複数のケモカインに結合する。ケモカインのそのレセプターへの結合は、代表的
に、細胞質のカルシウム濃度の一過的な上昇のような細胞内シグナル伝達応答を
誘導し、この後、走化性のような細胞性生物学的応答が続く。さらに、いくつか
のケモカインレセプター(例えば、CCR5)は、ヒト免疫不全ウイルス(HI
V)の補助レセプター(co−receptor)として役立ち、その結果、こ
れらのレセプターは、HIVおよび細胞性CD4レセプターと相互作用し、細胞
へのウイルス侵入を容易にする。
【0006】 ケモカインは、医療において重要である。なぜなら、これらは、以下を含むが
これらに限定されない多数の疾患状態において白血球の移動および生物学的活性
を調節するためである:アレルギー性障害、自己免疫疾患、虚血/再灌流傷害、
アテローム動脈硬化症斑、癌(化学療法における使用のための造血幹細胞の動員
または化学療法の間の骨髄保護(myeloprotection)を含む)、
慢性炎症性障害、移植器官または組織移植片の慢性拒絶、慢性骨髄性白血病、お
よびHIVおよび他の病原体による感染。さらに、特にCCR5は、多発性硬化
症および慢性関節リウマチのような疾患に関与している。例えば、Balash
ovら、Proc.Natl.Acad.Sci.,USA 96:6873−
6878(1999);およびMackら、Arthritis Rheum.
42(5):981−8(1999)を参照のこと。
【0007】 ケモカインレセプターのアンタゴニストは、過剰の炎症および免疫系応答を減
少させることによって、これらの疾患の多数において有益であり得る。HIV感
染の場合において、HIV補助レセプターに結合するケモカインおよびアンタゴ
ニストは、細胞へのウイルス侵入を阻害する際に有用性を有し得る。HIVは、
後天性免疫不全症候群(「AIDS」)を引き起こし、これは、米国および世界
中で主要な死因のうちの1つである。疾病管理センター(Center for
Disease Control)によると、世界中の少なくとも3060万
人の人々が、HIVに感染している。HIVは、免疫系を攻撃し、そして種々の
生命を脅かす病気に対して体を脆弱にする。十分に機能する免疫系を有する人々
においては疾患を引き起こさない普通の細菌、酵母、およびウイルスは、しばし
ば、HIVに感染した人々においてこれらの病気を引き起こす。
【0008】 HIVに感染した全ての患者が、AIDSを有するというわけではない。代表
的には、HIVに感染した患者は、HIVが、患者の免疫系を損傷するので、ゆ
っくりとAIDSを発症する。免疫系損傷の重篤度は、CD4リンパ球の絶対
計数によって測定される;200細胞/μl未満の計数を有する患者は、AID
Sを有すると考えられる。CD4タンパク質は、約60,000の分子量の糖タ
ンパク質であり、そして成熟した胸腺由来の(T)リンパ球の細胞膜において発
現され、そしてより少ない程度に、単球/マクロファージ系統の細胞において発
現される。代表的には、CD4細胞は、B細胞へ活性化シグナルを提供すること
によって、細胞傷害性/サプレッサー細胞になる相互CD8マーカーを保有する
Tリンパ球を誘導することによって、および/または主要組織適合複合体(MH
C)クラスII分子を保有する標的と相互作用することによって、機能するよう
である。
【0009】 HIVおよびAIDSのための予防剤または治療剤の検索は、この疫病が世界
中に増殖したので、特に激しい。研究によって、細胞に侵入するHIVの能力は
、env遺伝子によってコードされるHIVエンベロープ糖タンパク質の、CD
4レセプターへの結合を必要とすることが発見された。これらの糖タンパク質は
、env遺伝子によってコードされ、そして前駆体gp160(これは、引き続
き、gp120およびgp41に切断される)として翻訳される。gp120は
、感受性の標的細胞の表面に存在するCD4タンパク質に結合し、細胞膜とウイ
ルスの融合を生じ、そしてウイルスの宿主への侵入を容易にする。HIV感染宿
主細胞の表面でのenvの最終的な発現は、この細胞が、感染されていないCD
細胞と融合することを可能にし、これによりウイルスが蔓延する。しかし、
HIVとの感染に応答して、宿主免疫系は、gp120の種々の抗原性部位(す
なわち、決定基)に対して標的化された抗体を産生する。これらの抗体のいくつ
かは、中和効果を有し、そしてHIV感染性を阻害する。この中和効果は、HI
Vの細胞接着を阻害するこの抗体の能力に起因すると考えられている。この効果
はまた、最初のセロコンバージョンと臨床的症状の発症との間のかなり長い潜伏
期間を部分的に説明し得ると考えられている。
【0010】 最近の研究によって、HIV融合プロセスが、内因的にヒトCD4を発現する
かまたはヒトCD4を発現するように操作されたかのいずれかの広範なヒト細胞
型と共に生じることが示された。しかし、この融合プロセスは、ヒトCD4を発
現するように操作された非ヒト細胞型と共には生じない。このような非ヒト細胞
はなお、envを結合し得るが、膜融合は伴わない。ヒト細胞型と非ヒト細胞型
との間の相違は明らかに存在し、これは、膜融合が、ヒトCD4およびヒト細胞
型に特異的な補助レセプターの同時発現を必要とするためである。これらは、こ
の補助レセプター補助因子を欠くので、ヒトCD4のみを発現するように操作さ
れた非ヒト細胞型は、膜融合し得ず、従って、HIV感染を許容しない。さらに
、いくつかのヒト細胞株におけるCD4の発現は、HIV−1感染に対する耐性
を与えるのに不十分であった。さらに、いくつかのHIV−1株は、T細胞向性
(T向性)であり、他は、マクロファージ向性(M向性)であったが、両方の細
胞は、CD4抗原を保有した。さらなる研究によって、特定のケモカインが、M
向性の感染性をブロックし得るが、T向性HIV株の感染性はブロックし得ない
ことが示された。その後、特定のレセプターが、T向性株の活性のために必要で
あることが示された。例えば、Horuk R.,Immunol Today
20(2):89−94(1999);Doms RW,Peiper SC
.,Virology 235(2):179−90(1997);Ward
SG,Bacon K,Westwick J.,Immunity 9(1)
:1−11(1998);Berson JF,Doms RW.,Semin
Immunol 10(3):237−48(1998)を参照のこと。
【0011】 HIVは、CCR5を細胞侵入のための補助レセプターをして使用することが
実証されているが、そのネイティブなコンホメーションのために脂質との複雑な
相互作用を必要とするような7TMタンパク質を結晶化させる際の困難性のため
に、研究者らが、CCR5の高解像度のX線結晶構造を得ることは困難であった
。脂質との相互作用の必要性はまた、GPCRのような生物学的に活性な形態の
調製を困難にする。なぜなら、これらの脂質の非存在下において、これらは、可
溶化の間に生物学的に活性なコンホメーションを保存するように多大な注意が払
わなければ、リガンドを特異的に結合するための最小能力を有するかまたは能力
を有さずに変性凝集体を容易に形成するためである。X線構造の非存在下で、種
々のアプローチを使用して、gp120結合およびウイルス取り込みに関与する
CCR5の領域を規定する。これらのアプローチは、一般に、結果を、非ヒトホ
モログ、キメラレセプター、およびCCR5の補助レセプター活性についての構
造必要条件を研究するための点変異と比較する工程を包含する。CCR5結合に
最も重要な残基は、10アミノ酸からの側鎖接触と共に間隙を形成すると考えら
れている。重要な残基は、アミノ酸の2つの短い配列に関連している:残基41
9〜422および残基437〜444。図4を参照のこと。CCR5(352ア
ミノ酸タンパク質)は、7つの推定膜貫通(「TM」)セグメント(推定で、T
M1=残基32〜56、TM2=67〜88、TM3=103〜124、TM4
=144〜167、TM5=198〜220、TM6=236〜257、および
TM7=281〜301)、細胞外N末端、膜貫通セグメントを連結する3つの
細胞外ループおよび3つの細胞内ループ、ならびに細胞内C末端を有する。M向
性ウイルスは、CCR5の細胞外ドメイン(最も重要な第2のループを有する)
の残基と相互作用すると考えられている。N末端ドメインにおける変化は、M向
性ウイルスに十分に許容性であり、ループ1〜3における残基との相互作用が侵
入に十分であることを示唆する。例えば、Doms RW,Peiper SC
.,Virology 235(2):179−90(1997)を参照のこと
【0012】 CCR5遺伝子においてホモ接合性の32塩基対欠失を有する個体は、健康で
あり、そしてHIV感染に対して高度に耐性であることが示されている。例えば
、Doms RWら、Virology 235(2):179−90(199
7)(CCR5の喪失は、一般に健康を害さないことを示唆する)を参照のこと
。その欠失に対してホモ接合性である患者は、この疾患のゆっくりとした進行を
有する。例えば、Moore JP,Science 276(5309):5
1−2(1997)を参照のこと。
【0013】 CCR5のいくつかのインヒビターが報告されている。TAK779は、RA
NTES(活性化の際に調節され、正常なT細胞によって発現および分泌される
)のCCR5発現チャイニーズハムスター卵巣細胞への結合と拮抗し、CCR5
媒介Ca2+シグナル伝達をナノモル濃度で阻害した。TAK−779によるC
Cケモカインレセプターの阻害は、CCR5に特異的であるようである。TAK
−779は、細胞傷害性を示すことなく、R5 HIV−1複製の高度に強力か
つ選択的な阻害を示す。この化合物は、R5 HIV−1の臨床分離株ならびに
研究室株の複製を、末梢血単核細胞において1.6〜3.7nMの濃度で阻害す
るようであるが、T細胞株向性HIV−1に対しては不活性であった。例えば、
Baba Mら、Proc Natl Acad Sci U S A 96(
10):5698−703(1999)を参照のこと。
【0014】 アミノオキシペンタン(AOP)−RANTES[2−68]は、ケモカイン
RNATESの化学的に改変された形態である。(AOP)−RANTESは、
走化性を誘導せず、そして単球におけるCCR5機能のナノモル以下のアンタゴ
ニストである。これは、M向性HIV−1株によるマクロファージの感染を強力
に阻害する。従って、ケモカインによる細胞の活性化は、ウイルスの取り込みお
よび複製の阻害のための必須条件ではない。例えば、Simmons Gら、S
cience 276(5310):276−9(1997)を参照のこと。よ
り最近では、別の化学的に改変されたRANTRSが、より強力であると記載さ
れている:(NNY)−RANTRS[2−68]。例えば、Howard O
Mら、J Med Chem 41(13):2187−93(1998)を参
照のこと。
【0015】 さらに以前の研究は、HIVの細胞への侵入をインビトロでブロックすること
が以上に報告されているジスタマイシン(distamycin)の一連のウレ
イドアナログを、ケモカインアンタゴニスト活性について評価した。ジスタマイ
シンアナログの1つ(NSC 651016)は、合胞体形成および細胞融合を
阻害する。例えば、Howard OMら、J Med Chem 41(13
):2184−93(1998)を参照のこと。
【0016】 CCR5の以前のインヒビターの制限の結果として、効果的なHIV予防剤お
よび治療剤、ならびにその候補を同定するための方法の必要性がなお残ったまま
である。HIVは、CCR5をその天然リガンドによってブロックされ得る細胞
侵入のための補助レセプターとして使用することが実証され、このことが、CC
R5に対する高親和性リガンドを重要な治療標的とする。一般に、GPCR(特
に、CCR5)は、可溶化および精製するのが非常に困難である。なぜなら、こ
れらは、通常、折り畳まれ、そして細胞膜のネイティブな脂質の存在下で維持さ
れる必要があるためである。抗体を用いる簡単な発現および沈澱は、ネイティブ
なリガンドに特異的に結合する能力をほとんど有さないかまたは全く有さない変
性凝集体を通常生じる。従って、CCR5結合化合物を同定する方法およびAI
DSのような疾患を予防または処置するCCR5結合治療剤を同定するための方
法の必要性が、当該分野において存在する。このような治療剤は、CCR5への
天然リガンドの結合を阻害し得るペプチド、ペプチド模倣物、または低分子を含
み得る。このような方法および組成物が、本明細書中で提供される。
【0017】 (発明の要旨) 本発明は、CCR5に対する結合化合物およびこれらの結合化合物を同定する
方法を提供する。1つの実施形態において、CCR5に対する結合モチーフの同
定、およびCCR5に対し結合し得るリガンドの同定のためのスクリーニング方
法が提供される。別の実施形態において、本発明は、HIVおよびAIDSの予
防または処置における使用に適切な、治療的ペプチド、ペプチド模倣物、または
低分子の設計および同定を含む。
【0018】 1つの実施形態において、本発明の方法は、CCR5に対する結合モチーフの
スクリーニングおよび同定、ならびにこれらの潜在的なリガンドのスクリーニン
グに有用な、線状および環状ペプチドライブラリーの合成および精製を提供する
。本発明の方法は、非天然アミノ酸およびD配置のアミノ酸の、このようなライ
ブラリーにおける使用のための線状または環状ペプチドの取り込みを提供する。
このようなアミノ酸を有するペプチドを含むライブラリーは、タンパク質分解に
対する抵抗性から生じる、増強された結合親和性およびインビボにおける増強さ
れた作用の持続時間を実証する。
【0019】 好ましい実施形態において、本発明は、リードリガンド同定工程のための高度
に多様化したペプチドライブラリー(線状および環状、天然および非天然アミノ
酸)、ペプチド模倣物ライブラリー、および低分子化合物ライブラリーの使用を
提供する。このような、リガンドは、CCR5結合活性に対して直接的または間
接的にアゴニストまたはアンタゴニストであり得る。
【0020】 好ましい実施形態において、本発明は、予備的なモチーフ情報の同定のための
ファージディスプレイ法の使用を提供し、これには、精製されたレセプターの調
製物および本発明の高度に多様化したライブラリーを用いたアフィニティー精製
のさらなる回が続く。特に好ましい実施形態において、ファージディスプレイ技
術は、環状ペプチドライブラリーおよび/またはペプチド模倣物ライブラリーの
使用と併用される。
【0021】 本発明の別の実施形態において、コンピュータに支援された設計技術を用いて
、CCR5活性に関するアゴニストまたはアンタゴニスト潜在性について、リー
ド化合物を実質的にスクリーニング、同定、設計、または確認する。このような
技術は、仮想的にタンパク質を結合パートナーと整列させることによるCCR5
および潜在的結合パートナーの両方の分子的および構造的情報に基づく、コンピ
ュータが産生する、3次元画像を使用する。コンピュータに支援されたスクリー
ニングのために設計されたライブラリーの場合、リードの最適化に必要な大量の
情報は、ライブラリーの設計から直接得られる。1つの実施形態において、潜在
的なリードは、実際のライブラリーの事前のスクリーニングまたはいくつかの他
の手段を介して同定される。本発明の1つの実施形態は、構造に基づく合理的な
薬物設計に依存する生物学的に適切な薬物のスクリーニングを含む。この場合、
タンパク質(または、同様のファミリーメンバー)、ペプチド、または分子の3
次元構造が、決定され、そして潜在的なアゴニストおよび/またはアンタゴニス
トは、コンピュータモデリングの支援を用いて設計される。本発明の好ましい実
施形態において、適切な薬物が同定された後、この薬物は、CCR5に接触され
、ここで潜在的薬物とCCR5の間で結合複合体が形成される。CCR5に薬物
を接触させる方法は、薬物開発における当業者に一般に理解される。
【0022】 別の実施形態において、本発明は、部分的に精製されたCCR5レセプタータ
ンパク質の、治療的に有用な化合物の同定において密に結合するリガンドの選択
、同定、および改良を実施するための因子としての使用を提供する。好ましい実
施形態において、本発明は、修飾されたCCR5レセプタータンパク質を生成す
るための標識方法の使用を含み、このタンパク質は、スクリーニング方法に関与
する精製工程および同定工程を容易にする。別の実施形態において、本発明は、
ベクター中に操作された適切な特異的プロテアーゼ部位を有する標識配列(すな
わち、GST、FLAG、6×His、2重標識されたFLAG−GST、C−
MYC、MBP、V5、Xpress、CBP、HA)に融合されたレセプター
CCR5に対応する核酸配列を含む。
【0023】 特に好ましい実施形態において、本発明の方法は、CCR5の可溶化および固
定化を提供し、本明細書において提供されるリガンド選択方法を容易にする。C
CR5は、任意の供給源(例えば、細胞膜調製物および細胞全体の調製物)に由
来し得る。1つの実施形態において、本発明は、バキュロウイルス発現系または
任意の他の適切な発現系由来の膜を用いて、一般的な親和性判定について、コン
ビナトリアルライブラリーを直接スクリーニングする方法を提供する。本発明の
1つの実施形態において、部分的に精製されたCCR5は、密な結合リガンドの
選択、同定、および改良の実施に用いられる。特に好ましい実施形態において、
部分的に精製された標識化CCR5は、隔離された形態で使用され、多様化した
ライブラリー(集中または高度な多様化)を密に結合するリガンドのアフィニテ
ィー精製のためにスクリーニングする。本発明の非常に好ましい実施形態におい
て、適切なリガンドの可溶化および固定化についての条件は、低い塩(例えば、
低マグネシウム濃度または低カルシウム濃度);および塩化ナトリウム(「Na
Cl」なし)(0.0nM NaCl)での使用を提供する。
【0024】 別の実施形態において、本発明は、N末端が特異的にブロックされたペプチド
または配列決定し得ない他のアナログを有する固定されたタンパク質から、ライ
ブラリーの結合成分を溶出する工程を含む。なお別の実施形態において、本発明
は、コンビナトリアルライブラリーを樹脂固定化タンパク質に結合する工程を含
む。別の実施形態において、本発明は、標識化配列を有する精製ポリペプチドを
含み、このポリペプチドは、アッセイのために適切な親和性樹脂上に固定化され
得る。さらなる実施形態は、N末端が特異的にブロックされたペプチドまたは配
列決定し得ない他のアナログを伴う結合ライブラリー標識化されたタンパク質を
放出または溶出する工程を含む。なお別の実施形態において、本発明の方法は、
親和性樹脂上に固定化された後およびコンビナトリアルライブラリーが複合体を
放出するために結合された後、目的のタンパク質から標識を、(タンパク質/ベ
クター内で設計されるような)特異的なプロテアーゼを用いて、切断する工程を
含む。
【0025】 なお別の実施形態において、標的リガンドは、線状ペプチドのライブラリー、
ペプチド模倣物のライブラリー、環状ペプチドのライブラリー、またはファージ
ディスプレイ技術によって同定された最初のモチーフを用いて開発された重点ラ
イブラリー(focused library)あるいは上記のいずれかを組合
わせたライブラリーから選択される。別の実施形態において、標的リガンドは、
ペプチドもしくは他のリガンドを用いてか、またはpH変化もしくはカオトロピ
ックな因子(例えば、尿素または塩酸グアニジン)(これらは、水の水素結合構
造および疎水性の影響を減少することによって濃縮された溶液中の変性タンパク
質を崩壊し得る)を用いることによって、レセプター調製物から溶出される。本
明細書中に開示される方法を用いて同定されたCCR5に対するリガンドがまた
、本発明によって意図される。本発明のなお別の実施形態において、タンパク質
配列決定技術が、アフィニティー精製工程によって同定されるリガンドの構造決
定のために使用される。
【0026】 別の実施形態において、本発明は、例えば、疾患または障害(例えば、HIV
感染またはAIDSなど)の処置に適切な、本発明の方法を用いて同定されたC
CR5結合の低分子アンタゴニストのような治療剤を含む。別の実施形態におい
て、HIVに感染した患者は、本発明の方法を用いて同定された化合物またはC
CR5結合の低分子アンタゴニストを含む治療剤を用いて処置される。別の実施
形態において、HIVに感染した患者は、治療剤(例えば、CCR5インヒビタ
ー、逆転写酵素プロテアーゼインヒビター、および他の抗HIV治療剤を含む)
の併用した使用を通して処置される。
【0027】 本発明の特定の好ましい実施形態の詳細な説明が、以下に提供される。本発明
の他の実施形態が、続く詳細な説明を再考に基づいて明らかである。
【0028】 (発明の詳細な説明) 一般的に、本発明の方法は、CCR5の結合モチーフの同定を提供する。さら
に、本発明の方法は、CCR5とその天然のリガンドとの相互作用の、アゴニス
トまたはアンタゴニストの同定を提供し、それによって、治療リード化合物の同
定を提供する。本発明において特に有用である、ライブラリー設計のための方法
およびライブラリー合成のための方法、ならびにライブラリーのスクリーニング
のための方法が、以下の特許および特許出願に記載され、これらの各々の開示は
、本明細書中に参考として援用される:Cantleyら、米国特許第5,53
2,167号;Cantleyら、U.S.S.N.08/369,643(1
998年12月17日出願);Cantleyら、U.S.S.N.08/43
8,673(1999年11月12日出願);Hung−Senら、U.S.S
.N.09/086,371(1998年5月28日出願);Hung−Sen
ら、U.S.S.N.08/864,392(1999年6月24日出願);な
らびにLaiら、U.S.S.N.09/387,590(1999年8月31
日出願)。
【0029】 本発明の方法に従って、CCR5は、クローン化され、そして発現され、そし
て活性について試験される。CCR5は、CCR5のリガンド結合特性の特徴の
決定を容易にするために、C末端上またはN末端上に標識され得る。例示的な標
識としては、6×His、FLAG、GST、V5、Xpress、c−myc
、HA、CBD、およびMBPが挙げられるが、これらに限定されない。標識さ
れたCCR5は、例えば、天然および/もしくは非天然の、アミノ酸、ペプチド
模倣物および/もしくは低分子を有する、線状のペプチドならびに/または環状
ペプチドを含むライブラリーのスクリーニングにおいて使用される。このような
ペプチド模倣物および低分子は、任意の天然または合成の、化合物、組成物、化
学物質、タンパク質、またはCCR5の結合化合物に関するスクリーニングに使
用される上記のいずれかの任意の組み合わせもしくはCCR5の結合化合物に関
するスクリーニングに使用される上記のいずれかの任意の改変を含み得る。
【0030】 1つの局面において、本発明の方法において有用な配向された変性ペプチドラ
イブラリー方法は、リガンド結合について重要であることが知られているかもし
くは疑われる非変性位置中の1つ以上のアミノ酸、ならびに変性位置におけるお
およそ等しい割合の18アミノ酸からなる可溶性ペプチドライブラリーを使用す
る。システインおよびトリプトファンは、配列決定に対する特定の分析的な困難
性を回避するために削除され得る。このようなライブラリーは、図2に示され、
ここで、Xは、任意の18アミノ酸からなる変性位置を表し、そしてリジンもし
くはアルギニンは、非変性位置に固定されている。さらに、配向された残基とし
てのアルギニンもしくはリジンの選択は、gp120の塩基性残基がCCR5に
対する結合において重要な決定基であるという事実に基づく。本発明の別の局面
は、配向された残基としての任意のアミノ酸の選択を含む。さらに、さらなる残
基が、図2に示される配列のN末端に付加され得る。なぜなら、最初および第2
の配列決定サイクルにおいて妨害物質がしばしば存在するからである。さらなる
残基が、C末端に付加され得、配列決定カートリッジ中のフィルターへこのポリ
ペプチドを良好に固着するためのアミノ酸を提供する。
【0031】 本発明の別の局面は、続く同定工程のために、ペプチド(直鎖状アミノ酸およ
び環状アミノ酸、天然アミノ酸および非天然アミノ酸)、ペプチド模倣物、なら
びに低分子化合物の非常に多様なライブラリーの使用を提供する。例えば、これ
らのリガンドは、レセプターに対するこの機能において、反発的であるかまたは
拮抗的であり得る。一般に、本発明は、治療的に有用な化合物の経路として密接
に結合したリガンドの選択、同定、および改良を実行するための因子として、部
分的に精製されたCCR5を使用する。さらに、本発明は、本明細書中で提供さ
れる効率的なリガンド選択方法を容易にする、可溶化手順および固定化手順の開
発ならびに使用を提供する。詳細には、効率的なリガンド選択について可溶化お
よび固定化するための最適な条件は、低塩(例えば、マグネシウムもしくはカル
シウム濃度が低いかまたは存在せず、そしてNaCl濃度が存在しない(0.0
nM NaCl)の使用を包含する。例えば、不活性な沈殿タンパク質、細胞膜
調製物および全細胞調製物を使用するリガンド選択方法が、さらに本明細書中に
提供される。
【0032】 本発明の1つの局面において、スクリーニング工程は、ファージディスプレイ
技術を包含し得る。このようなファージディスプレイシステムは、選択された標
的分子に結合するペプチドライブラリーをスクリーニングするため、および所望
の特性についてこれらのタンパク質をスクリーニングするための可能性を有する
機能的タンパク質を提示するために、使用されてきた。このディスプレイアプロ
ーチのより最近の改良は、バクテリオファージ表面上に酵素ならびに抗体フラグ
メントを発現することを可能にし、従って、特定のリガンドで選択することによ
って特定の特性の選択を可能にする。例えば、Smith SFら、Metho
ds Enzym.217:228〜257(1993)を参照のこと。ファー
ジディスプレイ方法は、予備モチーフの情報の同定のために使用され、そして続
いて、本発明の精製されたレセプター調製物および非常に多様なライブラリー(
特に、環状ペプチドおよびペプチド模倣物ライブラリー)を用いる親和性精製の
さらなる回転のために使用され得る。このファージディスプレイ方法は、天然の
アミノ酸のモチーフを同定することを可能にする。ファージディスプレイに由来
する情報は、例えば、増強された薬学的特性を有するリガンドを選択するために
、新規なアミノ酸アナログまたは環状ペプチドを含む合成ライブラリーを使用す
る親和性精製方法中に取り入れられ得る。初期ライブラリー、二次ライブラリー
および三次ライブラリーの使用は、結合部位の特異性の定義をより完全にする。
初期ライブラリーからの情報を組み込む二次ライブラリーが、配列決定され得る
。初期ライブラリーにおいて、いくつかの変性位置が、特定のアミノ酸について
高い性能をもたらし得、そしてこれらは、第2のライブラリーにおいて好ましい
アミノ酸からなる非変性位置になり得る。例えば、Wu R、J Biol C
hem 271(27):15934〜41(1996)を参照のこと。
【0033】 あるいは、またはさらに、コンピューター補助設計技術が、ペプチド、ペプチ
ド模倣物および低分子のスクリーニングならびに/または設計において使用され
得る。例えば、CCR5配列、膜貫通予測、および変異形成研究から得られた任
意の構造情報に加えて、ロドプシンの結晶構造(例えば、Palczewski
ら、Science 289(5480):739〜745(2000)を参照
のこと)のような情報と共に、コンピューター補助設計技術は、実質的に、その
CCR5活性に関して潜在的な化合物をスクリーニング、同定、設計および検査
し得る。適切なペプチド、ペプチド模倣物および低分子の設計において補助する
ために使用され得るコンピュータープログラムとしては、例えば、Dock、F
rodoおよびInsightが挙げられる。生物学的に適切な薬物のスクリー
ニングについての方法の例は、合理的な薬物設計に基づく構造に依存する。この
ような場合、このタンパク質、ペプチドまたは分子の三次元構造は、決定され(
または密接なファミリーメンバーの後にモデリングされ)、そして可能性のある
アゴニストおよび/もしくはアンタゴニストは、コンピューターモデリングを用
いて設計される。例えば、Buttら、Scientific America
n,12月号 92〜98(1993);Westら、TIPS,16:67〜
74(1995);Dunbrackら、Folding&Design,2:
27〜42(1997)を参照のこと。適切な薬物が同定された後、この薬物は
CCR5と接触し、ここで、結合複合体は、可能性のある薬物とCCR5との間
に形成される。CCR5への薬物の接触方法は、薬物開発分野の当業者によって
一般に理解される。
【0034】 スクリーニング工程は、液相において実行されても良いし、またはアフィニテ
ィカラム上で固定されているCCR5を用いて実行されても良い。親和性樹脂を
使用する標識化CCR5の固定化に加えて、配列決定の他の形態は、ライブラリ
ーからの選択リガンドの親和性精製を実行するために使用され得る。この形態と
しては、以下の例が挙げられるがこれらに限定されない。このレセプターおよび
結合ライブラリー成分は、平衡透析を使用して、非結合ライブラリー成分から分
離され得る。この標識化レセプターは、特定の親和性膜に結合され得、これはプ
レートの形態であるか、または別々である。次いで、このライブラリーは、この
膜と共にインキュベートされ得、そして容易に洗浄して、非特異的結合成分を除
去し得る。サイズ排除方法論が、ライブラリーとのレセプターのプレインキュー
ベーションの後に、非結合成分から精製レセプター結合ライブラリー複合体を分
離するために使用され得る。さらに、レセプターを含むミセル複合体(これは、
脂質ならびに界面活性剤を取り込んでも良いし、取り込まなくても良い)は、選
択親和性成分の結合後に、差次的遠心分離によってライブラリーから分離され得
る。一般に、高親和性リガンドは、低pHまたは高塩濃度を使用して放出され得
、そして本明細書中に記載される配列決定によって構造が同定される。
【0035】 標的レセプターに対する最も高い親和性を有するこれらのリガンドを決定する
目的で、一般に、200よりも多くのペプチドライブラリーが、それぞれのライ
ブラリーのそれぞれの阻害結合を決定するためにスクリーニングされた。一般に
、100μMで、10%より高い阻害は、親和性精製を介する配列の連続する評
価のために有意であった。本発明のさらなる局面において、一旦、好ましいアミ
ノ酸残基が、高い優先値(preference value)に起因してライ
ブラリーの変性位置でCCR5によって同定されると、特定のペプチドは、ライ
ブラリー合成のために使用されるのと同じ方法によって合成される。本発明の1
つの実施例において、高優先値は、1よりも大きい。この値は、サンプルの値か
らコントロールの値を引き、そして参照値で割ることによって決定される。本発
明の好ましい実施形態において、この優先値は、1.2よりも大きい。本発明の
より好ましい実施形態において、優先値は、2よりも大きい。同定されたペプチ
ド配列の合成の後、このペプチドは、例えば高速液体クロマトグラフィ(「HP
LC」)によって精製され、そして組成は、マトリックス支援レーザー脱離イオ
ン化飛行時間型質量分析計(「MALDI−TOF MS」)およびEdman
配列決定によって確認される。一般に、相対的親和性は、レセプター精製におい
て使用される放射標識結合アッセイを改変することによって測定され得る。
【0036】 親和性精製ペプチドから得られたモチーフの特異性を増強するために、他の方
法が使用され得る。このライブラリーの結合成分は、特定のN末端ブロックペプ
チドまたは他の配列決定不可能なアナログを用いて固定化されたタンパク質から
溶出され得る。ライブラリーの結合の後に親和性樹脂からの微量の汚染物の放出
を避けるために、その結合ライブラリーで標識したCCR5の放出/溶出は、特
定のN末端ブロックペプチドまたは他の配列決定不可能なアナログを使用して、
達成され得る。これは、アセチル化FLAGペプチドを使用して行なわれ、樹脂
からCCR5−FLAGレセプターを溶出し得る。また、この結合ペプチドは、
N末端ブロックペプチドもしくはリガンド、または他の配列決定不可能なアナロ
グを使用して、例えば、(AOP)−RANTESを使用して直接的に溶出され
得る。あるいは、このCCR5由来の標識は、親和性樹脂上に固定化した後に、
そしてコンビナトリアルライブラリーが複合体から放出される後に、特異的プロ
テアーゼ(タンパク質/ベクター中に設計されるような;エンテロキナーゼまた
はトロンビンのいずれか)を使用して切断され得る。最後に、ライブラリーは、
単一アッセイかまたはアレイアッセイにおいて、(有意に少ないタンパク質を使
用して)レセプターに結合するライブラリーの能力について、例えば、Sf9細
胞(Spodoptera frugiperda)もしくはHigh Fiv
e細胞(Trichoplusia ni)(両方共Invitrogenから
入手)由来のCCR5−含有膜を使用する結合アッセイによってプレスクリーニ
ングされ得る。このスクリーニングは、CCR5ならびに多くの直鎖状および環
状ライブラリーを使用して、結合についての天然のリガンドを阻害する際の、こ
れらのライブラリーの有効性を決定するために実行され得る。
【0037】 本発明の方法はさらに、AIDSのような疾患を有する患者の処置のために適
切なCCR5活性に対して拮抗的である、ペプチド、ペプチド模倣物、および/
または低分子を含む治療剤の設計を包含する。CCR5についての結合化合物な
らびに最適な合成の同定およびそれらの精製は、AIDSおよびHIV感染の有
効な処置を提供する。例えば、本発明の小さいペプチドリガンド結合化合物(環
状ペプチドリガンドおよび直鎖状ペプチドリガンドの両方)は、増大した結合親
和性および作用を有し、そしてタンパク質溶解に耐性である。増大した親和性お
よび作用を示す化合物としては、例えば、M−A−R−S−L−I−W−R−P
−A−K−A−K−K−A、K−K−K−A−R−S−L−I−W−R−P−A
−K−A−K−K−K、およびシクロ(M−Y−A−T−R−W−K−N)が挙
げられる。アミノ酸およびペプチドは、IUPAC−IUB Commissi
on of Biochemical Nomenclature、J.Bio
l.Chem.247,977〜983(1972)の規定に従って省略され、
そして命名される。アミノ酸記号は、他に指示されない限り、L型配置を意味す
る。
【0038】 一般に、ウイルス取り込みのために重大であるgp120の残基由来のアミノ
酸は、以下および米国特許第5,532,167(この開示は本明細書中で参考
として援用される)に記載される志向性(oriented)ペプチドライブラ
リー方法において使用するためのペプチドライブラリーにおいて、固定化された
位置か、または非変性位置を特定するために使用され得る。例えば、Rizzu
to CDら、Science 280(5371):1949〜53(199
8)を参照のこと。また図1を参照のこと。
【0039】 本発明の特定の実施形態は、以下の実施例において記載され、これらは限定を
意味するものではない。
【0040】 (実施例) (実施例1:標識化CCR5の調製;直鎖状ペプチドライブラリーのスクリー
ニング) 種々のCCR5ベクターを、レセプターの精製をより容易にする当業者に公知
な標準的技術を使用して、エピトープ標識を含むバキュロウイルス発現系のため
に調製した。標識は、タンパク質のN末端またはC末端で組み込まれ得る。CC
R5について、標識は、このレセプターのC末端で組み込まれ、レセプターのリ
ガンド結合特性(これはこの分子のN末端または細胞外領域にある)の特徴を決
定する。C末端 6×Hisタグ構築物およびC末端FLAG構築物の構築は、
実施例として以下で提供される。代替の標識としては、例えば、GST、V5、
Xpress、c−myc、HA、CBDおよびMBPが挙げられ得る。これら
の構築物を、当業者に公知の標準的な技術を使用して、類似の手順によって作製
した。
【0041】 この6×Hisタグは、ニッケルキレート化を使用して、一段階精製を可能に
する。CCR5のためのcDNAは、Receptor Biology(Be
ltsville、MD)から入手した。C末端標識を作製するために、CCR
5を市販のベクター(pcDNA3)によって消化し、そしてE.coliベク
ター(pET30a)に、C末端6×Hisタグを用いて連結した。次いで、こ
の新規に作製されたCCR5−6×Hisタグを切除し、そしてpBlueBa
c(バキュロウイルス転移ベクター(Invitrogen,Carlsbad
,CA))に連結した。この構築物を、制限消化および配列決定の両方を使用し
て分析し、次いで、タンパク質発現分野の当業者によって代表的に行なわれるよ
うに、発現のためにSf9昆虫細胞(Pharmingen,San Dieg
o,CA)にトランスフェクトした。
【0042】 C末端細菌FLAG構築物を、Sigmaから入手した(pFLAG−CTC
)。標準的な技術を使用する同様のストラテジーを、このベクターの構築に使用
した。このCCR5をpcDNA3から切除し、同様に消化したpFLAG−C
TCプラスミドを用いて連結し、次いでC末端FLAG標識を用いて切除し、そ
して消化したpBlueBacベクター中に連結した。この構築物を、制限消化
および配列決定の両方を使用して分析し、そして発現のためにSf9昆虫細胞ま
たはHigh Five(Invitrogenから入手)昆虫細胞中にトラン
スフェクトした。
【0043】 Sf9細胞またはHigh Five細胞においてCCR5遺伝子を発現する
ために、CCR5挿入物を含むpBlueBacベクターを、Bac−N−Bl
ue DNAと共に、カチオン性リポソーム媒介トランスフェクションを用いて
標準的な技術を使用して同時トランスフェクトした。CCR5を、相同組替えに
よってバキュロウイルスゲノム中に挿入した。細胞を、トランスフェクション後
24時間から4〜5日までモニターした。約72時間後、このトランスフェクシ
ョン上清を、標準的なプラークアッセイを使用して、組替えプラークについてア
ッセイした。組替えウイルスを有する細胞は、X−gal(5−ブロモ−4−ク
ロロ−3−インドイル−β−D−ガラクトシド)の存在下で増殖させた場合、青
いプラークを生成した。これらのプラークを精製し、そしてこの単離物を、標準
的技術を使用する組替えの正確さについて、ポリメラーゼ連鎖反応(「PCR」
)によって確認した。これにより、高力価ストックを生成し、そして発現研究の
ために、感染をこのストックから標準的技術を使用して実行した。トランスフェ
クトについてのコントロールとしては、細胞のみおよび転移ベクターが挙げられ
る。
【0044】 Sf9細胞またはHigh Five細胞を、当業者に公知である標準的技術
を使用して、接着培養物および懸濁培養物の両方として維持した。この接着細胞
を、コンフルエントになるまで増殖させ、そして1:5の比で、脱落技術(sl
oughing technique)を使用して継代した。懸濁細胞を、(剪
断を最小にするために)0.1%のプルロニック(pluronic)F−68
を有するスピナーフラスコ中で1×10細胞/mlの密度まで継代培養するこ
とによって2〜3ヶ月、維持した。
【0045】 組替えウイルスでの感染後の時間経過を使用して、標準的な技術を使用して発
現についての最適な増殖条件を決定した。スピナーフラスコからの細胞のアリコ
ートを、この時間経過ににわたって採取し、800×gで10分間4℃で遠心分
離し、そして上清とペレットの両方を、SDS−PAGE/ウェスタンブロット
分析によってアッセイした。このCCR5を、膜分画(ペレット)中にあると予
測した。全ての実行可能な系を、発現のレベルについてこの様式でアッセイした
。活性について、MIP−1α(Calbiochem,San Diego,
CA)および[125I]−MIP−1β(New England Nucl
ear,「NEN」,Boston,MA)を使用する膜調製物に対する標準的
な結合アッセイを使用して、系をアッセイした。
【0046】 この膜分画を、最初に全Sf9細胞をペレット化し(800×g、10分間4
℃)、次いでこのペレットを溶解緩衝液に均質化によって再懸濁することによっ
て単離した。代表的な溶解緩衝液は、中性pHの付近であり、そしてプロテアー
ゼインヒビターのカクテルを含み、この両方は、当業者にとって標準的な技術で
ある。膜をペレット化した。可溶化をまた、変化するNaCl濃度を使用して行
った。従来の考えにも関わらず、低塩(例えば、低カルシウムおよび低マグネシ
ウム濃度)を使用する、実質的にNaClが存在しないこの可溶化の工程により
、量および活性について比較した場合、予期しなかった最適な可溶化条件が得ら
れた。0.0nMのNaClを有することで、カウンター直感(counter
−intuitive)であるが、CCR5の結合特性を有する可溶化および固
定化候補の場合、最もよい条件を提供した。異なる界面活性剤(例えば、β−ド
テシルマルトシド、n−オクチル−グルコシド、CHAPS、デオキシコレート
、NP−40、Triton X−100、Tween−20、ジギトニン、両
性洗浄剤、CYMAL、ラウロイルサルコシンなどのような)によるこのレセプ
ターの可溶化を、量および活性について比較した。単離のための候補を、以下に
記載するように精製を達成した。
【0047】 可溶化および活性のための適切な界面活性剤(例えば、NP−40)を決定し
た後、CCR5を、膜分画から精製した。正確な精製スキームは、選択した構築
物に依存し、これは活性および可溶化の簡便さの問題である。6×HisタグC
CR5の精製のために、膜分画をNi−NTAカラム(Quiagen,Val
encia,CA)上に界面活性剤の存在下でロードし、十分に洗浄し、そして
イミダゾールで溶出した。FLAG標識化CCR5の精製を、抗FLAG M2
親和性マトリクス(Sigma,St.Louis,MO)を使用して、可溶化
について0.3%濃度のNP−40の存在下で、および固定化について0.1%
濃度のNP−40の存在下において実行し、そしてグリシンで溶出した。この精
製を、NP−40の存在下で実行した。精製したレセプターの活性は、MIP−
1αおよび[125I]−MIP−1βを使用する標準的な結合/置換アッセイ
を使用して評価した。
【0048】 ペプチドを、9−フルオレニルメチルオキシカルボニル/ter.−ブチル(
「Fmoc」/「tBu」)に基づく方法を介し、Applied Biosy
stem 433A合成機を用いて、Rinkアミド樹脂(NovaBioch
em、置換レベル0/.54mmol/g)上に取り付けた。tBuをAsp、
Glu、Ser、ThrおよびTyrの側鎖の保護のために使用し、tert.
−ブチルオキシカルボニル(「Boc」)をLysおよびTrpの側鎖の保護の
ために使用し、2,2,4,6、7−ペンタメチルジヒドロベンゾフラン−5−
スルホニル(「Pbf」)をArgの側鎖の保護のために使用し、そしてトリフ
ェニルメチル(「トリチル」,「Trt」)をCys、His、AsnおよびG
lnの側鎖の保護のために使用した。合成のスケールを0.20mmolとした
。この樹脂を、最初にN−メチルピロリジノン(「NMP」)で洗浄し、その後
、ピペリジン:NMP(1:4)の1×3分および1×7.6分の処置をNα−
Fmoc除去のために行った。全てのFmoc−アミノ酸を、以下の製造者のプ
ロコトルに従ってN−[(1H−ベンゾトリアゾ−ル−1−イル)(ジメチルア
ミノ)メチレン]−N−メチルメタナミニウムヘキサフルオロホスフェートN−
オキシド(N−[(1H−benzotriazol−1−ly)(dimet
hylamino)methylene])−N−methylmethana
miniumhexafluorophosphate N−oxide)(「
HBTU」)と結合した:(a)1.0mmolの誘導体化したアミノ酸を2.
1gのNMP中に溶解した;(b)0.9mmolの、N,N−ジメチルホルム
アミド(「DMF」)中で0.5MのHBTUをこのアミノ酸のカートリッジに
添加し、そしてこの溶液を6分間混ぜ合わせた;(c)1.0mLの2.0Mの
N,N−ジイソプロピルエチルアミン(「DIEA」)を含有するNMPをこの
カートリッジに添加した;(d)HBTU溶液をこの樹脂に移し、混ぜ合わせる
間、気温で40分間反応させた。この樹脂を濾過し、そして総体積90mlのN
MPで6回リンスして、そしてこのサイクルを繰り返した。高度に縮重し指向さ
れたペプチドライブラリーを構築するためのこの1ポット法(one pot
method)において、樹脂のバッチを、この樹脂のどのような分割もなしに
、コンビナトリアルアミノ酸の混合物と反応させた。
【0049】 出発混合物中のアミノ酸濃度を調整することによって、相対的な結合速度を制
御し、これによってライブラリー中のアミノ酸の等しい取りこみを確実にする。
天然のBoc保護されたアミノ酸およびFmoc保護されたアミノ酸の混合物の
1ポット合成に対しての最適化は、これまでに記載されてきた(例えば、米国特
許第5,225,533号;Ivanetichら、Combinatoria
l Chemistry,267巻、Academic Press,San
Diego,CA USA、247〜260頁(260);Buettnerら
、InnovationおよびPerspective in Solid P
hase Synthesis:Peptides,Protein,およびN
ucleic Acids,Mayflower Worldwide Ltd
.Birmingham,UK,169〜174頁(1994);Ostres
hら、Biopolymers,34:1681〜9(1994);Songy
angら、Method in Mol Biol 87:87〜98(199
8);およびHermanら、Molecular Diversity 2:
147〜155(1996)を参照)。開裂反応を、トリフルオロ酢酸(「TF
A」):HO:アニソール:トリプロピルシラン(「iPSiH」)(87
.5:5:5:2.5,約6mL)中のペプチジル樹脂を、3時間、25℃(H
ermanら、1996を参照)で攪拌することにより実施した。濾液を回収し
て、この樹脂をさらにTFAで洗浄した。冷(−78℃)ジエチルエーテルを、
合わせた抽出物に添加し、そしてこの溶液を−78℃まで冷却した。上清を除去
した後、得られた沈澱物を、冷エーテルで数回洗浄して、氷酢酸中に溶解し、そ
して凍結乾燥した。
【0050】 環状ペプチドライブラリーに対して、Fmoc−Asp(OH)−ODmab
(Dmab,4−[N−(1−(4,4−ジメチル−2,6−ジオキソキシシク
ロヘキシリジン)−3−メチルブチル)アミノ]−ベンジル(4−[N−(1−
(4,4−dimethyl−2,6−dioxoxcyclohexylid
ene)−3−methylbutyl)amino]−benzyl))は、
上記のように鎖が伸長された後に、Rinkアミド樹脂にアンカーされた側鎖で
ある。直鎖状のアセンブリの後、Dmab基およびFmoc基の除去を、ヒドラ
ジン:DMF(1:49)を用いた7分間の処理およびピペラジン:NMP(1
:4)の6×3分の処理のそれぞれによって、達成した。この樹脂を、手動の環
化のために、ポリプロピレンフリットを含んだシリンジに移した。樹脂上のヘッ
ドトゥテイル(head to tail)環化を、NMP:DMF:ジクロロ
メタン、メチレンクロリド、DCM)(1:1:1)中の1%Trition
Xを含む溶液中の7−アザベンゾトリアゾ−ル−1−イロキシ)−トリス(ピロ
リジノ)ホスホニウム ヘキサフルオロホスフェート(「PyAOP」):DI
EA(1:2、4当量)を用いて実施した。未反応の直鎖状前駆体を、DMF中
のFmoc−Nva−OH/PyAOP/DIEA(「Nva」、「ノルバリン
」)(1:1:2、4当量)で、1×18時間および1×3時間、処理をした。
続く上記のような開裂および側鎖の脱保護によって、環状ペプチドライブリーお
よび対応する直鎖状(非環化)配列を含む混合物を産生した。所望の環状ペプチ
ドライブラリーを精製して、逆相高速液体クロマトグラフィー(「RT−HPL
C」)によって直鎖状夾雑物を除去した。
【0051】 ペプチドおよびペプチドライブラリーを、HPLC、MALDI−TOF M
S(Louisiana State University)、およびエドマ
ン分解によって、特徴づけた。MALDI−TOF MS分析によって、不完全
な脱保護、脱ブロック化、またはアルキル化に起因する、高分子量の不純物の存
在の検出が可能である。エドマン分解は、ライブラリー中の各縮重位置における
各アミノ酸量についての定量的な情報を提供する。
【0052】 合成された出発ライブラリーは、単一の非縮重指向化アミノ酸(すなわち、M
−X−X−X−X−R−X−X−X−X−A、ここでXは、システイン以外の全
てのアミノ酸の縮重した等モル混合物である)を有する。環状ライブラリー(ヘ
ッドトゥテイル)はまた、単一の、非縮重指向化アミノ酸を用いて調製した。こ
れらの出発ライブラリーの使用を通して、いくつかの縮重した位置において最適
化された残基を規定し、そして2次ライブラリーを作製し、これらの位置を固定
する。例えば、ヘッドトゥテイル環化ライブラリー シクロ(M−X−X−X−
X−R−X−X−X−X−N)は、(固定されたRから)第−4位はリジンであ
るべきであり、その第−2位はアスパラギン酸であるべきであり、第−1位はヒ
スチジンであり、そして第+3位はリジンであり、結果として第2ライブラリー
は、シクロ(M−K−X−D−H−R−X−X−K−N)であることを示す。
【0053】 指向された線形ペプチドライブラリーを、固定化されたCCR5および単離さ
れた高親和性ペプチドの小画分を含むカラムに適用した。結合ドメインを使用し
たペプチドライブラリースクリーニングを示した概念図を、図3に示し得る。洗
浄後、結合ペプチドライブラリーのメンバーをこのカラムから溶離した。次に、
結合したペプチドおよびこのカラムに適用したライブラリー全体の両方を、別個
にエドマン分解に供し、そして位置の関数としてアミノ酸分布を決定した。最後
に、縮重位置でのアミノ酸の傾向を決定する。例えば、セリンが、出発ライブラ
リー中のアミノ酸の第+1位で5%であるが、高親和性ペプチド中の第+1位で
、アミノ酸の15%である場合、第1位はセリンに対する選択が存在する。その
位置での優先値3が得られる。表1は、結合ドメインを使用したペプチドライブ
ラリー法の使用の選択的な概観を提供する。
【0054】
【表1】 (実施例2:GSTタグ化CCR5の調製;これを使用したスクリーニング) ライブラリーを、Rink Amide MBHA樹脂(置換:0.54mm
ol/gm)を使用して9−フルオレニルメトキシカルボニル(Fmoc)保護
基とともに、ABI433A(Applied Biosystem,Fors
ter City,CA)上に合成した。縮重位置に対するアミノ酸のほぼ等し
いカップリングを得るために、アミノ酸量を、文献値を考慮して経験的に調節し
た。Ostresh JMら、Biopolymer 34(12):1681
〜9(1994)参照のこと。結合剤は、1当量のペプチドに対して1当量の、
HBTU/HOBT/DIEAであった。開裂はカクテル(82% TFA、5
%フェノール、5%チオアニソール、2.5% 1,2エタンジチオール、5%
水)によって達成した。ペプチドをメチル−tert−ブチルエーテルから沈澱
した。ライブラリーをMALDI−TOF MS(Lousiana Stat
e University)およびアミノ酸配列決定によって特徴づけた。
【0055】 出発ライブラリーは、単一な非縮重指向化アミノ酸(すなわち、M−A−X−
X−X−X−R−X−X−X−X)を使用した。しかし、他のライブラリーは、
gp120ループ結合CCR5の配列1および配列2から取ったさらなる非縮重
アミノ酸を使用し得る。図1を参照。例としては、配列1をベースにしたX−X
−R−I−X−Q−X−Xまたは配列2をベースにしたR−P−X−R−X−X
−X−Xである。ダッシュは、この残基を必要としないことを示す。第2ライブ
ラリーを作製し、いくつの縮重位置で見出した最適な残基を固定した。これらの
出発ライブラリーの使用を通して、モチーフを規定する。例えば、M−A−X−
X−X−X−R−X−X−X−Xは、第−4位がプロリンであり、その結果第2
ライブラリーはM−A−W−X−X−X−R−X−X−X−Xであることを示す
【0056】 GSTタグ化CCR5の場合、このレセプターはこのライブラリーに曝露され
、そして、遠心分離によりこれらのメンバーを、ペレットすることによって、遊
離ペプチドと結合したペプチドとの分離を達成した。GSTタグ化CCR5精製
レセプターをペプチドライブラリー、約1μmolのペプチドおよび約1nmo
lの結合部位とともにインキュベートした。インキュベーション後、結合したペ
プチドを伴ったレセプターを、遠心分離によって非結合ペプチドから分離した(
ペレット中のレセプター・ペプチド複合体、上清中の非結合ペプチド)。非特異
的に結合したペプチドを、徹底的な洗浄によって除去し、そして低いpH(2.
5以下)のペレットの再懸濁物を使用して結合したペプチドを除去した。このペ
プチドを配列決定し、コンセンサス配列を決定した。
【0057】 FLAG−タグ化CCR5を、ペプチドライブラリー研究のために使用し、こ
のレセプターを抗FLAG M2親和性マトリックス(St.Louis、MO
)上に固定化した。さらなる精製アプローチによってCCR5−GST構築物を
使用し、そしてグルタチオン(Pierce、Rockford、IL)を固定
した。
【0058】 結合したペプチド混合物と出発ペプチドライブラリーの両方を、標準的な技術
を使用して配列決定した。各アミノ酸量を、位置の関数として、決定した。各位
置の各アミノ酸に対する優先値を、出発ライブライブラリーに存在するアミノ酸
量とペプチドの結合画分を比較することによって計算した。これらの手順を使用
して、多くの結合ドメインと相互作用するペプチドの好ましい配列を決定し、そ
してこれを表1に記載した。
【0059】 また、第2のライブラリーを出発ライブラリーからの情報を組み込むことによ
って配列決定した。特徴付けのこの第1のラウンドについて、ファージディスプ
レイ技術をまた、使用して予備的な結合モチーフを同定する。ファージディスプ
レイ法は、天然のアミノ酸のモチーフの同定を提供する。ファージディスプレイ
は、DNA配列を、ファージ被覆タンパク質の1つをコードする遺伝子中へ挿入
することを包含する。この遺伝子を特定の位置に挿入して、その結果発現された
タンパク質挿入物は他の分子と相互作用し得る。結果として、コードされたペプ
チドまたはタンパク質配列を、ファージ表面上に提示し、そして結合のために曝
露する。縮重ヌクレオチドを挿入することによって、各ファージは、異なったペ
プチド配列(「ファージディスプレイ」)を発現し得る。このファージディスプ
レイと固定したレセプターとのインキュベーションは、このレセプターに特異的
に結合する配列を同定し得る。微弱なシグナルでさえ検出し得るが、これは、単
離されたファージを増殖することよって増幅することができるためである。ファ
ージディスプレイから導出した情報は、薬学的特徴を増大するリガンドを選択す
るために、新規のアミノ酸アナログまたは環状ペプチドを含む合成ライブラリー
を使用する、親和性精製法に対して適用可能である。出発ライブラリー、第2ラ
イブラリーおよび第3ライブラリーの使用によって、結合部位の特異性の完全な
定義を提供した。
【0060】 一旦、好ましいアミノ酸残基を、このライブラリーの縮重位置における、CC
R5の高い優先値を使用して同定すると、特異的なペプチドをライブラリー合成
に用いる方法によって合成した。次いで、ペプチドをHPLCによって精製し、
そして組成をMALDI−TOF MSによって確認した。
【0061】 相対的な親和性を、レセプター精製に使用した放射性標識結合アッセイを改変
することによって測定した。従って、精製したCCR5膜からこれらのペプチド
の[125I]−MIP−1βを提示する能力を測定した。
【0062】 (実施例3:タグ化したCCR5の調製と分析;これを使用したスクリーニン
グ) (A.クローニングおよび発現) CCR5 cDNA(図4の配列を参照)をベクターpCDNA3中のRec
eptor Biology(Beltsville,MD)から得た。タグを、本明
細書中に記載のような、標準的な技術を使用する親和性精製アッセイのための、
レセプターのC末端を固定する使用のために、レセプターのC末端に加えた。さ
らに、GenBank 登録番号U57840に相関するCCR5 cDNAを
、ベクターpCDNA3中で使用し得る。Receptor Biology由
来のCCR5 cDNAと、GenBank 登録番号U57840に相関する
CCR5 cDNAとの唯一の違いは、第180位の塩基の点変異(このアミノ
酸配列の中で、ロイシンをグルタミンに変化する)である。以下は、Recep
tor Biologyから得たCCR5 cDNAを用いたこのタグ化方法を
使用した実験からの具体的な例である: (C末端ヒスチジンタグを伴ったCCR5の構築(昆虫選択発現系)) CCR5−HIS構築物をこの系から誘導した。PCRをCCR5/pcDN
A5(Receptor Biology製)を鋳型として使用して、そしてプ
ライマー5−Age Hisおよび5−Spe Hisを使用して実施した。こ
の最初のプライマーによって、独特のSpeI部位を、CCR5の開始ATGの
直前に誘導した。第2のプライマーによって、CCR5の終止コドンを、pIZ
T/V5−His(Invitrogen、Carlsbad、CA)のヒスチ
ジンタグとインフレームであるAge I部位の中へ変異した。PCR産物をS
pe IとAgeIで消化し、次いで、同様に消化されたpIZT/V5−Hi
sの中へ連結した。この構築物は、CCR5−His−PIZTとして同定され
る。
【0063】 (C末端ヒスチジンタグを伴ったCCR5の構築(バキュロウイルス発現系)
) CCR5−His−PIZTをHaeIIとSpe Iで消化し、次いで、K
lenow フラグメントで埋め込んだ。CCR5−Hisを含むこのフラグメ
ントを、予めNhe Iで消化され、そしてKlenowでブラントしたpBl
uebac 4.5(Invitrogen)中へ、連結した。この構築物を方
向の正確さについてチェックした。これは、CCR5−HISと呼ばれる。この
構築物を、制限消化および標準的な技術を用いた配列決定によって確認した。こ
の構築物を発現のために使用し、そして十分に発現されるように、そして親和性
精製スクリーニングでの使用のための活性形態にあるように決定した。
【0064】 (C−末端FLAGタグを有するCCR5の構築) 標準的な技術を使用するPCRを、テンプレートとしてCCR5/pcDNA
3(Receptor Biology製)ならびにプライマー5−Xho p
FLAGおよびプライマー5−Sal pFLAGを使用して実施した。第1の
プライマーは、CCR5のイニシエーターATGの直前の固有のXhoI部位を
操作した。第2のプライマーは、CCR5の停止コドンをSalI制限部位に変
異した(Sigma製のpFLAG−CTCのFLAGタグを用いてインフレー
ムで)。PCR産物を、XhoIおよびSalIで消化し、そして同様に消化し
たpFLAG−CTC(細菌の発現ベクター)に連結した。この構築物を、CC
R5−FLAG−CTCと呼ぶ。次いで、CCR5−FLAGを、XhoIおよ
びSacIで消化し、そしクレノウ断片で充填した。CCR5−FLAG−CT
Cを含むフラグメントを、最初に、NheIで消化し、次いで、クレノウで平滑
化したpBluebac4.5に連結した。この最終構築物を、CCR5−FL
AGと同定する。この構築物を、制限消化によって確認し、そして標準的な技術
を使用して配列決定した。この構築物を、発現のために使用し、そしてアフィニ
ティー精製スクリーニングにおける使用のために十分にかつ活性な形態で発現す
ることを判定した。
【0065】 (C末端GSTタグを有するCCR5の構築) PCRを、テンプレートとしてCCR5/pcDNA3(Receptor
Biology製)ならびにプライマーGST−BamHIおよびプライマーG
ST−NdeIを使用して実施した。第1のプライマーを、CCR5の停止コド
ンを、BamHI制限部位に変異した(pESP−3のFLAG/GSTタグを
用いてインフレームで)。第2のプライマーを、CCR5の開始コドンにおける
固有のNdeI部位に導入した。PCR産物を、BamHIおよびNdeIで消
化し、そして同様に消化したpESP−3(酵母発現ベクター)に連結した。こ
の構築物を、pCP8と呼ぶ。次いで、pCP8を、NdeIおよびSmaIで
消化し、そしてクレノウ断片で充填した。CCR5−GSTを含むフラグメント
を、最初に、BglIIで消化し、次いでクレノウで平滑化した、pBlueb
ac4.5に連結した。この最終構築物を、pCP10として同定する。このタ
ンパク質を記載する場合、この構築物を、CCR5−GSTとして同定する。こ
の構築物を、制限消化によって確認し、そして標準的な技術によって配列決定し
た。この構築物を、発現のために使用し、そしてアフィニティー精製スクリーニ
ングにおける使用のために十分にかつ活性な形態で発現することを判定した。
【0066】 これらのベクターに関するプライマーマッピングは、図5〜7において見出さ
られ得る。
【0067】 3つの新しい構築物のベクター(CCR5−FLAG、CCR5−GSTおよ
びCCR5−HIS)を、使用して、それぞれのバイアルストックの産生のため
にSf9細胞を同時トランスフェクトした。これらのバイアルストックを、標準
的なプラークアッセイを使用して精製し、次いで実験に使用して、種々のC末端
を有するCCR5の発現の最適化のために感染させた。High Five細胞
(Invitrogen)をまた、これらのCCR5タグ化構築物でトランスフ
ェクトし、そしてCCR5の発現を試験した。全ての構築物について、適切なタ
グ化レセプターを発現することを判定した。72時間後の発現レベルは、Sf9
細胞に関する発現レベルよりもHigh Five細胞において5倍ほど高かっ
た。全ての上記の実験を、当業者に公知の標準的な技術を使用して行なった。
【0068】 CCR5の発現のための第4の構築物を、スターティングベクターpBlue
Bac4.5(Invitrogen)から作製し、以前記載したベクターにお
けるトロンビン開裂部位およびエンテロキナーゼ開裂部位を除去した。GSTタ
グを、PCRを使用することによってマルチクローニング部位に添加して、GS
Tタグを精製し、次いで、当業者に公知の標準的な方法を使用して消化ベクター
(SmaI/EcoRI)に連結した。次に、このベクターを、操作の容易のた
めにLifetech製のGateway技術と適合性にした。これを、この技
術のために必要な組換え部位を含むカセット(Lifetech製)にSmaI
を連結することによって行なった。CCR5を、プライマーを使用してPCRを
用いて増幅して、組換えのための結合部位を含む遺伝子を伸長した。次いで、P
CR産物を、BPクロナーゼ(相同組換えに必要な酵素)を使用してバキュロウ
イルスベクターに組み込んで、エンテロキナーゼ開裂部位またはトロンビン開裂
部位を有さず、C末端GSTタグ有するCCR5を含むバキュロウイルス発現の
ためのベクターを作製した。このベクターを、発現のために必要なウイルススト
ックの調製のためにSf9細胞に同時トランスフェクトした。このウイルスを、
プラーク精製し、そしてPCRおよび配列チェックしたクローンを、CCR5の
発現のために使用した。この構築物のタイムコースは、タンパク質のより少ない
のタンパク質分解が、観察され、そしてより少ない時間が、レセプターの最大の
発現を得るために必要であったことを示す。
【0069】 (B.活性) それぞれのタグ化CCR5遺伝子(CCR5−GST、CCR5−FLAGお
よびCCR5−HIS)を、実施例1に記載される、Sf9細胞およびHigh
Five細胞において発現した。全てのSf9細胞由来の細胞およびHigh
Five細胞株を、低張緩衝液(10mM Tris(pH7.4)、5mM
EDTA)を使用して溶解し、そして膜調製物を、当業者に公知の標準的な技
術を使用するホモジナイズおよび遠心分離によって作製した。CCR5−GST
、CCR5−FLAGおよびCCR5−HISに関する膜調製物を、それぞれ、
標準的な放射リガンドアッセイを使用してアッセイした。結合アッセイを、50
mMのHepes(pH7.5)、1% BSA中の5μgの膜を用いて実施し
た。インキュベーションは、27℃で1時間であった。インキュベーションを、
96ウェルPCRプレートにおいて行い、そして洗浄(非特異的な結合を減少す
るために250mMのNaClを含む緩衝液を用いて)および計数のために96
ウェルフィルターパンチプレート(Millpore)に移した。全てのサンプ
ルを、3連でアッセイした。図8は、一般に、CCR5レセプター結合の特徴付
けを例示するチャートを示す。特に、結合に関するKを、図8aに示すCCR
5に対する[125I]−MIP−1βの漸増量を加えることによる飽和実験を
使用して測定した。IC50定量に関するCCR5への放射リガンド(1nMの
125I]−MIP−1β)の置換を、図8bに示される膜調製物とカラムに
固定化された膜の両方のMIP−1αを使用して測定した。MIP−1βの結合
は、飽和可能であり、可逆的であった。
【0070】 非トランスフェクト細胞を、この実験のコントロールとして使用した。膜調製
物の活性は、少なくとも20%の活性タンパク質を有するReceptor B
iology(MIP1−結合に関してK<1nM)によって得られた膜調製
物に匹敵した。
【0071】 (C.可溶化) 溶解した全細胞および膜調製の両方を、可溶化のために使用した。CCR5(
CCR5−FLAG、CCR5−GSTおよびCCR5−HIS)にタグ化バー
ジョンの可溶化を、界面活性剤(NP−40、TritonX−100、β−D
−マルトシド、n−オクチルグルコシド、CYMAL、Zwittergent
s、Tween−20、ライソホスファチジルコリン、CHAPSなど)、塩(
NaCl、CaCl、MgCl、MnCl、KClなど)、緩衝液(Tr
is、Hepes、Hepps、Pipes、Mes、Mops、酢酸、リン酸
、イミダゾールなど)および種々のpH(6.8〜8.2の範囲)の多くの異な
る組み合わせを使用して実施された。最適な可溶化のための条件を、pH8.1
でZwittergent3〜14および低塩(例えば、低いマグネシウムおよ
びカルシウムであって、NaClはない(0.0nM NaCl)を使用して見
出した。好ましい実施形態において、少なくとも20%の可溶化された、固定化
タンパク質は、活性である。非常に好ましい実施形態において、少なくとも30
%、40%、50%および75%の可溶化された、固定化タンパク質は、活性で
ある。図12は、これらの実験に使用された幾つかの例示的な条件を用いるCC
R5の可溶化およびそれぞれの結果を実証する。
【0072】 (D.固定化) 可溶化後、CCR5−GSTとCCR5−FLAGの両方を、精製のためおよ
びペプチドライブラリーのスクリーニングのための活性タンパク質として使用す
るためにアフィニティーカラムに固定化した。ライブラリーからのアフィニティ
ー精製のためのGPCRの固定化の示す概略図を、図9に示す。CCR5−GS
Tを、グルタチオン−アガロース(Pierce)およびグルタチオン−セファ
ロース(Amersham Pharamacia Biotech)に結合し
、そして固定化し、そしてCCR5−FLAGを、FLAGエピトープを認識す
る特異的な抗体カラム(M2カラム,Sigma)に固定化した。機能的タンパ
ク質の固定化を、0.3% NP−40、10mM Hepes(またはPip
es)(pH7.5)中のレセプターを最初に可溶化し、次いで、0.1% N
P−40、10mM Hepes(またはPipes)(pH7.5)、3mM
CaCl、15mM MgCl中のグルタチオン−セファロース樹脂に結
合することによって達成した。固定化レセプターの活性を、(上記の膜アッセイ
のように)放射標識化MIP−1βと共に4℃で1時間のインキュベーションお
よび冷MIP−1αとの競合によって決定した。トランスフェクトされていない
細胞を、カラム単独と同様に、この活性のためのコントロールとして使用した。
これらの実験は、活性形態の樹脂に(アフィニティー精製スクリーニングに十分
な)精製形態のマイクログラム量のレセプターを固定する能力を実証した(図8
a参照のこと)。図10は、SDS−PAGEによって分析した溶離液およびレ
ーン1における精製したレセプターに関するウエスタンブロット(クマシー染色
)および可溶化したCCR5−GSTのウエスタンブロットを現像したα−GS
T抗体を示す。CCR5−GSTの精製は、グルタチオン−セファロースを使用
して行なった。CCR5−GSTを、0.3% NP−40の可溶化後、グルタ
チオン−セファロースに結合させた。NP−40を、樹脂を用いて4℃で2時間
回転することによる結合の前に、0.1%に希釈した。洗浄後、なお、界面活性
剤の存在下において、CCR5−GSTを10mM グルタチオンを使用して溶
出した。
【0073】 (E.ペプチドライブラリー合成) ライブラリーを、Rink Amide MBHA樹脂(置換:0.54mm
ol/gm)を使用して9−フルオレニルメトキシカルボニル(Fmoc)保護
基を有するABI 433A(Applied Biosystems,For
ster City,CA)において合成した。アミノ酸の混合物を、位置を縮
重位置について使用する場合、およそ等量のアミノ酸の結合を、文献値を考慮に
いれた後、経験的にアミノ酸の量を調節することによって得た(例えば、Iva
netichら,Combinatorial Chemistry,第267
巻,Academic Press,San Diego,CA USA,24
7〜260頁(1996)を参照のこと)。結合剤は、HBTU/HOBT/D
IEA(等価のペプチドあたり1当量)。切断を、カクテル(82% TFA、
5% フェノール、5% チオアニソール、2.5% 1,2−エタンジチオー
ル、5% 水)によって行なった。ペプチドは、メチル三級ブチルエーテルから
沈殿した。ライブラリーを、MALDI−TOF MS(Louisiana
State University)およびアミノ酸配列決定によって特徴付け
た。
【0074】 第1のライブラリーは、単一、縮重塩基性ベースアミノ酸(すなわち、M−X
−X−X−X−W−X−X−X−X−A−K−K−K)を使用した。これらの第
1のライブラリーの使用を介して、幾つかのまたは全ての縮重位置における最適
な残基を、規定した。第2のライブラリーを、全ての位置を規定していなかった
場合、作製し、それによって規定の位置を固定した。
【0075】 (F:固定化CCR5を使用するペプチドライブラリーのスクリーニング) 活性な、大量のタンパク質(1nmol)を、特定の樹脂に固定化し(例えば
、CCR5−GSTをグルタチオン−セファロースにかまたはCCR5−FLA
GをM2抗体−アガロースに固定化する)、無数の化合物のスクリーニングを、
一緒にインキュベートすること、およびCCR5によって好まれるリガンドを精
製する自然の選択および結合親和性を可能にすることによって行い得る。これら
の実験を、直鎖状ライブラリー4P4(+)およびさらなる18のライブラリー
を使用して実施した。さらなる実験を、他のライブラリーを用いて実施し得る。
【0076】 どのペプチドライブラリーをスクリーニングするかを同定するために、膜結合
活性を、開発して、ペプチドライブラリーと共に使用した。各ペプチドライブラ
リー(100μM 最終濃度、平均モル重量)を、(本明細書中に上記されるよ
うに得られた膜中の)レセプターと共にインキュベートし、[125I]−MI
P−1β結合を阻害するライブラリーにおけるペプチドの能力を決定した。阻害
パーセントを、計算した。最も高い阻害パーセントの有するペプチドライブラリ
ーを、最初にアッセイした。特に、図11に示されるように、結合阻害アッセイ
を、5μg 膜、0.5nM [125I]−MIP−1βおよび100μM
各ペプチドライブラリーのアリコートを使用して実施した。結果を阻害%として
図11に示す。この最良の阻害を、CPI−10070(M−A−X−X−X−
X−R−X−X−X−X−A)およびCPI−10020(M−X−X−X−R
−X−X−X)を用いて観察した。ライブラリーは、種々の固定化された定位の
残基を有する直鎖状ペプチドライブラリーおよび環状ペプチドライブラリーの両
方を含む。
【0077】 1回のアフィニティー精製あたりCCR5−GSTを発現する約500mLの
1×10細胞/mLのHigh Five細胞を使用した。固定化したCCR
5−GST(本明細書中に記載される)を、1mgのペプチドライブラリーと共
に、室温で20分間インキュベートした。結合していないペプチドを、洗浄によ
って除去した。結合したペプチドを、30% 酢酸で溶出した。溶出したペプチ
ドを、Centricon−10を使用して濾過して、酢酸と同時に溶出し得た
任意のタンパク質を除去した。このろ液を、真空下で乾燥し、水に溶解し、そし
てペプチド配列決定に供した。表2は、CCR5およびペプチドライブラリーを
用いて実施したアフィニティー精製の悪化を要約する。第1のスクリーニングか
ら、第2の集束したライブラリーまたは定位のライブラリーを合成した。 (表2:ペプチドライブラリーを使用したCCR5アフィニティー精製からの結
果の要約)
【0078】
【表2】
【0079】
【表3】 (G.ファージディスプレイ) スクリーニングにおいて有用な代替の方法またはさらなる方法として、固定さ
れた機能的CCR5を使用して、当業者に公知の標準的な技術を使用してCCR
5に結合するファージを単離した。アッセイにおいて使用されたグルタチオン−
セファロースビーズ、BSAおよびMIP1βからのバックグラウンドのサブト
ラクションを、これらの化合物の混合物と共にファージライブラリーをインキュ
ベートすることによって実施した。レセプターとの、サブトラクションしたファ
ージライブラリー(すなわち、NEB、PhD C7C)のインキュンベーショ
ン後、結合したファージを、天然のCCR5リガンド(MIP1β)およびグリ
シン、pH2.2の両方とによって溶出した。PhD C7Cは、ジスルフィド
間に7個の無作為なアミノ酸を有する特殊なファージライブラリーであり、そし
てNew England Biolabsから得られ得る。複数回のスクリー
ニングを実施した。両方の条件は、CCR5に結合し、そしてリガンド結合を阻
害し得る特定の配列を提供した。
【0080】
【表4】 (実施例4:HIV感染またはAIDSの予防または処置) しかし、現在、治療的ペプチド、ペプチド模倣物、またはAIDSおよびHI
V感染の予防および処置のために使用されるCCR5結合の低分子アゴニストも
しくはアンタゴニストの生産、処方ならびに使用の間に、いくつかの合併症が生
じる。CCR5の治療的結合化合物の商業的生産のコストおよび技術的難易度を
最小化する生物学的に適切なアンタゴニストはさらに、本発明によって意図され
る。さらに、アンタゴニストまたはアゴニストに対する免疫学的応答を与えず、
その結果その有効性を妨害する、CCR5結合の生物学的に適切なアンタゴニス
トまたはアゴニストは、本発明によって意図される。さらに、生成されたCCR
5結合のアンタゴニストまたはアゴニストの、生物学的効力の有意な喪失を伴わ
ない、商業的に妥当な有効期限を与える適切な処方は、本発明において意図され
る。さらに、AIDSおよびHIV感染の予防および処置のために適切な、個体
に対する投与のための有用な用量は、本発明において意図される。
【0081】 単独でまたは他の適切な分子と混合した、CCR5結合の阻害に関してコンピ
テントな適切な候補物の同定は、本発明によって意図される。このような候補物
はさらに、AIDSおよびHIV感染の予防および処置のために生物学的に適切
な、上記で同定された候補物の商業的に重要な量の生産を意図する。さらに、本
発明は、最初に同定されたアナログの所望されない任意の特性(例えば、インビ
ボでの毒性または貯蔵の際の分解傾向)が緩和される、CCR5結合アンタゴニ
スト、アゴニストまたは誘導体の治療的品質の商業的に重要な量の生産を提供す
る。
【0082】 ペプチド、ペプチド模倣物、またはCCR5結合活性の低分子アンタゴニスト
の同定および設計後の、AIDSおよびHIV感染を予防および処置する方法は
、本明細書中に記載のようなCCR5結合を阻害し得るこのような化合物を含む
組成物を投与する工程を包含する。投与は、任意の適合性の経路によるものであ
り得る。従って、適切な場合、投与は、経口または非経口(静脈内および腹腔内
の投与経路を含む)を含み得る。特に好ましい方法は、適切な処方物の徐放性注
射によるものである。さらに、投与は、組成物のボーラスの定期的な注射による
ものであり得るかまたは体外(例えば、静脈内バッグ)または体内(例えば、生
物腐食性の(bioerodable)移植)であるレザバからの静脈内または
腹腔内投与によってより連続的になされ得る。
【0083】 本発明によって意図される治療的組成物を、任意の適切な手段によって、直接
(例えば、注射、移植または組織部位に対する局所的投与によるように局所的に
)、または全身的に(例えば、非経口的にまたは経口的に)個体に提供し得る。
組成物が非経口的に(例えば、静脈内、皮下、分子内、眼、腹腔内、筋内、頬、
直腸、膣、眼窩内、頸部内、頭蓋内、脊髄内、室内、鞘内、大槽内、嚢内、鼻腔
内によって)またはエアロゾル投与によって提供される場合、この組成物は、水
性または生理学的に適合な液体懸濁物または溶液の部分を含み得る。従って、キ
ャリアまたはビヒクルは、生理学的に受容可能であり、その結果、所望の組成物
の被験体への送達に加えて、患者の電解質および/または容量バランスに他の悪
影響を及ぼさない。
【0084】 非経口投与に有用な溶液は、薬学の分野で周知の方法(例えば、REMING
TON’S PHARMACEUTICAL SCIENCE(Gennaro
,A.、編)、Mack Pub.、1990に記載される方法)のいずれかに
よって調製され得る。本発明の治療的薬剤の処方物としては、例えば、ポリアル
キレングリコール(例えば、ポリエチレングリコール、植物起源の油、水素化ナ
フタレンなど)が挙げられ得る。特に、直接投与のための処方物は、所望の部位
での薬剤の維持を補助するグリセロールおよび他の高粘度の組成物を含み得る。
生体適合性、好ましくは生体吸収性(bioresorbable)のポリマー
(例えば、ヒアルロン酸、コラーゲン、リン酸三カルシウム、ポリブチレート、
ラクチドならびにグリコリドポリマーおよびラクチド/グリコリドコポリマーを
含む)は、インビボで薬剤の放出を制御する有用な賦形剤であり得る。ペプチド
薬物についての徐放性注射可能処方物の概念は、十分受け入れられており、そし
ていくつかの利点を提供する。第一に、例えば、バイオアベイラビリティーが高
い。第二に、処置レジメンは、1ヶ月または3ヶ月当たり1回(AbottのL
eupron(登録商標)のように)または1年に1回(例えば、AlzaのV
iadur(登録商標))からなり得る。第三に、徐放性注射可能処方物は、実
質的に、使用され得る要領を減少させる(Leupron注射用量は、1mg/
日であるが、90日の処方物使用量(formulationuse)は、総量
11.25mgである)。また、増大した効力は、治療が感染性を予防するため
に連続して存在する場合に達成され得る。この考えは、感染のslow−to−
clear沈着の再形成(例えば、記憶T細胞コンパートメント)を予防するこ
とにより疾患の治癒を達成する必要性の観点から特に重要である。例えば、Le
e,V.編、Peptide and Protein Drug Deliv
ery、Marcel Dekker,Inc.、NY(1991)を参照のこ
と。
【0085】 これらの薬剤のための他の潜在的に有用な非経口送達システムとしては、エチ
レン−ビニルアセテートコポリマー粒子、浸透圧ポンプ、移植可能な注入システ
ム、およびリポソームが挙げられる。吸引投与のための処方物は、賦形剤として
、例えば、ラクトースを含むか、または水溶液(例えば、ポリオキシエチレン−
9−ラウリルエーテル、グリココレートおよびデオキシコレートを含む)かもし
くは鼻ドロップまたは鼻へ適用されるためのゲルの形態での投与のための油性溶
液であり得る。非経口投与のための処方物はまた、頬投与のためのグリココレー
ト、結腸投与のためのメトキシサリチラート、または膣投与のためのクエン酸(
cutric acid)を含み得る。
【0086】 本発明のさらなる局面および実施形態は、当業者に明らかである。
【図面の簡単な説明】
【図1】 図1は、CCR5結合に関与するgp120残基を示す。
【図2】 図2は、固定された非変性リジンもしくはアルギニン、ならびにおおよそ等し
い割合の18アミノ酸からなる8個の変性位置を有する、ペプチドライブラリー
を示す。
【図3】 図3は、結合ドメインを用いたペプチドライブラリーのスクリーニングを示す
【図4】 図4は、CCR5 cDNA配列を示す。
【図5】 図5は、CCR5−HISについてのバキュロウイルス移入ベクターを示す。
【図6】 図6は、CCR5−FLAGについてのバキュロウイルス移入ベクターを示す
【図7】 図7は、CCR5−GSTについてのバキュロウイルス移入ベクターを示す。
【図8A】 図8Aは、Kを決定するための、CCR5に対する[125I]−MIP−
1βの飽和結合の特徴付けを示すチャートである。
【図8B】 図8Bは、膜調製物中のMIP−1αおよびカラムに固定されたMIP−1α
の両方による、CCR5に結合する[125I]−MIP−1βの置換の特徴付
けを示すチャートである。
【図9】 図9は、ライブラリーからのアフィニティー精製のためのGPCRの固定化を
示す。
【図10】 図10は、グルタチオン−セファロースを用いたCCR5−GSTの精製を示
す。
【図11】 図11は、CCR5含有膜を用いたペプチドライブラリーのスクリーニングを
示す。
【図12】 図12は、例示的な条件下での、CCRの可溶化(%)を示すチャートである
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) C07K 7/08 C07K 7/64 7/64 G01N 33/15 Z C12N 15/09 33/50 Z G01N 33/15 33/566 ZNA 33/50 G06F 17/30 170F 33/566 ZNA C12N 15/00 A G06F 17/30 170 A61K 37/02 (31)優先権主張番号 60/191,299 (32)優先日 平成12年3月21日(2000.3.21) (33)優先権主張国 米国(US) (31)優先権主張番号 09/813,653 (32)優先日 平成13年3月20日(2001.3.20) (33)優先権主張国 米国(US) (31)優先権主張番号 09/813,448 (32)優先日 平成13年3月20日(2001.3.20) (33)優先権主張国 米国(US) (31)優先権主張番号 09/813,651 (32)優先日 平成13年3月20日(2001.3.20) (33)優先権主張国 米国(US) (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE,TR),OA(BF ,BJ,CF,CG,CI,CM,GA,GN,GW, ML,MR,NE,SN,TD,TG),AP(GH,G M,KE,LS,MW,MZ,SD,SL,SZ,TZ ,UG,ZW),EA(AM,AZ,BY,KG,KZ, MD,RU,TJ,TM),AE,AG,AL,AM, AT,AU,AZ,BA,BB,BG,BR,BY,B Z,CA,CH,CN,CO,CR,CU,CZ,DE ,DK,DM,DZ,EE,ES,FI,GB,GD, GE,GH,GM,HR,HU,ID,IL,IN,I S,JP,KE,KG,KP,KR,KZ,LC,LK ,LR,LS,LT,LU,LV,MA,MD,MG, MK,MN,MW,MX,MZ,NO,NZ,PL,P T,RO,RU,SD,SE,SG,SI,SK,SL ,TJ,TM,TR,TT,TZ,UA,UG,UZ, VN,YU,ZA,ZW (72)発明者 ウィルソン, キャロル ジェイ. アメリカ合衆国 マサチューセッツ 02145, サマービル, フェルスウェイ 24, アパートメント ナンバー3 (72)発明者 シー, レイモンド エイチ. アメリカ合衆国 マサチューセッツ 02114, ボストン, ハウソーン プレ イス 2, アパートメント ナンバー9 (72)発明者 タン ヘヒル, クリスティナ エイ. アメリカ合衆国 マサチューセッツ 02474, アーリントン, フォーダム ストリート 11 Fターム(参考) 2G045 AA29 AA34 BB01 BB14 BB29 BB46 BB48 BB50 BB51 CB01 CB17 DA36 FB02 FB07 FB08 JA01 4B024 AA11 BA80 CA04 DA02 EA04 GA11 4C084 AA02 AA07 AA17 BA44 DA01 ZC552 4H045 AA10 BA15 BA16 EA29 FA72 FA74 5B075 UU18

Claims (33)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 CCケモカインレセプター5に対する結合化合物を同定する
    方法であって、該方法は、以下: a)2つ以上の分子のライブラリーを提供する工程; b)CCケモカインレセプター5に対応する結合特性を有する分子を提供する工
    程であって、該分子が支持体に結合される、工程; c)該2つ以上の分子のライブラリー由来の分子を、該支持体に結合されたCC
    ケモカインレセプター5に対応する結合特性を有する該分子に結合する工程; d)該支持体に結合された該分子から該結合した分子を分離する工程;および e)CCケモカインレセプター5に対する結合化合物として該結合した分子を同
    定する工程、 を包含する、方法。
  2. 【請求項2】 前記2つ以上の分子のライブラリーが、直鎖ペプチド、環状
    ペプチド、天然アミノ酸、非天然アミノ酸、ペプチド模倣化合物、および低分子
    化合物からなる群より選択される、請求項1に記載の方法。
  3. 【請求項3】 CCケモカインレセプター5に対応する結合特性を有する前
    記分子が、部分的に精製されたCCケモカインレセプターである、請求項1に記
    載の方法。
  4. 【請求項4】 少なくとも1つの前記2つ以上の分子が、レセプター、酵素
    、または他のタンパク質に結合し得るタンパク質を置換し得るペプチド、ペプチ
    ド模倣物、または低分子からなる群より選択される、請求項1に記載の方法。
  5. 【請求項5】 実質的に塩化ナトリウムの非存在下で、CCケモカインレセ
    プター5に対応する結合特性を有する前記分子を溶解する工程をさらに包含する
    、請求項1に記載の方法。
  6. 【請求項6】 低塩濃度を有する緩衝液を用いてCCケモカインレセプター
    5に対応する結合特性を有する前記分子を溶解する工程をさらに包含する、請求
    項1に記載の方法。
  7. 【請求項7】 少なくとも1つの前記2つ以上の分子がCCケモカインレセ
    プター5結合活性に対する拮抗効果を有する分子を含む、請求項1に記載の方法
  8. 【請求項8】 前記ライブラリーがファージライブラリーを含む、請求項1
    に記載の方法。
  9. 【請求項9】 前記工程a、b、c、およびdが前記工程eの前に少なくと
    も1回繰り返される、請求項1に記載の方法。
  10. 【請求項10】 CCケモカインレセプター5に対応する結合特性を有する
    前記分子が、CCケモカインレセプター分子および以下からなる群より選択され
    るタグを含む、請求項1に記載の方法:GST、FLAG、6×His、C−M
    YC、MBP、V5、Xpress、CBP、およびHA。
  11. 【請求項11】 請求項1に記載の方法に従い同定されるCCケモカインレ
    セプター5に対する結合化合物。
  12. 【請求項12】 患者においてHIV感染を予防する方法であって、該方法
    は、生理学的キャリア中に請求項11に記載の化合物を含む治療組成物を該患者
    に投与する工程を包含する、方法。
  13. 【請求項13】 患者においてAIDS感染を処置または予防する方法であ
    って、該方法は、生理学的キャリア中に請求項11に記載の化合物を含む治療組
    成物を該患者に投与する工程を包含する、方法。
  14. 【請求項14】 患者においてAIDS感染を処置または予防する方法であ
    って、該方法は、徐放性の注入可能な処方物中に請求項11に記載の化合物を含
    む治療組成物を該患者に投与する工程を包含する、方法。
  15. 【請求項15】 CCケモカインレセプター5に対する試験分子の相対的な
    結合親和性を同定するためのコンピュータに補助される方法であって、該方法は
    、以下、 a)CCケモカインレセプター5を特徴付ける入力データをコンピュータプログ
    ラムに入力する工程; b)少なくとも1つの試験ペプチド様分子を特徴付ける入力データを入力する工
    程であって、該分子は、既知の配列の各々であるが、未知の結合親和性である、
    工程; c)各試験ペプチド様分子に対する相対的な結合親和性の予測を生成するために
    、該コンピュータプログラムを用いて各適用された試験ペプチド様分子を分析し
    、そしてこのような予測を出力する工程; を包含する、方法。
  16. 【請求項16】 CCケモカインレセプター5に対する結合化合物の相互作
    用部位のアミノ酸配列モチーフを決定するための方法であって、該方法は、以下
    : a)CCケモカインレセプター5に対応する結合特性を有する分子とペプチドラ
    イブラリーを、該CCケモカインレセプター5に対応する結合特性を有する分子
    と該ペプチドライブラリーとの間の相互作用を可能にする条件下で、接触させる
    工程; b)該CCケモカインレセプター5に対応する結合特性を有する分子が、該ペプ
    チドライブラリーと相互作用し、その結果、該CCケモカインレセプター5に対
    応する結合特性を有する分子と該CCケモカインレセプター5に対応する結合特
    性を有する分子と相互作用し得るライブラリーのメンバーの亜集団との間で、複
    合体が形成される工程; c)該CCケモカインレセプター5に対応する結合特性を有する分子と相互作用
    し得ないライブラリーのメンバーから、該CCケモカインレセプター5に対応す
    る結合特性を有する分子と相互作用し得るライブラリーのメンバーの亜集団を分
    離する工程; d)該CCケモカインレセプター5に対応する結合特性を有する分子と相互作用
    し得るライブラリーのメンバーの該亜集団を直鎖状にする工程; e)直鎖状にされたライブラリーのメンバーの混合物中での、各変性位置におい
    て異なるアミノ酸残基の該相対的な豊富さを決定する工程;および f)該直鎖状にされたライブラリーのメンバーの混合物中での、各変性位置にお
    いて異なるアミノ酸残基の相対的な豊富さに基づき、該CCケモカインレセプタ
    ー5に対応する結合特性を有する分子の相互作用部位のアミノ酸配列モチーフを
    決定する工程、 を包含する、方法。
  17. 【請求項17】 請求項16に記載の方法に基づき同定された、CCケモカ
    インレセプター5に対する結合化合物のアミノ酸配列モチーフ。
  18. 【請求項18】 以下からなる群より選択される配列を有する、請求項16
    に記載の方法に従い同定されたアミノ酸配列モチーフ: 【化1】
  19. 【請求項19】 請求項16に記載の方法により決定された、CCケモカイ
    ンレセプター5に対するアミノ酸配列モチーフを有する結合化合物。
  20. 【請求項20】 以下からなる群より選択される配列を有する、請求項8に
    記載の方法に従い同定された結合化合物: 【化2】
  21. 【請求項21】 前記ペプチドライブラリーの少なくとも1つのメンバーが
    少なくとも1つの非天然のアミノ酸を含む、請求項16に記載の方法。
  22. 【請求項22】 前記CCケモカインレセプター5に対応する結合特性を有
    する分子が、直鎖ペプチド、環状ペプチド、天然アミノ酸、非天然アミノ酸、ペ
    プチド模倣化合物、および低分子化合物からなる群より選択される、請求項16
    に記載の方法。
  23. 【請求項23】 前記ペプチドライブラリーが、直鎖ペプチド、環状ペプチ
    ド、天然アミノ酸、非天然アミノ酸、ペプチド模倣化合物、および低分子化合物
    からなる群より選択される少なくとも1つの分子を含む、請求項16に記載の方
    法。
  24. 【請求項24】 前記ペプチドライブラリーが、CPI−10018、CP
    I−10020、CPI−10021、CPI−10028、CPI−1003
    1、CPI−10037、CPI−10042、CPI−10043、CPI−
    10045、CPI−10064、CPI−10070、およびCPI−101
    01からなる群より選択される、請求項16に記載の方法。
  25. 【請求項25】 前記ペプチドライブラリーが、以下からなる群より選択さ
    れる、請求項16に記載の方法: 【化3】
  26. 【請求項26】 CCケモカインレセプター5に対する結合化合物の相互作
    用部位のアミノ酸配列モチーフに基づくメンバーを含むライブラリーであって、
    該モチーフは、ペプチドライブラリー由来の少なくとも1つのペプチドのメンバ
    ーが該CCケモカインレセプター5に対する結合化合物と相互作用することを可
    能にし、そして該CCケモカインレセプター5に対する結合化合物と相互作用す
    る少なくとも1つのペプチドのアミノ酸配列を決定することにより決定される、
    ライブラリー。
  27. 【請求項27】 CCケモカインレセプター5の結合特性に対応する化合物
    を溶解および固定化する方法であって、CCケモカインレセプター5の結合に対
    応する化合物を決定する場合に、該溶解および固定化が、実質的に塩化ナトリウ
    ムの非存在下で実施される、方法。
  28. 【請求項28】 CCケモカインレセプター5の結合特性に対応する化合物
    を溶解および固定化する方法であって、CCケモカインレセプター5の結合に対
    応する化合物を決定する場合に、該溶解および固定化が、低塩濃度を用いること
    により実施される、方法。
  29. 【請求項29】 前記低塩濃度が、予め決定された量のマグネシウムおよび
    カルシウムを含む、請求項28に記載の方法。
  30. 【請求項30】 構築されたCCケモカインレセプター5転移ベクターであ
    って、該転移ベクターがCCケモカインレセプター5および以下からなる群より
    選択されるタグを含む、ベクター:GST、FLAG、6×His、C−MYC
    、MBP、V5、Xpress、CBP、およびHA。
  31. 【請求項31】 薬物スクリーニングアッセイにおいてCCケモカインレセ
    プター5の三次元構造を使用する方法であって、該方法は、以下: a)該三次元構造を用いた合理的な薬物設計を実施することにより潜在的な薬物
    を選択する工程であって、ここで、該選択工程がコンピュータモデリングと組合
    されて実施される、工程; b)第1のCCケモカインレセプター5を含む第1の分子と該潜在的な薬物とを
    接触させる工程;および c)該潜在的な薬物と該第1の分子との結合を検出する工程; を包含し、ここで、潜在的な薬物は、該潜在的な薬物が該第1の分子に結合する
    場合に薬物として選択される、方法。
  32. 【請求項32】 前記第1の分子が標識される、請求項31に記載の方法。
  33. 【請求項33】 前記第1の分子が固体支持体に結合される、請求項31に
    記載の方法。
JP2001569482A 2000-03-21 2001-03-21 Ccケモカインレセプター5に対する結合化合物およびそれらを同定するための方法 Ceased JP2003528319A (ja)

Applications Claiming Priority (13)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US19129900P 2000-03-21 2000-03-21
US19094600P 2000-03-21 2000-03-21
US19099600P 2000-03-21 2000-03-21
US60/190,996 2000-03-21
US60/190,946 2000-03-21
US60/191,299 2000-03-21
US09/813,651 2001-03-20
US09/813,653 2001-03-20
US09/813,448 US20020142346A1 (en) 2000-03-21 2001-03-20 Binding compounds and methods for identifying binding compounds
US09/813,653 US20020064770A1 (en) 2000-03-21 2001-03-20 Binding compounds and methods for identifying binding compounds
US09/813,651 US20030018438A1 (en) 2000-03-21 2001-03-20 Binding compounds and methods for identifying binding compounds
US09/813,448 2001-03-20
PCT/US2001/009155 WO2001071346A2 (en) 2000-03-21 2001-03-21 Binding compounds for cc chemokine receptor 5 and methods for identifying them

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003528319A true JP2003528319A (ja) 2003-09-24

Family

ID=27558818

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001568966A Ceased JP2004502134A (ja) 2000-03-21 2001-03-21 レセプター結合化合物およびそれらの同定のための方法
JP2001569482A Ceased JP2003528319A (ja) 2000-03-21 2001-03-21 Ccケモカインレセプター5に対する結合化合物およびそれらを同定するための方法

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001568966A Ceased JP2004502134A (ja) 2000-03-21 2001-03-21 レセプター結合化合物およびそれらの同定のための方法

Country Status (5)

Country Link
EP (3) EP1268521A1 (ja)
JP (2) JP2004502134A (ja)
AU (3) AU2001247675A1 (ja)
CA (3) CA2404139A1 (ja)
WO (3) WO2001070768A2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013541325A (ja) * 2010-08-19 2013-11-14 プロビオドルグ エージー グルタミニルシクラーゼの結晶構造

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005056581A2 (en) * 2003-12-10 2005-06-23 Universite De Lausanne Peptide able to specifically bind a chemokine receptor and use thereof
EP1797428A1 (en) * 2004-10-04 2007-06-20 Alchemia Pty Ltd Selective inhibitors
GB0724860D0 (en) * 2007-12-20 2008-01-30 Heptares Therapeutics Ltd Screening

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5532167A (en) * 1994-01-07 1996-07-02 Beth Israel Hospital Substrate specificity of protein kinases

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013541325A (ja) * 2010-08-19 2013-11-14 プロビオドルグ エージー グルタミニルシクラーゼの結晶構造

Also Published As

Publication number Publication date
EP1268523A2 (en) 2003-01-02
WO2001071346A3 (en) 2002-09-12
JP2004502134A (ja) 2004-01-22
CA2403784A1 (en) 2001-09-27
WO2001070765A9 (en) 2003-02-06
WO2001070765A1 (en) 2001-09-27
CA2404139A1 (en) 2001-09-27
EP1268520A2 (en) 2003-01-02
EP1268521A1 (en) 2003-01-02
WO2001071346A2 (en) 2001-09-27
WO2001070768A3 (en) 2002-03-14
AU2001247674A1 (en) 2001-10-03
WO2001070768A2 (en) 2001-09-27
AU2001247675A1 (en) 2001-10-03
AU2001253870A1 (en) 2001-10-03
CA2403788A1 (en) 2001-09-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5941497B2 (ja) Cxcケモカイン受容体4(cxcr4)拮抗性ポリペプチド
CA2229126A1 (en) Opioid antagonists and methods of their use
CA2294523A1 (en) Method for preventing hiv-1 infection of cd4+ cells
CZ299479B6 (cs) Amino-terminálne zkrácený RANTES, kódující DNA, expresní vektor, hostitelská bunka a farmaceutický prostredek
WO1998018456A1 (en) Protease-activated receptor 3 and uses thereof
EP1805210A1 (en) Novel peptides and methods for the treatment of inflammatory disease
US20020064770A1 (en) Binding compounds and methods for identifying binding compounds
JP2003521521A (ja) ウイルス性ケモカインvMIP−IIのN末端に由来する、CXCR4の新規ペプチド性拮抗物質
SK287523B6 (sk) Použitie CC chemokínového mutanta, farmaceutický prostriedok s obsahom chemokínového mutanta, skrátený a mutovaný humánny RANTES a spôsob jeho výroby
WO2002057313A2 (en) Receptor-binding compounds and methods for identifying them
JP4813720B2 (ja) ヒト循環ウイルス阻害ペプチド(virip)及びその使用
US20030167129A1 (en) Binding compounds and methods for identifying binding compounds
JP2003528319A (ja) Ccケモカインレセプター5に対する結合化合物およびそれらを同定するための方法
US20030018438A1 (en) Binding compounds and methods for identifying binding compounds
US20020142346A1 (en) Binding compounds and methods for identifying binding compounds
Cai et al. Loss of C-terminal alpha-helix decreased SDF-1alpha-mediated signaling and chemotaxis without influencing CXCR4 internalization
Howie et al. Synthetic peptides representing discontinuous CD4 binding epitopes of HIV‐1 gp120 that induce T cell apoptosis and block cell death induced by gp120
Mona et al. Structure–activity relationship and signaling of new chimeric CXCR4 agonists
US7179898B1 (en) Human vanilloid receptor-like receptor
CA2438515A1 (en) Methods and compositions for inhibiting hiv-coreceptor interactions
Strong et al. Synthetic chemokines directly labeled with a fluorescent dye as tools for studying chemokine and chemokine receptor interactions
US20060211037A1 (en) Novel mouse CXC chemokine receptor
JP2002524027A (ja) Gbs毒素受容体
ES2368814T3 (es) Composiciones útiles como ligandos para el receptor de tipo receptor 1 de péptidos formilados y métodos de uso de las mismas.
CA2252369A1 (en) Peptide antagonists derived from the transmembrane domains of g protein-coupled receptors

Legal Events

Date Code Title Description
A045 Written measure of dismissal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A043

Effective date: 20041012