JP2003519019A - 皮膚装飾装置および方法 - Google Patents

皮膚装飾装置および方法

Info

Publication number
JP2003519019A
JP2003519019A JP2001549724A JP2001549724A JP2003519019A JP 2003519019 A JP2003519019 A JP 2003519019A JP 2001549724 A JP2001549724 A JP 2001549724A JP 2001549724 A JP2001549724 A JP 2001549724A JP 2003519019 A JP2003519019 A JP 2003519019A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
skin
nozzle
ink
scanning
nozzles
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001549724A
Other languages
English (en)
Inventor
ウェバー,ポール,ジェイ.
シルヴァ,ルイツ,ビー. ダ
ウェバー,マイケル,アール.
Original Assignee
パール アイ,エルエルシー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by パール アイ,エルエルシー filed Critical パール アイ,エルエルシー
Publication of JP2003519019A publication Critical patent/JP2003519019A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01KANIMAL HUSBANDRY; AVICULTURE; APICULTURE; PISCICULTURE; FISHING; REARING OR BREEDING ANIMALS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NEW BREEDS OF ANIMALS
    • A01K11/00Marking of animals
    • A01K11/005Branding or tattooing devices for animals
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M37/00Other apparatus for introducing media into the body; Percutany, i.e. introducing medicines into the body by diffusion through the skin
    • A61M37/0076Tattooing apparatus
    • A61M37/0084Tattooing apparatus with incorporated liquid feeding device
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J3/00Typewriters or selective printing or marking mechanisms characterised by the purpose for which they are constructed
    • B41J3/407Typewriters or selective printing or marking mechanisms characterised by the purpose for which they are constructed for marking on special material
    • B41J3/4073Printing on three-dimensional objects not being in sheet or web form, e.g. spherical or cubic objects

