JP2003511712A - ライトガイド照明器具 - Google Patents

ライトガイド照明器具

Info

Publication number
JP2003511712A
JP2003511712A JP2001528386A JP2001528386A JP2003511712A JP 2003511712 A JP2003511712 A JP 2003511712A JP 2001528386 A JP2001528386 A JP 2001528386A JP 2001528386 A JP2001528386 A JP 2001528386A JP 2003511712 A JP2003511712 A JP 2003511712A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
housing
light guide
film
optical
optical illumination
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001528386A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003511712A5 (ja
JP4745574B2 (ja
Inventor
スティーブン・ジェイ・ポジャー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
3M Innovative Properties Co
Original Assignee
3M Innovative Properties Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 3M Innovative Properties Co filed Critical 3M Innovative Properties Co
Publication of JP2003511712A publication Critical patent/JP2003511712A/ja
Publication of JP2003511712A5 publication Critical patent/JP2003511712A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4745574B2 publication Critical patent/JP4745574B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/0001Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems
    • G02B6/0096Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems the lights guides being of the hollow type
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S385/00Optical waveguides
    • Y10S385/901Illuminating or display apparatus

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Planar Illumination Modules (AREA)
  • Light Guides In General And Applications Therefor (AREA)
  • Non-Portable Lighting Devices Or Systems Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】 ライトガイド(34)照明装置(20)に、中央部(43)および内面(41)を有する細長い筐体(22)と、その筐体(22)内において、筐体(22)の中央部(43)と筐体(22)の内面(41)との間の最短距離が光学照明フィルム(26a〜c)の各部分(24a、24b)の曲率半径より小さくなるように少なくとも2つの光学照明フィルム(26a〜c)部分(24a、24b)で形成されたライトガイド(34)とが具備されている。このライトガイド(34)は筐体(22)内で摺動自在に保持されており、この筐体(22)および光学照明フィルム(26a〜c)は、筐体(22)と光学照明フィルム(26a〜c)との間に空隙(36)を画成するように配置されている。この照明器具(20)にはまた、光を散乱させるために、筐体(22)の内面(41)から半径方向に内向きに延在するエクストラクタ素子(28)と、光をライトガイド(34)内に反射し戻す後方反射体(24a〜24b)とを具備してもよい。光学照明フィルム部分(26a〜c)、後方反射体部分(25a〜24b)、およびエクストラクタ素子(28)の端部を摺動自在に収容するように適合された接合部材も開示されている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 技術分野 本発明はプリズム型ライトガイド照明器具に関する。本発明は、特に、1枚の
光学照明フィルムで形成したライトガイドの最小曲率半径より小さい半径で形成
することができ、ライトガイド内における結露を防ぐ空隙を含み、その光学照明
フィルムを破損することなく各照明器具構成要素をその照明器具の筐体に対して
容易に摺動しながら挿入する/取出すことのできるプリズム型ライトガイド照明
器具に関する。
【0002】 発明の背景 集中型照明系で広い面積を照明すると多くの利点があることから、これまで長
い間こうした照明が望まれてきた。例えば、分散型光源からの光の場合には熱の
発散が難しいのに対して、中央部集中型光源から発生する熱も容易に発散するこ
とができ、中央部集中型光源に結合された配光系から放たれる熱は最小量である
か、まったくないかのいずれかであるため、中央部集中型光源は、多くの別個の
光源より管理が容易である。こうした種類の系では、光の伝送および配光にライ
トガイド照明器具が用いられる。
【0003】 プリズムライトガイドおよびライトガイド照明装置が、特許権利化された従来
技術において周知である。例えば、Whiteheadに付与された米国特許第
4,260,220号には、中央光源から光を遠隔位置まで伝送あるいは「パイ
ピング」する、アクリル系プラスチックあるいは光学的に透明なガラスなどの透
明な誘電体材料で製造された細長い中空ライトガイド構造体が開示されている。
このライトガイドには、「45°の関係(octature)」にある実質的に
平坦な内面および外面が含まれている。このライトガイドは、好ましくはそれぞ
れの断面が長手方向に一定である1枚以上の細長い部分で形成されている。この
ライトガイドの断面構造を、角部を形成するように4枚の細長い壁部を結合して
製造した中空の矩形あるいは四角形とすることができる。このライトガイドには
、誘電体材料の外面を破損させないように外側ジャケットあるいはカバーを設け
ることができる。ライトガイドの角部をコーナストリップあるいはストリップバ
ネでその保護ジャケット内に保持する。
【0004】 Whiteheadに付与された米国特許第4,615,579号には、ライ
トガイドの長手方向に光を放出する光放出機構を含むプリズムライトガイド系向
け照明器具が開示されている。この光放出機構は、非平坦面、粗い外面あるいは
外側波面の丸い角部とすることができる。Whiteheadに付与された米国
特許第4,787,708号には、例えばライドガイドの単位長さに沿って漏れ
る光量を一定にして照明を均一にするように、ライトガイドからの発光を継続し
て調節するさまざまな技術がさらに開示されている。漏れる光をすべて照明器具
内に反射し戻して所望面から放出できるように、光を漏れ出させたくない外面の
すべてを、鏡、白色塗料、白色プラスチック、白色紙、あるいは白色布帛などの
反射率の高い拡散材料でカバーすることができる。
【0005】 米国特許第4,260,220号(Whiteheadに付与)、米国特許第
5,661,839号(Whiteheadに付与)、米国特許第5,715,
347号(Whiteheadに付与)および米国特許第4,805,984号
(Cobb,Jr.に付与)に開示されているように、ライトガイドおよびライ
トガイド照明器具の断面をさまざまな形状にして製造することができる。さらに
、ライトガイドを、米国特許第4,260,220号(Whiteheadに付
与)に開示されているようにアクリル系プラスチックあるいは光学的に透明なガ
ラスを含む透明な誘電体材料、あるいは米国特許第5,661,839号(Wh
iteheadに付与)に開示されているように多層光学フィルムなどのさまざ
まな材料を用いて製造することができる。
【0006】 従来技術による一般のライトガイド照明器具を図1に示す。照明器具2の断面
は円形であり、器具2には、外殻4と、外殻4の内面の一部に密着して嵌合して
いる後方反射体6と、後方反射体6に隣接して配置されている光学照明フィルム
8とが含まれている。光学照明フィルム8は連続状のフィルムシートであり、組
み立て前にフィルム8の内面に直接適用されたエクストラクタ材料10を具備し
ている。このように、照明器具2には、外殻4と光学照明フィルム8との間に密
着して挟持された後方反射体6が、その内面および外面を接触させた状態で具備
されている。光学照明フィルム8は、フィルムを曲げて外殻4内に挿入すること
で発生する摩擦力により一定位置に保持されている。
【0007】 しかしながら、従来のライトガイド照明装置には数多くの制約や欠点がある。
例えば、従来のライトガイド照明器具では、光学照明フィルム、後方反射体およ
び外殻を密着させているため、光学照明フィルムの内面に結露ができて光路を分
断して、光を不当に抽出してしまう結果になりがちである。さらに、光学照明フ
ィルム、後方反射体および外殻を接触させているため、これらを、破損させるこ
となく個別にライトガイド照明装置内外に摺動させることができない。すなわち
、光学照明フィルム、後方反射体および外殻を互いに接触した状態で照明器具を
構成する場合、これらの構成要素間に摺動が起こると、光学照明フィルムおよび
後方反射体に引掻傷がつき、照明器具の性能が大幅に低下する。したがって、従
来のライトガイド照明器具では、光学照明フィルム、後方反射体あるいは外殻を
取外す、交換あるいは変更するためには、照明器具を完全に分解しなければなら
ない。
【0008】 さらに、従来のライトガイド照明器具の直径は、そのライトガイドの形成に用
いる光学照明フィルムの可撓性により左右される。すなわち、望ましい光学性能
を備えている特定の市販材料では現在のところ、硬いことから曲率半径の小さな
断面として巻くとひび割れる傾向にあるため、直径の小さなライトガイド照明器
具を形成することはできない。市販のポリカーボネート製光学照明フィルムで形
成したライトガイド照明器具は、例えば直径がおよそ4インチを下回るライトガ
イドとして形成されるとひび割れを起こす。米国特許第5,745,632号(
Dreyerに付与)にて説明されているように、具体的なフィルムを巻くこと
のできる最小円柱直径の近似値は、式D=T×Cにより決定され、このときDは
フィルムの直径、Tは、平滑面から溝の谷部までを測定したフィルムの厚さT、
Cはその具体的材料の弾性率に付随する定数である。
【0009】 従来のライトガイド照明器具系は通常、所望の長さに形成され、取扱および運
搬を容易にするために別個の部分として製造することができる。最近では、米国
特許第5,901,266号に記載されているように数多くの別個モジュールを
利用し、これらをつなぎ合わせて連結体を形成するモジュール式ライトガイド照
明器具系が開発されている。各モジュールは、その連結体内においてモジュール
が占める位置に依存して、エクストラクタが確実に同じ量の光を各モジュールか
ら発光させられる寸法となっている点を除き、同じものである。配光連結体とし
て組み立てられる前に各モジュールが製造されるため、配光連結体の製造には、
