JP2003512600A - 位置定義およびエネルギー絶縁取付具 - Google Patents
位置定義およびエネルギー絶縁取付具Info
- Publication number
- JP2003512600A JP2003512600A JP2001522193A JP2001522193A JP2003512600A JP 2003512600 A JP2003512600 A JP 2003512600A JP 2001522193 A JP2001522193 A JP 2001522193A JP 2001522193 A JP2001522193 A JP 2001522193A JP 2003512600 A JP2003512600 A JP 2003512600A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- detector
- emitter
- fixture
- acoustic
- bushing
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000009413 insulation Methods 0.000 title description 5
- 239000000463 material Substances 0.000 claims abstract description 29
- 238000000034 method Methods 0.000 claims abstract description 29
- 239000004033 plastic Substances 0.000 claims abstract description 19
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims abstract description 12
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 claims abstract description 11
- 239000000806 elastomer Substances 0.000 claims abstract description 8
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 claims description 10
- -1 polypropylene Polymers 0.000 claims description 10
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 claims description 10
- 239000004020 conductor Substances 0.000 claims description 8
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 claims description 8
- 125000000218 acetic acid group Chemical group C(C)(=O)* 0.000 claims description 7
- 239000004677 Nylon Substances 0.000 claims description 6
- 239000013536 elastomeric material Substances 0.000 claims description 6
- 229920001778 nylon Polymers 0.000 claims description 6
- 238000012546 transfer Methods 0.000 claims description 4
- 238000002955 isolation Methods 0.000 abstract description 12
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 5
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 4
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 4
- 230000008569 process Effects 0.000 description 4
- 230000008439 repair process Effects 0.000 description 4
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 3
- 238000011157 data evaluation Methods 0.000 description 3
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 3
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 3
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 3
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 3
- 239000005060 rubber Substances 0.000 description 3
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 2
- 238000013016 damping Methods 0.000 description 2
- 238000005755 formation reaction Methods 0.000 description 2
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 2
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 2
- 101710112287 DNA-directed RNA polymerases I and III subunit RPAC2 Proteins 0.000 description 1
- 101710183183 Probable DNA-directed RNA polymerases I and III subunit RPAC2 Proteins 0.000 description 1
- 102100034616 Protein POLR1D, isoform 2 Human genes 0.000 description 1
- 238000004026 adhesive bonding Methods 0.000 description 1
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 1
- 230000000295 complement effect Effects 0.000 description 1
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 1
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 1
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 1
- 230000001934 delay Effects 0.000 description 1
- 238000003745 diagnosis Methods 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000003993 interaction Effects 0.000 description 1
- 230000013011 mating Effects 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
- 230000002441 reversible effect Effects 0.000 description 1
- 230000008054 signal transmission Effects 0.000 description 1
- 239000011343 solid material Substances 0.000 description 1
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04R—LOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
- H04R5/00—Stereophonic arrangements
- H04R5/02—Spatial or constructional arrangements of loudspeakers
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01D—MEASURING NOT SPECIALLY ADAPTED FOR A SPECIFIC VARIABLE; ARRANGEMENTS FOR MEASURING TWO OR MORE VARIABLES NOT COVERED IN A SINGLE OTHER SUBCLASS; TARIFF METERING APPARATUS; MEASURING OR TESTING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- G01D11/00—Component parts of measuring arrangements not specially adapted for a specific variable
- G01D11/16—Elements for restraining, or preventing the movement of, parts, e.g. for zeroising
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T29/00—Metal working
- Y10T29/49—Method of mechanical manufacture
- Y10T29/49002—Electrical device making
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T29/00—Metal working
- Y10T29/49—Method of mechanical manufacture
- Y10T29/49002—Electrical device making
- Y10T29/49005—Acoustic transducer
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T29/00—Metal working
- Y10T29/49—Method of mechanical manufacture
- Y10T29/49002—Electrical device making
- Y10T29/4902—Electromagnet, transformer or inductor
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Acoustics & Sound (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Measurement Of Velocity Or Position Using Acoustic Or Ultrasonic Waves (AREA)
- Measurement Of Mechanical Vibrations Or Ultrasonic Waves (AREA)
- Mounting Components In General For Electric Apparatus (AREA)
- Fire-Detection Mechanisms (AREA)
- Length Measuring Devices Characterised By Use Of Acoustic Means (AREA)
- Coupling Device And Connection With Printed Circuit (AREA)
- Brushless Motors (AREA)
Abstract
(57)【要約】
音響放出器もしくは検出器または他のセンサ装置を、そこに関する音響および/または電気エネルギーの伝達から少なくとも部分的に絶縁されるように取付構造に関して取り付けるための方法および装置。取付具は、取付具を介する音響および他のエネルギー形態の伝達に関して意外に高い度合の絶縁を提供しながら、センサまたは放出器をその取付具に関して正確に位置決めして位置するプラスチック材料からなる非エラストマー・スナップ一体式ブッシングを提供する。
Description
【0001】
本発明は、位置定義およびエネルギー絶縁取付具に関する。より詳細には、特
に自動車衝突修理および診断に適合された3次元座標決定に使用されるシステム
内部に音響放出器および/または検出器を取り付けるために使用される取付具に
関する。
に自動車衝突修理および診断に適合された3次元座標決定に使用されるシステム
内部に音響放出器および/または検出器を取り付けるために使用される取付具に
関する。
【0002】
本発明の適用例の一例は、WO93/04381に開示されているようなビー
クル形状決定システムにおけるものであり、この発明は、マイクロフォン(18
)のアレイに必要な種類の取付具を提供し、マイクロフォン(18)はビーム(
10)に関して取り付けられ、上で識別したWO公開のフロント・ページのデー
タ項目(54)および(57)に簡単に開示され、例示されている様式で使用さ
れる。
クル形状決定システムにおけるものであり、この発明は、マイクロフォン(18
)のアレイに必要な種類の取付具を提供し、マイクロフォン(18)はビーム(
10)に関して取り付けられ、上で識別したWO公開のフロント・ページのデー
タ項目(54)および(57)に簡単に開示され、例示されている様式で使用さ
れる。
【0003】
同様のそのようなビークル形状決定システムが、欧州特許EP0244513
(およびそれに対応する米国特許US4811250)にも記載されている。E
P0224513B1(Applied Power Inc/Steber)
では、自動車ビークルに適用される音響ベースの3次元座標分析用システムが記
述されている。このシステムでは、一連の定義された場所にある送信機手段から
の音響信号が、音響受信機手段によって受信される。受信機/送信機手段は、一
連の測定を通じて、一時的に固定され離隔された一連の場所に位置され、受信さ
れた信号はデータ処理手段に送信され、各基準場所の座標の時間ベース割出しが
、各場所で、その場所で互いに既知のスペーシングを有する2つの送信機に関す
る音響信号伝送時間差を利用し、単純な三角測量技法に関連する計算技法によっ
て行われる。そのようなシステムのいくつかの他の公開されている明細書および
例もあり、放出器/センサのアレイが固定フレームに取り付けられ、決定すべき
形状に相関する基準位置に位置決めされた協働センサ/放出器と対話し、データ
処理手段が、センサによって感知される信号を解釈して相対位置情報を求める。
(およびそれに対応する米国特許US4811250)にも記載されている。E
P0224513B1(Applied Power Inc/Steber)
では、自動車ビークルに適用される音響ベースの3次元座標分析用システムが記
述されている。このシステムでは、一連の定義された場所にある送信機手段から
の音響信号が、音響受信機手段によって受信される。受信機/送信機手段は、一
連の測定を通じて、一時的に固定され離隔された一連の場所に位置され、受信さ
れた信号はデータ処理手段に送信され、各基準場所の座標の時間ベース割出しが
、各場所で、その場所で互いに既知のスペーシングを有する2つの送信機に関す
る音響信号伝送時間差を利用し、単純な三角測量技法に関連する計算技法によっ
て行われる。そのようなシステムのいくつかの他の公開されている明細書および
例もあり、放出器/センサのアレイが固定フレームに取り付けられ、決定すべき
形状に相関する基準位置に位置決めされた協働センサ/放出器と対話し、データ
処理手段が、センサによって感知される信号を解釈して相対位置情報を求める。
【0004】
小型マイクロフォンなどこの発明に関連する上述の技法で使用される種類の放
出器および/または検出器用の既存の取付具の場合、現行の仮定は、そのような
取付具において、ある程度の振動減衰を提供すべきであり、マイクロフォンを、
それらが配置されるフレームのビームから振動絶縁すべきであるというものであ
る。さらに、小型マイクロフォンは、正確な配置、取付け容易性、取外しまたは
交換の容易性、および衝撃または同様の損傷からのある程度の物理的遮蔽を必要
とする。これらの要件は全て、取付具によって提供され、満たされるものである
。したがって、取付具に対する物理的要件に(いくらか)相反するこの相互作用
に対する現在利用可能な解決策は、2部片構成の取付具を使用しなければならず
、エラストマー・ブッシングが、マイクロフォン自体を覆い、かつマイクロフォ
ンの振動絶縁および損傷保護を提供する働きをする。次いで、マイクロフォンに
関する比較的正確な位置定義に関する要件を満たすために、さらに、エラストマ
ー・ブッシングの周りに金属カラーが提供される。カラーは、マイクロフォンの
アレイが取り付けられたビームに係合するように働き、それによりビームに関し
て、カラーとエラストマー・ブッシングとの相互作用(接着による)を通して、
カラー自体を比較的正確に位置決めする働きをし、カラーは、マイクロフォン自
体に対するある程度の位置制御を与える。
出器および/または検出器用の既存の取付具の場合、現行の仮定は、そのような
取付具において、ある程度の振動減衰を提供すべきであり、マイクロフォンを、
それらが配置されるフレームのビームから振動絶縁すべきであるというものであ
る。さらに、小型マイクロフォンは、正確な配置、取付け容易性、取外しまたは
交換の容易性、および衝撃または同様の損傷からのある程度の物理的遮蔽を必要
とする。これらの要件は全て、取付具によって提供され、満たされるものである
。したがって、取付具に対する物理的要件に(いくらか)相反するこの相互作用
に対する現在利用可能な解決策は、2部片構成の取付具を使用しなければならず
、エラストマー・ブッシングが、マイクロフォン自体を覆い、かつマイクロフォ
ンの振動絶縁および損傷保護を提供する働きをする。次いで、マイクロフォンに
関する比較的正確な位置定義に関する要件を満たすために、さらに、エラストマ
ー・ブッシングの周りに金属カラーが提供される。カラーは、マイクロフォンの
アレイが取り付けられたビームに係合するように働き、それによりビームに関し
て、カラーとエラストマー・ブッシングとの相互作用(接着による)を通して、
カラー自体を比較的正確に位置決めする働きをし、カラーは、マイクロフォン自
体に対するある程度の位置制御を与える。
【0005】
ブッシングおよびカラー・アセンブリ内へのマイクロフォンのそのような取付
け挿入は、端部挿入技法によって達成され、この技法では、マイクロフォン導体
(およびそれに関連する電気的遮蔽)の突出長さが、ブッシングおよびそれに関
連するエンド・ケーブル・ホルダを介して挿入され、次いでブッシングの本体内
にスナグ嵌合される。導体を引張ることによってこれを達成するさらなる手段が
存在する。すなわち、マイクロフォンは、そのリードによってブッシング内に引
張られる。これは、マイクロフォンへの電気接続に対する損傷を容易にもたらす
場合がある。
け挿入は、端部挿入技法によって達成され、この技法では、マイクロフォン導体
(およびそれに関連する電気的遮蔽)の突出長さが、ブッシングおよびそれに関
連するエンド・ケーブル・ホルダを介して挿入され、次いでブッシングの本体内
にスナグ嵌合される。導体を引張ることによってこれを達成するさらなる手段が
存在する。すなわち、マイクロフォンは、そのリードによってブッシング内に引
張られる。これは、マイクロフォンへの電気接続に対する損傷を容易にもたらす
場合がある。
【0006】
以前から使用されているマイクロフォン取付システムの他の欠点として、取付
カラーからエラストマー・ブッシングを介する位置情報の本来的に非効率な伝送
により、マイクロフォンの位置および/または向きの配置の精度がないことが挙
げられる。さらに、特に、組立人員が、マイクロフォンの電気接続を損傷しない
ようにする必要があることを意識している場合、端部方向挿入プロセス中に生じ
る摩擦効果によって取付プロセスが比較的困難になる。
カラーからエラストマー・ブッシングを介する位置情報の本来的に非効率な伝送
により、マイクロフォンの位置および/または向きの配置の精度がないことが挙
げられる。さらに、特に、組立人員が、マイクロフォンの電気接続を損傷しない
ようにする必要があることを意識している場合、端部方向挿入プロセス中に生じ
る摩擦効果によって取付プロセスが比較的困難になる。
【0007】
また、この明細書で開示された一般的な種類の取付具の場合、取付けの精度を
損なわずに、音響放出器もしくは検出器または他のセンサ用の支持部に提供され
る取付開口のある程度の非円形性(例えば長円性)に対処するための手段を提供
する必要もある。一般に、円形受容部への円形フィッティングの合致は、難点お
よび/またはコストをもたずにこの種の現場使用物品に関する実用環境で容易に
達成可能なものではなく、この点でいくつかの改良が必要である。
損なわずに、音響放出器もしくは検出器または他のセンサ用の支持部に提供され
る取付開口のある程度の非円形性(例えば長円性)に対処するための手段を提供
する必要もある。一般に、円形受容部への円形フィッティングの合致は、難点お
よび/またはコストをもたずにこの種の現場使用物品に関する実用環境で容易に
達成可能なものではなく、この点でいくつかの改良が必要である。
【0008】
振動減衰および絶縁取付具構成が他の分野で、他の構成要素を取り付けるため
に使用されることに留意されたい。そのような構成は、以下の公開特許明細書に
記載されている。WO98/12453、GB2046401、GB14988
91、GB1289746、GB845891、US5013166、およびG
B1169688。これらの従来構成は全て、取付具内部にエラストマー材料、
おもにゴムを使用して、取付構成要素を、それが取り付けられる構造から十分に
絶縁する。さらなる従来特許GB1178927では、取付具が、取付構成要素
を支持するために十分に薄い弾性アーム部材/ストラップを使用することによっ
て、エラストマー材料から予想されるのと同様に、必要な度合の弾性を提供する
。
に使用されることに留意されたい。そのような構成は、以下の公開特許明細書に
記載されている。WO98/12453、GB2046401、GB14988
91、GB1289746、GB845891、US5013166、およびG
B1169688。これらの従来構成は全て、取付具内部にエラストマー材料、
おもにゴムを使用して、取付構成要素を、それが取り付けられる構造から十分に
絶縁する。さらなる従来特許GB1178927では、取付具が、取付構成要素
を支持するために十分に薄い弾性アーム部材/ストラップを使用することによっ
て、エラストマー材料から予想されるのと同様に、必要な度合の弾性を提供する
。
【0009】
そのような構成は、エラストマー材料を使用して(またはそのような材料の弾
性を真似て)振動絶縁を提供するという点でマイクロフォンの上述した現行取付
具と同様であるが、マイクロフォンなど敏感な電子構成要素を取り付けるための
要件は大きく異なることを理解されたい。また、マイクロフォンが重要部品を形
成する上記システムによって要求される取付具の特定の要件は、これら従来の取
付具特許が関連する構成要素および装置とは大きく異なる。従来特許は、構造フ
ロア・パネル、トーション・バー、およびパイプなどの取付けに関連する。
性を真似て)振動絶縁を提供するという点でマイクロフォンの上述した現行取付
具と同様であるが、マイクロフォンなど敏感な電子構成要素を取り付けるための
要件は大きく異なることを理解されたい。また、マイクロフォンが重要部品を形
成する上記システムによって要求される取付具の特定の要件は、これら従来の取
付具特許が関連する構成要素および装置とは大きく異なる。従来特許は、構造フ
ロア・パネル、トーション・バー、およびパイプなどの取付けに関連する。
【0010】
本発明の目的は、音響センサおよび放出器の取付けに特に適用可能な取付け方
法および装置を提供することであり、しかしその方法および装置は、上で識別し
た音響放出器およびセンサの分野を超えて使用可能な取付具を包含するのに十分
広い特徴に関連する新規性および/または発明性のあるステップを有することが
でき、上で識別した因子の1つまたは複数に関連する改良および/または一般に
本明細書における改良を提供する。
法および装置を提供することであり、しかしその方法および装置は、上で識別し
た音響放出器およびセンサの分野を超えて使用可能な取付具を包含するのに十分
広い特徴に関連する新規性および/または発明性のあるステップを有することが
でき、上で識別した因子の1つまたは複数に関連する改良および/または一般に
本明細書における改良を提供する。
【0011】
本発明によれば、頭記の特許請求の範囲に定義したように、音響放出器もしく
は検出器または他のセンサを取り付けるための方法および装置が提供される。
は検出器または他のセンサを取り付けるための方法および装置が提供される。
【0012】
以下に説明する実施形態では、音響放出器または検出器などセンサ用の取付具
が、非エラストマー高分子プラスチック材料を備えるただ1つの単体構造によっ
て場所定義および音響エネルギー絶縁を提供する方法および装置が提供される。
が、非エラストマー高分子プラスチック材料を備えるただ1つの単体構造によっ
て場所定義および音響エネルギー絶縁を提供する方法および装置が提供される。
【0013】
意外にも、そのような取付具は、本発明が関連するシステム内部で、システム
が満足に動作するようにセンサ、特にマイクロフォンの十分な絶縁を提供するこ
とが判明している。これは、本発明の1つの重要な態様を表し、本発明が関連す
るシステムにおいてマイクロフォンまたはセンサを、それが取り付けられるビー
ムまたはフレーム構造から振動絶縁するように取り付ける必要はないという明ら
かに意外な発見に基づいている。これは、従来の要件および実施の理解と完全に
対照的なものである。別法として、かつ/または追加として、これは、(そのよ
うな取付具に現在使用されている)エラストマー材料を採用する必要なく、セン
サ(マイクロフォン)が実質的に影響を受けず、かつ正確に動作するのに必要な
比較的高い度合の(または本発明が関連するシステムの要件に少なくとも十分な
)エネルギー絶縁を達成することができるという関連するさらなる意外な発見に
基づいている。非エラストマー・プラスチック材料は、音響または存在する特定
の他のエネルギー形態に関して、エネルギー伝達のレベルを許容可能限界まで低
減する。
が満足に動作するようにセンサ、特にマイクロフォンの十分な絶縁を提供するこ
とが判明している。これは、本発明の1つの重要な態様を表し、本発明が関連す
るシステムにおいてマイクロフォンまたはセンサを、それが取り付けられるビー
ムまたはフレーム構造から振動絶縁するように取り付ける必要はないという明ら
かに意外な発見に基づいている。これは、従来の要件および実施の理解と完全に
対照的なものである。別法として、かつ/または追加として、これは、(そのよ
うな取付具に現在使用されている)エラストマー材料を採用する必要なく、セン
サ(マイクロフォン)が実質的に影響を受けず、かつ正確に動作するのに必要な
比較的高い度合の(または本発明が関連するシステムの要件に少なくとも十分な
)エネルギー絶縁を達成することができるという関連するさらなる意外な発見に
基づいている。非エラストマー・プラスチック材料は、音響または存在する特定
の他のエネルギー形態に関して、エネルギー伝達のレベルを許容可能限界まで低
減する。
【0014】
より具体的には、実施形態では、ポリプロピレンなどの非エラストマー・ポリ
マーが、エラストマー・ポリマーの位置面での欠点を有さずに、以下に述べる音
響周波数で必要なレベルの音響絶縁を提供することが判明した。
マーが、エラストマー・ポリマーの位置面での欠点を有さずに、以下に述べる音
響周波数で必要なレベルの音響絶縁を提供することが判明した。
【0015】
疑いを避けるために、実質的に全ての固体材料が、測定可能であり、よく知ら
れているある程度の弾性偏向性を有することを言っておく必要がある。本発明の
目的では、この事実は重要でない。これは、本発明の実施形態が対照をなすエラ
ストマー・ポリマーが、天然および剛性ゴムなどのポリマーであり、それに関し
ては、弾性偏向性のレベルが実質的に異なるスケールであるためである。
れているある程度の弾性偏向性を有することを言っておく必要がある。本発明の
目的では、この事実は重要でない。これは、本発明の実施形態が対照をなすエラ
ストマー・ポリマーが、天然および剛性ゴムなどのポリマーであり、それに関し
ては、弾性偏向性のレベルが実質的に異なるスケールであるためである。
【0016】
本発明の実施形態では、非エラストマー高分子プラスチックを採用して、意外
な高レベルの音響エネルギー絶縁(および上述したように、実際、他の関連エネ
ルギー形態に関する絶縁)を提供することにより、結果として、ポリマー自体が
同時に、上で識別した形状決定システム内部のマイクロフォン配置および取付け
が必要とするレベルの正確な位置定義を提供するという利点が得られる。非エラ
ストマー材料は、エラストマー材料が使用される取付具と比べて、一般により正
確な取付具を提供する。エネルギー絶縁および位置定義の組合せが、コストおよ
び組立ての容易さに関して付随する不利を有する2部片構造に関する以前から受
入れられている要件に対して、大きな前進を示している。
な高レベルの音響エネルギー絶縁(および上述したように、実際、他の関連エネ
ルギー形態に関する絶縁)を提供することにより、結果として、ポリマー自体が
同時に、上で識別した形状決定システム内部のマイクロフォン配置および取付け
が必要とするレベルの正確な位置定義を提供するという利点が得られる。非エラ
ストマー材料は、エラストマー材料が使用される取付具と比べて、一般により正
確な取付具を提供する。エネルギー絶縁および位置定義の組合せが、コストおよ
び組立ての容易さに関して付随する不利を有する2部片構造に関する以前から受
入れられている要件に対して、大きな前進を示している。
【0017】
また、以下に開示する実施形態では、スナップフィットまたはクリップフィッ
ト構造を提供するマイクロフォンまたは他のセンサまたは放出器用のブッシング
手段が提供され、該構造は、その向かい合う側でセンサまたは放出器を係合し、
把持するように働き、同様に、関連するケーブルまたはその類似機構などを係合
し、または把持し、それにより2つを機械的に相互接続して、これらの装置部品
間の強化連結を提供する働きをし、リードまたはコネクタに対する以前の損傷発
生引張りはもはや害を与えない。ある程度、そのような構成を有益に使用できる
のは、少なくとも一部では、取付具内部でエラストマー材料を使用する必要なく
、単体構造でプラスチック材料を使用して様々なタイプの取付具を使用すること
ができるためである。
ト構造を提供するマイクロフォンまたは他のセンサまたは放出器用のブッシング
手段が提供され、該構造は、その向かい合う側でセンサまたは放出器を係合し、
把持するように働き、同様に、関連するケーブルまたはその類似機構などを係合
し、または把持し、それにより2つを機械的に相互接続して、これらの装置部品
間の強化連結を提供する働きをし、リードまたはコネクタに対する以前の損傷発
生引張りはもはや害を与えない。ある程度、そのような構成を有益に使用できる
のは、少なくとも一部では、取付具内部でエラストマー材料を使用する必要なく
、単体構造でプラスチック材料を使用して様々なタイプの取付具を使用すること
ができるためである。
【0018】
実施形態では、支持部に関してそのように着脱可能に取り付けられた音響放出
器または検出器用の取付具が、非エラストマー高分子プラスチック・ブッシング
を備え、ブッシングは、支持部にある相補取付開口内への圧力ばめとなるように
適合され、ブッシングは、前記開口の周りで間隔を空けて配置された少なくとも
3つの複数の場所に接点を提供し、それにより前記ブッシングは、前記取付開口
のある程度の楕円性に対処することができ、それにもかかわらず、前記支持部に
関して前記放出器または検出器の取付位置を正確に定義する。実施形態では、ブ
ッシングの接点領域は、弓形であり、実際、例示した実施形態では4つ提供され
ている。
器または検出器用の取付具が、非エラストマー高分子プラスチック・ブッシング
を備え、ブッシングは、支持部にある相補取付開口内への圧力ばめとなるように
適合され、ブッシングは、前記開口の周りで間隔を空けて配置された少なくとも
3つの複数の場所に接点を提供し、それにより前記ブッシングは、前記取付開口
のある程度の楕円性に対処することができ、それにもかかわらず、前記支持部に
関して前記放出器または検出器の取付位置を正確に定義する。実施形態では、ブ
ッシングの接点領域は、弓形であり、実際、例示した実施形態では4つ提供され
ている。
【0019】
放出器またはセンサおよびそのリードを係合し、把持するスナップフィットま
たはクリップフィット取付具を提供することによって、上で識別した機械的利点
を提供するだけでなく、組立および分解方法の大幅な簡略化も提供される。これ
はスナップフィットまたはクリップフィット組立技法が可逆であり、分解がごく
簡単に達成されるためである。端部方向挿入およびそれに関連する遅延の必要性
、ならびに損傷が発生する可能性も、この取付具を使用することによって提供さ
れる(端部方向と対照的な)横方向アセンブリ技法によってなくなる。
たはクリップフィット取付具を提供することによって、上で識別した機械的利点
を提供するだけでなく、組立および分解方法の大幅な簡略化も提供される。これ
はスナップフィットまたはクリップフィット組立技法が可逆であり、分解がごく
簡単に達成されるためである。端部方向挿入およびそれに関連する遅延の必要性
、ならびに損傷が発生する可能性も、この取付具を使用することによって提供さ
れる(端部方向と対照的な)横方向アセンブリ技法によってなくなる。
【0020】
また、実施形態では、スナップフィット・ブッシングが一部片アセンブリとし
て提供され、2つの半体がヒンジ手段によって相互接続され、必要に応じてスナ
ップまたはクリップ嵌合および嵌合解除するように迅速に(かつ正確に)協働す
ることができる。さらに、可視方向マークを取付具に提供することができ、それ
により、ビームまたは他の構造上に設置されたときにブッシングまたはコレット
がそれに関して所定の方向となる。
て提供され、2つの半体がヒンジ手段によって相互接続され、必要に応じてスナ
ップまたはクリップ嵌合および嵌合解除するように迅速に(かつ正確に)協働す
ることができる。さらに、可視方向マークを取付具に提供することができ、それ
により、ビームまたは他の構造上に設置されたときにブッシングまたはコレット
がそれに関して所定の方向となる。
【0021】
実施形態では、ポリプロピレンに加えて、ナイロン誘導体、アセチル、および
ABS、ならびに他の非エラストマーなど、他の非エラストマー高分子材料を採
用することができる。
ABS、ならびに他の非エラストマーなど、他の非エラストマー高分子材料を採
用することができる。
【0022】
本発明は、ここまで記述した特定の用途への適用に限定されず、一般に、他の
同様のシステムにおける音響放出器および/または検出器の取付けに関連する大
きな利点を提供する。
同様のシステムにおける音響放出器および/または検出器の取付けに関連する大
きな利点を提供する。
【0023】
さらに、より一般的には、好ましい実施形態で記述したタイプのシステムで使
用される様々な種類の類似放出器またはセンサと共に取付具を適用し、使用する
こともできる。センサまたは放出器の他のそのような種類としては、特に電子測
定機器用の熱的、電気的、および光学的センサが挙げられ、取付センサへの伝送
、あるいは音響もしくは電気または他のエネルギーの放出器からの伝送から(特
定の実用適用例に必要な程度まで)絶縁するとともに、取付けおよび/または取
外しを容易にし、取り付けられたときに満足の行くレベルでの位置定義を伴う。
用される様々な種類の類似放出器またはセンサと共に取付具を適用し、使用する
こともできる。センサまたは放出器の他のそのような種類としては、特に電子測
定機器用の熱的、電気的、および光学的センサが挙げられ、取付センサへの伝送
、あるいは音響もしくは電気または他のエネルギーの放出器からの伝送から(特
定の実用適用例に必要な程度まで)絶縁するとともに、取付けおよび/または取
外しを容易にし、取り付けられたときに満足の行くレベルでの位置定義を伴う。
【0024】
以下に開示する特定の実施形態の場合、取付具は、場所定義、取付けおよび取
外しの容易性、ならびに音響エネルギーに関する満足の行く絶縁レベルを提供す
る。
外しの容易性、ならびに音響エネルギーに関する満足の行く絶縁レベルを提供す
る。
【0025】
次に、本発明の実施形態を、添付図面に関連して例により説明する。
【0026】
本発明を適用することができる特に自動車衝突修理および診断に適合された3
次元座標決定用システムが、EP0244513B1に記載されている。したが
って、EP0244513B1の開示全体を参照により本出願に組み込む。同様
のシステムがWO93/04381にも記載されており、同様に、WO93/0
4381明細書の開示全体を参照により本出願に組み込む。
次元座標決定用システムが、EP0244513B1に記載されている。したが
って、EP0244513B1の開示全体を参照により本出願に組み込む。同様
のシステムがWO93/04381にも記載されており、同様に、WO93/0
4381明細書の開示全体を参照により本出願に組み込む。
【0027】
自動車衝突修理および診断に適合された3次元座標決定用装置40を図1およ
び1aに示す。装置40は、送信機手段48と、受信機手段46と、前記送信機
手段48と受信機手段46との間でのエネルギー信号41の伝送から導出される
データを処理するように適合されたデータ処理手段50とを備え、前記送信機手
段48と前記受信機手段46の一方(この場合は送信機手段48)の、他方(こ
の場合は受信機手段46)に対する3次元座標に関する情報を求める。
び1aに示す。装置40は、送信機手段48と、受信機手段46と、前記送信機
手段48と受信機手段46との間でのエネルギー信号41の伝送から導出される
データを処理するように適合されたデータ処理手段50とを備え、前記送信機手
段48と前記受信機手段46の一方(この場合は送信機手段48)の、他方(こ
の場合は受信機手段46)に対する3次元座標に関する情報を求める。
【0028】
使用時、装置40を使用して一連の座標データ評価ステップを行い、そのステ
ップ中、送信機手段48と受信機手段46の一方(この場合は送信機手段48)
が、一連の識別可能場所60、61、62、63、64に適用される(図1A参
照)。図1Aでは、そのような場所が4つだけ示されており、しかし実際には、
例えば上述したEP513B1明細書に開示されているように、より多くのその
ような場所が採用される。データ評価ステップが行われる一方で、エネルギー信
号41が、送信機手段48から受信機手段46に伝送される。通常、送受信およ
びデータ評価のステップは、場所60から64まで順に行われる。受信機手段4
6がこれらのステップ全体を通じて自動車ビークル42に関して定位置に維持さ
れることが、このプロセスの重要な要件である。
ップ中、送信機手段48と受信機手段46の一方(この場合は送信機手段48)
が、一連の識別可能場所60、61、62、63、64に適用される(図1A参
照)。図1Aでは、そのような場所が4つだけ示されており、しかし実際には、
例えば上述したEP513B1明細書に開示されているように、より多くのその
ような場所が採用される。データ評価ステップが行われる一方で、エネルギー信
号41が、送信機手段48から受信機手段46に伝送される。通常、送受信およ
びデータ評価のステップは、場所60から64まで順に行われる。受信機手段4
6がこれらのステップ全体を通じて自動車ビークル42に関して定位置に維持さ
れることが、このプロセスの重要な要件である。
【0029】
やはり図1および1Aに示されているように、装置40はさらに、フレームま
たは類似構造44を備える。図1では、フレームまたは類似構造44が、ビーク
ルの本体30の下、しかし図1には示されていない地面レベルよりも上で延在し
、地面レベルでビークルはその地面ホイール(これも図示せず)によって支持さ
れている。フレームまたは類似構造44は、固定され安定した取付構造を提供し
、そこに、図1Aに示されるように、エネルギー信号41によって送信機手段4
8と連絡することができるように受信機手段46(音響マイクロフォンまたはカ
メラ)が取り付けられている。
たは類似構造44を備える。図1では、フレームまたは類似構造44が、ビーク
ルの本体30の下、しかし図1には示されていない地面レベルよりも上で延在し
、地面レベルでビークルはその地面ホイール(これも図示せず)によって支持さ
れている。フレームまたは類似構造44は、固定され安定した取付構造を提供し
、そこに、図1Aに示されるように、エネルギー信号41によって送信機手段4
8と連絡することができるように受信機手段46(音響マイクロフォンまたはカ
メラ)が取り付けられている。
【0030】
フレームまたは類似構造44は横断フレーム部材を備える。フレームは、連結
手段機構56(例えばアームおよび吸引カップ)を介してビークル42に固定す
ることができ、測定中にビークル42を基準としてフレーム44を位置する。
手段機構56(例えばアームおよび吸引カップ)を介してビークル42に固定す
ることができ、測定中にビークル42を基準としてフレーム44を位置する。
【0031】
図2に示されるように、受信機手段46は、フレーム44の長さに沿って配設
されたいくつかの位置に取り付けられる。具体的には、一連の穴またはアパーチ
ャ32が、所定の位置でフレーム44内に画定され、提供される。受信手段46
は、適切な取付装置10によってこれらの穴32の内部に取り付けられる。
されたいくつかの位置に取り付けられる。具体的には、一連の穴またはアパーチ
ャ32が、所定の位置でフレーム44内に画定され、提供される。受信手段46
は、適切な取付装置10によってこれらの穴32の内部に取り付けられる。
【0032】
取付具10を図3〜12に示す。取付具10は、ヒンジ手段16によって接続
された2つの取付具半体12、14として形成されたブラック・ポリプロピレン
中の成形物からなる。成形物半体12、14は、組み立てられた取付具10の中
心軸1を通る長手方向面に関して分割されている。取付具10が組み立てられ、
フレーム44内に嵌合されたときの取付具10の中心軸1は、フレーム44のア
パーチャ32の軸と同軸になる。ヒンジ手段16は、半体12、14それぞれの
一端で2つの半体12、14を相互接続し、2つの半体12、14が、取付具1
0の長手方向軸1に垂直であり、その軸を横切る横方向軸2の周りでヒンジ運動
することができるようにする。2つの半体12、14の一般的なプロフィルおよ
び形状は、中心軸1およびヒンジ軸2に垂直であり、ヒンジ手段16を通過する
平面2aに関して概して対称的である。
された2つの取付具半体12、14として形成されたブラック・ポリプロピレン
中の成形物からなる。成形物半体12、14は、組み立てられた取付具10の中
心軸1を通る長手方向面に関して分割されている。取付具10が組み立てられ、
フレーム44内に嵌合されたときの取付具10の中心軸1は、フレーム44のア
パーチャ32の軸と同軸になる。ヒンジ手段16は、半体12、14それぞれの
一端で2つの半体12、14を相互接続し、2つの半体12、14が、取付具1
0の長手方向軸1に垂直であり、その軸を横切る横方向軸2の周りでヒンジ運動
することができるようにする。2つの半体12、14の一般的なプロフィルおよ
び形状は、中心軸1およびヒンジ軸2に垂直であり、ヒンジ手段16を通過する
平面2aに関して概して対称的である。
【0033】
取付具半体12、14は、図7〜12に示されるように、協働し対応する横断
面を有する。取付具10がヒンジ手段16の周りでヒンジ運動されるとき(図3
の矢印Xで示される)、2つの半体12、14の長手方向面が互いに当接した状
態で2つの半体12、14が一体になる。この組立姿勢では、組み立てられた取
付具10の2つの半体12、14が、中心軸1に関して互いに対面して配設され
る。組み立てられた取付具10では、ヒンジ手段16は、図示されるように取付
具アセンブリ10の中央に位置せずに、一端に配設される。
面を有する。取付具10がヒンジ手段16の周りでヒンジ運動されるとき(図3
の矢印Xで示される)、2つの半体12、14の長手方向面が互いに当接した状
態で2つの半体12、14が一体になる。この組立姿勢では、組み立てられた取
付具10の2つの半体12、14が、中心軸1に関して互いに対面して配設され
る。組み立てられた取付具10では、ヒンジ手段16は、図示されるように取付
具アセンブリ10の中央に位置せずに、一端に配設される。
【0034】
ヒンジ手段16は、2つの半体12、14の間にあり、それらを相互接続する
薄い材料の領域およびウェブのみからなる。ウェブおよび取付具10は、取付具
10をウェブおよびウェブ・ベントに沿って折り畳むことができ、2つの半体1
2、14が互いに一体に合わさるように枢動することができるように構成されて
いる。
薄い材料の領域およびウェブのみからなる。ウェブおよび取付具10は、取付具
10をウェブおよびウェブ・ベントに沿って折り畳むことができ、2つの半体1
2、14が互いに一体に合わさるように枢動することができるように構成されて
いる。
【0035】
突出スナップフィット形成体18および18Aが取付具半体12、14に提供
され、それぞれ対面する取付具半体14、12に提供された対応するスナップフ
ィット受容部20、20Aに受け取られる。一体にスナップフィットしたとき、
マイクロフォン(図示せず)は、そのヘッドを、向かい合う側面で、取付具半体
10、12の向かい合う内部および表面22、24によって把持され、その一方
で、マイクロフォンのヘッドは、取付具半体の直立ヘッド構造26によって遮蔽
される。マイクロフォンは概して円形の断面であり、したがって、取付具半体1
2、14の内面およびプロフィルは、マイクロフォンの断面に対応する半円形断
面を有する。取付具半体12、14が閉じられるとき、内面22、24が一体と
なって、円形プロフィルでありテーパの付いた凹部を画定し、その内部にマイク
ロフォンを受け取る。
され、それぞれ対面する取付具半体14、12に提供された対応するスナップフ
ィット受容部20、20Aに受け取られる。一体にスナップフィットしたとき、
マイクロフォン(図示せず)は、そのヘッドを、向かい合う側面で、取付具半体
10、12の向かい合う内部および表面22、24によって把持され、その一方
で、マイクロフォンのヘッドは、取付具半体の直立ヘッド構造26によって遮蔽
される。マイクロフォンは概して円形の断面であり、したがって、取付具半体1
2、14の内面およびプロフィルは、マイクロフォンの断面に対応する半円形断
面を有する。取付具半体12、14が閉じられるとき、内面22、24が一体と
なって、円形プロフィルでありテーパの付いた凹部を画定し、その内部にマイク
ロフォンを受け取る。
【0036】
スナップフィット形成体18および18A、ならびにそれに対応するスナップ
フィット受容部20、20Aが、簡単、簡便、かつ単純な手段を提供して、マイ
クロフォンの周りで取付具10の2つの半体12、14を一体に保持し、それに
より取付具10内部にマイクロフォンを固定する。
フィット受容部20、20Aが、簡単、簡便、かつ単純な手段を提供して、マイ
クロフォンの周りで取付具10の2つの半体12、14を一体に保持し、それに
より取付具10内部にマイクロフォンを固定する。
【0037】
2つの取付具半体12、14およびヒンジ手段16を備える取付具10は、た
だ1つの相互接続単体プラスチック構造を備える。したがって、取付具10は、
比較的単純な構造であり、当技術分野で知られている適切な成形技法によって経
済的に製造することができる。これは、取付具を形成するために、互いに連結し
なければならない様々な材料からなる多数の要素をしばしば備える多くの従来の
エネルギー絶縁取付具と対照的なものにすることができる。
だ1つの相互接続単体プラスチック構造を備える。したがって、取付具10は、
比較的単純な構造であり、当技術分野で知られている適切な成形技法によって経
済的に製造することができる。これは、取付具を形成するために、互いに連結し
なければならない様々な材料からなる多数の要素をしばしば備える多くの従来の
エネルギー絶縁取付具と対照的なものにすることができる。
【0038】
使用時、マイクロフォンおよびそれに関連するケーブルまたは導体は、マイク
ロフォンのヘッドが取付具半体12または14の一方の内部22または24の把
持部にある状態で配置される。次いで、もう一方の半体14または12がそこに
向けて動かされ、2つの半体12、14が一体にスナップフィットされ、それに
よりマイクロフォンのヘッドを把持し、保護する形でヘッドをしっかりと保持す
る。マイクロフォン・ケーブルは、取付具半体12、14の長さ方向に進み、ヒ
ンジ手段16の領域内にある開口6を通過する。取付具半体12、14が閉じら
れると、それにより半体12、14がマイクロフォン用のブッシングを形成する
。
ロフォンのヘッドが取付具半体12または14の一方の内部22または24の把
持部にある状態で配置される。次いで、もう一方の半体14または12がそこに
向けて動かされ、2つの半体12、14が一体にスナップフィットされ、それに
よりマイクロフォンのヘッドを把持し、保護する形でヘッドをしっかりと保持す
る。マイクロフォン・ケーブルは、取付具半体12、14の長さ方向に進み、ヒ
ンジ手段16の領域内にある開口6を通過する。取付具半体12、14が閉じら
れると、それにより半体12、14がマイクロフォン用のブッシングを形成する
。
【0039】
マイクロフォン・ケーブル(図示せず)は、取付具半体12、14の内面22
、24から延在する内側突出部28および30間に把持され、それによりこれら
が、ケーブルと取付具10との間の強い機械的連係を提供することになり、ケー
ブルに加えられる張力が直接、取付具10に伝達され、マイクロフォンのケーブ
ル接続からそれる。
、24から延在する内側突出部28および30間に把持され、それによりこれら
が、ケーブルと取付具10との間の強い機械的連係を提供することになり、ケー
ブルに加えられる張力が直接、取付具10に伝達され、マイクロフォンのケーブ
ル接続からそれる。
【0040】
図7に示されるように、マイクロフォンに嵌合されるときに実質的にコレット
を形成する取付具10は、支持フレーム44の取付開口32内への圧力ばめとな
るようになされている。フレーム44の取付アパーチャ32の位置は、円形想像
線32’によって取付具半体12、14に関連して図7、12、および8に示さ
れている。ブッシングのような働きをする取付具10は、間隔を空けて配置され
た複数の場所34(この場合、取付具半体12、14の正方形断面により4つの
場所)で接点を提供する。それにより、ブッシングまたは取付具アセンブリ10
は、取付けの精度を損なうことなく開口34のある程度の非円形性に対処するこ
とができる。
を形成する取付具10は、支持フレーム44の取付開口32内への圧力ばめとな
るようになされている。フレーム44の取付アパーチャ32の位置は、円形想像
線32’によって取付具半体12、14に関連して図7、12、および8に示さ
れている。ブッシングのような働きをする取付具10は、間隔を空けて配置され
た複数の場所34(この場合、取付具半体12、14の正方形断面により4つの
場所)で接点を提供する。それにより、ブッシングまたは取付具アセンブリ10
は、取付けの精度を損なうことなく開口34のある程度の非円形性に対処するこ
とができる。
【0041】
可視方向マーク(図示せず)を取付具10に提供することもでき、取付具10
、したがってマイクロフォンを、フレーム44のアパーチャ32内部に設置した
ときに中心軸1に関して正確に向きを合わせることができるようにする。さらに
、取付具10は、取付具10の外側から外方向に延在する突起(図示せず)を含
むこともでき、この突起は、協働するように形状を取られたフレーム44内部、
特にアパーチャ32内部の凹部に係合し、それにより取付具10は、指定された
向きでのみ嵌合することができるようになっている。アパーチャ32と取付具1
0の外側プロフィルはまた、協働するようにプロフィルを取ることもでき、同様
に、取付具10を正確な向きでのみ嵌合することができるよう保証する。そのよ
うな向き合わせ機構は、異なる方向で異なる応答および性能を有するマイクロフ
ォンを使用するシステム40内部で必要になる場合がある。しかし、これは特定
のシステム40、システム40が信号41から位置を計算する方法、および使用
されるマイクロフォン/受信機によって決まる。
、したがってマイクロフォンを、フレーム44のアパーチャ32内部に設置した
ときに中心軸1に関して正確に向きを合わせることができるようにする。さらに
、取付具10は、取付具10の外側から外方向に延在する突起(図示せず)を含
むこともでき、この突起は、協働するように形状を取られたフレーム44内部、
特にアパーチャ32内部の凹部に係合し、それにより取付具10は、指定された
向きでのみ嵌合することができるようになっている。アパーチャ32と取付具1
0の外側プロフィルはまた、協働するようにプロフィルを取ることもでき、同様
に、取付具10を正確な向きでのみ嵌合することができるよう保証する。そのよ
うな向き合わせ機構は、異なる方向で異なる応答および性能を有するマイクロフ
ォンを使用するシステム40内部で必要になる場合がある。しかし、これは特定
のシステム40、システム40が信号41から位置を計算する方法、および使用
されるマイクロフォン/受信機によって決まる。
【0042】
上述したシステム40を用いると、マイクロフォンが取り付けられるビームま
たはフレームが、送信機手段48からの音響伝送を受ける。ビームまたはフレー
ム44は構造部材であり、したがって音響的に透過性があると予想される場合が
ある。すなわち、ビームまたはフレームは、音響伝送41に応答し、フレーム構
造44自体を介して、そこに取り付けられているマイクロフォンにエネルギーを
伝達すると予想することができる。したがって従来、マイクロフォンは、一般に
エラストマー材料からなる適切な振動減衰手段を介してフレーム44に取り付け
られている。非エラストマー高分子プラスチック材料を使用する取付具は普通、
そのような非エラストマー材料の様々な性質、特にエラストマー材料に比べその
ような材料に自然弾性がないことにより、振動減衰を提供しないと予想されてい
る。したがって、そのような材料を使用し、エラストマー材料を用いない上述し
た取付具10は通常、適切なものとは考えられていない。しかし、試験では、上
述した取付具10が、記述したタイプのシステム40内部で満足に機能し、使用
時にマイクロフォンがフレーム44から適切に絶縁されることが判明している。
実際、試験では、そのような取付具10は、同様の従来式ゴム取付具よりもわず
かに良好に実施された。したがって、そのようなシステム内部のマイクロフォン
をフレーム44から振動絶縁すべきであるという以前の従来的仮定が不正確なも
のであると考えられる。必要なのは、マイクロフォンをフレーム44から音響的
に絶縁することだけである。
たはフレームが、送信機手段48からの音響伝送を受ける。ビームまたはフレー
ム44は構造部材であり、したがって音響的に透過性があると予想される場合が
ある。すなわち、ビームまたはフレームは、音響伝送41に応答し、フレーム構
造44自体を介して、そこに取り付けられているマイクロフォンにエネルギーを
伝達すると予想することができる。したがって従来、マイクロフォンは、一般に
エラストマー材料からなる適切な振動減衰手段を介してフレーム44に取り付け
られている。非エラストマー高分子プラスチック材料を使用する取付具は普通、
そのような非エラストマー材料の様々な性質、特にエラストマー材料に比べその
ような材料に自然弾性がないことにより、振動減衰を提供しないと予想されてい
る。したがって、そのような材料を使用し、エラストマー材料を用いない上述し
た取付具10は通常、適切なものとは考えられていない。しかし、試験では、上
述した取付具10が、記述したタイプのシステム40内部で満足に機能し、使用
時にマイクロフォンがフレーム44から適切に絶縁されることが判明している。
実際、試験では、そのような取付具10は、同様の従来式ゴム取付具よりもわず
かに良好に実施された。したがって、そのようなシステム内部のマイクロフォン
をフレーム44から振動絶縁すべきであるという以前の従来的仮定が不正確なも
のであると考えられる。必要なのは、マイクロフォンをフレーム44から音響的
に絶縁することだけである。
【0043】
したがって、使用時に、取付具10のポリプロピレン材料は、マイクロフォン
に対する必要レベルの音響絶縁を提供する働きをすることができ、そのように働
き、それによりシステム40内部で正常に機能することができ、その一方でマイ
クロフォンを簡便かつ簡単な形でその取付ビームまたはフレーム44内に押し込
み、嵌合することができる。
に対する必要レベルの音響絶縁を提供する働きをすることができ、そのように働
き、それによりシステム40内部で正常に機能することができ、その一方でマイ
クロフォンを簡便かつ簡単な形でその取付ビームまたはフレーム44内に押し込
み、嵌合することができる。
【0044】
他の同様の非エラストマー高分子材料をポリプロピレンの代わりに使用するこ
ともできる。そのような材料としては、例えば、ナイロン誘導体、アセチル、A
BS、およびその他の非エラストマーが挙げられる。アセチルは、低温(0℃)
で脆弱性が小さく、したがってポリプロピレンよりも堅固であるので好ましい材
料である。さらに、アセチルからなるヒンジ手段16は、ポリプロピレンからな
るものよりも長持ちする。ナイロン誘導体は、吸湿性があるのであまり好ましく
ない。
ともできる。そのような材料としては、例えば、ナイロン誘導体、アセチル、A
BS、およびその他の非エラストマーが挙げられる。アセチルは、低温(0℃)
で脆弱性が小さく、したがってポリプロピレンよりも堅固であるので好ましい材
料である。さらに、アセチルからなるヒンジ手段16は、ポリプロピレンからな
るものよりも長持ちする。ナイロン誘導体は、吸湿性があるのであまり好ましく
ない。
【図1】
本発明が使用される自動車衝突修理および診断用の3次元座標決定システムの
概略図である。
概略図である。
【図1a】
図1の概略図の矢印IIでの概略図である。
【図2】
図1のシステムの音響検出器が配設されるビームまたはフレームのより詳細な
斜視図である。
斜視図である。
【図3】
本発明による音響検出器用の取付アセンブリの側面図である。
【図4】
図3の断面H−Hで示す図3のアセンブリの平面図である。
【図5】
アセンブリのより詳細な側面図であり、図3と同様の図である。
【図6】
図4の断面E−Eに沿って示したアセンブリを介する長手方向断面図である。
【図7】
図6の断面A−Aでのアセンブリの断面図である。
【図8】
図6の断面B−Bでのアセンブリの同様の断面図である。
【図9】
図4の断面C−Cでのアセンブリの断面図である。
【図10】
図4の断面D−Dでのアセンブリの同様の断面図である。
【図11】
図5の断面F−Fでのアセンブリの断面図である。
【図12】
図5の矢印Gでのアセンブリの端面図である。
─────────────────────────────────────────────────────
フロントページの続き
(81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY,
DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I
T,LU,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ
,CF,CG,CI,CM,GA,GN,GW,ML,
MR,NE,SN,TD,TG),AP(GH,GM,K
E,LS,MW,MZ,SD,SL,SZ,TZ,UG
,ZW),EA(AM,AZ,BY,KG,KZ,MD,
RU,TJ,TM),AE,AL,AM,AT,AU,
AZ,BA,BB,BG,BR,BY,CA,CH,C
N,CR,CU,CZ,DE,DK,DM,EE,ES
,FI,GB,GD,GE,GH,GM,HR,HU,
ID,IL,IN,IS,JP,KE,KG,KP,K
R,KZ,LC,LK,LR,LS,LT,LU,LV
,MA,MD,MG,MK,MN,MW,MX,NO,
NZ,PL,PT,RO,RU,SD,SE,SG,S
I,SK,SL,TJ,TM,TR,TT,TZ,UA
,UG,US,UZ,VN,YU,ZA,ZW
Fターム(参考) 2F068 AA04 CC06 DD12 FF11 GG01
HH01 JJ21 KK01 KK04 KK17
KK18 LL22 LL30 QQ21
5J083 AA04 AC19 AC28 AC29 AD01
AD04 CA02 CA32 CA38
Claims (21)
- 【請求項1】 音響放出器または検出器を、音響透過構造取付部材に関して
、少なくとも1つのさらなるそのような放出器または検出器の音響伝送範囲内に
取り付けて、それらの間で音響伝送をする方法であって、それにより、前記取り
付けられた放出器または検出器が、それぞれ寸法的/場所的に定義された位置で
同様の放出器または検出器によって交換できるように着脱可能であり、かつ前記
着脱可能放出器または検出器が、前記取付部材から少なくとも部分的に絶縁され
ており、前記方法が、前記放出器または検出器の少なくとも一部を、使用時に放
出器または検出器と前記構造取付部材との間に位置される高分子ブッシング手段
の向かい合う部分間で保持することを含み、前記高分子ブッシング手段がそれぞ
れ、前記構造取付部材と係合するための場所定義構造と、前記構造取付部材と前
記音響放出器または検出器との間のエネルギーの伝達を妨害する絶縁構造とを備
え、 a)前記音響透過構造取付部材から前記放出器または検出器を音響的に絶縁す
るために非エラストマー高分子プラスチック材料を備えるただ1つの単体構造を
備える前記場所定義構造および前記絶縁構造を提供すること、および b)前記ブッシング手段が、それぞれ、前記高分子ブッシング要素の前記向か
い合う部分を提供し、前記音響放出器または検出器の向かい合う側面で一体にス
ナップフィットするように適合された2つの主要構造構成要素を備える構造を備
えること を特徴とする方法。 - 【請求項2】 音響放出器または検出器を音響透過構造取付部材に関して取
り付ける方法であって、非エラストマー高分子プラスチック材料を備えるただ1
つの単体構造を備える場所定義および音響絶縁構造を提供すること、および前記
材料が、前記音響放出器または検出器の向かい合う側面で一体にスナップフィッ
トするように適合されたブッシング手段の向かい合う部分を提供することを特徴
とする方法。 - 【請求項3】 音響放出器または検出器、および音響透過構造取付部材が、
3次元座標決定用システムの一部を形成し、前記方法が、前記システム内部に音
響放出器または検出器を取り付けるための手段を提供する請求項1または2に記
載の方法。 - 【請求項4】 非エラストマー材料がポリプロピレンである前記請求項のい
ずれかに記載の方法。 - 【請求項5】 非エラストマー材料がナイロン誘導体である請求項1から請
求項3までのいずれか一項に記載の方法。 - 【請求項6】 非エラストマー材料がアセチルである請求項1から請求項3
までのいずれか一項に記載の方法。 - 【請求項7】 センサまたはその類似機構を、支持部から少なくとも部分的
に音響的、電気的、または熱的に絶縁しながら前記支持部に関して着脱可能に取
り付けるように適合された、センサまたはその類似機構用の取付具であって、前
記取付具が、前記支持部の取付開口内への圧力ばめとなるように適合された非エ
ラストマー高分子プラスチック・ブッシング要素を備え、前記ブッシングが、前
記取付開口に関して、間隔を空けて配置された少なくとも3つの複数の場所で接
点を提供し、それにより前記ブッシングが、前記開口のある程度の非円形性に対
処することができることを特徴とする取付具。 - 【請求項8】 センサまたはその類似機構を、支持部から少なくとも部分的
に音響的、電気的、または熱的に絶縁しながら前記支持部に関して着脱可能に取
り付けるように適合された、センサまたはその類似機構用の取付具であって、前
記取付具が、前記センサに係合して、センサに関する取付具ブッシングを形成す
るために一体にスナップフィットまたはクリップするように適合された非エラス
トマー高分子プラスチック・ブッシング要素を備えることを特徴とする取付具。 - 【請求項9】 前記ブッシング要素が、前記放出器もしくは検出器またはセ
ンサに接続される、または接続可能である長手方向ワイヤまたはそれに類似する
導体と、前記放出器もしくは検出器またはセンサ自体とを把持するように適合さ
れ、前記ブッシングが、前記放出器または検出器を基準として導体の端部を固定
し、それにより前記導体の張力によって生じる損傷から前記導体および放出器も
しくは検出器またはセンサを保護する構造を提供することを特徴とする請求項7
または8に記載の取付具。 - 【請求項10】 前記ブッシング要素が、一部片として一体に形成され、ヒ
ンジ手段によって相互接続された端端相補要素として形成されることを特徴とす
る請求項7から請求項9までのいずれか一項に記載の取付具。 - 【請求項11】 さらに、ヒンジ手段の領域内で取付具内部に画定されたア
パーチャを備え、前記アパーチャが、前記放出器もしくは検出器またはセンサに
接続される、または接続可能であるワイヤまたは類似の導体を収容するように適
合されている請求項10に記載の取付具。 - 【請求項12】 非エラストマー・プラスチックがポリプロピレンである請
求項7から請求項11までのいずれか一項に記載の取付具。 - 【請求項13】 非エラストマー・プラスチックがナイロン誘導体である請
求項7から請求項11までのいずれか一項に記載の取付具。 - 【請求項14】 非エラストマー・プラスチックがアセチルである請求項7
から請求項11までのいずれか一項に記載の取付具。 - 【請求項15】 取付具が、3次元座標決定用システム内にセンサまたはそ
の類似機構を取り付けるように適合されている請求項7から請求項14までのい
ずれか一項に記載の取付具。 - 【請求項16】 音響放出器または検出器を、音響透過構造取付部材に関し
て、少なくとも1つのさらなるそのような放出器または検出器の音響伝送範囲内
に取り付けて、それらの間で音響伝送をする装置であって、それにより、前記取
り付けられた放出器または検出器が、それぞれ寸法的/場所的に定義された位置
で同様の放出器または検出器によって交換できるように着脱可能であり、かつ前
記着脱可能放出器または検出器が、前記取付部材から少なくとも部分的に絶縁さ
れており、前記装置が、使用時に放出器または検出器と前記構造取付部材との間
に位置される高分子ブッシング手段の向かい合う部分間で保持された前記放出器
または検出器の少なくとも一部を備え、前記高分子ブッシング手段が、前記構造
取付部材と係合するための場所定義構造と、前記構造取付部材と前記音響放出器
または検出器との間のエネルギーの伝達を妨害する絶縁構造とを備え、 a)前記音響透過構造取付部材から前記放出器または検出器を音響的に絶縁す
るために非エラストマー高分子プラスチック材料を備えるただ1つの単体構造を
備える前記場所定義構造および前記絶縁構造を提供すること、および b)前記ブッシング手段が、それぞれ、前記高分子ブッシング要素の前記向か
い合う部分を提供し、前記音響放出器または検出器の向かい合う側面で一体にス
ナップフィットするように適合された2つの主要構造構成要素を備える構造を備
えること を特徴とする装置。 - 【請求項17】 音響放出器または検出器を音響透過構造取付部材に関して
取り付ける装置であって、前記放出器または検出器を音響的に絶縁するために非
エラストマー高分子プラスチック材料を備えるただ1つの単体構造を備える場所
定義およびエネルギー絶縁構造を提供すること、および前記材料が、前記音響放
出器または検出器の向かい合う側面で一体にスナップフィットするように適合さ
れたブッシング手段の向かい合う部分を提供することを特徴とする装置。 - 【請求項18】 非エラストマー・プラスチックがポリプロピレンである請
求項16または17に記載の装置。 - 【請求項19】 非エラストマー・プラスチックがナイロン誘導体である請
求項16または17に記載の装置。 - 【請求項20】 非エラストマー・プラスチックがアセチルである請求項1
6または17に記載の装置。 - 【請求項21】 音響放出器または検出器、および音響透過構造取付部材が
、3次元座標決定用システムの一部を形成し、装置が、前記システム内部に前記
放出器または検出器を取り付けるための手段を提供する請求項16から請求項2
0までのいずれか一項に記載の装置。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
GB9921142.7 | 1999-09-08 | ||
GBGB9921142.7A GB9921142D0 (en) | 1999-09-08 | 1999-09-08 | Position-defining and energy-isolating mountings |
PCT/GB2000/003398 WO2001019131A2 (en) | 1999-09-08 | 2000-09-05 | Sensor array mounting |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2003512600A true JP2003512600A (ja) | 2003-04-02 |
Family
ID=10860517
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2001522193A Pending JP2003512600A (ja) | 1999-09-08 | 2000-09-05 | 位置定義およびエネルギー絶縁取付具 |
Country Status (12)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US6874220B1 (ja) |
EP (1) | EP1210844B1 (ja) |
JP (1) | JP2003512600A (ja) |
KR (1) | KR20020050231A (ja) |
CN (1) | CN1378752A (ja) |
AT (1) | ATE244978T1 (ja) |
AU (1) | AU7020200A (ja) |
CA (1) | CA2383311A1 (ja) |
DE (1) | DE60003825D1 (ja) |
GB (1) | GB9921142D0 (ja) |
MX (1) | MXPA02002518A (ja) |
WO (1) | WO2001019131A2 (ja) |
Families Citing this family (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP1233310B1 (en) | 2001-02-19 | 2009-12-23 | Canon Kabushiki Kaisha | toner supply container and toner supply system |
US9459515B2 (en) | 2008-12-05 | 2016-10-04 | Mobileye Vision Technologies Ltd. | Adjustable camera mount for a vehicle windshield |
CN101571516B (zh) * | 2009-06-15 | 2011-06-08 | 四川大学 | 万向式声发射测试传感器固定装置 |
CN101571517B (zh) | 2009-06-15 | 2011-06-08 | 四川大学 | 声发射测试传感器固定装置 |
CN105928776B (zh) * | 2016-06-13 | 2017-08-25 | 中国石油大学(北京) | 一种用于真三轴水力压裂模拟实验的声发射探头安装装置 |
CN111075434B (zh) * | 2019-11-29 | 2023-05-26 | 中国石油天然气集团有限公司 | 一种用于声波测井仪阵列化接收声系现场检测的便携式声源装置及其使用方法 |
EP4112967A1 (de) | 2021-06-28 | 2023-01-04 | Nexans | Schwingungsdämpfer |
Family Cites Families (17)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
GB845891A (en) | 1956-11-03 | 1960-08-24 | Garrard Eng & Mfg Co Ltd | Improvements in or relating to mounting means for gramophone record playing units |
US3366356A (en) | 1966-04-29 | 1968-01-30 | Illinois Tool Works | Bushing and combination of bushing and support plate |
GB1169688A (en) | 1967-10-25 | 1969-11-05 | Ges Fuer Technischen Fortschritt Mbh | Pipe Clamp |
DE1943764A1 (de) | 1969-08-28 | 1971-03-11 | Continental Gummi Werke Ag | Elastisches Lager fuer Motoraufhaengung in Kraftfahrzeugen |
JPS5064874U (ja) * | 1973-10-18 | 1975-06-12 | ||
US3885767A (en) | 1974-01-23 | 1975-05-27 | Edward J Olowinski | Snap-in mounting and mounting assembly |
DE2433824B2 (de) * | 1974-07-11 | 1979-01-11 | Deutsche Telephonwerke Und Kabelindustrie Ag, 1000 Berlin | Aus zwei Gehäusehälften zusammengesetzter, plombierbarer Handapparat für Fernsprecheinrichtungen |
US4286642A (en) | 1979-04-09 | 1981-09-01 | Barry Wright Corporation | Isolation connection |
US4534572A (en) * | 1984-12-20 | 1985-08-13 | Dana Corporation | Port baffle for engine gasket |
US4811250A (en) | 1986-05-02 | 1989-03-07 | Applied Power Inc. | Deviation measurement system |
US4729534A (en) * | 1986-10-23 | 1988-03-08 | Micro Plastics, Inc. | Strain relief bushings |
US4981194A (en) * | 1987-10-30 | 1991-01-01 | Sony Corporation | Electro-acoustic transducer |
FR2642487B1 (fr) | 1989-01-31 | 1991-05-10 | Hutchinson | Palier de barre de torsion |
WO1993004381A1 (en) * | 1991-08-15 | 1993-03-04 | Hein-Werner Corporation | Vehicle shape determination system |
US5305978A (en) * | 1991-12-12 | 1994-04-26 | International Visual Corporation | Arcuate compression clamp |
US5876023A (en) | 1996-09-18 | 1999-03-02 | Lord Corporation | Vibration isolation insert for aircraft floor planels and the like |
US5850461A (en) * | 1997-10-03 | 1998-12-15 | Sonigistix Corporation | Diaphragm support frames for acoustic transducers and method of assembly |
-
1999
- 1999-09-08 GB GBGB9921142.7A patent/GB9921142D0/en not_active Ceased
-
2000
- 2000-09-05 CN CN00813994A patent/CN1378752A/zh active Pending
- 2000-09-05 DE DE60003825T patent/DE60003825D1/de not_active Expired - Lifetime
- 2000-09-05 AU AU70202/00A patent/AU7020200A/en not_active Abandoned
- 2000-09-05 EP EP00958783A patent/EP1210844B1/en not_active Expired - Lifetime
- 2000-09-05 CA CA002383311A patent/CA2383311A1/en not_active Abandoned
- 2000-09-05 AT AT00958783T patent/ATE244978T1/de not_active IP Right Cessation
- 2000-09-05 MX MXPA02002518A patent/MXPA02002518A/es unknown
- 2000-09-05 WO PCT/GB2000/003398 patent/WO2001019131A2/en active IP Right Grant
- 2000-09-05 US US10/030,542 patent/US6874220B1/en not_active Expired - Lifetime
- 2000-09-05 KR KR1020027003095A patent/KR20020050231A/ko not_active Application Discontinuation
- 2000-09-05 JP JP2001522193A patent/JP2003512600A/ja active Pending
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN1378752A (zh) | 2002-11-06 |
EP1210844A2 (en) | 2002-06-05 |
KR20020050231A (ko) | 2002-06-26 |
CA2383311A1 (en) | 2001-03-15 |
EP1210844B1 (en) | 2003-07-09 |
WO2001019131A3 (en) | 2001-08-02 |
ATE244978T1 (de) | 2003-07-15 |
WO2001019131A2 (en) | 2001-03-15 |
AU7020200A (en) | 2001-04-10 |
US6874220B1 (en) | 2005-04-05 |
MXPA02002518A (es) | 2002-10-23 |
GB9921142D0 (en) | 1999-11-10 |
DE60003825D1 (de) | 2003-08-14 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6141293A (en) | Ultrasonic positioning and tracking system | |
US9351071B2 (en) | Audio source position estimation | |
JP2003512600A (ja) | 位置定義およびエネルギー絶縁取付具 | |
EP0634881A1 (en) | Determination of position | |
Michelsen et al. | A new biophysical method to determine the gain of the acoustic trachea in bushcrickets | |
KR100936587B1 (ko) | 3차원 마이크로폰 어레이 구조 | |
CZ20011165A3 (cs) | Zařízení pro měření odstupu | |
WO2004034083A3 (fr) | Installation et procede de mesure acoustique par microphone repere dans l'espace | |
WO2005087546A1 (ja) | アンテナ装置 | |
CN110312196B (zh) | 一种声矢量传感器灵敏度测量装置及系统 | |
EP2921864A1 (en) | Current Sensor | |
WO2012025763A1 (en) | Improvements to structural separation monitoring systems, methods of installing systems and/or position sensors | |
US20140132248A1 (en) | Current sensor | |
KR100757102B1 (ko) | 로봇 청소기에서 거리 측정 방법 및 그 장치 | |
US20080157551A1 (en) | Component Holder | |
JP2004020269A (ja) | ケーブル線路のtanδ測定方法 | |
JPH1054827A (ja) | 探触子固定具 | |
JPH09273922A (ja) | 厚さ測定装置 | |
CN218724743U (zh) | 一种智能家居体温测量仪 | |
EP1216422A1 (en) | Method and apparatus for extracting physical parameters from an acoustic signal | |
JP3564339B2 (ja) | 生体情報検出センサ | |
JPH04190613A (ja) | 架空送電線の弛度測定方法 | |
CN114523910A (zh) | 一种实现透过铝制车门的超声波传感器固定结构 | |
JPH10186029A (ja) | 水中位置検出装置 | |
CN111616737A (zh) | 应用于超声设备回波测试的固定结构及具有其的定位装置 |