JP2003511728A - シリンダ型のカラーホイールとその製造方法及びこれを利用した画像投影装置 - Google Patents

シリンダ型のカラーホイールとその製造方法及びこれを利用した画像投影装置

Info

Publication number
JP2003511728A
JP2003511728A JP2001529678A JP2001529678A JP2003511728A JP 2003511728 A JP2003511728 A JP 2003511728A JP 2001529678 A JP2001529678 A JP 2001529678A JP 2001529678 A JP2001529678 A JP 2001529678A JP 2003511728 A JP2003511728 A JP 2003511728A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
color wheel
cylinder type
light
light beam
type color
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001529678A
Other languages
English (en)
Inventor
リー,ソン−ギュ
Original Assignee
エルジー エレクトロニクス インコーポレーテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from KR1019990043555A external-priority patent/KR100363516B1/ko
Priority claimed from KR1019990058702A external-priority patent/KR100352974B1/ko
Application filed by エルジー エレクトロニクス インコーポレーテッド filed Critical エルジー エレクトロニクス インコーポレーテッド
Publication of JP2003511728A publication Critical patent/JP2003511728A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N9/00Details of colour television systems
    • H04N9/12Picture reproducers
    • H04N9/31Projection devices for colour picture display, e.g. using electronic spatial light modulators [ESLM]
    • H04N9/3102Projection devices for colour picture display, e.g. using electronic spatial light modulators [ESLM] using two-dimensional electronic spatial light modulators
    • H04N9/3111Projection devices for colour picture display, e.g. using electronic spatial light modulators [ESLM] using two-dimensional electronic spatial light modulators for displaying the colours sequentially, e.g. by using sequentially activated light sources
    • H04N9/3114Projection devices for colour picture display, e.g. using electronic spatial light modulators [ESLM] using two-dimensional electronic spatial light modulators for displaying the colours sequentially, e.g. by using sequentially activated light sources by using a sequential colour filter producing one colour at a time
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B26/00Optical devices or arrangements for the control of light using movable or deformable optical elements
    • G02B26/007Optical devices or arrangements for the control of light using movable or deformable optical elements the movable or deformable optical element controlling the colour, i.e. a spectral characteristic, of the light
    • G02B26/008Optical devices or arrangements for the control of light using movable or deformable optical elements the movable or deformable optical element controlling the colour, i.e. a spectral characteristic, of the light in the form of devices for effecting sequential colour changes, e.g. colour wheels
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B11/00Filters or other obturators specially adapted for photographic purposes
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B21/00Projectors or projection-type viewers; Accessories therefor
    • G03B21/14Details
    • G03B21/20Lamp housings
    • G03B21/2066Reflectors in illumination beam
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B21/00Projectors or projection-type viewers; Accessories therefor
    • G03B21/14Details
    • G03B21/20Lamp housings
    • G03B21/208Homogenising, shaping of the illumination light
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B33/00Colour photography, other than mere exposure or projection of a colour film
    • G03B33/08Sequential recording or projection
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B7/00Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements
    • G02B7/006Filter holders

Abstract

(57)【要約】 本発明は画像投影装置を薄型化することができるようにしたシリンダ型のカラーホイールに関する。本発明によるシリンダ型のカラーホイールは互いに異なる色の波長の光ビームだけを透過させるカラーフィルターを設けた円筒型カラードラムと、カラードラムが取り付けられたカプラと、カラードラムが取り付けられたカプラを回転させるためのモータとを具備する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 (技術分野) 本発明はシリンダ型のカラーホイールとその製造方法及びこれを利用した画像
投影装置に関し、特に画像投影装置の薄型化を達成することができるようにした
シリンダ型のカラーホイールとその製造方法及びこれを利用した画像投影装置に
関する。
【0002】 (背景技術) 画像投影装置は内部に設けた小さな画像を投影レンズを利用して拡大して投影
し、大画面のスクリーンに表示する装置である。このような画像投影装置の内部
にはカラーを具現するために時間的に赤色(R)、緑色(G)、青色(B)を分
離するカラーホイールが設置されている。カラーホイールはモータの回転によっ
て回転させられて順次カラーを分離する。
【0003】 図1A及び1Bは従来のカラーホイールを表す図である。図1A及び1Bを参
照すると、従来のカラーホイール(10)は白色光のそれぞれの色の波長の光ビ
ームだけを透過させるカラーフィルター(6)と、カラーフィルター(6)が取
り付けられたカプラ(4)と、カプラ(4)が取り付けられているモータ(2)
とで構成されている。カラーフィルター(6)は、白色光の赤色光ビームだけを
透過させる赤色カラーフィルター(6R)と、白色光の緑色光ビームだけを透過
させる緑色カラーフィルター(6G)と、白色光の青色光ビームだけを透過させ
る青色のカラーフィルター(6B)とで構成されている。カラーフィルター(6
)は接着剤によってカプラ(4)に取り付けられ、カプラ(4)は内部に形成さ
れた穴(5)を通してモータ(2)に取り付けられている。即ち、カラーフィル
ター(6)はモータ(2)の駆動力によって回転して色を分離する。
【0004】 図2はカラーホイールが内部に設置された従来の画像の投影装置を表す図であ
る。図2を参照すると、従来の画像投影装置は、光ビームを発生するランプ(1
2)と、光ビームをランプ(12)の前方に反射させる反射板(14)と、反射
板(14)で反射された光ビームの幅を狭くする第1照明レンズ(16)と、光
ビームの特定の色のビームだけを透過させるカラーホイール(10)と、カラー
ホイール(10)を透過した光ビームの中の不必要な光ビームを遮断するフィー
ルド絞り(22)と、フィールド絞り(22)を透過して発散する光ビームの幅
を狭くする第2及び第3照明レンズ(18、20)と、第2及び第3照明レンズ
(18、20)を透過した光を特定の方向に反射させる全反射鏡(26)と、全
反射鏡(26)から反射された光ビームを集中させ反射型の画像表示デバイス(
30)に供給する第4照明レンズ(28)と、第4照明レンズ(28)から供給
される光ビームを映像信号によって反射させ画像ビームを具現する反射型の画像
表示デバイス(30)と、反射型の画像表示デバイス(30)から得た画像ビー
ムを拡大して任意の距離に投影する投影レンズ(32)とを具備する。画像表示
デバイス(30)は液晶パネルである。ランプ(12)で発生した光ビームは反
射板(14)によってカラーホイール(10)のカラーフィルタ(6)に集光さ
れる。第1照明レンズ(16)は反射板(14)によってカラーフィルター(6
)に集光されるすべての光ビームがカラーフィルター(6)を透過することがで
きるように光ビームの光を狭くする。カラーフィルター(6)はモータ(2)の
駆動力によって回転しながら赤色、緑色及び青色の光を順次透過させる。カラー
フィルター(6)を透過した光ビームの所定の幅から外れた光ビームはフィルタ
ー絞り(22)で除去される。フィルター絞り(22)を透過した光ビームは第
1照明レンズ(16)の焦点位置を過ぎると発散する。第2及び第3照明レンズ
(18、20)は第1照明レンズ(16)の焦点位置を過ぎて発散するすべての
光ビームが全反射鏡(26)に入射するように光ビームの幅を狭くする。全反射
鏡(26)は入射された光ビームを反射させて第4照明レンズ(28)に供給す
る。第4照明レンズ(28)は全反射鏡(26)から供給された光ビームを反射
型の画像表示デバイス(30)に集光させる。画像表示デバイス(30)は第4
照明レンズ(28)から入射された光ビームを映像信号によって反射させること
で画像情報が載せられた画像ビームを生成して、その生成された画像ビームを投
影レンズ(32)に送る。投影レンズ(32)は画像ビームを拡大して任意の距
離だけ前に設置されたスクリーン上に投影させる。
【0005】 しかし、このような構造を有する従来の画像投影装置は、第1照明レンズ(1
6)を使用して光ビームをフィルター絞り(22)に入射させるために、光ビー
ムが中央に集中して中央部の光量が増加するなどの光分布が不均一になり画像の
明るさの均一性が低下する。このような問題点を解決するために図3のような画
像投影装置が利用される。
【0006】 図3を参照すると、従来の画像投影装置は光ビームを発生するランプ(40)
と、光ビームをランプ(40)の前方に反射させるための反射板(42)と、光
ビームの特定の色のビームだけを透過させるカラーホイール(10)と、カラー
ホイール(10)を透過した光ビームの光分布を均一にするロード(road)レンズ
(44)と、ロードレンズ(44)を透過した光ビームを平行にするコリメータ
レンズ(46)と、コリメータレンズ(46)から入射される光ビームを透過さ
せると共に画像表示デバイス(50)から入射される光ビームを反射させるビー
ムスプリッタ(48)と、コリメータレンズ(46)から供給される光ビームを
映像信号によって反射させて画像を表示する画像表示デバイス(50)と、画像
表示デバイス(50)から入力される画像ビームを拡大して任意の距離に投影す
る投影レンズ(52)とを具備する。ランプ(40)で発生した光ビームは反射
板(42)によってカラーホイール(10)のカラーフィルター(6)に集光さ
れる。カラーフィルター(6)はモータ(2)の駆動力によって回転しながら赤
、緑及び青のビームを順次透過させる。カラーホイール(10)によって色分離
された光ビームはロードレンズ(44)に入射される。ロードレンズ(44)は
光ビームが画面上に均一に分布されるように光ビームを均一化する。ロードレン
ズ(44)を透過した光ビームはコリメータレンズ(46)によって画像表示デ
バイス(50)に平行にされる。コリメータレンズ(46)によって画像表示デ
バイス(50)に平行になった光ビームはビームスプリッタ(48)を透過する
。画像表示デバイス(50)はビームスプリッタ(48)から入射された光ビー
ムを映像信号によって反射させることによって画像情報が載せられた画像ビーム
を生成して、その生成された画像ビームをビームスプリッタ(48)へ戻す。ビ
ームスプリッタ(48)は画像表示デバイス(50)から入力される画像ビーム
を投影レンズ(52)側に反射させる。投影レンズ(52)は画像ビームを拡大
して任意の距離前に設置したスクリーン上に投影させる。
【0007】 図2及び図3に図示された画像投影装置で光ビームがカラーホイール(10)
を透過する時、カラーホイール(6)の色の境界部分を通る時間が最小となるよ
うにすることが好ましい。即ち、光ビームがカラーフィルター(6)の境界部を
透過する時、回路的に光ビームを遮断する。例えば、フィールドを1秒当たり6
0回表示するためにモータが3600RPMで回転していると仮定して、光ビー
ムが境界部位が過ぎていく時間を計算してみる。この時、図4のように光ビーム
は横8mm、縦6mmの大きさを有する四角形であり、カラーホイール(10)
の内側の半径30mmであり、外側の半径は40mmと仮定する。式1は光ビー
ムがカラーフィルター(6)の任意の面を過ぎる時の角であり、式2は光ビーム
がカラーホイール(6)の境界部(7)を過ぎる時の時間である。 θ=2×arctan(3/31)=11.05゜・・・・(1) ここで、31はカラーホイール(10)の中心部から光ビームまでの距離であり
、3は光ビームの図の縦方向の大きさの半分値である。 t=(1/60)×(11.055/120)=1.54μs・・・(2) ここで、120は360°を3(境界部(7)の数)に割った値である。式2の
ように光ビームがカラーフィルター(6)の境界部(7)を過ぎていく時、1.
54μsの時間がかかる。
【0008】 式1及び式2で分かれるように光ビームがカラーフィルター(6)の境界部(
7)を過ぎていく時間を短縮するためにはカラーホイール(10)の内側の半径
の長さを大きくしなければならない。しかし、カラーホイール(10)の内側の
半径が大きければ大きいほど画像投影装置の大きさが増加すると共に重量が大き
くなるという問題点がある。また、従来のカラーホイール(10)は光学系(各
種のレンズなど)とオーバーラップするようには設置されなかった。即ち、従来
のカラーホイール(10)は光学系を干渉しないように設置された。従って、カ
ラーホイール(10)を設置するために多くの空間が浪費される。このような、
問題点を解決するために図5のような漏斗型のカラーホイール(54)が考えら
る。
【0009】 図5を参照すると漏斗型のカラーホイール(54)は、胴体部(56)と、胴
体部(56)に取り付けられて白色光の赤色、緑色または青色のビームをそれぞ
れ透過する赤色カラーフィルター(62R)、緑色カラーフィルター(62G)
及び青色カラーフィルター(62B)とで構成される。カラーフィルター(62
)は漏斗形状に形成された胴体部(56)に傾斜して取り付けられて、胴体部(
56)はモータ(58)に取り付けられている。カラーフィルター(62)はモ
ータ(58)の駆動力によって回転しながら色を順次分離する。
【0010】 図6は漏斗型のカラーホイールを設けた画像投影装置を表す図である。図6を
参照すると、漏斗型のカラーホイールを内部に設置した画像投影装置は光ビーム
を発生するランプ(64)と、光ビームをランプ(64)の前方に反射させる反
射板(66)と、光ビームの特定の色光だけを透過させるカラーホイール(54
)と、カラーホイール(54)を透過した光ビームの光分布を均一にするロード
レンズ(68)と、ロードレンズ(68)を透過した光ビームを集光する対物レ
ンズ(70)と、対物レンズ(70)の焦点位置を過ぎて発散する光ビームを平
行にするコリメータレンズ(72)と、コリメータレンズ(72)から入射され
る光ビームを透過させる一方、画像表示デバイス(76)から入射される光ビー
ムを反射させるビームスプリッタ(74)と、コリメータレンズ(72)から供
給される光ビームを映像信号によって反射させ画像を表示する画像表示デバイス
(76)と、画像表示デバイスから入力される画像ビームを任意の距離へ拡大し
て投影する投影レンズ(78)とを具備する。このような漏斗型のカラーホイー
ル(54)を備えた画像投影装置は、カラーホイール(54)とロードレンズ(
68)がそれらの一部がオーバーラップして配置されるために空間的な活用度は
向上される。しかし、このような漏斗型のカラーホイール(54)は色の境界部
分(63)が傾斜した線になるために境界部を利用しないことが容易ではない。
【0011】 図7a〜図7cは従来のカラーホイールを生成するための製造方法を表す図であ
る。図7aを参照すると、赤色カラーフィルター(6R)を生成するために赤色
の染料でシート(80)をコーティングする。同様に、緑色カラーフィルター(
6G)を生成するためにシート(80)を緑染料でコーティングし、青色カラー
フィルター(6B)を生成しようとするシート(80)を青染料でコーティング
する。シート(80)がコーティングされた後図7bのようにカラーフィルター
(6R)の大きさに合わせてシート(80)を切断する。シート(80)から切
り取られたカラーフィルター(6R)は図7cのように接着剤によってカプラ(
4)に取り付けられる。カプラ(4)は内部に形成された穴(5)を通してモー
タ(2)に取り付けられる。したがって、カラーフィルター(6)はモータ(2
)の駆動力によって回転しながら色を順次分離できるようになる。このような従
来のカラーホイール(10)の製造方法によれば、カラーフィルター(6)は接
着剤によってカプラ(4)に取り付けられる。しかし、接着剤の接着力に限界が
あるためにモータ(2)の回転の時に発生する遠心力によってカラーフィルター
(6)が剥がれる場合がある。また、カラーフィルター(6)はシート(8)か
ら切り取ることによって生成されていた。従って、それぞれのカラーフィルター
(6R、6G、6B)は微妙に形状に差が生じる。それによって、カプラに取り
付けられているそれぞれのカラーフィルター(6R、6G、6B)の形態が一定
せずモータによる回転の時にカプラ(4)に揺れの現象が発生したり雑音が発生
したりする。
【0012】 (発明の開示) 従って、本発明の目的は画像投影装置を薄型化することができるようにしたシ
リンダ型のカラーホイールとその製造方法及びこれを利用した画像投影装置を提
供することである。
【0013】 前記目的を達成するために、本発明によるシリンダ型のカラーホイールは互い
に異なる色の波長の光ビームだけを透過させるカラーフィルターを円筒形に配置
するカラードラムと、カラードラムが取り付けられたカプラと、カラードラムが
取り付けられたカプラを回転させるためのモータとを具備する。
【0014】 本発明のシリンダ型のカラーホイールを利用した画像投影装置は、光ビームを
発生する光源と、光源から入射された光ビームを集光する第1光学部と、第1光
学部で集光された光ビームの光分布を均一にする第2光学部と、複数のカラーフ
ィルタを円筒形に配置して第2光学部から入射された光ビームを順次分離するシ
リンダ型のカラーホイールと、色分離された光を利用して映像信号によって画像
を表示する画像表示デバイスと、画像を拡大して投影する投影レンズとを具備す
る。
【0015】 本発明のシリンダ型のカラーホイールを利用した画像投影装置は、光ビームを
発生するランプと、光ビームをランプの前面に反射する反射板と、反射板で反射
された光ビームを色に分離して順次透過させるシリンダ型のカラーホイールと、
光ビームの光分布を均一にするロードレンズと、ロードレンズから入射される光
ビームを平行するコリメータレンズと、コリメータレンズから入射される光を利
用して映像信号による画像ビームを生成する画像表示デバイスと、コリメータレ
ンズ及び画像表示デバイスの間に設置されてコリメータレンズから入射される光
ビームを透過させると共に画像表示デバイスから入射される画像ビームを反射さ
せるビームスプリッタと、画像ビームを拡大して投影するための投影レンズとを
具備する。
【0016】 本発明のシリンダ型のカラーホイールの製造方法は、透明な管の表面に赤色、
緑色及び青色の染料をコーディングする段階と、染料がコーディングされた透明
の管を切断する段階と、切断された透明の管をカプラに取り付ける段階と、カプ
ラをモータに取り付ける段階とを含む。
【0017】 本発明のシリンダ型のカラーホイールの他の製造方法は、透明フィルム上に赤
色、緑色及び青色染料をコーディングする段階と、染料がコーディングされた薄
膜フィルムを切断する段階と、切断された薄膜フィルムをドラム形状に巻く段階
と、ドラム形状に巻かれた薄膜フィルムをカプラに取り付ける段階と、カプラを
モータに取り付ける段階を含む。
【0018】 前記以外の本発明の異なる目的及び利点などは添付した図面を参照した本発明
の好ましい実施形態に対する説明を通して明らかになるだろう。
【0019】 (本発明を実施するための最良のモード) 図8A〜図8Bは本発明の実施形態によるシリンダ型カラーホイールを表した
図である。図を参照すると、本発明の実施形態によるシリンダカラーホイール(
80)は白色光中のそれぞれの色の波長の光ビームだけを透過させるカラーフィ
ルター(88)と、カラーフィルター(88)が取り付けられたカプラ(84)
と、カプラ(84)が取り付けられているモータ(82)とで構成されている。
カラーフィルター(88)は白色光の赤色の光ビームだけを透過させる赤色カラ
ーフィルター(88R)と、白色光の緑色の光ビームを透過させる緑色カラーフ
ィルター(88G)と、白色光の青色の光ビームを透過させる青色のカラーフィ
ルター(88B)とで構成される。カラーフィルター(88)はカプラ(84)
に挿入されると共に接着剤によってカプラ(84)に取り付けられる。カプラ(
84)は内部に形成された穴(85)を通してモータ(82)に取り付けられて
いる。即ち、カラーフィルター(88)はモータ(82)の駆動力によって回転
しながら色を順次分離できるようにされている。
【0020】 図9は本発明の第1実施形態によるシリンダ型のカラーホイールを備えた画像
投影装置を表す図である。図9を参照すると、本発明の第1実施形態によるシリ
ンダ型のカラーホイールを備えた画像投影装置は、光ビームを発生するランプ(
90)と、光ビームをランプ(90)の前方に反射させる反射板(92)と、反
射板(92)で反射された光ビームの幅を狭くする第1照明レンズ(94)と、
第1照明レンズ(94)で集中された光ビームの光分布を均一にする第2照明レ
ンズ(98)と、不必要な光ビームを遮断するフィールド絞り(96)と、回転
によって三原色の光を順次分離して透過させるカラーホイール(80)と、カラ
ーホイール(80)を透過して発散する光ビームの幅を狭くする第3照明レンズ
(100)と、第3照明レンズ(100)を透過した光を特定方向に反射させる
全反射鏡(102)と、全反射鏡(102)から反射された光ビームを集中させ
反射型の画像の表示デバイス(106)に供給する第4照明レンズ(104)と
、第4照明レンズ(104)から供給される光ビームを映像信号によって反射さ
せ画像情報が載せられた画像ビームを生成する画像の表示デバイス(106)と
、画像の表示デバイス(106)で得られた画像ビームを任意の距離に拡大して
投影する投影レンズ(108)とを具備する。ランプ(90)で発生した光ビー
ムは反射板(92)によって第1焦点位置(反射板の焦点位置)に集光される。
第1照明レンズ(94)は第1焦点位置に集光される光ビームの幅を減らして第
2照明レンズ(98)に供給する。第2照明レンズ(98)は第1照明レンズ(
94)で供給される光ビームの分布を均一にしてカラーホイール(80)に供給
する。第2照明レンズ(98)とカラーホイール(80)の間に設置されるフィ
ルター絞り(96)は第2照明レンズ(98)からカラーホイール(80)に供
給される光ビームの中の不必要な光を遮断して有効光だけをカラーホイール(8
0)へ供給する。カラーホイール(80)はモータ(82)の駆動力によって回
転しながら赤色、緑色及び青色の光だけを順次透過させる。カラーホイール(8
0)の動作過程を詳細に説明する。カラーフィルター(88)はモータ(82)
の駆動力によって所定の速度で回転する。このカラーフィルター(88)は赤色
、緑色及び青色を透過させることができる赤色、緑色及び青色カラーホイール(
88R、88G、88B)で構成されている。即ち、カラーホイール(80)は
所定の速度で回転しながら第2照明レンズ(98)から入力されてくる光ビーム
を赤色、緑色または青色の光に分離する。このカラーフィルター(88)は画面
の明るさを向上させるために赤色、緑色及び青色カラーホイール(88R、88
G、88B)以外に白色光をそのまま透過させる部分を含むことができる。第2
照明レンズ(98)を透過した光ビームは第2照明レンズ(98)の焦点位置を
過ぎると発散する。第3照明レンズ(100)は第1照明レンズ(94)の焦点
位置を過ぎて発散するすべての光ビームを全反射鏡(102)に入射させるよう
に光ビームの幅を狭くする。全反射鏡(102)は入射された光ビームを反射さ
せて第4照明レンズ(104)に供給する。第4照明レンズ(104)は全反射
鏡(102)から供給された光ビームを反射型の画像表示デバイス(106)に
集光させる。画像表示デバイス(106)は第4照明レンズ(104)から入射
される光ビームを映像信号によって反射させることで画像情報が載せられた画像
ビームを生成して、その生成した画像ビームを投影レンズ(108)に送る。投
影レンズ(108)は画像ビームを拡大して任意の距離だけ前に設置されたスク
リーン上に投影させる。
【0021】 画像投影装置は、第2照明レンズ(98)を透過した光ビームがカラーフィル
ター(88)を透過する時、カラーホイール(88)の境界部(89)を最小時
間で過ぎていくようにしなければならない。例えば、1秒当たり60回のフィー
ルドを表示するため、モータが3600RPMの速力で回転していると仮定して
光ビームが境界部(89)が通過する時間を計算する。この時、図10A及び図
10Bのように光ビームは横8mm、縦6mmの大きさを有する四角形で、カラ
ーホイール(80)の内側の半径が30mmで、カラーホイール(80)の厚さ
を1mmと仮定する。式3は光ビームがカラーフィルター(88)の任意の面を
通るとき角であり、式4は光ビームがカラーフィルター(88)の境界部(89
)を横切る時の時間である。 θ=2×arctan(3/39)=8.797゜・・・・(3) ここで、39はカラーホイール(80)の内側の半径であり、3は光ビームの幅
の半分値である。 t=(1/60)×(8.797/120)=1.22μs・・・(4) ここで、120は360°を3(境界部(89)の数)に割った値である。
【0022】 式4のように光ビームがカラーフィルター(88)の境界部(89)を横切る
時間は1.22μsである。これらを従来のカラーホイール(10)と対比して
みると、従来のカラーホイール(10)は光ビームがカラーフィルター(6)の
境界部(7)を横切る時1.54μsの時間がかかった。従って、本発明では光
ビームがカラーフィルター(88)を通過している時間が長くなって画像投影装
置の明るさを増加させることができる。逆に、本発明のカラーホイール(80)
を従来のカラーホイール(80)と同じ明るさとすると、本発明のカラーホイー
ル(80)の半径は32mmに縮小することができる。即ち、本発明のカラーホ
イール(80)を設置した画像投影装置は従来に比べて薄型化されることができ
る。また、本発明では図示のようにカラーホイール(80)の内側に第3照明レ
ンズ(100)及び全反射鏡(102)が設置されている。即ち、カラーホイー
ル(80)と光学系をオーバーラップさせて配置することができるので画像投影
装置の大きさが著しく減少されることが理解できるであろう。
【0023】 一方、本発明の第1実施形態による画像投影装置の第1照明レンズ(94)は
反射板(92)によって集光される光の幅を減らすためにランプ(90)側に向
かって膨らんでいるメニスカスタイプの凹レンズを使用している。また、第1照
明レンズ(94)とフィールド絞り(96)の間に設置される第2照明レンズ(
98)にはランプ(90)側が凹んでいる形態を有する凹レンズを使用している
。これらの第1照明レンズ(94)及び第2照明レンズ(98)の動作過程を従
来の照明レンズ(6)と比較して詳細に説明する。
【0024】 図11Aは従来の照明レンズ(16)を使用し、図11Bは本発明の照明レン
ズ(94、98)を使用している。図11Aを参照すると、ランプ(12)で発
生した光ビームは一部は反射板(14)によって反射されて第1照明レンズ(1
6)に入射し、一部は直接第1照明レンズ(16)に入射する。第1照明レンズ
(16)に入射する光ビームはランプ(12)から直接入射される平行な光(1
21)と、反射板(14)によって反射されて収斂される集中光(120)に分
けられる。このように第1照明レンズ(16)に入射される双方の光ビームは、
照明レンズ(16)の中心部と縁では互いに異なる位置で焦点を結ぶ。その結果
、第1照明レンズ(16)によって集光されてフィールド絞り(22)によって
ビーム径が調節された光ビームは中心部と縁で光量分布が不均一になる。
【0025】 これに対して、図11Bに図示された照明系には第1照明レンズ(94)とフ
ィールド絞り(96)の間に第2照明レンズ(98)が設置されているので、こ
の第2照明レンズ(98)は第1照明レンズ(94)から集光される光の不均一
な光分布を補償する。その結果、図11Bに図示された照明系から出射される光
ビームは図11Aのそれに比べてその光分布特性がより均一になる。
【0026】 図12は本発明の第2実施形態によるシリンダ型のカラーホイールを設けた画
像投影装置を表す図である。図12を参照すると、本発明の第2実施形態による
シリンダ型のカラーホイールを備えた画像投影装置は光ビームを発生するランプ
(132)と、光ビームをランプ(132)の前方に反射させる反射板(130
)と、光ビームの特定の色のビームだけを透過させるカラーホイール(80)と
、色分離された光ビームの光分布を均一にするロードレンズ(134)と、ロー
ドレンズ(134)を透過した光ビームを平行にするコリメータレンズ(136
)と、コリメータレンズ(136)から入射される光ビームを透過させる一方、
画像表示デバイス(140)から入射される光ビームを反射させるビームスプリ
ッタ(138)と、コリメータレンズ(136)から供給される光ビームを映像
信号によって反射させ画像を表示する画像表示デバイス(140)と、画像表示
デバイス(140)から入力される画像ビームを任意の距離に拡大する投影レン
ズ(142)とを具備する。ランプ(132)で発生した光ビームは反射板(1
30)によってカラーホイール(80)のカラーフィルター(88)に集光され
る。カラーフィルター(88)はモータ(82)の駆動力によって回転しながら
赤色、緑色及び青色の光を順次透過させる。カラーホイール(80)によって色
分離された光ビームはホイール内に一端を配置したロードレンズ(134)のそ
の端部に入射する。ロードレンズ(134)は光ビームが画面上に均一に分布さ
れるように光ビームを均一にすると共に光の進行経路を変更させる。このために
、カラーフィルター(88)を通過した光ビームが入射するロードレンズ(13
4)の一端面は所定の角度で傾斜した傾斜面(135)とされている。傾斜面(
135)はカラーフィルター(88)を透過した光ビームを全反射させることが
できるように全反射鏡とされるか、あるいはその面に全反射物質がコーティング
される。ロードレンズ(134)を通過した光ビームはコリメータレンズ(13
6)によって画像表示デバイス(140)に向けて平行に進む。この時、コリメ
ータレンズ(136)から画像表示デバイス(140)に平行に進む光ビームは
ビームスプリッタ(138)を透過する。画像表示デバイス(140)はコリメ
ータレンズ(136)から入射されてくる光ビームを映像信号によって反射させ
ることで画像情報が含まれた画像ビームを生成して、その生成された画像ビーム
をビームスプリッタ(138)へ送る。ビームスプリッタ(138)は画像表示
デバイス(140)から入力される画像ビームを投影レンズ(142)側に反射
させる。投影レンズ(142)は画像ビームを拡大して任意の距離前に設置され
たスクリーン上に投影させる。
【0027】 上記のように、本発明の第2実施形態による画像投影装置は、カラーフィルタ
ー(88)とロードレンズ(134)は一定の部分でオーバーラップするように
形成されている。従って、従来の画像投影装置に比べてその大きさを減少させる
ことができる。
【0028】 図13は本発明の第3実施形態によるシリンダ型のカラーホイールを備えた画
像投影装置を表す図である。図13において、図9に図示された画像投影装置と
同一の機能及び構造を有する構成要素に対しては同一の図面符号をつけて詳細な
説明は省略する。
【0029】 図13を参照すると、本発明の第3実施形態の画像投影装置は第4照明レンズ
(104)と投影レンズ(146)の間に設置された透過型の画像表示デバイス
(144)を具備する。画像表示デバイス(144)は第4照明レンズ(104
)から入射される光ビームを映像信号によって透過させることで画像情報が載せ
られた画像ビームを生成する。画像表示デバイス(144)で生成された画像ビ
ームを投影レンズ(146)に送る。画像ビームが送られてきた投影レンズ(1
46)はその画像ビームを拡大して任意の距離前に設置されたスクリーン上に投
影させる。
【0030】 図14A〜図14Eは本発明のシリンダ型のカラーホイールの形成方法を表す
図である。図を参照すると、まず、透明な材質(例えば、ガラス)でシリンダ型
の管(150)を製造する。シリンダ型の管(150)が製造された後シリンダ
型の管(150)の表面を赤色、緑色及び青色の染料でコーティングする。その
コーティングは、まず、赤色染料がコーティングされる部分を除いた残りのシリ
ンダ型の管(150)の表面をマスクで覆って、シリンダ型の管(150)の表
面に赤色染料をコーティングする。次に、緑色の染料がコーティングされる部分
を除いた残りのシリンダ型の管(150)の表面をマスクで覆って、シリンダ型
の管(150)の表面に緑色染料をコーティングする。同様に、緑色の染料がコ
ーティングされた後、青色の染料がコーティングされる部分を除いた残りのシリ
ンダ型の管(150)の表面をマスクで覆って、シリンダ型の管(150)の表
面に青色染料をコーティングする。このようにして、赤色の染料がコーティング
された部分が赤色のカラーフィルター(88R)となり、緑色の染料がコーティ
ングされた部分が緑色のカラーフィルター(88G)となる。また、青色の染料
がコーティングされた部分が青色のカラーフィルター(88B)となる。シリン
ダ型の管(150)の表面に赤色、緑色及び青色の染料がコーティングされた後
、シリンダ型の管(150)を所定の幅で切断する。以後、その切断されたシリ
ンダ型の管(即ち、カラーフィルター)をカプラ(84)に取り付ける。このた
めにカプラ(84)にはカラーフィルター(88)を挿入することができる溝が
設けられている。即ち、カラーフィルター(88)はカプラ(84)に設けられ
た溝に挿入されると共に接着剤によってカプラ(84)に固定される。従って、
カラーフィルター(88)はカプラ(84)に強い接着力で取り付けられること
になる。以後、カプラ(84)がモータ(82)に取り付けられてシリンダ型の
カラーホイール(80)が形成される。
【0031】 カラーフィルター(88)が前記のようにシリンダ型の管(150)の表面に
形成されるので、モータ(84)の回転の時に同一の遠心力を受け、従って、モ
ータ(84)の回転の時に発生する揺れや雑音を最小とすることができる。また
、赤色、緑色及び青色の染料をシリンダ型の管(150)の表面にコーティング
した後に、そのシリンダ型の管(150)を切断してカラーフィルター(88)
を製造するので大量生産に有利である。上記は長い管にコーティングしたが、本
発明のシリンダ型のカラーホイールの製造方法は、シリンダ型の管(150)を
先に所定の大きさで切断した後、その切断されたシリンダ型の管(150)の表
面に赤色、緑色及び青色の染料をコーティングすることもできる。
【0032】 図15A及び図15Bは本発明の異なる実施形態によるシリンダ型のカラーホ
イールの製造方法を表している。図15A及び図15Bを参照すると、先に所定
の強度を有する薄膜フィルム(101)の表面に赤色、緑色及び青色の染料を所
定の幅でコーティングする。薄膜フィルム(101)の表面に赤色、緑色及び青
色の染料をコーティングした後、その薄膜フィルム(101)を所定幅で切断す
る。その切断された薄膜フィルム(101)を巻く。このように巻いた薄膜フィ
ルム(101)はカプラ(84)に設けられた溝に挿入され、かつ接着剤によっ
てカプラ(84)に取り付けられる。そのカプラ(84)をモータ(82)に取
り付けることでシリンダ型のカラーホイール(84)が製作される。
【0033】 上述したように、本発明によると従来のカラーホイールより相対的に小さいシ
リンダ型のカラーホイールが画像投影装置の内部に設置される。また、画像投影
装置の光学系が一部シリンダ型のカラーホイールの中に設置されるので画像投影
装置の大きさをより小さくすることができる。
【0034】 以上説明した内容を通して当業者であれば本発明の技術思想を一脱しない範囲
で多様な変更及び修正が可能であることが分かる。従って、本発明の技術的な範
囲は明細書の詳細な説明に記載された内容に限らず特許請求の範囲によって定め
なければならない。
【図面の簡単な説明】
【図1】 従来のカラーホイールを表す図である。
【図2】 図1Aに図示されたカラーホイールが内部に設置される従来の画
像投影装置を表す図である。
【図3】 図1Aに図示されたカラーホイールが内部に設置される従来の異
なる実施形態による画像投影装置を表す図である。
【図4】 光ビームが図1Aに図示されたカラーホイールの境界部を通過す
るときの時間を表すための図である。
【図5】 従来の漏斗型のカラーホイールを表す図である。
【図6】 図5に図示された漏斗型のカラーホイールが内部に設置される従
来の画像投影装置を表す図である。
【図7A】 図1Aに示されたカラーホイールの製造方法を表す図である。
【図7B】 図1Aに示されたカラーホイールの製造方法を表す図である。
【図7C】 図1Aに示されたカラーホイールの製造方法を表す図である。
【図8A】 本発明のシリンダ型のカラーホイールを表す図である。
【図8B】 本発明のシリンダ型のカラーホイールを表す図である。
【図8C】 本発明のシリンダ型のカラーホイールを表す図である。
【図9】 図8Aに図示されたカラーホイールが内部に設置される従来の画
像投影装置を表す図である。
【図10A】 図8Aに図示されたカラーホイールの境界部を通過するとき
の時間を表すための図である。
【図10B】 図8Aに図示されたカラーホイールの境界部を通過するとき
の時間を表すための図である。
【図11】 従来の照明レンズと本発明の照明レンズの作動原理を比較して
図示した図である。
【図12】 図8Aに図示されたシリンダ型のカラーホイールが内部に設置
される従来の異なる実施形態による画像投影装置を表す図である。
【図13】 図8Aに図示されたシリンダ型のカラーホイールが内部に設置
される従来の異なる実施形態による画像投影装置を表す図である。
【図14A】 図8Aに図示されたシリンダ型のカラーホイールの製造方法
を表す図である。
【図14B】 図8Aに図示されたシリンダ型のカラーホイールの製造方法
を表す図である。
【図14C】 図8Aに図示されたシリンダ型のカラーホイールの製造方法
を表す図である。
【図14D】 図8Aに図示されたシリンダ型のカラーホイールの製造方法
を表す図である。
【図14E】 図8Aに図示されたシリンダ型のカラーホイールの製造方法
を表す図である。
【図15】 図8Aに図示されたシリンダ型のカラーホイールの異なる製造
方法を表す図である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE),CN,JP Fターム(参考) 2H041 AA21 AB10 AC01 AZ01 AZ08 2H048 AA05 AA19 AA24 AA26 2K103 AA01 AA05 AA16 AB07 BB02 5C060 BA04 BA09 BC01 DB13 GA02 HC17 JB06

Claims (22)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 互いに異なる色の波長の光ビームだけを透過させるカラーフ
    ィルターを円筒形に配置するカラードラムと、前記カラードラムが取り付けられ
    るカプラと、前記カラードラムが取り付けられたカプラを回転させるモータとを
    具備することを特徴とするシリンダ型のカラーホイール。
  2. 【請求項2】 前記カラーフィルターは白色光の赤色の波長のビームだけを
    透過させる赤色カラーフィルターと、前記白色光の緑色の波長のビームだけを透
    過させる緑カラーフィルターと、前記白色光の青色の波長のビームだけを透過さ
    せる青色カラーフィルターとを具備することを特徴とする請求項1記載のシリン
    ダ型のカラーホイール。
  3. 【請求項3】 前記カラーフィルターは、白色光の赤色の波長のビームだけ
    を透過させる赤色カラーフィルターと、前記白色光の緑色の波長のビームだけを
    透過させる緑カラーフィルターと、前記白色光の青色の波長のビームだけを透過
    させる青色カラーフィルターと、前記白色光ビームを透過させる無色カラーフィ
    ルターとを具備することを特徴とする請求項1記載のシリンダ型のカラーホイー
    ル。
  4. 【請求項4】 前記カプラは前記カラーフィルターを挿入することができる
    溝が形成されていることを特徴とする請求項1記載のシリンダ型のカラーホイー
    ル。
  5. 【請求項5】 光ビームを発生する光源と、前記光源から放射された光ビー
    ムを集光する第1光学部と、前記第1光学部で集光された光ビームの光分布を均
    一にする第2光学部と、複数のカラーフィルタを円筒形に取り付けて前記第2光
    学部からの前記光ビームから順次に色を分離するシリンダー型のカラーホイール
    と、前記カラーホイールからの光を利用して映像信号による画像を表示する画像
    表示デバイスと、前記画像を拡大して投影する投影レンズとを具備することを特
    徴とするシリンダ型のカラーホイールを利用した画像投影装置。
  6. 【請求項6】 前記第1光学部は少なくとも一つ以上のメニスカス形態の凸
    レンズで構成されて、前記第2光学部は少なくとも一つ以上のメニスカス形態の
    凹レンズで構成されることを特徴とする請求項5記載のシリンダ型のカラーホイ
    ールを利用した画像投影装置。
  7. 【請求項7】 前記シリンダ型のカラーホイールを透過した光が入射され、
    その入射した光の出射角が大きくなることを防ぐ第3光学部と;前記第3光学部
    によって照明される光の進行方向を異なる方向に変える全反射鏡と;前記光を画
    像表示デバイスに集光する第4光学部とをさらに具備することを特徴とする請求
    項5記載のシリンダ型のカラーホイールを利用した画像投影装置。
  8. 【請求項8】 前記第3光学部及び全反射鏡がシリンダ型のカラーホイール
    に内部に設置されることを特徴とする請求項7記載のシリンダ型のカラーホイー
    ルを利用した画像投影装置。
  9. 【請求項9】 前記シリンダ型のカラーホイールはシリンダ型の形態として
    構成され、赤色、緑色及び青色のカラーフィルターが円筒形に配置されるカラー
    ドラムと、前記カラードラムが取り付けられるカプラと、前記カラードラムが取
    り付けられたカプラを回転させるモータとを具備することを特徴とする請求項5
    記載のシリンダ型のカラーホイールを利用した画像投影装置。
  10. 【請求項10】 前記画像表示デバイスは反射型の液晶パネルであることを
    特徴とする請求項5記載のシリンダ型のカラーホイールを利用した画像投影装置
  11. 【請求項11】 前記画像表示デバイスは透過型の液晶パネルであることを
    特徴とする請求項5記載のシリンダ型のカラーホイールを利用した画像投影装置
  12. 【請求項12】 光ビームを発生するランプと、前記光ビームをランプの前
    方に反射する反射板と、前記反射板で反射された光ビームから順次色を分離して
    透過させるシリンダ型のカラーホイールと、前記色を分離した光の光分布を均一
    にするロードレンズと、前記ロードレンズから入射される光を平行にするコリメ
    ータレンズと、前記コリメータレンズから入射される前記光を利用して映像信号
    による画像ビームを生成する画像表示デバイスと、前記コリメータレンズ及び画
    像表示デバイスの間に設置されて前記コリメータレンズからの光を透過させる一
    方、前記画像表示デバイスから入射される画像ビームを反射させるビームスプリ
    ッタと、前記画像ビームを拡大して投影する投影レンズとを具備することを特徴
    とするシリンダ型のカラーホイールを利用した画像投影装置。
  13. 【請求項13】 前記ロードレンズは前記シリンダ型のカラーホイールと一
    部オーバーラップするように設置されることを特徴とする請求項12記載のシリ
    ンダ型のカラーホイールを利用した画像投影装置。
  14. 【請求項14】 前記ロードレンズの入射側が前記シリンダ型のカラーホイ
    ールとオーバーラップするように設置されることを特徴とする請求項13記載の
    シリンダ型のカラーホイールを利用した画像投影装置。
  15. 【請求項15】 前記光ビームが入射される前記ロードレンズの入射側は前
    記光ビームの進行の経路を変更させることができるように傾斜面として形成され
    ることを特徴とする請求項12記載のシリンダ型のカラーホイールを利用した画
    像投影装置。
  16. 【請求項16】 前記ロードレンズの傾斜面は光ビームを反射することがで
    きるように全反射物質でコーディングされることを特徴とする請求項15記載の
    シリンダ型のカラーホイールを利用した画像投影装置。
  17. 【請求項17】 前記ロードレンズの傾斜面に全反射鏡が設置されることを
    特徴とする請求項15記載のシリンダ型のカラーホイールを利用した画像投影装
    置。
  18. 【請求項18】 透明の管の表面に赤色、緑色及び青色の染料をコーディン
    グする段階と、前記染料がコーディングされた透明の管を切断する段階と、前記
    切断された透明の管をカプラに取り付ける段階と、前記カプラをモータに取り付
    ける段階を含むことを特徴とするシリンダ型のカラーホイールの製造方法。
  19. 【請求項19】 前記シリンダ型の管が挿入されることができるように前記
    カプラに溝を形成する段階を含むことを特徴とする請求項18記載のシリンダ型
    のカラーホイールの製造方法。
  20. 【請求項20】 前記シリンダ型の管は前記カプラの溝に挿入されると共に
    接着剤によって前記カプラに付着されることを特徴とする請求項19記載のシリ
    ンダ型のカラーホイールの製造方法。
  21. 【請求項21】 前記透明管はガラスで形成されることを特徴とする請求項
    18記載のシリンダ型のカラーホイールの製造方法。
  22. 【請求項22】 透明フィルム上に赤色、緑色及び青色染料をコーディング
    する段階と、前記染料がコーディングされた薄膜フィルムを所定の幅で切断する
    段階と、前記切断された薄膜フィルムをドラム形状に巻く段階と、前記ドラム形
    状の薄膜フィルムをカプラに取り付ける段階と、前記カプラをモータに取り付け
    る段階を含むことを特徴とするシリンダ型のカラーホイールの製造方法。
JP2001529678A 1999-10-08 2000-10-09 シリンダ型のカラーホイールとその製造方法及びこれを利用した画像投影装置 Pending JP2003511728A (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1999/43555 1999-10-08
KR1019990043555A KR100363516B1 (ko) 1999-10-08 1999-10-08 실린더형 칼라휠을 사용하는 프로젝터장치
KR1019990058702A KR100352974B1 (ko) 1999-12-17 1999-12-17 칼라드럼을 이용한 화상투사 장치
KR1999/58702 1999-12-17
PCT/KR2000/001125 WO2001028254A1 (en) 1999-10-08 2000-10-09 Cylindrical color wheel and fabricating method thereof and projector using the same

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003511728A true JP2003511728A (ja) 2003-03-25

Family

ID=26636183

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001529678A Pending JP2003511728A (ja) 1999-10-08 2000-10-09 シリンダ型のカラーホイールとその製造方法及びこれを利用した画像投影装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6520644B1 (ja)
JP (1) JP2003511728A (ja)
CN (1) CN100382605C (ja)
WO (1) WO2001028254A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006163281A (ja) * 2004-12-10 2006-06-22 Ricoh Co Ltd プロジェクタ装置
JP2011227333A (ja) * 2010-04-21 2011-11-10 Stanley Electric Co Ltd 光源装置および照明装置

Families Citing this family (33)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6755554B2 (en) * 2000-05-25 2004-06-29 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Color wheel assembly and color sequential display device using the same, color wheel unit and color sequential display device using the same, and color sequential display device
US7057674B2 (en) * 2001-02-06 2006-06-06 Reflectivity, Inc Projection display with full color saturation and variable luminosity
WO2003001280A2 (en) * 2001-06-21 2003-01-03 3M Innovative Properties Company Scrolling color sequential illumination system
KR100434288B1 (ko) 2001-11-30 2004-06-05 엘지전자 주식회사 컬러드럼을 이용한 투사광학계
KR100839285B1 (ko) * 2002-04-23 2008-06-17 엘지전자 주식회사 컬러드럼을 이용한 투사장치
KR100481519B1 (ko) * 2002-05-21 2005-04-07 삼성전자주식회사 다이크로익 미러휠을 이용한 영상 투사 장치
TW587393B (en) * 2002-09-19 2004-05-11 Benq Corp Projector apparatus
US6896376B2 (en) * 2002-10-17 2005-05-24 Prodisc Technology Inc. Color wheel and motor for the same
TWI240140B (en) * 2003-09-23 2005-09-21 Benq Corp Projector
CN100339730C (zh) * 2004-05-26 2007-09-26 精碟科技股份有限公司 光学元件镀膜器具
CN100355935C (zh) * 2004-07-19 2007-12-19 精碟科技股份有限公司 光学元件镀膜器具
US7495831B2 (en) * 2004-08-20 2009-02-24 Ricoh Company, Ltd. Optical device, display device, and three-dimension image display device for changing a polarization state of a light beam in time
TWI278655B (en) * 2005-09-06 2007-04-11 Premier Image Technology Corp Cutting method for fabricating a color wheel
JP4752514B2 (ja) * 2006-01-11 2011-08-17 カシオ計算機株式会社 投影装置及び投影方法
JP4752569B2 (ja) * 2006-03-29 2011-08-17 カシオ計算機株式会社 投影装置、光源制御方法及びプログラム
CN101498416B (zh) * 2008-02-02 2012-01-11 绎立锐光科技开发(深圳)有限公司 可调节出射光颜色的光源及其方法
CN102008282B (zh) * 2010-10-29 2012-08-08 深圳大学 数字印模口内扫描仪及口腔内表面形貌图像实时重建系统
EP2649151B1 (en) * 2010-12-07 2015-06-17 Koninklijke Philips N.V. Method of manufacturing a part of a color ring and a part of a color ring
US9851071B2 (en) 2010-12-08 2017-12-26 Appotronics China Corporation Light source employing a wavelength conversion device with a light introducing device and a light collecting device
CN104965384B (zh) * 2011-07-08 2019-03-05 深圳光峰科技股份有限公司 投影系统、光源系统以及光源组件
DE102011084961A1 (de) * 2011-10-21 2013-04-25 Osram Gmbh Leuchtstoffrad, Verfahren zum Herstellen eines Leuchtstoffrads und Beleuchtungsanordnung
CN103293840A (zh) * 2012-02-22 2013-09-11 台达电子工业股份有限公司 光源系统及包含该光源系统的投影装置
CN102691904A (zh) * 2012-04-24 2012-09-26 厦门阳光恩耐照明有限公司 色温和显色指数可调的发光装置及装有该发光装置的灯具
CN104898268B (zh) 2015-06-02 2017-06-23 深圳市华星光电技术有限公司 一种滤波组件及机台
CN107479310B (zh) * 2016-06-07 2021-06-25 海信集团有限公司 波长转换装置及投影光源
CN109906353B (zh) * 2016-09-21 2021-06-15 飞利浦·M·约翰逊 采用混合循环二进制码结构光的非接触式坐标测量机
CN106444251A (zh) * 2016-11-18 2017-02-22 四川长虹电器股份有限公司 荧光色轮装置、光源系统及激光投影设备
JP2018159837A (ja) * 2017-03-23 2018-10-11 株式会社ライトショー・テクノロジー 光源装置および投射型表示装置
CN109991802A (zh) * 2018-01-03 2019-07-09 深圳光峰科技股份有限公司 光源系统及投影设备
CN109991801B (zh) * 2018-01-03 2022-08-05 深圳光峰科技股份有限公司 色轮组件、光源装置及投影系统
CN110873999B (zh) * 2018-08-29 2022-05-13 深圳光峰科技股份有限公司 光源装置、显示设备及色轮组件
CN111007688B (zh) * 2018-10-08 2022-05-27 深圳光峰科技股份有限公司 一种光源装置
TWI719706B (zh) * 2019-11-07 2021-02-21 台達電子工業股份有限公司 波長轉換單元及照明裝置

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5410370A (en) 1990-12-27 1995-04-25 North American Philips Corporation Single panel color projection video display improved scanning
CN2091468U (zh) * 1991-05-28 1991-12-25 王春立 与相机配合完成投影、扩印的装置
CN2103847U (zh) * 1991-08-23 1992-05-06 刘树铁 圆筒形动态画演示装置
US5184253A (en) * 1991-12-18 1993-02-02 Steven Hwang Fiber optic illuminator display
US5371543A (en) * 1993-03-03 1994-12-06 Texas Instruments Incorporated Monolithic color wheel
GB9413883D0 (en) * 1994-07-09 1994-08-31 Philips Electronics Uk Ltd Colour liquid crystal projection display systems
DE69608020T2 (de) * 1995-03-16 2000-09-28 Matsushita Electric Ind Co Ltd Videoprojektor
DE29614692U1 (de) * 1996-04-30 1996-10-24 Balzers Prozess Systeme Vertri Farbrad und Bilderzeugungsvorrichtung mit einem Farbrad
KR100213104B1 (ko) 1997-04-30 1999-08-02 윤종용 영상 투사장치의 칼라 휠
US6256425B1 (en) * 1997-05-30 2001-07-03 Texas Instruments Incorporated Adaptive white light enhancement for displays
US6266105B1 (en) * 1998-07-31 2001-07-24 Philips Electornics North America Corporation Color projection system incorporation electro-optic light modulator and rotating light-reflective element
KR100363516B1 (ko) 1999-10-08 2002-12-05 엘지전자 주식회사 실린더형 칼라휠을 사용하는 프로젝터장치

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006163281A (ja) * 2004-12-10 2006-06-22 Ricoh Co Ltd プロジェクタ装置
JP2011227333A (ja) * 2010-04-21 2011-11-10 Stanley Electric Co Ltd 光源装置および照明装置

Also Published As

Publication number Publication date
US6520644B1 (en) 2003-02-18
CN100382605C (zh) 2008-04-16
CN1327689A (zh) 2001-12-19
WO2001028254A1 (en) 2001-04-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003511728A (ja) シリンダ型のカラーホイールとその製造方法及びこれを利用した画像投影装置
US6457830B1 (en) Reflection-type projector
US6067193A (en) Polarization device and projection type display apparatus
US5755503A (en) Optical illumination system having improved efficiency and uniformity and projection instrument comprising such a system
JP3905860B2 (ja) 光学系およびこれを用いた表示装置
CN1577061B (zh) 图像投影仪
JP3269494B2 (ja) 照明装置及び投写型表示装置
US20030169376A1 (en) Projection type image display apparatus
EP1413901B1 (en) Rotating colour filter drum
JP4790228B2 (ja) 照明方法および表示装置
US7611249B2 (en) Projector
JPH11281914A (ja) 照明光学系およびこれを用いたプロジェクタ装置
JP2004191878A (ja) プリズム装置とこれを用いた投写型表示装置、リアプロジェクタ、及びマルチビジョンシステム
JPH1130712A (ja) 映像投射装置のカラーホイール
KR940008844B1 (ko) 투사형 디스플레이장치
KR100363516B1 (ko) 실린더형 칼라휠을 사용하는 프로젝터장치
KR100394015B1 (ko) 투사형 표시 장치의 광학계 조명장치
JP2000250137A (ja) 照明光学装置及びプロジェクタ装置
JP2002055307A (ja) Dmdを用いたカラー投影画像表示装置
JP3485839B2 (ja) 光照射装置
JPH06208099A (ja) 液晶プロジェクタ
JP2547241Y2 (ja) 液晶プロジェクタ
KR100437767B1 (ko) 로드 렌즈
JPH08160351A (ja) 投写型光学装置
JPH09197342A (ja) 投射型表示装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20051201

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20051206

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20060523