JP2003512436A - 移植片拒絶を防止及び治療するための組成物及び方法 - Google Patents

移植片拒絶を防止及び治療するための組成物及び方法

Info

Publication number
JP2003512436A
JP2003512436A JP2001532796A JP2001532796A JP2003512436A JP 2003512436 A JP2003512436 A JP 2003512436A JP 2001532796 A JP2001532796 A JP 2001532796A JP 2001532796 A JP2001532796 A JP 2001532796A JP 2003512436 A JP2003512436 A JP 2003512436A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rejection
serp
graft
days
transplant
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001532796A
Other languages
English (en)
Inventor
アレクサンドラ ルーカス、
グラント ディー. マクファデン、
ロバート ゾン、
Original Assignee
アレクサンドラ ルーカス、
グラント ディー. マクファデン、
ロバート ゾン、
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by アレクサンドラ ルーカス、, グラント ディー. マクファデン、, ロバート ゾン、 filed Critical アレクサンドラ ルーカス、
Publication of JP2003512436A publication Critical patent/JP2003512436A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K38/00Medicinal preparations containing peptides
    • A61K38/16Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • A61K38/55Protease inhibitors
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • A61P37/02Immunomodulators
    • A61P37/06Immunosuppressants, e.g. drugs for graft rejection
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P39/00General protective or antinoxious agents
    • A61P39/06Free radical scavengers or antioxidants

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Gastroenterology & Hepatology (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Transplantation (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Medicines Containing Material From Animals Or Micro-Organisms (AREA)
  • Fertilizers (AREA)
  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)

Abstract

(57)【要約】 哺乳動物移植受容体における移植片拒絶を治療するための組成物及びその方法を提供する。前記方法は、拒絶反応防止剤、例えばシクロスポリンと組み合わせて、治療有効量のSerp−1、その類似体、及びそれらの生物学的に活性なフラグメントと、薬学的に許容し得る担体とを、前記治療が必要な被検体に投与する工程を含む。前記の組成物及び方法は、哺乳動物における急性及び慢性の同種移植片及び異種移植片の移植片拒絶を治療するのに有用である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 本発明は、哺乳動物における急性及び慢性の移植片拒絶を治療するための拒絶
反応防止剤と共に、ウイルスタンパク質、Serp−1、及びその類似体、及び
それらの生物学的に活性なフラグメントの使用に関する。
【0002】 器官及び組織の外科的移植の成功は、移植受容体の免疫反応を調節する臨床家
の能力に大いに影響される。特に、移植された異物組織が生き残って機能しなけ
ればならない場合、前記組織に対して指向される免疫学的反応を制御しなければ
ならない。移植受容体の通常に機能する免疫系が、「非自己」組織として移植器
官を認識し、次に、移植器官の存在に対して免疫応答を開始する。その免疫応答
が抑制されない状態では、免疫応答により、多数の細胞及びタンパク質が発生し
、最後には、移植器官の生物学的機能の損失又はその死が起きる。
【0003】 移植片拒絶は、依然としてヒトにおける移植片の長期生存に関する主要な障害
である。拒絶反応を治療するために用いられる現在の免疫抑制療法は、T細胞及
びB細胞の活性を抑制するが、移植片拒絶の原因であると考えられる炎症反応は
変化させない(Fryerら(1996)Transplantation62(5
)553-559)。
【0004】 移植された器官又は組織に対する移植受容体の免疫応答を抑制するために、組
織及び器官移植片を移植された受容体は、1種類以上の細胞障害剤で一般的に治
療される。現在では、例えば、シクロスポリンA(例えば、Neoral(登録
商標)又はSandimmune(登録商標))、11個のアミノ酸残基から成
っていて且つ菌種Tolypocladium Inflatum Gamsに
よって産生される環状ペプチドが、腎臓、肝臓、膵臓及び心臓の同種移植片(す
なわち、供与体及び受容体が同じ種である)の受容体に対する投与に用いられて
いる。しかしながら、シクロスポリンAの投与には欠点があり、シクロスポリン
Aによって、腎臓毒性及び肝臓毒性ならびに高血圧を引き起こすことがある。更
に、シクロスポリンAを使用すると、前記薬物の長期治療を受けている患者にお
いて誘発される全身的な免疫抑制が原因で、悪性腫瘍(例えば、リンパ腫)及び
日和見感染が起こることがある。すなわち、病原性微生物に対する宿主の正常な
防御免疫応答が低下し、それによって例えば前記微生物によって引き起こされる
感染の危険性が増大する。
【0005】 現在市販されている免疫抑制剤、例えばシクロスポリンAでは、急性又は慢性
の抵抗性拒絶反応を防止できない。死体の腎臓及び心臓の移植片のほぼ20%は
、主として急性拒絶反応が原因で移植後最初の一年の間に失われる(Urets
kyら(1987)Circulation76:827-834;Howen
pudら(1994)Transplantation13:561-570;
Canadian Organ Replacement Register1 993Report p.187;Cookら(1987)ClinicalT ransplants 277-285)。慢性拒絶反応は、現在の免疫抑制療
法にとって超え難いハードルを提起している。肺を移植された受容体の50%は
、閉塞性気管支炎を発症し、慢性の同種移植片拒絶の特徴を示す。(Mille
r,L.(1995)J.Heart Lung Transplantl4:
S109-S110;von Willebrandら(1997)Transp lantation Proc.29:1530-1531;Hayryら(19
96)Transplantation Proc.28:2337-2338;
Tilneyら(1995)Transplantation Proc.27
:2123-2125;Tilneyら(1991)Transplantat
ion Proc.52:389-398)。死体腎臓移植において移植後10年
でも機能し続けるのはわずか20%である。(Uretskyら(1987) irculation 76:827-834;Hosenpudら(1994)
Transplantation13:561-570;Canadian O
rgan Replacement register 1993 report p.187;Cookら(1987)Clinical Transplan
ts277-285)。慢性拒絶反応及び虚血によって誘発される移植血管障害
は、移植後最初の一年後における心臓移植片損失の主要な原因である(Mill
er,L.(1995)J.Heart Lung Transplant14
:S109-S110)。更に、現在の移植後療法では、拒絶反応防止剤を、移
植受容体の一生にわたって投与し続ける必要がある(例えば、毎日)。
【0006】 急性拒絶反応は、主として活性化されたT細胞であるが、最近、拒絶反応の病
原として炎症の役割が考えられている(Hayryら(1996)Transp lantation Proc .28:2337-2338)。多くのサイトカイ
ン(例えば、IL−2,IFNγ,TNFα)及びケモカイン(例えばRANT
ES,IL−8,MCP−1及びMIP−1α)の活性化は、移植片拒絶反応に
対する炎症反応中に起こる(Hayryら(1997)Transplanta tion Proc .29:2551;von Willebrandら(19
97)Transplantation Proc.29:1530-1531;
Tilneyら1993)25:861-862)。初期の炎症を低下させると
、急性及び長期の拒絶反応速度が遅くなり、移植片の機能が増進する可能性があ
ると考えられる(Fryerら(1996)Transplantation
62(5)553-559)。
【0007】 慢性拒絶反応はあまり良く理解されていない。歴史的には、慢性血管拒絶反応
は、内膜の増殖、肥大及びその後の管腔閉塞を誘発する反復性内皮損傷として説
明されて来た。(Tilneyら(1995)Transplantation Proc .27:2123-2125;Tilneyら(1991)Trans plantation Proc .52:389-398)。慢性拒絶反応の病因
として、炎症性、体液性、及びサイトカイン関連の非特異的瘢痕機構を提案して
いる研究者もいる(Hayryら(1996)Transplantation Proc .28:2337-2338; Tilneyら(1995)Tran
splantation Proc.27:2123-2125;Tilneyら
1991)Transplantation Proc.52:389-398)
。同種抗原非依存性因子が慢性反応において重要な役割を演じていることが知ら
れている。例えば、一卵性双生児からのヒト腎臓移植は10年で移植片を失う(
Tilneyら(1986)World J.Surgery10:381-3
88; Glassockら(1968)Medicine47:411-454
)。これらの同系移植片の損失は、保存及び再灌流中の損傷の結果であると考え
られる。複数の病因による損傷は、収斂する血管壁における血栓及び炎症カスケ
ードを活性化させ、血管の損傷部位における細胞の移動、浸潤及び増殖を刺激す
る迅速で広範囲な応答が始まる(Azizら(1995)Lung Trans plant 14:S123-S136;Libbyら(1992)Circul
ation86:Supp:III:47-52)。結果として、炎症伝達物質
及びサイトカインは、内皮の損傷に応答して上方制御され分泌されて、その結果
として、今度は、更に多くのケモカイン(例えば、RANTES,IL−8,M
CP−1及びMIP−1α)、(von Willebrandら(1997) Transplantation Proc .29:1530-1531)、サイ
トカイン(例えば、IL−1,IL−6,TNFα)(Tilneyら(199
3)25:861-862)、及び成長因子(Hayryら(1997)Tra
nsplantation Proc.29:2551)を上方制御するマクロ
ファージが蓄積される。
【0008】 大きなDNAウィルスは、血栓/血栓溶解及び炎症カスケードを増強又は抑制
し、また組織損傷領域中への細胞浸潤を変化させる複数の高効率機構を何百万年
にもわたって進化させて来た(Goodingら(1992)Cell,667
:141-150;Spriggs,M.K.(1996)Annu.Rev.
Immunol,14:101-130;SmithG.L.(1994)Tr
ends Microbiol,82:80-88)。血栓/血栓溶解セリンプ
ロテイナーゼと炎症サイトカインカスケードの双方が、細胞の走化性及び有糸分
裂誘発を刺激することが最近証明された(Blasi,F(1997)Tren ds in Immunol Today ,18:415-419;Luste
