JP2003525064A - 生検システム - Google Patents

生検システム

Info

Publication number
JP2003525064A
JP2003525064A JP2000583435A JP2000583435A JP2003525064A JP 2003525064 A JP2003525064 A JP 2003525064A JP 2000583435 A JP2000583435 A JP 2000583435A JP 2000583435 A JP2000583435 A JP 2000583435A JP 2003525064 A JP2003525064 A JP 2003525064A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tissue
biopsy
hangar
tubular
basket
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000583435A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4559630B2 (ja
JP2003525064A5 (ja
Inventor
フランク ヴィオラ
クサバ エル レシー
デイヴィッド イヴァンコ
スコット マルティネリ
ブルース ヤンコフスキー
ランドルフ レーン
ジェイムス デイル
アーサー スティックニー
カール エーレンフェルス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
United States Surgical Corp
Original Assignee
United States Surgical Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by United States Surgical Corp filed Critical United States Surgical Corp
Publication of JP2003525064A publication Critical patent/JP2003525064A/ja
Publication of JP2003525064A5 publication Critical patent/JP2003525064A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4559630B2 publication Critical patent/JP4559630B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B10/00Other methods or instruments for diagnosis, e.g. instruments for taking a cell sample, for biopsy, for vaccination diagnosis; Sex determination; Ovulation-period determination; Throat striking implements
    • A61B10/02Instruments for taking cell samples or for biopsy
    • A61B10/0233Pointed or sharp biopsy instruments
    • A61B10/0266Pointed or sharp biopsy instruments means for severing sample
    • A61B10/0275Pointed or sharp biopsy instruments means for severing sample with sample notch, e.g. on the side of inner stylet
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B10/00Other methods or instruments for diagnosis, e.g. instruments for taking a cell sample, for biopsy, for vaccination diagnosis; Sex determination; Ovulation-period determination; Throat striking implements
    • A61B10/02Instruments for taking cell samples or for biopsy
    • A61B10/0233Pointed or sharp biopsy instruments
    • A61B10/0283Pointed or sharp biopsy instruments with vacuum aspiration, e.g. caused by retractable plunger or by connected syringe
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B10/00Other methods or instruments for diagnosis, e.g. instruments for taking a cell sample, for biopsy, for vaccination diagnosis; Sex determination; Ovulation-period determination; Throat striking implements
    • A61B10/02Instruments for taking cell samples or for biopsy
    • A61B2010/0225Instruments for taking cell samples or for biopsy for taking multiple samples

Abstract

(57)【要約】 格納庫(12)、格納庫と動作的に関連し、患者から組織標本を回収するような構成および寸法にされた生検機具とを備えた生検システムが提供される。格納庫(12)と離脱自在に係合可能であるとともに、生検機具と動作的に関連して生検機具の少なくとも一部が患者の標的部位に向けて選択的かつ迅速に前進するのを容易にする発射モジュール(16)が備わっている。生検機具は組織受容部(80)を有している。このシステムは格納庫内部に配置され、生検機具と協働して組織受容部を選択的に配向させるように構成された指標化組立体を備えていてもよい。指標化組立体(588)は、組織受容部の選択的配向を目的として構成された手動伝動組立体(563)を備えていてもよい。このシステムは、格納庫の内部に配置され、かつ、管状ナイフ部材(548)の線形作動を実施するように構成された線形前進制御組立体(570)を更に備えていてもよい。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 関連出願に対する相互参照 本願は、バイオーラ(Viola)らにより1998年11月25日に出願された米国予備
出願連続番号第60/109,989号およびバイオーラらにより1999年10月8日に出願さ
れた米国予備出願連続番号第60/158,667号に基づく優先権を主張し、上記予備出
願の各々の全内容は引例としてここに援用されている。
【発明の属する技術分野】
【0002】
【従来の技術】
1.技術分野 本件開示は、組織標本の生検のためのシステムおよび方法に関するものであり
、特に、1回きりの挿入で複数のサンプルについて経皮的な生検を行うシステム
および方法に関連する。
【0003】 2.関連技術の背景 癌性腫瘍、前悪性状態、その他の病気または疾患に罹病している恐れのある患
者を診断および治療するために組織をサンプル用採取することが必要となること
が多い。典型例として、癌性組織の疑いがある場合には、疑わしい状態が存在し
ていることを医者は触診、X線画像化処理、または、超音波画像化処理などの処
置手順によって確認すると、細胞が癌性であるか否かを判断するために生検が実
施される。生検は、切開術または経皮術により行うことができる。切開術は塊状
部全部を撤回する(摘出生検)か、或いは、塊状部の一部を撤回する(切開生検
)。他方で、経皮的生検は、ニードル状の機器を用いて行われるのが普通であり
、細針穿刺生検(FNA)か、コア生検のいずれかであり得る。FNA生検では
、個別の細胞または個別の細胞集団を細胞学的生検を目的として獲得し、パパニ
コロー塗抹標本などに標本準備することができる。コア生検では、その用語が暗
示するように、中核組織または分裂組織を組織検査を目的として獲得し、凍結切
片またはパラフィン切片により性能検査をすることができる。より最近の開発例
では、経皮的技術を利用して、初期処置手順の間に塊状部全体を撤回している。
【0004】 利用される生検のタイプは患者に関する現況で大半が決まり、どの処置手順も
単独では全ての事例について理想的とは言えない。しかし、コア生検は多数の状
況で極めて有用であり、より頻繁に採用されている。
【0005】 器官または病巣から採取した無傷組織は、患者の状況に関する最も信頼できる
診断に達することを目的に、医療従事者に好まれている。大抵の場合、器官また
は病巣の一部しか標本採取する必要がない。取り出した組織の各部は器官または
病巣の全体を表していなければならない。かつては、体内の器官または病巣から
適切な組織を獲得するために外科を実施して、組織の位置を確信をもって突き止
め、組織を同定し、撤回した。現行の技術については、定位画像化、X線画像化
、蛍光透視法画像化、コンピューター断層撮影画像化、超音波画像化、核医学画
像化、および、磁気共鳴画像化などの医療画像化技術を利用することができる。
上述の技術により、体内深層部の僅かな異常さえも識別することが可能となる。
しかし、確定的な組織の特性描写には、未だ、適切な組織標本を獲得した結果と
して器官または病巣の組織構造を特性描写することが必要である。
【0006】 乳房撮影法は、物理的検査により診断を下し得るよりも早期に、触診不能な(
接触による認知ができない)胸部異常を識別することができる。大抵の触診不能
な胸部異常は良性であるが、或るものは悪性である。乳癌は、触診可能となる前
に診断された場合は、それによる死亡率を低減することができる。それでも、良
性病巣の或るものは悪性腫瘍に似た乳房撮像特性を有しており、また、悪性病巣
の或るものは良性腫瘍に似た乳房撮像特性を有しているので、触診可能となる前
の異常が悪性であるかどうかを判定することは困難である。従って、乳房撮影法
には限界がある。最終診断に達するには、胸部内からの組織を摘出して、顕微鏡
で検査しなければならない。
【0007】 定位誘導下経皮的胸部生検の導入は切開外科手術胸部生検の代替物を提供した
。時の経過とともに、このような各種誘導システムはより精度を増し、利用が容
易になってきた。これら誘導システムと関連して使用することを目的として、生
検用ガンが導入された。
【0008】 上述の誘導システムと連携して使用される生検装置のうち、特に診断処置手順
を目的として使用される生検装置には多様な瑕疵があった。上述の装置は特殊誘
導システムと一緒に使用することを目的として製造されている。他のシステムと
一緒に使用するためには、生検装置に修正と調節を加える必要がある。
【0009】 現行の装置はそれらの長さが原因で使用には限界が生じ得る。現行の設計は長
すぎたり、特定の乳房撮影用テーブル用の構成を備えていることがある。それゆ
え、上述の装置は修正しなければ1種以上の誘導システムと一緒に使用すること
が不可能であり、或いは、全く適合性を欠いていることがある。
【0010】 多くの生検処置手順では、組織部位における異なる配向から標本を回収するこ
とが必要である。現行の装置の別な欠点は、どの位置で前の標本を採取したかを
思い出すことが不可能である点である。現行の装置にあった別な瑕疵は、手動式
のナイフで組織を切断する点である。この結果、行き当たる可能性のある弾性組
織のせいで、標本寸法が一貫しなくなる。更に、生検用ガンの発射と生検用装置
の組織内への操作によって、狙っていない組織や周囲の体組織に望ましくない付
帯的損傷を引き起こしかねず、これが結果的に劣悪な組織採集を生じる。
【0011】 それゆえ、生検用機器を1回挿入するだけで、適切な生検標本を信頼をもって
摘出することができる、更に、多目的性を備えて、広範な修正または調節を必要
とせずに、組織標本を回収する目的で使用される多様な誘導システムと関連して
使用されるようにした、経皮的生検装置の絶え間ない必要性が存在する。かかる
装置は、狙っていない組織や周囲の体組織への付帯的損傷を最小限にしながら、
組織標本の正確かつ厳密な位置の突き止めと回収を供与することが好ましい。こ
の装置は、標本回収位置を思い出す能力を有し得る。この装置はまた、標本を切
断するための速度制御を行う能力も有し得る。装置の容易な操作についての人間
工学的改善が含まれているのが最も好ましい。
【0012】
【発明の構成】
本件開示は組織標本の生検のためのシステムおよび方法を記載しており、特に
、修正または調整を必要とせずに組織標本を回収するために使用される、平伏テ
ーブルシステムおよび直立設置システムなどのような、多様な種類と寸法の画像
化誘導システムと関連して使用されるように多目的性を備えた1回の挿入で複数
の標本を経皮的に採取する生検システムに関連している。このシステムは、目標
としていない組織や周囲の体組織への付帯的損傷を最小限に抑えながら、組織標
本の正確かつ厳密な位置および回収を提供するのが好ましい。容易な操作を目的
とした人間工学的向上を含んでいるのが最も好ましい。このシステムの多目的性
は、少なくとも一部は、その新規な設計と構成とにより供与されている。
【0013】 このシステムは、診断のために採用することが可能である真空支援式の生検と
関連して利用される。このシステムは、患者から能動的生検機具を引き出して各
々が分離した組織標本を回収するのではなくて、罹病の疑いのある組織の複数の
標本をオペレータが抽出することを可能にしている。本件開示のシステムおよび
方法は縫合に必要がほとんど無いか、全く無い。
【0014】 一実施形態では、本件開示によれば、内部に空洞が規定されたキャリッジ格納
庫を備えた生検装置などのような生検システムが提供される。挿入湯にトなどの
ような生検機具は、格納庫の空洞の内部で支持されている。発射モジュールが格
納庫の壁と嵌合し、かつ、挿入ユニットに作動可能に嵌合し、挿入ユニットの、
内部に流体通路を規定している真空チューブと組織バスケットとを狙った組織場
所に向けて搬送する。組織剥ぎ取り部材が真空チューブ上に配置されている。挿
入ユニットは、多様な種類の格納庫に配置可能であるとともに好適であり得る。
【0015】 管状ナイフ部材は挿入ユニット内に含まれているとともに、真空チューブの周
囲に回転可能に、かつ、往復運動可能に同軸配置されている。管状ナイフ部材は
組織を切断するための切断端縁を有している。放射線透過性材料から製造され、
かつ、管状ナイフ部材の周囲に同軸配置されているのが好ましい外側チューブが
備わっている。外側チューブは放射線不透過性マーカーが配備されている。
【0016】 格納庫は、空洞内部に挿入ユニットを維持するためのカバーを備えていてもよ
い。カバーラッチ組立体を設けて、格納庫に搭載してもよい。格納庫は、適切に
較正し、挿入ユニットを支持するためのキャリッジを位置決めするためのホイー
ルノブを備えていてもよい。ラッチおよびロックがホイールノブと協働して、キ
ャリッジを適所に維持する。
【0017】 キャリッジ格納庫は、挿入ユニットの管状ナイフ部材を支持するためのナイフ
キャリッジを備えていてもよい。向上した人間工学的制御を目的として、運動の
範囲内で管状ナイフ部材を偏倚させるために、ナイフ前進組立体が備わっている
のが好ましい。套管針キャリッジは、真空チューブを支持するためのキャリッジ
格納庫に包含され得る。套管針キャリッジは、発射モジュールのラムによって組
織標本採取場所に向けて駆動されるのが好ましい。
【0018】 別な実施形態では、発射モジュールは、発射モジュールをキャリッジ格納庫と
解放自在に係合するためのモジュールラッチ組立体を有している。モジュールラ
ッチ組立体は、キャリッジ格納庫から発射モジュールを解放するように、解放ボ
タンを備えている。発射解放組立体は、発射モジュールが格納庫から切り離され
た際のハンマーの発射を防止するために備わっている。ラムの運動を容易にする
ロッカーアームに取付けられたラムが備わっている。ロッカーアームはばねによ
り作動され得る。トリガーボタンはロッカーアームを解放するラッチ組立体に嵌
合する。ロッカーアームは、ラムに挿入ユニットを患者の病巣内へと駆動させる
【0019】 更なる代替の実施形態では、本件開示に従った生検システムが提供される。生
検システムは、格納庫と、格納庫と動作的に関係している生検機具とを備えてい
る。生検機具は、患者から組織標本を除去するような構成にされ、そのような寸
法に設定されている。生検機具は、組織受容部を備えていてもよい。先に注目し
たものに類似している発射モジュールは、格納庫と離脱自在に係合可能で、かつ
、生検機具と作動可能に関係して、患者の標的部位に向けて生検機具の少なくと
も一部を選択的かつ迅速に前進させるのを容易にする。生検システムは、直立型
診断生検テーブルに適合するようにされる。更に、生検機具は生検システムから
撤収可能であってもよい。
【0020】 このシステムは、格納庫の中に配置され、かつ、生検機具と協働して組織受容
部を選択的に配向するように構成された指標化組立体を備えている。生検機具は
、組織受容部と協働する管状部材を備え得る。指標化組立体は、管状部材に配置
されたカム組立体を備えている。カム組立体は、管状部材に取付けられた第1の
カム部材を備えていてもよい。第1のカム部材は、格納庫の内部に配置された第
2のカム部材に嵌合するように構成されている。第1のカム部材は、格納庫の内
部に配置された第3のカム部材に嵌合するようにも構成されている。
【0021】 指標化組立体は、組織受容部を選択的に配向するように構成された手動伝動組
立体を備え得る。生検機具は代替例として管状部材を備え得るが、同部材はその
遠位端付近に組織受容部が配置されている。生検機具は、管状部材と相対的に同
軸配置され、かつ、管状部材と相対的な動作を行って組織を切断するように構成
された管状ナイフを更に備えていてもよい。
【0022】 線形前進制御組立体が、格納庫内に配置され、かつ、管状ナイフ部材の線形動
作を実施するように構成され得る。この線形前進制御組立体は、格納庫内に取付
けられ、かつ、管状ナイフ部材の線形運動を実施するように構成された複数のベ
アリングを備え得る。複数のベアリングは互いに相対的に配向された3つのベア
リングを備え、管状ナイフ部材がベアリングのうちの2個の間にスナップ式に嵌
合することができるようにしてもよい。この複数のベアリングは、それぞれのベ
アリングの接触表面が、管状ナイフ部材の軸線方向並進運動を実施する部分的に
螺旋状のねじを形成するように配向され、構成され得る。
【0023】 光学センサーが管状ナイフ部材の一部に隣接して配置され、かつ、管状ナイフ
部材を貫通して形成された横方向開口の配向を検出するような向きにされ得る。
キャリッジは、格納庫内に滑動自在に配置され、格納庫内に生検機具の少なくと
も一部を解放自在に維持するように構成され得る。
【0024】 別な代替の実施形態では、生検システムは格納庫と、格納庫と動作的に関係す
る生検機具とを備えている。格納庫は第1の管状部材を備え、この部材はその遠
位端付近に組織バスケットが形成されている。組織バスケットは組織を回収する
ように構成されている。生検機具は、第1の管状部材に相対的に同軸配置され、
かつ、第1の管状部材と協働運動して患者から組織標本を切断するように構成さ
れた管状ナイフ部材を更に備えている。指標化組立体は、組織バスケットを選択
的に配向するための生検器具と作動可能に係合し得る。
【0025】 上述のように、生検装置を第1の組織標本採取場所で患者の組織に挿入する工
程と、組織バスケットに吸引力を付与して組織バスケットに組織を引き込む工程
と、生検機具の管状ナイフ部材を作動させることにより、第1の組織標本採取場
所から組織を切断する工程と、第1の組織標本採取場所から組織バスケットを回
収して組織バスケットから組織を撤収し、第1の管状部材に配置されているカム
が格納庫内に配置されたカム組立体と相互作用して、所定の配向に組織バスケッ
トを向けるようにした工程と、第1の組織標本採取場所から遠隔にある組織バス
ケットから第1の組織標本採取場所から得た組織を撤収する工程とを含んでいる
外科手術生検を実施する方法が開示されている。この方法は、指標化組立体によ
り決定されるような第1の組織標本採取場所に組織バスケットを戻す工程を更に
含んでいてもよい。この方法は、指標化組立体により決定されるような第2の組
織標本採取場所で組織バスケットを配向する工程を更に含んでいてもよい。この
方法は、組織バスケットに吸引力を付与して、組織バスケットに組織を引き入れ
る工程を更に含んでいてもよい。この方法は、管状ナイフ部材を作動させること
により、第2の組織標本採取場所から組織を切断する工程を更に含んでいてもよ
い。この方法は、第2の組織標本採取場所から組織を撤収するために、第2の組
織標本採取場所から組織バスケットを回収する工程を更に含んでいてもよい。
【0026】 また別な代替の実施形態では、生検システムは、互いに相対的に運動可能であ
る少なくとも2つの同軸配置された管状部材を有している生検機具と、生検機具
に取外し自在に装着された整列部材とを備えた、使い捨て可能な生検機具キット
を有している。整列部材は、少なくとも2つの同軸配置された管状部材を互いに
関して固定的かつ相対的な位置および配向に維持する。
【0027】 別な実施形態では、生検機具は、格納庫と、格納庫内に滑動自在に配置された
キャリッジ組立体とを有している駆動装置を備えている。キャリッジ組立体は生
検機具を受容し、取外し自在に維持するようにされている。発射モジュールは、
格納庫と離脱自在に係合可能であるとともに、キャリッジ組立体と作動可能に関
係し、キャリッジ組立体の選択的かつ迅速な線形前進運動を容易にしている。 本件開示の多様な実施形態が図面を参照しながらここに記載されている。
【0028】
【発明の実施の形態】
本件開示は組織標本の生検のための生検システムおよび生検法を目的とし、特
に、1回だけの挿入で複数の試料を採取する経皮的な生検システムおよび生検方
法を目的としている。
【0029】 一般に、図1に示されているように、生検装置10として後述されている生検
システムは、キャリッジ格納庫12、挿入ユニット14などのような生検機器、
および、発射モジュール16を有している。装置の上述の各要素が協働して複数
の組織標本の回収を容易にするが、この場合、挿入ユニット14は、刺し通し先
端78などのような先端部と、患者の胸部の目標となる塊状部に導入される組織
バスケット80などのような側腔とを有している真空チューブ76を備えている
。組織バスケット80に隣接している領域に伝達される吸引力が組織支持プレー
ト82などのような真空プレートに付与されて、目標となる組織塊状部の少なく
とも一部を組織バスケット80に引き入れる。周囲の組織塊状部から狙った組織
部分を切断するために、ナイフチューブ64を、回転させながら、真空チューブ
76の外面の周囲を遠位方向に前進させる。
【0030】 目標の組織部分を切断してしまうと、標本を撤回するために、ナイフチューブ
64を通して真空チューブ76を刺し通し先端78と一緒に後退させる。特に、
後退時には、組織バスケット80は組織収容器の位置に隣接して露出状態となる
。組織収容器位置まで真空チューブ76を後退させると、狙った組織部分と接触
している組織支持プレート82へと組織剥ぎ取りプレート110が持ち込まれ、
狙った組織部分を支持プレートから取り除くが、同組織部分を収容器の中へ落ち
込ませるようにするのが好ましい。代替例として、剥ぎ取りプレート110を省
いて、鉗子を用いて掴むといったような従来式の方法で、組織を回収してもよい
。目標の組織部分の回収などの詳細な説明は、デイビッド・ファラキオーニ(Da
vid Faracioni)らにより1998年2月20日に出願された米国特許出願連続番号第0
9/040,244号に提示されており、この特許出願の全内容は引例として本文中に援
用されている。
【0031】 幾つかの図の全体で同一参照番号が類似要素または同一要素を同定している添
付の図面を特に詳細に参照し、まず、図1を参照すると、1つの好ましい実施形
態が生検装置10として全体が示されている。上述のように、生検装置10はキ
ャリッジ格納庫12、挿入ユニット14、発射モジュール16を備えている。図
4を一寸参照すると、挿入ユニット14はキャリッジ格納庫12内に回収され、
格納庫と作動可能に嵌合するように、その内部で支持されている。発射モジュー
ル16は、キャリッジ格納庫12および挿入ユニット14と作動可能に嵌合する
ように、キャリッジ格納庫12に形成された開口内部に横方向に受容されている
【0032】 図2に示されているように、キャリッジ格納庫12は近位端20から遠位端2
2まで軸線方向に延びて、その内部に、挿入ユニット14を支持するとともに発
射モジュールを受容する(図1)ことを目的とした空洞24を規定している。キ
ャリッジ格納庫12は駆動ユニットと、挿入ユニット14のシステム制御系素子
とを備えているのが好ましい。駆動ユニットおよびシステム制御系の具体例は、
1998年2月20日に出願された「生検機具駆動装置(Biopsy Instrument Drive Ap
paratus)」という発明名称の米国特許予備出願連続番号第60/078,748号に開示
されており、その全内容は引例として本文中に援用されている。
【0033】 図2から図4を参照すると、キャリッジ格納庫12はカバー26を備えており
、これは格納庫12内部に挿入ユニット14を維持するようにキャリッジ格納庫
12に蝶番式に装着されている。カバー26にはタブ28が搭載されており、図
3Aに示されているように、カバー26に搭載されたH字型ラッチ30を受容お
よび維持している。H字型ラッチ30はフット32を備えており、これは、図3
に示されているようにキャリッジ格納庫12の内部に備えられてカバー26を閉
鎖位置に維持するためのカバーラッチ組立体34と協働するためのものである。
【0034】 カバーラッチ組立体34は外側ラッチ36および内側ラッチ38を備えている
。外側ラッチ36および内側ラッチ38はH字型ラッチ30のフット32と協働
して、カバー26を閉鎖位置に維持している。格納庫12は、挿入ユニット14
の組織バスケットの配向のためのホイールノブ40を更に備えている。ホイール
ノブ40は、アナログクロック構造を利用して挿入ユニット14の真空チューブ
76(図7)を回転させて調節される。多様な増分構造を利用して、挿入ユニッ
ト14の位置決めを操作することができるものと解釈される。
【0035】 ホイールノブ40はカバーラッチ組立体34と協働して、カバー26が開放位
置にある間に、「12時」の位置にホイールノブ40を維持する。図1および図
3に示されているように、内部ラッチ38はピン230を備え、カバー26が開
放位置にある間は、「12時」の位置にホイールノブ40を係合させることがで
きる。開放位置では、ホイールノブ40を装着させるシャフト56がラッチ組立
体34と係合する。
【0036】 図3Bに例示されているように、キャリッジ格納庫12はノブロック50を備
えている。ノブロック50は上方向に弾性偏倚される。ノブロック50はカム5
1により下方向に向けることができ、カムはカバー26に搭載されているのが好
ましい。カバー26を操作して開放位置まで移動させると、ノブロック50はカ
ム51により上方向に向けられる。ノブロック50は、背面ホイールノブ54の
受容とロックのためのチャネル53を規定している。背面ホイールノブ54は平
坦部55を有し、チャネル53に係合している。ホイールノブ40および背面ホ
イールノブ54は、概ね平行な配向でキャリッジ格納庫12に位置決めされ、か
つ、図3に示されるように、シャフト56により装着される。
【0037】 キャリッジ格納庫12は、図3および図3Bに示されているナイフチューブ制
御系42を更に備え、挿入ユニット14のいずれかの側(図8に示されていると
ともに、後述される)からナイフチューブ64の運動を制御している。ナイフチ
ューブ制御系42は1対の手動ノブ46を備えており、ノブが一個ずつ、挿入ユ
ニット14の各側に配置されて、ナイフチューブ64の前進および後退を制御し
ている。手動ノブ46は、選択された範囲の両極限の間で偏倚する或る一定範囲
の運動にわたって回転自在である。マニュアルノブ46は、約60度のストロー
クを含む或る一定範囲の運動を行うのが好ましい。ナイフ前進組立体42は、レ
バーアームの上にボールベアリング組立体と一緒にカムフェイスを備えており、
荷重が徐々に増大してオーバーセンター位置で最大閾に達して、ナイフチューブ
64をより厳密かつ容易に制御するための人間工学的特性を向上させるのが最も
好ましい。
【0038】 キャリッジ格納庫12は、図3および図4に示されたキャリッジ組立体400
を備え、挿入ユニット14の受容に備えてもいる。キャリッジ組立体400は、
ナイフチューブ64を受容および支持係合するためのナイフキャリッジ410と
、挿入ユニット14の真空チューブ76(図3に示されているとともに、後述さ
れる)を受容および支持係合するための套管針キャリッジ420とを備えている
【0039】 図5から図8に示されているように、挿入ユニット14はキャリッジ格納庫1
2の内部に支持されている。挿入ユニット14は、図8の展開図に最良に示され
ているように、解放ストリップ60のような較正器部材を備えており、これは、
キャリッジ格納庫12内部における支持の適正な軸線方向回転位置に挿入ユニッ
ト14の各部材を維持する。解放ストリップ60は、挿入ユニット14をキャリ
ッジ格納庫12の内部に1配向のみに位置決めすることができるように構成され
ており、この結果、挿入ユニット14は、用途ごとにホイールノブ40の整列と
関連して適性に較正される、すなわち、「整合」される。
【0040】 挿入ユニット14は1回きり使用の使い捨て可能な荷重ユニットであるのが好
ましく、すなわち、1回だけ挿入しただけで複数の生検標本を獲得した後は廃棄
することができることを意味する。挿入ユニット14は、再利用可能なキャリッ
ジ格納庫12に装着するのに適している。図5に示されているように、挿入ユニ
ット14は、患者に経皮導入するように構成され、そのように寸法設定された挿
入端部62を備えている。挿入端部62はキャリッジ格納庫12の遠位端22か
ら延在している。
【0041】 図8を参照すると、挿入ユニット14は一連の同心配置された管状部材を備え
ている。かかる管状部材の第1のものはナイフチューブ64であり、これは、傾
斜角を付した切断表面66がその遠位端に形成されているとともに、横方向に面
した組織排出ポート68が環状の切断表面66よりも近位方向に配置されている
。流体の除去などを補佐するために、横方向に配向された真空ポート70が挿入
ユニット格納庫72の遠位端に隣接しているのが分かるが、ユーザが作動させる
ことができる真空源(図示せず)に接続されているのが好ましい。
【0042】 ギア74はナイフチューブ64に堅固に搭載されている。組立て式ナイフチュ
ーブ64はキャリッジ格納庫12の内部で支持される。ギア74は市場で入手可
能なモータに接続されたギアと係合して、約1200rpmでナイフチューブ64を
回転させる。ナイフチューブ64はキャリッジ格納庫12の内部に配置され、格
納庫が回転運動と長手方向並進運動とを同時に行うことを容易にしている。
【0043】 真空チューブ76はナイフチューブ64の内部に同心配置されて、刺し通し先
端78が環状の切断表面66を越えてナイフチューブ64の遠位端から外へ延び
るようにしている。この態様で、刺し通し先端78およびナイフチューブ64は
、圧迫された胸部などの患者の組織に挿入するための、実質的に切れ目の無い刺
し通し組立体を形成している。組織バスケット80は真空チューブ76の遠位端
に隣接して形成されている。組織バスケット80は横方向に面しており、組織支
持プレート82によって輪郭が規定されており、この支持プレートには、それに
沿って長手方向に形成された一連の真空穴84が設けられている。最近位の真空
穴86がこの一連の穴84から或る一定距離に形成されている。ナイフチューブ
64の遠位端を封止する補佐を行うために真空穴86が設けられて、装置10を
通る真空力の過剰な損失を防いでおり、残余の真空穴84が組織バスケット80
に狙った組織を効果的に引き入れることができるようにしている。
【0044】 図6および図7の断面図に示されているように、組織プレート82は弧状に構
成され、溶接などにより真空チューブ76に固着され、真空チューブ76の遠位
端の付近に実質的に切れ目の無い表面陥凹部を形成しているのが好ましい。組織
プレート80の弧状または正弦波状の形状は、ナイフチューブ64が挿入点にお
ける装置10の最外径を表しているという事実と組み合わせると、他の既存の組
織採取装置の幾何学的形状を利用した場合よりも、より大型の組織標本を採取す
るのを容易にする。
【0045】 再度、図8を参照すると、真空ポートアダプタ90がナイフチューブ64の近
位端92に堅固に取り付けられている。ギア74がナイフチューブ64の周囲で
真空ポートアダプタ90に協働状態で嵌合している。真空ポートアダプタ90は
真空ライン96に堅固に取付けられている。真空ポート98は開口100を規定
し、真空ライン96の近位端102に堅固に取り付けられている。真空ポート9
8は流体密封係合状態で真空カラー104の内部に載置されている。真空カラー
104は真空コネクタ106を受容する。真空コネクタ106は真空ホース(図
示せず)の装着を容易にするが、このホースは真空源(図示せず)に接続されて
、真空ライン96に真空を供給する。真空ライン96は真空チューブ76と流体
導通状態にあり、真空チューブ76は組織バスケット80と流体導通状態にある
【0046】 組織バスケット80の内部からの組織標本の抽出は修正型のリーフばねの様式
である組織剥ぎ取りクリップ110によって容易にされるが、このクリップは、
組織排出ポート68と整列した状態で、ナイフチューブ64の上に滑動自在に搭
載されるように構成され、そのような寸法に設定されたカラー部112を備えて
いる。カラー部112は側面が開放状態になっていてもよい。組織剥ぎ取りクリ
ップ110は内方向に偏向した遠位端部114を備えており、この端部は、真空
チューブ76の外側表面に抗して圧偏倚するように保持されて、ナイフチューブ
64の内部で真空チューブ76が後退した時に、組織標本の剥ぎ取りを容易にす
る。組織剥ぎ取りクリップ110には被覆材または潤滑材が更に設けられて、抽
出された標本組織と接触状態になり得る組織剥ぎ取りクリップ110の表面に沿
った摩擦力を低減するようにしてもよい。この態様で、組織は、組織剥ぎ取りク
リップ110に付着する可能性を減じた状態で、組織バスケット80から一層容
易に撤回される。いかなる好適な公知の摩擦低減被膜を組織剥ぎ取りクリップ1
10および/または組織プレート82に付与してもよい。
【0047】 放射線透過性の外側チューブ120は滑動クリップ124に装着されるが、こ
のクリップは格納庫72にその遠位端で取外し自在に装着される。外側チューブ
120は放射線透過性であるため、放射線不透過性のナイフチューブ64および
真空チューブ76が存在していなくても、罹病の疑いがある組織の画像化にあた
り、組織採取現場に残存させてもかまわない。組織標本領域の表示をユーザに提
供するために、外側チューブ120には周辺線のような少なくとも1つの放射線
不透過性のマーキングが設けられて、標本回収現場の長手方向間隔を示すように
するのが好ましい。
【0048】 滑動クリップ124には1対の削除可能な脚部126が設けられており、これ
ら脚部は、格納庫72の下側に形成された並列受容式スロットの内部に嵌合する
。受容式スロット128は格納庫72の下側に形成されている。1対の菱形のカ
ム表面130が格納庫72の下側の壁部分に沿って形成されている。カム表面1
30は、滑動クリップ124の長手方向運動に抵抗する一時的抑止具として作用
する。滑動クリップ124が完全に遠位方向に移動した時には、狙った組織塊状
部の挿入部分で外側チューブ120の遠位端が組織バスケット80の位置のうち
でもその遠位端部と実質的に整列状態になって、罹病の疑いがある組織領域から
装置10を撤回した際に、組織の標本回収現場の部位にマーカーを供与する。
【0049】 ここで暫時、図5を参照し直すと、挿入ユニット14が格納庫12の内部に挿
入ユニット14を適切に設置するための指標化装置矢印150を備えている。
【0050】 ここで図9から図16を参照しながら、発射モジュール16を詳細に説明する
。図9および図10に例示されているように、発射モジュール16は装置10と
の係合前の状態が示されている。図4に示されているように、発射モジュール1
6の挿入端15がキャリッジ格納庫12の内部で横方向に、かつ、滑動自在に挿
入されている。
【0051】 発射モジュール16は、図11、図11A、および、図11Bに示されている
ように、発射モジュール16をキャリッジ格納庫12に解放自在に固着するモジ
ュールラッチ組立体180を備えている。モジュールラッチ組立体180のラッ
チインターフェイス181はピン182を中心として旋回し、ラッチばね183
により反時計方向に弾性偏倚させられて、キャリッジ格納庫12に嵌合する。発
射モジュール16をキャリッジ格納庫12から解放するために、モジュールラッ
チ組立体180は、キャリッジ格納庫12から発射モジュール16を解放するよ
うに手動で押し下げるラッチ解放ボタン184を備えている。
【0052】 図11、図11B、図13、および、図14に示されているように、発射モジ
ュール16は解放組立体300のような発射安全機構を備えており、この機構は
、発射モジュール16が装置10から係合解除された時のラム190の射撃を防
止している。発射解放組立体300はカム302、ピン304、ばね306、ラ
ッチピン308を備えている。カム302とばね306とはピン304により支
持され、また、ラッチピン308により固定されており、この時、ピン304は
発射モジュール16(図9)から外に延在している。発射解放組立体300は、
ばね306により軸線方向に弾性偏倚されている。発射モジュール16はキャリ
ッジ格納庫12に挿入されており、ピン304は付勢カム302を後方に押し下
げて、図13および図14に示されているように、ラム190の運動を可能にし
ている。
【0053】 図11Bに示されているように、発射モジュール16は、ラムピン192によ
ってロッカーアーム194に固着的に取付けられているラム190を備えている
。ロッカーアーム194は発射モジュール16に取付けられており、ベアリング
組立体196を中心として旋回し、ラム190の運動を容易にする。ベアリング
組立体196はベアリングフランジ310、スラストワッシャ312、および、
ベアリングピン314を備えている。
【0054】 発射モジュール16は、ロッカーアーム194を作動させるための発射ばね2
02を更に備えている。ロッカーアーム194はロッカーロッド195を有して
、その上に発射ばね202を支持している。発射ばね202は、発射モジュール
16に固着的に取付けられたばねロッド204上に更に支持されている。ばねロ
ッド204およびロッカーロッド195は、発射ばね202をロッカーアーム1
94と能動的係合状態にするための誘導支持を供与している。撃発準備ラッチ解
放組立体206はロッカーアーム194と嵌合して、ばね202をばねロッド2
04上の圧縮位置に維持している。この構成はばね202内に最大潜在エネルギ
ーを供与し、これが、解放状態になった時に、ばね202の最大運動エネルギー
をロッカーアーム194に伝達する。
【0055】 撃発準備ラッチ解放組立体206は、ピン324の周囲の撃発準備ばね322
によって弾性偏倚された撃発準備ラッチ320を備えている。撃発準備ラッチ3
20はピン324を中心として揺動し、ロッカーアーム194を解放してラム1
90を発射させる。ロッカーアーム194との係合から撃発準備ラッチ320を
解放するためには、トリガーボタン208を押し下げる。トリガーボタン208
はピン211によって発射モジュール16に取り付けられ、撃発準備ばね322
によって撃発準備ラッチ320に抗して弾性偏倚させられる。撃発準備ばね32
2はラッチ脚部321によってラッチ320上に支持される。発射モジュール1
6は、撃発準備アーム210を利用してばね202をロックアーム194と係合
接触状態で最大潜在エネルギー位置まで圧縮させて、リセットし、すなわち、再
度撃発準備させることができる。
【0056】 撃発準備アーム210は発射モジュール16に搭載されており、撃発準備アー
ムピン212を中心として旋回する。撃発準備アーム210は、図15および図
16に最良に示されているように、アームばね216によって、ピン212を中
心として反時計方向に弾性偏倚される。撃発準備アーム210は、ベアリングピ
ン201によって支持されている撃発準備ベアリング200を更に備えている。
図15に示されているように、非撃発準備位置にあって、ベアリング200はロ
ッカーアーム194に接触する。撃発準備アーム210は時計方向に操作され(
図16の斜視図に見られるように)、それにより、ベアリング200がロッカー
アーム194を付勢して撃発準備ラッチ解放組立体と係合状態にさせ、また、リ
セットされた配向にさせる。ロッカーアーム194の撃発準備はラッチ320を
利用したカム運動を強制し、これにより、ラッチはトリガーボタン208をリセ
ットし、発射モジュール16に発射させて、ラム190に挿入ユニット14を駆
動させる。発射モジュール16は、キャリッジ格納庫12のいずれの側で滑動自
在に受容されてもよい。
【0057】 ここで図13から図16を参照しながら、生検装置10の動作をここで説明す
る。装置10は診断生検用の多様な誘導システムと互換性があり、修正を最小限
にして、或いは、全く修正せずに、かかる誘導システムとの交換能力を提供して
いる。この多目的性は、一部には、その新規な構成のゆえであるとともに、シス
テムとは別個の要素である取外し自在な発射モジュール16のために格納庫12
の全長が低減されているせいである。
【0058】 図4に示されているように、カバー26は開放位置まで操作される。図3に示
されているように、外側ラッチ36は反時計方向最深位置にあり、内側ラッチ3
8は時計方向最深位置にあって、H字型ラッチ30のフット32の受容に備えて
いる。ホイールノブ40は「12時」の位置にあって、キャリッジ格納庫12内
に挿入ユニット14のナイフチューブ64および真空チューブ76をそれぞれに
受容し、かつ、それらの支持係合するためのナイフキャリッジ410および套管
針キャリッジ420を適切に配向し、かつ、位置決めしている。内側ラッチ33
上のピン230はホイールノブ40を「12時」の位置に維持し、また、ピンは
内側ラッチ38に固着的に取付けられている。
【0059】 図3Bおよび図3Cに示されているように、背面ホイールノブ54およびノブ
ロック50は、挿入ユニット14を受容し、かつ、それに支持係合するためのナ
イフキャリッジ410および套管針キャリッジ420を位置決めした状態に維持
するようにも機能する。ホイールノブ50および背面ホイールノブ54はシャフ
ト56を介して協働する。
【0060】 挿入ユニット14はキャリッジ格納庫12の内部に据付けられる。キャリッジ
ストリップ60は挿入ユニット14から撤回され、各構成要素がキャリッジ格納
庫12にスナップ式に嵌入する。カバー26は閉鎖状態になる。ホイールノブ4
0および背面ホイールノブ54を後方に滑動させて、ラッチ組立体34とノブロ
ック50から、それぞれに係合離脱させることができる。ラッチ組立体34はフ
ット32と係合して、カバー26を閉鎖位置に維持するとともに、キャリッジ格
納庫12による挿入ユニット14の支持を維持する。
【0061】 装置10はここで、定位誘導システム(図示せず)のような画像化誘導システ
ム上に据付けられる。発射モジュール16はキャリッジ格納庫12の内部に滑動
自在に挿入される。クロックホイールノブ40は約0.94インチの距離だけ逆
に滑動されて、患者の病巣を刺し通すための套管針キャリッジ420に嵌合接触
させるように突出させられるラム190に接触させるのが好ましい。撃発準備ア
ーム210を操作して、発射モジュール16のラム190を発射準備位置へと起
こす。
【0062】 発射開放組立体300を押し下げて、ラム190の運動を可能にする。ホイー
ルノブ40および背面ホイールノブ54をラム190と接触関係になるまで後方
に滑動させる。
【0063】 定位誘導システムを調節して、挿入ユニット14の先端部62を診断治療のた
めに罹病の恐れがある病巣(図示せず)に隣接させる。トリガーボタン208を
押し下げて、ラム190にその運動エネルギーを套管針キャリッジ420に付与
させて挿入ユニット14と嵌合させ、それにより、病巣を刺し通す。ラム190
は套管針キャリッジ420を前方に駆動するにすぎず、それにより、ラム190
により作用される総質量を最小限に抑えるとともに、真空チューブ76に付与さ
れる力を最大限にするのが好ましい。
【0064】 図17および図18を参照すると、挿入して、胸部生検標本すなわちサンプル
などのような組織を回収するための、生検システム510として概略が例示され
た、生検システムの代替例が開示されている。生検システム510は、格納庫5
12と、挿入ユニット514のような生検機具とを備えている。挿入ユニット5
14は格納庫512と動作的に関連しており、機具全体を1回だけ経皮的に挿入
するだけで、患者から複数の組織標本を撤回するような構成にされ、かつ、その
ような寸法に設定されている。
【0065】 発射モジュール516は格納庫512と取外し自在に嵌合し、挿入ユニット5
14と動作的に関連して、患者の目標部位に向けて生検機具の少なくとも一部分
を選択的かつ迅速に前進させるのを容易にしている。発射モジュール516は、
挿入ユニット514との動作上の関与を目的として、格納庫512によって輪郭
規定される空洞518の内部に横方向に受容される。開示された生検システムの
利点の1つとして、患者からシステム全体を引き出さずに、罹病の疑いがある組
織の複数の標本をオペレータが抽出するのを容易にすることが挙げられる。更に
、このシステムは、生検機具と相対的な多様な半径方向の向きからの標本採取を
効果的に可能にしている。この結果として、瘢痕は最小限となり、また、患者が
通常の活動を直ちに再開することを許容する通院治療状態をもたらす。生検シス
テム510は検針テーブル装備、直立テーブル装備、または、診断/治療装置構
造体と協働していてもよい。
【0066】 格納庫512はシステム510の近位端から遠位端まで軸線方向に延在してお
り、また、挿入ユニット514を支持するための空洞520を規定している。格
納庫512はモータ取付式駆動ユニットとシステム制御装置とを備えている。駆
動ユニットおよびシステム制御装置の一例が、前述の米国予備出願連続番号第60
/078,748号に開示されている。
【0067】 図19を参照すると、生検システム510は格納庫512内に幾つかの作動用
の構成要素および機構を備えている。格納庫512は、多様な構成要素を封入す
るための側面カバー522、正面カバー524、背面カバー526、および、基
部プレート528を有している。
【0068】 キャリッジ530は格納庫512の内部に滑動自在に配置されており、格納庫
512の内部に挿入ユニット514の少なくとも一部を離脱自在に維持するよう
に構成されている。キャリッジ530は、オーバーセンター配置が発射モジュー
ル516の作動後に適正位置に挿入ユニット514を維持するように構成された
維持機構である。維持装置532は駆動スレッド534に取付けられて、套管5
36を中心として回転運動する。ばね537は套管536の周囲における維持装
置532の弾性運動を容易にする。
【0069】 図19および図20を参照すると、駆動スレッド534はキャリッジレール6
70により格納庫512内で支持されている。キャリッジレール670は背面カ
バー526に装着され、套管536によって受容される。ロックアウト672は
キャリッジ530の底部表面に装着される。ロックアウト672は遠位移動止め
674と近位移動止め676と協働して、キャリッジ530の運動限界を設けて
いる。組織バスケット牽引スライド678をキャリッジ530に取付けて、キャ
リッジの操作に備えている。組織バスケット牽引スライド678は、バー682
によって装着されたレバー680を有している。止め684は最遠位位置におけ
るキャリッジ530の運動を阻止している。止め684は、挿入ユニット514
の各部を受容するための空洞686の輪郭を規定している。
【0070】 挿入ユニット514は、格納庫512の内部に離脱自在に受容するための駆動
スレッド534の空洞538の内部に離脱自在に受容されている。空洞538の
内部に受容した際に、維持装置532は挿入ユニット514を適所に維持させら
れる。発射モジュール516の作動時には、維持装置532が撃発準備のために
モジュール内の挿入ユニット514の運動を可能にすると同時に、その適切な位
置設定を維持している。
【0071】 光学センサー540が生検機具514(より詳細に後述する管状ナイフ部材な
どのような)の一部に隣接して配置されている。光学センサー540は挿入ユニ
ット514上に配置されたマーカー(図示せず)を検出するような配向にされて
、図39に関して詳細に後述される挿入ユニット(管状ナイフ部材の横方向開口
部のような)の向きを判定する。光学センサー540は、一般に参照番号542
と指定されたプログラミング可能論理制御回路などのような、位置を検知すると
ともに配向を判定するための、当業者に公知の所要のエレクトロニクスおよびハ
ードウエアを備えている。かかる回路の細部を、図35を参照しながら本文中に
詳細に後述する。
【0072】 図20を参照すると、挿入ユニット514が格納庫512の内部で支持されて
いる。挿入ユニット514は、図21に示されているように、格納庫512を装
填するのに適切かつ相対的な軸線方向および半径方向の配向に挿入ユニット51
4の各構成要素を維持するための、較正装置544などのような解放ストリップ
を備えている。較正装置544は挿入ユニット514と一緒に形成された開口部
545に受容される。
【0073】 図22を参照すると、較正装置544は挿入ユニット514に嵌合するための
ぺグ547を備えている。図23および図24を参照すると、ぺグ547は挿入
ユニット514の各部(後述するナイフチューブおよび真空チューブのような)
と嵌合して、挿入ユニット514の組織バスケットが「12時」の位置に位置決
めされるといったような適切な配向に挿入ユニット514が格納庫512内に位
置決めされて、システム510の整列と関連して挿入ユニット514が適切に較
正されるようにすることができる。これは、挿入ユニット514の各構成要素が
、後述するように、格納庫512へとスナップ式に嵌入することが可能であると
いったような協働を容易にする。較正装置544は、後述する組織バスケットが
「12時」の位置に来るような向きにも、挿入ユニット514を配向する。組織
バスケットが「12時」の位置に無い限り、挿入ユニット514は格納庫512
の内部に装填され得ない。これは各構成要素の不整合と、組織バスケットの不正
確な位置決めとを効果的に防止している。挿入ユニット514は1回きりの使用
の装填ユニットであり、異なる各種格納庫と交換可能であるものと解釈される。
【0074】 図21を参照すると、挿入ユニット514は一連の同心配置された管状部材を
備えており、同部材は、図1から図17に関して説明したものと同様に、ナイフ
チューブ548などのような管状ナイフ部材を備えている。ナイフチューブ54
8は傾斜を付けた角切断面550と、横方向に面した組織排出ポート52などの
ような、前述の切断面を貫通して形成された横方向開口とを有している。ナイフ
チューブ548の作動と真空源への接続は、前述のとおりである。
【0075】 挿入ユニット514は、図1から図17に関して説明した真空チューブ76と
同様に、ナイフチューブ548の内部に同軸配置された、套管針554などのよ
うな第1の管状部材も備えている。組織バスケット556は套管針554の遠位
端に隣接して形成されているとともに、図1から図17に関して記載したものに
類似した構成にされ、そのような寸法に設定されている。真空ライン555は套
管針554の管腔と流体連絡状態に設置されている。標本を回収するための動作
と真空源への接続も、同様に、後述する。
【0076】 放射線透過性の外側チューブ710を滑動クリップ712に装着させるが、こ
のクリップがその遠位端において挿入ユニット514への着脱自在な装着を可能
にする。外側チューブ710は放射線透過性であって、放射線不透過性のナイフ
チューブ548および套管針554が存在していない場合には、罹病の疑いがあ
る組織の画像化のための組織標本採取現場に残留させることができる。組織標本
採取領域の指標をユーザに与えるために、外側チューブ710には周辺線のよう
な少なくとも1種の放射線不透過性のマーキングを設けて、標本採取現場の長手
方向の間隔を示すようにするのが好ましい。
【0077】 滑動クリップ712には1対の偏向自在な脚部714が設けられ、これらが挿
入ユニット714の下側に形成された平行な受容スロット716の内部に嵌合す
る。1対のカム表面718が挿入ユニット514の下側の壁部分に沿って形成さ
れている。カム表面718は暫定止めとして作用し、これらが滑動クリップ71
2の長手方向運動を阻止している。滑動クリップ712は空洞720を備えてお
り、この空洞の中に在る外側チューブ710を整列させ、同チューブを支持して
いる。挿入ユニット514の空洞722も外側管710と整列し、それを支持す
る。
【0078】 滑動クリップ712が完全に遠位方向に移動した時には、狙った組織の塊状部
への挿入地点で外側チューブ710の遠位端が組織バスケットの位置のうち遠位
端部分と実質的に整列状態になり、従って、罹病の疑いがある組織領域から装置
510を撤回した時に、組織の標本採取現場の位置に対してマーカーを付与する
【0079】 生検システム510は、組織バスケット556を選択的に配向させるために、
挿入ユニット514と作動的に嵌合可能な指標化組立体558を備えている。指
標化組立体558は、套管針554と、指標化組立体558の指標化運動を容易
にする指標化ギア組立体688と協働状態で配置されたカム組立体を備えている
。カム組立体は、先の標本が採取された位置を効果的に想起させ得る異なる半径
方向の配向で組織バスケット556を保有しながら、装置510に標本採取させ
ることができる。この構成により、先の標本の位置を呼び起こすとともに、後続
の標本撤回処理について適切な位置を得るための再設定を行う自動指標化機能が
付与されるが、これは標本処置手順の効率を有利に向上させる。
【0080】 図21に示されているように、図25から図28と関連して、指標化組立体5
58は、図25および図26に示された、套管針554に取付けるための第1の
カム部材562を備えている。第1のカム部材562は、図27に示されている
ように、格納庫512の内部に配置されている第2のカム部材564と協働する
ように構成されて、別個の組織標本を獲得するために所定の配向に組織バスケッ
ト556を向ける。第1のカム部材562は、図28に示されているように、格
納庫512の内部に配置された第3のカム部材566と協働するように構成され
て、組織標本を撤回するために所定の配向に組織バスケット556を向ける。
【0081】 図29を参照すると、指標化組立体558は、図20に示されているように、
組織バスケット556を選択的に配向するように構成された手動伝動組立体56
3を備えている。手動伝動組立体568は1対のサムホイール571を備え、組
織バスケット556の手動配向と格納庫512の内部の適切な整列とを容易にす
る。第2のカム部材564は、システム510の標本回収、標本撤回、または、
組立てを目的とした所望の半径方向の配向に対して組織バスケット556を指標
化するために、手動ギア組立体568を利用して配向される。図19を一寸参照
すると、サムホイール571が指標キャリッジ690によって格納庫512の内
部に支持されている。側面カバー522は開口692を規定し、サムホイール5
71の少なくとも1部をその操作のために露出させている。
【0082】 図29を引き続き参照すると、システム510が手動ギア組立体568のサム
ホイール571を操作することにより組立てられて、第2のカム部材564が「
12時」の位置に来るようにしている。ナイフチューブ548は第2のカム部材
564によって受容されている。これに対応して、図30に示されているように
、第1のカム部材562がキャリッジ530により受容され、これによって、維
持装置532がその中に第1のカム部材562と挿入ユニット514とを維持し
ている。
【0083】 図31を参照すると、第2のカム部材564がその中の套管針554を利用し
て「12時」の位置に配向された状態で、別個の組織標本からの組織の撤回はシ
ステム510によって容易にされている。第1のカム部材562が套管針554
に取り付けられている。図32を参照すると、套管針554および第1のカム部
材562が、矢印Aと示されているが、前方に駆動され、第1のカム部材562
は容量を指標化するための第2のカム部材564と協働するようになる。第1の
カム部材562が第2のカム部材564と協働すると、第1のカム部材562は
、組織バスケット556を適切に整列させるために矢印Bで示されているように
回転させられて、別個の組織標本の回収に備える。
【0084】 手動ギア組立体568のサムホイール571(図29)を操作して、組織標本
採取現場に隣接した組織バスケット556を配向させる。指標止め569(図1
9)は指標化組立体558の伝動動作と協働して、組織標本の回収するために套
管針554についての、また、同套管針と相対的な「2時間」ごとの増大を容易
にしている。システム510を利用して套管針554を後退させて組織標本を撤
回した際に、第2のカム部材564の配向には影響が及ばず、先の標本をどこで
回収したかについての位置の記憶を効果的に供与している。
【0085】 図33から図35を参照すると、組織標本の撤回は、第3のカム部材566を
採用しているシステム510によって容易にされる。套管針554および第1の
カム部材562は、矢印Cによって示された近位方向に駆動されて、第1のカム
部材562は第3のカム部材566と協働する。第1のカム部材562が第3の
カム部材566と協働すると、第1のカム部材562は図Dに示されているよう
に回転させられ、組織バスケット556をあちこちの側へと配向する。オペレー
タは常に真空エルボー573の配向を正して、現在指向されている側から逸れる
方向を指向するようにするので、図33に示されているように、第1のカム部材
566が真空源(図8に関して後述する)への接続部と正反対に組織バスケット
556を配向させるのが有利である。
【0086】 図36から図38を参照すると、生検システム510は、格納庫512の内部
に配置され、かつ、ナイフチューブ548の線形作動を実施するように構成され
た線形前進制御組立体570を備えている。組立体570は、格納庫512と一
緒に取付けられ、かつ、ナイフチューブ548の線形運動を実施するように構成
されたベアリング574を備えている。3つのベアリング574は、ナイフチュ
ーブ548の回転時にその軸線方向並進運動を実施する部分的に螺旋状のネジ構
成をベアリング574の接触表面575が形成しているのが好ましい。特に、図
38に示されているように、ベアリング574の各々は長手方向軸線から角度α
だけオフセットした状態で傾斜されている。1つの特定の効果的な角度は約2度
である。
【0087】 典型例として、これらのベアリングは120度の間隔が設けられている。しか
し、本件開示の生検システムのために、ベアリングの間隔は有利に修正されてい
る。図37を参照すると、ベアリング574は互いに相対的に配向されて、管状
ナイフ部材548がベアリング574のうちの2個の間でスナップ式に嵌入状態
になり得るようにしている。ベアリング574はナイフチューブ548の周囲に
同心配置され、それと接触状態になる。
【0088】 ナイフチューブ548の回転は電気モータ576(図19)によって実施され
るのが好ましい。駆動ギア列694はモータ576と動作的に関連しており、ナ
イフチューブ548の回転を実施する。ベアリング574はナイフチューブ54
8の回転を軸線方向並進運動に変換する。生検システム510の自動送り特性は
、電気モータ576にナイフの送り速度またはナイフの前進を設定させることが
できる点で有利である。
【0089】 弾性組織に遭遇した場合には、ベアリング574によって形成された螺旋状ね
じがナイフチューブ548を滑動させて、ナイフチューブ548が組織を寸断す
るまで回転を継続しながら、その前進を減速してゆく。ナイフチューブ548を
前進させると、組立体570が送り速度を減速させ、ナイフチューブ548が所
望の組織標本を完全に切断する。組立体570は、上述のスナップ式嵌入特性に
よって更に向上したナイフチューブを前進させるための複雑な機構の必要性を取
り除いている。
【0090】 図19を一寸参照すると、ナイフチューブ牽引機構696が駆動ギア列694
と嵌合して、ベアリング574の間の組織標本部位からナイフチューブ548を
後退させる。ナイフチューブ牽引機構96はそれを操作するためのレバー698
を備えている。カム700が、ギア列694に嵌合するための機構696に取付
けられている。ねじれネジ702がその可動限界間で機構696を偏倚させる。
【0091】 上述の胸部生検処置手順などのような手術中には、挿入ユニット514が生検
システム510の残余の構成要素と共に組立てられる。較正装置544は予備パ
ッケージングされて、挿入ユニット514と一緒に組立てられ、図20から図2
4に関して先に論じたように、挿入ユニット514の各構成要素の適切な配向を
維持する。挿入ユニット514を格納庫512と動作可能に接続した場合には、
較正装置544が除去される。
【0092】 挿入ユニット514がシステム510と嵌合し、それにより、挿入ユニットの
各部が適所に受容され、或いは、スナップ式に嵌入する。上述のように、ナイフ
チューブ548は第2のカム部材564(図29)により受容される。第1のカ
ム部材562は、套管針554に取付けられるが、キャリッジ530(図30)
により受容され、ナイフチューブ548はベアリング574間にスナップ式に嵌
入させられる。生検機具514はシステム510により解放自在に維持されるの
が有利である。
【0093】 生検システム510は、上述のものに類似する定位誘導システムなどのような
画像化誘導システムに据付けられる。発射モジュール516は、生検機具514
と動作的に関連するように、格納庫512の空洞518と離脱自在に係合してい
る。発射モジュール516を操作して発射モジュール516に撃発準備させ、図
1から図17に関して論じたものと類似する生検システム510を発射させるこ
とができる。簡単に言うと、発射モジュール516の発射時に、ハンマー517
(図31)をキャリッジ530に対して押し付けることにより、套管針554を
選択した目標組織領域へと迅速に押し込む。代替例として、生検システム510
における据付け前に、発射モジュールを予備的に撃発準備状態にすることができ
る。
【0094】 指標化組立体558は、図29から図35に関して記載したものと同様に、組
織バスケット556を選択的に配向するように挿入ユニット514と係合する。
套管針554に取付けられた第1のカム部材562は第2のカム部材564と協
働するように遠位方向に駆動されて、組織バスケットの配向を有効に指標化する
。手動の伝動組立体568を操作して、罹病が疑われる病巣または所望の組織標
本の所在である(図示せず)場所に所望の配向で組織バスケット556を位置決
めする。
【0095】 ナイフチューブ548を作動させることにより、プログラミング可能論理制御
装置(本文中に更に詳細に後述する)が電気モータ576(図19)を始動させ
、これがナイフチューブ548の回転を引き起こす。線形前進制御組立体570
はナイフチューブ548の動作を制御するが、その一例として、図36から図3
8に関して論じたように、別個の組織標本を切断するための送り速度の制御が挙
げられる。先に注目したように、弾性組織に遭遇した場合に、ナイフチューブ5
48は軸線方向に滑動させられて、所望の組織を除去するまで送り速度を低減し
てゆく。第1のカム部材562を近位方向に駆動して、図33から図35に関し
て論じたように、組織標本を撤回するために第3のカム566と協働させる。第
1のカム部材562を遠位方向に駆動して第2のカム部材564と協働させて、
先の標本位置についての組織バスケット556の配向を想起させるのが有利であ
る。先の組織をどの位置から標本採取したかを知ったうえで、後続の別個の標本
を同一位置または別途選択した位置で回収することができる。
【0096】 図39を参照すると、生検システム510はプログラミング可能論理制御シス
テムを備えている。手術中は、挿入ユニット514を位置決めして発射準備が完
了してしまうと、前述の例と同様に、ユーザーが発射モジュール516の発射ボ
タンを押す。発射モジュール516のハンマーが套管針キャリッジ530に衝撃
を加えて、それを迅速に遠位方向に移動させることにより、組織バスケット55
6と一緒に套管針54を狙った組織領域に陥入させる。切断過程を開始するため
に、ユーザーは可能化スイッチ621aまたは621bの一方(所与の手順のた
めに生検システム510がどのように装備されているかに依存して、格納庫51
2の右側か左側のいずれかの側に配置されている)を押す。この動作によってイ
ンターフェイス回路620aまたは620bを介して信号を送信するが、同回路
が今度は処理信号をプログラミング可能論理制御装置(PLC)610に送信す
る。それにより、論理状態を変更して可能化されたモードにし、このモードが可
能化信号をモーター駆動装置630に供与し、従って、モーター駆動装置630
がモーター576を制御できるようにする。可能化スイッチはオン−オフ型の交
互動作のスイッチであり、すなわち、1回押してオン状態にし、再度押してオフ
状態にし、これに対応して可能化されたLED(発光ダイオード)インジケータ
をオン状態にする。
【0097】 ナイフ制御ハンドルを押し下げると、この動作が信号をナイフ光学センサー6
61に送信し、同センサーが、ナイフ制御ハンドルが戻されたという事実を検出
して、信号をPLC610に送信し、この動作がピンチバルブをオフ状態にする
論理シーケンスを開始し、真空が流されるようにする。ナイフ制御ハンドルがオ
ン状態にされると、真空が始動し、ナイフ制御ハンドルが解放されると、モータ
ー576が始動することによってナイフチューブ548の運動を進行させ始める
前に、例えば1秒間というわずかな遅延が生じる。これがまた自動機能LED6
21aまたは621bをオン状態にして、ユーザーに自動機能モードを可能化し
たことの視覚表示を与える。
【0098】 オペレータがナイフハンドルを放すと、ハンドルはバネによって前方に移動さ
せられ、これがハンドルセンサー651をオフ状態にし、その情報がPLC61
0に伝達され、パルス変調信号をモーター576に送信することによって自動シ
ーケンスを開始し、これがモーター576の回転を開始させることにより、ナイ
フチューブ548を回転させるとともに、ベアリング574の作用のためにナイ
フチューブを前方に進ませる。切断処理期間中の正常な動作速度は約1200rpmか
ら1600rpmである。
【0099】 ナイフチューブ548が組織バスケット556の遠位端に接近すると、光学標
的がナイフギア694に設けられて、これが装置の正面に隣接して設置されたナ
イフ標的光学センサー661により検出される。モータ−が回転している最中に
、例えば、ギアハブの半分に付与された黒色の縞のような光学標的がナイフ標的
センサー661の正面で移動し始めると、これによりナイフセンサー661が迅
速にオン状態およびオフ状態になり、この状態によりチョップ状態の入力信号が
、或る一定期間内のナイフセンサー661の一定数のカウントを検出するように
予備プログラミングされたシステム論理に供与される。
【0100】 安全特性として、モーター576が作動している間は、モーター駆動回路63
0の過電流プロテクター回路パーツによって電流が監視される。電流が、約6ア
ンペアといった極度の閾値よりも過剰に高くなると、モーターが過剰に速度低下
したものと判定されて、論理がモーター576に指令を送り、フルパワーに変換
させるとともに、パルス変調の代わりに期間中100%稼動でモーターを持続さ
せて、モーターにもっと電力を供給する。また、電流が例えば9アンペアよりも
上昇すると、モーターを自動的にオフ状態に遮断する。
【0101】 或る一定数のパルスがナイフ標的センサー660によって検出されると、ナイ
フの移動の遠位方向限界を設定するために予め定められたパターンをPLC610
が認識し、組織バスケット556の遠位端までずっとナイフが移動して標的組織
の切断を完了したことを確認するのに約3秒の遅延が生じる。この3秒の期間の
終了時点で、論理が異なる状態へと進み、モーター631の速度を低速まで落し
、例えば、約125rpmから約208rpmの間まで減速する。この時点で、論理はナイフ
標的センサー660からの入力を求めてサーチを実行し、論理はフィードバック
システム駆動回路630を利用して、ナイフ標的センサー660によって測定さ
れている或る速度を達成するために制御モーター576へと送られつつあるパル
ス信号変調信号を調節する。モーター576の速度が、例えば125rpmから208rpm
の許容限界範囲内に達すると、ナイフ標的センサー回路660が光学標的上の縞
の端縁を探す。光学標的は一方側が黒色で、他方側白色であり、標的が一方向に
変転するにつれて、ナイフセンサー661は黒色から白色に変わる端縁を追尾し
、次いで、白色から黒色に変わる端縁を追尾し、その状態を検出した瞬間にモー
ター576を停止させる。
【0102】 ナイフセンサー661が検出しようと追尾している標的センサー端縁パターン
は、どのユーザー可能化スイッチを押したかによって決まる。例えば、オペレー
タが生検システム510の左側に立って、左側のスイッチを押した場合、1つの
端縁パターンシーケンスが発生し、オペレータが反対側に居る場合には、別な端
縁パターンシーケンスが発生する。真空が自動的にオフ状態に変わる前のこの時
点で、別な時間遅延を制御回路が組み込んでもよい。
【0103】 モーター駆動装置630はモーター576への電圧を制御している。モーター
駆動装置630は先に注目したような過電流検知回路を備えている。発信装置回
路611が設けられ、多様なシーケンスごとにタイミング信号を生成するための
論理がこの発信装置回路を利用する。ナイフチューブ548がその最遠位前進位
置に残存している場合には、タイミング信号を停止させる。ナイフチューブ54
8がここで位置決めされて、指示された側で組織を採取し、スライド577(図
34)が回収される。ナイフチューブ548がその現場に残留しているので、組
織標本を回収すると、狙った場所に套管針554を再度発射しなくても、この工
程を反復することができる。
【0104】 前進期間中のいかなる時にナイフチューブ548を停止させる場合にも、オペ
レータは可能化スイッチの一方を押して、可能化モードをオフ状態にするだけで
、それ以上の前進を阻止する。この手順の期間中のいつでも、手動のボタンを押
せば、バルブを開いて、真空を流れさせることができる。
【0105】 本文中に開示された例示の実施形態には多様な修正を行い得るものと解釈され
る。それゆえに、上記説明は限定と解釈するべきではなく、好ましい実施形態の
具体例としか見なすべきではない。本件開示の範囲および精神の範囲内の他の修
正例を当業者ならば思い付くであろう。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本件開示の原理に従って構成された生検装置の一実施形態の斜視図である。
【図2】 図1の生検装置の一部の拡大側部断面立面図である。
【図3】 図1の生検装置の前端の拡大斜視図である。
【図3A】 H字型ラッチの拡大斜視図である。
【図3B】 図3とは反対側の投射による、生検装置の前端の拡大斜視図である。
【図3C】 ノブロックに嵌合させるためのノブホイールの拡大斜視図である。
【図4】 3つの主要構成要素が分離状態にある、図1の生検装置の斜視図である。
【図5】 図1の生検装置の挿入ユニット較正要素の斜視図である。
【図6】 挿入ユニットの側部断面立面図である。
【図7】 挿入ユニットの遠位部を例示した、図6の細部の指示領域の拡大切取り断面図
である。
【図8】 各部が分離状態にある、挿入ユニットの斜視図である。
【図9】 生検装置の発射モジュール部の一実施形態の斜視図である。
【図10】 図9に例示されている実施形態の逆面の斜視図である。
【図11】 発射モジュールの機能的要素を例示するためにカバープレートが分離されてい
る状態の斜視図である。
【図11A】 発射モジュールの挿入端の一実施形態を示す、図11の細部の指示領域の切取
り断面図である。
【図11B】 図9の発射モジュールの実施形態の各部が分離された状態の斜視図である。
【図12】 発射モジュールの拡大側部断面図である。
【図13】 図12に示されたものと逆角度の実施形態を例示している、拡大側部断面図で
ある。
【図14】 発射安全機構の動作を例示している、図13に示された実施形態の挿入端の拡
大側部断面図である。
【図15】 発射モジュールの作動状態を示している、拡大側部断面図である。
【図16】 発射モジュールのリセット機構の動作を示している、拡大側部断面図である。
【図17】 本件開示に従って構成された生検システムの代替の実施形態の斜視図である。
【図18】 図17に示された生検システムの各部が分離された状態の斜視図である。
【図19】 図17に示された格納庫と格納庫内に配置された生検システムの構成要素の一
実施形態の各部が分離された状態の斜視図である。
【図20】 図17の生検システムの指標化組立体の一実施形態を示す拡大斜視図である。
【図21】 図17に示された実施形態についての生検機具と指標化組立体の各部が分離状
態にある斜視図である。
【図22】 図21に示された生検機具のための較正装置の拡大斜視図である。
【図23】 較正装置の生検機具との相互作用の拡大部分斜視図である。
【図24】 図23に示された図の逆側の拡大部分斜視図である。
【図25】 図21に示された生検機具の組織バスケット面カムの拡大斜視図である。
【図26】 図25に示された図の逆側の拡大斜視図である。
【図27】 図21に示された生検機具の位置カムの拡大斜視図である。
【図28】 図21に示された生検機具の撤回用カムの拡大斜視図である。
【図29】 図20に示された細部の指示領域の拡大切取り断面図である。
【図30】 図20に示された細部の指示領域の拡大切取り断面図である。
【図31】 図17に示された生検システムの一部の拡大側面図である。
【図32】 図31の細部の指示領域の拡大切取り断面図である。
【図33】 生検システムの多様な機能的組立体を例示するために格納庫カバー構成要素が
除去された状態の、図17に示された生検システムの拡大部分斜視図である。
【図34】 図33に示された生検システムの、切断線34−34で破断された頂面断面図
である。
【図35】 図34の細部の指示領域の拡大切取り断面図である。
【図36】 図17に示された生検システム格納庫の遠位端付近に配置された多様な構成要
素の、拡大斜視図である。
【図37】 図36の切断線37−37に沿って破断された、線形前進制御組立体の一実施
形態の断面図である。
【図38】 図37の切断線38−38に沿って破断された部分図である。
【図39】 生検システムの論理制御装置のブロック図である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ ,CF,CG,CI,CM,GA,GN,GW,ML, MR,NE,SN,TD,TG),AP(GH,GM,K E,LS,MW,SD,SL,SZ,TZ,UG,ZW ),EA(AM,AZ,BY,KG,KZ,MD,RU, TJ,TM),AE,AL,AM,AT,AU,AZ, BA,BB,BG,BR,BY,CA,CH,CN,C R,CU,CZ,DE,DK,DM,EE,ES,FI ,GB,GD,GE,GH,GM,HR,HU,ID, IL,IN,IS,JP,KE,KG,KP,KR,K Z,LC,LK,LR,LS,LT,LU,LV,MA ,MD,MG,MK,MN,MW,MX,NO,NZ, PL,PT,RO,RU,SD,SE,SG,SI,S K,SL,TJ,TM,TR,TT,TZ,UA,UG ,UZ,VN,YU,ZA,ZW (72)発明者 レシー クサバ エル アメリカ合衆国 コネチカット州 06430 フェアフィールド パンジー ロード 303 (72)発明者 イヴァンコ デイヴィッド アメリカ合衆国 コネチカット州 06604 ブリッジポート マッキンリー アヴェ ニュー 265 (72)発明者 マルティネリ スコット アメリカ合衆国 コネチカット州 06811 ダンバリー スタッドリー ラフ ロー ド 47 (72)発明者 ヤンコフスキー ブルース アメリカ合衆国 コネチカット州 06450 メリデン ウッドローン テラス 17 (72)発明者 レーン ランドルフ アメリカ合衆国 コネチカット州 06497 ストラトフォード パウダー ミル ド ライヴ 47 (72)発明者 デイル ジェイムス アメリカ合衆国 ニューハンプシャー州 03062 ナシュア ホワイト プレインズ ドライヴ 37 (72)発明者 スティックニー アーサー アメリカ合衆国 ニューハンプシャー州 03244 ディーリング ボックス 151エイ ルーラル ルート 1 (72)発明者 エーレンフェルス カール アメリカ合衆国 コネチカット州 06877 リッジフィールド ダンバリー ロード 583 Fターム(参考) 4C060 EE30 FF01

Claims (43)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 格納庫と、 格納庫と作動可能に関係する生検機具とを備え、生検機具が患者から組織標本
    を撤収するような構成および寸法にされており、 格納庫と取外し自在に嵌合可能で、かつ、生検機具と作動可能に関係して、患
    者の標的部位に向けて生検機具の少なくとも一部を選択的かつ迅速に前進させる
    ことを容易にしている発射モジュールを更に備えている、生検システム。
  2. 【請求項2】 前記生検システムが直立型診断生検テーブルに適合可能であ
    る、請求項1に記載の生検システム。
  3. 【請求項3】 前記生検機具が前記生検システムから取外し可能である、請
    求項1に記載の生検システム。
  4. 【請求項4】 前記生検機具が組織受容部を備えており、前記生検システム
    が、前記格納庫内に配置されているとともに、生検機具と協働して組織受容部を
    選択的に配向するように構成されている指標化組立体を更に備えている、請求項
    1に記載の生検システム。
  5. 【請求項5】 前記生検機具が、前記組織受容部と協働する管状部材を備え
    ており、前記指標化組立体が、前記管状部材に配置されたカム組立体を備えてい
    る、請求項4に記載の生検システム。
  6. 【請求項6】 前記カム組立体が、前記管状部材に取付けられた第1のカム
    部材を備えており、第1のカム部材が、前記格納庫内に配置された第2のカム部
    材に嵌合するように構成されているとともに、格納庫内に配置された第3のカム
    部材に嵌合するようにも構成されている、請求項5に記載の生検システム。
  7. 【請求項7】 前記指標化組立体が、前記組織受容部を選択的に配向するよ
    うに構成された手動伝動組立体を備えている、請求項4に記載の生検システム。
  8. 【請求項8】 前記生検機具が管状部材を備え、該管状部材はその遠位端付
    近に組織受容部が配置されており、生検機具が、管状部材と相対的に同軸配置さ
    れ、かつ、管状部材と相対的に作動して組織を切断するように構成されている管
    状ナイフ部材を更に備えている、請求項1に記載の生検システム。
  9. 【請求項9】 前記格納庫内に配置され、かつ、前記管状ナイフ部材の線形
    作動を実施するように構成された線形前進制御組立体を更に備えている、請求項
    8に記載の生検システム。
  10. 【請求項10】 前記線形前進制御組立体が、前記格納庫内に取付けられ、
    かつ、前記管状ナイフ部材の線形運動を実施するように構成されている複数のベ
    アリングを備えている、請求項9に記載の生検システム。
  11. 【請求項11】 前記複数のベアリングが互いに相対的に配向された3つの
    ベアリングを備えており、前記管状ナイフ部材がベアリングのうちの2つの間に
    スナップ式に嵌合できるようにした、請求項10に記載の生検システム。
  12. 【請求項12】 前記管状ナイフ部材の一部に隣接して配置され、かつ、管
    状ナイフ部材を貫通して形成されている横方向開口の配向を検出するような向き
    にされている光学センサーを更に備えている、請求項8に記載の生検システム。
  13. 【請求項13】 前記格納庫内に滑動自在に配置されており、かつ、前記格
    納庫内に前記生検機具の少なくとも一部を離脱自在に維持するように構成されて
    いるキャリッジを更に備えている、請求項1に記載の生検システム。
  14. 【請求項14】 格納庫と、 格納庫と作動可能に関係し、遠位端付近に組織バスケットが形成された第1の
    管状部材を備えている生検器具とを備え、組織バスケットが組織を回収するよう
    に構成されており、生検機具が第1の管状部材と相対的に同軸配置された管状ナ
    イフ部材を備えているとともに、第1の管状部材と協働運動して患者から組織標
    本を切断するように構成されており、 組織バスケットを選択的に配向するために、生検機具と作動自在に嵌合可能で
    ある指標化組立体を更に備えている、生検システム。
  15. 【請求項15】 前記第1の管状部材が、前記指標化組立体と協働して前記
    組織バスケットの選択的な配向を容易にするような構成および寸法にされた第1
    のカム部材を備えている、請求項14に記載の生検システム。
  16. 【請求項16】 前記第1のカム部材が、前記格納庫内に配置されている第
    2のカム部材と協働して組織バスケットを所定の配向に向け、別個の組織標本を
    獲得するように構成されている、請求項15に記載の生検システム。
  17. 【請求項17】 前記第1のカム部材が、前記格納庫内に配置された第3の
    カム部材と協働して前記組織バスケットを所定の配向に向け、組織バスケットか
    ら組織標本を回収するように構成されている、請求項15に記載の生検システム
  18. 【請求項18】 前記指標化組立体が、前記組織バスケットを選択的に配向
    するように構成された手動伝動組立体を備えている、請求項14に記載の生検シ
    ステム。
  19. 【請求項19】 前記管状ナイフ部材の線形動作を実施するように構成され
    た線形前進制御組立体を更に備えている、請求項14に記載の生検システム。
  20. 【請求項20】 前記線形前進制御組立体が、前記格納庫内に取付けられ、
    かつ、前記管状ナイフ部材の線形運動を実施するように構成された複数のベアリ
    ングを備えている、請求項19に記載の生検システム。
  21. 【請求項21】 前記複数のベアリングが互いに相対的に配向された3つの
    ベアリングを備え、前記管状ナイフ部材がベアリングのうちの2つの間にスナッ
    プ式に嵌合し得るようにした、請求項20に記載の生検システム。
  22. 【請求項22】 前記管状ナイフ部材の一部に隣接して配置され、かつ、管
    状ナイフ部材を貫通して形成された横方向開口の配向を検出するような向きにさ
    れている光学センサーを更に備えている、請求項14に記載の生検システム。
  23. 【請求項23】 格納庫と、 格納庫内に配置され、かつ、遠位端付近に組織バスケットが配置された第1の
    管状部材を備えている生検器具とを備え、組織バスケットが組織を回収するよう
    に構成されており、生検機具が、第1の管状部材と相対的に同軸配置され、かつ
    、第1の管状部材と相対的に作動して別個の組織標本の切断を実施するように構
    成された管状ナイフ部材を更に備えており、 格納庫内に配置され、管状ナイフ部材に作動させるように構成された線形前進
    制御組立体を更に備えている、生検システム。
  24. 【請求項24】 前記線形前進制御組立体が、前記格納庫内に取付けられ、
    かつ、前記管状ナイフ部材の線形運動を実施するように構成されている複数のベ
    アリングを備えている、請求項23に記載の生検システム。
  25. 【請求項25】 前記複数のベアリングが互いに相対的に配向された3つの
    ベアリングを備え、前記管状ナイフ部材がベアリングのうちの2つの間にスナッ
    プ式に嵌合し得るようにした、請求項24に記載の生検システム。
  26. 【請求項26】 前記複数のベアリングは、それぞれのベアリングの接触表
    面が、前記管状ナイフ部材の軸線方向並進運動を実施する部分的に螺旋状のネジ
    を形成するように構成されている、請求項24に記載の生検システム。
  27. 【請求項27】 組織バスケットを選択的に配向させるために前記生検機具
    と作動自在に係合可能である指標化組立体を更に備えている、請求項23に記載
    の生検システム。
  28. 【請求項28】 前記第1の管状部材が、指標化組立体と協働して前記組織
    バスケットの選択的配向を容易にするような構成および寸法にされた第1のカム
    部材を備えている、請求項27に記載の生検システム。
  29. 【請求項29】 前記第1のカム部材が、前記格納庫内に配置された第2の
    カム部材と協働して前記組織バスケットを所定の配向に向け、別個の組織標本を
    獲得するように構成されている、請求項28に記載の生検システム。
  30. 【請求項30】 前記第1のカム部材が、前記格納庫内に配置されている第
    3のカム部材と協働して組織バスケットを所定の配向に向け、組織バスケットか
    ら組織標本を回収するように構成されている、請求項28に記載の生検システム
  31. 【請求項31】 前記指標化組立体が、前記組織バスケットを選択的かつ操
    作可能に配向するように構成されている手動伝動組立体を備えている、請求項2
    7に記載の生検システム。
  32. 【請求項32】 前記管状ナイフ部材の一部に隣接して配置され、かつ、管
    状ナイフ部材を貫通して形成された横方向開口の配向を検出するような向きにさ
    れている光学センサーを更に備えている、請求項27に記載の生検システム。
  33. 【請求項33】 格納庫と、 格納庫内に取外し自在に配置され、かつ、遠位端に組織バスケットが配置され
    ている第1の管状部材を有している生検器具とを備え、組織バスケットが組織を
    回収するように構成されており、生検機具が、第1の管状部材と相対的に同軸配
    置され、かつ、第1の管状部材と相対的に配向して組織を切断するように構成さ
    れた管状ナイフ部材を有しており、 第1の管状部材に取付けられ、生検機具ユニットの近位端に配置された第2の
    カム部材に嵌合して組織バスケットを配向するように構成された第1のカム部材
    を更に備えている、生検システム。
  34. 【請求項34】 前記格納庫内に滑動自在に配置されており、かつ、格納庫
    内に前記生検機具の少なくとも一部を解放自在に維持するように構成されている
    キャリッジを更に備えている、請求項33に記載の生検システム。
  35. 【請求項35】 第1の組織標本採取場所で患者の組織に生検装置を挿入す
    る工程と、 格納庫と、 格納庫内に配置されており、かつ、遠位端付近に組織バスケットが配置された
    第1の管状部材を有している生検機具とを含み、組織バスケットが組織を回収す
    るように構成されており、生検機具が、第1の管状部材と相対的に同軸配置され
    、かつ、第1の管状部材と相対的に作動して組織を切断するように構成された管
    状ナイフ部材を更に有しており、 格納庫内に配置されており、生検機具と協働して組織バスケットを選択的に配
    向するように構成された指標化組立体と、 第1の管状部材と相対的に管状ナイフ部材を位置決めして、組織バスケットに
    組織を引き入れる工程と、 生検機具の管状ナイフ部材を作動させることにより、第1の組織標本採取場所
    から組織を切断する工程と、 第1の組織標本採取場所から組織バスケットを回収して、組織バスケットから組
    織を撤収し、第1の管状部材に配置されている第1のカム部材が格納庫内に配置
    されたカム組立体と相互作用して、組織バスケットを所定の配向に向けるように
    した工程と、 第1の組織標本採取場所から遠隔にある組織バスケットから、第1の組織標本
    採取場所から得た組織を回収する工程とを更に含んでいる、外科手術生検を実施
    する方法。
  36. 【請求項36】 指標化組立体によって決定されるような第1の組織標本採
    取場所に組織バスケットを戻す工程を更に含んでいる、請求項35に記載の外科
    手術生検を実施する方法。
  37. 【請求項37】 前記指標化組立体によって決定されるような第2の組織標
    本採取場所で前記組織バスケットを配向する工程を更に含んでいる、請求項35
    に記載の外科手術生検を実施する方法。
  38. 【請求項38】 前記組織バスケットに吸引力を付与して、組織バスケット
    に組織を引き入れる工程を更に含んでいる、請求項37に記載の外科手術生検を
    実施する方法。
  39. 【請求項39】 前記管状ナイフ部材を作動させることにより、前記第2の
    組織標本採取場所から組織を切断する工程を更に含んでいる、請求項33に記載
    の外科手術生検を実施する方法。
  40. 【請求項40】 前記第2の組織標本採取場所から前記組織バスケットを回
    収して、第2の組織標本採取場所から組織を撤収する工程を更に含んでいる、請
    求項39に記載の外科手術生検を実施する方法。
  41. 【請求項41】 前記生検機具が前記格納庫から取外し可能である、請求項
    41に記載の生検システム。
  42. 【請求項42】 互いに相対的に運動可能な少なくとも2つの同軸配置され
    た管状部材を有しており、患者から別個の組織標本を切断する生検機具と、 生検機具に取外し自在に装着されている整列部材とを備えており、整列部材が少
    なくとも2つの同軸配置された管状部材を互いに関して固定的かつ相対的な位置
    および配向に維持している、使い捨て可能な生検機具キット。
  43. 【請求項43】 格納庫と、 格納庫内に滑動自在に配置されたキャリッジ組立体とを備えており、キャリッ
    ジ組立体が生検機具を受容するとともに、生検装置を取外し自在に維持するよう
    にされ、 格納庫と離脱自在に嵌合可能であり、かつ、キャリッジ組立体と作動自在に関
    係して、キャリッジ組立体の選択的かつ迅速な線形前進運動を容易にする発射モ
    ジュールを更に備えている、生検機具駆動装置。
JP2000583435A 1998-11-25 1999-11-24 生検システム Expired - Fee Related JP4559630B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10998998P 1998-11-25 1998-11-25
US60/109,989 1998-11-25
US15866799P 1999-10-08 1999-10-08
US60/158,667 1999-10-08
PCT/US1999/027838 WO2000030546A1 (en) 1998-11-25 1999-11-24 Biopsy system

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2003525064A true JP2003525064A (ja) 2003-08-26
JP2003525064A5 JP2003525064A5 (ja) 2007-05-17
JP4559630B2 JP4559630B2 (ja) 2010-10-13

Family

ID=26807597

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000583435A Expired - Fee Related JP4559630B2 (ja) 1998-11-25 1999-11-24 生検システム

Country Status (6)

Country Link
US (1) US6436054B1 (ja)
EP (1) EP1133260A4 (ja)
JP (1) JP4559630B2 (ja)
AU (1) AU760879B2 (ja)
CA (5) CA2701699A1 (ja)
WO (1) WO2000030546A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009061288A (ja) * 2001-03-29 2009-03-26 Becton Dickinson & Co シールド付外科用メス
JP2012504015A (ja) * 2008-09-30 2012-02-16 シュロス・サージカル・システムズ・インコーポレーテッド リアルタイム病理診断

Families Citing this family (126)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6758848B2 (en) * 1998-03-03 2004-07-06 Senorx, Inc. Apparatus and method for accessing a body site
US6482145B1 (en) 2000-02-14 2002-11-19 Obtech Medical Ag Hydraulic anal incontinence treatment
US6450173B1 (en) 1999-08-12 2002-09-17 Obtech Medical Ag Heartburn and reflux disease treatment with controlled wireless energy supply
US6471635B1 (en) 2000-02-10 2002-10-29 Obtech Medical Ag Anal incontinence disease treatment with controlled wireless energy supply
US6464628B1 (en) 1999-08-12 2002-10-15 Obtech Medical Ag Mechanical anal incontinence
ITCE990004A1 (it) * 1999-10-25 2000-01-25 Mario Immacolato Paternuosto Valve per pinza da biopsia in endoscopia digestiva
WO2001058388A1 (en) 2000-02-10 2001-08-16 Potencia Medical Ag Urinary incontinence treatment with wireless energy supply
ES2249407T3 (es) 2000-02-10 2006-04-01 Potencia Medical Ag Tratamiento controlado de incontinencia urinaria.
CN1291701C (zh) 2000-02-10 2006-12-27 波滕西亚医疗公司 机械阳萎治疗设备
BR0108142B1 (pt) 2000-02-11 2009-01-13 aparelho para tratamento controlado da impotência.
ATE416743T1 (de) 2000-02-11 2008-12-15 Potentica Ag Vorrichtung mit energieumwandlungsmitteln zur impotenzbehandlung
US20030100929A1 (en) 2000-02-14 2003-05-29 Peter Forsell Controlled penile prosthesis
ATE324087T1 (de) 2000-02-14 2006-05-15 Potencia Medical Ag Männliche impotentzprothesevorrichtung mit drahtloser energieversorgung
ATE296071T1 (de) 2000-02-14 2005-06-15 Potencia Medical Ag Penisprothese
US6712773B1 (en) * 2000-09-11 2004-03-30 Tyco Healthcare Group Lp Biopsy system
US6730044B2 (en) * 2000-10-13 2004-05-04 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Firing mechanism for use in a surgical biopsy device
US6712774B2 (en) 2000-10-13 2004-03-30 James W. Voegele Lockout for a surgical biopsy device
JP4058614B2 (ja) * 2001-08-09 2008-03-12 株式会社Jimro 骨髄針
CA2479339C (en) 2002-03-19 2013-03-12 Bard Dublin Itc Limited Vacuum biopsy device
JP4342319B2 (ja) * 2002-03-19 2009-10-14 バード ダブリン アイティーシー リミティッド 生検装置、並びに生検装置に使用可能な生検針モジュール
US7258694B1 (en) 2002-06-17 2007-08-21 Origin Medsystems, Inc. Medical punch and surgical procedure
AU2003239060A1 (en) 2002-07-29 2004-02-16 Potencia Medical Ag Durable implant
US20040034275A1 (en) 2002-07-29 2004-02-19 Peter Forsell Multi-material incontinence treatment constriction device
US7740597B2 (en) * 2002-12-11 2010-06-22 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Biopsy device with sample tube
US7063672B2 (en) * 2003-01-31 2006-06-20 Inter-V Manan Integrated biopsy needle assembly
DE20305093U1 (de) 2003-03-29 2003-09-11 Heske Norbert F Koaxialkanüle mit Dichtelement
DE10314240A1 (de) 2003-03-29 2004-10-07 Bard Dublin Itc Ltd., Crawley Druckerzeugungseinheit
US7625346B2 (en) * 2003-05-30 2009-12-01 Boston Scientific Scimed, Inc. Transbronchial needle aspiration device
US7588545B2 (en) 2003-09-10 2009-09-15 Boston Scientific Scimed, Inc. Forceps and collection assembly with accompanying mechanisms and related methods of use
JP4500315B2 (ja) 2003-10-14 2010-07-14 シュロス・サージカル・システムズ・インコーポレーテッド 真空補助生検ニードルセット
US8357103B2 (en) 2003-10-14 2013-01-22 Suros Surgical Systems, Inc. Vacuum assisted biopsy needle set
US7988642B2 (en) 2003-10-14 2011-08-02 Suros Surgical Systems, Inc. Vacuum assisted biopsy device
US8048003B2 (en) 2003-10-14 2011-11-01 Suros Surgical Systems, Inc. Vacuum assisted biopsy device
US7942896B2 (en) 2003-11-25 2011-05-17 Scimed Life Systems, Inc. Forceps and collection assembly and related methods of use and manufacture
US8568334B2 (en) 2004-05-11 2013-10-29 Inrad, Inc. Core biopsy device
CA2506961C (en) * 2004-05-11 2013-05-07 Inrad, Inc. Core biopsy device
US20050256426A1 (en) * 2004-05-12 2005-11-17 William Brugge Apparatus and method for collecting tissue samples
US7963928B2 (en) * 2004-06-01 2011-06-21 Krause William R Automated biopsy and delivery device
PL1768571T3 (pl) 2004-07-09 2012-08-31 Bard Peripheral Vascular Inc Mechanizm uruchamiający dla urządzenia biopsyjnego
ITBO20040532A1 (it) * 2004-08-26 2004-11-26 Aticarta S P A Incarto rigido per articoli da fumo con coperchio incernierato collegato mediante incollatura
US20060074345A1 (en) * 2004-09-29 2006-04-06 Hibner John A Biopsy apparatus and method
US8795195B2 (en) 2004-11-29 2014-08-05 Senorx, Inc. Graphical user interface for tissue biopsy system
US7611474B2 (en) * 2004-12-29 2009-11-03 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Core sampling biopsy device with short coupled MRI-compatible driver
US20060144548A1 (en) * 2004-12-30 2006-07-06 Beckman Andrew T Method of manufacturing a needle assembly for use with a biopsy device
US7517321B2 (en) 2005-01-31 2009-04-14 C. R. Bard, Inc. Quick cycle biopsy system
US7517322B2 (en) * 2005-03-04 2009-04-14 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Biopsy device with variable side aperture
US7762960B2 (en) 2005-05-13 2010-07-27 Boston Scientific Scimed, Inc. Biopsy forceps assemblies
US7854707B2 (en) 2005-08-05 2010-12-21 Devicor Medical Products, Inc. Tissue sample revolver drum biopsy device
US7867173B2 (en) 2005-08-05 2011-01-11 Devicor Medical Products, Inc. Biopsy device with replaceable probe and incorporating vibration insertion assist and static vacuum source sample stacking retrieval
USRE46135E1 (en) 2005-08-05 2016-09-06 Devicor Medical Products, Inc. Vacuum syringe assisted biopsy device
JP5102207B2 (ja) 2005-08-10 2012-12-19 シー・アール・バード・インコーポレーテッド 種々の輸送システム及び統合マーカで使用可能な単一挿入複数サンプリング生検デバイス
US8267868B2 (en) 2005-08-10 2012-09-18 C. R. Bard, Inc. Single-insertion, multiple sample biopsy device with integrated markers
JP4955681B2 (ja) 2005-08-10 2012-06-20 シー・アール・バード・インコーポレーテッド 直線駆動装置を有する単一挿入複数サンプリング生検デバイス
ATE541600T1 (de) * 2005-11-02 2012-02-15 Injectica Ag Implantierbares infusionsgerät mit ausfahrbarer und einziehbarer nadel
US20070156125A1 (en) * 2005-12-30 2007-07-05 Russell Delonzor Encodable cryogenic device
EP3417792B1 (en) 2006-08-21 2022-03-02 C. R. Bard, Inc. Self-contained handheld biopsy needle
PT2086418E (pt) 2006-10-06 2011-03-29 Bard Peripheral Vascular Inc Sistema de manuseamento de tecidos com reduzida exposição do operador
EP2086417B1 (en) 2006-10-24 2015-07-01 C.R.Bard, Inc. Large sample low aspect ratio biopsy needle
US8702623B2 (en) 2008-12-18 2014-04-22 Devicor Medical Products, Inc. Biopsy device with discrete tissue chambers
US9345457B2 (en) 2006-12-13 2016-05-24 Devicor Medical Products, Inc. Presentation of biopsy sample by biopsy device
US20140039343A1 (en) 2006-12-13 2014-02-06 Devicor Medical Products, Inc. Biopsy system
US8961551B2 (en) 2006-12-22 2015-02-24 The Spectranetics Corporation Retractable separating systems and methods
US9028520B2 (en) 2006-12-22 2015-05-12 The Spectranetics Corporation Tissue separating systems and methods
US8808200B2 (en) 2007-10-01 2014-08-19 Suros Surgical Systems, Inc. Surgical device and method of using same
US8202229B2 (en) 2007-10-01 2012-06-19 Suros Surgical Systems, Inc. Surgical device
WO2009058436A1 (en) * 2007-11-02 2009-05-07 Sharp Surgical Devices, Inc. Devices, methods, and kits for a biopsy device
US8241225B2 (en) 2007-12-20 2012-08-14 C. R. Bard, Inc. Biopsy device
US7854706B2 (en) 2007-12-27 2010-12-21 Devicor Medical Products, Inc. Clutch and valving system for tetherless biopsy device
EP4088772A1 (en) * 2008-01-28 2022-11-16 Implantica Patent Ltd. A drainage device
WO2009096857A1 (en) 2008-01-29 2009-08-06 Milux Holding Sa A device, system and method for treating obesity
US11298113B2 (en) 2008-10-01 2022-04-12 Covidien Lp Device for needle biopsy with integrated needle protection
US8968210B2 (en) 2008-10-01 2015-03-03 Covidien LLP Device for needle biopsy with integrated needle protection
US9332973B2 (en) 2008-10-01 2016-05-10 Covidien Lp Needle biopsy device with exchangeable needle and integrated needle protection
US9782565B2 (en) 2008-10-01 2017-10-10 Covidien Lp Endoscopic ultrasound-guided biliary access system
US9186128B2 (en) 2008-10-01 2015-11-17 Covidien Lp Needle biopsy device
US8874215B2 (en) 2008-10-10 2014-10-28 Peter Forsell System, an apparatus, and a method for treating a sexual dysfunctional female patient
WO2010042046A1 (en) 2008-10-10 2010-04-15 Milux Holding S.A. Apparatus, system and operation method for the treatment of female sexual dysfunction
US10219898B2 (en) 2008-10-10 2019-03-05 Peter Forsell Artificial valve
US11123171B2 (en) 2008-10-10 2021-09-21 Peter Forsell Fastening means for implantable medical control assembly
EP2349386B1 (en) 2008-10-10 2023-06-07 MedicalTree Patent Ltd. Heart help device, system, and method
EP3689318A1 (en) 2008-10-10 2020-08-05 MedicalTree Patent Ltd. Heart help device and system
WO2010107424A1 (en) 2009-03-16 2010-09-23 C.R. Bard, Inc. Biopsy device having rotational cutting
MX339049B (es) 2009-04-15 2016-05-06 Bard Inc C R Aparato de biopsia que tiene una gestion de fluido integrada.
US8206316B2 (en) 2009-06-12 2012-06-26 Devicor Medical Products, Inc. Tetherless biopsy device with reusable portion
US9949812B2 (en) 2009-07-17 2018-04-24 Peter Forsell Vaginal operation method for the treatment of anal incontinence in women
US10952836B2 (en) 2009-07-17 2021-03-23 Peter Forsell Vaginal operation method for the treatment of urinary incontinence in women
EP3572002A1 (en) 2009-08-12 2019-11-27 C.R. Bard Inc. Biopsy apparatus having integrated thumbwheel mechanism for manual rotation of biopsy cannula
US8430824B2 (en) 2009-10-29 2013-04-30 Bard Peripheral Vascular, Inc. Biopsy driver assembly having a control circuit for conserving battery power
US8485989B2 (en) 2009-09-01 2013-07-16 Bard Peripheral Vascular, Inc. Biopsy apparatus having a tissue sample retrieval mechanism
US8597206B2 (en) * 2009-10-12 2013-12-03 Bard Peripheral Vascular, Inc. Biopsy probe assembly having a mechanism to prevent misalignment of components prior to installation
US8529467B2 (en) 2010-03-30 2013-09-10 Siteselect Medical Technologies, Inc. Tissue excision device with a collapsible stylet
US8337416B2 (en) * 2010-07-23 2012-12-25 Cook Medical Technologies Llc Biopsy device
US9220485B2 (en) 2010-08-28 2015-12-29 Endochoice, Inc. Tissue collection and separation device
US9724122B2 (en) 2012-09-14 2017-08-08 The Spectranetics Corporation Expandable lead jacket
AU2013348103B2 (en) 2012-11-21 2018-02-22 C.R. Bard, Inc. Core needle biopsy device
USD735332S1 (en) 2013-03-06 2015-07-28 C. R. Bard, Inc. Biopsy device
USD737440S1 (en) 2013-03-07 2015-08-25 C. R. Bard, Inc. Biopsy device
US9291663B2 (en) 2013-03-13 2016-03-22 The Spectranetics Corporation Alarm for lead insulation abnormality
US9283040B2 (en) 2013-03-13 2016-03-15 The Spectranetics Corporation Device and method of ablative cutting with helical tip
US10383691B2 (en) 2013-03-13 2019-08-20 The Spectranetics Corporation Last catheter with helical internal lumen
US9456872B2 (en) 2013-03-13 2016-10-04 The Spectranetics Corporation Laser ablation catheter
US9883885B2 (en) 2013-03-13 2018-02-06 The Spectranetics Corporation System and method of ablative cutting and pulsed vacuum aspiration
US10835279B2 (en) 2013-03-14 2020-11-17 Spectranetics Llc Distal end supported tissue slitting apparatus
WO2017048486A1 (en) 2013-03-15 2017-03-23 The Spectranetics Corporation Medical device for removing an implanted object using laser cut hypotubes
US10448999B2 (en) 2013-03-15 2019-10-22 The Spectranetics Corporation Surgical instrument for removing an implanted object
US9925366B2 (en) 2013-03-15 2018-03-27 The Spectranetics Corporation Surgical instrument for removing an implanted object
US9668765B2 (en) 2013-03-15 2017-06-06 The Spectranetics Corporation Retractable blade for lead removal device
US10842532B2 (en) 2013-03-15 2020-11-24 Spectranetics Llc Medical device for removing an implanted object
US9603618B2 (en) 2013-03-15 2017-03-28 The Spectranetics Corporation Medical device for removing an implanted object
EP3498176B1 (en) 2013-03-20 2021-04-28 Bard Peripheral Vascular, Inc. Biopsy device
USD735333S1 (en) 2013-06-26 2015-07-28 C. R. Bard, Inc. Biopsy device
JP6348587B2 (ja) 2013-11-05 2018-06-27 シー・アール・バード・インコーポレーテッドC R Bard Incorporated 一体型吸引器を有する生検デバイス
WO2015134383A1 (en) 2014-03-03 2015-09-11 The Spectranetics Corporation Multiple configuration surgical cutting device
US10405924B2 (en) 2014-05-30 2019-09-10 The Spectranetics Corporation System and method of ablative cutting and vacuum aspiration through primary orifice and auxiliary side port
JP6689850B2 (ja) 2014-11-26 2020-04-28 デビコー・メディカル・プロダクツ・インコーポレイテッドDevicor Medical Products, Inc. 生検装置のグラフィックユーザインタフェース
USD765243S1 (en) 2015-02-20 2016-08-30 The Spectranetics Corporation Medical device handle
USD770616S1 (en) 2015-02-20 2016-11-01 The Spectranetics Corporation Medical device handle
EP3288467B1 (en) 2015-05-01 2022-01-05 C. R. Bard, Inc. Biopsy device
WO2018213611A1 (en) 2017-05-19 2018-11-22 Merit Medical Systems, Inc. Biopsy needle devices and methods of use
US11844500B2 (en) 2017-05-19 2023-12-19 Merit Medical Systems, Inc. Semi-automatic biopsy needle device and methods of use
US11116483B2 (en) 2017-05-19 2021-09-14 Merit Medical Systems, Inc. Rotating biopsy needle
US11593972B2 (en) * 2020-04-29 2023-02-28 Medtronic Navigation, Inc. System and method for viewing a subject
US11628037B2 (en) 2020-04-29 2023-04-18 Medtronic Navigation, Inc. System and method for viewing a subject
CN112494078A (zh) * 2020-12-16 2021-03-16 樊应龙 一种干细胞提取操作钳及干细胞提取方法
CN114027888B (zh) * 2021-11-16 2022-11-15 重庆西山科技股份有限公司 活检手术装置取样窗口的开窗大小调节方法
CN115836884B (zh) * 2023-03-01 2023-04-25 北京云力境安科技有限公司 一种人体活检组织提取收集机构

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1996039941A2 (en) * 1995-06-07 1996-12-19 Allegiance Corporation Automated biopsy instruments
WO1997010752A1 (en) * 1995-09-21 1997-03-27 Hakky Said I Automatic biopsy device
JPH09510638A (ja) * 1994-03-24 1997-10-28 バイオプシス メディカル インコーポレイテッド 軟組織の自動化された生検および採取のための方法および装置
WO1997049339A1 (en) * 1996-06-24 1997-12-31 Medical Device Technologies, Inc. Biopsy instrument with handle and needle set
JPH10201764A (ja) * 1997-01-21 1998-08-04 Ethicon Endo Surgery Inc 柔軟組織の採取方法および採取装置
JP2000513610A (ja) * 1996-08-12 2000-10-17 エチコン・エンド−サージエリー・インコーポレーテツド 組織に標識をつけるための装置および方法

Family Cites Families (157)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US737293A (en) 1900-11-01 1903-08-25 George H Summerfeldt Veterinary surgical instrument.
US1585934A (en) 1923-12-29 1926-05-25 Radium Emanation Corp Diagnostic needle
US1568008A (en) 1925-05-09 1925-12-29 Cecil C Thomas Implement for removing cores from citrous fruits
US1609456A (en) 1925-12-03 1926-12-07 Charles H Boyle Coring device
US1663761A (en) 1927-02-07 1928-03-27 George A Johnson Surgical instrument
US1867624A (en) 1930-04-01 1932-07-19 Memorial Hospital For The Trea Device for obtaining biopsy specimens
US2117278A (en) 1937-09-07 1938-05-17 George C Ainsworth Fruit corer
US2541542A (en) 1946-02-13 1951-02-13 Perez Guillermo Herrera Trocar for biopsia
DE935625C (de) 1952-10-18 1955-11-24 Guenther Bodendieck Exzisionsgeraet
US2729210A (en) 1954-06-22 1956-01-03 Frank C Spencer Medical instrument
FR1161400A (fr) 1956-07-16 1958-08-28 Drapier Appareil automatique pour biopsies
DE1817555U (de) 1957-08-16 1960-09-01 Homann Werke Wilhelm Homann Oelbrenner.
FR1267960A (fr) 1960-06-17 1961-07-28 Collin Instrument pour la biopsie des viscères pleins
FR1311292A (fr) 1961-10-23 1962-12-07 Levallois Optique Et Prec Sonde de biopsie perfectionnée et combinaison d'une telle sonde avec un endoscope
US3470867A (en) 1964-11-23 1969-10-07 Sidney Goldsmith Biopsy needle
US3400708A (en) 1965-11-24 1968-09-10 Robert A. Scheidt Cytologic endocrine evaluation device
US3477423A (en) 1967-01-09 1969-11-11 Baxter Laboratories Inc Biopsy instrument
US3561429A (en) 1968-05-23 1971-02-09 Eversharp Inc Instrument for obtaining a biopsy specimen
US3590808A (en) 1968-09-04 1971-07-06 Us Catheter & Instr Corp Biopsy tool
US3732858A (en) 1968-09-16 1973-05-15 Surgical Design Corp Apparatus for removing blood clots, cataracts and other objects from the eye
US3606878A (en) 1968-10-04 1971-09-21 Howard B Kellogg Jr Needle instrument for extracting biopsy sections
GB1255330A (en) 1968-12-27 1971-12-01 Baxter Laboratories Inc Biopsy instrument
US3844272A (en) 1969-02-14 1974-10-29 A Banko Surgical instruments
US3628524A (en) 1969-02-28 1971-12-21 Khosrow Jamshidi Biopsy needle
SU400319A1 (ru) 1969-03-31 1973-10-01 УСТРОЙСТВО дл БИОПСИИ
AT290712B (de) 1969-06-30 1971-06-11 Hubert Dr Reinisch Biopsie-Entnahmegerät
US3605721A (en) 1969-11-03 1971-09-20 Ismet Hallac Biopsy needle
US3734099A (en) 1971-04-07 1973-05-22 H Bender Powered surgical cutter
US3929123A (en) 1973-02-07 1975-12-30 Khosrow Jamshidi Muscle biopsy needle
AR196829A1 (es) 1973-12-06 1974-02-19 Halpern D Instrumento quirurgico para biopsias
SU520976A1 (ru) 1974-12-26 1976-07-15 Игла дл биопсии
US3995619A (en) 1975-10-14 1976-12-07 Glatzer Stephen G Combination subcutaneous suture remover, biopsy sampler and syringe
FR2332743A1 (fr) 1975-11-28 1977-06-24 Inst Nat Sante Rech Med Sondes et appareils de biopsie cerebrale
SU707576A1 (ru) 1976-03-17 1980-01-05 Всесоюзный Ордена Трудового Красного Знамени Научно-Исследовательский Институт Животноводства Устройство дл биопсии мышечной ткани
US4099518A (en) 1976-05-10 1978-07-11 Baylis Shelby M Biopsy apparatus
US4177797A (en) 1977-03-04 1979-12-11 Shelby M. Baylis Rotary biopsy device and method of using same
SU648219A1 (ru) 1976-11-15 1979-02-25 Белорусский государственный институт усовершенствования врачей Устройство дл биопсии гортани
US4174715A (en) 1977-03-28 1979-11-20 Hasson Harrith M Multi-pronged laparoscopy forceps
DE2719959C3 (de) 1977-05-04 1980-12-18 B. Braun Melsungen Ag, 3508 Melsungen Biopsiegerät
US4200106A (en) 1977-10-11 1980-04-29 Dinkelkamp Henry T Fixed arc cyclic ophthalmic surgical instrument
US4203444A (en) 1977-11-07 1980-05-20 Dyonics, Inc. Surgical instrument suitable for closed surgery such as of the knee
US4235238A (en) 1978-05-11 1980-11-25 Olympus Optical Co., Ltd. Apparatus for suturing coeliac tissues
US4210146A (en) 1978-06-01 1980-07-01 Anton Banko Surgical instrument with flexible blade
EP0010321A1 (de) 1978-10-19 1980-04-30 Renzo Dr. Brun Del Re Vorrichtung zur einhändigen Bedienung eines Biopsiegerätes
EP0019104A3 (de) 1979-05-19 1980-12-10 Intermedicat GmbH Biopsiekanüle zur Entnahme histologischer Gewebeproben
US4340066A (en) 1980-02-01 1982-07-20 Sherwood Medical Industries Inc. Medical device for collecting a body sample
US4306570A (en) 1980-08-20 1981-12-22 Matthews Larry S Counter rotating biopsy needle
US4396021A (en) 1980-12-15 1983-08-02 Baumgartner George C Surgical instrument and process
US4445517A (en) 1981-09-28 1984-05-01 Feild James Rodney Suction dissector
SU1192795A1 (ru) 1982-04-06 1985-11-23 Inst Revmatologii Amn Sssr Игла для пункционной биопсии
US4660267A (en) 1983-03-08 1987-04-28 Richards Medical Company Method for fabricating an arthroscopic shaver
US4600014A (en) 1984-02-10 1986-07-15 Dan Beraha Transrectal prostate biopsy device and method
SU1178422A1 (ru) 1984-04-27 1985-09-15 Киевский научно-исследовательский институт урологии и нефрологии Устройство дл пункционной биопсии
US4678459A (en) 1984-07-23 1987-07-07 E-Z-Em, Inc. Irrigating, cutting and aspirating system for percutaneous surgery
USRE33258E (en) 1984-07-23 1990-07-10 Surgical Dynamics Inc. Irrigating, cutting and aspirating system for percutaneous surgery
US4651753A (en) 1984-10-12 1987-03-24 Jayco Pharmaceuticals Endoscopic multiple biopsy instrument
US4662869A (en) 1984-11-19 1987-05-05 Wright Kenneth W Precision intraocular apparatus
US4708147A (en) 1985-02-25 1987-11-24 Haaga John R Universal biopsy needle
US4702260A (en) 1985-04-16 1987-10-27 Ko Pen Wang Flexible bronchoscopic needle assembly
US4702261A (en) 1985-07-03 1987-10-27 Sherwood Medical Company Biopsy device and method
US4669473A (en) 1985-09-06 1987-06-02 Acufex Microsurgical, Inc. Surgical fastener
US4644951A (en) 1985-09-16 1987-02-24 Concept, Inc. Vacuum sleeve for a surgical appliance
US4674502A (en) 1985-09-27 1987-06-23 Coopervision, Inc. Intraocular surgical instrument
SE456886B (sv) 1986-02-19 1988-11-14 Radiplast Ab Anordning foer vaevnadsprovtagning med hjaelp av ett naalaggregat
US4711250A (en) 1986-09-09 1987-12-08 Gilbaugh Jr James H Hand-held medical syringe actuator device
US4681123A (en) 1986-10-31 1987-07-21 Valtchev Konstantin L Chorion biopsy instrument
US4931059A (en) 1986-11-24 1990-06-05 Markham Charles W Needle/stylet combination
FR2610508A1 (fr) 1987-02-10 1988-08-12 Orlovic Radmila Appareil a biopsie osseuse
SE459635B (sv) 1987-11-19 1989-07-24 Radiplast Ab Drivaggregat foer en anordning foer vaevnadsprovtagning
US5048538A (en) 1989-11-27 1991-09-17 Vance Products Incorporated Biopsy instrument
US5146921A (en) 1987-11-27 1992-09-15 Vance Products Inc. Biopsy instrument stylet and cannula assembly
US4881551A (en) 1988-02-01 1989-11-21 Hart Enterprises, Inc. Soft tissue core biopsy instrument
US4907599A (en) 1988-02-01 1990-03-13 Hart Enterprises, Inc. Soft tissue core biopsy instrument
US4989614A (en) 1988-02-23 1991-02-05 Vance Products Incorporated Fine-needle aspiration cell sampling methods
US4971067A (en) 1988-05-05 1990-11-20 Lee Bolduc Biopsy instrument with a disposable cutting blade
US5080655A (en) 1988-05-26 1992-01-14 Haaga John R Medical biopsy needle
US5195988A (en) 1988-05-26 1993-03-23 Haaga John R Medical needle with removable sheath
US5254105A (en) 1988-05-26 1993-10-19 Haaga John R Sheath for wound closure caused by a medical tubular device
US4936835A (en) 1988-05-26 1990-06-26 Haaga John R Medical needle with bioabsorbable tip
EP0378692A4 (en) 1988-06-06 1990-12-05 Sumitomo Electric Industries, Ltd Catheter for medical treatment
US5234994A (en) 1988-11-01 1993-08-10 Asani Kasei Kogyo Kabushiki Kaisha Thermoplastic polymer composition
US4924878A (en) 1988-11-07 1990-05-15 Nottke James E Actuating mechanism for biopsy needle
US4926877A (en) 1989-04-24 1990-05-22 Bookwalter John R Biopsy needle with completely closable cutting end bore
US4917100A (en) 1989-05-08 1990-04-17 Nottke James E Biopsy needle for use with spring-operated actuating mechanism
US5226910A (en) 1989-07-05 1993-07-13 Kabushiki Kaisha Topcon Surgical cutter
US5106364A (en) 1989-07-07 1992-04-21 Kabushiki Kaisha Topcon Surgical cutter
US4958625A (en) 1989-07-18 1990-09-25 Boston Scientific Corporation Biopsy needle instrument
US5535755A (en) 1989-07-22 1996-07-16 Heske; Norbert Tissue sampler
USRE34056E (en) 1989-07-31 1992-09-08 C.R. Bard, Inc. Tissue sampling device
US5226909A (en) 1989-09-12 1993-07-13 Devices For Vascular Intervention, Inc. Atherectomy device having helical blade and blade guide
US4976269A (en) 1989-10-26 1990-12-11 Creative Research & Manufacturing Tissue needle
US5047008A (en) 1989-10-27 1991-09-10 Storz Instrument Company Vitrectomy probe
US5240011A (en) * 1991-11-27 1993-08-31 Fischer Imaging Corporation Motorized biopsy needle positioner
US5415169A (en) 1989-11-21 1995-05-16 Fischer Imaging Corporation Motorized mammographic biopsy apparatus
FR2654609B1 (fr) 1989-11-22 1992-04-10 Landos Applic Orthopediques Fs Guide-support pour aiguille a biopsie.
US5036860A (en) 1989-11-24 1991-08-06 Medical Device Technologies, Inc. Disposable soft tissue biopsy apparatus
US4940061A (en) 1989-11-27 1990-07-10 Ingress Technologies, Inc. Biopsy instrument
US4991592A (en) 1989-12-04 1991-02-12 Christ Howard N Device for obtaining tissue sample in performing a biopsy
US5031634A (en) 1990-01-19 1991-07-16 Beth Israel Hospital Assoc., Inc. Adjustable biopsy needle-guide device
IT1239592B (it) 1990-02-14 1993-11-10 Mauro Caponi Strumento chirurgico a lame trancianti intercambiabili.
US5121751A (en) 1990-03-16 1992-06-16 Ryder International Corporation Instrument for tissue sampling
US5290294A (en) 1990-04-17 1994-03-01 Brian Cox Method and apparatus for removal of a foreign body cavity
US5021059A (en) 1990-05-07 1991-06-04 Kensey Nash Corporation Plug device with pulley for sealing punctures in tissue and methods of use
JPH06114070A (ja) 1990-06-22 1994-04-26 Vance Prod Inc 外科用組織切除装置
US5269809A (en) 1990-07-02 1993-12-14 American Cyanamid Company Locking mechanism for use with a slotted suture anchor
US5111828A (en) 1990-09-18 1992-05-12 Peb Biopsy Corporation Device for percutaneous excisional breast biopsy
US5353804A (en) 1990-09-18 1994-10-11 Peb Biopsy Corporation Method and device for percutaneous exisional breast biopsy
US5183052A (en) 1990-11-07 1993-02-02 Terwilliger Richard A Automatic biopsy instrument with cutting cannula
US5282476A (en) 1990-11-07 1994-02-01 Terwilliger Richard A Biopsy apparatus with tapered vacuum chamber
US5188118A (en) 1990-11-07 1993-02-23 Terwilliger Richard A Automatic biopsy instrument with independently actuated stylet and cannula
IL96352A (en) * 1990-11-14 1994-11-11 Du Kedem Tech Ltd Hard tissue biopsy device
US5148813A (en) 1990-11-20 1992-09-22 Bucalo Brian D Biopsy instrument with tissue specimen retaining and retrieval device
US5249583A (en) 1991-02-01 1993-10-05 Vance Products Incorporated Electronic biopsy instrument with wiperless position sensors
US5133360A (en) 1991-03-07 1992-07-28 Spears Colin P Spears retriever
DE4216694B4 (de) 1991-05-31 2005-06-16 Bip Acquisition Company Inc., Wilmington Biopsiekanüle
GB2256369B (en) 1991-06-04 1995-10-25 Chiou Rei Kwen Improved biopsy device
US5127419A (en) 1991-07-02 1992-07-07 Antoine Kaldany Biopsy instrument with slotted driving member
US5199441A (en) 1991-08-20 1993-04-06 Hogle Hugh H Fine needle aspiration biopsy apparatus and method
US5316013A (en) 1991-08-26 1994-05-31 Hart Enterprises, Inc. Oriented biopsy needle assembly
US5249582A (en) 1991-08-30 1993-10-05 Hart Enterprises Oriented biopsy needle assembly
US5284156A (en) 1991-08-30 1994-02-08 M3 Systems, Inc. Automatic tissue sampling apparatus
US5183054A (en) 1991-09-09 1993-02-02 Sherwood Medical Company Actuated biopsy cutting needle with removable stylet
US5285795A (en) 1991-09-12 1994-02-15 Surgical Dynamics, Inc. Percutaneous discectomy system having a bendable discectomy probe and a steerable cannula
US5320110A (en) 1991-10-29 1994-06-14 Wang Ko P Pleural biopsy syringe-needles
US5289520A (en) 1991-11-27 1994-02-22 Lorad Corporation Stereotactic mammography imaging system with prone position examination table and CCD camera
US5462062A (en) 1991-12-13 1995-10-31 Rubinstein; Daniel B. Bone marrow biopsy needle with cutting and/or retaining device at distal end
US5217435A (en) 1992-01-07 1993-06-08 Kring Robert S Cardiac catheter apparatus
US5213110A (en) 1992-03-16 1993-05-25 Du-Kedem Projects Ltd. Pistol-grip vacuum soft tissue biopsy device
US5195533A (en) 1992-05-08 1993-03-23 Boston Scientific Corporation Biopsy needle instrument for storing multiple specimens
JPH07507950A (ja) 1992-05-11 1995-09-07 ボストン サイエンティフィック コーポレイション 多針生検器具
EP0586056B1 (en) 1992-07-07 1998-04-15 William A. Cook Australia Pty. Ltd. Medical coupling devices
US5220926A (en) 1992-07-13 1993-06-22 Jones George T Finger mounted core biopsy guide
US5251641A (en) 1992-07-29 1993-10-12 Hgg Laser Fare, Inc. Biopsy needle
US5224488A (en) 1992-08-31 1993-07-06 Neuffer Francis H Biopsy needle with extendable cutting means
US5257632A (en) 1992-09-09 1993-11-02 Symbiosis Corporation Coaxial bone marrow biopsy coring and aspirating needle assembly and method of use thereof
US5271414A (en) 1992-09-30 1993-12-21 Becton, Dickinson And Company Biopsy cannula having non-cylindrical interior
CA2102084A1 (en) 1992-11-09 1994-05-10 Howard C. Topel Surgical cutting instrument for coring tissue affixed thereto
US5273051A (en) 1993-03-16 1993-12-28 Wilk Peter J Method and associated device for obtaining a biopsy of tissues of an internal organ
US5313958A (en) 1993-04-22 1994-05-24 Alberto Bauer Surgical biopsy instrument
US5301684A (en) 1993-04-27 1994-04-12 International Electronic Technology Corp. Biopsy needle
US5409004A (en) 1993-06-11 1995-04-25 Cook Incorporated Localization device with radiopaque markings
US5425376A (en) 1993-09-08 1995-06-20 Sofamor Danek Properties, Inc. Method and apparatus for obtaining a biopsy sample
DE9414727U1 (de) 1993-09-09 1994-12-08 Heske Norbert Biopsiesystem
US5477862A (en) 1994-03-14 1995-12-26 Haaga; John R. Cutting tip for biopsy needle
US5649547A (en) 1994-03-24 1997-07-22 Biopsys Medical, Inc. Methods and devices for automated biopsy and collection of soft tissue
US5817033A (en) 1994-04-11 1998-10-06 Desantis; Stephen A. Needle core biopsy device
US5511556A (en) 1994-04-11 1996-04-30 Desantis; Stephen A. Needle core biopsy instrument
US5560373A (en) 1994-04-11 1996-10-01 De Santis; Stephen A. Needle core biopsy instrument with durable or disposable cannula assembly
US5570699A (en) 1994-04-26 1996-11-05 Kass; Erik S. Controlled surgical core biopsy system
JP3546074B2 (ja) 1994-05-16 2004-07-21 株式会社八光 生検針
US5458112A (en) 1994-08-15 1995-10-17 Arrow Precision Products, Inc. Biliary biopsy device
US5655542A (en) 1995-01-26 1997-08-12 Weilandt; Anders Instrument and apparatus for biopsy and a method thereof
US5782775A (en) * 1995-10-20 1998-07-21 United States Surgical Corporation Apparatus and method for localizing and removing tissue
US5687739A (en) * 1995-12-06 1997-11-18 Interventional Concepts, Inc. Biopsy specimen cutter
US5769086A (en) * 1995-12-06 1998-06-23 Biopsys Medical, Inc. Control system and method for automated biopsy device
US5964716A (en) * 1998-05-14 1999-10-12 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Method of use for a multi-port biopsy instrument
US6120462A (en) * 1999-03-31 2000-09-19 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Control method for an automated surgical biopsy device

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09510638A (ja) * 1994-03-24 1997-10-28 バイオプシス メディカル インコーポレイテッド 軟組織の自動化された生検および採取のための方法および装置
WO1996039941A2 (en) * 1995-06-07 1996-12-19 Allegiance Corporation Automated biopsy instruments
JPH11506634A (ja) * 1995-06-07 1999-06-15 アレジアンス コーポレイション 自動生検装置
WO1997010752A1 (en) * 1995-09-21 1997-03-27 Hakky Said I Automatic biopsy device
JP2000515029A (ja) * 1995-09-21 2000-11-14 ハッキー、セッド、アイ. 自動バイオプシ装置
WO1997049339A1 (en) * 1996-06-24 1997-12-31 Medical Device Technologies, Inc. Biopsy instrument with handle and needle set
JP2000512870A (ja) * 1996-06-24 2000-10-03 メディカル ディヴァイス テクノロジーズ インコーポレイテッド ハンドル・針セットを備えた生検器具
JP2000513610A (ja) * 1996-08-12 2000-10-17 エチコン・エンド−サージエリー・インコーポレーテツド 組織に標識をつけるための装置および方法
JPH10201764A (ja) * 1997-01-21 1998-08-04 Ethicon Endo Surgery Inc 柔軟組織の採取方法および採取装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009061288A (ja) * 2001-03-29 2009-03-26 Becton Dickinson & Co シールド付外科用メス
JP2012504015A (ja) * 2008-09-30 2012-02-16 シュロス・サージカル・システムズ・インコーポレーテッド リアルタイム病理診断

Also Published As

Publication number Publication date
CA2701452C (en) 2011-08-30
JP4559630B2 (ja) 2010-10-13
WO2000030546A1 (en) 2000-06-02
EP1133260A4 (en) 2003-02-05
CA2351331A1 (en) 2000-06-02
AU760879B2 (en) 2003-05-22
CA2701452A1 (en) 2000-06-02
CA2701691A1 (en) 2000-06-02
AU1829900A (en) 2000-06-13
CA2701699A1 (en) 2000-06-02
CA2701455A1 (en) 2000-06-02
CA2701455C (en) 2011-08-23
CA2351331C (en) 2010-07-20
EP1133260A1 (en) 2001-09-19
CA2701691C (en) 2011-09-13
US6436054B1 (en) 2002-08-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003525064A (ja) 生検システム
US7189207B2 (en) Biopsy system having a single use loading unit operable with a trocar driver, a knife driver and firing module
JP4230165B2 (ja) プローブを回転させて多数のサンプルを取得する外科手術用生検プローブおよびその回転方法
US6142955A (en) Biopsy apparatus and method
US6730044B2 (en) Firing mechanism for use in a surgical biopsy device
US6712774B2 (en) Lockout for a surgical biopsy device
EP1093757B1 (en) Device for collection of soft tissue
AU2001285281A1 (en) Biopsy system
US7060039B2 (en) Fork assembly for a surgical biopsy device
AU1187102A (en) Firing mechanism for a surgical biopsy device

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061124

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20061124

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070227

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090827

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091127

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100218

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100517

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100708

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100723

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130730

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees