JP2003524311A - インテリジェントネットワークにおける音声メッセージングシステム - Google Patents

インテリジェントネットワークにおける音声メッセージングシステム

Info

Publication number
JP2003524311A
JP2003524311A JP2000601852A JP2000601852A JP2003524311A JP 2003524311 A JP2003524311 A JP 2003524311A JP 2000601852 A JP2000601852 A JP 2000601852A JP 2000601852 A JP2000601852 A JP 2000601852A JP 2003524311 A JP2003524311 A JP 2003524311A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
server
user
bookmark
independent
control station
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000601852A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4360514B2 (ja
Inventor
ブラックバーン,コニー
ブランド,ジョエル
バーニー,ダグラス,ウィリアム
Original Assignee
ルーセント テクノロジーズ インク
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ルーセント テクノロジーズ インク filed Critical ルーセント テクノロジーズ インク
Publication of JP2003524311A publication Critical patent/JP2003524311A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4360514B2 publication Critical patent/JP4360514B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M3/00Automatic or semi-automatic exchanges
    • H04M3/42Systems providing special services or facilities to subscribers
    • H04M3/50Centralised arrangements for answering calls; Centralised arrangements for recording messages for absent or busy subscribers ; Centralised arrangements for recording messages
    • H04M3/53Centralised arrangements for recording incoming messages, i.e. mailbox systems
    • H04M3/533Voice mail systems
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M3/00Automatic or semi-automatic exchanges
    • H04M3/42Systems providing special services or facilities to subscribers
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q3/00Selecting arrangements
    • H04Q3/0016Arrangements providing connection between exchanges
    • H04Q3/0029Provisions for intelligent networking

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)
  • Exchange Systems With Centralized Control (AREA)

Abstract

(57)【要約】 ブックマークシステム及びブックマーク方法は、特定のユーザ及び現在接続されているサーバ内の位置に関連付けられたサブアドレスを自動的に記憶する。サブアドレスは、例えば、ユーザがサーバを退出したときの位置を示す。このブックマークシステム及びブックマーク方法により、ユーザがサーバに再接続する際、シームレスにユーザをこのサブアドレスに戻すことができる。ブックマークシステム及びブックマーク方法は、好ましくは、インテリジェントネットワークサービス内で動作する。ブックマークシステム及びブックマーク方法により、ユーザは、サーバからサーバに移動することができるとともに、以前にサーバから退出したときと同じサブアドレスに自動的に戻ることができる。さらに、ブックマークシステム及びブックマーク方法では、ユーザが先のサーバから退出したときのサブアドレスにユーザを戻すために、先のサーバに呼をルーティングする必要がない。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 関連出願 この出願は、米国特許法第119条(e)に基づき、1999年2月26日に
出願された米国仮出願番号60/122170号「インテリジェントネットワー
クにおけるブックマークシステム及びブックマーク方法(Bookmark System and
Method Within An Intelligent Network)」に対する優先権を主張する。199
9年2月26日に出願された米国仮出願番号60/122170号「インテリジ
ェントネットワークにおけるブックマークシステム及びブックマーク方法」は、
参照により本願に組み込まれるものとする。
【0002】 本発明の技術分野 本発明は、電気通信システムの分野に関する。詳しくは、本発明は、インテリ
ジェントネットワークを採用した音声電気通信システムの分野に関する。
【0003】 本発明の背景 電気通信ネットワークにおいて、現在、2種類の基礎的なサービスが実現され
ている。これら2種類のサービスとは、インテリジェントネットワークサービス
及び非インテリジェントネットワークサービスである。インテリジェントネット
ワークサービスは、非インテリジェントネットワークサービスを改良したもので
あり、これにより電気通信サービスプロバイダは、物理的な中断を生じさせるこ
となく、ネットワークに新たなサービスを導入し、あるいは既存のサービスを変
更することができる。さらに、インテリジェントネットワークサービスにより、
市販されているソフトウェアを組み合わせて必要なアプリケーションを生成する
ことができる。さらに、インテリジェントネットワークサービスは、オープンな
インターフェイスを生成し、これによりアプリケーションは、異なる製造業者が
製造した設備又はソフトウェアに対するインターフェイスを有することができる
【0004】 インテリジェントネットワークサービス及び非インテリジェントネットワーク
サービスにより、ユーザは、音声メールシステム(voice mail system)をサポ
ートする初段のサーバ(initial server)を利用し、この初段のサーバに接続し
ている間であればいつでもダイヤルアウトシステム(dial out system)をサポ
ートする後続するサーバに切り換えることができる。しかしながら、インテリジ
ェントネットワークサービス及び非インテリジェントネットワークサービスには
、以下のような問題がある。
【0005】 非インテリジェントネットワークサービスにおいては、アプリケーションは、
通常、交換機に付属するプロセッサであるサーバ上で実行されている。初段のサ
ーバにアクセスするためには、電気通信ネットワークにより、初段のサーバに呼
(a call)がルーティングされる。この呼は、初段のサーバにより応答され、初
段のサーバは、開始状態(beginning state)から開始される。ユーザと初段の
サーバ間のこのインタラクション処理の間、ユーザは、後続するサーバへの接続
を選択することができ、又は呼がサービスの必要性に応じて後続するサーバに自
動的に接続される。この後続するサーバが開始されると、呼は、この後続するサ
ーバにルーティングされる。初段のサーバは、初段のサーバから後続するサーバ
に呼をルーティングすることにより、交換機機能をエミュレートする。
【0006】 インテリジェントネットワークサービスにおいても、アプリケーションは、通
常、交換機に付属するサーバにおいて実現されている。このサーバは、通常、イ
ンテリジェント周辺装置(Intelligent Peripheral)と呼ばれる。非インテリジ
ェントネットワークサービスと同様、初段のサーバにアクセスするために、電気
通信ネットワークは、呼を初段のサーバにルーティングする。なお、ユーザが後
続するサーバにアクセスすることを望んだ場合、インテリジェントネットワーク
サービスは、呼を初段のサーバから後続するサーバに完全に転送する標準プロト
コルを提供する。この手法では、呼が初段のサーバから後続するサーバに転送さ
れると、ユーザは初段のサーバにおいて同じ状態にシームレスに戻ることができ
ないという問題がある。一方これに代えて、ユーザが初段のサーバに戻ると、ユ
ーザは、初段のサーバの開始状態に戻される。すなわち、後続するサーバへの接
続が遂行されると、インテリジェントネットワークサービスは、初段のサーバを
同じ状態に戻し、ユーザが移動する直前と同一の状態で初段のサーバとのインタ
ラクションを継続するメカニズムを有していない。
【0007】 FIG.1は、従来の信号制御局(signal control point:以下、SCPとい
う。)400、加入者側の交換機(service switching point:以下、SSPと
いう。)405及びサーバ410間のインタラクション処理を説明する図である
。ステップ415において、発信者は、アクセス番号をダイヤルし、SSP40
5に接続する。ステップ420において、SSP205は、SCP400に問い
合わせるように起動される。次に、ステップ425において、SCP400は、
SSP405に、Send to Resourceコマンドを用いてサーバ410にアクセスす
るよう命令する。
【0008】 ステップ430において、SSP405は、好ましくはISDNユーザパート
(ISUP)シグナリングにより、発信者をサーバ410に接続する。ここで、
他のシグナリングプロトコルを用いてもよい。次に、ステップ435において、
発信者は、サーバ410におけるサービスの開始点において、インタラクション
を開始する。ステップ440において、発信者又はサーバ410は、呼を異なる
サーバに転送することを要求する。
【0009】 ステップ445において、SSP405は、サーバにRLCコマンドを送信す
る。次に、ステップ450において、SSP405は、SCP200にResource
Clearコマンドを送信する。ステップ455において、SCP400は、SSP
405にForward Callコマンドを送信する。次に、ステップ460において、発
信者は、Mid-Call Triggerの間、異なるサーバとインタラクトする。ステップ4
65において、発信者は、サーバ410に戻されることを要求し、SCP400
は、SSP405にSend to Resourceコマンドを送信する。ステップ430と同
様に、ステップ470において、SSP405は、発信者をサーバ410に接続
する。ステップ475において、発信者は、サーバ410上のサービスとのイン
タラクションを最初から開始し、そこからのプログラムとのインタラクションを
開始する。このとき、ユーザは、以前に行ったインタラクション処理を再び繰り
返す必要があるため、煩雑である。SCP400、SSP405及びサーバ41
0は、ユーザが既に通信を完了したサーバにおける完了時と同じ状態にシームレ
ス且つ自動的にユーザを戻す能力を有していない。
【0010】 そこで、インテリジェントネットワークサービスにおいて、ユーザが後続する
サーバへのインタラクションを完了すると、先の電気通信サーバの以前の状態に
ユーザを戻すシステムが望まれている。さらに、インテリジェントネットワーク
サービスにおいて、ユーザが先のサーバに戻る際、ユーザが後続するサーバに送
られたときの状態に対応する同じサーバの状態にユーザを自動的に戻すシステム
が必要である。
【0011】 発明の開示 本発明は、特定のユーザに関連付けられ、ユーザがあるサーバから退出した際
のそのサーバの状態を表すサブアドレスを自動的に記憶するブックマークシステ
ム及びブックマーク方法を提供する。このサブアドレスは、好ましくは、ユーザ
がサーバを退出した際のサーバ内の特定の状態を指示する。このブックマークシ
ステム及びブックマーク方法は、好ましくは、ユーザがこのサーバに再び接続し
たときに、サブアドレスをサーバに返す。ブックマークシステム及びブックマー
ク方法により、ユーザがサーバに再接続する際、ユーザをサーバ内の同じ状態に
戻すことができる。ブックマークシステム及びブックマーク方法は、好ましくは
、インテリジェントネットワークサービス内で動作する。ブックマークシステム
及びブックマーク方法により、ユーザは、サーバからサーバに移動することがで
きるとともに、以前にサーバから退出したときと同じ状態に自動的に戻ることが
できる。さらに、ブックマークシステム及びブックマーク方法では、ユーザが先
のサーバから退出したときと同じ状態にユーザを戻すために、先のサーバに呼を
ルーティングする必要がない。
【0012】 本発明は、インテリジェントネットワークサービス内で動作するブックマーク
システム及びブックマーク方法を提供する。さらに、本発明は、ユーザがアプリ
ケーションから退出した位置を自動的に記憶するブックマークシステム及びブッ
クマーク方法を提供する。さらに、本発明は、ユーザがアプリケーションから退
出したときと同じ位置にユーザをシームレスに戻すブックマークシステム及びブ
ックマーク方法を提供する。
【0013】 本発明の好ましい具体例の詳細な記述 FIG.2は、本発明を適用したインテリジェントネットワークシステム10
0の構成を示すブロック図である。本発明は、ユーザがサーバから退出したとき
のサーバの状態を表すサブアドレスを記憶するブックマークシステムを提供する
。例えば、ユーザは現在のサーバとインタラクションを行う。続いて、ユーザは
、このサーバから退出する。ブックマークシステムは、ユーザがこのサーバから
退出したときのサーバ内の状態を示すサブアドレスを記憶する。さらに、ユーザ
がこのサーバに戻ってくると、ブックマークシステムは、上述したサブアドレス
をこのサーバに自動的に送信する。このサーバがサブアドレスを受け取ると、ユ
ーザは、サーバ内において、退出時と同じ状態に戻される。呼の期間中に、ユー
ザがあるサーバに最初に入ると、ブックマークシステムは、ユーザがこのサーバ
において開始状態からインタラクションを開始するよう指示するサブアドレスを
このサーバに送信する。サブアドレスは、特定のサーバの要求に応じた可変長の
ビットのストリングにより表すことができる。「サブアドレス」という用語は、
単に説明的に用いているに過ぎない。記憶される情報は、ユーザが初段サーバを
退出した時点と同じ状態にユーザを戻すために必要且つ十分な情報であればよい
【0014】 インテリジェントネットワークシステム100は、サービス制御局(service
control point:以下、SCPという。)110と、シグナリングシステムNo.7
(signaling system No. 7:以下、SS7という。)ネットワーク120と、加
入者側の交換機(service switching point:以下、SSPという。)130と
、サーバ140と、サーバ150と、総合デジタル通信網(integrated service
s digital network:ISDN)ユーザパート(以下、ISUPという。)リン
ク160、161、162と、制御リンク170、171、172、173と、
発信者180と、ブックマークシステム145、155とを備える。ここでは、
インテリジェントネットワークシステム100の一部を説明の目的で例示的に示
しているに過ぎない。例えば、SCP、SSP、サーバ、発信者の数は、いくつ
でも構わないことは、当業者にとって明らかである。さらに、適切な制御リンク
、データリンク及びSS7ネットワークにより機能的なインテリジェントネット
ワークを構築できることも当業者にとって明らかである。
【0015】 ブックマークシステム145、155は、SCP110の内部に設けるとよい
。しかしながら、ブックマークシステム145、155は、利用可能ないかなる
ハードウェアに設けてもよく、あるいは利用可能なCPU上で実行されるソフト
ウェアにより実現してもよい。SCP110は、好ましくは、インテリジェント
ネットワークシステム100内の機器間の調整装置(coordinator)として機能
する。ブックマークシステム145は、好ましくは、特定のユーザと、その特定
のユーザがサーバ140を退出したときのサーバ140の内部の状態とに関連付
けられたサブアドレスを記憶する。同様に、ブックマークシステム155は、好
ましくは、特定のユーザと、その特定のユーザがサーバ150を退出したときの
サーバ150の内部の状態とに関連付けられたサブアドレスを記憶する。
【0016】 制御リンク170、171、172及び173は、それぞれSCP140とS
S7ネットワーク120間、SS7ネットワーク120とサーバ150間、SS
7ネットワーク120とサーバ140間及びSS7ネットワーク120とSSP
130間の通信リンクを提供する。ISUPリンク160、161、162は、
それぞれ発信者180とSSP130間、SSP130とサーバ150間及びS
SP130とサーバ140間のデータリンクを提供する。
【0017】 FIG.3は、本発明に基づくブックマークシステム280の動作を説明する
タイムチャートである。ブックマークシステム280は、好ましくは、特定の発
信者及び特定のサーバに関連付けられている。また、ブックマークシステム28
0は、好ましくは、特定の発信者が特定のサーバから退出する際の直前のインタ
ラクションの状態を表すサブアドレスを記憶している。ここで、インテリジェン
トネットワークサービスの全体の動作とともに、ブックマークシステム280に
ついて説明する。FIG.3に示すタイムチャートは、SCP200、SSP2
05、サーバ210及びブックマークシステム280の間のインタラクションを
説明する図である。ブックマークシステム280は、好ましくは、SCP200
の内部に設けられる。
【0018】 まず、ステップ215において、発信者は、アクセス番号をダイヤルし、SS
P205に接続する。ステップ220において、SSP205は、SCP200
に問い合わせるように起動される。次に、ステップ225において、SCP20
0は、Send to Resourceコマンドを用いて、SSP205に対し、サーバ210
にアクセスするよう命令する。ステップ230において、SSP205は、IS
UPシグナリングにより、発信者をサーバ210に接続し、ブックマークシステ
ム380は、サーバ210にサブアドレスを送信する。この場合、サブアドレス
は、発信者がサーバ210を退出した際のサーバ210の状態を表している。ス
テップ235において、サーバ210は、ステップ230によりブックマークシ
ステム280から受け取ったサブアドレスから開始する。例えば、このとき発信
者がサーバ210に初めて接続した場合、ブックマークシステム280は、サー
バ210に対し、サーバ210内の開始状態から開始することを指示するサブア
ドレスを送信する。一方、発信者が特定の状態にあるサーバ210から退出し、
再びサーバ210に接続した場合、ブックマークシステム280は、サブアドレ
ス(以前にブックマークシステム280内に記憶されている)をサーバ210に
送信し、サーバ210に対し、この特定の状態から処理を開始するよう指示する
【0019】 ステップ240において、発信者又はサーバ210は、他のサーバに呼を転送
することを要求する。発信者がサーバ210から退出する前に、ブックマークシ
ステム280は、発信者がサーバ210から退出する直前のサーバ210の状態
を表すサブアドレスを記憶する。サーバ210の状態をサブアドレスとして記憶
することにより、ブックマークシステム280は、発信者が将来このサーバ21
0に再び入る際に、サーバ210の処理をこの状態から開始させることができる
【0020】 ステップ245において、SSP205は、サーバ210にRLCコマンドを
送信する。次に、ステップ250において、SSP205は、SCP200にRe
source Clearコマンドを送信する。ステップ255において、SCP200は、
SSP205にForward Callコマンドを送信する。
【0021】 ステップ260において、発信者は、後続するサーバとインタラクトし、SS
P205は、Mid-Call TriggerコマンドをSCP200に送信する。ステップ2
65において、発信者は、サーバ210に戻されるよう要求し、SCP200は
、Send to ResourceコマンドをSSP205に送信する。ステップ230と同様
に、ステップ270において、SSP205は、発信者とサーバ210とを接続
し、ブックマークシステム280は、サブアドレスをサーバ210に送信する。
このサブアドレスは、発信者がサーバ210を退出したときのサーバ210の状
態を表している。ステップ270において、サーバ210は、ユーザがステップ
240においてサーバ210を退出したときと同じ状態から処理を開始する。こ
の具体例において、発信者は、ステップ240においてサーバ210から退出し
ている。ステップ275において、発信者は、サーバ210に対し、このときと
同じ状態からインタラクションを継続する。
【0022】 サーバ210は、音声メッセージングシステムとしても、ビリング(billing
)システムとしても、ページング(paging)システムとしても、この他のシステ
ムとしても機能できる。また、FIG.3により説明した各ステップは、本発明
の範囲を逸脱することなく、削除し、あるいは他のステップと置換できることは
、当業者にとって明らかである。
【0023】 FIG.4は、音声メッセージングシステムにおける本発明の処理の具体例を
説明するフローチャートである。音声メッセージングシステムの処理に対応する
このフローチャート内のステップは、本発明の一部をなすものではない。音声メ
ッセージングシステムによる各ステップは、単に本発明の具体例の機能を説明す
るために示すものに過ぎない。すなわち、ブックマークシステム及び方法は、あ
らゆる種類の機能又はサービスとともに利用できる。ブックマークシステム及び
方法により、ユーザは、インテリジェントネットワーク内のあるサービスから他
のサービスにシームレスに戻り、進むことができ、以前のサービスに再び訪れた
際は、以前に退出した位置から処理を開始することができる。
【0024】 FIG.4に示すように、処理はステップ300から開始され、ここで、音声
メッセージングシステムが起動される。次に、ステップ310において、ブック
マークシステムは、音声メッセージングシステムに指示を出し、ブックマークシ
ステム内に記憶されているサブアドレスから処理を開始させる。このサブアドレ
スは、ユーザが以前に音声メッセージングシステムを退出した際のユーザの位置
を示している。この具体例においては、ユーザはまだ音声メッセージングシステ
ムに訪れていない。したがって、ステップ320において、音声メッセージング
システムは、紹介挨拶(introductory greeting)を再生することにより処理を
開始する。次に、ステップ325において、第1のメッセージが再生される。ス
テップ320の後、ユーザは、この第1のメッセージへの応答を望むことを指示
している。次に、ステップ330において、ブックマークシステムは、ユーザが
音声メッセージングシステムを退出した位置を表すサブアドレスを保存する。次
に、ステップ340において、ユーザは音声メッセージングシステムから退出す
る。
【0025】 ステップ350において、ダイヤルアップ機能が起動される。この具体例では
、ブックマークシステム及びブックマーク方法は、ダイヤルアップ機能を備えて
いない。しかしながら、ダイヤルアップ処理にブックマークシステムを利用して
もよいことは、当業者にとって明らかである。次に、ステップ360において、
ユーザは第1のメッセージの送信者に接続する。ステップ360の後、ステップ
370において、ユーザは、ダイヤルアップ機能から退出する。次に、ステップ
380において、音声メッセージングシステムが起動される。ステップ310と
同様、ブックマークシステムは、以前にユーザが音声メッセージングシステムを
退出したときの位置を表すサブアドレスを音声メッセージングシステムに送信す
る。この具体例においては、ブックマークシステム280により送信されるサブ
アドレスは、ユーザが第1のメッセージを聴いた後に退出したことを示す。これ
により、音声メッセージングシステムに送信は、ブックマークシステム280か
らサブアドレスを受け取り、自動的に紹介挨拶及び第1のメッセージをスキップ
し、ステップ400において、直ちに第2のメッセージを再生することにより動
作を開始する。
【0026】 本発明の構成及び動作の原理の明瞭に説明するために、様々な詳細を含む特定
の実施の形態を用いて本発明を説明した。このような特定の実施の形態の説明及
びその細部は、ここに添付する発明の範囲を制限するものではない。本発明の精
神及び範囲から逸脱することなく、例示的に選択された具体例を変更できること
は、当業者にとって明らかである。
【0027】 特に、本発明に基づく装置は、複数の異なる方法で実現することができ、上述
のブックマークシステム及びブックマーク方法は、本発明の好適な実施の形態を
例示的に示したものにすぎず、本発明を制限するものではない。
【図面の簡単な説明】
【図1】 FIG.1は、従来の電気通信技術における処理ステップを説明するタイムチ
ャートである。
【図2】 FIG.2は、本発明の好適な実施の形態として示す電気通信システムの構成
を示すブロック図である。
【図3】 FIG.3は、本発明の好適な実施の形態におけるタイムチャートである。
【図4】 FIG.4は、音声メッセージングシステムとインタラクトする本発明に基づ
く処理の例を説明するフローチャートである。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ブラックバーン,コニー アメリカ合衆国 カリフォルニア州 95035 ミルピタス マーフィー ランチ ロード 933 (72)発明者 ブランド,ジョエル アメリカ合衆国 カリフォルニア州 95035 ミルピタス マーフィー ランチ ロード 1001 (72)発明者 バーニー,ダグラス,ウィリアム アメリカ合衆国 イリノイ州 60540 ナ パービル ハントリー ドライブ 1082 Fターム(参考) 5K024 AA72 5K026 AA10 BB03 CC07 FF02 GG12 5K051 CC01 EE01 FF01 GG06 HH04 HH16 KK05

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ユーザに音声通信を提供する音声電気通信システムにおいて、 a.ユーザからの音声呼を受け取るよう接続され、所定のアプリケーション能
    力の第1の組を有する第1のサーバと、 b.所定のアプリケーション能力の第2の組を有する第2のサーバとを備え、 上記第1のサーバはユーザを上記第2のサーバに転送し、上記所定のアプリケ
    ーション能力の第2の組のうちの1つを利用させ、 上記第1のサーバは、ユーザの状態を記憶し、ユーザが上記第1のサーバに戻
    されたときに、ユーザを上記状態に自動的に戻す音声電気通信システム。
  2. 【請求項2】 ユーザを2以上の独立したサーバに順次接続する制御局を備え
    る音声電気通信システムにおいて、 上記独立した各サーバに対応して、上記制御局に格納され、該独立した各サー
    バの状態を記憶するサブアドレスを有し、上記独立したサーバのうちの選択され
    た1つとの通信をユーザが完了し、ユーザと上記選択されたサーバとの間の通信
    が再び確立されると、当該音声電気通信システムは該選択されたサーバを同じ状
    態に戻す音声電気通信システム。
  3. 【請求項3】 ユーザを個別に識別する検出手段を備える請求項2記載の音声
    電気通信システム。
  4. 【請求項4】 ブックマークに接続され、上記ユーザと上記独立したサーバと
    の間の通信が再び確立されると該ユーザを上記状態に戻すロケータ手段を備える
    請求項2記載の音声電気通信システム。
  5. 【請求項5】 独立した複数のサーバを備える音声電気通信システムの制御局
    内にサブアドレスを記憶するサブアドレス記憶方法において、 (1)上記独立した複数のサーバのうちの第1のサーバを起動するステップと
    、 (2)上記上記独立した複数のサーバのうちの第1のサーバとインタラクショ
    ンを行うステップと、 (3)上記制御局内において、上記インタラクションのステップに対応するサ
    ブアドレスを記憶するステップと、 (4)上記独立した複数のサーバのうちの第1のサーバとの通信を完了するス
    テップと、 (5)上記独立した複数のサーバのうちの第1のサーバとの通信を再開し、上
    記サブアドレスから自動的に処理を開始するステップとを有するサブアドレス記
    憶方法。
  6. 【請求項6】 独立したサーバを有するインテリジェントネットワークの制御
    局内にブックマークシステムを実現するブックマークシステム実現方法において
    、 (1)上記独立したサーバを起動するステップと、 (2)上記独立したサーバとの通信を完全に中断して、サブアドレスを自動的
    に記憶し、これによりブックマークサブアドレスを形成するステップとを有する
    ブックマークシステム実現方法。
  7. 【請求項7】 (1)上記ブックマークサブアドレスを確認するステップと、 (2)上記独立したサーバを再起動するステップと、 (3)上記独立したサーバを再起動する際に、上記ブックマークサブアドレス
    の位置から該独立したサーバの処理を自動的に開始するステップとを有する請求
    項6記載のブックマークシステム実現方法。
  8. 【請求項8】 独立したサーバを有するインテリジェントネットワークの制御
    局内にブックマークシステムを実現するブックマークシステム実現方法において
    、 (1)上記制御局と独立したサーバとの間の通信を中断する前に、該独立した
    サーバの状態を該制御局内に自動的に記憶するステップと、 (2)上記制御局と上記独立したサーバ間の通信を再確立する際、該制御局か
    ら該独立したサーバに上記状態を自動的に送信するステップと、 (3)上記制御局と上記独立したサーバ間の通信を再確立する際、該独立した
    サーバの処理を上記状態から開始するステップとを有するブックマークシステム
    実現方法。
JP2000601852A 1999-02-26 2000-02-25 インテリジェントネットワークにおける音声メッセージシステム Expired - Fee Related JP4360514B2 (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US12217099P 1999-02-26 1999-02-26
US60/122,170 1999-02-26
PCT/US2000/004896 WO2000051362A1 (en) 1999-02-26 2000-02-25 Voice messaging system in an intelligent network
US09/512,839 US6782089B1 (en) 1999-02-26 2000-02-25 Bookmark system and method within an intelligent network

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003524311A true JP2003524311A (ja) 2003-08-12
JP4360514B2 JP4360514B2 (ja) 2009-11-11

Family

ID=26820246

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000601852A Expired - Fee Related JP4360514B2 (ja) 1999-02-26 2000-02-25 インテリジェントネットワークにおける音声メッセージシステム

Country Status (5)

Country Link
US (1) US6782089B1 (ja)
EP (1) EP1155576A1 (ja)
JP (1) JP4360514B2 (ja)
CA (1) CA2361889A1 (ja)
WO (1) WO2000051362A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010530683A (ja) * 2007-06-20 2010-09-09 アルカテル−ルーセント メディアストリームを受信するユーザによってコールバックを設定する方法および装置

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6891931B1 (en) * 1999-02-26 2005-05-10 Bellsouth Intellectual Property Corporation Methods and systems for enabling return to same position in a review of messages in a voice mail system using tag or identifier stored in the voice mail system
US7221739B1 (en) 2002-11-14 2007-05-22 Bellsouth Intellectual Property Corporation Callback function for messaging platform in public telephone system
US7149300B1 (en) * 2002-11-14 2006-12-12 Bellsouth Ip Corporation Transfer function for messaging platform in public telephone system
US7386103B1 (en) * 2004-12-14 2008-06-10 3Com Corporation Method and system for providing prompt navigation in interactive voice response (IVR) system
US9275159B1 (en) 2005-04-11 2016-03-01 Novell, Inc. Content marking
US8085909B2 (en) * 2007-01-25 2011-12-27 At&T Intellectual Property I, Lp Multi-mode IVR
US11095775B1 (en) * 2019-08-06 2021-08-17 Noble Systems Corporation Handling an outbound call reaching a voicemail service

Family Cites Families (63)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4625081A (en) 1982-11-30 1986-11-25 Lotito Lawrence A Automated telephone voice service system
US5572579A (en) 1995-04-06 1996-11-05 Bell Communications Research, Inc. System and method for providing portable telephone number service
US5058152A (en) 1989-12-12 1991-10-15 The Telephone Connection Anonymous interactive telephone system having direct connect feature
US5177780A (en) * 1990-10-18 1993-01-05 At&T Bell Laboratories Method of voice mail notification for cellular telephone systems
KR920015810A (ko) 1991-01-21 1992-08-27 김광호 상대 통화자 확인기능을 구비한 전화기
US5175761A (en) 1991-11-18 1992-12-29 Rolm Systems Call transfers by voice messaging system (VMS) integrated to a private branch exchange
SE469960B (sv) 1992-02-19 1993-10-11 Ericsson Telefon Ab L M Sätt och system för att möjliggöra för en abonnent med radioterminal att få använda en annan terminal som ej tillhör abonnentens radioterminalabonnemang
US5583920A (en) 1992-04-17 1996-12-10 Bell Atlantic Intelligent peripheral in video dial tone network
US5339352A (en) 1992-10-01 1994-08-16 Bell Atlantic Network Services, Inc. Directory assistance call completion via mobile systems
SE470578B (sv) 1993-02-05 1994-09-19 Ericsson Telefon Ab L M Förfaranden för att fullborda ett telefonsamtal i ett telesystem
TW303563B (ja) 1993-04-26 1997-04-21 At & T Corp
GB2280820A (en) 1993-07-29 1995-02-08 Ibm Distributed system for call processing
US5487111A (en) 1993-07-29 1996-01-23 At&T Ipm Corp. Telecommunications system sequence calling
US5537464A (en) 1993-11-02 1996-07-16 Lewis; C. Alan Method and apparatus for the billing of value-added communication calls
SE515361C2 (sv) 1993-12-22 2001-07-23 Eritel Ab Överföring av talade meddelanden
CA2119086C (en) * 1994-03-15 1998-06-16 Thomas A. Gray Help desk improvement
GB9408042D0 (en) 1994-04-22 1994-06-15 Hewlett Packard Co Device for managing voice data
US5742905A (en) 1994-09-19 1998-04-21 Bell Communications Research, Inc. Personal communications internetworking
US5479489A (en) 1994-11-28 1995-12-26 At&T Corp. Voice telephone dialing architecture
US5524147A (en) * 1995-02-02 1996-06-04 Aspect Telecommunications Corporation Method for forming a virtual call center
GB2301260A (en) * 1995-05-26 1996-11-27 Ibm Voice mail system
US5559875A (en) 1995-07-31 1996-09-24 Latitude Communications Method and apparatus for recording and retrieval of audio conferences
US5712903A (en) 1995-08-21 1998-01-27 Bell Atlantic Network Services, Inc. Split intelligent peripheral for broadband and narrowband services
US5737725A (en) 1996-01-09 1998-04-07 U S West Marketing Resources Group, Inc. Method and system for automatically generating new voice files corresponding to new text from a script
US5764746A (en) * 1996-05-30 1998-06-09 Ericsson, Inc. Holding party call back subscriber feature
WO1997047122A2 (en) 1996-06-03 1997-12-11 Worldvoice Inc. Telephonic voice message store and forward method having network address and voice authentication
JPH1013532A (ja) * 1996-06-19 1998-01-16 Fujitsu Ltd インテリジェントネットワークにおける通信状態管理方式および方法
US5970133A (en) 1996-07-12 1999-10-19 At&T Corp Call branding system
US5922045A (en) 1996-07-16 1999-07-13 At&T Corp. Method and apparatus for providing bookmarks when listening to previously recorded audio programs
CA2264240A1 (en) 1996-08-30 1998-03-05 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson System and method for incoming and outgoing interrogations for store-and-forward services
DE69733893T2 (de) 1996-08-30 2006-05-24 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) System und verfahren zur kontrollierten medienumstezung in einem intelligenten netzwerk
JPH1079785A (ja) 1996-09-04 1998-03-24 Toyo Commun Equip Co Ltd 電話端末装置
US5850629A (en) 1996-09-09 1998-12-15 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. User interface controller for text-to-speech synthesizer
AU4353097A (en) 1996-09-12 1998-04-02 Dialnet, Inc. Dedicated system and process for distributed communication on a packet-switched network
US6199076B1 (en) 1996-10-02 2001-03-06 James Logan Audio program player including a dynamic program selection controller
US5732216A (en) 1996-10-02 1998-03-24 Internet Angles, Inc. Audio message exchange system
US6289090B1 (en) 1996-12-23 2001-09-11 Nortel Networks Limited Delivery of display information to the caller in an advanced intelligent network
EP0856979A3 (en) 1997-02-03 2002-01-23 Siemens Information and Communication Networks, Inc. Apparatus and method for detecting information from a voice message
US6084892A (en) 1997-03-11 2000-07-04 Bell Atlantic Networks Services, Inc. Public IP transport network
US6167119A (en) 1997-03-28 2000-12-26 Bell Atlantic Network Services, Inc. Providing enhanced services through SIV and personal dial tone
US6233234B1 (en) 1997-06-03 2001-05-15 Bell Atlantic Network Services, Inc. Secure LAN/internet telephony
IL125571A0 (en) 1997-08-01 1999-03-12 Comverse Network Syst Inc A packet-switched-network telephone system
US6424647B1 (en) 1997-08-13 2002-07-23 Mediaring.Com Ltd. Method and apparatus for making a phone call connection over an internet connection
US6078655A (en) 1997-08-27 2000-06-20 At&T Corp Automatic international reattempt method and apparatus
US6018575A (en) 1997-09-08 2000-01-25 Mci Worldcom Direct distance dialing (DDD) access to a communications services platform
CA2216620C (en) 1997-09-24 2002-06-25 Bell Canada Method and apparatus for dynamically routing calls in an intelligent network
US5995613A (en) 1997-10-02 1999-11-30 At&T Corp Method for establishing virtual private line for long distance carrier
US6016336A (en) * 1997-11-18 2000-01-18 At&T Corp Interactive voice response system with call trainable routing
WO1999029083A1 (en) 1997-12-02 1999-06-10 Alcatel Usa Sourcing, L.P. Method and apparatus for dynamic domain names
US6185288B1 (en) 1997-12-18 2001-02-06 Nortel Networks Limited Multimedia call signalling system and method
US6061432A (en) * 1997-12-23 2000-05-09 Bell Atlantic Network Services, Inc. Voice mail system for obtaining routing information from signaling nodes
US6317484B1 (en) 1998-04-08 2001-11-13 Mcallister Alexander I. Personal telephone service with transportable script control of services
US6330308B1 (en) 1998-04-09 2001-12-11 Bell Atlantic Network Services, Inc. Voice mail system for obtaining forwarding number information from directory assistance systems having speech recognition
US6163855A (en) 1998-04-17 2000-12-19 Microsoft Corporation Method and system for replicated and consistent modifications in a server cluster
US6389126B1 (en) 1998-05-07 2002-05-14 Mci Communications Corporation Service provisioning system for interactive voice response services
US6427002B2 (en) 1998-05-07 2002-07-30 Worldcom, Inc. Advanced interactive voice response service node
US6233315B1 (en) 1998-05-21 2001-05-15 Bell Atlantic Network Services, Inc. Methods and apparatus for increasing the utility and interoperability of peripheral devices in communications systems
US6229880B1 (en) 1998-05-21 2001-05-08 Bell Atlantic Network Services, Inc. Methods and apparatus for efficiently providing a communication system with speech recognition capabilities
US6381325B1 (en) 1998-09-22 2002-04-30 Operator Service Co. System and method for wireless directory assistance
US6161087A (en) 1998-10-05 2000-12-12 Lernout & Hauspie Speech Products N.V. Speech-recognition-assisted selective suppression of silent and filled speech pauses during playback of an audio recording
US6442169B1 (en) 1998-11-20 2002-08-27 Level 3 Communications, Inc. System and method for bypassing data from egress facilities
US6400804B1 (en) * 1998-12-10 2002-06-04 At&T Corp. On-hold activity selection apparatus and method
US6456700B1 (en) 1999-11-17 2002-09-24 Bellsouth Intellectual Property Corporation System and method for calling name delivery to voicemail systems

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010530683A (ja) * 2007-06-20 2010-09-09 アルカテル−ルーセント メディアストリームを受信するユーザによってコールバックを設定する方法および装置

Also Published As

Publication number Publication date
WO2000051362A1 (en) 2000-08-31
JP4360514B2 (ja) 2009-11-11
US6782089B1 (en) 2004-08-24
WO2000051362A9 (en) 2001-11-22
EP1155576A1 (en) 2001-11-21
WO2000051362A8 (en) 2001-03-22
CA2361889A1 (en) 2000-08-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7342919B2 (en) Method and apparatus for providing internet call waiting with voice over internet protocol
US8194838B2 (en) Systems and methods for implementing call pickup in a SIP environment
US6853718B1 (en) System and method for efficient telephone call transfer
JP4155920B2 (ja) メディアゲートウェイおよび自動電話転送サービスシステム
EP1855475A1 (en) System for realizing multimedia ring back tone service and method thereof
JP2002118594A (ja) エミュレーションクライアントを有するスイッチ
JP2000036871A (ja) 通信ネットワ―ク上での通信方法
JP3204306B2 (ja) 最適通話路再検索装置
JP2006191578A (ja) Voip端末を用いた会議通話のためのシステムおよび方法
US6978004B1 (en) System and method for providing a simultaneous ring service for multiple landline or wireless telecommunications units
WO2001015407A1 (en) System and method for call re-direction in h.323 network
WO1998056133A2 (en) Systems and methods for internet enabled services
CN101106823A (zh) 实现一号多机的呼叫处理方法及智能网业务控制设备
US20030206551A1 (en) System and method for providing hybrid voice and packet data services to a mobile telecommunications device
US20100067681A1 (en) Systems and methods for providing a telecommunications extension service for multiple telecommunications units
US7437162B1 (en) Method and system for dynamically delivering a voice call as voice or data depending on data-mode of destination terminal
US7366183B1 (en) Detecting multimedia capability of a caller
JP2003524311A (ja) インテリジェントネットワークにおける音声メッセージングシステム
KR20050040605A (ko) 이동통신 단말기로 멀티미디어 서비스를 제공하는 방법 및상기 멀티미디어 서비스를 제공하는 서버
WO2008019623A1 (fr) Procédé appareil et système de réalisation de service de rappel d'occupation
JP2000032065A (ja) 複数の遠隔通信網間でエ―ジェントを共用する方法及びシステム
US6731738B1 (en) Call tones in communication networks
KR20010092273A (ko) 통신 장치, 인터넷 프로토콜 음성 응답 시스템 및인터페이싱 방법
JP2001057575A (ja) ディジタルループキャリアを使用して、データネットワークに信号をルーティングするために、直接呼パスを確立するシステムおよび方法
KR100483743B1 (ko) 통화 대기음 시간을 이용하여 부가 서비스를 제공할 수있는 공통의 통신 네트웍 환경 제공 시스템 및 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20050127

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20050127

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20050127

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060202

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20071213

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080304

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20080604

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20080611

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080704

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080729

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090324

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090616

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090714

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090806

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120821

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130821

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees