JP2003520777A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2003520777A5
JP2003520777A5 JP2001511969A JP2001511969A JP2003520777A5 JP 2003520777 A5 JP2003520777 A5 JP 2003520777A5 JP 2001511969 A JP2001511969 A JP 2001511969A JP 2001511969 A JP2001511969 A JP 2001511969A JP 2003520777 A5 JP2003520777 A5 JP 2003520777A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
composition
agent
phenoxyethanol
benzethonium chloride
pharmacologically active
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Abandoned
Application number
JP2001511969A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003520777A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from PCT/US2000/020040 external-priority patent/WO2001007086A1/en
Publication of JP2003520777A publication Critical patent/JP2003520777A/ja
Publication of JP2003520777A5 publication Critical patent/JP2003520777A5/ja
Abandoned legal-status Critical Current

Links

Description

【特許請求の範囲】
【請求項1】 薬理有効成分およびある量の塩化ベンゼトニウムおよびある量のフェノキシエタノールを含む医薬組成物であって、塩化ベンゼトニウムおよびフェノキシエタノールの量は、微生物増殖の阻害に有効であり、そして組成物は局所投与のためには製剤化されていない、前記医薬組成物。
【請求項2】 約0.001から約1.0%の濃度の塩化ベンゼトニウムおよび約0.01から約2.0%の濃度のフェノキシエタノールを含むとしてさらに定義される、請求項1に記載の組成物。
【請求項3】 薬理有効成分およびある量の塩化ベンゼトニウムおよびある量のフェノキシエタノールを含む医薬組成物であって、塩化ベンゼトニウムおよびフェノキシエタノールの量は、微生物増殖の阻害に有効であり、そして塩化ベンゼトニウムは約0.001から約0.005%の濃度で存在し、そしてフェノキシエタノールは約0.01から約0.25%の濃度で存在する、前記医薬組成物。
【請求項4】 薬理有効成分およびある量の塩化ベンゼトニウムおよびある量のフェノキシエタノールを含む医薬組成物であって、塩化ベンゼトニウムおよびフェノキシエタノールの量は、微生物増殖の阻害に有効であり、そして組成物は非経口、経粘膜、眼内、耳内、経口、座薬、吸入から選択される経路から投与されるために製剤化される、前記医薬組成物。
【請求項5】 約0.001から約1.0%の濃度の塩化ベンゼトニウムおよび約0.01から約2.0%の濃度のフェノキシエタノールを含むとしてさらに定義される、請求項4に記載の医薬組成物。
【請求項6】 前記薬理有効成分は心臓血管剤である、請求項1〜5のいずれかに記載の組成物。
【請求項7】 前記心臓血管剤は、ジルチアゼム、ジゴキシン、ドーパミン、ジギタリス、塩酸プロカインアミド、リドカイン、ベラパミルまたはレボスタチンである、請求項6に記載の組成物。
【請求項8】 前記の薬理有効成分は、胃腸系または肝臓の処置用の薬剤である、請求項1〜5のいずれかに記載の組成物。
【請求項9】 胃腸系または肝臓の処置用の前記薬剤は、制酸剤、消化剤または催吐剤である、請求項8に記載の組成物。
【請求項10】 胃腸系または肝臓の処置用の前記薬剤は、リパーゼ、フロセミド、モルヒネ、スコポラミン、ラニチジンである、請求項8に記載の組成物。
【請求項11】 薬理有効成分を含む非局所投与可能な溶液中の微生物増殖を阻止する方法であって、前記方法は、塩化ベンゼトニウムおよびフェノキシエタノールを前記溶液に添加することを含む、前記方法。
【請求項12】 塩化ベンゼトニウムを約0.001から約1.0%の濃度で加え、フェノキシエタノールを約0.01から約2.0%の濃度で加える、請求項11に記載の方法。
【請求項13】 前記薬理有効成分は、心臓血管剤、胃腸疾患処置用の薬剤、血液学的薬剤、抗ヒスタミン剤、抗微生物剤、抗癲癇剤、抗発作剤、鎮静剤、催眠剤、利尿剤、精神薬理学的薬剤、抗片頭痛剤、ホルモン、タンパク質またはペプチドである、請求項11または12に記載の方法。
【請求項14】 前記の薬理有効成分は局所的活性物質である、請求項13に記載の方法。
【請求項15】 前記の局所的活性物質は、ベントナイト、酸化亜鉛、ジメチコンまたはグリセリンである、請求項14に記載の方法。
【請求項16】 前記の薬理活性物質は血液学的物質である、請求項1〜5のいずれかに記載の組成物。
【請求項17】 前記の血液学的物質は、ヘパリン、ストレプトキナーゼ、ウロキナーゼ、組織プラスミノーゲンアクチベーター、またはアスピリンである、請求項16に記載の組成物。
【請求項18】 前記の薬理活性物質は抗ヒスタミン剤である、請求項1〜5のいずれかに記載の組成物。
【請求項19】 抗ヒスタミン剤は、テオフィリン、ジフェニルヒドラミン、ヒドロキシジンまたはフェキソフェネジンである、請求項18に記載の組成物。
【請求項20】 前記抗ヒスタミン剤はフェキソフェナジンである、請求項18に記載の組成物。
【請求項21】 約0.005%の塩化ベンゼトニウムおよび約0.25%のフェノキシエタノールを含む、請求項20に記載の組成物。
【請求項22】 前記の薬理有効成分は、抗微生物剤である、請求項1〜5のいずれかに記載の組成物。
【請求項23】 抗微生物剤は、ペニシリン、アモキシシリン、カナマイシン、ネオマイシン、エリスロマイシン、テトラサイクリン、ドキシサイクリン、ノルフロキサシン、またはシクロスポリンである、請求項22に記載の組成物。
【請求項24】 前記の薬理活性物質は、抗癲癇剤または抗発作剤である、請求項1〜5のいずれかに記載の組成物。
【請求項25】 抗癲癇剤または抗発作剤は、フェニトイン、ジランチンまたはフェノバルビタールである、請求項24に記載の組成物。
【請求項26】 前記の薬理有効物質は、鎮静剤または催眠剤である、請求項1〜5のいずれかに記載の組成物。
【請求項27】 前記の鎮静剤または催眠剤は、スコポラミン、またはメタクァロンである、請求項26に記載の組成物。
【請求項28】 前記薬理活性物質は、利尿剤である、請求項1〜5のいずれかに記載の組成物。
【請求項29】 前記利尿剤は、フロセミド、アミロライド、アミノフィリンまたはテオブロミドである、請求項28に記載の組成物。
【請求項30】 前記の薬理有効成分は、精神薬理学的薬剤である、請求項1〜5のいずれかに記載の組成物。
【請求項31】前記の精神薬理学的薬剤は、抗精神病剤または抗うつ剤である、請求項30に記載の組成物。
【請求項32】 前記の薬理有効成分は、抗片頭痛剤である、請求項1〜5のいずれかに記載の組成物。
【請求項33】 前記の薬理活性物質は、ホルモンである、請求項1〜5のいずれかに記載の組成物。
【請求項34】 前記の薬理活性物質は、タンパク質またはペプチドである、請求項1〜5のいずれかに記載の組成物。
【請求項35】 第二の活性物質をさらに含む、請求項1〜5のいずれかに記載の組成物。
【請求項36】 前記の第二の活性物質は、心臓血管剤、胃腸疾患処置用の薬剤、局所的活性物質、血液学的薬剤、抗ヒスタミン剤、抗微生物剤、抗癲癇剤、抗発作剤、鎮静剤、催眠剤、利尿剤、精神薬理学的薬剤、抗片頭痛剤、ホルモン、タンパク質またはペプチドである、請求項35に記載の組成物。
【請求項37】 前記組成物は、液体、懸濁液、エマルション、溶液、混合物、クリーム、吸入剤、エアゾール、ゲル、軟膏、坐剤、散剤、錠剤である、請求項1〜5のいずれかに記載の組成物。
【請求項38】 前記組成物は、非経口的に、粘膜を介して、局所的に、坐剤により、吸入により、経口的に、耳に、または眼に投与可能である、請求項1〜5のいずれかに記載の組成物。
【請求項39】 医薬有効成分の非局所的投与用担体として使用する医薬担体組成物であって、前記担体は、ある量の塩化ベンゼトニウムおよびある量のフェノキシエタノールを含み、前記組成物中の塩化ベンゼトニウムおよびフェノキシエタノールの量は、微生物増殖の阻害に有効である、前記医薬担体組成物。
【請求項40】 約0.001から約1.0%の濃度の塩化ベンゼトニウムおよび約0.01から約2.0%の濃度のフェノキシエタノールを含むとしてさらに定義される、請求項39に記載の医薬担体組成物。
【請求項41】 前記の医薬有効成分は、心臓血管剤、胃腸疾患処置用の薬剤、局所的活性物質、血液学的薬剤、抗ヒスタミン剤、抗微生物剤、抗癲癇剤、抗発作剤、鎮静剤、催眠剤、利尿剤、精神薬理学的薬剤、抗片頭痛剤、ホルモン、タンパク質またはペプチドである、請求項39または40に記載の医薬担体組成物。
【請求項42】 薬理有効成分の担体として使用するための医薬担体組成物であって、該担体はある量の塩化ベンゼトニウムおよびある量のフェノキシエタノールを含み、塩化ベンゼトニウムおよびフェノキシエタノールの量は該組成物中の微生物増殖の阻害に有効であり、そして塩化ベンゼトニウムは約0.001から約0.005%の濃度で存在しフェノキシエタノールは約0.01から約0.25%の濃度で存在する、医薬担体組成物。
【請求項43】 薬理有効成分の担体として使用するための医薬担体組成物であって、該担体はある量の塩化ベンゼトニウムおよびある量のフェノキシエタノールを含み、塩化ベンゼトニウムおよびフェノキシエタノールの量は該組成物中の微生物増殖の阻害に有効であり、そして担体は非経口、経粘膜、眼内、耳内、経口、座薬、吸入から選択される経路から投与されるために製剤化される、医薬担体組成物。
【請求項44】 約0.001から約1.0%の濃度の塩化ベンゼトニウムおよび約0.01から約2.0%の濃度のフェノキシエタノールを含むとしてさらに定義される、請求項39に記載の医薬担体組成物。
【請求項45】 前記の医薬有効成分は、心臓血管剤、胃腸疾患処置用の薬剤、局所的活性物質、血液学的薬剤、抗ヒスタミン剤、抗微生物剤、抗癲癇剤、抗発作剤、鎮静剤、催眠剤、利尿剤、精神薬理学的薬剤、抗片頭痛剤、ホルモン、タンパク質またはペプチドである、請求項42〜44のいずれかに記載の医薬担体組成物。
【請求項46】 複数回投与量の薬理有効成分を含むバイアルであって、前記バイアルは、前記有効成分およびある量の塩化ベンゼトニウムおよびある量のフェノキシエタノールを含む溶液を含み、前記組成物中の塩化ベンゼトニウムおよびフェノキシエタノールの量は、微生物増殖の阻害に有効であり、そして該溶液は非経口、経粘膜、眼内、耳内、
経口、座薬、吸入から選択される経路から投与されるために製剤化される、前記バイアル。
【請求項47】 約0.001から約1.0%の濃度の塩化ベンゼトニウムおよび約0.01から約2.0%の濃度のフェノキシエタノールを含むとしてさらに定義される、請求項46に記載のバイアル。
【請求項48】 前記薬理有効成分は、心臓血管剤、胃腸疾患処置用の薬剤、血液学的薬剤、抗ヒスタミン剤、抗微生物剤、抗癲癇剤、抗発作剤、鎮静剤、催眠剤、利尿剤、精神薬理学的薬剤、抗片頭痛剤、ホルモン、タンパク質またはペプチドである、請求項46または47に記載のバイアル。
【請求項49】 複数回投与量の薬理有効成分を含む医薬パッケージであって、前記バイアルは、前記有効成分およびある量の塩化ベンゼトニウムおよびある量のフェノキシエタノールを含む溶液を含み、前記組成物中の塩化ベンゼトニウムおよびフェノキシエタノールの量は、微生物増殖の阻害に効果的であり、塩化ベンゼトニウムは約0.001から約0.07%の濃度で存在、そしてフェノキシエタノールは約0.01から約0.45%の濃度で存在し、そして該溶液は非経口、経粘膜、眼内、耳内、経口、座薬、吸入から選択される経路から投与されるために製剤化される、医薬パッケージ。
【請求項50】 前記医薬有効成分は、心臓血管剤、胃腸疾患処置用の薬剤、局所的活性物質、血液学的薬剤、抗ヒスタミン剤、抗微生物剤、抗癲癇剤、抗発作剤、鎮静剤、催眠剤、利尿剤、精神薬理学的薬剤、抗片頭痛剤、ホルモン、タンパク質またはペプチドである、請求項49に記載の医薬パッケージ。
【請求項51】 薬理有効成分を含む溶液中の微生物増殖を阻止する方法であって、前記方法は、塩化ベンゼトニウムおよびフェノキシエタノールを前記溶液に添加することを含み、塩化ベンゼトニウムは約0.001から約0.005%の濃度で加えられそしてフェノキシエタノールは約0.01から約0.25%の濃度で加えられる、前記方法。
【請求項52】 前記薬理有効成分は、心臓血管剤、胃腸疾患処置用の薬剤、局所的活性物質、血液学的薬剤、抗ヒスタミン剤、抗微生物剤、抗癲癇剤、抗発作剤、鎮静剤、催眠剤、利尿剤、精神薬理学的薬剤、抗片頭痛剤、ホルモン、タンパク質またはペプチドである、請求項51に記載の方法。
本明細書に使用したような以下の用語は、以下の意味を有する:
医薬的に許容される(または薬理学的に許容される)は、適宜、動物またはヒトに投与する場合に、副作用、アレルギー反応または他の望ましくない反応を生じない分子実体および組成物を意味する。
JP2001511969A 1999-07-22 2000-07-21 防腐医薬製剤 Abandoned JP2003520777A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US22881599P 1999-07-22 1999-07-22
US60/228,815 1999-07-22
PCT/US2000/020040 WO2001007086A1 (en) 1999-07-22 2000-07-21 Preserved pharmaceutical formulations

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003520777A JP2003520777A (ja) 2003-07-08
JP2003520777A5 true JP2003520777A5 (ja) 2007-08-30

Family

ID=22858657

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001511969A Abandoned JP2003520777A (ja) 1999-07-22 2000-07-21 防腐医薬製剤

Country Status (21)

Country Link
US (1) US7109161B1 (ja)
EP (1) EP1200128A1 (ja)
JP (1) JP2003520777A (ja)
KR (2) KR20070116181A (ja)
CN (1) CN1371287A (ja)
AU (1) AU777410C (ja)
BR (1) BR0012674A (ja)
CA (1) CA2378892C (ja)
CZ (1) CZ2002265A3 (ja)
EA (1) EA007070B1 (ja)
EE (1) EE200200038A (ja)
HK (1) HK1050317A1 (ja)
HR (1) HRP20020160A2 (ja)
HU (1) HUP0202235A3 (ja)
IL (1) IL147756A (ja)
NO (1) NO20020304L (ja)
NZ (1) NZ516736A (ja)
PL (1) PL353026A1 (ja)
WO (1) WO2001007086A1 (ja)
YU (1) YU4602A (ja)
ZA (1) ZA200200743B (ja)

Families Citing this family (36)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EE200200038A (et) 1999-07-22 2003-04-15 Aventis Pharmaceuticals Inc. Konservitud farmatseutilised preparaadid
US20020107469A1 (en) * 2000-11-03 2002-08-08 Charles Bolan Apheresis methods and devices
CA2479751C (en) 2002-03-20 2008-06-03 Trent Poole Inhalation apparatus
AU2004287485A1 (en) * 2003-11-05 2005-05-19 Santarus, Inc. Combination of proton pump inhibitor and sleep aid
DE202004020676U1 (de) * 2004-03-10 2005-11-10 Bioceuticals Arzneimittel Ag Erythropoietin-Flüssigformulierung
US8338648B2 (en) * 2004-06-12 2012-12-25 Signum Biosciences, Inc. Topical compositions and methods for epithelial-related conditions
BRPI0514263B8 (pt) 2004-08-20 2021-05-25 Mannkind Corp método para a síntese de bis-3,6-[4-aminobutil]-2,5-dicetopiperazina n-protegida
DK2314298T3 (en) 2004-08-23 2015-06-15 Mannkind Corp Microparticles comprising diketopiperazinsalte for drug delivery
US9028852B2 (en) 2004-09-07 2015-05-12 3M Innovative Properties Company Cationic antiseptic compositions and methods of use
US7803404B2 (en) 2005-09-14 2010-09-28 Mannkind Corporation Method of drug formulation based on increasing the affinity of active agents for crystalline microparticle surfaces
BRPI0707991B8 (pt) 2006-02-22 2021-05-25 Mannkind Corp métodos de preparação de um medicamento em pó seco com uma propriedade farmacêutica melhorada, dito pó seco e uso de uma quantidade efetiva do pó seco
NZ572225A (en) * 2006-04-18 2011-05-27 Ekr Therapeutics Inc Pre-mixed pharmaceutical compositions comprising nicardipine, a tonicity agent, and a buffer
WO2008057802A2 (en) 2006-10-27 2008-05-15 The Curators Of The University Of Missouri Compositions comprising at least one acid labile proton pump inhibiting agents, optionally other pharmaceutically active agents and methods of using same
US20090069418A1 (en) * 2007-04-25 2009-03-12 Alkayed Nabil J Compositions and Methods for the Treatment of Disorders Associated with Aberrant Vasodilation
DE102007054794A1 (de) * 2007-11-13 2009-05-14 Agilan Gmbh Wässrige Eisen-Dextran-Zubereitung mit ein oder mehreren Verbindungen der para-Hydroxy-Benzoesäureester und/oder deren Salzen
WO2009073665A1 (en) * 2007-12-03 2009-06-11 Signum Biosciences, Inc. Acid mimic compounds for the inhibition of isoprenyl-s-cysteinyl methyltransferase
AU2009215514B9 (en) 2008-02-20 2014-01-30 The Curators Of The University Of Missouri Composition comprising a combination of omeprazole and lansoprazole, and a buffering agent, and methods of using same
US9358352B2 (en) 2008-06-13 2016-06-07 Mannkind Corporation Dry powder drug delivery system and methods
AU2009257311B2 (en) 2008-06-13 2014-12-04 Mannkind Corporation A dry powder inhaler and system for drug delivery
US8485180B2 (en) 2008-06-13 2013-07-16 Mannkind Corporation Dry powder drug delivery system
DK2300083T3 (da) 2008-06-20 2013-07-22 Mannkind Corp Interaktivt apparat og fremgangsmåde til realtids-profilering af inhalationsforsøg
AU2009298411B2 (en) 2008-10-02 2013-06-06 Mylan Inc. Method of making a multilayer adhesive laminate
US8314106B2 (en) 2008-12-29 2012-11-20 Mannkind Corporation Substituted diketopiperazine analogs for use as drug delivery agents
TW201138782A (en) 2010-04-26 2011-11-16 Besins Healthcare Lu Sarl Low-oil pharmaceutical emulsion compositions comprising progestogen
KR101805087B1 (ko) 2010-09-16 2017-12-05 주식회사 엘지화학 높은 방부력을 제공하는 오일 주사 제형
ES2625858T3 (es) * 2011-04-01 2017-07-20 Mannkind Corporation Paquete de tipo blíster para cartuchos farmacéuticos
WO2012174472A1 (en) 2011-06-17 2012-12-20 Mannkind Corporation High capacity diketopiperazine microparticles
US20130011494A1 (en) * 2011-07-10 2013-01-10 Mohammad Rahimi Composition for treating decubitus ulcers in diabetic and non-diabetic patients
CN102993031B (zh) 2011-09-19 2014-03-26 北京桑普生物化学技术有限公司 一种制备芳基多氧烷基季铵类化合物的方法
JP6018640B2 (ja) 2011-10-24 2016-11-02 マンカインド コーポレイション 疼痛を緩和するのに有効な鎮痛組成物並びに当該組成物を含む乾燥粉末及び乾燥粉末薬剤輸送システム
ES2624294T3 (es) 2012-07-12 2017-07-13 Mannkind Corporation Sistemas de suministro de fármacos en polvo seco
CN114848614A (zh) 2013-07-18 2022-08-05 曼金德公司 热稳定性干粉药物组合物和方法
WO2015148905A1 (en) 2014-03-28 2015-10-01 Mannkind Corporation Use of ultrarapid acting insulin
DE102016000277A1 (de) 2016-01-15 2017-07-20 Beiersdorf Ag Kosmetische Zubereitungen enthaltend Benzethonium Chlorid und Diole
WO2018111383A1 (en) 2016-12-16 2018-06-21 Vertellus Holdings Llc Quaternary amine formulations and uses thereof
US11364225B2 (en) * 2019-08-21 2022-06-21 Bn Intellectual Properties, Inc. Pharmaceutical formulation for treating symptoms of migraine and cluster headaches, and method of using the same

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3489837A (en) * 1968-07-11 1970-01-13 Leroy J Hyman Synergistic antiseptic composition consisting of 9-aminoacridine hydrochloride and benzethonium chloride
US4053628A (en) 1971-05-12 1977-10-11 Fisons Limited Composition
JPS6045849B2 (ja) 1980-08-25 1985-10-12 林原 健 ヒトエリトロポエチンの製造方法
US4506018A (en) 1982-12-30 1985-03-19 Becton, Dickinson And Company Blood diluent
US4703008A (en) 1983-12-13 1987-10-27 Kiren-Amgen, Inc. DNA sequences encoding erythropoietin
JPS6197229A (ja) 1984-10-18 1986-05-15 Chugai Pharmaceut Co Ltd 安定なエリトロポエチン製剤
JPH0651637B2 (ja) 1985-03-28 1994-07-06 エーザイ株式会社 ペプタイドの吸着防止組成物
US5045529A (en) 1989-03-27 1991-09-03 Bionostics, Inc. Tonometric fluid for blood gas and co-oximetry instruments
JP3249147B2 (ja) 1990-06-01 2002-01-21 キリン−アムジエン・インコーポレーテツド 生理活性蛋白含有経口製剤
DE4126983A1 (de) 1991-08-15 1993-02-18 Boehringer Mannheim Gmbh Verfahren zur herstellung von humanprotein-enthaltenden, konservierten arzneimitteln fuer infusions- oder injektionszwecke
US5661125A (en) 1992-08-06 1997-08-26 Amgen, Inc. Stable and preserved erythropoietin compositions
ES2079320B1 (es) 1994-05-17 1996-10-16 Cusi Lab Disolucion oftalmica a base de un diclofenaco y tobramicina y sus aplicaciones.
US5611464A (en) 1995-05-30 1997-03-18 Ciba Geigy Corporation Container for preserving media in the tip of a solution dispenser
US5997893A (en) * 1998-01-20 1999-12-07 Ethicon, Inc. Alcohol based anti-microbial compositions with cosmetic appearance
US6022551A (en) 1998-01-20 2000-02-08 Ethicon, Inc. Antimicrobial composition
ATE304863T1 (de) 1999-07-22 2005-10-15 Aventis Pharma Inc Erythropoietin formulierungen des mehrfachdosis- typs
EE200200038A (et) 1999-07-22 2003-04-15 Aventis Pharmaceuticals Inc. Konservitud farmatseutilised preparaadid

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003520777A5 (ja)
KR20020032534A (ko) 보존 제약 제형
JP2834951B2 (ja) 細菌性腟症用予防および治療剤
US7285517B2 (en) Warming and nonirritating lubricant compositions and method of comparing irritation
CN101083984B (zh) 用于经鼻内投与酮咯酸(ketorolac)的治疗组合物
AU724070B2 (en) Use of mupirocin for the manufacture of a medicament for the treatment of bacterial infections associated with colonisation of the nasopharynx by pathogenic organisms
JP2005515966A5 (ja)
US6426363B1 (en) Calcium mupirocin sprayable formulation
MX2012005456A (es) Uso de betanecol para el tratamiento de xerostomia.
WO2005046640A3 (en) Multi-site drug delivery platform
WO2004108162A3 (en) Controlled release pharmaceutical composition
NO20030897L (no) Fremgangsmåte for fremstilling av farmasöytiske sammensetninger for anvendelse med blöte gelatin formuleringer
RU2366450C1 (ru) Средство для лечения тяжелых инфекционных заболеваний и смешанных инфекций
JP2002512961A (ja) 外陰膣炎および膣症を局所的に治療するための医薬品イミダゾールの併用
CZ29199A3 (cs) Farmaceutický přípravek
EP1374903A1 (en) Pharmaceutical composition for the prevention of the development and progression of mycotic skin surface diseases
US20050214364A1 (en) Products and methods for treating vaginal infections
Sekar et al. Characterization and Formulation of Miswak Film for the Treatment of Chronic Periodontitis: An: In Vitro: Study
EP1940396B1 (en) Anthelmintic formulations
US20070065504A1 (en) Products and methods for treating vaginal infections
JP4974526B2 (ja) カンジダ症の予防又は治療用組成物
JP5743375B2 (ja) カンジダ症予防又は治療剤
JP2006527764A (ja) ジアゼパムを含有する経鼻マイクロエマルジョン
JPH044300B2 (ja)
US20080255238A1 (en) Composition containing a thiourea derivative for preventing or treating pruritic or irritant skin diseases