それぞれ特異な寸法であるエクストラクタをそれぞれ備えた大量のモジュールを
管理しなければならない。このように、現在のライトガイド照明器具系はその所
期最終用途により設計しなければならない上、組み立てた後の変更が容易ではな
い。
【0010】 したがって、ライトガイドの形成に用いる材料の種類にかからわず、比較的小
さな断面形状に形成可能なライトガイド照明器具を提供できれば望ましい。また
、水分が光学照明フィルム上に結露とならないように、光学照明フィルムガイド
、後方反射体および保護用外側筐体との間に空隙を設け、光学照明フィルム、後
方反射体およびエクストラクタ構成要素を破損させることなくその保護筐体の内
外に容易に摺動できるライトガイド照明器具を提供できれば望ましい。さらに、
特定の最終用途に合致するように容易に変更あるいは注文に応じて製造すること
ができることから、異なるライトガイド照明器具系の製造に必要なモジュールの
在庫を削減でき、かつ最終用途に基づいて各ライトガイド照明器具系を別個に設
計する必要を回避することができるライトガイド照明器具を提供できれば望まし
い。また、組み立ておよび修理が容易であり、光学照明フィルムを破損させるこ
となく各構成要素を容易に交換できるライトガイド照明器具を提供できれば望ま
しい。
【0011】 発明の概要 本発明は、細長い筐体と、少なくとも2本のその筐体内に配置されて長手方向
に延在する光学照明フィルム部分を含むライトガイドとを含むライトガイド照明
器具を提供する。筐体の中央部と筐体の内面との間の最短距離が光学照明フィル
ムの各部分の曲率半径より小さくなるように、この筐体およびライトガイドを構
成および配置する。
【0012】 本明細書でいう光学照明フィルム部分とは、照明器具の筐体に隣接する2つの
端部とその端部と端部との間に延在して筐体とは距離を置いて離れている中間部
分とを含む光学照明フィルム材料部分をいう。したがって、光学照明フィルムの
複数部分を1枚の連続シート材料から形成しても、あるいは各部分を別個の材料
片としてもよいことを理解されたい。
【0013】 この照明器具には、ライトガイド内に長手方向に延在するエクストラクタ素子
を設けて光を散乱させて、この照明器具から光を発光させることができる。この
エクストラクタ素子を、光学照明フィルムの内面に固定された拡散反射材料シー
トとしても、あるいは光学照明フィルムの部分間で筐体から半径方向に内側に延
在する別個の構成要素としてもよい。この照明器具に、光をライトガイド内に反
射し戻す後方反射体を設けてもよい。この後方反射体の位置として、筐体の外面
上、筐体の内面上、あるいは筐体とそれに対応する光学照明フィルム部分との間
で一般に距離を置いた位置が可能である。さらに、筐体自体を後方反射体として
機能する材料で形成して、別個の後方反射体を不要にすることもできる。
【0014】 一実施態様において、光学照明フィルムの複数片、後方反射体部分、およびエ
クストラクタ素子をそれぞれ独立して摺動自在に筐体内に保持する。さらに、筐
体、光学照明フィルムおよび後方反射体部分を、筐体と後方反射体部分との間、
および後方反射体とそれに対応する光学照明フィルム部分との間にギャップを設
けるように配置することにより、光学照明フィルムの内面に結露を形成させない
ようにすることができる。その上、後方反射体部分、光学照明フィルム部分およ
びエクストラクタ素子は、それぞれ互いに筐体内において距離を置いた関係で別
個に摺動自在に保持されているため、これらの構成要素をそれぞれ別々に、破損
させることなく摺動して筐体に出し入れすることができる。このような構造をと
ることにより、各モジュールを連結体内の位置および最終用途に応じて個別に製
造することができるため、照明器具モジュールの連結体を容易に組み立てられ、
こうした連結体の製造に必要なモジュールの在庫を削減することができる。
【0015】 光学照明フィルム部分および後方反射体部分を弓状にすることにより、各部分
をその曲げ力を利用して筐体内において一定位置に保持することができる。別の
実施形態において、この照明器具には、光学照明フィルムの端部、後方反射体部
分およびエクストラクタ素子を摺動自在に収容するように適合された接合部材を
具備する。この実施形態では、この接合部材により、光学照明フィルム部分、後
方反射体部分およびエクストラクタ素子を筐体内に保持する。したがって、光学
照明フィルム部分および後方反射体部分を弓状にする必要はない。
【0016】 ライトガイド照明器具は光学照明フィルムの複数部分で構成されているため、
光学照明フィルムの最小曲率半径を下回る半径の照明器具を形成することができ
る。一実施形態において、ライトガイド照明器具には、3枚の光学照明フィルム
と、半径方向に内向きにかつ長手方向に延在する3つのエクストラクタ素子とを
具備している。具体的な実施形態では、光学照明フィルムの各部分は弓状で、そ
の曲率半径が約2インチであり、その筐体は円柱状で、その直径が約2インチを
下回っている。
【0017】 別の実施形態において、カラー、グラフィックあるいは他の標識を備えた発光
パネルを、光が通過する光学照明フィルムの一部に隣接して配置する。このよう
な発光パネルは、美観を重視した照明の場合に特に望ましく、これを利用すれば
、照明器具を最終用途による注文に応じて迅速かつ容易に製造することができる
【0018】 詳細な説明 図2を参照すると、細長い外側筐体22、筐体22内に配置され、長手方向に
延在する光学照明フィルム26a〜cの弓状部分、筐体22と光学照明フィルム
部分26a、26bそれぞれとの間に配置され、長手方向に延在する弓状後方反
射体部分24a、24b、および長手方向に延在するエクストラクタ素子28を
含むライトガイド照明器具20が図示されている。筐体22と光学照明フィルム
部分26cとの間には後方反射体部分を設けずに、光を逃がすことのできる発光
領域30を画成する。この照明器具20の発光領域30内には任意に、光学照明
フィルム部分26cと筐体22の内面との間に距離をおいた位置で発光パネル4
0を設けることができる。この発光パネル40に、カラー、印刷、グラフィック
あるいは他の標識を具備させることができる。
【0019】 筐体22を、押出加工によるポリカーボネートなどの硬質材料で形成して、衝
撃および、埃、湿度あるいは虫などの環境による汚染物により破損しないように
後方反射体材料24a、24b、光学照明フィルム26a〜cおよびエクストラ
クタ素子28を保護する。筐体を継ぎ目なく形成することができるため、戸外用
途に特に望ましい。筐体22は中空の円形断面形状であるが、これ以外にも、正
方形、矩形および楕円形などの断面形状の筐体も利用可能である。
【0020】 本発明の一実施形態の特徴形状によると、光学照明フィルム26a〜cの各部
分が含む端部は、筐体22の内面41に隣接しており、光学照明フィルム26a
〜cの各部分が含む、その端部と端部との間である中間部分は、筐体22の内面
41から距離を置いて離れている。したがって、筐体22の中央部43と筐体2
2の内面41との間の最短距離は、光学照明フィルム26a〜cの各部分の曲率
半径より短い。
【0021】 光学照明フィルム26a〜cは筐体22内において摺動自在に保持されており
、組合わされると船首形状の三角形断面をしたライトガイド34となる。しかし
ながら、ライトガイド34に光学照明フィルム部分を3つ具備しなくてもよく、
2つ、4つあるいはこれ以上の部分を具備したライトガイドも本発明の範囲内で
ある。光学照明フィルム26a〜cのそれぞれは、それを曲げると発生する力を
利用して一定位置に保持されている。光学照明フィルム26a、26bはそれぞ
れ、後方反射体部分24a、24bから距離を置いて離れ、これらに対してほぼ
位置合わせされて、各後方反射体24a、24bとそれに対応する光学照明フィ
ルム部分26a、26bとの間にそれぞれギャップ36を画成し、さらに、内部
反射された光を伝播する中空内部空間38を画成している。ギャップ36および
中空内部空間38の断面はそれぞれ長手方向にほぼ一定である。
【0022】 光学照明フィルムに適した材料の例として、ポリカーボネートあるいはアクリ
ル樹脂が挙げられる。これ以外にも、ポリプロピレン、ポリウレタン、ポリスチ
レン、ポリ塩化ビニルなども有用である。ポリカーボネートおよびアクリル樹脂
は、高い屈折率と物性、すなわち耐候性、紫外線抵抗性、寸法安定性および温度
耐性の面で特に重要である。市販のポリカーボネート製光学照明フィルムは、ミ
ネソタ州セントポールのMinnesota Mining and Manu
facturing CompanyからOptical Lighting
Film 2301として入手可能である。これ以外の適した光学フィルムの例
として、米国特許第4,260,220号(Whiteheadに付与)、同第
4,906,070号(Cobb,Jr.に付与)、同第5,056,892号
(Cobb,Jr.に付与)内で説明されているフィルム、および米国特許第5
,661,839号(Whiteheadに付与)で説明されている高効率正反
射ミラーフィルムおよびプリズム式フィルムが挙げられる。
【0023】 ライトガイド照明器具は複数部分の光学照明フィルムで構成されているため、
光学照明フィルムの最小曲率半径を下回る半径の照明器具を形成することができ
る。例えば図2に示しているように、各光学照明フィルム26a〜cの曲率半径
が2インチであっても、曲率半径rが約1インチである筐体22を形成す
ることができ、結果として直径が2インチの照明器具20が得られる。一方、従
来の照明器具設計では、ポリカーボネート製光学照明フィルムの連続シートを使
用する場合が多いため、4インチを下回る直径のロールに形成するとひび割れが
起こる。また、別個部分として光学照明フィルムを設けると、各部分に異なる種
類の光学照明フィルムを用いることができる。
【0024】 後方反射体部分24a、24bを筐体22の内面41から距離をあけて配置す
ることによりギャップ32を画成する。各後方反射体部分24a、24bを筐体
22内に摺動自在に保持し、それを曲げて発生する力により一定位置に保持する
と好ましい。後方反射体部分24a、24bは、照明器具20に沿って伝播され
る光を照明器具20内に反射して、光を所望する箇所からのみ出すように機能す
る。別の方法として、この後方反射体を筐体22の外面に設けても、あるいは筐
体22の内面43に固定してもよい。さらに、光を照明器具20全体から発光さ
せる用途では、後方反射体を設けない。後方反射体部分24a、24bを、拡散
反射性の高い材料であればいずれで製造してもよい。適した後方反射体材料は、
ウィルミントン州デラウェアのE.I.du Pont de Nemours
and CompanyからTYVEKとして入手可能である。この後方反射
体に任意に裏打材を具備して、この後方反射体に所望の硬さあるいは剛性をもた
せることができる。筐体として機能する十分に硬い後方反射体を具備して、別個
の筐体を不必要とした照明器具も本発明の範囲内である。
【0025】 光学照明フィルム部分26a〜cおよび後方反射体部分24a、24bを弓状
形状にすることにより、これらの部分を一定位置に保持できるだけでなく、より
効率よく光を反射させて、通常環状後方反射体を有する従来の光源からより多く
の光を捕捉することができる。
【0026】 エクストラクタ素子28は、光学照明フィルム部分26a〜cの隣接する端部
と端部との間で長手方向かつ半径方向に内向きに延在する。エクストラクタ素子
28は、そこに反射された光線を散乱させて、その反射光線を、発光領域30を
介してライトガイド34から出すように作用する。半径方向に内向きに延在する
エクストラクタ素子28を設けることにより、出て行く光はすべてこのエクスト
ラクタ素子により遮ぎられることがないため、光を、照明器具20の、後方反射
体のない外面全体360°から発光させることができる。エクストラクタ素子2
8を筐体22と一体形成しても、あるいは、筐体22内外に摺動できる別個の構
成要素として設けてもよい。
【0027】 一般に、エクストラクタ素子28の半径方向の寸法(すなわち高さ)あるいは
幅は、実際は、ライトガイド34内の光量は照明器具20方向の距離により変化
するが、照明器具20の長手方向にかなり均一に光を発光できるように、照明器
具20方向の距離により変化する。エクストラクタ素子28は、入射光を散乱さ
せられるだけではなく、好ましくは反射性の高い散乱性白色材料を含むものとす
る必要がある。適した材料はミネソタ州セントポールの Minnesota
Mining and Manufacturing CompanyからSC
OTCHCALとして入手可能である。このエクストラクタ材料を任意に、支持
裏打材に設けて構造強度をさらに高めてもよい。
【0028】 図3に、図2に示したものと同様の照明器具120を図示する。ただし、図3
の照明器具は接合部材142を具備しており、後方反射体部分124a、124
bおよび光学照明フィルム部分126a〜cは弓状ではなく平坦である。機能的
には図2に示した器具と同様である図3における構成部分を、100を足した同
じ符合で示している。接合部材142を別個の部品としても、あるいは筐体12
2と一体押出加工してもよい。接合部材142に、各後方反射体部分124a、
124bの端部、各光学照明フィルム部分126a〜cの端部、および各エクス
トラクタ素子128の端部を摺動自在に収容するように適合されたスロット14
4を設けると好ましい。
【0029】 後方反射体部分124a、124bおよび光学照明フィルム部分126a〜c
を接合部材142により一定位置に保持しているため、これらの構成要素を弓状
にする必要はない。さらに、後方反射体部分124a、124b、光学照明フィ
ルム部分126a〜c、エクストラクタ素子128および発光パネル140がこ
の接合部材142を介して筐体122に摺動自在に接続されており、これらが互
いに距離を置いて位置しているため、これらの各構成要素を個々に破損させるこ
となく筐体122の内外に容易に摺動させることができる。このため、この照明
器具の組み立ておよび修理が容易になり、設計の柔軟性および注文に対する適応
性が向上する。
【0030】 図4に、別のライトガイド照明器具220を示す。機能的には図2に示した器
具と同様である図4における構成部分を、200を足した同じ符合で示している
。照明器具220には、細長い外側筐体222と、筐体222の内面の一部に沿
って固定された後方反射体224と、筐体222内にて距離を置いた関係で配置
されて、ライトガイド234と後方反射体224との間の空隙236およびライ
トガイド234と筐体222との間の空隙237を画成している、長手方向に延
在する三角形ライトガイド234が具備されている。この照明器具にはさらに、
ライトガイド234の内面に固定された平坦なエクストラクタ素子246が具備
されている。この照明器具を任意に、筐体222の外面に固定された後方反射体
224を設けて製造することができる。しかしながら、こうした構造にすると、
反射される光が、ライトガイド234に向けて反射される前に筐体222を通過
しなければならないため、効率が低下する。
【0031】 ライトガイド234を、厚みの薄いエンボス加工ラインを具備する1枚の光学
照明フィルム連続シートで製造する。その厚みの薄いラインを設けることにより
、シートを折り曲げ易くして、このラインが三角形ライトガイド234の2つの
角部248を形成し、シートの両端部がライトガイド234の第3の角部250
となる。ライトガイド234には、ライトガイドの角部248、250により規
定される3つの部分234a〜cが含まれる。このライトガイド234を少し圧
縮してライトガイド234を筐体222内に設置することにより、各部分234
a〜cを外側にわずかに撓ませる。次いで、わずかに圧縮したライトガイド23
4を筐体222内に挿入して、後方反射体224に係合するまで外側に伸張させ
、ライトガイドを筐体222内に摺動自在に保持する。あるいは、ライトガイド
234を、図2および図3について説明したように光学照明フィルムの別片とし
て形成してもよい。
【0032】 以上、本発明のいくつかの実施形態について説明してきたが、当業者であれば
、上述した本発明の概念を逸脱することなく、さまざまな変更および修正を加え
られることは明白であろう。したがって、本発明の範囲は、本明細書に記載した
構造に制限されるものではなく、請求の範囲に記載された構造およびその等価物
によってのみ定められるものである。
【図面の簡単な説明】
本発明を、添付の図面を参照しながらさらに説明する。
【図1】 従来技術によるライトガイド照明器具を示す端面図である。
【図2】 本発明によるライトガイド照明器具を示す端面図である。
【図3】 接合部材を具備した、本発明の第2の実施形態を示す端面図であ
る。
【図4】 本発明の第3の実施形態を示す端面図である。
【手続補正書】特許協力条約第34条補正の翻訳文提出書
【提出日】平成12年11月14日(2000.11.14)
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】特許請求の範囲
【補正方法】変更
【補正の内容】
【特許請求の範囲】
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ ,CF,CG,CI,CM,GA,GN,GW,ML, MR,NE,SN,TD,TG),AP(GH,GM,K E,LS,MW,SD,SL,SZ,TZ,UG,ZW ),EA(AM,AZ,BY,KG,KZ,MD,RU, TJ,TM),AE,AL,AM,AT,AU,AZ, BA,BB,BG,BR,BY,CA,CH,CN,C R,CU,CZ,DE,DK,DM,EE,ES,FI ,GB,GD,GE,GH,GM,HR,HU,ID, IL,IN,IS,JP,KE,KG,KP,KR,K Z,LC,LK,LR,LS,LT,LU,LV,MA ,MD,MG,MK,MN,MW,MX,NO,NZ, PL,PT,RO,RU,SD,SE,SG,SI,S K,SL,TJ,TM,TR,TT,TZ,UA,UG ,UZ,VN,YU,ZA,ZW 【要約の続き】 ストラクタ素子(28)の端部を摺動自在に収容するよ うに適合された接合部材も開示されている。

Claims (17)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 (a)中央部と内面とを備える細長い筐体と、 (b)長手方向に延在する少なくとも2つの光学照明フィルム部分を含み、該
    筐体内に配置されたライトガイドと、 を含み、該筐体中央部と該筐体の内面との間の最短距離が、光学照明フィルムの
    各部分の曲率半径よりも短いライトガイド照明器具。
  2. 【請求項2】 前記光学照明フィルム内に配置され、少なくとも1つの長手
    方向に延在するエクストラクタ素子をさらに含む、請求項1に記載のライトガイ
    ド照明器具。
  3. 【請求項3】 前記エクストラクタ素子が、光学照明フィルム部分の間にお
    いて前記筐体から半径方向に内向きに延在する、請求項2に記載のライトガイド
    照明器具。
  4. 【請求項4】 前記ライトガイド内に光を反射し戻すように配置された少な
    くとも1つの後方反射体部分をさらに含む、請求項3に記載のライトガイド照明
    器具。
  5. 【請求項5】 前記後方反射体部分が、前記筐体と前記光学照明フィルム部
    分の少なくとも1つとの間に配置されている、請求項4に記載のライトガイド照
    明器具。
  6. 【請求項6】 前記後方反射体部分が、前記筐体の前記内面の少なくとも一
    部に固定されている、請求項5に記載のライトガイド照明器具。
  7. 【請求項7】 前記後方反射体部分が、前記筐体内面と前記光学照明フィル
    ムとの間で距離を置いた関係で配置されている、請求項6に記載のライトガイド
    照明器具。
  8. 【請求項8】 前記光学照明フィルムの各部分、各エクストラクタ素子、お
    よび各後方反射体部分が、独立して摺動自在に前記筐体内に保持されている、請
    求項7に記載のライトガイド照明器具。
  9. 【請求項9】 前記光学照明フィルム部分が1枚の連続した光学照明フィル
    ムシートである、請求項1に記載のライトガイド照明器具。
  10. 【請求項10】 前記光学照明フィルム部分、前記後方反射体部分、あるい
    は前記エクストラクタ素子の少なくとも1つの端部を摺動自在に収容するように
    適合された接合部材をさらに含む、請求項1に記載のライトガイド照明器具。
  11. 【請求項11】 前記ライトガイドが前記筐体内において距離を置いた関係
    で配置されて、前記光学照明フィルムの各部分の少なくとも一部と前記筐体との
    間に空隙を画成している、請求項1に記載のライトガイド照明器具。
  12. 【請求項12】 前記光学照明フィルムの各部分が、前記筐体内面に隣接す
    る両端部を含み、光学照明フィルムの各部分が、該端部と端部との間に、筐体内
    面から距離を置いて離れている中間部分をさらに含む、請求項11に記載のライ
    トガイド照明器具。
  13. 【請求項13】 前記筐体の断面が円形であり、前記光学照明フィルムの各
    部分が弓状であり、前記ライトガイドが、少なくとも3つの光学照明フィルム部
    分を含む、請求項1に記載のライトガイド照明器具。
  14. 【請求項14】 前記光学照明フィルムの各部分の曲率半径が約2インチで
    あり、前記筐体の直径が2インチを下回る、請求項13に記載のライトガイド照
    明器具。
  15. 【請求項15】 前記光学照明フィルムがポリカーボネートで形成されてい
    る、請求項14に記載のライトガイド照明器具。
  16. 【請求項16】 光学照明フィルムの少なくとも1つの部分と前記筐体との
    間に配置され、少なくとも1種類のカラー、グラフィック情報、および印刷情報
    を具備した発光パネルをさらに含む、請求項15に記載のライトガイド照明器具
  17. 【請求項17】 前記筐体の断面が円形であり、前記光学照明フィルムの各
    部分が平坦である、請求項1に記載のライトガイド照明器具。
JP2001528386A 1999-09-30 2000-02-02 ライトガイド照明器具 Expired - Fee Related JP4745574B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/409,757 1999-09-30
US09/409,757 US6285814B1 (en) 1999-09-30 1999-09-30 Light guide luminaire
PCT/US2000/002642 WO2001025685A1 (en) 1999-09-30 2000-02-02 Light guide luminaire

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2003511712A true JP2003511712A (ja) 2003-03-25
JP2003511712A5 JP2003511712A5 (ja) 2007-03-01
JP4745574B2 JP4745574B2 (ja) 2011-08-10

Family

ID=23621828

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001528386A Expired - Fee Related JP4745574B2 (ja) 1999-09-30 2000-02-02 ライトガイド照明器具

Country Status (8)

Country Link
US (1) US6285814B1 (ja)
EP (1) EP1216381B1 (ja)
JP (1) JP4745574B2 (ja)
CN (1) CN1179146C (ja)
AU (1) AU2751100A (ja)
CA (1) CA2384293A1 (ja)
DE (1) DE60010102T2 (ja)
WO (1) WO2001025685A1 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6621973B1 (en) * 2000-03-16 2003-09-16 3M Innovative Properties Company Light guide with protective outer sleeve
KR20050100688A (ko) * 2003-02-17 2005-10-19 쓰리엠 이노베이티브 프로퍼티즈 컴파니 광 안내 시스템
US7585097B2 (en) * 2006-03-19 2009-09-08 Tyco Electronics Canada Ulc Light pipe providing wide illumination angle
US7658514B2 (en) * 2006-04-13 2010-02-09 Lg Electronics Inc. Light guide, method and apparatus for manufacturing the same, and illuminating system having the same
EP3014173A4 (en) * 2013-07-26 2017-01-11 Bright View Technologies Corporation Shaped microstructure-based optical diffusers
CN107110472B (zh) * 2014-10-23 2021-08-24 Mtg-梅尔特朗有限公司 照明装置及其透射元件

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6070603A (ja) * 1983-08-29 1985-04-22 カナデイアン パテンツ アンド デベロツプメント リミテツド 照明器具
JPS62144102A (ja) * 1985-11-21 1987-06-27 ミネソタ マイニング アンド マニユフアクチユアリング コンパニ− 薄い変形可能フイルム
JPS62165603A (ja) * 1986-01-15 1987-07-22 ミネソタ マイニング アンド マニユフアクチユアリング コンパニ− 光誘導管
JPS63228513A (ja) * 1987-03-17 1988-09-22 東芝ライテック株式会社 照明装置

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4260220A (en) 1979-06-15 1981-04-07 Canadian Patents And Development Limited Prism light guide having surfaces which are in octature
US4805984A (en) 1985-11-21 1989-02-21 Minnesota Mining And Manufacturing Company Totally internally reflecting light conduit
US5056892A (en) 1985-11-21 1991-10-15 Minnesota Mining And Manufacturing Company Totally internally reflecting thin, flexible film
US4787708A (en) 1987-05-08 1988-11-29 Tir Systems Ltd. Apparatus for continuously controlled emission of light from prism light guide
US5486984A (en) * 1991-08-19 1996-01-23 Miller; Jack V. Parabolic fiber optic luminaire
US5339382A (en) 1993-02-23 1994-08-16 Minnesota Mining And Manufacturing Company Prism light guide luminaire with efficient directional output
US5384881A (en) * 1993-07-26 1995-01-24 Miller; Jack V. Multi-lens fiber optic luminaire
EP0783712A1 (en) 1994-10-04 1997-07-16 Minnesota Mining And Manufacturing Company Self-contained lighted marking device
US5715347A (en) 1995-10-12 1998-02-03 The University Of British Columbia High efficiency prism light guide with confocal parabolic cross section
EP0876632B1 (en) 1995-10-18 2002-07-03 Minnesota Mining And Manufacturing Company Totally internally reflecting light conduit
US5661839A (en) 1996-03-22 1997-08-26 The University Of British Columbia Light guide employing multilayer optical film
DE19640324A1 (de) 1996-09-19 1998-03-26 Semperlux Gmbh Prismatischer Lichtleiter
US5901266A (en) 1997-09-04 1999-05-04 The University Of British Columbia Uniform light extraction from light guide, independently of light guide length

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6070603A (ja) * 1983-08-29 1985-04-22 カナデイアン パテンツ アンド デベロツプメント リミテツド 照明器具
JPS62144102A (ja) * 1985-11-21 1987-06-27 ミネソタ マイニング アンド マニユフアクチユアリング コンパニ− 薄い変形可能フイルム
JPS62165603A (ja) * 1986-01-15 1987-07-22 ミネソタ マイニング アンド マニユフアクチユアリング コンパニ− 光誘導管
JPS63228513A (ja) * 1987-03-17 1988-09-22 東芝ライテック株式会社 照明装置

Also Published As

Publication number Publication date
DE60010102T2 (de) 2005-04-07
CN1376248A (zh) 2002-10-23
WO2001025685A1 (en) 2001-04-12
CN1179146C (zh) 2004-12-08
CA2384293A1 (en) 2001-04-12
US6285814B1 (en) 2001-09-04
AU2751100A (en) 2001-05-10
EP1216381B1 (en) 2004-04-21
DE60010102D1 (de) 2004-05-27
JP4745574B2 (ja) 2011-08-10
EP1216381A1 (en) 2002-06-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1278989B1 (en) Light pipe fixture with internal extractor
US6621973B1 (en) Light guide with protective outer sleeve
US6612729B1 (en) Illumination device
JP5535923B2 (ja) 被照明膜への光結合
EP0235447B1 (en) A totally internally reflecting light conduit
US6854855B2 (en) Asymmetric alternating prism arrays
JP2003511712A (ja) ライトガイド照明器具
US6169839B1 (en) Light distribution systems and illumination devices
JPH1173809A (ja) 光分配管、中空光分配管形成方法および光分配システム
US5825636A (en) Planar luminescent device and planar luminescent element
KR20060065713A (ko) 다수의 광 전송 로드를 포함하는 도광 시스템
KR100988626B1 (ko) 광 파이프 및 이를 구비한 조명장치
JP4124403B2 (ja) 照明装置
WO2002048606A2 (en) Luminaire comprising an elongate light source and a back reflector
KR101000061B1 (ko) 광 파이프 및 이를 구비한 조명장치
JP3020353U (ja) 標識発光装置
JP3772560B2 (ja) 光ファイバ照明システム
JPS63228513A (ja) 照明装置
KR20090129204A (ko) 광 파이프 및 이를 구비한 조명장치
JPH09115321A (ja) 照明装置用のレフレクターストリップ
MXPA98004692A (en) Light distributing tubes and methods to form themself

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070110

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070110

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20091217

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100119

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100419

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100426

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100727

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20101027

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20101104

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20101129

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20101206

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101224

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110412

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110512

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140520

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees