JP2002502573A - データ通信システムにおいてデータトラフィックをスイッチングする方法 - Google Patents

データ通信システムにおいてデータトラフィックをスイッチングする方法

Info

Publication number
JP2002502573A
JP2002502573A JP50167799A JP50167799A JP2002502573A JP 2002502573 A JP2002502573 A JP 2002502573A JP 50167799 A JP50167799 A JP 50167799A JP 50167799 A JP50167799 A JP 50167799A JP 2002502573 A JP2002502573 A JP 2002502573A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
access node
access
network
telephone
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP50167799A
Other languages
English (en)
Inventor
パーヴォ ヒニネン
トルステン ムジオール
Original Assignee
ノキア ネットワークス オサケ ユキチュア
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from FI972343A external-priority patent/FI103458B/fi
Application filed by ノキア ネットワークス オサケ ユキチュア filed Critical ノキア ネットワークス オサケ ユキチュア
Publication of JP2002502573A publication Critical patent/JP2002502573A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q11/00Selecting arrangements for multiplex systems
    • H04Q11/04Selecting arrangements for multiplex systems for time-division multiplexing
    • H04Q11/0428Integrated services digital network, i.e. systems for transmission of different types of digitised signals, e.g. speech, data, telecentral, television signals
    • H04Q11/0435Details
    • H04Q11/0457Connection protocols
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q2213/00Indexing scheme relating to selecting arrangements in general and for multiplex systems
    • H04Q2213/1302Relay switches
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q2213/00Indexing scheme relating to selecting arrangements in general and for multiplex systems
    • H04Q2213/1304Coordinate switches, crossbar, 4/2 with relays, coupling field
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q2213/00Indexing scheme relating to selecting arrangements in general and for multiplex systems
    • H04Q2213/13093Personal computer, PC
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q2213/00Indexing scheme relating to selecting arrangements in general and for multiplex systems
    • H04Q2213/1313Metering, billing
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q2213/00Indexing scheme relating to selecting arrangements in general and for multiplex systems
    • H04Q2213/13174Data transmission, file transfer
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q2213/00Indexing scheme relating to selecting arrangements in general and for multiplex systems
    • H04Q2213/13209ISDN
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q2213/00Indexing scheme relating to selecting arrangements in general and for multiplex systems
    • H04Q2213/13292Time division multiplexing, TDM
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q2213/00Indexing scheme relating to selecting arrangements in general and for multiplex systems
    • H04Q2213/13298Local loop systems, access network
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q2213/00Indexing scheme relating to selecting arrangements in general and for multiplex systems
    • H04Q2213/13389LAN, internet

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)

Abstract

(57)【要約】 データトラフィックをスイッチングするためのデータ通信システム及び方法が提供される。このシステムは、電話交換機(LE)と、標準的なV5インターフェイスを経てこの電話交換機に接続されたアクセスノード(AN)と、電話ネットワークに接続され、電話ネットワークとデータネットワークとの間にデータ接続を適応させるリモートアクセスサーバ(RAS)と、アクセスノードに接続されたターミナル装置(T)とを含む。ターミナル装置とリモートアクセスサーバとの間においてデータ接続が初期化される。本発明によれば、アクセスノードのローカルグループスイッチ及びISDNパケットのサービスアクセスポイント識別子フィールドを使用することにより、アクセスノード(AN)からリモートアクセスサーバ(RAS)への直接的なデータ接続が与えられる。

Description

【発明の詳細な説明】 データ通信システムにおいてデータトラフィック をスイッチングする方法発明の分野 本発明は、データ通信システムにおいてデータトラフィックをスイッチングす るための請求項1の前文に記載の方法に係る。更に、本発明は、データトラフィ ックをスイッチングするための請求項6の前文に記載のシステムにも係る。先行技術の説明 公知技術には、加入者ケーブルを経て加入者をローカル交換機に直接、又はそ れに接続された加入者モジュールに接続するか、或いはアクセスネットワークを 経て加入者をローカル交換機へ接続することにより、加入者をローカル交換機に 接続するための方法は少なくとも2つある。 アクセスネットワーク、好ましくはアクセスノードと、ローカル交換機との間 のオープンインターフェイス(V5.1及びV5.2)は、ETSI(ヨーロピ アン・テレコミュニケーションズ・アンド・スタンダーズ・インスティテュート )規格のETS300 324及びETS300 347シリーズに規定されて いる。V5インターフェイスは、物理的に個別のアクセスネットワークに属する 加入者を、標準的なインターフェイスを用いて電話交換機に接続できるようにす る。アクセスノードと電話交換機との間のV5.2インターフェイスは、集中型 のトラフィックインターフェイスである。送信経路の割り当て及び/又は接続は 、BCCプロトコルを使用することにより規格に基づいて実行される。実際に、 これは、ローカル交換機におけるBCCプロトコルの一部分がV5インターフェ イスにおける空きタイムスロットを走査及び特定し、次いで、アクセスノードに おけるプロトコル要素へ割り当てメッセージを送信するように働く。アクセスノ ードにおけるプロトコル要素はこのメッセージの受信を確認する。 狭帯域ネットワーク、特に、インターネットへの接続は、主として、交換型I SDN(サービス総合デジタル網)又はPSTN(公衆交換電話ネットワーク) 接続を用いて電話ネットワークを経て行なわれる。アクセスネットワークの構造 は、いわゆるジグザグトポロジーに基づいて電話オペレータによって開発される 。アクセスネットワークの容量は、推定平均電話使用量(平均通話時間、許され た拒絶)に基づいて設計される。 電話ネットワークを経てのデータトラフィックのスイッチングは、容量の使用 に関する新たな挑戦である。インターネットへの接続が交換型のISDN接続を 使用して電話ネットワークを経て設定されるときには、接続の時間巾及び接続を 経て送信されるデータの量が通常の音声接続とは著しく異なる。この理由で、衝 突が生じ、そしてリモートコンセントレータユニット及びローカル交換機にボト ルネックが生じ、音声及びデータトラフィックの交換を妨げる。特にボトルネッ クとなり易い要素は、アクセスノードとローカル交換機との間の集中型V5.2 インターフェイスである。というのは、その容量が通常の電話トラフィックに基 づいて決定されるからである。 通常、交換型ISDN又はPSTNリンクを経て設定されるインターネットへ のコールは、先ず、電話交換機に接続され、そして更に、電話交換機から、サー ビス供給者のステーションに配置されたいわゆる遠隔アクセスサーバ(RAS) へと接続される。この遠隔アクセスサーバは、ISDN/POTSコール設定を 終わらせ、そしてコール設定に関連した権利をチェックすると共に、他の対応す るオペレーションを実行した後にコールをインターネットに接続する。アクセス ノードに接続された多数の加入者がリモートアクセスサーバへの接続を設定する 場合には、おそらく、V5.2インターフェイスに過負荷がかかるような状態に なる。この場合、アクセスノードに接続された他の加入者からのコールは、設定 に失敗することになる。発明の要旨 本発明の目的は、上記の問題を解消することである。 本発明の特定の目的は、アクセスノードに接続された加入者からのデータ接続 を、通常の電話ネットワーク及び電話サービスを混雑することなく、設定できる ような新規な継起の方法及びシステムを提供することである。 本発明の更に別の目的は、既存の標準的な技術を使用することにより電話ネッ トワークの容量を改善し、特に、電話ネットワークを経て送信されるデータトラ フィックの必要性に合致するような簡単な構成体を形成することである。 データ通信システム内のデータトラフィックをスイッチングするための本発明 の方法では、ターミナル装置を経てなされる選択に基づいてターミナル装置とリ モートアクセスサーバとの間にデータ接続が設定される。好ましい形態において は、データ通信システムは、電話交換機及びアクセスネットワークと共に、V5 インターフェイスを経て電話交換機に接続されたアクセスノードを備えた電話ネ ットワークである。更に、電話交換機には、リモートアクセスサーバ(RAS) も接続され、これは、電話ネットワークとデータネットワークとの間の接続を適 応させるのに使用される。対応的に、本発明のシステムでは、アクセスノードの ローカルグループスイッチを使用することによりアクセスノードからリモートア クセスサーバへの直接的なデータ接続が与えられる。 本発明によれば、ターミナルデバイスにより送信されるコール設定メッセージ (1つ又は複数)は、アクセスノードにおいてローカルで処理され、そしてアク セスノードのローカルグループスイッチを使用することによってデータリンクが 接続される。このリンクは、ISDNパケットに含まれたSAPT(サービスア クセスポイント識別子)が直接接続を指示する場合にアクセスノードからリモー トアクセスサーバへ直接接続することにより設定される。これは、電話ネットワ ークとアクセスノードとの間に信号を送信することなく接続が柔軟に設定される ことを意味する。 公知技術に比較して、本発明は、インターネットのようなデータネットワーク へのデータトラフィックにより生じる衝突及び混雑状態を本発明の方法で回避で きるという効果を有する。 更に、本発明は、電話ネットワークに接続されたリモートアクセスサーバの容 量、及びデータネットワークへの接続を設定するのに必要な他の装置を効果的に 利用できるようにする。本発明は、電話ネットワークの制御に関連し且つ装置の 物理的な構成に関連してアクセスネットワークからデータネットワークへ加入者 を接続するプロセスをより簡単なものにする。 本発明の更に別の効果は、アクセスノードにダイアルトーン識別を必ずしも設 ける必要がないことである。 性能を意識するユーザは、データ接続を設定するときに一般にISDNリンク を使用する。このような場合に、本発明の解決策は、ISDNコンパチビリティ があるので特に効果的である。 本発明の方法の実施形態においては、ターミナル装置、好ましくは、コンピュ ータに接続されたISDNアダプタから受け取られるデータ接続設定要求が処理 又は分析され、そしてターミナル装置からリモートアクセスサーバを経てデータ ネットワークへ至るデータ接続を設定すべきであることが分かったときに、ター ミナル装置をリモートアクセスサーバに直接接続しそして更にデータネットワー クに接続するようにアクセスノードグループスイッチが命令される。 設定要求がアクセスノードにおいてローカルで処理されるときに、電話交換機 は、加入者がビジーであることを知らない。この場合に、加入者がビジーである ことを指示するメッセージをアクセスノードから電話交換機へ送信しなければな らない。このメッセージは、加入者にアドレスされるコールの設定に関連して、 標準的なALLOCATION_REJECTメッセージを介して与えることも できる。これに基づいて、電話交換機は、加入者がビジーであることを指定し、 そして加入者へのコールの設定を停止することができる。一方、ローカル交換機 に知らせるためにこの通知は、V5推奨勧告により規定されていない製造者自身 のメッセージ送信メカニズムを用いて行うことができる。 本発明の実施形態において、ターミナル装置により発生されるコール設定要求 には、アクセスノードに接続されたサービスアクセスポイント(SAP)におい てその要求が処理されるときに、そのコール設定要求がデータ接続の設定に関連 していて、接続を適宜にリンクできることを指示する識別子が与えられる。この ような識別子がコール設定要求に追加されないか、又は識別子の値がデータ接続 を指示しない場合には、通常のV5インターフェイス信号を使用してその要求が ローカル交換機へ直接通知される。 本発明の実施形態において、データ接続の開始及び終了の瞬間を指示する情報 が電話交換機へ供給され、勘定や他の形式のデータトラフィック監視に使用され る。これは、データ接続の設定がアクセスノードにおいてローカルで制御される 場合に特に重要である。というのは、規格に基づき、アクセスノードが勘定シス テムに接続されないからである。図面の簡単な説明 以下、添付図面を参照して本発明の好ましい実施形態を詳細に説明する。 図1は、公知の電話ネットワークを示す図である。 図2は、本発明による第3電話ネットワークを示す図である。好ましい実施形態の詳細な説明 図1に示す電話ネットワークは、ローカル交換機LEと、V5.2インターフ ェイスを経てこれに接続されたアクセスノードANとを備えている。アクセスノ ードANには、2つのターミナル装置T1及びT2が接続される。第1のターミ ナル装置T1は、従来の電話をサポートする加入者ライン(POTS:普通の古 い電話システム)に接続され、そしてコンピュータ及びこれに接続された通常の モデムより成る。第2のターミナル装置T2は、ISDN技術をサポートする加 入者ラインに接続され、そしてこれも、コンピュータ及びこれに接続されたIS DN−TAアダプタより成る。又、ISDNラインにはISDNルータも接続さ れ、ローカルネットワーク又はそれと同等のものを電話ネットワークを経て別の データネットワークに接続する。ある用途では、アクセスノードANからリモー トアクセスサーバRASへデータ接続を直接設定することができる。 公知技術においては、第1及び第2のターミナル装置からインターネットIP のようなデータネットワークに接続されるべきコールは、アクセスノードAN及 びローカル交換機LEを経て設定されるか、又は上述したように、アクセスノー ドANからリモートアクセスサーバRASへ直接設定される。電話ネットワーク ISDN、PCTS及びデータネットワークIP間の接続は、リモートアクセス サーバRASによって適応されている。更に、リモートアクセスサーバは、コー ル設定を要求する加入者の勘定及び識別に関する機能を含む。電話トラフィック より著しく大きなデータトラフィックは、アクセスノードANとローカル交換機 LEとの間のV5.2インターフェイスに混雑を生じさせる。 図2を参照し、本発明にとって重要なアクセスノードAN及びローカル交換機 LEの図示された要素について説明する。アクセスノードは、グループスイッチ SWと、これに接続された加入者ラインPSTN LC及びISDN−BA L Tとを備えている。アクセスノードに接続される加入者ラインは、図示されたも のよりも多数ある。グループスイッチSWは、アクセスノードに含まれるリソー スマネージャーAN Resrc Mgrにより制御される。リソースマネージ ャーには、V5.2インターフェイス全体を制御するプロトコルオブジェクトP STN、BCCが接続される。規格によれば、V5.2インターフェイスを経て 送信されるべきISDN信号は、「エンベロープ」にパックされ(エンベロープ機 能)そしてエンベロープにおいてインターフェイスを経て送信されて、ローカル 交換機においてアンパックされるだけであり、従って、ISDN接続における実 際のコール制御は、ISDNプロトコルに基づいてローカル交換機により行なわ れる。V5.2インターフェイスの信号は、電話ネットワークに使用される他の 形式の信号(PSTN)に対応するように、適応機能即ちマッピングにより適応 される。対応的に、ローカル交換機は、アクセスノードと同じ機能及びプロトコ ルオブジェクトを含む。更に、グループスイッチを制御するのに使用される分析 ッール1及びツール1は、上記のオブジェクト及び関数によって形成されること に注意されたい。 更に、図2に示された構造的ブロックであって、ここで説明しないブロックは 、通常のV5規格に合致するものであることを指摘しておく。これらのブロック については、上記規格を参照されたい。 図2は、V5.2インターフェイスの混雑を回避するための本発明による解決 策を示している。この解決策において、アクセスノードANは、サービスアクセ スポイントSAPを含み、ここで、アクセスノードを経て送信されたコール設定 要求が分析され、そしてこの分析に基づいて、データネットワークにアドレスさ れたトラフィックが適当な場所に向けられる。リモートアクセスサーバRASは 、パケットコンセントレーターユニットPCUに置き換えられている。この例で は、アクセスノードのグループスイッチSWは、アクセスノードに設けられたサ ービスアクセスポイントSAPによりローカルで制御される。データ接続の設定 は、ISDN接続の観点から説明する。 図2の例において、本発明により、アクセスノードANに設けられたサービス アクセスポイントSAPは、コール設定において重要な役割を果たす。更に、タ ーミナル装置には、パケットモードオペレーションに必要とされる制御機能も設 けられる。ISDNラインからのデータ接続設定のための制御機能は、アクセス ノードANに配置され、そしてローカル交換機はコール設定手順には全く含まれ ない。 ETSI規格ETS300 402−1に規定されたように、ターミナル装置 T1及び交換機ターミナルETに接続された多数のL3(レイヤ3)装置が存在 する。この規格によれば、送信されるべき各フレームは、データリンク接続識別 子(DLCI)フィールドを含み、これは、次いで、2つのエレメント、即ちサ ービスアクセスポイント識別子(SAPI)及びターミナルエンドポイント識別 子(TEI)を含む。ネットワークは、サービスアクセスポイント識別子から所 望のサービスアクセスポイントを識別すると共に、ターミナルエンドポイント識 別子からサービスアクセスポイントの接続点を識別し、これについては推奨勧告 Q.920、図5及び8を参照されたい。本発明においては、サービス識別子は 、他の機能に対して定義されていない値を与えることによりデータ接続を他の接 続から区別するのに使用される。それ故、アクセスノードとリモートアクセスサ ーバとの間のデータ接続の設定に既存の規格を効率的に利用することができる。 ISDNライン(パケットモード)に接続されたターミナル装置T2がコール 設定手順をスタートするときに、サービス識別子に所定の値が与えられ、そして L3PNレイヤのオブジェクトは、1つ又はおそらく2つのBチャンネルを接続に 割り当てることに関してネゴシエーションする。割り当てが首尾良く行なわれた 場合には、リンクがパケットコンセントレータユニットPCUへそして更にデー タネットワークへ直接的にルート指定される。 この説明では、ローカル交換機LEは、加入者がビジーであることが通知され ないが、この情報には、加入者にアドレスされるコールの設定に関連してV5推 奨勧告に合致するALLOCATION_REJECTメッセージを与えること ができる。「拒絶原因」情報エレメントにより、ローカル交換機に加入者がデータ 接続設定のためにビジーであることを通知できる。一方、加入者がビジーである ことに関する情報を、他のリンク及びメカニズムを用いてローカル交換機へ送信 することもできる。 更に、本発明のシステムは、改良された勘定システムに関連させることができ ることにも注意されたい。この場合に、勘定情報は、ローカル交換機LEとアク セスノードとの間に送信される。勘定情報は、データ接続設定を制御する機能に よって記録された通信統計情報から得られる。従って、アクセスノードANから データネットワークへ直接接続されるデータコールでも、勘定に含ませることが できる。 本発明は、上述した実施形態に限定されるものではなく、請求の範囲に記載し た本発明の範囲内で多数の変更が考えられる。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ ,CF,CG,CI,CM,GA,GN,ML,MR, NE,SN,TD,TG),AP(GH,GM,KE,L S,MW,SD,SZ,UG,ZW),EA(AM,AZ ,BY,KG,KZ,MD,RU,TJ,TM),AL ,AM,AT,AU,AZ,BA,BB,BG,BR, BY,CA,CH,CN,CU,CZ,DE,DK,E E,ES,FI,GB,GE,GH,GM,GW,HU ,ID,IL,IS,JP,KE,KG,KP,KR, KZ,LC,LK,LR,LS,LT,LU,LV,M D,MG,MK,MN,MW,MX,NO,NZ,PL ,PT,RO,RU,SD,SE,SG,SI,SK, SL,TJ,TM,TR,TT,UA,UG,US,U Z,VN,YU,ZW

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.電話交換機(LE)と、標準的なV5インターフェイスを経てこの電話交換機に 接続されたアクセスノード(AN)と、電話ネットワーク及びデータネットワーク に接続され、電話ネットワークとデータネットワークとの間にデータ接続を適 応させるリモートアクセスサーバ(RAS)と、上記アクセスノードに接続された ターミナル装置(T)とを備えたデータ通信システム内でデータトラフィックを スイッチングする方法であって、アクセスノードからリモートアクセスサーバ (RAS)へ直接データリンクを接続することによりターミナル装置とリモートア クセスサーバとの間にデータ接続を設定する方法において、ターミナル装置に より送信されたコール設定要求をアクセスノードにおいてローカルで処理し、 そしてアクセスノードのローカルグループスイッチを使用することによりデー タ接続を設定することを特徴とする方法。 2.コール設定要求に識別子を与え、この識別子に基づいて、アクセスノードに 接続されたサービスアクセスポイント(SAP)において上記要求を処理し、 この識別子は、上記要求がアクセスノード(AN)とリモートアクセスサーバ(RAS )との間の直接データ接続の設定に関連したものであることを指示する請求項 1に記載の方法。 3.リモートアクセスサーバ(RAS)と加入者との間のデータ接続が設定された後 に、加入者がビジーであることを示すメッセージをローカル交換機へ送信する 請求項1又は2に記載の方法。 4.加入者にアドレスされたコールの通知をローカル交換機が与えるときに、加 入者がビジーであることを示すメッセージをローカル交換機へ送信する請求項 1又は2に記載の方法。 5.データ接続の開始及び終了時間を与える情報を、データトラフィックの勘定 及び監視のためにローカル交換機へ送信する請求項1ないし4のいずれかに記 載の方法。 6.電話交換機(LE)と、標準的なV5インターフェイスを経てこの電話交換機に 接続されたアクセスノード(AN)と、電話ネットワークに接続され、その電話ネ ットワークとデータネットワークとの間にデータ接続を適応させるリモー トアクセスサーバ(RAS)と、上記アクセスノードに接続されたターミナル装置 (T)とを備えたトラフィックデータをスイッチングするデータ通信システムで あって、アクセスノードとリモートアクセスサーバとの間の直接的なデータ接 続を使用してターミナル装置とリモートアクセスサーバとの間にデータ接続が 設定されるデータ通信システムにおいて、上記アクセスノードは、ターミナル 装置によって送信されたコール設定メッセージをアクセスノードにおいてロー カルで処理し、そしてアクセスノードのローカルグループスイッチを使用する ことによりデータリンクを接続するためのサービスアクセスポイント(SAP)を 含むことを特徴とするデータ通信システム。 7.音声及び/又はデータコール設定要求を分析するための分析ツール(1)と、 リモートアクセスサーバ(RAS)へデータコールを直接接続するようにアクセス ノードのグループスイッチを制御するためのツール(2)とを備えた請求項6に 記載のシステム。 8.上記分析ツールは、アクセスノード(AN)に配置される請求項6又は7に記載 のシステム。
JP50167799A 1997-06-02 1998-06-02 データ通信システムにおいてデータトラフィックをスイッチングする方法 Pending JP2002502573A (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FI972343A FI103458B (fi) 1997-06-02 1997-06-02 Menetelmä dataliikenteen välittämiseksi tietoliikennejärjestelmässä
FI972343 1997-06-02
FI972798 1997-06-27
FI972798A FI103459B (fi) 1997-06-02 1997-06-27 Menetelmä dataliikenteen välittämiseksi tietoliikennejärjestelmässä
PCT/FI1998/000478 WO1998056143A2 (en) 1997-06-02 1998-06-02 Procedure for the switching of data traffic in a data communication system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002502573A true JP2002502573A (ja) 2002-01-22

Family

ID=26160397

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP50167799A Pending JP2002502573A (ja) 1997-06-02 1998-06-02 データ通信システムにおいてデータトラフィックをスイッチングする方法

Country Status (8)

Country Link
EP (1) EP0986878B1 (ja)
JP (1) JP2002502573A (ja)
CN (1) CN1133303C (ja)
AR (1) AR012900A1 (ja)
AU (1) AU741495B2 (ja)
DE (1) DE69826462D1 (ja)
FI (1) FI103459B (ja)
WO (1) WO1998056143A2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FI116709B (fi) 1998-06-11 2006-01-31 Ericsson Telefon Ab L M Verkon pääsyserverin ohjaus
SE0002027D0 (sv) * 2000-05-31 2000-05-31 Ericsson Telefon Ab L M A method and a system relating to traffic management in an access network
CN105701188B (zh) * 2010-08-13 2019-04-26 重庆软维科技有限公司 流程整合服务器及利用其实现系统整合的方法
CN105701187B (zh) * 2010-08-13 2019-04-26 北京环球国广媒体科技有限公司 流程整合服务器及利用其实现系统整合的方法

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19508081A1 (de) * 1995-03-08 1996-09-12 Sel Alcatel Ag Verfahren zum Steuern eines Zugangsnetzes sowie Vermittlungsstelle und Zugangsnetz damit
DE19509965A1 (de) * 1995-03-18 1996-09-19 Sel Alcatel Ag Verfahren zum Steuern eines Zugangsnetzes oder eines physikalischen Zugangsnetzes sowie Zugangsnetze und Vermittlungsstelle dafür
SE506729C2 (sv) * 1996-03-19 1998-02-02 Ericsson Telefon Ab L M Metod och anordning för installation av nya abonnenter
US5959988A (en) * 1996-06-24 1999-09-28 Ericsson, Inc. Telecommunications switch including an integrated internet access server

Also Published As

Publication number Publication date
FI103459B1 (fi) 1999-06-30
WO1998056143A2 (en) 1998-12-10
FI972798A (fi) 1998-12-03
FI103459B (fi) 1999-06-30
CN1133303C (zh) 2003-12-31
EP0986878A2 (en) 2000-03-22
WO1998056143A3 (en) 1999-03-11
FI972798A0 (fi) 1997-06-27
EP0986878B1 (en) 2004-09-22
AU7657398A (en) 1998-12-21
AR012900A1 (es) 2000-11-22
DE69826462D1 (de) 2004-10-28
AU741495B2 (en) 2001-11-29
CN1259250A (zh) 2000-07-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3713280B2 (ja) マルチサービス環境におけるネットワーク・アクセス
JP3961717B2 (ja) 公衆交換電話網およびインターネットを介する呼の最適ルーティング
JP3684439B2 (ja) 交換網プロトコルを検出するための方法及び装置
EP0965204B1 (en) Access to telecommunications networks in a multiservice environment
JP2002513534A (ja) 信号方式ネットワークゲートウェイ装置および信号方式ネットワークにおけるその使用
JP2000514960A (ja) インターネットコールの経路を指示する方法および装置
JP2002523977A (ja) リモートアクセスサーバー用装置及び方法
JPH10512418A (ja) マルチサービス環境における電気通信ネットワークへの改良型アクセス
JP3678149B2 (ja) ローカル電話サービスをpstnから次世代ネットワークへ段階的に移行するためのシステムおよび方法
JP2002511726A (ja) 構内または広域ネットワークのサービスの保証された品質を与える方法および装置
US6374301B1 (en) Data network communications
JP2002502573A (ja) データ通信システムにおいてデータトラフィックをスイッチングする方法
US6370243B2 (en) Method for transmitting data traffic in a telecommunications system
JP2002502572A (ja) データ通信システムにおいてデータトラフィックをスイッチングする方法
JP2001513284A (ja) 接続を解放するためのプロシジャー
KR100373087B1 (ko) 교환 시스템의 인터넷 정합장치 및 방법
US6665290B1 (en) Data communication method and apparatus
KR20020052567A (ko) 통신속도 향상을 위한 이기종망간 게이트웨이 및 그에따른 자원 할당방법
KR100277708B1 (ko) 차세대지능망에서의 인터넷 단말을 이용한 트래픽 관리 방법
JPH10107897A (ja) 呼を失うことなくisdn briリンクの回復
KR100299660B1 (ko) 통신처리시스템의중계선채널과다중모뎀채널의통화로설정방법및전화망정합장치
JP2000165516A (ja) 通信システムおよび通信方法
EP1295488A1 (en) A method and system for managing communication traffic
WO1999013677A1 (en) Telecommunications networks
WO1999066688A1 (en) Multiple switching centre data network