r,A.D.(1998)N.Eng.Journal,338:436-44
5)。粘液腫ウイルスによって分泌されるタンパク質は、サイトカイン及びケモ
カイン又は他の調節タンパク質を結合及び抑制することによって、例えばサイト
カイン受容体のような細胞性免疫分子及び機能をしばしば模倣する(McFad
denら(1995)Leukocyte Biol.,57:731-738
;Mossmanら(1995)J.Biol.Chem.,270:3031
-3038)。Serp−1、すなわちセリンプロテイナーゼインヒビターが、
バルーンによる損傷後のウサギ及びラットのモデルにおいて炎症及びアテローム
の発症を抑制し、また血管形成術による損傷後の、コレステロールを給餌された
ウサギにおけるマクロファージの浸潤及びアテローム硬化性プラーク成長を劇的
に低下させることを我々は既に報告した(Lucasら(1996)Circu lation ,94:2890-2900)。ラット大動脈同種移植片モデルに
おける先行研究は、これらのウイルスタンパク質を注入すると、単球の浸潤及び
移植による血管障害の双方が有意に低下することも証明した(Millerら(
2000)Circulation,101:1598-1605;Mossm
anら(1996)Virology,215:17-30)。
【0009】 Serp−1は、炎症反応を調節する様々なセリンプロテイナーゼを抑制する
55kD糖タンパク質である。Serp−1は、血栓溶解タンパク質、プラスミ
ン、組織プラスミノゲン活性化因子(tPA)及びウロキナーゼを調節する。バ
ルーン損傷の部位で、ワクシニアベクターからクローンされ発現されたSerp
−1タンパク質を単回局所注入すると、損傷後に起こるプラーク成長及びマクロ
ファージ浸潤が劇的に低下する(Lucasら(1996)前掲書)。Serp
−1は、内皮損傷後まもなく起こる血栓溶解カスケード要素の転写を調整する。
Serp−1は、「抗再狭窄タンパク質」という名称の米国特許第5,686,
409号;及び双方とも「炎症治療の方法とそのための組成物」という名称の米
国特許第5,919,014号及び第5,939,525号のテーマである。
【0010】 Serp−1、Serp−1類似体及びそれらの生物学的に活性なフラグメン
ト及び拒絶反応防止剤の同時投与は、拒絶反応防止剤を持続投与する必要も無く
、哺乳動物における同種移植片及び異種移植片の移植片拒絶を防止できることを
本発明にしたがって発見した。
【0011】 本発明にしたがって、驚くべきことに、Serp−1、その類似体及びそれら
の生物学的に活性なフラグメント、及び拒絶反応防止剤を同時投与すると、ヒト
を含む哺乳動物における同種移植片及び異種移植片の移植片拒絶が治療されるこ
とを発見した。更に、驚くべきことに、Serp−1及び拒絶反応防止剤を、移
植後約1日から約30日の間、同時投与すると、拒絶反応防止剤を更に投与せず
とも、移植片拒絶反応を治療するのに有効であることを発見した。好ましい実施
形態では、Serp−1と拒絶反応防止剤との同時投与は、移植後約8日から約
15日間行う。
【0012】 本発明は、哺乳動物における移植片拒絶反応を治療する方法を提供する。本発
明によって治療可能な移植片拒絶反応としては、同種移植片及び異種移植片が移
植された器官が挙げられる。本発明にしたがって、移植片拒絶反応を治療するの
に充分な時間及び条件下で、Serp−1、Serp−1類似体又はそれらの生
物学的に活性なフラグメントを、拒絶反応防止剤と共に、前記治療が必要な被検
者に対して同時投与する。
【0013】 本発明の1つの実施形態は、哺乳動物の腎臓移植片拒絶を治療するに関する。
本発明の別の実施形態は、哺乳動物の心臓移植片拒絶を治療することに関する。
本発明の更に別の実施形態は、哺乳動物種からもう一方の異なる哺乳動物種へと
移植された器官の移植片拒絶反応を治療することに関する。本発明のこれらの実
施形態では、哺乳動物の器官の移植と関連のある移植片拒絶反応を治療するため
の従来の方法論と一致する仕方で、Serp−1、Serp−1類似体又はそれ
らの生物学的に活性なフラグメントを、拒絶反応防止剤、例えばシクロスポリン
Aと共に送達する。
【0014】 本発明の別の実施形態では、Serp−1、その類似体又はそれらの生物学的
に活性なフラグメントと、拒絶反応防止剤とを含み、且つその両方と混合される
薬学的に許容し得る担体を含む薬学的に許容し得る組成物を提供する。
【0015】 本発明のこれらの及び他の目的は、所望の治療効果を得るのに充分な量で、S
erp−1、その類似体及びそれらの生物学的に活性なフラグメントを同時投与
することによって達成される。
【0016】 本発明にしたがって、驚くべきことに、タンパク質Serp−1、すなわち悪
性ウサギ線維腫ウイルス(MRV)及び粘液腫ウイルス(MYX)によって産生
されるセリンプロテイナーゼ阻害剤、その類似体及びそれらの生物学的に活性な
フラグメントと、拒絶反応防止剤とを併用すると、哺乳動物における急性及び慢
性の移植片拒絶が治療されることを発見した。而して、本発明は、移植片拒絶の
治療に有用である。本発明のために、「処置」「治療する」又は「治療」という
用語は、移植片拒絶反応の生理学的効果の発生を防止、抑制、低減させること、
及び/又は前記生理学的効果の発生を改善することを含む。「移植片拒絶反応」
とは、同種移植片及び異種移植片の移植片拒絶を意味している。
【0017】 また、驚くべきことに、移植後約1から約30日間、Serp−1と拒絶反応
防止剤との同時投与は、拒絶反応防止剤を更に投与しなくても、移植片拒絶反応
を治療するのに有効であることを発見した。おそらく、移植後約8から約15日
間、Serp−1と拒絶反応防止剤とを同時投与する。更に、Serp−1と拒
絶反応防止剤とを同時投与する期間は、実質的には連続であることが計画される
。「実質的に連続」とは、連続して毎日にわたってという意味である。例えば、
月曜日から次週の月曜日までである。
【0018】 本発明は、而して、移植片拒絶反応を治療する改良法を提供する。特定の機構
に束縛されたくはないが、本発明の拒絶反応防止剤は、異物組織に対する反応を
改善するように機能する免疫複合体をブロックすると考えられる。Serp−1
は、初期調節炎症成分を抑制する。「初期調節炎症成分」とは、好中球、単球、
マクロファージ又はナチュラルキラー(NK)細胞の活性を意味している。本発
明の活性成分の相乗効果は、長期及び短期の双方における移植結果を劇的に改善
するので、約1日から約30日の治療後に、拒絶反応防止剤を投与する必要は無
い。
【0019】 本発明にしたがって、移植片拒絶は、移植された器官の生理学的機能が急性又
は慢性的に低下することを特徴とする。前記機能低下は、移植された器官に特有
な生物学的因子によって測定される。例えば、腎臓移植片拒絶の評価に関しては
、別々に又は合併して起こる、糸球体萎縮の増加、内膜の肥厚、尿細管萎縮、間
質性線維症、リンパ球浸潤及び皮質性瘢痕が、移植片拒絶反応の指標である。同
様に、別々に又は合併して起こる、心臓移植片拒絶の評価に関しては、移植後の
心臓血管疾患の増加、及び移植片内膜過形成が、移植片拒絶反応の指標である。
【0020】 本明細書で用いている「拒絶反応防止剤」とは、移植受容体によって拒絶され
る移植器官の傾向を低下させる任意の市販の免疫抑制医薬品を意味している。移
植片拒絶の治療は、次の器官依存性パラメーターによって:すなちわ、対照の移
植血管に比べて冠状血管移植片の内膜過形成の減少;連続血清クレアチニンレベ
ルによって測定される腎機能;移植片の生存期間の延長;腎臓移植片におけるヒ
アリン質化の1つ以上によって、本発明にしたがって評価される。
【0021】 本発明による拒絶反応防止剤は、免疫抑制剤を含むことが企図される。本発明
によって企図される拒絶反応防止剤としては、詳しくは、シクロスポリン(例え
ば、シクロスポリンA,Sandimmune(登録商標),Neoral(登
録商標),(Novartis),Rapimmune(登録商標)(Amer
ican Home Products),FK5O1(Fujisawa),C
ELLCEPT(登録商標)(Roche,Syntex),IMUREK(登
録商標),SPANIDIN(登録商標)及びPROGRAF(登録商標))が
挙げられるが、これらに限定されない。本明細書で用いている「被検体」とは、
本発明の組成物を投与することができる任意の哺乳動物患者を意味している。本
発明の組成物及び方法論による治療が特に意図される被検体としては、ヒト、な
らびに非ヒト霊長類、羊、馬、ウシ、ヤギ、豚、犬、ネコ、ウサギ、モルモット
、家禽、ハムスター、ラット及びマウス、ならびにこれらの宿主由来の又はこれ
らの宿主を起源とする器官が挙げられる。
【0022】 本発明の上記実施形態では、移植片拒絶を治療するために、Serp−1/拒
絶反応防止剤組成物を、哺乳動物器官の移植に関する従来の方法論と同じ仕方で
、例えば静脈内に、関節内に、腹腔内に、筋肉内に、又は皮下に送達される。好
ましい実施形態では、Serp−1は、シクロスポリン(例えば、シクロスポリ
ンA(CsA)又はNeoral(登録商標))と同時投与する。
【0023】 本発明の好ましいSerp−1/CsAの組合わせは、好ましくは医薬組成物
として治療有効量で、ヒト患者に投与することができる。本発明の医薬組成物は
、薬学的に許容し得る担体と共に、治療有効量で、拒絶反応防止剤、及び/又は
拒絶反応防止剤とSerp−1タンパク質、その同族体又は類似体、又はSer
p−1タンパク質の生物学的に活性なフラグメントとの組合わせを含む。しかし
ながら、Serp−1単独を、及び/又は拒絶反応防止剤と共にSerp−1を
、治療有効量で投与する前に、拒絶反応防止剤又はその組合わせを治療有効量で
約1日から約30日投与して、所望の移植片拒絶反応の治療を達成できると考え
られる。「前」とは、約1日以内に、本発明のSerp−1/拒絶反応防止剤の
組合わせを同時投与することを意味している。
【0024】 「治療有効量」とは、移植片拒絶反応の生理学的効果を有効に治療するのに要
する用量を意味している。
【0025】 本明細書で用いている「類似体」とは、Serp−1タンパク質のアミノ酸配
列における置換又は交代を含み、前記置換又は変化(例えば、付加及び欠失)は
、局所的に又は全身的に指向され炎症の部位へと送達されるときに、Serp−
1タンパク質の抗炎症特性を維持する。本発明のために、「類似体」という用語
は、Serp−1のアミノ酸挿入誘導体、例えばアミノ及び/又はカルボキシル
末端融合、ならびに一つ又は複数のアミノ酸の配列内挿入を包含している。挿入
アミノ酸配列変異体とは、1つ以上のアミノ酸残基がタンパク質中の予測部位へ
と導入されている変異体である。生成した生成物を適当にスクリーニングすると
、ランダム挿入も可能である。欠失変異体は、配列から1つ以上のアミノ酸が除
去されていることを特徴とする。置換アミノ酸変異体は、少なくとも1つの残基
が適所に挿入されされている変異体である。タンパク質がアミノ酸置換によって
誘導体化される場合、アミノ酸は、同様の物理化学的性質を有する、例えば疎水
性、親水性、電気陰性度及び暈高い側鎖などを有する他のアミノ酸によって一般
的に置換される。従来の置換の例としては、例えばイソロイシン、バリン、ロイ
シン又はメチオニンなどのような非極性(疎水性)残基の置換が挙げられる。同
様に、本発明は、例えばアルギニンとリジンとの間、グルタミンとアスパラギン
との間、及びグリシンとセリンとの間の極性(親水性)残基の置換を企図してい
る。更に、例えばリジン、アルギニンもしくはヒスチジンなどのような塩基性残
基の置換又は例えばアスパラギン酸もしくはグルタミン酸などのような酸性残基
の置換も企図される。
【0026】 本明細書で用いているように、「類似体」という用語は、Serp−1の同族
体、すなわち他のセルピン(セリンプロテイナーゼ阻害因子)から誘導され、且
つ同じ又は実質的に同じ抗炎症特性を有する対応アミノ酸配列も含む。本明細書
で用いているように、「生物学的に活性なフラグメント」という用語は、Ser
p−1ポリペプチドの全長を含まないが、それにもかかわらず、炎症の部位へと
、その部位において(すなわち局所的に)又は全身的に送達されるときに、完全
なSerp−1ポリペプチド又はその類似体の抗炎症特性を維持するSerp−
1又はSerp−1類似体のフラグメントを意味している。
【0027】 Serp−1アミノ酸変異体は、例えば固相ペプチド合成(メリフィールド合
成)などのような当業において公知のペプチド合成技術を用いて、又は当業にお
いて公知の組替えDNA技術によって、容易に作ることができる。DNA中の予
測部位において置換変異を作る技術としては、例えばM13突然変異誘発が挙げ
られる。置換変異体、挿入変異体、又は欠失変異体を生成させるためのDNA配
列の操作は、例えばSambrookら,1989Molecular Cl oning :A Laboratory Manual,Cold Spring
Harbor Laboratories,Cold Spring Harbo
r,N.Y.において簡便に説明されている。
【0028】 本発明のために、Serp−1の類似体は、天然に又は人工的にSerp−1
と関連のある任意の成分(1種又は複数種)の、例えばカルボハイドレート、脂
質及び/又は他のタンパク質部分の一つ又は複数の置換、欠失及び/又は付加も
含む。すべての前記分子は、Serp−1類似体という用語によって包含される
【0029】 本発明の1つの実施形態では、調製されたSerp−1タンパク質の特定の活
性を増大させるために、244位にあるシステイン残基を、別のアミノ酸残基、
例えばアラニンで置換することができる。前記置換により、Cys244は、ジ
スルフィド架橋によってSerp−1二量体を形成するための予想位置であるの
で、Serp−1タンパク質はより生物学的に活性な状態となる。Cys244 はSerp−1タンパク質の反応中心に非常に近いところにあるので、Serp
−1二量体は、妨害され混乱した反応中心を有するので、Serp−1二量体は
生物学的に不活性となると考えられる。Lomasら1993,J.Biol. Chem .,268(1):516-521。244位における変異は、組替え
DNA手段によるSerp−1の製造時におけるSerp−1二量体の形成を防
止する。分取サンプルにおけるSerp−1二量体の存在量の減少は、単離され
たタンパク質の比活性が増大し、而して、医薬品調製において必要とされるタン
パク質の量が少なくて済むので、有用である。
【0030】 セリンプロテイナーゼに関するセルピンズの阻害活性は、活性領域においてP
1残基及びP1′残基間のセルピンズの遅い解離を回転させると考えられる。U
ptonら1990 Virology,179:618-631。アミノ酸配列
Arg/Aspは、最近は、予測されるSerp−1P1−P1′部位(アミノ
酸残基319及び320)に配置されており、セリンプロテアーゼによる開裂の
ための予測部位である。これら2つのアミノ酸のいずれか又は両方を置換すると
、本発明の実施において有用な生物学的活性の異なるSerp−1類似体が得ら
れる。Serp−1の同族体及び変異体は、「Antirestenosis
Protein」という名称の米国特許第5,686,409号及び「Meth
ods of Treating Inflammation and Com
position Therefor」という名称の米国特許第5,939,5
25号で説明されている。前記特許の教えは参照として本明細書に取り入れられ
る。
【0031】 医薬組成物の処方は、一般的に当業において公知であり、便利なことには、R
emington’s Pharmaceutical Sciences,第
17版,Mack Publishing Co.,Easton,Paを参照
することができる。本発明で用いるSerp−1タンパク質/拒絶反応防止剤は
、製造及び貯蔵条件下で安定でなければならず、また微生物、例えば細菌及び菌
類の汚染作用に対して保護しなければならない。微生物による汚染は、様々な抗
菌剤及び抗真菌剤を添加することによって防止することができる。
【0032】 注入に適するSerp−1/拒絶反応防止剤の医薬形態としては、無菌の注射
可能な溶液又は分散系を即時調製するための無菌の水溶液又は分散系及び無菌粉
末が挙げられる。すべての場合において、前記形態は、無菌でなければならず、
また容易に注射可能な程度の流体でなければならない。典型的な担体としては、
例えば水緩衝水溶液(すなわち、生体適合性緩衝液)、エタノール、ポリオール
、例えばグリセロール、プロピレングリコール、ポリエチレングリコール、それ
らの適当な混合物、界面活性剤、又は植物油を含む溶媒又は分散媒が挙げられる
。滅菌は、限定するものではないが、濾過、又は抗菌剤もしくは抗真菌剤の添加
、例えばパラベン、クロロブタノール、フェノール、ソルビン酸もしくはチメロ
サールの添加を含む任意の当業において公知の技術を用いることによって行うこ
とができる。更に、例えば糖又は塩化ナトリウムのような等張剤を、対象組成物
中に混和させても良い。
【0033】 対象組成物を含む滅菌注射可能溶液は、上記した様々な成分を有する適当な溶
媒中に、必要な量で、これらの化合物を混和し、必要ならば、滅菌、好ましくは
濾過滅菌することによって製造する。滅菌粉末を得るために、必要な場合は、上
記溶液を、真空乾燥又は凍結乾燥させる。
【0034】 而して、治療有効量で適当な薬学的に許容し得る担体と共に、薬学的に有効量
で、簡便に且つ効率的に投与できるように対象組成物を配合する。
【0035】 本明細書で用いているように、「薬学的に許容し得る担体及び/又は希釈剤」
という用語は、活性成分、例えばSerp−1、シクロスポリンA、Rapim
mune(登録商標)又はFK501と適合する、任意の及びすべての溶媒、分
散媒、抗菌剤及び抗真菌剤、マイクロカプセル、リポソーム、カチオン脂質担体
、等張剤及び吸収遅延剤などを含む。薬学的に活性な物質のための上記の媒体及
び薬物の使用は、当業において公知である。補充活性成分を、本発明組成物中に
混和し、本発明の方法で用いることもできる。本発明によって企図される補充活
性成分としては、コルチコステロイドが挙げられるが、これらに限定されない。
【0036】 当業者は、ヒトに適用される本発明の方法で用いられる例えばSerp−1/
シクロスポリンAの厳密な治療有効量を、年齢、重量、器官の大きさ及び患者の
状態の個々の違いを考慮して決定することができる。本発明のSerp−1/拒
絶反応防止剤の医薬製剤は、一回注入用量当たり、好ましくは少なくとも約1p
g/kgから約1g/kg、更に好ましくは約3μg/kgから約1mg/kg
の量で投与すべきである。
【0037】 投与し易く且つ均一に投与量を均一にするために、用量単位形態で非経口組成
物を処方することは特に有利である。本明細書で用いる用量単位形態とは、治療
しようとする哺乳動物被検体のための単位用量として適する物理的に分離してい
る単位を意味しており;各単位は、必要な医薬担体と関連して所望の治療的有効
性を生ぜしめるように計算された所定量の活性物質を含む。本発明の新規の用量
単位形態に関する規格は、活性物質(例えば、Serp−1タンパク質、シクロ
スポリンA、Neoral(登録商標)、FK501、Rapimmune(登
録商標))のユニークな特性と、本明細書で詳細に開示される移植片拒絶を治療
するための前記活性物質を配合する技術における固有の制限とによって指図され
、直接に左右される。
【0038】 主な活性成分は、本明細書で既に開示した用量単位形態で、適当な薬学的に許
容し得る担体と共に配合して、有効量で簡便に且つ効率的に投与する。単位剤形
は、例えば、主な活性化合物を、約1pg/kgから約1g/kgの量で含むこ
とができる。拒絶反応防止剤(例えば、シクロスポリンA)又は拒絶反応防止剤
の組合わせ(例えば、シクロスポリンA及びFK501)は、約1mg/kgか
ら約20mg/kgの量で、単位剤形中に含まれる。拒絶反応防止剤の組合わせ
を用いる場合、前記薬物の総単位剤形は、約1mg/kgから約40mg/kg
であることが企図される。補充活性成分を含む組成物の場合、用量は、前記成分
の通常の投与量及び投与法によって決定される。
【0039】 例えばSerp−1/CsA活性成分を入れるために用いられる包装材料は、
包装材料としては、その中に含まれる前記成分の任意のものと化学的に反応しな
い限りにおいて、ガラス、プラスチック、金属又は任意の他の適当な不活性材料
が挙げられる。
【0040】 本発明の組成物は、投与処方物に適合する仕方で、且つ治療有効量で投与する
ことができる。本発明の組成物は、治療しようとする移植タイプに依存するかも
しれない医学的に許容し得る任意の方法で投与できる可能な投与経路としては、
注射、非経口的経路、例えば血管内、静脈内、動脈内、皮下、筋肉内、腹腔内、
脳室内、又は膜内外などが挙げられる。また、本発明の組成物は、移植中に、組
織表面に対して直接に(局所的に)適用することもできる。また、デポー注射又
は侵食可能な移植片による徐放投与も本発明に明確に含まれる。
【0041】 本発明の範囲を限定することを意図していない以下の特定の実施例によって、
本発明を更に説明する。
【0042】 (実施例1)Serp−1/CsAによる、ラット腎臓モデルにおける慢性同種移植片拒絶の 防止 F344雄のラットを供与体として及びルイスラットを受容体として、同所性
腎移植を行った。受容体の未変性腎臓を、手術時に取り出した(図1)。動物の
生存期間は、移植された腎臓の機能に完全に左右された。動物には、初期の急性
拒絶反応を防止するために10日間CsA(0.75mg/kg sc)を補助
治療的に投与した。動物の60%超は、術後日数(POD)140日まで生存し
、且つ慢性の腎臓同種移植片拒絶(すなわち、内膜肥厚、糸球体硬化、尿細管萎
縮、間質線維症ならびに皮質線維症)を示すことが予想された。これらの動物は
、最終分析に含めた。
【0043】 群1:F344からルイスへ移植、CsA投与、n=10(対照); 群2:F344からルイスへ移植、CsA+Serp−110ng/gを静脈
内投与(IV)、術後日数(POD)0から10日、中用量、n=12; 群3:F344からルイスへ移植、CsA+Serp−150ng/gを静脈
内投与、術後日数(POD)0から100日、高用量、n=12;
【0044】評価 1)POD140日における連続血清クレアチニンレベル 2)POD7日におけるCsAレベル 3)POD140日におけるルーティンの病理検査
【0045】結果 生存期間及び機能 表1は、生存日数、CsAレベル及び腎機能を示している。動物の91%及び
67%が、140日で犠死させるまで生存した(対照に対してP>0.05)S
erp−1で治療したすべての動物は、体重が100から120g増加し、これ
らの動物においては副作用は認められなかった。高用量のSerp−1で治療し
た群における血清クレアチニンレベルによって測定された腎機能は、対照におけ
るそれに比べて有意に良好であった(P<0.01)。
【0046】 剖検における組織病理学的所見 ウェスタンオンタリオ大学の病理学の教授B.ガルシア博士によって、顕微鏡
下で、 ヘマトキシリン・エオシン(HE)及びトリクロン染色スライドを盲検
で検鏡した。慢性拒絶反応の重症度を次のように評価した:すなわち、変化無し
0、最小変化1、軽度の変化2、中程度の変化3、及び著しい変化4した。陽性
の場合の組織病理学的な変化及びパーセンテージの中央スコアは表2に示してあ
る。典型的な慢性拒絶反応を発症した対照群における腎臓同種移植片は、内膜肥
厚、ヒアリン質化及び皮質瘢痕を特徴としている(図2A)。対照的に、低用量
のCsAと、高用量のSerp−1の短期投与との組合わせで治療した腎臓同種
移植片においては血管の変化はほんの僅かか又は全く無かった(図2B)。中用
量のSerp−1で治療した腎臓同種移植片では組織学的改善は認められなかっ
た。
【0047】 上記の結果は、Serp−1/CsAの短期投与は、腎機能及び組織像を有意
に改善し、このモデルにおける慢性移植片拒絶を防止することを証明した。この
データは、低用量のCsAと組合わせたウイルスタンパク質(Serp−1)は
、臨床における移植で用いることによって、移植片拒絶を防止できることを示唆
している。
【0048】表1
【表1】
【0049】表2
【表2】
【0050】 (実施例2) 異所性心臓移植モデルの受容体のラットを、Serp−1及びNeoral(
登録商標)シクロスポリン(CsA)で治療すると、移植片血管疾患の発症が防
止された(図3)。
【0051】 移植片血管疾患に関する前臨床研究用に最も普通に用いられるモデルは、異所
性心臓移植をMHC不適合ラットで行ったモデルである。このモデルでは、移植
後最初の7日間のみシクロスポリンAで治療した齧歯類において、術後90日で
犠死させた後分析すると、移植片血管疾患が発症していた。
【0052】 このモデルに関する我々の最近の経験に基づいて、PVGからACIへの系統
の組み合わせを用い、PVG0日から9日までの胃管栄養法一回につきNeor
al(登録商標)7.5mg/kgで受容体を治療した。このモデルでは、急性
拒絶反応(而して、動物の減少)の頻度は30%であった。このモデルにおける
平均の管腔狭小化は、90日で50%であった。
【0053】 ラットにおける異所性心臓移植のモデルに関し、供与体動物において、移植片
を取り出すときに、肺静脈及び大静脈を縛って血行を止めた。心臓は、保存溶液
で灌流し、直ちに受容体動物に移植した。移植は、供与体の大動脈を受容体の腹
部大動脈に吻合し、且つ供与体の肺動脈を受容体の大動脈に吻合することによっ
て行った。次に、血管の鉗子を外し、供与体の器官を再灌流した後、心臓を拍動
させ始めた。而して、初期の血管新生化された無拍動心臓移植モデルを創り出し
た。移植片の機能は、毎日の触診でモニターした。移植片の機能の質は0から4
の尺度で記録した。その場合、0は無拍動の同種移植片であり、4は激しく拍動
している心臓同種移植片である。触診スコアが1未満である場合、臨床的に急性
拒絶反応と診断した。このモデルにおける亜急性拒絶反応は、触診スコアが2未
満又は2であって、広範囲な炎症性浸潤の組織学的エビデンスがある場合と規定
した。受容体動物は、90日間フォローしてから犠死させた。次に、心臓を切除
した。パラフィンで包埋したサンプルのヘマトキシリンとエオシンとで(H&E
)染色された薄い切片を、移植片血管疾患の存在に関する治療法を盲検で行い、
病理学者が評価した。病理学者は、5ポイントの採点尺度に基づいて各血管を記
録した(0=障害無し、1=部分的な内膜障害、2=同心円性内膜障害、3=5
0%以下の管腔狭小化を有する重度の同心円性障害、4=50%を超える管腔狭
小化)。更に、形態計測分析によって病変を定量化した。次に、スコア及び形態
計測して評価した狭小化の平均値を各実験群間で比較した(図4)。
【0054】実験群 −群1(対照):Neoral(登録商標)単剤療法(7.5mg/kgを術
後0日から9日投与) −群2(Serp−1ng/g):Neoral(登録商標)(7.5mg/
kgを術後0日から9日投与)+Serp−1を静脈内に1ng/g術後0日か
ら9日投与 −群3(Serp−10ng/g):Neoral(登録商標)(7.5mg
/kgを術後0日から9日投与)+Serp−1を静脈内に10ng/g術後0
日から9日投与 −群4(Serp−10ng/g+30+60):Neoral(登録商標)
(7.5mg/kgを術後0日から9日投与)+Serp−1を静脈内に10n
g/g術後0日から9日投与;術後30日及び60日においてSerp−1(1
0ng/g)+Neoral(登録商標)(7.5mg/kg)を再投与
【0055】フォローアップ期間 90日、その後犠死させた。
【0056】フォローアップパラメーター : 移植片触診スコアの評価:4=強い拍動、3=中程度の拍動、2=弱い拍動、
1=拍動無し。
【0057】 薬物治療中及び犠死時の体重の評価。体重は、手術時の体重と比較した体重変
化を重量%で表した。
【0058】形態計測分析 各心臓を、移植片の長軸に沿って水平に切り、4つの切片を、H&Eで染色し
た。
【0059】 すべての冠状動脈が、各切片において確認され、形態計測でそれぞれ分析した
【0060】 形態計測分析では、空いた未閉塞の血管内腔、基底膜内側の血管面積(内膜+
空いた内腔)及び総血管面積を測定した。
【0061】 形態計測の結果変数: (a)患部血管の数、前記患部は内膜の識別可能な量として規定された;及び (b)内膜面積の%;基底膜内側の血管面積から、空いた内腔面積を引いたも
のを、前記基底膜内側の血管面積で割った。
【0062】結果 移植片の生存期間 群1:1匹の動物(#2)は、術後14日で移植片に対して拒絶反応を示し、
もう1匹は、術後(POD)7日で移植片に対して拒絶反応を示した。
【0063】 群2:1匹の動物(#10)は、術後31日で移植片に対して拒絶反応を示し
た。
【0064】 群3:すべての同種移植片が、フォローアップの最後まで拍動していた。
【0065】 群4:すべての同種移植片が、フォローアップの最後まで拍動していた。
【0066】 移植片触診スコア: 移植片触診スコアは、独立群それぞれの各動物に関して、フォローアップの各
週の中央値として記載してある。
【0067】
【表3】
【0068】形態計測分析 形態計測によって58個の同種移植片からの全部で1658本の冠状動脈を分
析した。同種移植片1個当たりの血管の数及び罹患した冠状動脈の数が以下の表
に記載してある。
【0069】同種移植片1個当たりの冠状動脈の数
【表4】
【0070】同種移植片1個当たりの罹患した冠状動脈の数
【表5】
【0071】 同種移植片1個当たりの罹患した血管の%同種移植片1個当たりの罹患した冠状動脈の%
【表6】
【0072】 一群当たりの罹患した血管の%
【表7】
【0073】 Serp−1及びNeoral(登録商標)の同時投与は、罹患した冠状血管
の数を減少させることができる。
【0074】 (実施例3) 急性及び慢性の移植片拒絶反応の治療に関するシクロスポリンA(用量5mg
/kg/日から20mg/kg/日)と併用したSerp−1(1ng/gから
10μg/g)の効果を、マウスの異所性心臓同種移植モデルにおいて評価した
(図6)。
【0075】 動物の手術プロトコルの詳細: 異所性心臓移植モデルは、既に開示されているようにして行った(Trans
plantation62:1267)。要約すると、供与体において胸骨正中
切開を行い、右及び左の上大静脈を結紮した。供与体の上行大動脈及び肺動脈を
、それぞれ、受容体の大動脈及び下大静脈に対して端側吻合した。
【0076】 急性拒絶反応モデル: 急性拒絶反応モデル用に、雄の近交系マウスC57BL/6(H2)及びB
ALB/c(H2)を、それぞれ供与体及び受容体として用いた。この系統の
組合わせは、非主要及び主要MHCの双方において不適性であった。以前、我々
は、移植片が、移植後9日で拒絶されたことを示した(Zhongら(前掲書)
)。
【0077】 拒絶反応に関する判定基準: 心臓移植片を毎日直接触診した。心臓のインパルスが完全に休止した時点を、
拒絶反応の終点と考えた。動物を犠死させ、剖検した。拒絶反応を評価するため
に以下の判定基準:すなわち、リンパ球の浸潤、血管炎、梗塞、虚血、及び血栓
症を用いた。動物は、終点拒絶反応の発症まで又は急性拒絶反応を確認するため
に30日で犠死させるまで、フォローアップした。
【0078】 結果: 1.Serp−1単独:1ng/g(POD 0,2,4および7)、10n
g/g(POD 0)又は1μg(POD 0から8)(n=4,1および1)
の用量では、移植片の生存期間の延長は認められなかった。
【0079】 2.Serp−1(10ng/g 静脈内投与、POD 0,2,4および7
)+CsA(20mg/kg)対CsA単独:移植片の生存期間の有意な延長(
36日対18.5日,p<0.05)が認められたが、心臓の拍動は強くなかっ
た(n=4)。
【0080】 3.Serp−1+CsA(5mg/kg)対CsA単独:移植片の生存期間
の延長は認められなかった(n=4)。
【0081】 心臓同種移植片−B6からBALB/cマウスへ
【表8】
【0082】 (実施例4) 急性移植片拒絶の治療に関する、シクロスポリンA(用量0.25mg/kg
/日から0.5mg/kg/日)と併用したSerp−1(100ng/g)の
効果を、ラットの異所性心臓同種移植モデルにおいて評価した。
【0083】 動物の手術プロトコルの詳細: 異所性心臓移植モデルは、実施例3で説明したようにして行った。
【0084】 急性拒絶反応モデル: 急性拒絶反応モデル用に、BrownNorwayラット及びルイスラットを
、それぞれ供与体及び受容体として用いた。
【0085】 拒絶反応に関する判定基準: 心臓移植片を毎日直接触診した。心臓のインパルスが完全に休止した時点を、
拒絶反応の終点と考えた。拒絶反応を評価するために以下の判定基準:すなわち
、リンパ球の浸潤、血管炎、梗塞、虚血、及び血栓症を用いた。動物は、終点拒
絶反応の発症まで又は急性拒絶反応を確認するために30日で犠死させるまで、
フォローアップした。
【0086】 結果: 1.シクロスポリンA(CsA)単独:毎日0.25mg/kg及び0.5m
g/kgの用量では、移植片の生存期間の延長は認められなかった。(n=8)
【0087】 2.Serp−1(100ng/g静脈内投与、術後日数0から10)+Cs
A(0.5mg/kg)対CsA単独(0.5mg/kg、毎日)では、移植片
の生存期間の有意な延長(>73日対33.5日)(n=8)が認められた。
【0088】 3.Serp−1(100ng/g静脈内投与、術後日数0から10)+Cs
A(0.25mg/kg)対CsA単独(0.25mg/kg、毎日):移植片
の生存期間の有意な延長(>26.25日対12.88日)(n=8)が認めら
れた。
【0089】心臓同種移植片−BrownNorwayラット及びルイスラットへ
【表9】
【図面の簡単な説明】
【図1】 図1はマウスにおける腎臓移植の外科的モデルを示している図である。
【図2】 図2はSerp−1で治療した腎臓同種移植片と対照との組織病理学的比較で
ある。 図2(A)は、細動脈における典型的な内膜肥厚を示している、CsA単独で
治療した代表的な腎臓同種移植片である。 図2(B)は、細動脈の正常な外観を示している、CsAと、Serp−1(
高用量)の短期投与とで治療した代表的な腎臓同種移植片である。 図2(C)は、腎糸球体における典型的な瘢痕を示している、CsA単独で治
療した代表的な腎臓同種移植片である。 図2(D)は、腎糸球体の正常な構造を示している、CsAと、Serp−1
(高用量)の短期投与とで治療した代表的な腎臓同種移植片である。
【図3】 図3はSerp−1/Neoral(登録商標)によって、罹患した冠状血管
の対照に対する割合が有意に低下することを示している。
【図4】 図4は13週間のフォローアップ期間にわたる4群の平均触診スコアを記載し
ている。対照群の平均触診スコアは、Serp−1/Neoral(登録商標)
で治療した3群におけるそれに比べて低かった。
【図5】 図5はCsA治療単独に対して、Serp−1/CsAが冠状血管を保護する
ことを示している。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) A61K 38/00 A61P 37/06 38/55 A61K 37/64 A61P 37/06 37/02 (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ ,CF,CG,CI,CM,GA,GN,GW,ML, MR,NE,SN,TD,TG),AP(GH,GM,K E,LS,MW,MZ,SD,SL,SZ,TZ,UG ,ZW),EA(AM,AZ,BY,KG,KZ,MD, RU,TJ,TM),AE,AG,AL,AM,AT, AU,AZ,BA,BB,BG,BR,BY,BZ,C A,CH,CN,CR,CU,CZ,DE,DK,DM ,DZ,EE,ES,FI,GB,GD,GE,GH, GM,HR,HU,ID,IL,IN,IS,JP,K E,KG,KP,KR,KZ,LC,LK,LR,LS ,LT,LU,LV,MA,MD,MG,MK,MN, MW,MX,MZ,NO,NZ,PL,PT,RO,R U,SD,SE,SG,SI,SK,SL,TJ,TM ,TR,TT,TZ,UA,UG,UZ,VN,YU, ZA,ZW (72)発明者 ルーカス、 アレクサンドラ カナダ国 アルバータ州 ティー6エイチ 0エイチ6 エドモントン フォーティ ナインス アヴェニュー 13904 (72)発明者 マクファデン、 グラント ディー. カナダ国 アルバータ州 ティー6エイチ 0エイチ6 エドモントン フォーティ ナインス アヴェニュー 13904 (72)発明者 ゾン、 ロバート カナダ国 オンタリオ州 エヌ5エックス 2エヌ5 ロンドン ナサニエル コー ト 60 Fターム(参考) 4C084 AA02 AA16 BA25 CA01 DC32 DC50 MA02 ZB08 ZC54 4C086 AA01 AA02 BA06 CB07 CB25 MA02 ZB08 4C206 AA01 AA02 HA31 MA02 NA05 NA14 ZB08 ZC54

Claims (12)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 Serp−1、Serp−1類似体か又は生物学的に活性な
    それらのフラグメント、1種類以上の拒絶反応防止剤、及び薬学的に許容し得る
    担体を含む医薬組成物。
  2. 【請求項2】 前記拒絶反応防止剤が:シクロスポリンA、Sandimm
    une(登録商標)、Neoral(登録商標)、Rapimmune(登録商
    標)、FK5O1、CELLCEPT(登録商標)、IMUREK(登録商標)
    、SPANIDIN(登録商標)及びPROGRAF(登録商標)から成る群よ
    り選択される、請求項1に記載の医薬組成物。
  3. 【請求項3】 前記拒絶反応防止剤が、シクロスポリンAである請求項2に
    記載の医薬組成物。
  4. 【請求項4】 前記拒絶反応防止剤が、Neoral(登録商標)である請
    求項2に記載の医薬組成物。
  5. 【請求項5】 哺乳動物移植受容体に対して、請求項1に記載の医薬組成物
    を治療有効量で投与する工程を含む、器官における移植片拒絶を治療する方法。
  6. 【請求項6】 前記移植受容体が、ヒトである請求項5に記載の方法。
  7. 【請求項7】 前記器官が、腎臓である請求項5に記載の方法。
  8. 【請求項8】 前記器官が、心臓である請求項5に記載の方法。
  9. 【請求項9】 前記移植片が、同種移植片である請求項5に記載の方法。
  10. 【請求項10】 前記移植片が、異種移植片である請求項5に記載の方法。
  11. 【請求項11】 前記組成物が、Serp−1を約1pg/kgから約1g
    /kgの量で、及び拒絶反応防止剤を約1mg/kgから約20mg/kgの量
    で含む請求項5に記載の方法。
  12. 【請求項12】 前記組成物が、Serp−1を約3μg/kgから約1m
    g/kgの量で含む請求項11に記載の方法。
JP2001532796A 1999-10-27 2000-10-27 移植片拒絶を防止及び治療するための組成物及び方法 Pending JP2003512436A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US16164399P 1999-10-27 1999-10-27
US60/161,643 1999-10-27
PCT/CA2000/001279 WO2001030379A2 (en) 1999-10-27 2000-10-27 Compositions and methods for preventing and treating transplant rejection

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003512436A true JP2003512436A (ja) 2003-04-02

Family

ID=22582094

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001532796A Pending JP2003512436A (ja) 1999-10-27 2000-10-27 移植片拒絶を防止及び治療するための組成物及び方法

Country Status (10)

Country Link
US (2) US7514405B2 (ja)
EP (1) EP1223971B1 (ja)
JP (1) JP2003512436A (ja)
AT (1) ATE297217T1 (ja)
AU (1) AU1123001A (ja)
CA (1) CA2385312C (ja)
DE (1) DE60020727T2 (ja)
ES (1) ES2243314T3 (ja)
PT (1) PT1223971E (ja)
WO (1) WO2001030379A2 (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003512436A (ja) 1999-10-27 2003-04-02 アレクサンドラ ルーカス、 移植片拒絶を防止及び治療するための組成物及び方法
US7419670B2 (en) 2000-09-29 2008-09-02 Viron Therapeutics, Inc. Method of treating arthritis with SERP-1 and an immunosuppressant
AU2003280252A1 (en) * 2002-11-01 2004-05-25 Alexandra R. Lucas Viral serpin regulation of inflamation
US7285530B2 (en) 2004-10-21 2007-10-23 Viron Therapeutics, Inc. Use of SERP-1 as an antiplatelet agent
JP2011520959A (ja) 2008-05-23 2011-07-21 アルゴス・セラピューティクス・インコーポレーテッド 新規可溶性cd83ポリペプチド、配合物および使用法
JP2013527125A (ja) * 2009-09-16 2013-06-27 バイロン セラピューティクス インコーポレーテッド 心臓ステント移植を受ける患者を治療する方法
ES2799153T3 (es) 2013-03-29 2020-12-15 Univ Colorado Regents Alfa 1 antitripsina para uso en la preparación de un sujeto para trasplante
WO2016154041A1 (en) * 2015-03-20 2016-09-29 University Of Florida Research Foundation Incorporated Serpin reactive center loop peptides and methods of use
US10653760B2 (en) 2015-07-07 2020-05-19 University Of Florida Research Foundation, Incorporated Compositions and methods for reducing organ rejection by reducing heparan sulfate in donor transplants
US20190315878A1 (en) 2016-11-07 2019-10-17 Argos Therapeutics Inc. Bispecific antibodies that modulate tlr-4 signaling and uses thereof
WO2019222710A1 (en) * 2018-05-18 2019-11-21 Arizona Board Of Regents On Behalf Of Arizona State University Methods of wound healing with serp-1 polypeptides

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11503122A (ja) * 1995-03-27 1999-03-23 リサーチ コーポレイション テクノロジーズ インコーポレイテッド 炎症治療法と治療用化合物

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5206017A (en) 1986-06-03 1993-04-27 Incyte Pharmaceuticals, Inc. Use of protease nexin-I as an antiinflammatory
DE3829523A1 (de) 1988-08-31 1990-03-01 Behringwerke Ag Verwendung von plasminogen-aktivator-inhibitor (pai-2) zur immunsuppression
GB9007971D0 (en) * 1990-04-09 1990-06-06 Imutran Ltd Pharmaceutical formulations
AU679165B2 (en) 1990-10-16 1997-06-26 John Lezdey Treatment of inflammation
WO1992022320A1 (en) 1991-06-14 1992-12-23 Genentech, Inc. C1 inhibitor variants and treating inflammatory response with c1 inhibitor
DE4214215A1 (de) 1992-04-30 1993-11-04 Behringwerke Ag Verwendung von inhibitoren von plasminogenaktivatoren zur behandlung von entzuendungen
PT754054E (pt) 1994-04-08 2002-10-31 Viron Therapeutics Inc Proteina anti-restenose
US5624946A (en) 1994-07-05 1997-04-29 Williams; James Use of leflunomide to control and reverse chronic allograft rejection
EP0859638A1 (en) 1995-09-11 1998-08-26 The Governors Of The University Of Alberta Method for inhibiting cell-mediated killing of target cells
GB9811854D0 (en) 1998-06-02 1998-07-29 Ciba Geigy Ag Organic compounds
DE69822814T2 (de) 1998-08-18 2005-01-27 Panacea Biotec Ltd. Zusammensetzung enthaltend Cyclosporin in einem hydrophilen Träger
US20020006901A1 (en) 1999-02-05 2002-01-17 Aldo T. Iacono Use of aerosolized cyclosporine for prevention and treatment of pulmonary disease
AU3729300A (en) 1999-03-10 2000-09-28 American Red Cross Brain-associated inhibitor of tissue-type plasminogen activator
JP2003512436A (ja) 1999-10-27 2003-04-02 アレクサンドラ ルーカス、 移植片拒絶を防止及び治療するための組成物及び方法
US6428308B1 (en) 1999-11-29 2002-08-06 Honeywell Inc. Electronic fuel convertibility selection
AU1943501A (en) 1999-12-02 2001-06-12 Viron Therapeutics, Inc. Methods of treating inflammation and compositions therefor
US7419670B2 (en) 2000-09-29 2008-09-02 Viron Therapeutics, Inc. Method of treating arthritis with SERP-1 and an immunosuppressant
AU2003280252A1 (en) 2002-11-01 2004-05-25 Alexandra R. Lucas Viral serpin regulation of inflamation
US7285530B2 (en) 2004-10-21 2007-10-23 Viron Therapeutics, Inc. Use of SERP-1 as an antiplatelet agent

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11503122A (ja) * 1995-03-27 1999-03-23 リサーチ コーポレイション テクノロジーズ インコーポレイテッド 炎症治療法と治療用化合物

Also Published As

Publication number Publication date
DE60020727D1 (de) 2005-07-14
US7514405B2 (en) 2009-04-07
US20030171263A1 (en) 2003-09-11
US7906483B2 (en) 2011-03-15
ES2243314T3 (es) 2005-12-01
US20090221472A1 (en) 2009-09-03
AU1123001A (en) 2001-05-08
CA2385312A1 (en) 2001-05-03
DE60020727T2 (de) 2006-05-04
ATE297217T1 (de) 2005-06-15
EP1223971B1 (en) 2005-06-08
EP1223971A2 (en) 2002-07-24
WO2001030379A2 (en) 2001-05-03
PT1223971E (pt) 2005-10-31
CA2385312C (en) 2012-02-07
WO2001030379A3 (en) 2001-09-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7906483B2 (en) Method for treating transplant rejection
Lan et al. Suppression of experimental crescentic glomerulonephritis by the interleukin-1 receptor antagonist
US8715649B2 (en) Compositions and methods of use for alpha-1 antitrypsin having no significant serine protease inhibitor activity
US10723784B2 (en) Compositions and methods for preparing a subject for organ or non-organ implantation
US20200222516A1 (en) Compositions and Methods for Modulating Cardiac Conditions
JPH09510967A (ja) 創傷の治癒
Shihab et al. Mycophenolate mofetil ameliorates arteriolopathy and decreases transforming growth factor-β1 in chronic cyclosporine nephrotoxicity
AU2018247928B2 (en) C4BP-based compounds for treating immunological diseases
US5675062A (en) Cellular basis of transplant arteriosclerosis in mice
JP2001516358A (ja) 急性腎不全治療用hgf
WO2006019187A1 (ja) 腎障害治療剤
JP3518547B2 (ja) 同種移植および調和異種移植の拒否反応の阻害
Anderson et al. Vaccinia virus complement control protein inhibits hyperacute xenorejection in a guinea pig-to-rat heterotopic cervical cardiac xenograft model by blocking both xenoantibody binding and complement pathway activation
KR100613950B1 (ko) 복합요법에서 케모킨 수용체 길항물질과 사이클로스포린
US20030134796A1 (en) Antithrombin for the prevention and therapy of vasculoproliferative disorders
JP2002535358A (ja) 移植片拒絶反応及び虚血−再灌流障害の予防方法
JP3569904B2 (ja) 臓器障害治療薬
Peterson et al. Combination of cyclosporine and splene-ctomy suppresses interleukin-6 production and major histocompatibility complex class II expression and prolongs cardiac xenograft survival
JP2002528384A (ja) ペントキシフィリン及び抗サイトカインベースの組成物
He Alterations of fibronectin and laminin and expression of matrix metalloproteinases following skeletal muscle ischemia-reperfusion injury
MXPA01007564A (en) Methods for preventing graft rejection and ischemia-reperfusion injury

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20071017

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100928

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20101228

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110111

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110127

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110203

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110224

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110705