JP2003523657A - 有効なマルチリンク流の取り扱い - Google Patents
有効なマルチリンク流の取り扱いInfo
- Publication number
- JP2003523657A JP2003523657A JP2001550963A JP2001550963A JP2003523657A JP 2003523657 A JP2003523657 A JP 2003523657A JP 2001550963 A JP2001550963 A JP 2001550963A JP 2001550963 A JP2001550963 A JP 2001550963A JP 2003523657 A JP2003523657 A JP 2003523657A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- connection
- multilink
- physical
- ppp
- subscriber
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 claims abstract description 17
- 230000004913 activation Effects 0.000 claims abstract description 5
- 101100172118 Caenorhabditis elegans eif-2Bgamma gene Proteins 0.000 claims description 15
- 101100030361 Neurospora crassa (strain ATCC 24698 / 74-OR23-1A / CBS 708.71 / DSM 1257 / FGSC 987) pph-3 gene Proteins 0.000 claims description 15
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 9
- 230000003213 activating effect Effects 0.000 abstract description 2
- 230000005641 tunneling Effects 0.000 description 8
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 3
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 230000001419 dependent effect Effects 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 238000010295 mobile communication Methods 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L12/00—Data switching networks
- H04L12/28—Data switching networks characterised by path configuration, e.g. LAN [Local Area Networks] or WAN [Wide Area Networks]
- H04L12/2854—Wide area networks, e.g. public data networks
- H04L12/2856—Access arrangements, e.g. Internet access
- H04L12/2869—Operational details of access network equipments
- H04L12/2898—Subscriber equipments
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L12/00—Data switching networks
- H04L12/28—Data switching networks characterised by path configuration, e.g. LAN [Local Area Networks] or WAN [Wide Area Networks]
- H04L12/2854—Wide area networks, e.g. public data networks
- H04L12/2856—Access arrangements, e.g. Internet access
- H04L12/2858—Access network architectures
- H04L12/2859—Point-to-point connection between the data network and the subscribers
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L9/00—Cryptographic mechanisms or cryptographic arrangements for secret or secure communications; Network security protocols
- H04L9/40—Network security protocols
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L69/00—Network arrangements, protocols or services independent of the application payload and not provided for in the other groups of this subclass
- H04L69/14—Multichannel or multilink protocols
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04Q—SELECTING
- H04Q2213/00—Indexing scheme relating to selecting arrangements in general and for multiplex systems
- H04Q2213/13098—Mobile subscriber
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04Q—SELECTING
- H04Q2213/00—Indexing scheme relating to selecting arrangements in general and for multiplex systems
- H04Q2213/13166—Fault prevention
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04Q—SELECTING
- H04Q2213/00—Indexing scheme relating to selecting arrangements in general and for multiplex systems
- H04Q2213/13204—Protocols
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04Q—SELECTING
- H04Q2213/00—Indexing scheme relating to selecting arrangements in general and for multiplex systems
- H04Q2213/13209—ISDN
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04Q—SELECTING
- H04Q2213/00—Indexing scheme relating to selecting arrangements in general and for multiplex systems
- H04Q2213/13294—CDMA, code division multiplexing, i.e. combinations of H04Q2213/13291 and/or H04Q2213/13292 with space division
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04Q—SELECTING
- H04Q2213/00—Indexing scheme relating to selecting arrangements in general and for multiplex systems
- H04Q2213/13389—LAN, internet
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Computer Security & Cryptography (AREA)
- Mobile Radio Communication Systems (AREA)
- Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)
- Exchange Systems With Centralized Control (AREA)
- Telephonic Communication Services (AREA)
Abstract
Description
を加入者とネットワークとの間に与えるスイッチング方法及びスイッチング装置
に係る。 より詳細には、本発明は、例えば、PSTN(公衆交換電話ネットワーク)、
ISDN(サービス総合デジタル網)、GSM(移動通信用のグローバルシステ
ム)及びWCDMA(ワイドバンドコード分割多重アクセス)のような電話ネッ
トワークの加入者をインターネットに接続する装置に係る。
インターネットのようなパケット交換ネットワークへのマルチリンク接続をサポ
ートする。マルチリンクとは、加入者がインターネットへの1つの論理的接続内
に多数の物理的リンクを使用するような接続を表わす。マルチリンク接続を形成
するときの主たる問題は、通常、加入者とAS装置との間の物理的な接続がAS
装置において異なるハードウェアエンティティで終端されることである。
ット化されるために、単一の論理的接続に使用される多数の物理的接続を、実際
には、AS装置において1つのハードウェアエンティティで終端させねばならな
い。従って、異なる物理的接続より成る1つの論理的接続の形成は、トンネルプ
ロトコルを使用しなければ取り扱いできない。例えば、マルチリンク接続が2つ
の物理的接続より成る場合に、第1の物理的接続は、それが終端されるAS装置
のハードウェアエンティティから、第2の物理的接続が終端されるAS装置のハ
ードウェア接続へとトンネリングされる。このトンネリングは、SA装置の内部
送信経路又はインターネットそれ自体のいずれかを使用することができる。 しかしながら、上記トンネリング方法は、多数の問題を引き起こす。AS装置
のあるハードウェアエンティティから別のハードウェアエンティティへのユーザ
データのトンネリングは、それら要素の負荷を増大する。更に、インターネット
を利用してユーザデータをトンネリングすると、インターネットの振舞いが予想
できないものであるために、管理不能な問題が生じ得る。
装置であって、ハードウェアエンティティ間のトンネリングを実行する必要のな
い装置を提供することである。 この目的は、加入者によりとられる複数の物理的接続より成るマルチリンク接
続を加入者とネットワークとの間に与えるスイッチング装置において、各々アク
チベーションの際に物理的接続をネットワークへの論理的接続に変換しそしてネ
ットワークからの論理的接続を物理的接続に変換する複数の変換手段と、加入者
からの接続を受け入れ、その接続がマルチリンク接続に属する物理的接続である
ことを検出し、その検出されたマルチリンク接続に対して上記変換手段の1つを
アクチベートし、そしてその検出されたマルチリンク接続に属する上記受け入れ
られた接続及びその後に受け入れられた物理的接続を、そのマルチリンク接続に
対してアクチベートされた変換手段へ向けるための制御手段とを備えたスイッチ
ング装置によって達成される。
リンク接続を加入者とネットワークとの間に与えるスイッチング方法において、
加入者からの接続を受け入れ、その接続がマルチリンク接続に属する物理的接続
であることを検出し、その検出されたマルチリンク接続に対して複数の変換手段
の1つをアクチベートし、各変換手段は、アクチベーションの際に物理的接続を
ネットワークへの論理的接続に変換しそしてネットワークからの論理的接続を物
理的接続に変換し、そしてその検出されたマルチリンク接続に属する上記受け入
れられた接続及びその後に受け入れられた物理的接続を、そのマルチリンク接続
に対してアクチベートされた変換手段へ向けるという段階を備えた方法によって
達成される。
のQoS(サービスクオリティ)を向上できる。更に、マルチリンク接続の制御
及びリソースの消費に関連した負荷を減少することができる。 本発明の更に別の特徴は、従属請求項に記載する。 以下、添付図面を参照して、本発明の好ましい実施形態を詳細に接続する。
のブロック回路図である。スイッチング装置3の特徴は、例えば、アクセスサー
バー装置(AS装置)において実施される。 図1において、PSTN、ISDN、GSM及びWCDMAのような電話ネッ
トワークの加入者1は、スイッチング装置3を経てインターネットのようなパケ
ット交換ネットワーク2に接続される。
スイッチング装置3の内部接続を取り扱う接続エンティティ31を備えている。
スイッチング装置は、更に、接続エンティティ31が最初に接続される空きPP
Pインスタンスを表わすPPPインスタンスPPP−X32を備えている。PP
Pは、シリアルのポイント対ポイントリンクを経てデータグラムを送信するため
の方法であるポイント対ポイントプロトコルを意味する。従って、PPPインス
タンスは、ポイント対ポイントプロトコルに適合するスイッチング装置3のノー
ドである。
ク接続を取り扱うバンドルマネージャー33も備えている。このバンドルマネー
ジャー33は、図1のシステムのマルチリンク接続及びその対応する状態を知っ
ている。更に、バンドルマネージャー33は、マルチリンクプロトコル35を制
御する。 スイッチング装置3内のマルチリンクプロトコル35は、マルチリンク使用に
対して指定されたハードウェアエンティティを形成する複数のPPPインスタン
スPPP−1、PPP−2、・・PPP−Nを備えている。図1では、ネットワ
ーク2への1つの論理的接続を形成する2つの物理的接続より成るマルチリンク
接続に対して2つのPPPインスタンスPPP−1及びPPP−2が示されてい
る。特に、PPP−1及びPPP−2は、対応するマルチリンクエンティティ3
4に接続される1つのハードウェアエンティティを形成する。
。マルチリンクエンティティ34は、同じハードウェアエンティティ(図1のP
PP−1及びPPP−2)の加入者の物理的送信リンクを、ネットワーク2への
1つの論理的接続へと収集し、そしてその逆のことも行う。 以下、図1のシステムで行われる通信について説明する。 加入者1が接続エンティティ31によりスイッチング装置3への第1の物理的
接続を行う場合には(C1)、接続エンティティ31は、スイッチング装置3内
に配置された空きPPPインスタンスへの接続を形成する(C2)。ここで、空
きインスタンスは、PPP−Xと称される。PPP−Xは、マルチリンクプロト
コル35には配置されていない。加入者1によりとられる接続は、マルチリンク
形式でないというのがデフォールトである。PPP−Xは、加入者がマルチリン
クサービスを要求することを検出し、従って、バンドルマネージャー33にマル
チリンク接続要求を通知する(C3)。バンドルマネージャー33は、全システ
ムの全マルチリンク接続の情報を有する。例えば、ユーザ情報(例えば加入者の
ユーザ名)に基づいて、当該加入者が以前に指定されたリソースをもたないこと
を見出し、即ち加入者1の接続要求がスイッチング装置3へのマルチリンク接続
の最初の物理的接続であることを見出すことができる。
チリンクプロトコル35からのリソース指定に必要とされる情報を接続エンティ
ティ31へ送信するようにPPPインスタンスPPP−Xに通知する(C4)。
加入者1のマルチリンク情報が与えられた第1の物理的接続が問題であるから、
バンドルマネージャー33は、マルチリンク接続のバンドル処理を取り扱わねば
ならないオブジェクト、即ち対応するマルチリンクエンティティ34をスタート
しなければならない(C5)。
情報及び既にネゴシエーションされたPPPパラメータを接続エンティティ1へ
送信する(C6)。その後、接続エンティティ31は、マルチリンクプール35
から指定されたPPPインスタンスへの接続を形成することができる。この場合
に、接続エンティティ31は、PPP−1への接続を形成し、そしてPPP−X
から受け取ったパラメータをPPP−1へ送信する(C7)。これは、PPP−
1が、PPP−Xの状態と同じ状態へスタートできるようにする。ここで、PP
P−1は、マルチリンクエンティティ34へトラフィックを送信する準備ができ
(C8)、このトラフィックは、マルチリンクエンティティ34によりネットワ
ーク2へ送信され(C9)、従って、加入者1とネットワーク2との間にトラフ
ィックを送信することができる。
じマルチリンク接続の別の物理的接続をとる(C10)。この場合も、接続エン
ティティ31は、加入者1と、スイッチング装置3の空きPPPインスタンス(
PPP−X)との間に接続を形成する(C11)。又、この場合も、マルチリン
ク要求が見つかる。 PPP−Xは、バンドルマネージャー33に接続要求を通知する(C12)。
バンドルマネージャーは、システムの全マルチリンク接続に関する情報に基づい
て、加入者1が以前に指定されたリソースを有するかどうかチェックする。バン
ドルマネージャー33は、識別情報(例えば、加入者のユーザ名)に基づいて、
当該加入者1が、マルチリンクプール35から、及びPPP−1で形成されたあ
る物理的ハードウェアエンティティから指定された指定リソースを既に有するか
どうか見出すことができる。従って、バンドルマネージャー33は、第1の物理
的接続のリソースPPP−1と同じハードウェアエンティティに配置されたリソ
ースを他の物理的接続に対して指定する。指定の後に、バンドルマネージャー3
3は、指定が実行されたことをPPPインスタンスPPP−Xに通知する(C1
3)。
、PPP−Xによりネゴシエーションされたパラメータと共に、接続エンティテ
ィ31へ送信する(C14)。これは、接続エンティティ31が、マルチリンク
プール35から指定されたPPPインスタンスへの接続を形成できるようにする
。図1によれば、接続エンティティ31は、PPP−2への接続を形成し、そし
てPPP−Xから受け取ったパラメータをPPP−2へ送信し(C15)、従っ
て、PPP−2は、PPP−Xと同様の状態へとスタートする。
は、PPP−1と同じマルチリンクエンティティ34へトラフィックを送信する
準備ができる(C16)。マルチリンクエンティティ34は、第2の物理的接続
のトラフィックをネットワーク2へ送信する(C17)。それ故、マルチリンク
エンティティ34は、2つの物理的接続が使用されるが、単一のネットワークア
ドレスを使用して加入者1とネットワーク2との間にトラフィックを送信するこ
とができる。 上述したように、マルチリンクプール35を使用して、複数の加入者のマルチ
リンク接続を各々の同じハードウェアエンティティへ向けることができ、このハ
ードウェアエンティティは、次いで、1つの対応するマルチリンクエンティティ
34に関連している。
ものではなく、より多くの物理的接続が使用される場合には、通信部分C10な
いしC17を繰り返さねばならない。図1に示す例では、マルチリンクプール3
5のPPPインスタンスPPP−1及びPPP−2が同じハードウェアエンティ
ティに配置される。これは、実際に異なるPPPインスタンスを通る接続を単一
マルチリンクエンティティにおいて終端するときに重要である。 図2のフローチャートを参照して、スイッチング装置3の動作をより一般的に
説明する。
と(ステップS1)、その要求された接続が、スイッチング装置3により加入者
1とネットワーク2との間に既に確立されたマルチリンク接続に属するかどうか
チェックする。 ステップS2において、接続が、加入者1とネットワーク2との間に確立され
るべき新たなマルチリンク接続を表わすことが検出された場合には、スイッチン
グ装置3は、新たなマルチリンク接続に対して、新たな又は空きマルチリンクエ
ンティティ34をスタートする(ステップS3)。次いで、新たな又は空きPP
Pインスタンス(図1のPPP−1)が新たなハードウェアエンティティにおい
てその要求された物理的接続に対して指定される(ステップS4)。その結果、
加入者1とネットワーク2との間の接続が、ハードウェアエンティティ及びその
ハードウェアエンティティに対するマルチリンクエンティティを経て確立され、
従って、加入者1とネットワーク2との間にトラフィックを送信することができ
る(ステップS5)。
に属することが検出された場合には、図1を参照して述べたように、このマルチ
リンク接続が決定される(ステップS6)。次いで、確立されたマルチリンク接
続に対し既に存在するハードウェアエンティティにおいて空きPPPインスタン
スが指定される(ステップS7)。図1により、PPP−1が属する同じハード
ウェアエンティティにおいて接続C10に対してPPP−2が指定される。その
結果、既存のハードウェアエンティティと、それに対応するマルチリンクエンテ
ィティ34とを経て加入者1とネットワーク2との間に接続が確立され(ステッ
プS5)、これは、物理的接続が属するマルチリンク接続に対して既にスタート
されている。
のハードウェアエンティティへ物理的接続をトンネリングするためのトンネリン
グプロトコルの使用を回避することができる。 この点に関して、マルチリンク接続のQoS(サービスクオリティ)を向上す
ることができ、そしてマルチリンク接続の制御に関連した負荷及びリソースの消
費を減少することができる。 以上、好ましい実施形態を参照して本発明を説明したが、これは、本発明を単
に例示するものであって、本発明を何ら制限するものではない。当業者であれば
、請求の範囲に規定された本発明の真の精神及び範囲から逸脱せずに種々の変更
や修正がなされ得ることが明らかであろう。
ステムにおいて実施される通信を示すブロック回路図である。
チャートである。
Claims (8)
- 【請求項1】 加入者(1)によりとられる複数の物理的接続より成るマルチ
リンク接続を加入者(1)とネットワーク(2)との間に与えるスイッチング装置(3)
において、 各々アクチベーションの際に物理的接続をネットワーク(2)への論理的接続に
変換しそしてネットワーク(2)からの論理的接続を物理的接続に変換する複数の
変換手段(34,35)と、 加入者(1)からの接続を受け入れ、その接続がマルチリンク接続に属する物理
的接続であることを検出し、その検出されたマルチリンク接続に対して上記変換
手段(34,35)の1つをアクチベートし、そしてその検出されたマルチリンク接続
に属する上記受け入れられた接続及びその後に受け入れられた物理的接続を、そ
のマルチリンク接続に対してアクチベートされた変換手段(34,35)へ向けるため
の制御手段(31,32,33)と、 を備えたスイッチング装置。 - 【請求項2】 上記制御手段(31,32,33)は、各マルチリンク接続に対して変
換手段(34,35)の1つをアクチベートし、そしてあるマルチリンク接続に属する
物理的接続を、そのマルチリンク接続に対してアクチベートされた変換手段に向
ける請求項1に記載のスイッチング装置。 - 【請求項3】 上記変換手段(34,35)の各々は、同じマルチリンク接続に属
する物理的接続が制御手段(31,32,33)により各々向けられるところの複数の接続
ユニット(PPP-1ないしPPP-N)を備えた請求項1に記載のスイッチング装置。 - 【請求項4】 上記制御手段は、物理的接続に含まれた識別情報に基づき、
物理的接続があるマルチリンク接続に属することを検出する請求項2に記載のス
イッチング装置。 - 【請求項5】 加入者(1)によりとられる複数の物理的接続より成るマルチ
リンク接続を加入者(1)とネットワーク(2)との間に与えるスイッチング方法にお
いて、 加入者(1)からの接続を受け入れ(S1)、 その接続がマルチリンク接続に属する物理的接続であることを検出し(S2)、 その検出されたマルチリンク接続に対して複数の変換手段(34,35)の1つをアク
チベートし(S3)、各変換手段は、アクチベーションの際に物理的接続をネットワ
ーク(2)への論理的接続に変換しそしてネットワーク(2)からの論理的接続を物理
的接続に変換し、そして その検出されたマルチリンク接続に属する上記受け入れられた接続及びその後
に受け入れられた物理的接続を、そのマルチリンク接続に対してアクチベートさ
れた変換手段(34,35)へ向ける(S4,S5)、 という段階を備えた方法。 - 【請求項6】 各マルチリンク接続に対して上記変換手段(34,35)の1つを
アクチベートし、そしてあるマルチリンク接続に属する物理的接続を、そのマル
チリンク接続に対してアクチベートされた変換手段に向ける請求項5に記載のス
イッチング方法。 - 【請求項7】 上記変換手段(34,35)の各々は、同じマルチリンク接続に属
する物理的接続が各々向けられるところの複数の接続ユニット(PPP-1ないしPPP-
N)を備えた請求項5に記載のスイッチング方法。 - 【請求項8】 物理的接続に含まれた識別情報に基づき、物理的接続がある
マルチリンク接続に属することを検出段階において検出する(S6)請求項6に記載
のスイッチング方法。
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
PCT/EP1999/010475 WO2001050707A1 (en) | 1999-12-30 | 1999-12-30 | Effective multilink flow handling |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2003523657A true JP2003523657A (ja) | 2003-08-05 |
JP3823055B2 JP3823055B2 (ja) | 2006-09-20 |
Family
ID=8167553
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2001550963A Expired - Lifetime JP3823055B2 (ja) | 1999-12-30 | 1999-12-30 | 有効なマルチリンク流の取り扱い |
Country Status (8)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US7292584B1 (ja) |
EP (1) | EP1249119B1 (ja) |
JP (1) | JP3823055B2 (ja) |
AU (1) | AU2104100A (ja) |
CA (1) | CA2395549C (ja) |
DE (1) | DE69930014T2 (ja) |
ES (1) | ES2255770T3 (ja) |
WO (1) | WO2001050707A1 (ja) |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2004032434A1 (ja) | 2002-10-02 | 2004-04-15 | Fujitsu Limited | 伝送システム |
US8086747B2 (en) * | 2003-09-22 | 2011-12-27 | Anilkumar Dominic | Group-to-group communication over a single connection |
US7525902B2 (en) * | 2003-09-22 | 2009-04-28 | Anilkumar Dominic | Fault tolerant symmetric multi-computing system |
US8447993B2 (en) * | 2008-01-23 | 2013-05-21 | Palo Alto Research Center Incorporated | Integrated energy savings and business operations in data centers |
WO2013102179A1 (en) | 2011-12-30 | 2013-07-04 | Krause Edward A | High capacity network communication link using multiple cellular devices |
CN113141672B (zh) * | 2021-04-08 | 2023-03-17 | 成都极米科技股份有限公司 | 多链路系统中链路配置方法、设备、系统及存储介质 |
Family Cites Families (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6108304A (en) * | 1996-03-08 | 2000-08-22 | Abe; Hajime | Packet switching network, packet switching equipment, and network management equipment |
US6198749B1 (en) * | 1997-04-03 | 2001-03-06 | Nortel Networks Limited | System for inverse multiplexing analog channels |
US6178448B1 (en) * | 1997-06-18 | 2001-01-23 | International Business Machines Corporation | Optimal link scheduling for multiple links by obtaining and utilizing link quality information |
US6463475B1 (en) * | 1997-09-26 | 2002-10-08 | 3Com Corporation | Method and device for tunnel switching |
US5999565A (en) * | 1997-10-15 | 1999-12-07 | Cisco Technology, Inc. | Data communication using a modifiable number of XDSL modems |
US6202094B1 (en) * | 1997-11-07 | 2001-03-13 | International Business Machines Corporation | Adding links simultaneously to a multilink bundle using bandwidth allocation protocol |
FI105749B (fi) * | 1998-06-12 | 2000-09-29 | Ericsson Telefon Ab L M | Dataverkkoliikennöinti |
US6470453B1 (en) * | 1998-09-17 | 2002-10-22 | Cisco Technology, Inc. | Validating connections to a network system |
US6549540B1 (en) * | 1999-03-15 | 2003-04-15 | Sun Microsystems, Inc. | Method and apparatus for bundling serial data transmission links to obtain increased data throughput |
US6754714B1 (en) * | 1999-10-05 | 2004-06-22 | Cisco Technology, Inc. | Multilink point-to-point protocol network access server channel allocation method and apparatus |
US6691192B2 (en) * | 2001-08-24 | 2004-02-10 | Intel Corporation | Enhanced general input/output architecture and related methods for establishing virtual channels therein |
-
1999
- 1999-12-30 US US10/168,913 patent/US7292584B1/en not_active Expired - Fee Related
- 1999-12-30 JP JP2001550963A patent/JP3823055B2/ja not_active Expired - Lifetime
- 1999-12-30 WO PCT/EP1999/010475 patent/WO2001050707A1/en active IP Right Grant
- 1999-12-30 DE DE69930014T patent/DE69930014T2/de not_active Expired - Lifetime
- 1999-12-30 EP EP99965581A patent/EP1249119B1/en not_active Expired - Lifetime
- 1999-12-30 AU AU21041/00A patent/AU2104100A/en not_active Abandoned
- 1999-12-30 CA CA002395549A patent/CA2395549C/en not_active Expired - Fee Related
- 1999-12-30 ES ES99965581T patent/ES2255770T3/es not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CA2395549C (en) | 2006-12-12 |
WO2001050707A1 (en) | 2001-07-12 |
AU2104100A (en) | 2001-07-16 |
DE69930014T2 (de) | 2006-09-21 |
EP1249119B1 (en) | 2006-02-22 |
DE69930014D1 (de) | 2006-04-27 |
US7292584B1 (en) | 2007-11-06 |
JP3823055B2 (ja) | 2006-09-20 |
ES2255770T3 (es) | 2006-07-01 |
CA2395549A1 (en) | 2001-07-12 |
EP1249119A1 (en) | 2002-10-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CA2374005C (en) | Establishing a packet network call between a mobile terminal device and an interworking function | |
JP4477275B2 (ja) | パケット交換ネットワークにおけるサービス品質の動的アップグレード方法 | |
US6775553B1 (en) | Method of avoiding PPP time-outs during IPCP negotiations | |
JP2003508987A (ja) | パケット交換ワイヤレスデータ伝送システムにおいてデータ伝送を最適化するための方法 | |
JP2003506981A (ja) | 移動電気通信システムにおけるサービスに対してベアラ・サービスを選択する方法 | |
JP2001526861A (ja) | パケット交換接続を提供するgprs(一般パケット無線サービス)システム | |
JP2002510935A (ja) | 無線パケットデータ通信装置及び方法 | |
JP2006501772A (ja) | データ・リンク・リソースの使用を管理するための方法および装置 | |
US7984149B1 (en) | Method and apparatus for identifying a policy server | |
USRE44798E1 (en) | Cross-layer architecture for a network device | |
US8542704B2 (en) | Packet joining method, program, and apparatus | |
KR20050090902A (ko) | 무선 통신 시스템에서 패킷데이터 프로토콜에 따른 vpn서비스 방법 및 장치 | |
EP1777902B1 (en) | GPRS System and In-Zone Node Apparatus and Bearer Setting Method Used Therefor | |
JP2003530021A (ja) | 指定された事象を移動局アプリケーションに通知する方法及び装置 | |
EP1596554A2 (en) | Method for selectively maintaining and applying PPP compression in a wireless communication system | |
JP2003523657A (ja) | 有効なマルチリンク流の取り扱い | |
US6721274B2 (en) | Controlling packet flow through a stack using service records | |
JP2003527770A (ja) | UmインターフェースにおけるPPP再折衝中のデータの損失を避けるための方法および装置 | |
CN113423078B (zh) | 应用程序网络分片选择方法、应用服务器及pcf | |
JP2002522948A (ja) | ワイヤレスパケットデータに対する継続制御 | |
JP2003533144A (ja) | 基地局プロセッサにおける無線チャネルの割当て | |
JP2002101127A (ja) | Ppp接続制御方式 | |
KR100446638B1 (ko) | 다중 패킷 호 지원이 가능한 패킷 단말기 및 이 패킷단말기에서의 다중 패킷 호 지원 방법 | |
JP2002502572A (ja) | データ通信システムにおいてデータトラフィックをスイッチングする方法 | |
JP2002502573A (ja) | データ通信システムにおいてデータトラフィックをスイッチングする方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20051117 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20051121 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20060221 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20060228 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20060516 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20060612 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20060626 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100630 Year of fee payment: 4 |