JP2003525207A - 薬剤として有用なアミノ複素環 - Google Patents

薬剤として有用なアミノ複素環

Info

Publication number
JP2003525207A
JP2003525207A JP2000621366A JP2000621366A JP2003525207A JP 2003525207 A JP2003525207 A JP 2003525207A JP 2000621366 A JP2000621366 A JP 2000621366A JP 2000621366 A JP2000621366 A JP 2000621366A JP 2003525207 A JP2003525207 A JP 2003525207A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
compound
effective amount
therapeutically effective
mammal
need
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000621366A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003525207A5 (ja
Inventor
トマス・リチャード・ベリオッティ
アンドルー・ジョン・ソープ
デイヴィッド・ジュアゲン・ウストロウ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Warner Lambert Co LLC
Original Assignee
Warner Lambert Co LLC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Warner Lambert Co LLC filed Critical Warner Lambert Co LLC
Publication of JP2003525207A publication Critical patent/JP2003525207A/ja
Publication of JP2003525207A5 publication Critical patent/JP2003525207A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D403/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00
    • C07D403/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing two hetero rings
    • C07D403/04Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing two hetero rings directly linked by a ring-member-to-ring-member bond
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/08Antiepileptics; Anticonvulsants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/18Antipsychotics, i.e. neuroleptics; Drugs for mania or schizophrenia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/20Hypnotics; Sedatives
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/22Anxiolytics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/24Antidepressants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/28Drugs for disorders of the nervous system for treating neurodegenerative disorders of the central nervous system, e.g. nootropic agents, cognition enhancers, drugs for treating Alzheimer's disease or other forms of dementia
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D413/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D413/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings
    • C07D413/04Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings directly linked by a ring-member-to-ring-member bond

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Psychiatry (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)
  • Hospice & Palliative Care (AREA)
  • Anesthesiology (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Nitrogen Condensed Heterocyclic Rings (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)
  • Nitrogen And Oxygen Or Sulfur-Condensed Heterocyclic Ring Systems (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
  • Steroid Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】 本発明は、てんかん、失神発作、運動機能減少症、脳障害、神経変性障害、うつ病、不安、パニック、疼痛、神経病理学的障害、および睡眠障害の治療において有用である新規な一連のアミノ複素環である。製造方法およびその製造において有用な中間体もまた開示されている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の要約】
本発明は、式I
【化7】 (式中、R1、R2およびHetは、以下に定義するとおりである)の化合物であ
る。
【0002】 好ましい本発明の化合物は、R1およびR2が各々独立して水素、または3ない
し8個の炭素原子の直鎖または分枝鎖状アルキルであり;そしてHetが
【化8】 である式Iの化合物である。
【0003】 その他の好ましい本発明の化合物は、R1およびR2が、それらが結合している
炭素と一緒になって3ないし8個の炭素原子の炭素環を形成し;そしてHetが
【化9】 である式Iの化合物である。
【0004】 さらに別の好ましい本発明の化合物は、R1およびR2が各々独立して水素、ま
たは3ないし8個の炭素原子の直鎖または分枝鎖状アルキルであり;そしてHe
tが
【化10】 である式Iの化合物である。
【0005】 さらに別の好ましい本発明の化合物は、R1およびR2が、それらが結合してい
る炭素原子と一緒になって3ないし8個の炭素原子の炭素環を形成し;そしてH
etが
【化11】 である式Iの化合物である。
【0006】 より好ましい化合物は: トランス3−(4−イソブチル−ピロリジン−3−イル)−4H−[1,2,4]
オキサジアゾール−5−オン; シス3−(4−イソブチル−ピロリジン−3−イル)−4H−[1,2,4]オ
キサジアゾール−5−オン; トランス5−(4−イソブチル−ピロリジン−3−イル)−1H−テトラゾー
ル; シス5−(4−イソブチル−ピロリジン−3−イル)−1H−テトラゾール; 3−(2−アザ−スピロ[4,5]デカ−4−イル)−4H−[1,2,4]オ
キサジアゾール−5−オン;および 4−(1H−テトラゾール−5−イル)−2−アザ−スピロ[4,5]デカン から選択される。
【0007】 本発明はまた、治療上有効量の1種以上の式Iの化合物および製薬上許容され
る担体より成る医薬組成物でもある。 本発明の化合物は、てんかん、失神発作、運動機能減少症、脳障害(cranial
disorders)、神経変性障害、うつ病、不安、パニック、疼痛、神経病理学的障害
、および睡眠障害の治療における薬剤である。
【0008】
【発明の詳述】
本発明は、式I
【化12】 [式中: R1およびR2は、各々独立して水素、または3ないし8個の炭素原子の直鎖ま
たは分枝鎖状アルキルであるか;または R1およびR2は、一緒になって3ないし8個の炭素原子の炭素環を形成し; Hetは、
【化13】 である] の新規な一連のアミノ複素環またはその医学上許容される塩である。
【0009】 アミノ酸は、両性であるので、薬理学的に適合する塩は、適当な無機または有
機酸、例えば塩酸、硫酸、リン酸、酢酸、蓚酸、乳酸、クエン酸、リンゴ酸、サ
リチル酸、マロン酸、マレイン酸、コハク酸、メタンスルホン酸およびアスコル
ビン酸、の塩であることができる。相当する水酸化物または炭酸塩から出発する
と、アルカリ金属またはアルカリ土類金属、例えばナトリウム、カリウム、マグ
ネシウムまたはカルシウム、との塩が形成される。第四級アンモニウムイオンと
の塩もまた、例えばテトラメチル−アンモニウムイオン、を用いて製造すること
ができる。このアミノ酸のカルボキシル基は、公知方法によってエステル化する
ことができる。
【0010】 本発明の化合物のいくつかは、溶媒和していない形態、ならびに水和形態を含
む溶媒和形態で存在することができる。一般に、水和形態を含む溶媒和形態は、
溶媒和していない形態と同等であり、本発明の範囲内に包含されることが意図さ
れている。
【0011】 本発明を定義するために使用する用語は、以下に記載するとおりである。 用語アルキルは、3ないし8個の炭素原子の直鎖または分枝鎖状基であり、こ
れには、他に明記される場合を除き、プロピル、n−プロピル、イソプロピル、
ブチル、2−ブチル、tert−ブチル、ペンチル、ヘキシル、およびn−ヘキシル
、ヘプチル、およびオクチルが包含されるが、これらに限定はされない。 シクロアルキル基は、3ないし8個の炭素であり、そして他に明記されないか
ぎりシクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル、シクロヘキシル、シクロ
ヘプチル、およびシクロオクチルである。
【0012】 本発明の化合物のいくつかは、1つ以上のキラル中心を有していて、各中心は
、R(D0)またはS(L)配置で存在することができる。本発明は、すべての
エナンチオマーおよびエピマー形ならびに適当なその混合物類を包含する。
【0013】 [3H]ガバペンチン(gabapentin)およびブタの脳組織から誘導したα2δサ
ブユニットを用いる放射リガンド結合検定を使用した[“The Novel Anti-convu
lsant Drug,Gabapentin,Binds to the α2δ Subunit of a Calcium Channel
”、Gee N.S.、外、J.Biol.Chem.、1996;271(10):5768-5776]。
【0014】 本発明の化合物は、α2δサブユニットに対して良好な結合親和性を示す。ガ
バペンチン[ニューロンチン(Neurontin)(登録商標)]は、この検定において
約0.10ないし0.12μMである。本発明の化合物もまた、このサブユニット
に結合するので、これらは、ガバペンチンに匹敵する薬理学的特性を示すことが
期待される。例えば、不安および疼痛に対する薬剤としての特性が期待される。
【0015】 生物学的活性 最終生成物についてのα2δサブユニットへの結合は、>10μMないし43nM
の範囲であることが期待される。カラゲナンに誘導された痛覚過敏モデルにおい
ては、観察された最大可能効果は、不活性から最大可能効果の83%までの範囲
であった。基準薬剤、この場合にはプレガバリン(pregabalin)、の活性と比較
したとき、この標準物質の活性の0%ないし53%の活性が、ボーゲル(Vogel)
葛藤検定において観察された。
【0016】 本発明の化合物は、障害、例えばアルツハイマー病、ハンチントン病、パーキ
ンソン病、筋萎縮性側索硬化症、てんかんおよび疼痛を治療し得る。 疼痛は、急性ならびに慢性疼痛を指す。 急性疼痛は、通常は短命であり、交感神経系の機能亢進と関連している。例は
、術後疼痛および異痛である。 慢性疼痛は、通常3ないし6ヶ月持続する疼痛として定義され、体発達疼痛お
よび心因性疼痛を包含する。その他の疼痛は、侵害受容性である。
【0017】 さらに他の疼痛は、末梢知覚神経の損傷または感染によって引き起こされる。
これには末梢神経外傷、ヘルペスウイルス感染、糖尿病、カウザルギー、神経叢
裂離、神経腫、四肢切断、および脈管炎からの疼痛があるが、これらに限定はさ
れない。神経障害性疼痛はまた、慢性アルコール中毒、ヒト免疫不全ウイルス感
染、甲状腺機能低下症、尿毒症、またはビタミン欠乏症からの神経損傷によって
も引き起こされる。神経障害性疼痛には、例えば糖尿病患者が罹患する疼痛のよ
うな神経損傷によって引き起こされる疼痛があるが、これに限定はされない。 心因性疼痛は、腰痛、非定型顔面痛および慢性頭痛のような器質性基原なしに
起こる疼痛である。
【0018】 その他の型の疼痛は:炎症性疼痛、変形性関節症性疼痛、三叉神経痛、癌疼痛
、糖尿病性神経障害、不穏下肢症候群、急性ヘルペス性およびヘルペス後神経痛
、カウザルギー、腕神経叢裂離、後頭神経痛、痛風、幻肢、熱傷、およびその他
の形の神経痛、神経障害性および特発性疼痛症候群、である。
【0019】 その他の異変は、頭部外傷、脊髄損傷、または一般無酸素症、低酸素症、低血
糖症および低血圧からの損傷、ならびに整復、過剰融合(hyperfusion)および
低酸素症からの処置中に見られる同様の損傷である。
【0020】 本発明の化合物は、胃腸障害、例えば過敏性腸症候群(IBS)、において有
用であろう。 本発明は、例えば心臓バイパス手術中頭蓋内出血の異変において、分娩時仮死
において、心停止およびてんかん状態におけるある範囲の発作に有用である。
【0021】 熟練した医師は、患者が例えば発作を起こしやすいかまたは危険性がある、な
らびに発作に罹患している、本発明の方法による投与のための適当な状況を決定
することができる。
【0022】 本発明の化合物はまた、うつ病の治療において有用であることも期待される。
うつ病は、個人的な喪失に関連するストレスに従属するかまたは原因が(origin)
特発性の、器質性疾患の結果であることができる。いくつかの形のうつ病には強
い家族性発生の傾向があり、このことは、少なくともいくつかの形のうつ病に対
するメカニズム的(mechanistic)原因を示唆している。うつ病の診断は、主と
して患者の気分の変化の数量化によって行われる。これらの気分の評価は、一般
に、医師によって行われるかまたはハミルトンうつ病評価尺度または簡便精神医
学的評価尺度のような確認された評価尺度を使用して神経心理学者によって数量
化される。不眠、集中困難、エネルギーの欠如、無価値感および罪悪感のような
うつ症状のある患者における気分の変化の度合いを数量化しそして測定するため
に、数多くのその他の尺度が開発されてきた。うつ病の診断ならびにすべての精
神医学的診断のための基準は、the American Psychiatric Associationによって
1994年に発行されたDSM-IV-Rマニュアルと呼ばれるthe Diagnostic and Sta
tistical Manual of Mental Disorders(第4版)に集められている。 本発明の化合物は、標準的な薬理学的手順によって証明されるように、不安お
よびパニックの治療において有用であることが期待される。
【0023】 物質および方法カラゲニンに誘導される痛覚過敏 侵害受容圧閾値を、無痛覚計を使用するラットの足圧試験で測定した[ランダ
ル−セリット(Randall-Sellitto)法:Randall L.O.、Sellitto J.J.、A metho
d for measurement of analgesic activity on inflamed tissue。Arch.Int.P harmacodyn.4:409-419(1957)]。オスのスプラーグ−ドーリー(Sprague-Daw
ley)ラット(70−90g)を、試験日の前にこの装置上で訓練した。圧力を
各ラットの後足に徐々にかけて、疼痛感受性閾値を足の引っ込めを引き起こすた
めに必要とされる圧力(g)として決定した。足に対する何らかの組織損傷を予
防するために250gのカットオフ点を使用した。試験日には、2ないし3の基
準線測定値を取った後に、動物に右後足内への足底内注射によって2%カラゲニ
ン100μLを投与した。カラゲニンの3時間後に再び疼痛感受性閾値を取って
、動物が痛覚過敏を示していることを立証した。カラゲニンの3.5時間後に、
動物にガバペンチン(3−300mg/kg、皮下)、モルヒネ(3mg/kg、皮下)
、または食塩水のいずれかを投与し、そして疼痛感受性閾値をカラゲニン後4、
4.5、および5時間で試験した。
【0024】動 物 オスのからだの前部が濃色で後部が白い毛のリスター(Lister)ラット(20
0−250g)をインターファウナ(Interfauna)[ハンティングドン、英国]
から得て、オスのTOマウス(20−25g)をバンチン(Bantin)およびキン
グマン(Kingman)[ハル、英国]から得た。両方の齧歯動物種を6つのグルー
プで飼育する。10匹の、マンチェスター大学メディカル・スクール(マンチェ
スター、英国)で飼育された体重280ないし360gの普通のマーモセット[
カリスリクス・ジャッカス(Callithrix Jacchus)を2匹1組にして収容した。
すべての動物を12時間の明/暗サイクル(07.00時に点灯)下で、食物お
よび水を無制限に与えて収容した。
【0025】薬剤投与 薬剤は、試験の40分前にラットおよびマーモセットに対しては1mL/kg、そ
してマウスに対しては10mL/kgの体積で腹腔内(IP)または皮下(SC)の
いずれかに投与した。
【0026】マウスの明/暗箱 この装置は、壁の20cm上まで延びた隔壁によって小(2/5)および大(3
/5)領域に分けられている長さ45cm、幅27cm、そして高さ27cmの上部が
開いた箱であった[Costall B.、外、Exploration of mice in a black and whi
te box:validation as a model of anxiety。Pharmacol.Biochem.Behav.、32
:777-785(1989)]。
【0027】 この隔壁の中央には床水準に7.5×7.5cmの開口部があった。小区画は、黒
色に塗られ、大区画は、白色に塗られていた。白色区画は、60−Wのタングス
テン球によって照明した。実験室は、赤色光によって照明した。各マウスは、そ
れを白色領域の中央に置き、それに新しい環境を5分間探検させることによって
試験した。照明された側で費やされた時間を測定した[Kilfoil T.、外、Effect
s of anxiolytic and anxiogenic drugs on exploratory activity in a simple
model of anxiety in mice。Neuropharmacol.、28:901-905(1989)]。
【0028】ラットの高架X−迷路 標準的な高架X−迷路[Handley S.L.、外、Effects of alpha-adrenoceptor
agonists and antagonists in a maze-exploration model of d behavior。Naun yn-Schiedeberg's Arch.Pharmacol. 、327:1-5(1984)]を、先に記載されたよ
うに自動化した[Field、外、Automation of the rat elevated X-maze test of
anxiety。Br.J.Pharmacol.、102(Suppl):第304ページ(1991)]。動物をX−
迷路の中心に、開放アームの1つに面するように置いた。抗不安効果を決定する
ために、開放アームの末端半分に入ってそこで過ごした時間を、5分の試験期間
中に測定した[Costall、外、Use of the elevated plus maze to assess anxio
lytic potential in the rat。Br.J.Pharmacol.、96(Suppl):第312ページ(19
89)]。
【0029】マーモセットのヒトによる威嚇試験 2分の試験期間中に、威嚇刺激(ヒトがマーモセットの檻からほぼ0.5m離
れて立ち、マーモセットの目を凝視する)に対して動物によって示された身構え
の総数を記録した。得点とされる身構えは、スリット凝視、尾の姿勢、檻/とま
り木の臭いつけ、立毛、後退、および背中の湾曲であった。各動物を試験日に2
回、薬物処置の前および後に威嚇刺激に曝した。この2つの得点の間の差を、分
散の一元分析とそれに続くダンネットの(Dunnett's)t−検定を使用して分析
した。すべての薬剤処置は、最初の(対照)威嚇の少なくとも2時間後に皮下に
(SC)実施した。各化合物に対する前処理時間は、40分であった。
【0030】ラットの葛藤試験 ラットを、オペラント室内で食物報酬のためにレバーを押すように訓練した。
スケジュールは、4回の、室の明かりを点けることによって合図される可変の3
0秒の間隔に基づく4−分の非処罰期間と、3回の、室の明かりを消すことによ
って合図される固定比5に基づく3−分の処罰期間(食物の引渡しに付随する足
の衝撃による)との交代から成っていた。足の衝撃の程度は、各ラットについて
、非処罰応答と比較してほぼ80%ないし90%の応答の抑制を得るように調整
した。ラットには、訓練日には生理食塩水ピヒクルを与えた。
【0031】 本発明の化合物はまた、疼痛および恐怖障害の治療において有用であることも
期待される[Am.J.Pain Manag.、5:7-9(1995)]。 本発明の化合物はまた、躁鬱病、急性または慢性うつ病、1回きりの(single
upside)うつ病、または反復性うつ病の症状を治療する際に有用であることも
期待される。これらはまた、双極性障害を治療および/または予防する際に有用
であることも期待される(米国特許第5,510,381号)。
【0032】 ラットにおけるTNBSに誘発される慢性内臓異痛 結腸内へのトリニトロベンゼンスルホン酸(TNBS)の注射は、慢性結腸炎
を誘発することが見出された。ヒトにおいては、消化障害は、しばしば内臓痛と
関係する。これらの病理においては、内臓痛閾値は、低下して、内臓過敏を示す
。結果として、この研究は、結腸拡張の実験モデルにおける内臓痛閾値に関する
TNBSの結腸内への注射の効果を評価するために計画された。
【0033】 動物および手術 体重340−400gのオスのスプラーグ−ドーリー(Sprague-Dawley)ラッ
ト(Janvier、Le Genest-St-Ilse、フランス)を使用した。動物を、調節した環
境(20±1℃、50±5%湿度、午前8:00から午後8:00まで明かりを
つける)で1つの檻に3匹ずつ収容した。麻酔(ケタミン80mg/kg腹腔内;ア
セプロマジン12mg/kg腹腔内)下で、TNBS(50mg/kg)または食塩水(
1.5mL/kg)の注射を基部結腸(盲腸から1cm)内に実施した。手術後に、動
物を個々にポリプロピレン檻内に収容して、調節した環境(20±1℃、50±
5%湿度、午前8:00から午後8:00まで明かりをつける)に7日間保持し
た。
【0034】 実験手順 TNBS投与の7日後に、バルーン(長さ5−6cm)を肛門から挿入して、カ
テーテルを尾の基部にテープで巻きつけることによって位置(バルーンの先端が
肛門から5cm)に保持した。このバルーンを、0から75mmHgまで5mmHgの間隔
で、各膨張の段階を30秒続けることによって段々にふくらませた。結腸拡張の
各サイクルは、標準的な圧調節器(ABS、St-Die、フランス)によって制御し
た。閾値は、最初の腹部収縮を生じた圧力に相当し、そしてその後、拡張のサイ
クルを停止させた。結腸閾値(mmHgで表した圧力)は、同一動物に関して4拡張
サイクルの実施後に決定された。
【0035】 化合物の活性の決定 試験化合物−処理グループをTNBS−処理グループおよび対照グループと比
較することによってデータを分析した。各グループについて平均値および総計(
sem)を計算した。化合物の抗異痛活性を下記のように計算した: 活性(%)=(グループC−グループT)/(グループA−グループT) グループC:対照グループにおける結腸閾値の平均値 グループT:TNBS−処理グループにおける結腸閾値の平均値 グループA:試験化合物−処理グループにおける結腸閾値の平均値
【0036】 統計的分析 各グループ間の統計的有意性は、一元ANOVAを使用し、続いてスチューデ
ントの不対t−検定を使用することによって決定した。差異は、p<0.05で
統計的に有意であると考えられた。
【0037】 化合物 TNBSをEtOHに30%溶解させて、0.5mL/ラットの体積で注射した
。TNBSは、フルカ(Fluka)から購入した。 試験化合物またはその賦形剤の経口投与は、結腸拡張サイクルの1時間前に実
施した。 試験化合物またはその賦形剤の皮下投与は、結腸拡張サイクルの30分前に実
施した。
【0038】 本発明の化合物は、多種の経口および非経口用剤形で製造し、投与することが
できる。この結果、本発明の化合物は、注射によって、すなわち静脈内、筋肉内
、皮内、皮下、十二指腸内、または腹腔内に、投与することができる。また、本
発明の化合物は、吸入によって、例えば鼻腔内に、投与することができる。さら
に、本発明の化合物は、経皮的に投与することができる。下記の剤形が活性成分
として式Iの化合物または相当する式Iの化合物の医学上許容される塩のいずれ
かを包含することができることは、当業者には明らかであろう。
【0039】 本発明の化合物から医薬組成物を製造するためには、医学上許容される担体は
、固体または液体のいずれかであることができる。固体形製剤としては、散剤、
錠剤、丸剤、カプセル剤、カシェ剤、坐剤、および分散性顆粒剤がある。固体担
体は、1種以上の物質であることができ、この物質はまた、希釈剤、フレーバー
、結合剤、保存料、錠剤崩解剤、またはカプセル化材料として作用することもで
きる。
【0040】 散剤においては、担体は、微粉砕された活性成分との混合物中にある微粉固体
である。 錠剤においては、本活性成分は、必要な結合性を有する担体と適当な比率で混
合され、所望の形状および大きさに圧縮される。
【0041】 散剤および錠剤は、好ましくは、5または10ないし約70パーセントの活性
化合物を含有する。適当な担体は、炭酸マグネシウム、ステアリン酸マグネシウ
ム、タルク、砂糖、乳糖、ペクチン、デキストリン、デンプン、ゼラチン、トラ
ガント、メチルセルロース、カルボキシメチルセルロースナトリウム、低融点ワ
ックス、カカオ脂などである。用語“製剤”は、その中に他の担体をともなうか
または他の担体をともなわない活性成分が担体によって取り囲まれている(この
担体は、このようにして活性成分と関連している)カプセル剤を提供する担体と
してのカプセル化材料と本活性化合物との配合物を包含することを意図している
。同様に、カシェ剤およびトローチ剤が包含される。錠剤、散剤、カプセル剤、
丸剤、カシェ剤およびトローチ剤は、経口投与に適する固体剤形として使用する
ことができる。
【0042】 坐剤を製造するためには、脂肪酸グリセリド類の混合物またはカカオ脂のよう
な低融点ロウを最初に融解させ、そして本活性化合物を、攪拌によるようにして
その中に均一に分散させる。融解した均一混合物を次に好都合な大きさにした型
内に注ぎ、放冷し、それによって凝固させる。 液体形製剤としては、溶液、懸濁液およびエマルジョン、例えば水溶液または
水プロピレングリコール溶液、がある。非経口注射用には、液体製剤をプロピレ
ングリコール水溶液中の溶液に製剤化することができる。
【0043】 経口使用に適する水溶液は、活性化合物を水に溶解させ、そして所望に応じて
適当な着色料、矯味矯臭剤、安定および増粘剤を添加することによって製造する
ことができる。 経口使用に適する水性懸濁液は、微粉砕した活性成分を、天然または合成ゴム
、樹脂、メチルセルロース、カルボキシメチルセルロースナトリウムおよびその
他の周知の懸濁剤のような粘稠材料を用いて水中に分散させることによって製造
することができる。
【0044】 また、使用のすぐ前に経口投与用の液体形製剤に変換することを目的とする固
体形製剤も包含される。このような液体形としては、溶液、懸濁液およびエマル
ジョンがある。これらの製剤は、本活性成分に加えて、着色剤、矯味矯臭剤、安
定剤、緩衝剤、人工および天然甘味料、分散剤、増粘剤、可溶化剤などを含有す
ることができる。
【0045】 本医薬製剤は、好ましくは単位投与形態である。このような形態では、本製剤
は、適当な量の活性成分を含有する単位用量に小分けされる。単位投与形態は、
包装された製剤であることができ、この包装には、小包装された錠剤、カプセル
剤、およびバイアルまたはアンプル中の散剤のような分離した量の製剤が含まれ
ている。また、単位投与形態は、カプセル剤、錠剤、カシェ剤またはトローチ剤
それ自体であることができ、またはそれは、適当な数のこれらのいずれかを包装
した形であることができる。
【0046】 単位用量製剤中の活性成分の量は、特定の適用およびその活性成分の効力に従
って0.1mgから1gまで変動させるかまたは調節することができる。医療用途
においては、本薬剤は、例えば100または300mgのカプセル剤として、1日
に3回投与することができる。所望ならば本組成物はまた、他の相容性の治療剤
を含有することもできる。
【0047】 治療に使用する際には、本発明の製薬法に利用される化合物は、1日に約0.
01mgないし約100mg/kgの初期用量で投与される。約0.01mgないし約1
00mg/kgの1日量範囲が好ましい。しかしながら、用量は、患者の必要、治療
している状態の重篤性、および使用する化合物に依って変動することができる。
特定の状況に対する適当な用量の決定は、当技術分野の熟練の範囲内である。一
般に、治療は、その化合物の最適用量よりも少ない比較的小用量を用いて開始さ
れる。その後、状況に応じて最適効果に到達するまで用量を少しずつ増加させる
。便宜上、所望ならば総1日量を分割して、その日の間に数回に分けて投与して
もよい。
【0048】 下記の実施例は、上記式Iの最終生成物を製造する方法を具体的に説明するも
のである。これらは、本発明の範囲をどのようにも制限しようとするものではな
い。
【0049】 実施例1
【化14】
【0050】 この方法によって製造することができる化合物には、例えば: トランス3−(4−イソブチル−ピロリジン−3−イル)−4H−[1,2,4]
オキサジアゾール−5−オン; シス3−(4−イソブチル−ピロリジン−3−イル)−4H−[1,2,4]オ
キサジアゾール−5−オン; トランス5−(4−イソブチル−ピロリジン−3−イル)−1H−テトラゾー
ル; シス5−(4−イソブチル−ピロリジン−3−イル)−1H−テトラゾール; 3−(2−アザ−スピロ[4,5]デカ−4−イル)−4H−[1,2,4]オ
キサジアゾール−5−オン;および 4−(1H−テトラゾール−5−イル)−2−アザ−スピロ[4,5]デカン がある。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) A61P 25/18 A61P 25/18 25/20 25/20 25/22 25/22 25/24 25/24 25/28 25/28 C07D 413/04 C07D 413/04 (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ ,CF,CG,CI,CM,GA,GN,GW,ML, MR,NE,SN,TD,TG),AP(GH,GM,K E,LS,MW,SD,SL,SZ,TZ,UG,ZW ),EA(AM,AZ,BY,KG,KZ,MD,RU, TJ,TM),AE,AG,AL,AU,BA,BB, BG,BR,CA,CN,CR,CU,CZ,DM,D Z,EE,GD,GE,HR,HU,ID,IL,IN ,IS,JP,KP,KR,LC,LK,LR,LT, LV,MA,MG,MK,MN,MX,NO,NZ,P L,RO,SG,SI,SK,SL,TR,TT,UA ,US,UZ,VN,YU,ZA (72)発明者 アンドルー・ジョン・ソープ アメリカ合衆国ミシガン州48103.アンア ーバー.ランディングズブールバード570 (72)発明者 デイヴィッド・ジュアゲン・ウストロウ アメリカ合衆国ミシガン州48103.アンア ーバー.ジョンホームズロード5101 Fターム(参考) 4C063 AA01 BB01 CC47 CC58 DD03 EE01 4C086 AA01 AA02 AA03 BC62 BC71 GA07 GA09 MA01 MA04 NA14 ZA02 ZA05 ZA06 ZA08 ZA12 ZA18 ZA22

Claims (19)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 式 【化1】 [式中: R1およびR2は、各々独立して水素、または3ないし8個の炭素原子の直鎖ま
    たは分枝鎖状アルキルであるか;または R1およびR2は、それらが結合している炭素原子と一緒になって3ないし8個
    の炭素原子の炭素環を形成し; Hetは、 【化2】 から選択される基である] の化合物またはその製薬上許容される塩。
  2. 【請求項2】 R1およびR2が各々独立して水素、または3ないし8個の炭
    素原子の直鎖または分枝鎖状アルキルであり;そしてHetが 【化3】 である、請求項1に記載の化合物。
  3. 【請求項3】 シス3−(4−イソブチル−ピロリジン−3−イル)−4H
    −[1,2,4]オキサジアゾール−5−オンおよびトランス3−(4−イソブチ
    ル−ピロリジン−3−イル)−4H−[1,2,4]オキサジアゾール−5−オン
    から選択される請求項1に記載の化合物。
  4. 【請求項4】 R1およびR2が、それらが結合している炭素と一緒になって
    3ないし8個の炭素原子の炭素環を形成し;そしてHetが 【化4】 である、請求項1に記載の化合物。
  5. 【請求項5】 3−(2−アザ−スピロ[4,5]デカ−4−イル)−4H
    −[1,2,4]オキサジアゾール−5−オンと命名される請求項1に記載の化合
    物。
  6. 【請求項6】 R1およびR2が各々独立して水素、または3ないし8個の炭
    素原子の直鎖または分枝鎖状アルキルであり;そしてHetが 【化5】 である、請求項1に記載の化合物。
  7. 【請求項7】 請求項1に記載され、トランス5−(4−イソブチル−ピロ
    リジン−3−イル)−1H−テトラゾールおよびシス5−(4−イソブチル−ピ
    ロリジン−3−イル)−1H−テトラゾールから選択される化合物。
  8. 【請求項8】 R1およびR2が、それらが結合している炭素原子と一緒にな
    って3ないし8個の炭素原子の炭素環を形成し;そしてHetが 【化6】 である、請求項1に記載の化合物。
  9. 【請求項9】 4−(1H−テトラゾール−5−イル)−2−アザ−スピロ
    [4,5]デカンと命名される請求項1に記載の化合物。
  10. 【請求項10】 治療上有効量の1種以上の請求項1に記載の化合物および
    製薬上許容される担体を含む医薬組成物。
  11. 【請求項11】 てんかんの治療が必要な哺乳動物に治療上有効量の請求項
    1に記載の化合物を投与することより成る、該疾患の治療方法。
  12. 【請求項12】 失神発作、運動機能減少症、および脳障害の治療が必要な
    哺乳動物に治療上有効量の請求項1に記載の化合物を投与することより成る、該
    疾患の治療方法。
  13. 【請求項13】 神経変性障害の治療が必要な哺乳動物に治療上有効量の請
    求項1に記載の化合物を投与することより成る、該疾患の治療方法。
  14. 【請求項14】 うつ病の治療が必要な哺乳動物に治療上有効量の請求項1
    に記載の化合物を投与することより成る、該疾患の治療方法。
  15. 【請求項15】 不安の治療が必要な哺乳動物に治療上有効量の請求項1に
    記載の化合物を投与することより成る、該疾患の治療方法。
  16. 【請求項16】 パニックの治療が必要な哺乳動物に治療上有効量の請求項
    1に記載の化合物を投与することより成る、該疾患の治療方法。
  17. 【請求項17】 疼痛の治療が必要な哺乳動物に治療上有効量の請求項1に
    記載の化合物を投与することより成る、該疾患の治療方法。
  18. 【請求項18】 神経病理学的障害の治療が必要な哺乳動物に治療上有効量
    の請求項1に記載の化合物を投与することより成る、該疾患の治療方法。
  19. 【請求項19】 睡眠障害の治療が必要な哺乳動物に治療上有効量の請求項
    1に記載の化合物を投与することより成る、該疾患の治療方法。
JP2000621366A 1999-06-02 2000-04-28 薬剤として有用なアミノ複素環 Pending JP2003525207A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US13709699P 1999-06-02 1999-06-02
US60/137,096 1999-06-02
PCT/US2000/011399 WO2000073300A1 (en) 1999-06-02 2000-04-28 Amino heterocycles useful as pharmaceutical agents

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003525207A true JP2003525207A (ja) 2003-08-26
JP2003525207A5 JP2003525207A5 (ja) 2007-06-28

Family

ID=22475823

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000621366A Pending JP2003525207A (ja) 1999-06-02 2000-04-28 薬剤として有用なアミノ複素環

Country Status (12)

Country Link
US (1) US6436974B1 (ja)
EP (1) EP1187832B1 (ja)
JP (1) JP2003525207A (ja)
AT (1) ATE228128T1 (ja)
AU (1) AU4673300A (ja)
BR (1) BR0011236A (ja)
CA (1) CA2371395A1 (ja)
DE (1) DE60000833T2 (ja)
DK (1) DK1187832T3 (ja)
ES (1) ES2185591T3 (ja)
PT (1) PT1187832E (ja)
WO (1) WO2000073300A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017520599A (ja) * 2014-07-15 2017-07-27 グリュネンタール・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング 置換アザスピロ(4.5)デカン誘導体

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6001876A (en) 1996-07-24 1999-12-14 Warner-Lambert Company Isobutylgaba and its derivatives for the treatment of pain
CN1279900C (zh) * 2000-06-26 2006-10-18 沃尼尔·朗伯公司 用于睡眠障碍的加巴喷丁类似物
US6855735B2 (en) * 2002-03-20 2005-02-15 Temple University Of The Commonwealth System Of Higher Education Ketamine treatment of restless legs syndrome
US20050209319A1 (en) * 2004-03-18 2005-09-22 Xenoport, Inc. Treatment of local pain
CN101948462A (zh) 2004-09-20 2011-01-19 塔加西普特公司 具有烟碱性胆碱能受体活性的氮杂螺烯和氮杂螺烷化合物
GB0514686D0 (en) * 2005-07-18 2005-08-24 Novartis Ag Organic compounds
EP1820502A1 (en) 2006-02-10 2007-08-22 Laboratorios Del Dr. Esteve, S.A. Active substance combination comprising azolylcarbinol compounds
EP2116539A1 (en) 2008-04-25 2009-11-11 Laboratorios Del. Dr. Esteve, S.A. 1-aryl-3-aminoalkoxy-pyrazoles as sigma ligands enhancing analgesic effects of opioids and attenuating the dependency thereof
SG176464A1 (en) 2008-05-09 2011-12-29 Agency Science Tech & Res Diagnosis and treatment of kawasaki disease
EP2353598A1 (en) 2010-02-04 2011-08-10 Laboratorios Del. Dr. Esteve, S.A. Sigma ligands for use in the prevention and/or treatment of postoperative pain
EP2353591A1 (en) 2010-02-04 2011-08-10 Laboratorios Del. Dr. Esteve, S.A. Sigma ligands for potentiating the analgesic effect of opioids and opiates in post-operative pain and attenuating the dependency thereof
EP2388005A1 (en) 2010-05-21 2011-11-23 Laboratorios Del. Dr. Esteve, S.A. Sigma ligands for the prevention and/or treatment of emesis induced by chemotherapy or radiotherapy
EP2415471A1 (en) 2010-08-03 2012-02-08 Laboratorios Del. Dr. Esteve, S.A. Use of sigma ligands in opioid-induced hyperalgesia
EP2524694A1 (en) 2011-05-19 2012-11-21 Laboratorios Del. Dr. Esteve, S.A. Use of sigma ligands in diabetes type-2 associated pain
SG11201604480PA (en) 2013-12-17 2016-07-28 Esteve Labor Dr SEROTONIN-NOREPINEPHRINE REUPTAKE INHIBITORS (SNRIs) AND SIGMA RECEPTOR LIGANDS COMBINATIONS
EP3082790A1 (en) 2013-12-17 2016-10-26 Laboratorios Del. Dr. Esteve, S.A. Gabapentinoids and sigma receptor ligands combinations

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06507149A (ja) * 1990-12-05 1994-08-11 シンファー ラボラトリーズ,インコーポレーティッド 抗菌剤として有用な7−置換−6−フルオロ−1,4−ジヒドロ−4−オキソ−キノリン−3−カルボン酸化合物
JPH08501063A (ja) * 1992-06-01 1996-02-06 シンファー ラボラトリーズ,インコーポレーティッド 抗菌剤として有用な7−置換−6−フルオロ−1,4−ジヒドロ−4−オキソ−キノリン−3−カルボン酸化合物及び関連化合物

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1354554A (en) * 1970-08-31 1974-06-05 Robins Co Inc A H 2-substituted benzimidazoles
EP0402056A3 (en) * 1989-06-06 1991-09-04 Beecham Group p.l.c. Azabicyclic compounds, process for their preparation and pharmaceutical compositions containing them
US5066662A (en) * 1990-05-21 1991-11-19 Warner-Lambert Company Substituted oxazolidin-2-ones and 1,2,4-oxadiazolin-5-ones and derivatives thereof acting at muscarinic receptors
US5356902A (en) * 1992-11-06 1994-10-18 Eli Lilly And Company Decahydroisoquinoline compounds as excitatory amino acid receptor antagonists
US5446051A (en) * 1994-05-31 1995-08-29 Eli Lilly And Company Aryl-spaced decahydroisoquinoline-3-carboxylic acids as excitatory amino acid receptor antagonists
US5510381A (en) 1995-05-15 1996-04-23 Warner-Lambert Company Method of treatment of mania and bipolar disorder

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06507149A (ja) * 1990-12-05 1994-08-11 シンファー ラボラトリーズ,インコーポレーティッド 抗菌剤として有用な7−置換−6−フルオロ−1,4−ジヒドロ−4−オキソ−キノリン−3−カルボン酸化合物
JPH08501063A (ja) * 1992-06-01 1996-02-06 シンファー ラボラトリーズ,インコーポレーティッド 抗菌剤として有用な7−置換−6−フルオロ−1,4−ジヒドロ−4−オキソ−キノリン−3−カルボン酸化合物及び関連化合物

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017520599A (ja) * 2014-07-15 2017-07-27 グリュネンタール・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング 置換アザスピロ(4.5)デカン誘導体

Also Published As

Publication number Publication date
EP1187832B1 (en) 2002-11-20
AU4673300A (en) 2000-12-18
US6436974B1 (en) 2002-08-20
CA2371395A1 (en) 2000-12-07
PT1187832E (pt) 2003-03-31
DK1187832T3 (da) 2003-03-10
ATE228128T1 (de) 2002-12-15
ES2185591T3 (es) 2003-05-01
BR0011236A (pt) 2002-03-05
DE60000833T2 (de) 2003-09-18
WO2000073300A1 (en) 2000-12-07
DE60000833D1 (de) 2003-01-02
EP1187832A1 (en) 2002-03-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1047678B1 (en) 1-substituted-1-aminomethyl-cycloalkane derivatives (=gabapentin analogues), their preparation and their use in the treatment of neurological disorders
US6545022B1 (en) 4(3)substituted-4(3)-aminomethyl-(thio)pyran or piperidine derivatives (=gabapentin analogues), their preparation and their use in the treatment of neurological disorders
JP2003525207A (ja) 薬剤として有用なアミノ複素環
DE69822214T2 (de) ((cyclo)alkyl substituierte)-.gamma.-aminobuttersäure derivate (=gaba analoga), deren herstellung und deren verwendung bei der behandlung von neurologischen erkrankungen
JP2000506862A (ja) 医薬としての新規な架橋環状アミノ酸
JP2000511877A (ja) 医薬としての新規な環状アミノ酸
JP4228398B2 (ja) 神経ペプチドy受容体拮抗剤
JP2014141535A (ja) 障害を処置するための方法および組成物
ES2760920T3 (es) Profármacos de ésteres de [3-(1-(1H-imidazol-4-il)etil)-2-metilfenil]metanol
JP2002524551A (ja) 分枝鎖アルキルピロリジン−3−カルボン酸
Murphy Dopamine: a role in the pathogenesis and treatment of hypertension
CN109748881A (zh) 胱硫醚-γ-裂合酶(CSE)抑制剂
BE834794A (fr) Acide 3-trihydroxygermano-propionique
US8283375B2 (en) 2, 6 xylidine derivatives for the treatment of pain
EP4326268A1 (en) Treatment of cns diseases with sgc stimulators
JP2008530198A (ja) 4−ヒドロキシイソロイシンのジアステレオ異性体及びこれらの使用
US20230052152A1 (en) Compounds for treatment of alzheimer's disease
CN104080451A (zh) 吲哚异羟肟酸和吲哚啉异羟肟酸于治疗心脏衰竭或神经损伤的用途
JP2003500466A (ja) 医薬としての融合多環式アミノ酸
CN101346144B (zh) 类固醇化合物衍生物在制备药物中的用途
RU2700595C1 (ru) Производное 3,6,9-триазатрициклотетрадекана и его применение для лечения депрессии
US7211604B2 (en) Compounds for blocking androgen receptors
MXPA01010818A (en) Amino heterocycles useful as pharmaceutical agents
OA21243A (en) Compounds for treatment of alzheimer's disease.
CN1378453A (zh) 神经障碍治疗剂

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070501

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070501

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20090929

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100713

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20101207