JP2003517398A - 磁気センサ - Google Patents

磁気センサ

Info

Publication number
JP2003517398A
JP2003517398A JP2001519396A JP2001519396A JP2003517398A JP 2003517398 A JP2003517398 A JP 2003517398A JP 2001519396 A JP2001519396 A JP 2001519396A JP 2001519396 A JP2001519396 A JP 2001519396A JP 2003517398 A JP2003517398 A JP 2003517398A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic
coil
signal
sensing element
magnetic sensor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001519396A
Other languages
English (en)
Inventor
ティモシー ジェイ. ボムヤ,
Original Assignee
オートモーティブ システムズ ラボラトリー インコーポレーテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by オートモーティブ システムズ ラボラトリー インコーポレーテッド filed Critical オートモーティブ システムズ ラボラトリー インコーポレーテッド
Publication of JP2003517398A publication Critical patent/JP2003517398A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/01Electrical circuits for triggering passive safety arrangements, e.g. airbags, safety belt tighteners, in case of vehicle accidents or impending vehicle accidents
    • B60R21/015Electrical circuits for triggering passive safety arrangements, e.g. airbags, safety belt tighteners, in case of vehicle accidents or impending vehicle accidents including means for detecting the presence or position of passengers, passenger seats or child seats, and the related safety parameters therefor, e.g. speed or timing of airbag inflation in relation to occupant position or seat belt use
    • B60R21/01512Passenger detection systems
    • B60R21/0153Passenger detection systems using field detection presence sensors
    • B60R21/01534Passenger detection systems using field detection presence sensors using electromagneticwaves, e.g. infrared
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/01Electrical circuits for triggering passive safety arrangements, e.g. airbags, safety belt tighteners, in case of vehicle accidents or impending vehicle accidents
    • B60R21/015Electrical circuits for triggering passive safety arrangements, e.g. airbags, safety belt tighteners, in case of vehicle accidents or impending vehicle accidents including means for detecting the presence or position of passengers, passenger seats or child seats, and the related safety parameters therefor, e.g. speed or timing of airbag inflation in relation to occupant position or seat belt use
    • B60R21/01512Passenger detection systems
    • B60R21/0153Passenger detection systems using field detection presence sensors
    • B60R21/01532Passenger detection systems using field detection presence sensors using electric or capacitive field sensors

Abstract

(57)【要約】 磁気センサ(10)は、車両シート(16)の第1の部分に動作可能に連結された少なくとも1つの第1のコイル(12)と、内部に動作可能に連結された少なくとも1つの磁気感知素子(14)とを含む。少なくとも1つの第1の信号(28)が少なくとも1つの第1のコイル(12)に動作可能に接続されており、少なくとも1つの第1の信号(28)は発振信号である。少なくとも1つの第1の信号(28)に反応する少なくとも1つの第2の信号は、少なくとも1つの磁気感知素子(14)から感知され、車両シート上の搭乗者(54)は第2の信号に応じて識別される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 図1および図2を参照すると、磁気センサ10は、車両18のシート16に組
み込まれた少なくとも1つの第1のコイル12および少なくとも1つの磁気感知
素子14を含む。たとえば、第1のコイル12は第1の場所22でシート基部2
0に取り付けられており、少なくとも1つの磁気感知素子14は車両の内部に動
作可能に連結されており、たとえば、複数の磁気感知素子14.1、14.2が
個々の第2の場所26.1、26.2でシート背面24に設けられている。
【0002】 少なくとも1つの第1のコイル12は、発振器30によって生成された正弦電
圧を含む、対応する少なくとも1つの第1の信号28に動作可能に接続されてい
る。たとえば、発振器30は、マイクロプロセッサ32によって生成され、その
後バンドパス・フィルタによってフィルタリングされた、水晶安定化(すなわち
、ほぼドリフトなしの)TTL方形波信号を含むことができる。発振器30の発
振周波数は、システム性能を強化するために、予期される雑音源の関数として選
択される。たとえば、そこからの干渉を回避するために、超音波周波数などの、
AC電力線の周波数(たとえば60Hz)とは異なる周波数を選択することがで
きるであろう。発振器30は、振幅、周波数で変調するか、バーストによって変
調することができる。発振機30からの信号は、たとえば緩衝増幅器を通してコ
イル・ドライバ34に送られる。
【0003】 各少なくとも1つの第1のコイル12は、結果として得られる磁束が少なくと
も1つの磁気感知素子14によって検出されるほど十分に強くなるように、第1
のコイル12に適合したインピーダンスで十分な電力を提供する、関連のコイル
・ドライバ34によって駆動される。コイル・ドライバ34には、たとえば短絡
保護も設けられ、第1の信号28の飽和やクリッピングを回避するように操作さ
れる。コイル・ドライバ34は、自動車環境で動作するように設計され、たとえ
ば、可能なバッテリ電圧の関連範囲にわたって動作するように設計される。コイ
ル・ドライバ34からの第1の信号28は、たとえば、電圧信号であっても電流
信号であってもよい。
【0004】 コイル・ドライバ34は、感知/試験回路36を介して第1のコイル12を駆
動する。感知/試験回路36は、第1のコイル12からの電流または電圧、ある
いは補助感知コイル38からの信号、あるいはこの3つの組み合わせを感知して
、第1のコイル12の動作を確認または試験する。たとえば、補助感知コイル3
8は、第1のコイル12によって生成される磁束を直接感知する。感知/試験回
路36は、たとえば、特に安全拘束アクチュエータ40の作動を制御するために
用いるときに、誤った展開や必要な場合の展開の失敗を防止するために、磁気セ
ンサ10の信頼性を向上させるように第1のコイル12が開いているか短絡して
いるかを試験することもできる。少なくとも1つの第1のコイル12の完全性、
すなわち健全性は、たとえば測定サイクル毎に試験される。また、この感知/試
験回路36は、シート16上の物体の存在および種類の指標を提供することがで
きる第1のコイル12に送られる電力の測定値を提供することができる。
【0005】 少なくとも1つの第1のコイル12は、たとえば、その中の電流を増大させる
ために直列共振させ、それによって少なくとも1つの第1のコイル12によって
生成される磁束42の量を増大させるようにしてもよい。少なくとも1つの第1
のコイル12からの磁束42は、シート16上部の占有領域を含む、少なくとも
1つの第1のコイル12に近接した空間の領域内に延伸し、その中の比較的高導
磁度の材料、たとえばシート・フレームやシート・スプリングなどのスチール部
品に引きつけられる。少なくとも1つの第1のコイル12は、シート占有領域を
通って少なくとも1つの磁気感知素子14に延伸する磁気回路44の一部である
。磁気回路44内の増加した磁束は、磁気センサ10によって受信または検出さ
れる信号または複数の信号におけるより高い信号対雑音比を提供する。少なくと
も1つの第1のコイル12は、関連の温度センサを組み込むことにより、温度の
変動を補償することができる。
【0006】 少なくとも1つの磁気感知素子14は、少なくとも1つの第2の場所26の磁
束42に反応する。少なくとも1つの磁気感知素子14からの出力は、たとえば
後の回路によるローディングから磁気感知素子14を保護し、雑音を削減するた
めに比較的低いインピーダンスの出力を提供する、前置増幅器/試験回路46に
動作可能に接続されている。前置増幅器/試験回路46は、少なくとも1つの磁
気感知素子14からの信号も、それに続くアナログ・デジタル変換の前に、マイ
クロプロセッサ32による処理のための、適切な信号処理および復調を許容する
のに十分に高いレベルまで増幅する。マイクロプロセッサ32はデータを収集し
、システムの健全性および完全性を監視し、安全拘束アクチュエータ40を作動
するか否かを判断する。
【0007】 前置増幅器/試験回路46は、たとえば、磁気感知素子14からの信号を「予
期される」レベルおよび予期される波形(たとえば正弦形状)と比較することに
よっても、磁気感知素子14の完全性を監視する。これは、磁気感知素子14の
完全性の連続的試験を提供する。前置増幅器/試験回路46はたとえば、特に安
全拘束アクチュエータ40の作動を制御するために用いるときに、誤った展開や
必要な場合における展開の失敗を防止するために、磁気センサ10の信頼性を向
上させるように、少なくとも1つの磁気感知素子14、たとえば第2のコイル5
2が開いているか短絡しているかを試験することもできる。少なくとも1つの磁
気感知素子14の完全性、または健全性は、たとえば、測定サイクル毎に試験さ
れる。
【0008】 磁気感知素子14は、磁束42から、磁気回路44の磁気抵抗に反応して変調
された正弦搬送波を感知する。磁気感知素子14からのこの信号は、前置増幅器
/試験回路46によって増幅され、それに動作可能に接続された同期復調器48
は、正弦搬送波からの変調信号を抽出し、この変調信号は、次にA/D変換器5
0を介してマイクロプロセッサ32に連結される。
【0009】 上記の磁気センサ10は様々な方法で実施することができる。特定の回路は、
それがアナログ、デジタルまたは光学的なものであっても、限定的とみなされは
せず、本明細書中の教示に従って当業者が設計できる。たとえば、使用する場合
に、発振器、増幅器、論理素子、変調器、復調器、A/D変換器は、たとえば、
フィールドエフェクトまたはバイポーラあるいは他のディスクリート・コンポー
ネントなどのトランジスタ、集積回路、演算増幅器または論理回路、あるいはカ
スタム集積回路などを用いる、如何なる既知の種類とすることもできる。さらに
、使用する場合に、マイクロプロセッサは如何なる演算装置とすることもできる
【0010】 少なくとも1つの第1の信号28に反応して、少なくとも1つの第1のコイル
12は、その内部で磁束42を生成するように磁気回路44において起磁力を生
成する。少なくとも1つの第2の場所26にある少なくとも1つの磁気感知素子
14は、そこで少なくとも1つの第1のコイル12からの起磁力および磁気回路
44の磁気特性に反応した磁束42を感知する。
【0011】 たとえば、図1に示したように、第1の実施形態において、1つの第1のコイ
ル12はシート基部20に設けられ、少なくとも1つの磁気感知素子14は、シ
ート背部24の複数の第2のコイル52.1および52.2を含む。動作に際し
ては、関連の少なくとも1つのコイル・ドライバ34によって関連の少なくとも
1つの第1のコイル12に動作可能に連結された少なくとも1つの第1の信号2
8は、磁気回路44において磁束を生成する、少なくとも1つの第1のコイル1
2における電流を発生させる。磁気回路44は磁気抵抗Rによって特徴づけられ
、ここで、所与の起磁力Fに対する磁気回路における磁束の量φは、φ=F/R
によって求められる。直列磁気回路の磁気抵抗Rは、直列になった個々の素子の
個々の磁気抵抗の合計によって求められる。空気の磁気抵抗は強磁性材料の磁気
抵抗よりも大幅に大きく、磁気回路44に入る強磁性材料は磁気回路44の磁気
抵抗Rに影響し、次に、これは磁気感知素子14が晒される磁束の量に影響し、
それによって感知される。シート16上の搭乗者54は、磁気感知素子14によ
って検出に十分なほど磁気回路44における磁束42に影響を与える、鉄含有血
液の導磁度から磁気センサ10によって感知できる。
【0012】 第1のコイル12は、第1のコイル12が自由空間にあるときには1つの値を
持ち、該コイルが磁気回路44の一部であるときには別の値を持つ、自己インダ
クタンスを有する。後者の場合には、第1のコイル12の自己インダクタンスは
磁気回路44の磁気的特性に左右される。さらに、磁気回路44の磁気的特性は
、強磁性要素が磁気回路44の付近に持ち込まれたときには変化する。したがっ
て、シート16上の搭乗者54は第1のコイル12の自己インダクタンスに影響
を与えることができ、第1の場所22の第1のコイル12と第2の場所26の磁
気感知素子14との間の磁気的連結を変えることができる。
【0013】 発振器30からの少なくとも1つの第1の信号28は、関連の少なくとも1つ
のコイル・ドライバ34によって増幅されて、関連の感知/試験回路36を介し
て少なくとも1つの第1のコイル12に動作可能に連結されている。少なくとも
1つの第1のコイル12は、磁気回路44で磁束42を生成し、磁束42の少な
くとも一部は、磁気感知素子14、たとえばシート背面24の第2のコイル52
.1および52.2によって感知される。
【0014】 シート・フレームを含むカー・シート16の強磁性要素は、感知される領域内
に磁束42を集中または集束する磁気レンズとして作用することができる。磁束
42は一般的に最小磁気抵抗の通路に従い、これは透磁材料が最大量の部分に対
応する。したがって、磁気回路44は、磁束界の形状および範囲をさらに調節す
るために、フェライトまたはミューメタル要素あるいは永久磁石で増大すること
ができる。
【0015】 少なくとも1つの第1のコイル12に掛かる電力ならびに、少なくとも1つの
第1の信号28に関連した少なくとも1つの磁気感知素子14からの信号の利得
および/または位相の両方が継続的に監視されて、シート占有状態のリアルタイ
ム磁気シグナチャとしてマイクロプロセッサ32のメモリ56に記憶される。リ
アルタイム磁気シグナチャは、安全拘束アクチュエータ40の展開により負傷し
易いほど十分に安全拘束アクチュエータ40の近くにいる、位置がずれた搭乗者
54のけがを防止するために、関連の安全拘束アクチュエータ40を非作動にす
べきかどうかを判断するために、少なくとも1つの他の比較に値する磁気シグナ
チャ(たとえば、空席を表す磁気シグナチャまたは様々な正常に着席している搭
乗者54および位置がずれた搭乗者54を表す様々な磁気シグナチャ)と比較さ
れる。少なくとも1つの正常なシグナチャは、着席位置の変化または温度の変動
の結果としての磁束42の変動を説明する磁気シグナチャを含むことができる。
正常なシグナチャは、シート16または車両18の内部の小さい動揺を追跡する
ように、経時的に更新することができる。
【0016】 別個の第2のコイル52.1および52.2からの別個の信号は、各別個のコ
イルに関する測定の自由度を高める。たとえば、第2のコイルの一方52.2の
下の第2のコイルの他方52.1について、別個の信号は搭乗者54の前後位置
および搭乗者54の前傾の程度の両方の測定量を提供する。
【0017】 磁気センサ10は、短絡または開いた状態について少なくとも1つの第1のコ
イル12および第2のコイル52.1および52.2それぞれを試験することに
よりまたは別個の感知コイル38を用いて少なくとも1つの第1のコイル12に
よって生成された磁束を検出することにより、個々のコイルの健全性および完全
性のリアルタイムな確認を提供する。
【0018】 図2を参照すると、磁気センサ10の第2の実施形態において、少なくとも1
つの磁気感知素子14は、別の第2の場所26.1、26.2および26.3に
複数3個の磁気感知素子14.1、14.2および14.3(関連の第2のコイ
ル52.1、52.2および52.3として図示)を含み、最初の2個は上記の
ように設けられ、第3の磁気感知素子14.3は、安全拘束アクチュエータ40
への搭乗者54の近接度についての別個の測定値を提供するように、安全拘束ア
クチュエータ40に近接して設けられている。関連の信号生成要素および処理要
素は図1に示したものと類似であり、図3において信号プロセッサ58によって
表されており、ここで、安全拘束アクチュエータ40に近接して設けられた第3
の磁気感知素子14.3は、発振器30からの信号で、関連の感知/試験回路3
6を介してコイル・ドライバ34によって駆動される。
【0019】 図3を参照すると、磁気センサ10の第3の実施形態において、少なくとも1
つの第1のコイル12は、個々の第1の場所22.1、22.2および22.3
に複数の第1のコイル12.1、12.2および12.3を含み、第1の場所2
2.1、22.2および22.3とは別の第2の場所26に、磁気感知素子14
、たとえば第2のコイル52をさらに含む。たとえば、第1のコイル12.1、
12.2および12.3のうち、最初の2つは上下のシート背部24にそれぞれ
設けられ、最後のものは安全拘束アクチュエータに近接して設けられている。第
2のコイル52はシート基部20に設けられている。別個の第1のコイル42.
1および42.2は、磁気感知素子14によって感知された信号における異なっ
た周波数または位相の相対的分布を区別できる磁束42を作り出すように、それ
ぞれが互いに対して別の周波数または別の位相を有する、別個の対応する第1の
信号28.1、28.2および28.3によって駆動される。たとえば、別個の
第1の信号28.1、28.2および28.3の相対的位相は、発振器30とコ
イル・ドライバ58のうち2つとの間の、たとえばマイクロプロセッサ56の制
御下にある位相制御回路56によって制御される。個々の第1の信号28.1、
28.2および28.3の位相符号化は、限定された帯域幅のチャネルに沿った
情報の転送を増大させるように、カラーテレビおよびFMラジオの信号の位相符
号化に理論的に類似である。別個の第1の信号28.1、28.2および28.
3を別々に符号化することにより、第1のコイル12.1、12.2および12
.3からのこれらの個々の信号は、シート16に対してと、安全拘束アクチュエ
ータ40に対しての両方について、搭乗者54の位置の測定量を提供するように
、磁気感知素子14からの信号において区別することができる。あるいは、複数
の第1のコイル12.1、12.2および12.3を直列または並列に接続して
、共通のコイル・ドライバ34によって駆動してもよく、2つ以上の別の周波数
で動作する別個の発振器30から駆動してもよい。
【0020】 コイルまたは感知素子は、フェライトまたは他の高導磁性磁心を組み込むこと
ができる。また、同調性の高いコイル(highly tuned coils)を磁気信号生成に
用いることができる。さらに、コイル・ボビンの幅および長さは、磁束12の方
向を制御するように適合させることができる。
【0021】 磁気センサ10と関連する信号は、以下を含むがこれらには限定されない様々
な方法で生成、適合または処理することができる。 1.磁気シグナチャのAM、FMまたはパルス復調。 2.マルチトーン、マルチフェーズ・エレクトロニクス。 3.低コスト純正弦波生成のための、磁気的にバイアスが掛けられた、移相発振
器。 4.コヒーレントな合成または位相固定搬送波ハードウエアまたはマイクロプロ
セッサ・ベースのシステム。 5.D/A、A/D自己調節または自己試験アルゴリズムを介した、マイクロプ
ロセッサ利得またはオフセット調整のシステム。 6.磁気較正のためにシステム安全化磁界に「基準」を設けること。 7.非可聴周波数。 8.コヒーレントな正弦波生成のためのマイクロプロセッサD/A変換器を含む
、安定化のためのマイクロプロセッサ生成水晶安定化周波数。 9.広帯域システム・エレクトロニクス。 10.送信コイルへの信号の閉ループ利得および位相制御(すなわち、磁路が遅
延ラインとして働くAGC)であって、利得および位相制御信号はセンサ出力と
して用いられるもの。 11.少なくとも1つの第1のコイルで励磁されたヒンジ付近でまたはヒンジで
の衝撃を検出するために、コイル・ドライバによって発せられる電力、特にバイ
パス電力を監視すること。 12.信号対雑音比を改善するように少なくとも1つの第1のコイル12に流れ
る電流を増加させる直列共振コイル・ドライバ回路34であって、少なくとも1
つの第1のコイル12への関連の電流を、少なくとも1つの第1のコイル12の
継続的な自己試験ならびに、少なくとも1つの第1のコイル12によって消費さ
れる電力の測定量を提供するために監視するもの。 13.第2のコイル52の代わりに、別の種類の磁気感知素子14、たとえば、
ホール・エフェクト装置を用いること。
【0022】 磁気センサ10は、シート上の生命のある物体と生命のない物体とを区別する
ように、搭乗者54の脈動血流に反応する磁束の周波数のドップラー・シフトか
ら、シート16上の搭乗者54を検出するようにさらに適合することができる。
幼児は比較的速い心拍度数を有することで知られており、これはより大きいドッ
プラー・シフトを提供するものと予測できる。
【0023】 具体的実施形態を上記の詳細な説明で詳細に説明し付属の図面に示したが、当
業者はこの開示の全体的教示に鑑みて、これらの詳細に対する様々な変更および
代替物を開発できることを理解するであろう。したがって、開示した特定の構成
は例示的にすぎず、本発明の範囲に関する限定ではないことを意図しており、本
発明には特許請求の範囲およびそのあらゆる均等物の完全な広がりが与えられる
【図面の簡単な説明】
【図1】 磁気センサの第1の実施態様の図である。
【図2】 磁気センサの第2の実施態様の図である。
【図3】 磁気センサの第3の実施態様の図である。
【手続補正書】特許協力条約第34条補正の翻訳文提出書
【提出日】平成13年3月26日(2001.3.26)
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】請求項1
【補正方法】変更
【補正の内容】

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 a.車両シートの第1の部分に動作可能に連結された少なく
    とも1つの第1のコイルと、 b.内部に動作可能に連結された少なくとも1つの磁気感知素子と、 c.前記少なくとも1つの第1のコイルに動作可能に接続された少なくとも1
    つの第1の信号であって、発振信号である該少なくとも1つの第1の信号と、 d.前記少なくとも1つの磁気感知素子からの少なくとも1つの第2の信号を
    感知する手段であって、前記少なくとも1つの第2の信号は前記少なくとも1つ
    の第1の信号に反応する手段と、 e.前記車両シート上の搭乗者を識別する手段であって、前記第2の信号に反
    応する手段と、 を含む磁気センサ。
  2. 【請求項2】 内部は車両シートの第2の部分を含む、請求項1に記載の磁
    気センサ。
  3. 【請求項3】 識別する手段は発振信号のドップラー・シフトに反応する、
    請求項1に記載の磁気センサ。
  4. 【請求項4】 車両シートの第1の部分はシート底部を含む、請求項1に記
    載の磁気センサ。
  5. 【請求項5】 少なくとも1つの第1のコイルは、シート底部の相当な部分
    の周囲のコイルを含む、請求項3に記載の磁気センサ。
  6. 【請求項6】 少なくとも1つの磁気感知素子は、少なくとも1つのコイル
    および少なくとも1つのホール効果センサから選択される、請求項1に記載の磁
    気センサ。
  7. 【請求項7】 少なくとも1つの磁気感知素子は複数の磁気感知素子を含む
    、請求項1に記載の磁気センサ。
  8. 【請求項8】 車両シートの第2の部分はシート背部を含む、請求項1に記
    載の磁気センサ。
JP2001519396A 1999-08-26 2000-08-26 磁気センサ Pending JP2003517398A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US15086699P 1999-08-26 1999-08-26
US60/150,866 1999-08-26
PCT/US2000/023512 WO2001015111A1 (en) 1999-08-26 2000-08-26 Magnetic sensor

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003517398A true JP2003517398A (ja) 2003-05-27

Family

ID=22536321

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001519396A Pending JP2003517398A (ja) 1999-08-26 2000-08-26 磁気センサ

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6552662B1 (ja)
EP (1) EP1206764A1 (ja)
JP (1) JP2003517398A (ja)
WO (1) WO2001015111A1 (ja)

Families Citing this family (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7212895B2 (en) * 2003-12-21 2007-05-01 Automotive Systems Laboratory, Inc. Magnetic sensor
US7209844B2 (en) * 2003-09-19 2007-04-24 Automotive Systems Laboratory, Inc. Magnetic crash sensor
US7514917B2 (en) * 2003-09-19 2009-04-07 Automotive Systems Laboratory, Inc. Magnetic crash sensor
US8180585B2 (en) * 1999-08-26 2012-05-15 Tk Holdings, Inc. Magnetic crash sensor
US20080109177A1 (en) * 2003-09-19 2008-05-08 Cech Leonard S Magnetic crash sensor
US7190161B2 (en) 1999-08-26 2007-03-13 Automotive Systems Laboratory, Inc. Magnetic sensor
US20070188168A1 (en) * 1999-08-26 2007-08-16 Stanley James G Magnetic sensor
DE10104019C1 (de) * 2001-01-31 2002-01-31 Bosch Gmbh Robert Motoradschutzanzug
DE10237170C1 (de) * 2002-08-14 2003-10-23 Bosch Gmbh Robert Rückhaltesystem
US20040032117A1 (en) * 2002-08-19 2004-02-19 Pinto Nicholas W. Seat back load sensor
US6854782B2 (en) * 2003-01-03 2005-02-15 Lear Corporation Seat position sensing device for use in occupant restraint
US7772839B2 (en) * 2003-09-19 2010-08-10 Tk Holdings, Inc. Eddy current magnetic crash sensor
US7664612B2 (en) * 2003-09-19 2010-02-16 T K Holdings, Inc. Signal processing system and method
US7463987B2 (en) * 2003-09-19 2008-12-09 Takata Holdings, Inc. Magnetic sensing system and method
US7570068B2 (en) * 2003-09-19 2009-08-04 Tk Holdings, Inc. Signal processing system and method
US7839143B2 (en) * 2003-09-19 2010-11-23 Tk Holdings Inc. Eddy current magnetic crash sensor
WO2005028253A2 (en) * 2003-09-19 2005-03-31 Automotive Systems Laboratory, Inc. Magnetic crash sensing method
US7839142B2 (en) * 2003-09-19 2010-11-23 Tk Holdings, Inc. Magnetic crash sensor
US7564249B2 (en) * 2003-12-21 2009-07-21 Tk Holdings, Inc. Signal processing system and method
DE102004050884B3 (de) * 2004-10-19 2006-04-27 Siemens Ag Vorrichtung zum Erkennen der Sitzbelegung eines Sitzes
FR2888789B1 (fr) * 2005-07-20 2007-10-12 Peugeot Citroen Automobiles Sa Matelassure de siege de vehicule automobile et procede de realisation d'une telle matelassure
JP5042475B2 (ja) * 2005-07-27 2012-10-03 タカタ株式会社 変位情報導出装置、乗員拘束システム、車両、変位情報導出方法
JP2009507210A (ja) * 2005-07-29 2009-02-19 オートモーティブ システムズ ラボラトリー インコーポレーテッド 磁気衝突センサー
EP1947423A1 (en) 2007-01-16 2008-07-23 Sony Deutschland Gmbh Distance, orientation and velocity sensitive controller
EP2062789A1 (de) * 2007-11-21 2009-05-27 Delphi Technologies, Inc. Insassenerfassungssystem
EP2149797B1 (de) * 2008-08-01 2012-05-02 Micronas GmbH Verfahren und Vorrichtung zur Messung eines Winkels, unter dem ein Magnetfeld in einer Ebene relativ zu einer Bezugsachse angeordnet ist

Family Cites Families (34)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1813746A (en) 1927-02-23 1931-07-07 Magnetic Analysis Corp Method of and apparatus for magnetic testing
US3659197A (en) 1970-05-11 1972-04-25 Gen Electric Apparatus for electrically testing a coil including a primary coil and core, a pick-up coil, and limited supply of high voltage d.c. for energizing the primary coil
US3863209A (en) * 1972-10-06 1975-01-28 Hollins J R Vehicle seat beltstarter motor interlock and sequential warning system
US3740567A (en) * 1972-04-20 1973-06-19 Wagner Electric Corp High-discrimination antenna array for capacitance-responsive circuits
US3943376A (en) 1973-10-23 1976-03-09 Fairchild Camera And Instrument Corporation Occupancy detector apparatus for automotive safety systems
US3898472A (en) 1973-10-23 1975-08-05 Fairchild Camera Instr Co Occupancy detector apparatus for automotive safety system
US4300116A (en) 1979-12-13 1981-11-10 Stahovec Joseph L Safety method and apparatus for sensing the presence of individuals adjacent a vehicle
US4430645A (en) 1981-04-07 1984-02-07 Sensormatic Electronics Corporation Surveillance system employing a dual function floor mat radiator
GB8825435D0 (en) 1988-10-31 1988-12-29 Cross T E Detection of non metallic material
DE69029153T2 (de) 1989-01-18 1997-06-19 Nippon Denso Co Vorrichtung zur magnetischen Detektion und Vorrichtung zur Detektion einer physikalischen Grösse, die sie verwendet
FR2660751B1 (fr) 1990-04-06 1993-12-31 Gec Alsthom Sa Capteur pour la mesure du deplacement relatif transversal d'une piece conductrice de forme allongee.
EP0560351B1 (en) 1992-03-13 1997-12-29 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Presence detecting and safety control apparatus
JPH05297149A (ja) 1992-04-23 1993-11-12 Aisin Seiki Co Ltd 誘電体検出装置
US5605348A (en) * 1993-11-03 1997-02-25 Trw Vehicle Safety Systems Inc. Method and apparatus for sensing a rearward facing child seat
US5413378A (en) 1993-12-02 1995-05-09 Trw Vehicle Safety Systems Inc. Method and apparatus for controlling an actuatable restraining device in response to discrete control zones
US5626359A (en) 1993-12-02 1997-05-06 Trw Vehicle Safety Systems, Inc. Method and apparatus for controlling an actuatable restraining device in response to discrete control zones
US5439249A (en) 1993-12-02 1995-08-08 Trw Vehicle Safety Systems Inc. Vehicle occupant restraint system including occupant position sensor mounted in seat back
US5914610A (en) 1994-02-03 1999-06-22 Massachusetts Institute Of Technology Apparatus and method for characterizing movement of a mass within a defined space
US5525843A (en) * 1994-02-14 1996-06-11 Ab Volvo Seat occupant detection system
US5570903A (en) 1995-02-21 1996-11-05 Echlin, Inc. Occupant and infant seat detection in a vehicle supplemental restraint system
JPH0958400A (ja) 1995-08-16 1997-03-04 Toyoda Gosei Co Ltd エアバッグ装置
US5580084A (en) 1995-09-12 1996-12-03 Artistic Analytical Methods, Inc. System and method for controlling vehicle safety device
US5948031A (en) 1996-02-23 1999-09-07 Nec Technologies, Inc. Vehicle passenger sensing system and method
US5646613A (en) 1996-05-20 1997-07-08 Cho; Myungeun System for minimizing automobile collision damage
US5838233A (en) * 1996-08-16 1998-11-17 Delco Electronics Corporation Object orientation sensor device
US5785347A (en) * 1996-10-21 1998-07-28 Siemens Automotive Corporation Occupant sensing and crash behavior system
US5747696A (en) 1996-10-28 1998-05-05 Temic Bayern-Chemie Airbag Gmbh Method of non-invasively monitoring pressure of a compressed gas in a closed container
US5790031A (en) * 1997-01-13 1998-08-04 Trw Inc. Apparatus and method for sensing a rearward facing child seat with error detection
US6039345A (en) 1998-01-16 2000-03-21 Automotive Systems Laboratory, Inc. System and method for sensing vehicle door edge movement
US5739757A (en) 1997-01-30 1998-04-14 Breed Automotive Technology, Inc. Vehicle passenger weight sensor
US6043736A (en) 1997-02-24 2000-03-28 Kansei Corporation Weighing apparatus, apparatus for detecting auxiliary-seat mounting direction, person-on-board protecting apparatus, and apparatus for giving warning about seating condition
US6043743A (en) 1997-02-26 2000-03-28 Nec Corporation Passenger detecting system and passenger detecting method
US6094610A (en) 1998-03-30 2000-07-25 Trw Vehicle Safety Systems Inc. Characterizing a proximately located occupant body portion with a sensor matrix
US5949340A (en) * 1998-07-28 1999-09-07 Rossi; Marc A. Warning system for detecting presence of a child in an infant seat

Also Published As

Publication number Publication date
WO2001015111A1 (en) 2001-03-01
EP1206764A1 (en) 2002-05-22
US6552662B1 (en) 2003-04-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003517398A (ja) 磁気センサ
US6317048B1 (en) Magnetic field sensor
JP2003517397A (ja) 磁気センサ
US6348862B1 (en) Proximity sensor
US6825765B2 (en) Occupant detection system
US6366200B1 (en) Method of determining the object on a seat for determining the deployment mode of a safety device
US7656169B2 (en) Capacitive occupant detection system
US8237455B2 (en) Occupant detection system with environmental compensation
EP1550576B1 (en) Vehicle occupant sensing system
US6605877B1 (en) Restraint system interface arrangement for a seat belt tension sensor
US7635984B2 (en) Electric field sensor and vehicle safety system
JP2006526529A (ja) 車両用の移動可能なシートまたは取り外し自在なシート
WO1998034205A1 (en) Vehicle passenger weight sensors
KR960042102A (ko) 물체 검지 장치 및 생체 검지 장치
JP2004500268A (ja) 磁気センサ
JP2007506104A (ja) 磁気センサ
JP2004525809A (ja) 磁気センサ
US7859259B2 (en) Magnetic filed compensation system with increased bandwidth
US6307518B1 (en) Antenna configuration of an apparatus for detecting a child safety seat placed on a seat of a motor vehicle
JP2002211356A (ja) シートベルトの装着検知装置
JP4638527B2 (ja) シートベルト装着検出装置
JP4171548B2 (ja) シートベルト装着検出装置
JP3287314B2 (ja) 乗員検知システム及び乗員検知方法
JP2000272474A (ja) シートベルト装着検出装置
JP2000153749A (ja) 乗員検知システム