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Environmental Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Anesthesiology (AREA)
  • Birds (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Animal Husbandry (AREA)
  • Biodiversity & Conservation Biology (AREA)
  • Virology (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Ink Jet (AREA)
  • Dot-Matrix Printers And Others (AREA)
  • Application Of Or Painting With Fluid Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】 インクジェットまたは同様の印刷技術を使用して、非常に精密な、多色で独自のデザインの装飾を人間の身体に施す。デザインは、表皮および皮層上部に塗布され、少なくとも数週間持つ。装飾は、生体適合性のあるインクまたは染料を皮膚に噴射するインクジェット・ノズルの列を備える、プリント・ヘッドにより生成される。プリント・ヘッドおよびノズル列は、デザイン領域全体を覆うのに十分な大きさとすることができ、またはプリント・ヘッドを走査機構に接続して1つ、2つ、または3つの方向に走査させることができる。非常に輪郭のはっきりした皮膚表面に、装飾を施すことができる。コンピュータは所望のデザインを記憶し、ノズルの加熱を制御して所望の装飾または入れ墨を生成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 (発明の分野) 本発明は、インクジェットまたはWirejet(登録商標)または同様の印
刷技術を使用して、皮膚を装飾することまたは入れ墨を入れることに関する。本
発明はまた、Wirejet(登録商標)または同様の印刷技術を使用して、髪
または爪等の、生きた皮膚の付属器構造をデジタル方式で装飾することに関する
【0002】 (関連技術の説明) カラー・インクまたは染料を塗布することにより人間の皮膚を装飾して、一時
的な装飾又は永久的な入れ墨を生成することには長い歴史がある。先の尖った道
具または針で皮膚を穿刺して、皮膚の最上層の下に染料を導入する入れ墨は、エ
ジプト人によって行われた。入れ墨に使用されるインクは、一般に直径10〜5
0ミクロンより大きい粒子を持つ、様々な色の有機および無機顔料から構成され
る。粒子が大きいので、真皮内にあるマクロファージによって粒子が取り込まれ
ることがない。
【0003】 永久的な入れ墨を生成するためには、これらの染料またはインクを針で真皮内
に注入する必要があるが、これは精密度が限られ、穿刺深さが不規則になる。こ
の入れ墨を入れる方法は、痛みを伴い、針が適切に滅菌されていない場合には危
険を伴う可能性もある。さらに、入れ墨を入れている人は、しばしばある期間を
経た後に考え直し、除去する処置を受けなければならなくなるが、これはしばし
ば費用がかかり、痛みを伴い、100%効果的ではないので、永久的な入れ墨は
望ましくない。現在のレーザによる入れ墨除去技術でも、染料の穿刺深さが様々
であるため、均一に顔料を破壊して皮膚から着色を除去することができない。
【0004】 簡単に表皮に付けることのできる、水で落ちる、または「こすり付け」の入れ
墨が市販されている。この装飾は一時的なもので、時間と共に剥がれ落ち、また
は洗い流され、一般に1週間しか持たない。新聞紙や新聞用紙と同様に、「押付
け又はこすり付け」の入れ墨の色の数が増加するのに伴って費用も増加し、従っ
て色の多様性および使用可能性が非常に限定される。さらに、これらの入れ墨は
一時的で容易に除去することができるという利点をもたらすが、使用できるデザ
インやイメージも限定され、独自のものにならない。
【0005】 従って、特別注文の非常に精密なデザインの装飾を皮膚に施す、デジタル式の
方法を提供することは有利である。このようなデザインは、色が限定され、「シ
ート」のように見える「押付け」の入れ墨よりも、精密かつ技巧的でカラフルな
、「より新鮮な」外見を提供することができる。さらに、装置が、このような装
飾を、痛みや怪我の危険を伴うことなく、容易かつ経済的に高速で施すことは有
利である。
【0006】 インクジェットには、熱を使用してインクを基板上で加熱する、熱技術を使用
するものがある。この方法には3つの主な段階がある。インクを加熱することに
より噴射が始まり、気泡が生成され、圧力によりその気泡が破裂して紙に当たる
。次に、要素が冷却するにつれて気泡が崩壊し、結果として生じる真空によりイ
ンクがリザーバから吸引されて、放出されたインクに取って代わる。
【0007】 小さな発熱体を使用して、インク滴をプリント・ヘッドのノズルから放出する
。感熱式インクジェットは、合計で300〜600個のノズルを含むプリント・
ヘッドを有し、各ノズルの直径は、人間の髪の直径(約70ミクロン)とほぼ同
じである。ノズルは、量が約8〜10ピコリットル(ピコリットルは1リットル
の1兆分の1)、ドット・サイズが直径50〜60ミクロンの滴を送出する。比
較すると、裸眼で見ることのできる最小のドット・サイズは約30ミクロンであ
る。染料ベースのシアン、マゼンダ、およびイエローのインクは、通常、組合せ
CMYプリント・ヘッドを介して送出される。複数の小さいカラー・インク滴(
一般に4〜8個)を組み合わせて、可変なドット・サイズと、ハーフトーンでな
い色およびより滑らかなハーフトーンの、より大きなパレットとを提供すること
ができる。一般により大きな顔料分子に基づくブラック・インクは、約35pl
の、より大きい滴量の別個のプリント・ヘッドから送出される。プリンタ固有の
解像度に対応するノズル密度は300〜600dpiで変化し、1200dpi
を超える向上した解像度がますます使用できるようになっている。印刷速度は主
に、ノズルがインク滴を加熱することを可能にする周波数と、プリント・ヘッド
により印刷される一列の幅との関数である。一般に、これは各々約12MHzと
0.5インチである。
【0008】 インクジェットの別の変形例である、圧電インクジェットは、電流が流れる際
のスピーカ・コーンの屈曲と同様の圧電結晶を、インク・リザーバの後側で使用
する。従って、ドットが必要な場合にはいつでも、圧電素子に電流が加えられ、
要素が屈曲し、その状態でインク滴をノズルから噴出させる。
【0009】 圧電方法には複数の利点がある。このプロセスにより、インク滴放出の形状お
よびサイズを一層制御することが可能になる。結晶中の小さな変動は、より小さ
い滴のサイズに、従ってより高いノズル密度に備えたものである。また、感熱式
技術とは異なり、各サイクルの間にインクを加熱冷却する必要がない。これによ
って時間が節約され、インク自体が、その耐熱性よりも吸収性に合わせて作られ
る。これにより、インクの新しい化学的性質をより自由に発展させることができ
る。
【0010】 1600dpiを超える付着の可能性等の多くの利点があるが、インクジェッ
トを使用して身体を装飾することには欠点もある。第1に最も重要なのは、イン
クジェット・ヘッド又は他の装置の通路を通過することのできる、非常に純化さ
れ特化されたインクまたは染料の費用と使用可能性である。不完全なインクまた
は染料中の小さな粒子または不純物によって、インクジェット・ヘッドが故障す
ることがある。故障を避けるために、粘度、溶媒の混合および密度を正確にする
必要がある。従って、詰まりまたはプリント・ヘッドの故障を生じにくいインク
または染料の組成に対してより耐性のある、コンピュータ制御されたシステムを
有することが有利である。
【0011】 従って、デジタル式かつ比較的高速に、広範囲の廉価な染料、インクまたは液
体顔料を塗布することのできる技術を使用して、粒子サイズ、熱特性、フィルタ
詰まり、溶媒混合組成および混合率、または不純物の存在の可能性を生じること
なく、動物または人間の身体の皮膚または付属器構造を装飾する手段を提供する
ことは有利である。Wirejet(登録商標)技術の使用により、これらの特
定の問題がなくなる。より新しいインクジェット技術と比べた場合のWirej
et(登録商標)技術の欠点は、1600dpiの、より新しいインクジェット
があって、年々増加しているのに対し、Wirejet(登録商標)が最大50
0dpiの限定された解像度を有するとされている点である。
【0012】 Wirejet(登録商標)技術は、Andersonの米国特許第5944
893号および第5972111号に記載されている。Wirejet(登録商
標)は本質的に、所与の液体顔料リザーバを通過すると同時に、表面張力および
付着性により液体着色媒体を外側から塗布する、ワイヤ「コンベヤ・ベルト」で
ある。外側から塗布されたワイヤ(ケーブル、線、糸、コード等)は、次に圧縮
空気ノズルの前を通過し、そこでインクが空気(または別の気体)によって、目
標媒体まで制御可能に運ばれる。要約書中で、AndersonはWireje
t(登録商標)をデジタル印刷用の塗料噴射器であると説明している。Ande
rsonでは、ワイヤに塗布する塗料リザーバを通して、車輪がワイヤを担持す
る。ワイヤは、インクまたは塗料をワイヤから引き抜いて印刷媒体へ向けて運ぶ
空気流の前で、コンピュータによりさらに制御可能に牽引される。異なる色の塗
料を各々持つ複数の塗料噴射器を使用することにより、デジタル画像が、印刷媒
体上にプリント・ヘッドによって描かれる。C、M、Y、Kの配色をホワイトと
共に使用することにより、ほぼ無制限の色の組合わせに備えることができる。
【0013】 Wirejet(登録商標)技術は、短く堅い針またはピンに、塗料または液
体顔料を外側から塗布した後、この針またはピンをノズルから噴射される加圧空
気により目標媒体上に運ぶ、エアブラシ技術とは異なる。
【0014】 Wirejet(登録商標)とは異なる、別のタイプのプリント・ヘッド・シ
ステムが、Yamamori他の米国特許第4764780号に開示されており
、これをインクジェット・システムの変形例として考える人もいる。Yamam
oriは、リザーバに接続された、複数の電気制御可能なインク放出ヘッドを使
用して記録媒体にインク書きするように設計されたシステムである。インクが放
出ヘッドにより送出されると、加圧空気流がノズルにより方向付けされて、イン
ク滴を記録媒体上まで運ぶ。YamamoriとAndersonの装置の重要
な違いは、Yamamoriではインクが空気流の内側で運ばれるのに対して、
Andersonでは、着色物質(インク、染料等)がリザーバから空気流へと
、ワイヤ外側(または線、ケーブル、糸、もしくはコードの外面)で運ばれる点
である。
【0015】 本発明は、特別注文の、非常に精密な、一時的なデザインの装飾を皮膚に施す
方法を提供する。さらに、このような皮膚の装飾を、痛みや怪我の危険を伴うこ
となく、容易かつ経済的に高速で施すことは有利である。本発明は、人間の皮膚
を装飾するための、新規かつ経済的なプロセスを提供する。
【0016】 (発明の概要) 本発明は、インクジェット、Wirejet(登録商標)または同様の印刷技
術を使用して、人間の皮膚を装飾する方法および装置である。本発明の目的は、
生体適合性のあるインクまたは染料を使用して、人間の皮膚に多色画像を印刷す
ることである。装飾は、走査機構に接続することのできるインクジェットまたは
Wirejet(登録商標)ノズルの列を含むプリント・ヘッドにより生成され
る。プリント・ヘッドを、1つ、2つ、または3つの方向に走査させて、足首、
肩、乳房、臀部等の非常に輪郭のはっきりした面を含む、装飾する身体の領域を
覆う。コンピュータは所望のデザインを記憶し、ノズルの加熱を制御して皮膚上
にデザインを生成する。
【0017】 プリント・ヘッド及びノズル列は、装飾する表面積、印刷速度、および所望の
解像度に応じて、どのような大きさにしてもよい。施すデザインが小さい場合に
は、大きなノズル列を持つプリント・ヘッドで装飾の領域全体を覆うことができ
、プリント・ヘッドの機械的走査が不要となる。あるいは、プリント・ヘッドを
、皮膚表面上方に配置されるハウジング内に取り付けることができ、プリント・
ヘッドがハウジング内で表面上を走査する。別の実施形態では、ハウジングが、
符号化され皮膚表面上を転がる車輪に接続され、コンピュータが、プリント・ヘ
ッド・ノズルの加熱を、ハウジングの皮膚上での移動に同期させる。
【0018】 本発明は、非常に精密な、一時的な独自のデザインの装飾を身体表面に施す機
械を提供する。死んだ皮膚細胞の表層を除去した後、表皮または真皮上部に装飾
を施すことができる。このデザインは、皮膚層が剥がれ落ちるまで、一般に約1
ヶ月間持つ。従って、これらの装飾または入れ墨は、現在入手可能な、こすり付
けることにより皮膚表面に転写させる、一時的な転写タイプの入れ墨よりも長く
持つ。
【0019】 本発明の他の目的および利点は、以下の記述および添付図面からより明らかに
なるだろう。
【0020】 本開示に組み込まれ、その一部を形成する添付図面は、本発明の実施形態を説
明するものであり、記述と共に本発明の原理を説明するのに役立つ。
【0021】 (発明の詳細な説明) 本発明は、インクジェットまたは同様の印刷技術を使用して、人間の皮膚を装
飾する方法および装置である。図1および2(側面図)では、装置10は、装飾
する、または入れ墨を入れる身体表面上方に配置されたハウジング12を備えて
いる。ハウジング12は、複数のインクジェット・ノズル18と、関連する電子
配線およびインク・リザーバとを備えたプリント・ヘッド14を含む。プリント
・ヘッド14は、プリント・ヘッド14を1つ、2つ、または3つの方向に並進
または走査させる走査手段16に接続することができる。プリント・ヘッド14
は、プリント・ヘッド14が皮膚表面上方に配置され、または任意選択として走
査されると、皮膚にインクを塗布することにより装飾を形成する。
【0022】 胸や背中等のかなり平らな領域については、皮膚表面にほぼ平行な2つの方向
への走査で十分である。図3は、プリント・ヘッド26と関連するノズル28と
を2つの方向に走査させる走査手段24を持つ、装置10の底面図である。3つ
の方向への走査により、装置が、腕、足首、乳房等の非常に輪郭のはっきりした
面に、高い解像度で印刷することが可能になる。
【0023】 プリント・ヘッドはノズル列を有し、この列は、装飾する表面積、印刷速度、
および所望の複雑度を含む種々の要因に応じて、どのような大きさにしてもよい
。例えば、プリント・ヘッドが、3つの主要な色を送出するわずか3つのノズル
しか含まないようにすることもでき、または列が数百個のノズルを含むこともで
きる。各ノズルには電子配線とインク・リザーバとが必要であるため、大きな列
を含むプリント・ヘッドはより高価になるが、所与の領域をより高速に印刷する
ことができる。施すデザインが小さい場合には、プリント・ヘッドの機械的走査
が不要となるように、大きなノズル列を持つプリント・ヘッドで装飾の領域全体
を覆うことができる。
【0024】 インクは、無毒で生体適合性のある、好ましくは植物または鉱物由来のものと
すべきであり、有機または無機化合物のいずれを使用することもできる。蛍光イ
ンクまたは他の発光化合物を使用して、「暗闇で光る」入れ墨を施すこともでき
る。試験装飾用に水溶性インクを使用することができ、これは評価したら容易に
洗い流すことができる。満足のいくものであれば、非水溶性インクまたはパーマ
ネント・インクを使用する永久版を施すことができる。これらのインクは、重い
皮膚感染症の原因となる病原菌や細菌が中で増殖しないように、事前に滅菌され
るか、または防腐剤を含んでいてもよい。あるいは、抗生物質をインクに混合す
ることもできる。インクは(揮発性溶媒中で)速乾性であってもよく、デザイン
の「定着」に、わずかな(例えば、加熱ランプまたは熱送風機の下での)加熱ま
たは他の方法しか必要としないようにしてもよい。
【0025】 再び図1では、印刷装置10が、画像の印刷に備えて皮膚表面のすぐ隣に配置
された後、コンピュータ20が、プリント・ヘッドの並進およびインクジェット
・ノズルの加熱を電子的に(例えばケーブル22を通して)制御して、選択され
た装飾を生成する。コンピュータは、多色インクを有するインクジェットの位置
と加熱とを制御し、これにより、多色画像またはパターンを人間の身体の任意の
部分に配置することができる。対象のユーザは、コンピュータに記憶させること
のできる、単純なパターン、アートワーク、グラフィックス、または走査された
絵を含む画像を選択することができる。独自の画像を走査してデジタル・ファイ
ルを生成することもできる。当技術分野で公知の方法を使用して、これらのデジ
タル画像は処理され、インクジェット・ノズルの走査および加熱を制御して、所
望の皮膚の装飾を生成する。
【0026】 印刷装置10は、装飾する身体の部分、および生成する画像のサイズに応じて
種々の大きさにすることができる。例えば、10〜100cm2程度の小さいハ
ンドピースを使用して、手、肩、足等の小さい領域を装飾することができ、また
は小さいデザインを生成することができる。大きいデザインは、モザイク式に塗
布してもよく、この場合、装置が所与の領域上に配置されてデザインの一部を塗
布し、次いで隣接する領域に移動して次の部分を塗布する。光学手段により、ま
たは単に装置および皮膚の上の参照マークを使用して目視検査をすることにより
、デザインの種々の部分を位置合わせしてもよい。
【0027】 装飾する領域の大きさは、単純な身体測定により、または較正された電子カメ
ラおよびコンピュータ・システムを使用することにより決定することができる。
電子カメラ・システムを使用して、印刷する表面のトポグラフィを決定すること
もできる。例えば、カメラ・システムは、当技術分野で公知の格子投影またはモ
アレ技法を使用して、表面トポグラフィをマッピングすることができる。トポグ
ラフィ・データを使用して、プリント・ヘッドと皮膚表面との間の距離を制御す
ることができる。
【0028】 図4および5(底面図)は、印刷装置30の代替形態を示す。プリント・ヘッ
ド32は、ハウジング34内に取り付けられ、複数のインクジェット・ノズル3
6を含む。プリント・ヘッド32は、プリント・ヘッド32をハウジング34内
で1つの方向(皮膚表面にほぼ平行)に走査させる走査手段38に接続される。
ハウジング34は、プリント・ヘッド32を動かして第2の方向に走査させる車
輪40を有する。車輪40は、ハウジング34の走行距離がわかるように、符号
化される。本実施形態では、ハウジング34が手動で(例えばハンドルを使用し
て)動かされ、車輪40の位置は、インクジェット・ノズル36を制御するコン
ピュータ42にフードバックされる。あるいは、車輪40をモニタし、コンピュ
ータ制御下で回転させて、プリント・ヘッド32を所望の領域上に位置させるこ
とができる。第3の(垂直またはZ)方向への走査を含むこともでき、これによ
り、腕等の非常に輪郭のはっきりした面に、高い解像度で印刷することが可能に
なる。図6は代替実施形態を示し、ここでは、ノズル48の大きな直線列を使用
して、第1の(またはX)方向への走査を不要としている。
【0029】 すべての実施形態において、センサを使用して、ノズルの皮膚表面からの間隔
または距離を測定してもよい。この距離は、皮膚表面に垂直であるか、または垂
直方向もしくはZ方向である。センサは皮膚に軽く接触する機械プローブ、また
は信号の振幅が間隔に比例する光学センサとすることができる。センサ信号をフ
ィードバック制御として使用して、ノズルと皮膚との間隔を一定に維持すること
により画質を向上させる。単純なスペーサを使用して、ノズルと皮膚表面との間
の物理的な距離をほぼ一定に維持してもよい。
【0030】 あるいは、図7に示すように、プリント・ヘッド50を、延長部54を持つば
ね荷重式52として、皮膚表面58とプリント・ヘッド・ノズル60との間の一
定距離56を維持することができる。プリント・ヘッド50が表面58を横切っ
て走査する際に、延長部54は表面58に接触したままとどまり、プリント・ヘ
ッド50を垂直に移動させる。延長部54は、装飾されていない表面に常に接触
して、汚れを防いでいる。プリント・ヘッド50上の機械止め62は、垂直方向
のずれを制限する。現時点で、最適な解像度を得るために、プリント・ヘッド5
0から皮膚表面58までの間隔56は、約5mmを超えるべきではない。
【0031】 装飾を施す前に、適宜の洗浄剤(例えば、アルコール、アセトン)と研磨布(
ガーゼ、バフパフ(buff-puffs)、研磨洗いスポンジ)を使用して皮膚を洗浄す
ることにより、皮膚を整えることができる。強くこすると死んだ表面皮膚細胞が
除去されるので、皮膚へのインクの浸透が改善され、装飾の持続期間が長くなる
。身体の大部分の領域では、皮膚細胞が、表皮内で深い基底層から有棘細胞層を
通って表皮顆粒層へ広がる。これらの細胞は、最終的には死んだ表面層となる。
最も深い細胞から皮膚の上面までの細胞の移行プロセスは、通常約30日を要す
る。従って、表皮層中のインクまたは染料の塗布は、せいぜい30日間持つ一時
的な装飾ということになる。
【0032】 インクを表皮に塗布する表面的なプロセスの他に、レーザ等の器具により、ま
たはサラブレーション(salabrasion)(塩研磨法)もしく皮膚擦傷法により表
皮を除去する場合に生じる、より深く、より長く持つインクジェット入れ墨があ
る。表皮除去により、コラーゲンまたは皮層が露出するので、インクが永久的に
皮膚に塗布される真皮上部に、インクジェットが容易に接触できるようになる。
あるいは、高速のインクジェットを使用して、表皮を通してインクを噴射させ、
真皮に浸透させることができる。
【0033】 本開示に組み込まれ、その一部を形成する、以下の例および添付図面は、本発
明におけるWirejet(登録商標)技術の使用の実施形態を説明するもので
あり、記述と共に本発明の原理を説明するのに役立つ。
【0034】 図8は、本発明の方法を実施することのできる、本発明による装置の実施形態
を示す。図8は、生きた人間205に対して、支持天井233近くの壁234の
戸口もしくは切れ目260に人間が立っている際に使用されている状態の、本発
明の皮膚装飾装置210を示している。装置210には、モータ240により動
力が供給される。左右のブラケット・アセンブリ232、231は、支持天井2
33内に固定されている。塗料噴射器211、212、213、214、215
を担持するキャリッジ220は、シャフト241、242に沿って乗り、駆動チ
ェーン243により動かされ、スプロケット222に係合する。左右の支持アセ
ンブリ270、290は、トラック225、227、およびzローラ・チェーン
226、228により位置決めされ、またはこれらに沿って移動する。Z駆動ス
プロケット280およびウォームねじ283は、前記技術の能力の限界内でz軸
移動に影響を与える。デジタル出力を持つカメラおよび光学センサ230は、中
央処理装置と相互に作用して、多次元移動をより精巧に調整する。デジタル印刷
用の塗料噴射器の例が、いずれも「デジタル印刷用塗料の計量装置」という名称
の、米国特許第5972111号および米国特許第5944893号に見られ、
これらの開示を参照により本明細書中に組み込む。
【0035】 図9は、キャリッジ220を持つ皮膚装飾装置の上面図を示し、このキャリッ
ジ220は、装置210が生きた人間の対象205を塗料噴射器211、212
、213、214、215から噴射される顔料で装飾する際に、左右の支持アセ
ンブリ270、290に取り付けられた曲線のシャフト241、242を動かす
。駆動チェーン243は、比較的硬い駆動シャフトとは異なり可撓性の材料で作
られると、教示され直線になる。左右のブラケット・アセンブリ232、231
(破線部分)は、支持天井内に固定される。
【0036】 図10は、デジタル・カメラまたは光学センサ230と、天井に取り付けられ
たねじ駆動z軸修正装置とを持つ、皮膚装飾装置の上面図である。現在のWir
ejet(登録商標)のz軸能力をさらに増強することによって、装置が、比較
的平坦なもしくは予想通り平坦で角のあるプリント、または、Wirejet(
登録商標)技術に現在認められた対象である生きていない媒体とは異なり、生き
た人間または動物の身体の極端な湾曲部をよりよく処理することが可能になる。
左右のZ軸増強装置256、251が上面に取り付けられ、天井を支持する。左
右の3次元増強装置256、251は、増強装置の下面で左右のブラケット・ア
センブリに固定される。モータ253は、左右の増強装置256、251のハウ
ジングのスロット252内にあるねじ254を制御する。ねじ254は、スロッ
ト252から上方に突出する短いシャフト255を位置決めする。短いシャフト
255は、前記左右のブラケット・アセンブリが取り付けられる251の底部に
沿って摺動可能な可動板(この図には見られない)上で終端する。シャフト24
1および付随する駆動チェーン243(縁部の図に見られる)は、キャリッジ2
20および付随する塗料噴射器211、212、213、214、215が生き
た人間の対象205を顔料で装飾する際に、これらの動きに引続き影響を与える
。しかし、スリーブ機構250があり、駆動チェーン243の部分上を摺動可能
であるので、243は、極端な対向位置(例えば左前方位置と右後退位置)にあ
るときにz軸修正装置251、256によって生成される力に基づいて、伸縮す
る。
【0037】 図11は、ベース101に着座するロボット・アーム100上に取り付けられ
た、デジタル・カメラまたは光学センサ230を持つ皮膚装飾装置を示し、この
ベース101は、コンピュータ102の中央処理装置およびカメラ/センサ23
0からのフィードバックにより制御される。現在のWirejet(登録商標)
のz軸能力をさらに増強することによって、装置が、比較的平坦なもしくは予想
通り平坦で角のあるプリント、または、Wirejet(登録商標)技術に現在
認められた対象である生きていない媒体とは異なり、生きた人間または動物の身
体205の極端な湾曲部をよりよく処理することが可能になる。関節およびコン
ピュータ制御を持つロボット・アーム100は、キャリッジ220および付随す
る塗料噴射器211、212、213、214、215が生きた人間の対象20
5を顔料で装飾する際に、これらを動かして、技巧的な画像206を生成する。
【0038】 図12は、使用中の本発明(皮膚装飾装置)を、抑制ワイヤの平面列に押圧す
ることにより平坦化された対象および目標身体装飾ゾーンと共に示す図である。
標準のWirejet(登録商標)ユニット210が、交差する抑制ワイヤ11
0を肩または肩甲骨に押圧させた状態で、ドア空間260上方に配置されている
。現在のWirejet(登録商標)の能力を、(比較的平坦なもしくは予想通
り平坦で角のあるプリント、またはWirejet(登録商標)技術の現在の対
象である生きていない媒体とは異なり)生きた人間または動物の身体の極端な湾
曲に合わせて増強するために、装飾するアーチ形の面を、交差するワイヤ110
の平面格子または列に対して圧縮することができる。交差するワイヤ110は、
支持天井233近くの壁234の戸口もしくは切れ目260の周りに取り付けて
もよい。装置210には、モータ240により動力が供給される。左右のブラケ
ット・アセンブリ232、231は支持天井233内に固定されている。塗料噴
射器211、212、213、214、215を担持するキャリッジ220は、
シャフト241、242に沿って乗り、駆動チェーン243により動かされ、ス
プロケット222に係合する。左右の支持アセンブリ270、290は、トラッ
ク225、227、およびzローラ・チェーン226、228により位置決めさ
れ、またはこれらに沿って移動する。技術を受ける人間の対象者205が装飾さ
れる際に、Z駆動スプロケット280およびウォームねじ283は、前記技術の
能力の限界内でz軸移動に影響を与える。図12の方式で使用される前記技術の
能力には、刷毛または他の塗装具を使用して、抑制ワイヤ110により閉塞され
た皮膚または皮膚付属器の領域を手で塗りつぶすアーティストが必要となる。
【0039】 図13は、本発明の顔料節約管塗布の変形形態を示す拡大図である。インクの
消耗と使用量を減らすために、より小さいリザーバを使用して、Wirejet
(登録商標)の現在の技術を変更することが必要である。ノズル本体120は、
小型化した顔料リザーバ140から除去された顔料を含む圧縮空気を、ノズル1
25を通してワイヤ135へ放出する。この顔料リザーバ140は、ベースまた
はベースから内側を垂直に上がる陥入シール内に限定シール141を有する。液
面の傾斜した流体顔料146を含む顔料バイアル147は、小型化した顔料リザ
ーバ140につながるクランプ・アーム145に保持され、カラー148により
固定される。支持構造137および138は、要素の関係を維持し、これらの要
素の間を、上輪及び下輪130上のワイヤ135が通過して、人間の対象205
に、着色皮膚装飾を付着させる。
【0040】 胸や背中等のかなり平らな領域については、皮膚表面にほぼ平行な2つの方向
への走査で十分である。3つの方向への走査により、装置が、腕、足首、乳房等
の非常に輪郭のはっきりした面に、高い解像度で印刷することが可能になる。
【0041】 プリント・ヘッドはノズル列を有し、この列は、装飾する表面積、印刷速度、
および所望の複雑度を含む種々の要因に応じて、どのような大きさにしてもよい
。例えば、プリント・ヘッドが、3つの主要な色を送出するわずか3つのノズル
しか含まないようにすることもでき、または列がより多くのノズルを含むことも
できる。
【0042】 インクは、無毒で生体適合性のある、好ましくは植物または鉱物由来のものと
すべきであり、有機または無機化合物のいずれを使用することもできる。このよ
うなインクの例としては、オーストラリアおよびインドネシアのAmunez Interna
tionalのグリーン、ブラック、レッド、ブルー、イエローのAmunez Tattoo Pain
tsがある。蛍光インクまたは他の発光化合物を使用して、「暗闇で光る」入れ墨
を施すこともできる。試験装飾用に水溶性インクを使用することができ、これは
評価したら容易に洗い流すことができる。より小さいリザーバおよび管状の塗布
装置を使用する変形形態により、インクのコストおよび使用量が有利に減少する
。永久入れ墨の見込み客は、一時的な3週間版の入れ墨が満足のいくものである
とわかれば、一時版をガイドとして使用することにより、永久版の永久入れ墨の
色を塗布することができる。皮膚により深く浸透させることができるように、リ
ポソーム技術を使用してインクまたは染料をカプセルに入れることができ、これ
により装飾の持続期間が3週間よりも長くなる。本発明で使用されるインクは、
重い皮膚感染症の原因となる病原菌や細菌が中で増殖しないように、事前に滅菌
されるか、または防腐剤を含んでいてもよい。あるいは、抗生物質をインクに混
合することもできる。インクは(揮発性溶媒中で)速乾性であってもよく、デザ
インの「定着」に、わずかな(例えば、加熱ランプまたは熱送風機の下での)加
熱または他の方法しか必要としないようにしてもよい。種々の他の電磁スペクト
ルの波長(例えば紫外線)に晒されて定着するインクを、同様にデザインの「定
着」に使用してもよい。
【0043】 本発明の好ましい実施形態の前述の説明は、例示および説明のためのものであ
り、網羅的に、本発明を開示された正確な形状に限定することを意図したもので
はない。前述の教示を考慮して、多くの変更および改変が可能である。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明による装置の実施形態を示す図である。
【図2】 印刷装置の側面図である。
【図3】 印刷装置の底面図である。
【図4】 本発明による装置の代替形態を示す図である。
【図5】 印刷装置の代替形態の底面図である。
【図6】 印刷装置の代替形態を示す図である。
【図7】 本発明による輪郭追跡プリント・ヘッドの側面図である。
【図8】 使用中の本発明(皮膚装飾装置)を示す図である。
【図9】 皮膚装飾装置を曲面と共に示す上面図である。
【図10】 皮膚装飾装置と、天井に取付けられたねじ駆動z軸修正装置とを、カメラと共
に示す上面図である。
【図11】 ロボット・アームに取り付けられた本発明を示す図である。
【図12】 使用中の本発明(皮膚装飾装置)を、抑制ワイヤの平面列に押圧することによ
り平坦化された対象および目標身体装飾ゾーンと共に示す図である。
【図13】 本発明の顔料節約管塗布の変形形態を示す拡大図である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ ,CF,CG,CI,CM,GA,GN,GW,ML, MR,NE,SN,TD,TG),AP(GH,GM,K E,LS,MW,SD,SL,SZ,TZ,UG,ZW ),EA(AM,AZ,BY,KG,KZ,MD,RU, TJ,TM),AE,AG,AL,AM,AT,AU, AZ,BA,BB,BG,BR,BY,CA,CH,C N,CR,CU,CZ,DE,DK,DM,DZ,EE ,ES,FI,GB,GD,GE,GH,GM,HR, HU,ID,IL,IN,IS,JP,KE,KG,K P,KR,KZ,LC,LK,LR,LS,LT,LU ,LV,MA,MD,MG,MK,MN,MW,MX, NO,NZ,PL,PT,RO,RU,SD,SE,S G,SI,SK,SL,TJ,TM,TR,TT,TZ ,UA,UG,UZ,VN,YU,ZA,ZW (72)発明者 ウェバー,ポール,ジェイ. アメリカ合衆国,33308 フロリダ州,エ フティ.ラウダーデール,セネカ ロード 1 (72)発明者 ダ シルヴァ,ルイツ,ビー. アメリカ合衆国,94526 カリフォルニア 州,ダンヴィル,カミノ レイモン プレ イス 1995 (72)発明者 ウェバー,マイケル,アール. アメリカ合衆国,33613 フロリダ州,タ ンパ,ブルース ビー.ダウン ブールバ ード 14535 Fターム(参考) 2C056 EB37 EC33 FB01 2C062 RA01

Claims (20)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 生体適合性のあるインクを皮膚に送出する手段と、 所望のデザインを記憶し、前記生体適合性のあるインクを皮膚に送出する手段
    を作動させて、前記皮膚上に前記所望のデザインを生成する制御システムと、 を備える、皮膚表面の領域を所望のデザインで装飾する装置。
  2. 【請求項2】 ハウジングをさらに備え、前記生体適合性のあるインクを皮
    膚に送出する手段が、前記ハウジングに接続された、前記生体適合性のあるイン
    クを皮膚に送出する少なくとも1つのノズルを備える、請求項1に記載の装置。
  3. 【請求項3】 前記少なくとも1つのノズルがノズル列を備え、前記装置が
    、前記ノズル列を前記ハウジング内で少なくとも1つの方向に走査させる手段を
    さらに備える、請求項2に記載の装置。
  4. 【請求項4】 前記ノズル列が、電子制御されたインク放出ノズルを備える
    、請求項3に記載の装置。
  5. 【請求項5】 前記ノズル列が、 流体流を生成する手段と、 前記流体流を生成する手段を通して液化着色材料を送る手段であって、前記流
    体流を生成する手段が、前記液化着色材料を送る手段から液化着色材料を除去し
    、そして、前記液化着色材料を表面に向けるように構成される手段と、 前記送り手段を制御し、かくして、前記流体流を生成する手段を通して送られ
    た液化着色材料の量と、表面に付着した液化着色材料の量とを制御する手段と、 を備える、請求項3に記載の装置。
  6. 【請求項6】 前記走査手段が、前記ノズルを少なくとも2つの方向に走査
    させる手段を備える、請求項4または5に記載の装置。
  7. 【請求項7】 前記走査手段が、前記ノズルを少なくとも3つの方向に走査
    させる手段を備える、請求項4または5に記載の装置。
  8. 【請求項8】 前記少なくとも1つのノズルに作動的に接続されたセンサを
    さらに備え、前記センサが、皮膚へのインク送出中に、皮膚表面と前記少なくと
    も1つのノズルとの間の距離を検出する、請求項2に記載の装置。
  9. 【請求項9】 皮膚上でのデザイン生成中に、前記皮膚表面と前記少なくと
    も1つのノズルとの間をほぼ一定距離に維持する手段をさらに備える、請求項2
    に記載の装置。
  10. 【請求項10】 電子制御システムに所望のデザインを記憶させるステップ
    と、 生体適合性のあるインクを皮膚に送出する手段を、装飾する皮膚領域の上方に
    配置するステップと、 前記生体適合性のあるインクを皮膚に送出する手段からの、前記生体適合性の
    あるインクの送出を制御して、皮膚上に前記所望のデザインを生成するステップ
    と、 を含む、皮膚表面の領域を所望のデザインで装飾する方法。
  11. 【請求項11】 前記生体適合性のあるインクを送出する手段がノズル列を
    備え、前記ノズル列が、電子制御されたインク放出ノズルを備える、請求項10
    に記載の方法。
  12. 【請求項12】 前記ノズル列の各ノズルが、 流体流を生成する手段と、 前記流体流を生成する手段を通して液化着色材料を送る手段であって、前記流
    体流を生成する手段が、前記液化着色材料を送る手段から液化着色材料を除去し
    、そして、前記液化着色材料を表面に向けるように構成される手段と、 前記送り手段を制御し、かくして、前記流体流を生成する手段を通して送られ
    た液化着色材料の量と、表面に付着した液化着色材料の量とを制御する手段と、 を備える、請求項11に記載の方法。
  13. 【請求項13】 前記ノズル列を、皮膚上方で少なくとも1つの方向に走査
    させるステップをさらに含む、請求項11に記載の方法。
  14. 【請求項14】 前記ノズル列を、皮膚上方で少なくとも2つの方向に走査
    させるステップをさらに含む、請求項11に記載の方法。
  15. 【請求項15】 前記ノズル列を、皮膚上方で、皮膚表面にほぼ平行な少な
    くとも1つの方向に走査させるステップをさらに含む、請求項11に記載の方法
  16. 【請求項16】 前記ノズル列を、皮膚上方で、皮膚表面にほぼ垂直な少な
    くとも1つの方向に走査させるステップをさらに含む、請求項11に記載の方法
  17. 【請求項17】 前記ノズル列を、皮膚上方で少なくとも3つの方向に走査
    させるステップをさらに含む、請求項11に記載の方法。
  18. 【請求項18】 前記ノズル列の加熱中に、皮膚表面とノズルとの間をほぼ
    一定距離に維持するステップをさらに含む、請求項11に記載の方法。
  19. 【請求項19】 装飾する領域から表面皮膚細胞を洗浄し除去するステップ
    をさらに含む、請求項11に記載の方法。
  20. 【請求項20】 装飾する領域から表皮を除去するステップをさらに含む、
    請求項11に記載の方法。
JP2001549724A 1999-12-30 2000-04-04 皮膚装飾装置および方法 Pending JP2003519019A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/475,641 US6341831B1 (en) 1999-03-09 1999-12-30 Skin decoration apparatus and method
US09/475,641 1999-12-30
PCT/US2000/009025 WO2001049360A1 (en) 1999-12-30 2000-04-04 Skin decoration apparatus and method

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003519019A true JP2003519019A (ja) 2003-06-17

Family

ID=23888482

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001549724A Pending JP2003519019A (ja) 1999-12-30 2000-04-04 皮膚装飾装置および方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US6341831B1 (ja)
EP (1) EP1257316A1 (ja)
JP (1) JP2003519019A (ja)
AU (1) AU4199200A (ja)
CA (1) CA2395927A1 (ja)
WO (1) WO2001049360A1 (ja)

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010519185A (ja) * 2007-02-12 2010-06-03 リック ビー. イェーガー, 作用物質を静電気的に人の皮膚に塗布するためのシステムおよび方法
US8582830B2 (en) 2007-02-12 2013-11-12 Tcms Transparent Beauty Llc System and method for applying a reflectance modifying agent to change a persons appearance based on a digital image
US8915562B2 (en) 2005-08-12 2014-12-23 Tcms Transparent Beauty Llc System and method for applying a reflectance modifying agent to improve the visual attractiveness of human skin
US8942775B2 (en) 2006-08-14 2015-01-27 Tcms Transparent Beauty Llc Handheld apparatus and method for the automated application of cosmetics and other substances
JP2016013689A (ja) * 2014-06-13 2016-01-28 株式会社エフ・ウェイ 書き込み装置、読み取り装置、書き込み情報読み書きシステム、書き込み装置の制御方法、および読み取り装置の制御方法
JP2017019214A (ja) * 2015-07-13 2017-01-26 横浜ゴム株式会社 印刷装置
JP2017019213A (ja) * 2015-07-13 2017-01-26 横浜ゴム株式会社 印刷装置
WO2017142136A1 (ko) * 2016-02-15 2017-08-24 스케치온 주식회사 스킨 프린팅 솔루션 시스템, 스킨 프린팅 단말, 스킨 프린터 및 그의 이미지 프린팅 방법과, 이미지 제공 방법 및 그 장치, 2액형 스킨 프린트용 잉크 및 그의 제조 방법
KR101783314B1 (ko) * 2016-03-09 2017-10-23 스케치온 주식회사 스킨 프린팅 솔루션 시스템, 스킨 프린팅 단말, 스킨 프린터 및 이미지 프린팅 방법
KR101789668B1 (ko) * 2015-07-16 2017-10-25 삼성전자주식회사 모바일 화상형성장치, 그의 이미지 보정 방법 및 비일시적 컴퓨터 판독가능 기록매체
KR101822883B1 (ko) * 2017-09-08 2018-01-29 스케치온 주식회사 스킨 프린터의 출력 가이드 방법
US10092082B2 (en) 2007-05-29 2018-10-09 Tcms Transparent Beauty Llc Apparatus and method for the precision application of cosmetics
CN108701008A (zh) * 2016-02-15 2018-10-23 普印客股份公司 皮肤打印解决方案系统、皮肤打印装置、皮肤打印机及其图像打印方法、图像提供方法和装置、以及用于皮肤打印的双组分墨水及其制造方法
JP2021000761A (ja) * 2019-06-21 2021-01-07 ロレアル 化粧インク塗布装置および化粧インクを塗布する方法
KR20210023179A (ko) * 2019-08-22 2021-03-04 서울과학기술대학교 산학협력단 피부에 출력하는 프린팅 시스템

Families Citing this family (92)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6578276B2 (en) * 1998-01-27 2003-06-17 Eastman Kodak Company Apparatus and method for marking multiple colors on a contoured surface having a complex topography
US6460958B2 (en) * 2000-02-29 2002-10-08 Minolta Co., Ltd. Three-dimensional object printing apparatus and method
IT1317205B1 (it) * 2000-04-11 2003-05-27 Comital S P A Metodo per la realizzazione di decorazioni policrome a stampa sumanufatti metallici e relativa apparecchiatura
US6585746B2 (en) 2000-04-20 2003-07-01 Philip L. Gildenberg Hair transplantation method and apparatus
FR2810539B1 (fr) * 2000-06-26 2004-05-07 Oreal Procede et dispositif de traitement,notamment de maquillage, de coloration ou de soin cosmetique,de parties ou de la totalite du corps humain ou animal
US20020110672A1 (en) * 2001-02-12 2002-08-15 Joanne Muratore-Pallatino Cosmetic skin tattoo
US6723077B2 (en) 2001-09-28 2004-04-20 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Cutaneous administration system
ITTO20010976A1 (it) 2001-10-16 2003-04-16 Olivetti I Jet Dispositivo di stampa a getto d'inchiostro posizionabile manualmente per eseguire tatuaggi.
US6622733B2 (en) * 2001-10-22 2003-09-23 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Cosmetic applicator
US6742293B2 (en) * 2002-02-11 2004-06-01 Cyber World Group Advertising system
US6832864B2 (en) * 2003-01-16 2004-12-21 Eastman Kodak Company Printing apparatus for printing an image on a selected surface
US20050028647A1 (en) * 2003-03-05 2005-02-10 Wesley S. Sloan Method and apparatus for applying permanent ink
US20040186373A1 (en) * 2003-03-21 2004-09-23 Dunfield John Stephen Method and device for targeted epithelial delivery of medicinal and related agents
FR2862252B1 (fr) * 2003-11-19 2006-02-17 Abder Oulhaj Procede d'application d'un tatouage provisoire sur la peau et tatouage provisoire de la peau par un tel procede
DE202004000662U1 (de) * 2004-01-17 2004-04-08 Homag Holzbearbeitungssysteme Ag Maschine zum Bedrucken der Schmalseiten plattenförmiger Werkstücke
US7249712B2 (en) * 2004-03-26 2007-07-31 Baking Entertainment, Llc Inventory control system for body art studio
US20090163809A1 (en) * 2004-06-03 2009-06-25 Kane Scott D Medical method and associated apparatus utilizable in accessing internal organs through skin surface
US7350890B2 (en) 2004-08-26 2008-04-01 The Boeing Company Apparatus and methods for applying images to a surface
US20060200114A1 (en) * 2005-03-04 2006-09-07 Searete Llc, A Limited Liability Corporation Of State Of Delaware Hair removal system with light source array
US8679101B2 (en) * 2005-03-04 2014-03-25 The Invention Science Fund I, Llc Method and system for temporary hair removal
US8529560B2 (en) * 2005-03-04 2013-09-10 The Invention Science Fund I, Llc Hair treatment system
US8540701B2 (en) * 2005-03-04 2013-09-24 The Invention Science Fund I, Llc Hair treatment system
US8157807B2 (en) 2005-06-02 2012-04-17 The Invention Science Fund I, Llc Skin treatment including patterned light
US20060276859A1 (en) * 2005-06-02 2006-12-07 Searete Llc, A Limited Liability Corporation Of The State Of Delaware Photopatterning of skin
WO2006123022A1 (fr) * 2005-05-18 2006-11-23 Abderasack Oulhaj Procede d’application d’un tatouage provisoire sur la peau et tatouage provisoire de la peau obtenu par un tel procede
US20070032846A1 (en) * 2005-08-05 2007-02-08 Bran Ferren Holographic tattoo
US9055958B2 (en) * 2005-06-29 2015-06-16 The Invention Science Fund I, Llc Hair modification using converging light
US20070038270A1 (en) * 2005-07-05 2007-02-15 Searete Llc, A Limited Liability Corporation Of The State Of Delaware Multi step photopatterning of skin
US20070048340A1 (en) * 2005-08-31 2007-03-01 Searete Llc, A Limited Liability Corporation Of The State Of Delaware Multi step patterning of a skin surface
US7962192B2 (en) * 2005-09-30 2011-06-14 Restoration Robotics, Inc. Systems and methods for aligning a tool with a desired location or object
US10299871B2 (en) 2005-09-30 2019-05-28 Restoration Robotics, Inc. Automated system and method for hair removal
US20070106307A1 (en) * 2005-09-30 2007-05-10 Restoration Robotics, Inc. Methods for implanting follicular units using an automated system
US20070078466A1 (en) * 2005-09-30 2007-04-05 Restoration Robotics, Inc. Methods for harvesting follicular units using an automated system
US20070182797A1 (en) * 2006-02-02 2007-08-09 3M Innovative Properties Company Printer having a print wire with alternating hydrophilic and hydrophobic areas to form droplets for printing inks
WO2007103890A2 (en) * 2006-03-05 2007-09-13 Lai Shui T Device and method of minimally invasive tattooing and tattoo removal
JP4399432B2 (ja) * 2006-04-03 2010-01-13 株式会社ミマキエンジニアリング プリンター装置
US7890152B2 (en) * 2007-02-11 2011-02-15 Tcms Transparent Beauty Llc Handheld apparatus and method for the automated application of cosmetics and other substances
WO2008085758A2 (en) * 2007-01-08 2008-07-17 Restoration Robotics, Inc. Methods and devices for tattoo application and removal
US7922688B2 (en) 2007-01-08 2011-04-12 Restoration Robotics, Inc. Automated delivery of a therapeutic or cosmetic substance to cutaneous, subcutaneous and intramuscular tissue regions
US20080176077A1 (en) * 2007-01-23 2008-07-24 The Gillette Company Pattern transferable to skin for optical measurements during shaving
US7344498B1 (en) 2007-01-23 2008-03-18 The Gillette Company Optical measurement method of skin strain during shaving
US8036448B2 (en) * 2007-04-05 2011-10-11 Restoration Robotics, Inc. Methods and devices for tattoo application and removal
US7922272B2 (en) * 2008-04-11 2011-04-12 The Boeing Company Method for application and accurate positioning of graphics on a surface
US20100111836A1 (en) * 2008-10-31 2010-05-06 Searete Llc, A Limited Liability Corporation Of The State Of Delaware Compositions and methods for therapeutic delivery with frozen particles
US20100111835A1 (en) * 2008-10-31 2010-05-06 Searete Llc, A Limited Liability Corporation Of The State Of Delaware Compositions and methods for therapeutic delivery with frozen particles
US20100111831A1 (en) * 2008-10-31 2010-05-06 Searete Llc, A Limited Liability Corporation Of The State Of Delaware Compositions and methods for surface abrasion with frozen particles
US9072688B2 (en) * 2008-10-31 2015-07-07 The Invention Science Fund I, Llc Compositions and methods for therapeutic delivery with frozen particles
US8731841B2 (en) * 2008-10-31 2014-05-20 The Invention Science Fund I, Llc Compositions and methods for therapeutic delivery with frozen particles
US8545856B2 (en) 2008-10-31 2013-10-01 The Invention Science Fund I, Llc Compositions and methods for delivery of frozen particle adhesives
US20100111845A1 (en) * 2008-10-31 2010-05-06 Searete Llc, A Limited Liability Corporation Of The State Of Delaware Compositions and methods for therapeutic delivery with frozen particles
US9060931B2 (en) * 2008-10-31 2015-06-23 The Invention Science Fund I, Llc Compositions and methods for delivery of frozen particle adhesives
US9060926B2 (en) * 2008-10-31 2015-06-23 The Invention Science Fund I, Llc Compositions and methods for therapeutic delivery with frozen particles
US8793075B2 (en) * 2008-10-31 2014-07-29 The Invention Science Fund I, Llc Compositions and methods for therapeutic delivery with frozen particles
US8721583B2 (en) * 2008-10-31 2014-05-13 The Invention Science Fund I, Llc Compositions and methods for surface abrasion with frozen particles
US9050070B2 (en) * 2008-10-31 2015-06-09 The Invention Science Fund I, Llc Compositions and methods for surface abrasion with frozen particles
US8613937B2 (en) * 2008-10-31 2013-12-24 The Invention Science Fund I, Llc Compositions and methods for biological remodeling with frozen particle compositions
US9060934B2 (en) * 2008-10-31 2015-06-23 The Invention Science Fund I, Llc Compositions and methods for surface abrasion with frozen particles
US8725420B2 (en) * 2008-10-31 2014-05-13 The Invention Science Fund I, Llc Compositions and methods for surface abrasion with frozen particles
US20100111857A1 (en) 2008-10-31 2010-05-06 Boyden Edward S Compositions and methods for surface abrasion with frozen particles
US8731840B2 (en) 2008-10-31 2014-05-20 The Invention Science Fund I, Llc Compositions and methods for therapeutic delivery with frozen particles
US8568363B2 (en) * 2008-10-31 2013-10-29 The Invention Science Fund I, Llc Frozen compositions and methods for piercing a substrate
US8849441B2 (en) * 2008-10-31 2014-09-30 The Invention Science Fund I, Llc Systems, devices, and methods for making or administering frozen particles
US9050317B2 (en) * 2008-10-31 2015-06-09 The Invention Science Fund I, Llc Compositions and methods for therapeutic delivery with frozen particles
US8788211B2 (en) * 2008-10-31 2014-07-22 The Invention Science Fund I, Llc Method and system for comparing tissue ablation or abrasion data to data related to administration of a frozen particle composition
US9072799B2 (en) * 2008-10-31 2015-07-07 The Invention Science Fund I, Llc Compositions and methods for surface abrasion with frozen particles
US8762067B2 (en) * 2008-10-31 2014-06-24 The Invention Science Fund I, Llc Methods and systems for ablation or abrasion with frozen particles and comparing tissue surface ablation or abrasion data to clinical outcome data
US20100111834A1 (en) * 2008-10-31 2010-05-06 Searete Llc, A Limited Liability Corporation Of The State Of Delaware Compositions and methods for therapeutic delivery with frozen particles
DE102009021608B4 (de) * 2009-05-15 2015-10-15 Airbus Operations Gmbh Einrichtung und Verfahren zum Lackieren gekrümmter Außenoberflächen eines Luftfahrzeuges
FR2949052B1 (fr) * 2009-08-13 2015-03-27 Oreal Procede de traitement cosmetique du cuir chevelu.
CN102740687B (zh) * 2009-09-02 2015-01-07 索马克创新股份公司 动物标记装置、转移组件和实用的限制器
US8757171B2 (en) * 2009-10-06 2014-06-24 Mattel, Inc. Finger positioning device for a printer
US8545613B2 (en) * 2010-04-29 2013-10-01 RandD ENTERPRISES OF SAN JOSE, LLC Tattoo transfer pattern printed by an ink jet printer
DE102012214152A1 (de) * 2012-08-09 2014-02-13 Deutsches Zentrum für Luft- und Raumfahrt e.V. Verfahren und Vorrichtung zum gezielten Aufbringen eines Flüssigkeitsstrahls
CN103885461B (zh) * 2012-12-21 2017-03-01 宗经投资股份有限公司 自动彩妆机的彩妆工具的移动方法
US9452281B2 (en) * 2013-04-30 2016-09-27 Elwha Llc Tattooing systems and methods
US9277799B2 (en) 2014-04-18 2016-03-08 United Arab Emirates University Henna applicator device and a method of operating the same
GB2525680A (en) * 2014-05-02 2015-11-04 Micropply Ltd Surface marking
WO2016109746A2 (en) * 2014-12-30 2016-07-07 William Rassman Automated measurement and control system for tattoo delivery.
CN105903120A (zh) * 2016-04-12 2016-08-31 温明富 一种3d脸部纹绣美容机
WO2017223088A1 (en) * 2016-06-20 2017-12-28 Mcnenny Patrick Automated temporary tattoo and body paint kiosk
ES2594891A1 (es) * 2016-09-16 2016-12-23 Ingeniatrics Tecnologias, S.L. Dispositivo de impresión omnidireccional por chorro de tinta apto para su conexión a un brazo robótico
JP2020513347A (ja) * 2016-11-14 2020-05-14 スケッチオン インコーポレイテッド モバイル画像形成装置、そのイメージ補正方法及び非一時的なコンピュータ読み取り可能な記録媒体
DE102017116004A1 (de) * 2017-07-17 2019-01-17 Kuka Industries Gmbh Roboter und Verfahren zum Behandeln von Flächen
CN111615454B (zh) 2018-02-01 2021-08-31 宝洁公司 用于分配物质的系统和方法
US10610471B2 (en) 2018-02-01 2020-04-07 The Procter & Gamble Company Cosmetic ink composition comprising a surface tension modifier
US10813857B2 (en) 2018-02-01 2020-10-27 The Procter & Gamble Company Heterogenous cosmetic ink composition for inkjet printing applications
US10849843B2 (en) 2018-02-01 2020-12-01 The Procter & Gamble Company Stable cosmetic ink composition
GB2571343B (en) * 2018-02-26 2021-06-02 Micropply Ltd Printing on free surfaces
FR3083122A1 (fr) * 2018-06-28 2020-01-03 Abderrahim Ouabbas Machine a henne ou autres produits temporaires
US10939738B2 (en) * 2019-02-26 2021-03-09 Elementree Inc. Automatic nail polish application system and method
EP4004809A4 (en) 2019-07-25 2023-09-06 Blackdot, Inc. ROBOTIC TATTOO SYSTEMS AND RELATED TECHNOLOGIES
US11273296B2 (en) * 2019-10-15 2022-03-15 Jorge Uriarte Tattoo machine

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2129666B (en) * 1982-11-10 1985-12-11 Donald William Fretwell An applicator for impressing brands or medicaments on animals
US4764780A (en) * 1985-12-25 1988-08-16 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Ink ejection recording apparatus having means for equalizing the static ink pressures of a plurality of ink nozzles arranged at different heights
GB2234420A (en) * 1989-08-02 1991-02-06 Michael James Borja Tattooing device
US5757389A (en) * 1991-09-25 1998-05-26 Horst Schwede Printing device for objects, which are continously moved forward, in particular for parcels, wrapped magazine piles or the like
US6263762B1 (en) * 1997-02-12 2001-07-24 Markus Zeitler Process and device for identifying animals
US5972111A (en) * 1997-06-19 1999-10-26 Anderson; Dean Robert Gary Metering device for paint for digital printing
US5944893A (en) * 1997-06-19 1999-08-31 Anderson; Dean Robert Gary Metering device for paint for digital printing
US5958560A (en) * 1997-11-26 1999-09-28 Ewan; Frederick R. Temporary tatoo and method for manufacturing same

Cited By (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9247802B2 (en) 2005-08-12 2016-02-02 Tcms Transparent Beauty Llc System and method for medical monitoring and treatment through cosmetic monitoring and treatment
US11147357B2 (en) 2005-08-12 2021-10-19 Tcms Transparent Beauty, Llc System and method for applying a reflectance modifying agent to improve the visual attractiveness of human skin
US8915562B2 (en) 2005-08-12 2014-12-23 Tcms Transparent Beauty Llc System and method for applying a reflectance modifying agent to improve the visual attractiveness of human skin
US10016046B2 (en) 2005-08-12 2018-07-10 Tcms Transparent Beauty, Llc System and method for applying a reflectance modifying agent to improve the visual attractiveness of human skin
US11445802B2 (en) 2005-08-12 2022-09-20 Tcms Transparent Beauty, Llc System and method for applying a reflectance modifying agent to improve the visual attractiveness of human skin
US8942775B2 (en) 2006-08-14 2015-01-27 Tcms Transparent Beauty Llc Handheld apparatus and method for the automated application of cosmetics and other substances
US10043292B2 (en) 2006-08-14 2018-08-07 Tcms Transparent Beauty Llc System and method for applying a reflectance modifying agent to change a person's appearance based on a digital image
JP2010519185A (ja) * 2007-02-12 2010-06-03 リック ビー. イェーガー, 作用物質を静電気的に人の皮膚に塗布するためのシステムおよび方法
US8582830B2 (en) 2007-02-12 2013-11-12 Tcms Transparent Beauty Llc System and method for applying a reflectance modifying agent to change a persons appearance based on a digital image
US10486174B2 (en) 2007-02-12 2019-11-26 Tcms Transparent Beauty Llc System and method for applying a reflectance modifying agent electrostatically to improve the visual attractiveness of human skin
US10467779B2 (en) 2007-02-12 2019-11-05 Tcms Transparent Beauty Llc System and method for applying a reflectance modifying agent to change a person's appearance based on a digital image
US10163230B2 (en) 2007-02-12 2018-12-25 Tcms Transparent Beauty Llc System and method for applying a reflectance modifying agent to change a person's appearance based on a digital image
US10092082B2 (en) 2007-05-29 2018-10-09 Tcms Transparent Beauty Llc Apparatus and method for the precision application of cosmetics
JP2016013689A (ja) * 2014-06-13 2016-01-28 株式会社エフ・ウェイ 書き込み装置、読み取り装置、書き込み情報読み書きシステム、書き込み装置の制御方法、および読み取り装置の制御方法
JP2017019213A (ja) * 2015-07-13 2017-01-26 横浜ゴム株式会社 印刷装置
JP2017019214A (ja) * 2015-07-13 2017-01-26 横浜ゴム株式会社 印刷装置
KR101789668B1 (ko) * 2015-07-16 2017-10-25 삼성전자주식회사 모바일 화상형성장치, 그의 이미지 보정 방법 및 비일시적 컴퓨터 판독가능 기록매체
US9931863B2 (en) 2015-07-16 2018-04-03 Samsung Electronics Co., Ltd. Mobile image forming apparatus, image compensation method thereof and non-transitory computer readable recording medium
WO2017142136A1 (ko) * 2016-02-15 2017-08-24 스케치온 주식회사 스킨 프린팅 솔루션 시스템, 스킨 프린팅 단말, 스킨 프린터 및 그의 이미지 프린팅 방법과, 이미지 제공 방법 및 그 장치, 2액형 스킨 프린트용 잉크 및 그의 제조 방법
JP2019515820A (ja) * 2016-02-15 2019-06-13 スケッチオン インコーポレイテッド スキンプリントソリューションシステム、スキンプリント端末、スキンプリンタ及びそのイメージプリント方法、並びにイメージ提供方法及びその装置、2液型スキンプリント用インク及びその製造方法
CN108701008A (zh) * 2016-02-15 2018-10-23 普印客股份公司 皮肤打印解决方案系统、皮肤打印装置、皮肤打印机及其图像打印方法、图像提供方法和装置、以及用于皮肤打印的双组分墨水及其制造方法
JP2020184366A (ja) * 2016-02-15 2020-11-12 ブリンカー コリア インコーポレイテッド イメージ提供方法
US11220114B2 (en) 2016-02-15 2022-01-11 Sketchon Inc. Skin printing solution system, skin printing device, skin printer and image printing method therefor, image providing method and device therefor, and two-component ink for skin print and manufacturing method therefor
JP6995168B2 (ja) 2016-02-15 2022-01-14 プリンカー コリア インコーポレイテッド イメージ提供方法
KR101783314B1 (ko) * 2016-03-09 2017-10-23 스케치온 주식회사 스킨 프린팅 솔루션 시스템, 스킨 프린팅 단말, 스킨 프린터 및 이미지 프린팅 방법
KR101822883B1 (ko) * 2017-09-08 2018-01-29 스케치온 주식회사 스킨 프린터의 출력 가이드 방법
KR101827267B1 (ko) * 2017-09-08 2018-02-08 스케치온 주식회사 야광 스킨 프린팅 시스템
KR101827268B1 (ko) * 2017-09-08 2018-02-08 스케치온 주식회사 스킨 프린터를 이용한 마케팅 서비스를 제공하는 방법 및 시스템
JP2021000761A (ja) * 2019-06-21 2021-01-07 ロレアル 化粧インク塗布装置および化粧インクを塗布する方法
KR20210023179A (ko) * 2019-08-22 2021-03-04 서울과학기술대학교 산학협력단 피부에 출력하는 프린팅 시스템
KR102246415B1 (ko) 2019-08-22 2021-04-29 서울과학기술대학교 산학협력단 피부에 출력하는 프린팅 시스템

Also Published As

Publication number Publication date
AU4199200A (en) 2001-07-16
CA2395927A1 (en) 2001-07-12
US6341831B1 (en) 2002-01-29
EP1257316A1 (en) 2002-11-20
WO2001049360A1 (en) 2001-07-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003519019A (ja) 皮膚装飾装置および方法
KR101964028B1 (ko) 각질 표면을 개선하기 위한 핸드헬드 처치 기구를 위한 어플리케이터 헤드
KR101962605B1 (ko) 각질 표면을 개선하기 위한 핸드헬드 처치 기구
KR101988846B1 (ko) 각질 표면 상의 처리 조성물의 침착을 위한 카트리지
US8036448B2 (en) Methods and devices for tattoo application and removal
EP2326204B1 (en) A method of applying makeup and apparatus for implementing such a method
KR101904709B1 (ko) 각질 표면을 변경하는 장치 및 방법
KR101920548B1 (ko) 각질 표면을 변경하는 장치 및 방법
KR101915375B1 (ko) 각질 표면을 변경하는 장치 및 방법
KR100423032B1 (ko) 페인팅 지지구 이송장치와 이를 구비한 자판기용 아트 페인팅 장치
JP6820337B2 (ja) 角質表面を改質するための処置組成物、装置及び方法
EP2326202B1 (en) A device for treating human keratinous material
TWI331909B (en) Printing device and method using the same
EP1304056A2 (en) Cosmetic applicator
CN106539271A (zh) 描绘装置及描绘装置的描绘方法
CN110650674B (zh) 具有听觉反馈的个人护理装置
EP2326201A1 (en) A makeup method and a device for implementing such a method
KR20170002615A (ko) 각질 표면을 변경하는 처리 조성물, 장치 및 방법
KR20170005465A (ko) 각질 표면을 변경하는 장치 및 방법
CN1732089A (zh) 网状材料或终产品上的高速喷墨印刷
EP0832745A3 (en) Ink-jet print method and apparatus, color filter, display device, apparatus having display device, ink-jet head unit adjusting device and method, and ink-jet head unit
EP3078500B1 (en) Printing apparatus, thin-film printed body, and method of manufacturing thin-film printed body
WO2008085758A2 (en) Methods and devices for tattoo application and removal
JP2004503810A5 (ja)
WO2017220679A1 (de) Verfahren und vorrichtung zum aufbringen von dekorativen darstellungen auf einer mehrschichtigen oberflaeche von kaffee