JP2003511502A - 弾性製品およびその使用 - Google Patents

弾性製品およびその使用

Info

Publication number
JP2003511502A
JP2003511502A JP2001528485A JP2001528485A JP2003511502A JP 2003511502 A JP2003511502 A JP 2003511502A JP 2001528485 A JP2001528485 A JP 2001528485A JP 2001528485 A JP2001528485 A JP 2001528485A JP 2003511502 A JP2003511502 A JP 2003511502A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
elastic
water
active ingredient
matrix
mixture
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2001528485A
Other languages
English (en)
Inventor
マシュー、グラディー、マッゴフ
ホッサム、タンタウィー
クリストファー、チャールズ、ドリフィールド
スコット、エドワード、スティーブンス
アンドリュー、エドワード、ベイリー
ディディエ、マルセル、コラン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Procter and Gamble Co
Original Assignee
Procter and Gamble Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from GB9923393A external-priority patent/GB2355008A/en
Priority claimed from GB9923344A external-priority patent/GB2355014A/en
Priority claimed from GB0010599A external-priority patent/GB2361928A/en
Application filed by Procter and Gamble Co filed Critical Procter and Gamble Co
Publication of JP2003511502A publication Critical patent/JP2003511502A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q19/00Preparations for care of the skin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/02Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by special physical form
    • A61K8/0208Tissues; Wipes; Patches
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/02Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by special physical form
    • A61K8/04Dispersions; Emulsions
    • A61K8/046Aerosols; Foams
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q19/00Preparations for care of the skin
    • A61Q19/10Washing or bathing preparations
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C44/00Shaping by internal pressure generated in the material, e.g. swelling or foaming ; Producing porous or cellular expanded plastics articles
    • B29C44/34Auxiliary operations
    • B29C44/3461Making or treating expandable particles
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J9/00Working-up of macromolecular substances to porous or cellular articles or materials; After-treatment thereof
    • C08J9/30Working-up of macromolecular substances to porous or cellular articles or materials; After-treatment thereof by mixing gases into liquid compositions or plastisols, e.g. frothing with air
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D17/00Detergent materials or soaps characterised by their shape or physical properties
    • C11D17/0039Coated compositions or coated components in the compositions, (micro)capsules
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D3/00Other compounding ingredients of detergent compositions covered in group C11D1/00
    • C11D3/0005Other compounding ingredients characterised by their effect
    • C11D3/0094High foaming compositions
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D3/00Other compounding ingredients of detergent compositions covered in group C11D1/00
    • C11D3/16Organic compounds
    • C11D3/20Organic compounds containing oxygen
    • C11D3/22Carbohydrates or derivatives thereof
    • C11D3/222Natural or synthetic polysaccharides, e.g. cellulose, starch, gum, alginic acid or cyclodextrin
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D3/00Other compounding ingredients of detergent compositions covered in group C11D1/00
    • C11D3/16Organic compounds
    • C11D3/37Polymers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D3/00Other compounding ingredients of detergent compositions covered in group C11D1/00
    • C11D3/16Organic compounds
    • C11D3/37Polymers
    • C11D3/3746Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • C11D3/3769(Co)polymerised monomers containing nitrogen, e.g. carbonamides, nitriles or amines
    • C11D3/3776Heterocyclic compounds, e.g. lactam
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D3/00Other compounding ingredients of detergent compositions covered in group C11D1/00
    • C11D3/16Organic compounds
    • C11D3/38Products with no well-defined composition, e.g. natural products
    • C11D3/386Preparations containing enzymes, e.g. protease or amylase
    • C11D3/38672Granulated or coated enzymes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D2111/00Cleaning compositions characterised by the objects to be cleaned; Cleaning compositions characterised by non-standard cleaning or washing processes
    • C11D2111/40Specific cleaning or washing processes
    • C11D2111/42Application of foam or a temporary coating on the surface to be cleaned

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Birds (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Detergent Compositions (AREA)
  • Manufacture Of Macromolecular Shaped Articles (AREA)
  • Manufacture Of Porous Articles, And Recovery And Treatment Of Waste Products (AREA)

Abstract

(57)【要約】 本発明は、重合体状マトリックスおよび活性成分、例えば洗剤成分、を含んでなる、典型的には水性環境に供給される弾性製品に関する。非常に好ましい成分は酵素を包含する。好ましい弾性製品は、空気と接触しても安定しているが、水に溶解、崩壊または分散するフォームである。本発明は、これらの弾性製品を含む組成物およびそれらの弾性製品の製造方法にも関する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【技術分野】
本発明は、重合体状材料、可塑剤および/または水のマトリックス、および活
性成分、例えば洗剤成分、を含んでなる、典型的には水性環境に供給される弾性
製品、典型的にはビーズ、粒子または錠剤、に関する。本発明は、これらの弾性
製品を含む組成物およびそれらの弾性製品の製造方法にも関する。
【0002】
【背景技術】
洗浄製品およびパーソナルケア製品、化粧品および医薬品の様な組成物は、水
中に供給されるか、または水性条件下で活性であることが要求されるが、貯蔵中
の湿分、温度変化、光および/または空気に対して敏感である活性成分を含んで
なることが多い。また、これらの組成物は、相互に反応し得る成分を含むことが
多い。従って、その様な成分または活性成分は、被覆材またはカプセル収容剤に
より相互に保護または分離することが多い。例えば、洗剤に使用する酵素は、ア
ルカリ性または酸性材料、漂白剤、水分および光と非相容性であるので、被覆し
て保護することが多い。活性材料は一般的に水性条件に供給する必要があるので
、被覆および活性成分が水中に十分に溶解または分散する様に、被覆材を選択し
なければならない。
【0003】 多くの固体成分、特に酵素、に関連する別の問題は、取扱いの際に物理的な力
により粉塵を形成する傾向があることである。これは材料を無駄にするのみなら
ず、粉塵は衛生および健康上の問題を引き起こすことがある。やはり、成分を被
覆することにより、この問題をある程度改善することができる。多くの被覆され
た粒子に関連する問題は、取扱いの際にこれらの粒子が十分な耐衝撃性を常に示
すとは限らないことである。そのため、カプセル収容された酵素粒子を取り扱う
時でも、粉塵が形成され、衛生および健康上の問題を引き起こす。粉塵形成に対
して提案されている解決策の一つは、これらの顆粒を堅くすることである。
【0004】 ここで本発明者等は、活性成分を保護し、活性成分を液体環境、例えば水性環
境、に供給するための改良された方法を見出した。本発明者等は、特定のガラス
転移温度を有する重合体状材料から製造されたマトリックス、例えばコアまたは
被覆、を有する特殊な弾性製品が衝撃に対して非常に強靱であり、その様な製品
中に配合された活性成分は、空気中の水分および化学反応に対してのみならず、
物理的な力に対しても、効果的に保護されることを見出した。そのため、得られ
る弾性製品は耐衝撃性が非常に高く、取扱いの際の破砕または摩耗および粉塵形
成が少なくなる。例えば、取扱いがより安全で、より効率的な、酵素を含む弾性
粒子またはビーズをこれによって得ることができる。その上、これらの製品は、
活性成分を非常に効率的に液体、例えば水性、環境に供給する様に製造すること
ができる。製品は、通常の湿度がある貯蔵条件下では空気に対して安定している
が、水と接触すると不安定になり、活性成分を供給する、発泡製品の形態にある
のが好ましい。
【0005】 この弾性製品は、あらゆる製品に有用であり、特に洗浄製品、医薬製品、パー
ソナルケア製品、化粧品および布地保護製品に有用である。
【0006】
【発明の開示】
本発明は、 a)活性成分、 b)重合体状材料および可塑剤から形成されたマトリックス を含んでなる弾性製品[ただし、可塑剤が水からなる場合、水の量は弾性製品の
少なくとも3重量%(遊離水分レベルで)である]であって、弾性製品は活性成
分を液体環境に供給することができ、マトリックスのガラス転移温度(Tg)は
50℃未満、好ましくは40℃未満であり、活性成分はマトリックスの中または
マトリックスの外側に存在することができる弾性製品に関する。
【0007】 好ましくは、マトリックスのTgは20℃未満、または−20℃から、さらに
は−10℃から、10℃まで、さらには0℃までであり、マトリックスは、弾性
率が1GN.m−2未満、好ましくは0.5、さらには0.1GN.m−2未満
である。
【0008】 活性成分がマトリックス中に存在し、例えば重合体材料および活性成分がマト
リックス中で均質に混合されているのが好ましい、あるいは、例えばマトリック
スが、活性成分の周りの被覆または層の形態にあるのが好ましい。
【0009】 弾性製品は、水と接触することにより、活性成分またはその一部を放出するの
が好ましく、弾性製品およびマトリックスは、水と接触した時に、部分的または
完全に崩壊、分散、変性、および/または溶解するのが好ましい。
【0010】 弾性製品は好ましくは弾性の発泡製品である。弾性製品は好ましくは粒子また
はビーズの形態にある。
【0011】 好ましくは、活性成分は洗浄活性成分、パーソナルケアまたは化粧品活性成分
または製薬学活性成分である。弾性製品は活性成分の混合物も含むことができ、
これは相互に反応し得る活性成分の貯蔵性を改良するのに特に有用である。弾性
製品を使用することにより、その様な成分が、水性条件中に放出されて初めて活
性になる様にすることができる。弾性製品は、完全な組成物を含んでなるか、ま
たはその様な組成物に配合すべき活性成分の1種または数種だけを含んでなるこ
とができる。
【0012】 本発明は、弾性製品および弾性製品を含んでなる組成物の製造方法にも関する
【0013】 本発明は、本発明の弾性製品を使用し、活性成分を水性環境に供給することに
も関し、好ましくは活性成分は洗剤活性成分であり、水性環境は洗浄水である。
弾性製品は、活性成分を水性環境に徐々に放出する様にすることができる。本発
明は、本発明の弾性製品を使用し、酵素を組成物、好ましくは洗剤組成物に配合
することにも関する。
【0014】
【発明を実施するための最良の形態】
弾性製品およびそのマトリックス 本発明の弾性製品は、重合体状材料および可塑剤および所望により他の材料を
含んでなり、これらの材料から形成されたマトリックスを含んでなる。マトリッ
クスは活性成分、またはその一部、を含んでなるか、または活性成分がマトリッ
クスの外側に存在する、例えばマトリックスにより取り囲まれている(マトリッ
クスが活性成分を被覆するか、またはカプセル収容する)ことができる。例えば
、重合体材料および活性成分が緊密に混合されるか、または均質に混合されてい
てよく、その場合、一様な物理的および化学的特性を有する、いわゆる単相弾性
製品が得られる。しかし、活性成分と重合体状材料がマトリックス中に不均質な
形態で存在し、多相弾性製品を形成し、その場合、微小構造レベルで、1種以上
の活性成分がマトリックスのある区域で、他の区域よりも少ないか、または多い
量で存在し、従って、緊密な混合により得られる平均よりも少ない、または多い
量で存在するのが好ましい場合もある。
【0015】 活性成分が弾性製品のコアまたは内側のシェルまたは層中に存在し、マトリッ
クスにより取り囲まれているのが好ましい場合もある。また、マトリックスの一
部が弾性製品のコアまたは内側のシェルまたは層の一部を形成し、次いで活性成
分の層により取り囲まれ、次いで、好ましくはマトリックス材料の別の層により
取り囲まれるのが好ましい場合もある。
【0016】 弾性製品は、好ましくは少なくとも1重量%、より好ましくは5〜70重量%
、より好ましくはマトリックスの少なくとも10重量%、より好ましくは15重
量%以上、さらには20重量%以上、さらには25〜50重量%の活性成分を含
んでなる。
【0017】 弾性製品は、好ましくは10〜99重量%、より好ましくは少なくとも20重
量%、さらには30重量%から、99重量%まで、より好ましくは20重量%ま
たは30重量%から、90重量%または80重量%までのマトリックスを含んで
なる。
【0018】 可塑剤は水からなることができるが、ただし、弾性製品の少なくとも3重量%
(遊離水分レベルで)の量で存在する。水以外に少なくとも1種の、以下により
詳しく説明する様な可塑剤が存在するのが好ましい。
【0019】 マトリックスは、以下に規定するガラス転移温度Tgが50℃未満であること
が本発明にとって不可欠であり、好ましくは40℃未満、好ましくは20℃未満
、さらには10℃未満、さらには0℃未満である。ガラス転移温度は−20℃よ
り高く、さらには−10℃より高いのが好ましい。
【0020】 ここで使用する場合、マトリックスのTgは、弾性製品中に存在する状態の重
合体状マトリックスのTgであり、弾性製品は重合体状材料と可塑剤だけの混合
物でよいか、または重合体状材料、可塑剤および活性成分の混合物でよく、いず
れの場合も、所望により使用する他の成分(例えばここに記載する様な安定剤、
緻密化助剤、充填材、潤滑剤、等)が存在し得る。
【0021】 ここで使用するガラス転移温度は、教科書「Dynamic Mechanical Analysis」
(53頁、57頁上の図3.11c)に規定されている様に、材料(マトリック
ス)がガラス質からゴム状に変化する、すなわち鎖が互いに横滑りするのに十分
な移動度を得る材料(マトリックス)の温度である。
【0022】 本発明の弾性製品のマトリックスのTgは、Perkin-Elmer DMA 7e装置で、こ
の装置の操作説明書に従って、本Dynamic Mechanical Analysis、57頁、図3
〜11c中に例示されている様な曲線を描くことにより、測定することができる
。Tgは、この装置で測定される、その教科書で規定されているガラスと「革状
区域」の間の温度またはlog周波数である。
【0023】 マトリックス、および好ましくは弾性製品全体は、その特定のガラス転移温度
のために、特定の弾性およびたわみ性を有する。特にこれは、マトリックスおよ
び弾性製品が可逆的に変形し、衝撃または力のエネルギーを吸収するので、弾性
製品またはマトリックスは、物理的な力がその成分に加えられなくなった後、実
質的にその本来のかさ体積にとどまることを意味する。
【0024】 弾性は、マトリックスまたは弾性製品の弾性率により規定することができ、や
はりヤング率により規定することができる。これは、この分野で公知の様に伸長
または応力機械的試験により、例えばPerkin-Elmer DMA 7e装置で、メーカーの
実験手順に従って、特定の%静止伸長範囲にわたって、すなわち10〜40%静
止伸長で計算することができる。これは、通常の製造または取扱いの際に作用し
得る最大伸長を代表している。従って、ここに規定する弾性率は、この装置で1
0%〜40%静止伸長の範囲内で測定した最大モジュラスである。例えば、1c
のマトリックス(または弾性製品)の断片をこの装置による試験に使用でき
る。
【0025】 本発明のマトリックスは、Perkin-Elmer DMA 7e装置で測定して、典型的には
弾性率またはヤング率が4GN.m−2未満、典型的には2GN.m−2未満、
さらに好ましくは1GN.m−2未満であるが、典型的にはさらに0.5GN.
−2未満、さらには0.1GN.m−2未満、さらには0.01GN.m−2 未満である。特に、例えばマトリックス中に空気を導入する製法により形成され
た、気泡を含む本発明のマトリックスは、弾性率が0.1GN.m−2未満、さ
らには0.01GN.m−2未満、さらには0.005GN.m−2未満、さら
には0.0001GN.m−2未満である。
【0026】 好ましくは、マトリックスはたわみ性であり、Perkin-Elmer DMA 7e装置で測
定して、相対降伏伸長が2%を超え、好ましくは15%を超え、さらには50%
を超える(降伏伸長は、この測定では、マトリックス片が不可逆的に変形する変
形限界である)。
【0027】 特に、これは、特定の長さ、例えば1cm、の断面を有するマトリックス試料
を、その断面の軸に沿って加えられる静止力で圧縮し、静止力は可変であるが、
少なくとも大気圧の2倍に等しい場合、力を取り除いた後のこの長さの変化は本
来の長さの少なくとも90%〜110%であることを意味する。これは例えばPe
rkin-Elmer DMA 7e装置で測定することができる。
【0028】 同様に、マトリックスは好ましくは、特定の長さ、例えば1cm、の断面を有
するマトリックス試料を、その断面の軸に沿って加えられる静止力で伸長し、静
止力は可変であるが、少なくとも大気圧の2倍に等しい場合、力を取り除いた後
のこの長さの変化は本来の長さの少なくとも90%〜110%である程度に、た
わみ性である。これは例えばPerkin-Elmer DMA 7e装置で測定することができる
【0029】 特に、この装置を使用する場合、1cmマトリックス試料の断面の軸に沿っ
て加えられる静止力は、断面の方向における成分の変形が70%になるまで徐々
に増加させる。ついで、その力を取り去り、断面方向におけるマトリックス試料
の最終的な変形を測定する。好ましくは、この実験後の断面のこの長さは、好ま
しくは断面の本来の長さの90%〜110%、好ましくは95%〜105%、さ
らには98%〜100%である。
【0030】 弾性率またはヤング率は、相対密度に相関し、すなわち
【数1】 式中、ρはマトリックスまたはさらには弾性製品の相対密度であり、ρはマ
トリックスまたは弾性製品のここに記載する成分の相対密度であり、Eはマト
リックスまたはさらには弾性製品自体のヤング率であり、Eはマトリックスま
たはさらには弾性製品の成分のヤング率である。これは、E が高い堅い重合
体状材料でも、可塑剤の量および/または種類を調節することにより、および所
望により密度を変えることにより(あるいは、例えば弾性フォーム製品を製造す
る工程中で以下に記載する様にガスを導入することにより)、弾性の、たわみ性
のあるマトリックスにできることを意味している。
【0031】 本発明の弾性製品は、典型的には活性成分を水性環境に供給するために使用さ
れる。その場合、弾性製品、および好ましくはそのマトリックスは、水と接触し
た時に不安定になる。これは、弾性製品中に存在する活性成分またはその一部が
水に供給される様に起こる。好ましくは、弾性製品またはその一部が水中で変性
、崩壊、好ましくは分散または溶解する。活性成分は迅速に供給され、弾性製品
は、弾性製品のマトリックスの重合体状材料が迅速に分散または溶解するのが好
ましく、弾性製品が水と接触した後、30分間以内で、好ましくは重合体状材料
の少なくとも10重量%、より好ましくは少なくとも30重量%、さらには少な
くとも50重量%、さらには少なくとも70重量%、さらには少なくとも90重
量%が溶解または分散する(水中に1重量%濃度で導入して)。弾性製品が水と
接触してから20分間以内に、さらには10分間以内に、さらには5分間以内に
、これが起こるのがさらに好ましい。溶解または分散は、重合体の溶解および分
散の測定に関して以下に説明する方法により、測定することができる。
【0032】 好ましくは、弾性製品は、1cmの弾性製品を脱イオン水100mlに加え
、温度25℃で200rpmの速度で5分間攪拌した時に、弾性製品の総体積が
、初期総体積と比較して少なくとも10%変化する、好ましくは減少する。実質
的に弾性製品全体が迅速に水中に崩壊、分散または好ましくは溶解するのが好ま
しいので、この総体積変化、好ましくは減少は、少なくとも20%、さらには少
なくとも40%、さらには少なくとも60%、さらには少なくとも90%、さら
には約100%、であるのが好ましい。
【0033】 これは、この分野で公知のいずれかの方法により、特に下記の様な方法(二重
浸漬技術)により測定することができる。1cmの弾性製品を入手し、50m
l±0.1mlの有機不活性溶剤を入れた100mlのマイクロメスシリンダー
中に入れる。弾性製品のマトリックス中の重合体状材料(例えばこれがPVAで
ある場合)を変性させない、および/またはその重合体状材料と相互作用しない
ことが分かった場合には、例えばアセトンを使用する。検査する弾性製品の性質
に応じて、他の中性の有機媒体も使用できるが、不活性溶剤は、弾性製品が実質
的に溶剤により溶解、分散、崩壊または変性しない様な溶剤である。
【0034】 シリンダーを密閉し、弾性製品全体に溶剤が浸透する様に1分間放置する。体
積変化を測定し、フォーム試料の元の体積Vとする。次いで、弾性製品を溶剤
から取り出し、空気中に放置して溶剤を蒸発させ、乾燥させる。
【0035】 次いで、弾性製品を、脱イオン水100mlを含み、25℃に維持している2
50mlのビーカーに入れ、磁気攪拌機を使用し、200rpmで5分間攪拌す
る。弾性製品試料が残留している場合、それを60mmメッシュの銅製フィルタ
ーで濾別し、残留水分が除去される様な温度および時間、加熱炉中に入れる。乾
燥した残留弾性製品を、アセトン量を50mlに再調節したメスシリンダーに再
び入れる。総体積の増加を監視し、弾性製品の最終体積Vとする。弾性製品試
料の総体積減少ΔVは、下記の様になる。
【数2】
【0036】 弾性製品のマトリックスは、あるいは場合により弾性製品全体も、相対密度ρ が0.01〜0.95、より好ましくは0.05〜0.9、さらには0.1〜
0.8、さらには0.3〜0.7である。相対密度は、マトリックスまたは弾性
製品の密度(ρ)と、マトリックスまたは弾性製品の形成に使用する原材料全
体の部分密度(ρ)の比である。
【0037】 マトリックスは、または弾性製品全体も、好ましくはフォームの形態にあり、
好ましくは連続セル(気泡)および/または独立セルの相互接続した網目構造、
特に連続セルおよび/または独立セルの縁部および面を形成する固体の支柱また
は板の網目構造を形成する。セルの内側空間は、活性成分および/またはガス、
例えば空気、の一部を含むことができる。
【0038】 好ましくは、弾性製品のマトリックスまたは弾性製品全体における独立セルと
連続セルの比は1:1を超え、好ましくは3:2を超え、さらには2:1を超え
、さらには3:1を超える。この比は、マトリックスまたは弾性製品の試料の総
体積V(球形を仮定して)を計算し、次いで水銀細孔測定試験方法で連続セル
容積(V)を測定し、連続セル容積を総体積から差し引くことにより、独立セ
ル容積を得ることができる(V、V=V+V)。
【0039】 ここで使用するのに好ましい発泡弾性製品は、典型的には空気中で安定してい
る、つまり空気と接触した時に安定している、すなわち弾性製品またはそのマト
リックスのかさ体積が、空気に露出された時に実質的に変化しない。これは特に
、弾性製品またはそのマトリックスが、培養器中で開放ビーカー(直径9cm、
保護バリヤーを含まない)中に調整された周囲条件下(湿度=RH60%、温度
=25℃)で24時間保管された場合に、そのかさ体積の75%〜125%、さ
らには90%〜110%、さらには95%〜100%を維持することを意味する
。好ましくは、弾性製品またはそのマトリックスが、上記の貯蔵条件下で、湿度
80%で、そのかさ体積の75%〜125%、さらには90%〜110%、さら
には95%〜100%を維持する。
【0040】 かさ体積変化は、通常のどの方法によっても測定することができる。特に、校
正された画像解析ソフトウエアを備えたパソコンに接続したデジタルカメラを含
むデジタル画像レコーダー機構が有用である。弾性製品またはそのマトリックス
の1cm試料を入手し、直径9cmの開放ビーカー中に入れ、上記の条件下で
24時間保管する。24時間後、画像解析レコーダー機構を使用し、縦、横、高
さの全サイズを測定する。各試料の測定を3回繰り返し、平均かさ体積変化を%
で計算する。
【0041】 好ましくは、弾性製品またはそのマトリックスは、平均粒子径2000μm以
下の粒子の形態にある場合、これらの粒子も、そのかさ体積の75%〜125%
、さらには90%〜110%、さらには95%〜100%を維持する。これは、
例えばその様な粒子20グラム、または500個を超える粒子を含んでなる重量
を直径9cmのメスビーカーに入れることにより測定できる。このビーカーをそ
の底部で軽く叩き、弾性粒子を安定した位置で整列させ、表面を水平にする。体
積を測定する。次いで弾性粒子が入っている開いたビーカーを、所望の%RHお
よび温度に設定した培養器中に24時間、注意深く入れる。24時間後のかさ体
積を測定し、かさ体積の変化を%で計算する。
【0042】 重合体状材料および可塑剤 本発明のマトリックスの形成には、重合体自体が上に規定するTgを有してい
れば、すべての重合材料を使用できる、あるいは、より典型的には、適量の可塑
剤を使用して上に規定するTgのマトリックスに形成することができる。
【0043】 好ましくは、重合体材料は無定形重合体を含んでなるか、または無定形重合体
からなる。
【0044】 重合体状材料は、単一種の同族重合体からなるか、または重合体の混合物でも
よい。弾性製品の用途および必要条件に応じて、その機械的および/または溶解
特性を制御するには、重合体の混合物が特に有利である。
【0045】 重合体状材料は、水に分散性の、またはより好ましくは水溶性の重合体を含ん
でなるのが好ましい。
【0046】 ここで好ましい水分散性重合体は、以下に記載する、最大細孔径が50μmで
あるガラスフィルターを使用する方法により測定して、分散度が少なくとも50
%、好ましくは少なくとも75%、さらには少なくとも95%であり、より好ま
しくは、本重合体は、以下に記載する、最大細孔径が20μmであるガラスフィ
ルターを使用する方法により測定して、溶解度が少なくとも50%、好ましくは
少なくとも75%、さらには少なくとも95%である。
【0047】 重合体の水溶性または水分散性を決定するための重量方法では、重量を測定し
てある400mlビーカーに重合体50グラム±0.1グラムを入れ、蒸留水2
45ml±1mlを加える。これを600rpmに設定した磁気攪拌機で30分
間強く攪拌する。次いで、水−重合体を、上に規定する細孔径(最大20または
50μm)を有する折り重ねた定性用焼結ガラスフィルターを通して濾過する。
集めた濾液から通常のいずれかの方法により水を蒸発させて除去し、残留する重
合体の重量を測定する(これは溶解した、または分散した画分である)。次いで
、溶解度または分散度を計算することができる。
【0048】 ポリビニルアルコールおよびそれらの誘導体、ポリエチレングリコールおよび
それらの誘導体、ポリビニルピロリドンおよびそれらの誘導体、セルロースエー
テルおよびそれらの誘導体、およびこれらの重合体同士の、またはこれらの重合
体と他のモノマーまたはオリゴマーとの共重合体から選択された重合体が好まし
い。最も好ましい重合体はPVP(およびそれらの誘導体)および/またはPE
G(およびそれらの誘導体)および最も好ましくはPVA(およびそれらの誘導
体)またはPVAとPEGおよび/またはPVP(またはそれらの混合物)の混
合物である。PVAのみを含んでなる重合体状材料も最も好ましい。好ましくは
、その様な重合体は加水分解の程度が少なくとも50%、より好ましくは少なく
とも70%、さらには85〜95%である。
【0049】 重合体の平均分子量は幾らでもよいが、好ましくは約1000〜1,000,
000、さらには4000〜250,000、さらには10,000〜200,
000、さらには20,000〜75,000である。重量平均分子量30,0
00〜70,000を有する重合体状材料が非常に好ましい。
【0050】 架橋剤を加えてマトリックスおよび得られる弾性製品の特性を適宜改良するこ
とができる。ボレートがマトリックス中に有用である。
【0051】 弾性製品の必要特性に応じて、重合体材料を調整することができる。例えば、
溶解度を下げるには、典型的には50,000を超える、またはさらには100
,000を超える高分子量を有する重合体を材料に包含することができ、その逆
も可能である。例えば、溶解度を変えるには、様々な加水分解程度の重合体を使
用することができる。例えば、弾性率を改良する(下げる)には、重合体の架橋
を増加する、および/または分子量を増加することができる。
【0052】 本発明の弾性製品に使用する重合体は、二次的な機能、例えば弾性製品を配合
する組成物における機能、を有するのが好ましい。例えば、洗浄製品に関して、
重合体状材料中の重合体が染料移動防止重合体、分散剤、等であるのが有利であ
る。
【0053】 ここに規定するマトリックスを形成し易くするのに好適なすべての可塑剤を使
用できる。可塑剤の混合物も使用できる。水を使用する場合、可塑剤がさらに存
在するのが好ましい。
【0054】 可塑剤または可塑剤の少なくとも1種は、沸点が40℃を超え、好ましくは6
0℃を超え、さらには95℃を超え、さらには120℃を超え、さらには150
℃を超えるのが好ましい。
【0055】 好ましい可塑剤には、グリセロールまたはグリセリン、エチレングリコールを
包含するグリコール誘導体、ジゴマー状(digomeric)ポリエチレングリコール、
例えばジエチレングリコール、トリエチレングリコールおよびテトラエチレング
リコール、平均分子量M.W.が1000未満のポリエチレングリコール、ワッ
クスおよびカルボワックス、エタノールアセトアミド、エタノールホルムアミド
、トリエタノールアミンまたはそのアセテート、およびエタノールアミン塩、チ
オシアン酸ナトリウム、チオシアン酸アンモニウム、ポリオール、例えば1,3
−ブタンジオール、糖、糖アルコール、尿素、フタル酸ジブチルまたはジメチル
、オキサモノ酸、オキサジ酸、ジグリコール酸および他の、少なくとも1個のエ
ーテル基が鎖に沿って分布している直鎖状のカルボン酸、水またはそれらの混合
物が挙げられる。
【0056】 可塑剤は、好ましくは弾性製品の、好ましくはマトリックスの重量の、少なく
とも0.5重量%の量で存在するが、ただし、水が唯一の可塑剤である場合、水
は弾性製品の、好ましくはマトリックスの重量の少なくとも3重量%の量で存在
する。
【0057】 好ましくは、可塑剤は、弾性製品またはマトリックスの1〜35重量%、より
好ましくは2〜25重量%、さらには弾性製品またはマトリックスの15重量%
まで、さらには10重量%まで、さらには8重量%まで、の量で存在する。正確
な量は、使用する重合体状材料および可塑剤によって異なるが、弾性製品のマト
リックスが所望のTgを有する様にすべきである。例えば、尿素を使用する場合
、その量は好ましくはマトリックスの1〜10重量%であるが、グリセリンまた
はエチレングリコールまたは他のグリコール誘導体を使用する場合、より高いレ
ベル、例えば弾性製品またはマトリックスの2〜15重量%が好ましい。
【0058】 マトリックス中の可塑剤と重合体状材料の比は、やはり使用する可塑剤および
重合体状材料の種類に応じて、好ましくは1対100、より好ましくは1対70
または1対50、より好ましくは1対30、さらには1対20である。例えば、
重合体状材料がPVAを含んでなり、可塑剤がグリセリンまたはグリセロール誘
導体および所望により水を含んでなる場合、この比は好ましくは約1:15〜1
:8であり、好ましい比は約10:1である。
【0059】 活性成分 活性成分は、液体環境、または好ましくは水性環境、に供給されるすべての材
料でよく、好ましくは水性環境で活性な成分である。例えば、洗浄組成物に使用
する場合、弾性製品はすべての活性洗浄成分を含むことができる。弾性製品は、
洗浄組成物またはパーソナルケア組成物の様な組成物も含んでなることができる
【0060】 特に、水分に敏感な、または水分と接触した時に反応する活性成分、または耐
衝撃性が限られており、取扱いの際に粉塵を形成する傾向がある固体成分を弾性
製品中に配合するのが有利である。
【0061】 活性成分は、典型的には水分に対して敏感な成分、温度に対して敏感な成分、
酸化し得る成分、揮発性の成分、またはそれらの組合せである。活性成分は、生
物学的に活性な材料、危険性または毒性がある材料、農薬成分、例えば農業化学
、製薬成分、例えば医薬または薬剤、または洗浄成分でよい。
【0062】 特に、酵素、香料、漂白剤、漂白活性剤、布地柔軟性付与剤、布地調整剤、界
面活性剤、例えば液体非イオン系界面活性剤、調整剤、殺菌剤、泡沸性供給源、
ブライトナー、光漂白剤およびそれらの混合物の様な活性成分が弾性製品に特に
好ましい。
【0063】 別の活性成分は、過水和物漂白剤、例えば金属過ホウ酸塩、金属過炭酸塩、特
にナトリウム塩、である。有機過酸漂白剤前駆物質または活性剤化合物も好まし
い活性成分であり、イミド型の好ましいアルキル過カルボン酸前駆物質化合物に
は、アルキレン基が1〜6個の炭素原子を含むN−,N,N,Nテトラアセ
チル化アルキレンジアミン、特にアルキレン基が1、2および6個の炭素原子を
含む化合物、例えばテトラアセチルエチレンジアミン(TAED)、ナトリウム
3,5,5−トリ−メチルヘキサノイルオキシベンゼンスルホネート(iso−
NOBS)、ナトリウムノナノイルオキシベンゼンスルホネート(NOBS)、
ナトリウムアセトキシベンゼンスルホネート(ABS)およびペンタアセチルグ
ルコースが挙げられるが、アミド置換されたアルキル過酸前駆化合物も好ましい
【0064】 本発明の弾性製品に非常に好ましい成分は、1種以上の酵素である。好ましい
酵素には、従来から洗剤組成物に配合されている、市販のリパーゼ、クチナーゼ
、アミラーゼ、中性およびアルカリ性プロテアーゼ、セルラーゼ、エンドラーゼ
、エステラーゼ、ペクチナーゼ、ラクターゼおよびペルオキシダーゼが挙げられ
る。好適な酵素は米国特許第3,519,570号および第3,533,139
号に記載されている。好ましい市販のプロテアーゼ酵素には、Novo Industries
A/S(デンマーク)からAlcalase、Savinase、Primase、Durazym、およびEsperas
eの商品名で、Gist-BrocadesからMaxatase、MaxacalおよびMaxapemの商品名で市
販の酵素、Genencor Internationalから市販の酵素、およびSolvay Enzymesから
OpticleanおよびOptimaseの商品名で市販されている酵素が挙げられる。好まし
いアミラーゼは、例えば英国特許第1,269,839号(Novo)により詳細に記
載されているB. licheniformisの特殊菌株から得られるα−アミラーゼを包含す
る。好ましい市販のアミラーゼには、例えばGist-BrocadesからRapidaseの商品
名で販売されているアミラーゼ、およびNovo Industries A/SからTermamyl、Dur
amylおよびBANの商品名で販売されているアミラーゼが挙げられる。非常に好ま
しいアミラーゼ酵素は、PCT/US9703635号、および国際特許第WO
95/26397号および第WO96/23873号に記載されている酵素でよ
い。リパーゼは、菌類または細菌に由来し、例えばHumicola sp.、Thermomyces
sp.またはPseudomonas pseudoalcaligenesまたはPseudomonas fluorescensを包
含するPseudomonas sp.のリパーゼ生産菌株から得られる。これらの菌株の化学
的または遺伝子的に変性した突然変異体から得られるリパーゼもここで有用であ
る。好ましいリパーゼは、譲渡されたヨーロッパ特許第EP−B−021827
2号に記載されているPseudomonas pseudoalcaligenes から得られる。別の好ま
しいリパーゼは、ヨーロッパ特許出願第EP−A−0258068号に記載され
ている様にHumicola lanuginosaから得た遺伝子をクローニングし、この遺伝子
を宿主としてAspergillus oryza中で発現させることにより得られ、Novo Indust
ries A/S, Bagsvaerd、デンマークからLipolaseの商品名で市販されている。こ
のリパーゼは米国特許第4,810,414号、Huge-Jensen et al.、1989
年3月7日発行、にも開示されている。
【0065】 弾性製品の製造方法 本発明の弾性製品は、重合体状材料および可塑剤から特定のTgを有する重合
体マトリックスを製造し、その様なマトリックスを活性成分と組み合わせる、い
ずれかの方法により製造することができる。好ましい製法では、重合体状材料お
よび可塑剤および所望により活性成分の混合物にガスを化学的または物理的に導
入する。
【0066】 本発明の弾性製品を製造するための好ましい方法では、 a)重合体状材料および可塑剤、好ましくは水および他の可塑剤、の混合物を
入手する工程、 b)該重合体状材料と水の混合物にガスを化学的または物理的に導入する工程
、 c)工程b)の前、および/または工程b)と同時に、および/または工程b
)に続いて、重合体状材料と水の混合物に活性成分を加える工程、 d)工程c)で得られた混合物の弾性製品を成形する工程 を含んでなり、工程a)〜d)の一つ以上に続いて、または同時に水(存在する
場合)の一部を除去する。
【0067】 工程c)は、好ましくは活性成分またはその一部を含んでなる物体を入手し、
該物体を工程b)の混合物で取り囲む工程を含んでなる。工程a)で、混合物は
好ましくは水性混合物またはスラリーであり、得られる弾性製品が3重量%以上
の遊離水分を含んでなる様に、工程b)、c)および/またはd)の後またはそ
れらの工程の中で水の一部を除去する。
【0068】 好ましくは、弾性製品は連続セルおよび/または独立セルを含んでなり、製法
は、 a)重合体状材料、活性成分、可塑剤および液体の混合物を形成する工程(そ
の際、液体および可塑剤は同一の化合物でよい)、 b)工程b)の混合物から物体を成形する工程、および b)液体またはその一部を蒸発させ、混合物中に、弾性製品のセルの内側区域
を構成する空間を形成する工程 を含んでなり、工程c)は、好ましくは物体の凍結乾燥により、または加熱によ
り行い、それによって液体またはその一部を蒸発させる。
【0069】 工程b)は、a)の混合物に、好ましくは混合および/または温度増加の下で
圧力をかけ、続いて圧力またはその一部を除去し、それによって液体を蒸発させ
ることにより行うこともできる。例えば、押出製法を使用することができる。こ
の時、重合体状材料、可塑剤(好ましくは水を包含する)、および所望により活
性成分の混合物を押出機に導入し、そこで混合物が溶融物を形成する様に混合物
をさらに混合および加熱(混合により、または熱を加えることにより)し、次い
で押し出される混合物(混合物は所望の形状、例えば顆粒、に成形することがで
きる)が押出機から出る出口で圧力を下げ、それによって液体またはその一部が
蒸発するか、または好ましくは水が蒸気として押し出された混合物から蒸発する
。これによって上記の様に空間を有するセルが形成され、これらのセルはガス、
好ましくは空気、および所望により活性成分を含むことができる。これらの空間
は、本発明の弾性製品のマトリックスにおけるセルの内側区域を形成する。
【0070】 この製法の工程b)は、混合物を加熱して液体またはその一部を蒸発させ、上
記の様に空間を形成することにより行うこともできる。これは好ましくは、混合
物を噴霧乾燥塔中に供給し、好ましくは混合物をスプレーノズルを通して混合物
の滴を形成し、滴を通常通りに噴霧乾燥させ、弾性製品の顆粒を得ることにより
行うことができる。
【0071】 上記の様なガスの物理的および/または化学的導入または発泡は、公知のいず
れかの方法により行うことができ、 −所望により攪拌しながらガス注入(乾燥または水性経路)、高せん断攪拌(乾
燥または水性経路)、臨界ガス拡散を包含するガス溶解および弛緩(乾燥または
水性経路)により物理的に発泡、 −その場でガスを形成することによる化学的発泡(泡沸系によるCOの形成を
包含する、1種以上の成分の化学的反応による)、 −蒸気吹き込み、UV光放射線硬化 が好ましい。
【0072】 これらの発泡工程に続いて、好ましくは乾燥工程、または過剰の液体、例えば
水、またはその一部を除去するための追加乾燥工程を行う。特に、乾燥工程は、
少なくとも重合体マトリックスを形成した後には行い、所望により活性成分を加
えた後、好ましくは製法の最終工程として行う。乾燥工程は、最終的な弾性製品
が乾燥工程の後で、乾燥工程の前とほぼ同じ体積を有する様に行う。このために
は、乾燥工程は好ましくは凍結乾燥により行い、溶剤、例えば水、を真空下およ
び低温で除去する。低速流動床乾燥または40〜80℃、または40〜60℃の
様な温度をゆるやかに上昇させる加熱炉乾燥も有用である。
【0073】 好ましい製法では、少なくとも、重合体状材料および液体の混合物、好ましく
は重合体状材料と溶剤の、好ましくは水を含んでなる溶液、を形成し、これに可
塑剤(または追加の可塑剤も)を加える工程が関与する。マトリックス中に活性
成分の存在が必要である場合、これも重合体状材料、溶剤および可塑剤の混合物
に加える。あるいは、またはこれに加えて、活性材料、好ましくは活性材料およ
びキャリヤー材料のコア、の周りにマトリックスを形成するのが好ましい。
【0074】 次いでこれを、例えば最終製品の形状を有する物体、例えば粒子またはビーズ
、に加工し、典型的には乾燥させてその製品を得る。好ましくは、成形工程の前
にガスを加える。成形工程は、造粒工程、例えば微粒化または噴霧乾燥、押出、
マイクロパステル成形、を包含する。凍結乾燥は、物体を乾燥させ、製品を成形
するのに好ましい方法である。
【0075】 下記の具体的な例でより詳細に説明する様に、Tgが10℃未満であり、弾性
率が0.5GNm−2未満であり、下記の応力Heubach試験で測定して低粉塵ま
たは無粉塵の粒子を製造する好ましい製法を以下に示す。
【0076】 第一の好ましい製法 必要量の重合体材料の溶液(または重合体と液体の混合物)を入手し、例えば
混合タンクに入れる。次いで、必要量の活性成分(の溶液)、例えば酵素溶液、
を加え、必要量の可塑剤を加え、所望により他の追加成分、例えば安定剤、充填
材、緻密化剤、等を加える。これを均質な混合物になるまで攪拌する。好ましく
は、ガス、例えば空気、を、上記の方法のいずれかにより、好ましくは物理的に
、高せん断混合により導入することができる。
【0077】 次いで、この混合物から、微粒化により、好ましくは容積形ポンプを使用して
混合物溶液をスプレーノズルに送り、好ましくは単または多流体ノズルを使用し
、液滴を形成することにより、粒子を形成する。次いで、好ましくは冷凍媒体(
液体窒素、フレオン、冷凍オイルが挙げられる)の中を通して液滴を凍結させる
。次いで、凍結した粒子を、好ましくは温度が(粒子の表面で測定して)0℃未
満の真空室に送る。
【0078】 凍結した粒子は、好ましくはスプレーカラムから集め、温度を上昇させずに移
動させる。凍結乾燥装置の壁および接触トレーは、好ましくは0C未満に維持し
、粒子を凍結したままにする。真空を作用させ、凍結した氷の結晶がガス形態に
昇華し、粒子中にセルを形成する。総乾燥度は、真空のレベル、室の壁およびト
レーの接触温度で調整することができる。粒子を所望の含水量に乾燥させた後、
粒子は自由に流動する様になる。次いで、好ましくは粒子を様々なスクリーンま
たは処理装置を通して区分けする。
【0079】 上記の所望により行なう、ガス(気泡)を重合体状溶液混合物の中に導入する
工程は、その電気モジュラス(electric modules)により反映される様に、はるか
に優れた耐衝撃性を粒子に与えることが分かった。気泡の導入は様々な方法によ
り達成することができる。
【0080】 微粒化工程で、噴霧ノズルは、好ましくはスプレーカラム中に、滴が重力で落
下する間に凍結する様に十分な高さで配置すべきである。ノズルの種類は様々な
設計の、単流体圧力ノズル、散布挿入物、音響、または多流体ノズルでよい。重
要な特徴は、液体流を混乱させ、個別の液滴を形成することである。これらの液
滴が重力で落下する時、これらの粒子を冷却し、凍結させる必要がある。凍結媒
体は、好ましくは液滴を急速に凍結させることができる非水性のガスまたは液体
である。これらの液滴を冷却して粒子を形成する実際の温度は、好ましくは0℃
未満、好ましくは−20℃未満である。
【0081】 上記の製法を下記の様に改良するのも好ましい。ガス、好ましくはCOガス
、を混合物中に導入し、混合物を上記の様に噴霧乾燥塔に導入することにより、
噴霧乾燥によりフォーム形成された粒子を形成し、これを必要に応じて区分けす
る。好ましくは、塔の入口温度は約130℃であり、出口温度は約75℃であり
、スプレー速度は12.5g/分である。例えば、2本の流体ノズルを備えたNi
ro Mobil Minorをここで使用することができる。粒子はすでに必要な形態で得ら
れるか、または真空下でさらに凍結乾燥させることができる。
【0082】 別の好ましい製法 必要量の重合体材料の溶液を入手し(あるいは粉末化した重合体を使用するこ
ともできるが、ただし、液体を加える)、例えば混合タンクに入れる。次いで、
必要量の可塑剤を加え、所望により他の追加成分、例えば安定剤、充填材、緻密
化剤、等を加える。これを均質な混合物になるまで攪拌する。好ましくは、ガス
、例えば空気、を、上記の方法のいずれかにより、好ましくは物理的に、高せん
断混合により導入することができる。
【0083】 活性成分および所望により他の成分、例えば充填材またはキャリヤー、を含ん
でなる粒子を、例えば流動床被覆により製造するが、最初に「コア」(典型的に
は、活性成分が酵素である場合、これらのコア粒子は糖またはデンプン粒子であ
る)を流動床に入れ、活性材料または活性材料の溶液をこれらのコアの上に噴霧
し、次いで高温の流動化空気で溶剤、例えば水、をすべて活性溶液から乾燥させ
る。
【0084】 次いで、上記の重合体状混合物をこれらの活性成分/コア上に、例えば上記の
流動床の内側にある噴霧ノズルにつながっている容積形ポンプにより、導入する
。2個以上のノズルを使用することができ、異なったノズルから異なった成分を
コアに加えるのが好ましい。
【0085】 流動化空気は、好ましくは0℃未満、好ましくは約−20℃にする必要がある
。これによって、流動化空気が重合体状混合物/溶液を活性成分−コアの外側に
凍結させる。これは非常に重要なパラメータであり、重合体状混合物/溶液を活
性成分−コア上に急速に凍結させるには、典型的には空気温度は0℃未満でなけ
ればならない。
【0086】 次いで好ましくは、こうして得られた凍結した粒子を上記の様に真空室に送り
、区分けを行うこともできる。
【0087】 この技術により、活性成分の周りにマトリックスを含んでなる本発明の粒子が
得られる。
【0088】 上記の所望により行なう、ガス(気泡)を重合体状溶液混合物の中に導入する
工程は、そのヤング率により反映される様に、はるかに優れた耐衝撃性を粒子に
与えることが分かった。
【0089】 別の好ましい製法 必要量の重合体材料の溶液(または固体重合体と適量の液体の混合物)を入手
し、例えば混合タンクに入れる。次いで、必要量の活性成分(の溶液)、例えば
酵素溶液、を(混合タンク中に)加え、必要量の可塑剤を加え、所望により他の
追加成分、例えば安定剤、充填材、緻密化剤、を加える。これを均質な混合物に
なるまで攪拌する。好ましくは、ガス、例えば空気、を、上記の方法のいずれか
により、好ましくは物理的に、高せん断混合により導入することができる。
【0090】 次いで、重合体溶液を混合タンクから押出機中に、または末端にダイプレート
を備えたキャビティの中にポンプ輸送する。押出機またはキャビティに入る前に
、ガスを混合物中に注入し、例えば機械的せん断ミキサーまたは静止ミキサーに
より分散させることができる。
【0091】 押出物がダイプレートから出るとき、圧力変化により押出物中に僅かな隆起ま
たは膨潤が起こる。次いでダイフェイスカッターまたは他の装置(例えば加熱し
たワイヤ、回転プラグカッター、等)により押出物を適正な長さに切断する。押
出物は、所望により追加の丸みを与える工程を通し、より球形に近くすることが
できる。この機能を達成できる処理装置には、(回転パン、凝集パン、マルミラ
イザー、回転ドラム、混合ドラム、等)が挙げられる。
【0092】 例えば、PVOH75g、クエン酸15g、PEO2gおよびグリセロール2
2.5gを高せん断、すなわち全速に設定したBraunミキサー中で40秒間混合
することにより、ペーストを製造し、次いで、H2O80gおよび酵素80gを
加え、高せん断で、すなわち全速に設定し、滑らかな泡が形成されるまで約2分
間混合する。このフォームを10ml注射器からプラスチックシート上に押し出
す。これを24時間放置して乾燥させる。乾燥後、フォームの細片を約1〜2m
m部分に切断し、(乾燥)ポリビニルアルコール63.2、グリセロール19%
、クエン酸12.7%、PEO1.6%、水4%、酵素3.2%を含む粒子を形
成する。
【0093】 得られた粒子は弾性率が0.00016GN.m−2である。
【0094】 得られた粒子は、応力Heubach試験で生じた粉塵が0%であり、非常によい耐
衝撃性を示す(応力Heubach試験は、この分野で公知の様に、Heubach Engineeri
ng GMbH、独国、から供給される装置を使用し、応力修正をインペラー回転速度
75±1rpmにし、ボールを炭化タングステンで各82グラムにして行う)。
【0095】 好ましい成形/パステル成形工程 非常に好ましい製法では、型を使用して上記混合物の粒子を成形するが、その
際、ここに記載する混合物を型の中に入れ、続いて乾燥(凍結乾燥)させる。パ
ステル製造装置を使用する製法も好ましく、その際、上記の、好ましくは導入し
たガスも含んでなる混合物を、回転する有孔ドラムを通して移動するコンベヤベ
ルトの上に押し出し、パステル(滴または粒子)に成形する。乾燥または硬化し
た時、こうして形成された粒子またはビーズはスクレーパーによりコンベヤベル
トから取り出される。
【0096】 好ましくは、第一工程は、重合体状材料と可塑剤、液体成分、および所望によ
り活性成分の混合物を製造することである。好ましくは、ここに記載する様にガ
スをこの混合物中に導入する。混合物は、ドラムの孔を詰まらせることがある未
溶解の大粒子を含まないのが好ましい。混合物は好ましくは温度が0〜50℃で
ある。混合物は、回転する有孔ドラムに入る、ドラムの縦軸と平行のマニホルド
中にポンプ輸送される。混合物はドラムの内側にポンプ輸送され、ドラムが回転
する時に、有孔ドラムの内側表面の長さに沿って接触して配置された翼を有する
内側スクレーパーと接触する。 有孔ドラムの外側表面の間隔は、所望の粒子の高さ(これは孔の直径より小さ
い)内にあるが、内側スクレーパーが有孔ドラムの内側表面と接触する地点では
、移動するコンベヤベルトまたは回転するドラムの平滑な表面に接触せず、有孔
ドラムの接線速度はコンベヤベルトの速度または平滑な表面を有するドラムの接
線速度と適合している。混合物が、典型的には300〜2000μm(ただし、
それより小さくても、大きくてもよい)である孔から押し出されると、その下の
表面上に堆積する。有孔ドラムの回転により、供給材料がせん断され、平滑表面
上の材料から引き離され、滴またはパステルが残され、これが必要な粒子を形成
する。これらのパステルは、冷却または溶剤の一部または全部を蒸発させること
により固化させることができる。冷却する必要がある場合、コンベヤベルトまた
は平滑表面ドラムの温度は常温〜−20℃でよい。溶剤を蒸発させる必要がある
場合、常温〜70℃のコンベヤベルトからの熱伝導により、またはパステル表面
の上を通過する乾燥空気(200℃まで加熱し、乾燥時間を短縮することができ
る)により、または両方により達成することができる。次いで、形成された粒子
をドラムまたはコンベヤベルトからスクレーパーにより除去する。この除去工程
は、ドラム上に好適な潤滑剤(剥離剤)、例えばシリコーン油、を使用すること
により、改善することができる。この潤滑剤または剥離剤は、重合体混合物とベ
ルト/ドラム間の接着性を下げ、パステルの高さを増加する(これが望ましい特
徴である場合)ことにより、粒子の特性をさらに改良することができる。
【0097】 この製法の例を以下に示す ポリビニルアルコール(重量平均分子量30,000〜70,000)の33
重量%溶液4700gをグリセロール159.3gおよびクエン酸109.8g
と高せん断ミキサー中で滑らかなフォームが形成されるまで混合する。この混合
物を供給タンクに入れ、歯車ポンプを使用し、例えばSandvik Process Systems,
Totowa New Yorkから供給される、2.5mm間隔で配置された1mm直径の孔
を有する有孔ドラムを使用するマイクロパステル形成装置にポンプ輸送する。こ
の装置は、シリコーン油の被膜で被覆し、約30℃に加熱した、平滑な表面を有
するドラム上にパステルを堆積させる。ドラムの4分の1がパステルで覆われた
時、ドラムの回転を停止する。熱風加熱器を使用し、パステルの表面に触っても
付かない程度に乾燥するまで、パステルを乾燥させる。次いで、形成されたパス
テルを掻き落とし、集める。
【0098】 得られた粒子は弾性が0.001GN.m−2であった。
【0099】 得られた粒子は、応力Heubach試験で生じた粉塵が0%であり、非常によい耐
衝撃性を示す(応力Heubach試験は、この分野で公知の様に、Heubach Engineeri
ng GMbH、独国、から供給される装置を使用し、応力修正をインペラー回転速度
75±1rpmにし、ボールを炭化タングステンで各82グラムにして行う)。
【0100】錠剤、ビーズまたは粒子の形態にある本発明の弾性製品を製造する別の例を以下 に示す 装置:微量天秤、100mlメスフラスコ、泡立ておよび混合ボウル、ガラス
またはプラスチックの型、スパチュラを備えたKenwood 「シェフ」フードプロセ
ッサー。 薬品:ポリ(ビニルアルコール)(Aldrich chemicals、分子量=30〜70
k)、グリセロール(99%、Aldrich chemicals)、クエン酸(Aldrich、クエ
ン酸、USP無水)、蒸留水、ドライアイス(または固体相CO)、断熱箱。 手順 1.PVA50±0.2グラム、グリセロール30±0.2グラム、クエン酸2
0±0.2グラムを秤量する。 2.低速(マーク2、低せん断)に設定したミキサーを使用し、PVA、グリセ
ロールおよびクエン酸を混合する。 3.水50±1mlを乾燥混合物に徐々に加え、2分間機械的に混合する。滑ら
かなゲルが得られる筈である。 4.混合速度を高せん断〜最大設定(マーク8)に増加する。PVAフォームが
生じるまで10〜20mlの水を加える。高せん断混合を3分間維持する。 5.一様な活性フォームが得られる様に、機械的に攪拌しながら、このフォーム
に活性成分、例えば酵素2〜10グラム、を徐々に加える。 6.混合を停止する。PVAフォームを、構造が潰れない様に、型の中に広げる
。 7.充填した型を、ドライアイスを1/3満たした断熱箱に入れる。5時間凍結
させる。 8.凍結した試料を迅速に真空凍結乾燥機(Edward XX)に24時間入れる。 9.乾燥した試料を型から取り出す。
【0101】 工程5で、どの様な活性成分、例えば布地柔軟性付与剤、漂白物質、非イオン
系界面活性剤、でも、どの様な量でも、通常は約50グラムまで加えることがで
きる。
【0102】 これを、例えば、ポリカルボン酸重合体40重量%、ジエチレングリコール3
0重量%、アミンオキシド15重量%および活性成分として酵素、柔軟性付与ク
レー、等15重量%を使用して繰り返し、さらにポリカルボン酸重合体40重量
%、ポリエチレングリコール30重量%、アミンオキシドとLAS(1:1)1
5重量%および活性成分として酵素、柔軟性付与クレー、等15重量%を使用し
て繰り返した。
【0103】 錠剤、ビーズまたは粒子の形態にある本発明の弾性製品を製造する別の例を以 下に示す 装置:上記の例に記載した通り。 薬品:ポリ(ビニルアルコール)(Aldrich chemicals、分子量=30〜70
k)、グリセロール(99%、Aldrich chemicals)、クエン酸(Aldrich、クエ
ン酸、USP無水)、炭酸ナトリウム(Aldrich、無水)、ドデシルサルフェー
ト界面活性剤(Aldrich)、蒸留水、ペトリ皿(直径90mm)、加熱炉(45
℃±2℃に設定)。 手順 1.PVA50±0.2グラム、グリセロール30±0.2グラム、クエン酸2
0±0.2グラム、炭酸ナトリウム20±0.2グラム、およびドデシルサルフ
ェート2±0.2グラムを秤量する。 2.低速(マーク2)に設定したミキサーを使用し、PVA、グリセロール、ク
エン酸およびドデシルサルフェートを混合する。 3.水50±1mlを乾燥混合物に徐々に加え、2分間機械的に混合する。滑ら
かなゲルが得られる筈である。 4.活性成分、例えば酵素5グラム、および炭酸ナトリウムを加え、十分に膨脹
したフォームが生じるまで強く30秒間混合する。 5.フォームをペトリ皿の中に一様に1cmの厚さの層に広げる。 6.ペトリ皿を40℃の加熱炉に24時間入れる。 7.乾燥したフォームの被膜を型から取り外す。
【0104】 工程4で、どの様な活性成分、例えば布地柔軟性付与剤、漂白物質、非イオン
系界面活性剤、でも、どの様な量でも、通常は約50グラムまで加えることがで
きる。
【0105】 これを、ポリカルボン酸重合体55重量%、無水炭酸ナトリウム20重量%、
酵素、柔軟性付与クレー、等25重量%を使用して繰り返し、さらにポリカルボ
ン酸重合体45重量%、ポリエチレングリコール15重量%、無水炭酸ナトリウ
ム20重量%および酵素、柔軟性付与クレー、等20重量%を使用して繰り返し
た。
【0106】 他の好ましい変形 上記の製法で、他の重合体材料の混合物、例えばPVAおよびPVPまたはP
EG、および他の可塑剤も使用した。また、酵素の代わりに、他の活性成分、例
えば漂白剤または漂白活性剤または香料、を使用した。
【0107】 上記の製法の中で、導入したガスが二酸化炭素COであることも好ましい変
形である。これは、実際のCOガスを重合体材料/可塑剤中に導入して行った
が、混合物中でCOを化学的に形成する成分(例えば泡沸供給源)によっても
等しく行うことができよう。
【0108】 弾性製品の形態 弾性製品は、幾つかを上に詳細に説明した通常の成形方法のいずれかにより、
どの様な形態にも成形することができる。弾性製品は、パステルおよびビーズを
包含する粒子の形態、または錠剤の形態にあるのが好ましい。粒子は、どの様な
造粒方法ででも、例えばやはり上に説明した噴霧、型またはパステル形成装置の
使用、大型形状の弾性製品の粉砕、噴霧完走、押出、によって製造することがで
きる。
【0109】 ここで好ましい弾性製品は、平均粒子径が10から5000μmまで、より好
ましくは50から4000μmまで、さらには2000μmまで、さらに好まし
くは100から1500μmまで、さらには200μmから、さらには300μ
mから、1000μmまでである。
【0110】 本発明の弾性製品は層状構造を有する、例えば活性成分のコアをマトリックス
の層で取り囲み、所望により被覆するか、または例えばマトリックス(の一部)
のコアを活性成分の層で取り囲み、次いで例えばマトリックスでさらに被覆する
ことができる。弾性製品はシートの形態でもよく、これはどの様な方法によって
も、好ましくは上記の様に型の中でシートを形成することにより得られる。弾性
製品がシートの形態にある場合、シートはどの様な寸法でも有することができ、
続いて必要に応じてサイズを小さくすることができる。シートの平均厚さは、好
ましくは0.01〜400μm、より好ましくは0.05〜200μm、さらに
好ましくは0.1〜100μm、さらには0.1〜50μmである。
【0111】 他の成分 本発明の弾性製品は、好ましくは他の成分、例えば処理助剤、安定剤、潤滑剤
、供給助剤、pH調整剤、ハイドロトロープおよび崩壊剤を包含する可溶化剤、
緻密化助剤、白色化剤、充填材、酸化防止剤および補集剤、香料、を含むことが
できる。
【0112】 他の好ましい試剤は、特に泡沸性供給源、特に有機カルボン酸と炭酸塩供給源
を基剤とする材料である。クエン酸、リンゴ酸、マレイン酸、フマル酸またはそ
れらの混合物、および例えばナトリウムの過炭酸塩、炭酸塩および/または重炭
酸塩を使用するのが好ましい。これらの材料をマトリックス中に含むことができ
る。酸がマトリックス中に存在し、炭酸塩が別の層またはコア中に存在するか、
またはその逆が好ましい。特に酸性材料が存在することにより、本発明の弾性製
品が水と接触した時に溶解および/または分散し易くなり、弾性製品中の重合体
状材料と水性媒体中に存在する陽イオン系物質との、例えば沈殿につながる相互
作用を低減させることができる。
【0113】 ホスホネート系の材料、例えばキレート化剤、も好ましい他の成分である。
【0114】 弾性製品の溶解を助ける崩壊性重合体または水で膨潤し得る重合体を(重合体
材料中に)配合するのも好ましい。そのため、これらの材料は本発明の重合体状
マトリックスの一部を形成することができる。その様な助剤の例は、ヨーロッパ
特許第EP851025−A号および第EP466484−A号に記載されてい
る。
【0115】 香料も本弾性製品の好ましい成分である。潤滑効果も与えるある種の非イオン
系界面活性剤を包含する界面活性剤も弾性製品に加えることができる。
【0116】 ゼオライトおよび/またはリン酸塩を包含する無機塩またはケイ酸塩が存在す
るのも好ましい。
【0117】 アンモニウム化合物、例えば硫酸アンモニウム、クエン酸アンモニウム、およ
び顆粒状尿素、塩酸グアニジン、炭酸グアニジン、スルホン酸グアニジン、顆粒
状二酸化チオ尿素、も好ましい他の成分である。
【0118】 着色剤、例えば鉄の酸化物および水酸化物、アゾ−染料、天然染料、も好まし
く、弾性製品の0.001〜10重量%、さらには0.01〜5重量%、さらに
は0.05〜1重量%の量で存在するのが好ましい。
【0119】 非常に好ましい他の成分は尿素および/または無機塩を包含する。マトリック
ス中の重合体材料の架橋度を変化させる架橋剤も非常に好ましい。ホウ酸塩が有
用である。
【0120】 この分野で公知の様に、いずれかの被覆方法により、弾性製品を被覆材で被覆
するのも非常に好ましい。有機酸または塩、無機塩、Tgが60℃より高い、典
型的には70℃より高い他の重合体を含む被覆材が好ましい。
【0121】 (pH調整剤または溶解助剤として)酸、例えばクエン酸、酢酸、氷酢酸、フ
マル酸、塩酸、リンゴ酸、マレイン酸、酒石酸、硝酸、リン酸、硫酸、ペラルゴ
ン酸、ラウリン酸、を含んでなる弾性製品が非常に好ましい。緩衝剤もホウ酸、
酢酸ナトリウム、クエン酸ナトリウム、酢酸、リン酸カリウム、等。
【0122】 本発明の成分は、好ましくは弾性製品の溶解特性を改良できる追加成分を含ん
でなる。 弾性製品の溶解性を改良する好ましい追加成分は、スルホン化された化合物、
例えばC〜Cアルキ(ケニ)ルスルホネート、C〜Cアリールスルホネ
ート、ジイソブチルベンゼンスルホネート、トルエンスルホネート、クメンスル
ホネート、キシレンスルホネート、それらの塩、例えばそれらのナトリウム塩、
それらの誘導体、またはそれらの組合せ、好ましくはジイソブチルベンゼンスル
ホネート、ナトリウムトルエンスルホネート、ナトリウムクメンスルホネート、
ナトリウムキシレンスルホネート、およびそれらの組合せ、および/またはC 〜Cアルコール、例えばメタノール、エタノール、プロパノール、例えばイソ
−プロパノール、およびそれらの誘導体、およびそれらの組合せ、好ましくはエ
タノールおよび/またはイソ−プロパノール、および/またはC〜C10ジオ
ール、例えばヘキサンジオールおよび/またはシクロヘキサンジオール、好まし
くは1,6−ヘキサンジオールおよび/または1,4−シクロヘキサンジメタノ
ール、および/またはwhicking剤として作用し得る成分、例えばセルロース系成
分、特に変性セルロース、および/または膨潤剤、例えばクレー(好ましいクレ
ーはスメクタイトクレー、特にジ八面体またはトリ八面体スメクタイトクレーで
あり、非常に好ましいクレーはモンモリロナイトクレーおよびヘクトライト、ま
たはベントナイトクレー構造に見られる他のクレーである)、および/または泡
沸系(好ましい泡沸系は、水の存在下でアルカリ供給源と反応してガスを発生す
ることができる酸供給源を含んでなる)を含んでなる。
【0123】 本発明の成分は、好ましくは弾性製品の活性成分の安定性を改良することがで
きる追加成分を含んでなる。
【0124】 これらの追加成分は、典型的には弾性製品の活性成分を安定化させることがで
き、これは、活性成分が、酸化し得る、または水分に対して敏感な活性成分、例
えば1種以上の酵素、を含んでなる場合に特に好ましい。これらの追加成分は、
弾性製品のマトリックスも安定化させ、それによって活性成分を間接的に安定化
させることもできる。これらの安定化成分は、ここでは「安定剤」として定義す
る。
【0125】 安定剤は、好ましくは活性成分またはマトリックスを、貯蔵中の酸化および/
または水分による劣化に対して安定化させる化合物である。安定剤は、フォーム
マトリックスの安定剤でよい、またはそれを含んでなることができる。安定剤は
、活性成分安定剤、特に酵素安定剤、でよい、またはそれを含んでなることがで
きる。弾性製品のフォームマトリックスを安定した状態に維持することにより、
間接的に活性成分を安定化させることができる安定剤を、ここでは「フォーム安
定剤」と呼ぶ。
【0126】 フォーム安定剤は、好ましくは界面活性剤、例えば脂肪アルコール、脂肪酸、
アルカノールアミド、アミンオキシド、またはそれらの誘導体、またはそれらの
組合せを含んでなる。フォーム安定剤は、ベタイン、スルホベタイン、ホスフィ
ンオキシド、アルキルスルホキシド、それらの誘導体、またはそれらの組合せを
含んでなることができる。
【0127】 他の好ましいフォーム安定剤は、1種以上の陰イオンまたは陽イオン、例えば
1、2、3価、または他の多価金属イオン、を含んでなり、好ましくはナトリウ
ム、カルシウム、マグネシウム、カリウム、アルミニウム、亜鉛、銅、ニッケル
、コバルト、鉄、マンガン、および銀の塩であり、好ましくは陰イオン系対イオ
ン、すなわちサルフェート、カーボネート、オキシド、クロライド、ブロマイド
、アイオダイド、ホスフェート、ボレート、アセテート、シトレート、およびナ
イトレート、およびそれらの組合せを有する。
【0128】 フォーム安定剤は、細かく分割した粒子、好ましくは平均粒子径が10μm未
満、より好ましくは1μm未満、さらに好ましくは0.5μm未満、または0.
1μm未満である細かく分割した粒子を含んでなることができる。好ましい細か
く分割した粒子は、アルミノケイ酸塩、例えばゼオライト、シリカ、または細か
く分割した粒子の形態にある上記の電解質である。
【0129】 フォーム安定剤は、寒天、アルギン酸ナトリウム、ドデシル硫酸ナトリウム、
ポリエチレンオキシド、グアーガム、ポリアクリレート、またはそれらの誘導体
、またはそれらの組合せを含んでなることができる。
【0130】 フォーム安定剤は、本弾性製品のマトリックスから分離した被覆でよい。フォ
ーム安定剤は、典型的には本発明の弾性製品またはその活性成分を部分的に取り
囲んでいる、好ましくは完全に取り囲んでいる。
【0131】 被覆は、典型的には、活性成分上に好ましくは外被を形成する様に活性成分に
接触し、その後で、該活性成分がマトリックスの重合体状材料または可塑剤に接
触し、好ましくは本発明の弾性製品中に配合される。
【0132】 典型的には、重合体状材料および可塑剤がマトリックスを形成した後に、好ま
しくは活性成分が該マトリックスと接触するか、または本発明の弾性製品中に配
合された後に、被覆が、本弾性製品上に好ましくは外被を形成する様に、弾性製
品に接触するとよい。
【0133】 好ましい被覆は、重合体、典型的にはポリビニルアルコールおよびそれらの誘
導体、ポリエチレングリコールおよびそれらの誘導体、ポリビニルピロリドンお
よびそれらの誘導体、セルロースエーテルおよびそれらの誘導体、およびこれら
の重合体同士の、またはこれらの重合体と他のモノマーまたはオリゴマーの共重
合体から選択された重合体を含んでなる。最も好ましい重合体は、PVP(およ
びそれらの誘導体)および/またはPEG(およびそれらの誘導体)であり、最
も好ましくはPVA(およびそれらの誘導体)またはPVAとPEGおよび/ま
たはPVP(およびそれらの誘導体)の混合物である。これらの重合体は、本弾
性製品のマトリックスを形成しない。従って、これらの重合体はフォームマトリ
ックスの重合体状材料とは異なる。
【0134】 好ましい被覆は、グリセロールまたはグリセリン、エチレングリコールを包含
するグリコール誘導体、ジゴマー状ポリエチレングリコール、例えばジエチレン
グリコール、トリエチレングリコールおよびテトラエチレングリコール、重量平
均分子量が1000未満のポリエチレングリコール、ワックスおよびカルボワッ
クス、エタノールアセトアミド、エタノールホルムアミド、トリエタノールアミ
ンまたはそのアセテート、およびエタノールアミン塩、チオシアン酸ナトリウム
、チオシアン酸アンモニウム、ポリオール、例えば1,3−ブタンジオール、糖
、糖アルコール、尿素、フタル酸ジブチルまたはジメチル、オキサモノ酸、オキ
サジ酸、ジグリコール酸、および他の直鎖状の、少なくとも1個のエーテル基が
その鎖に沿って分布しているカルボン酸、水またはそれらの混合物の様な化合物
を含んでなる。これらの化合物は本発明の弾性製品のフォームマトリックスを形
成しない。従って、これらの化合物は、フォームマトリックスの可塑剤とは異な
る。
【0135】 活性成分を直接安定化させることができる好ましい安定剤は、特に該活性成分
が1種以上の酵素を含んでなる場合、「活性安定剤」または「酵素安定剤」とし
て定義される。典型的には、活性安定剤は活性成分と直接相互作用し、活性成分
を安定化させる。
【0136】 ここで使用する典型的な活性安定剤は、好ましくは界面活性剤を含んでなる。
ここで使用するのに好適な界面活性剤は、マトリックス安定剤用に好適な界面活
性剤として前に記載した界面活性剤である。これらの界面活性剤に加えて、ここ
で使用するのに好適な他の界面活性剤は、ナトリウムアルキ(ケニ)ルスルホネ
ート、ナトリウムアルコキシスルホネートの様な界面活性剤を含んでなり、好ま
しいアルコキシスルホネートは、いずれかの構造、好ましくは直鎖、中に10〜
18個の炭素原子を含んでなり、平均エトキシル化度が1〜7、好ましくは2〜
5である。
【0137】 他の好ましい活性安定剤は、ホウ酸、ギ酸、酢酸、およびそれらの塩を含んで
なる。これらの酸塩は、好ましくはカルシウムおよび/またはナトリウムの様な
対イオンを含んでなる。
【0138】 好ましい活性安定剤は、カルシウムおよびまたはナトリウムの様な陽イオンを
含んでなる。好ましくは塩化カルシウムおよび/または塩化ナトリウムである。
【0139】 他の好ましい活性安定剤は、活性成分、特に酵素、と相互作用して安定化させ
る、平均3〜20個、好ましくは3〜10個のアミノ酸を含む小さなペプチド鎖
を含んでなる。
【0140】 他の活性安定剤は、典型的には3〜300個、好ましくは10〜100個のヌ
クレオチドを含んでなる小さな核酸分子を含んでなる。典型的には、核酸分子は
デオキシリボ核酸およびリボ核酸である。核酸分子は、他の分子、例えばタンパ
ク質、とのコンプレックスであるか、または本弾性製品の活性成分、特に酵素、
とコンプレックスを形成することができる。
【0141】 ここで使用するのに好適な活性安定剤は、特に本弾性製品が漂白剤を含んでな
る場合、酸化防止剤および/または還元剤、例えばチオサルフェート、メチオニ
ン、尿素、二酸化チオ尿素、塩酸グアニジン、炭酸グアニジン、スルファミン酸
グアニジン、モノエタノールアミン、ジエタノールアミン、トリエタノールアミ
ン、アミノ酸、例えばグリシン、グルタミン酸ナトリウム、タンパク質、例えば
ウシ血清アルブミンおよびカゼイン、tert−ブチルヒドロキシトルエン、4
−4,−ブチリデンビス(6−tert−ブチル−3−メチル−フェノール)、
2,2’−ブチリデンビス(6−tert−ブチル−4−メチル−フェノール)
、(モノスチレン化クレゾール、ジスチレン化クレゾール、モノスチレン化フェ
ノール、ジスチレン化フェノール1,1−ビス(4−ヒドロキシ−フェニル)シ
クロヘキサン、またはそれらの誘導体、またはそれらの組合せを含んでなる。
【0142】 他の活性安定剤は、活性成分の可逆抑制剤を含んでなることができる。理論に
捕らわれたくはないが、活性成分の可逆抑制剤は、特に活性成分が1種以上の酵
素を含んでなる場合、該活性成分とコンプレックスを形成し、該活性成分の安定
性を改良し、貯蔵中の活性成分を安定化させると考えられる。活性成分が、典型
的には液体環境中に、放出されると、可逆抑制剤は活性成分から解離し、活性成
分は、設計された、または意図する所望の作用を行える様になる。
【0143】 ここで使用するのに好適な活性安定剤は、糖を包含し、ここで使用する典型的
な糖には、スクロース、グルコース、フルクトース、ラフィノース、トレハロー
ス、ラクトース、マルトース、それらの誘導体、およびそれらの組合せからなる
群から選択された糖を含んでなることができる。
【0144】 活性安定剤は、糖アルコール、例えばソルビトール、マンニトール、イノシト
ール 、それらの誘導体、およびそれらの組合せも含んでなることができる。
【0145】 活性安定剤は、本発明の弾性製品またはその活性成分を少なくとも部分的に取
り囲む、好ましくは本発明の弾性製品またはその活性成分、特に酵素、を完全に
取り囲む被覆またはバリヤーの形態にあるのが好ましい。
【0146】 弾性製品を含んでなる組成物 弾性製品は、活性成分を貯蔵中の水分から、他の成分との化学反応から、成分
の移行または相分離から、または物理的な力から保護する必要があるすべての組
成物に配合することができる。
【0147】 特に、弾性製品は洗浄組成物、布地保護組成物、パーソナルケア組成物、化粧
品組成物、医薬組成物、に有用である。これらの組成物は典型的には固体である
。これらの組成物は、上記の追加量の活性成分または重合体状材料を包含する、
他のあらゆる成分を含んでなることができる。
【0148】 洗濯用および食器洗浄組成物および布地調整剤および他の濯ぎ助剤が好ましい
。洗浄組成物は、典型的には、界面活性剤、泡沸性供給源、漂白剤触媒、キレー
ト化剤、漂白剤安定剤、アルカリ度系、ビルダー、リン酸塩含有ビルダー、有機
重合体状化合物、酵素、発泡抑制剤、石灰セッケン、分散剤、汚れ分散および再
付着防止剤、汚れ遊離剤、香料、染料、染色スペックル、ブライトナー、光漂白
剤、および他の腐食防止剤から選択された1種以上の成分を含む。
【0149】 洗濯用洗剤組成物および布地保護組成物には、弾性製品は少なくとも1種の柔
軟性付与剤、例えば第4級アンモニウム化合物および/または柔軟性付与クレー
、および好ましくは他の薬剤、例えばしわ防止剤、香料、キレート化剤、布地一
体化重合体、を含んでなるのが好ましい。
【0150】 パーソナルケア製品では、陽イオン系有機化合物、例えば陽イオン系界面活性
剤、を包含するのが非常に好ましい。これらの組成物は、皮膚炎を緩和できる1
種以上の他の成分または皮膚の回復を助ける化合物、金属含有化合物、特に亜鉛
含有化合物、ビタミンおよびコルチゾン、および皮膚を軟化させる化合物、例え
ばワセリン、グリセリン、トリエチレングリコール、ラノリン、パラフィン、お
よび他の、ここに記載する様な、医薬および化粧品製造業者により広く使用され
ている群の重合体も含んでなるのが好ましい。
【0151】 医薬組成物、化粧品組成物およびパーソナルケア組成物は、どの様な形態の、
どの様な目的のものでもよい。医薬品粉末および錠剤が好ましい。弾性製品は、
吸収性製品、例えばオムツ、ワイプ、生理用品、膏薬、包帯、に取り入れ、水、
例えば体液、と接触した時に、例えば吸収性製品を取り付けた皮膚に弾性製品の
活性成分を放出することもできる。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) C08L 29/04 C08L 29/04 A C11D 3/37 C11D 3/37 3/386 3/386 3/395 3/395 3/48 3/48 3/50 3/50 17/00 17/00 17/06 17/06 (31)優先権主張番号 0010599.9 (32)優先日 平成12年5月3日(2000.5.3) (33)優先権主張国 イギリス(GB) (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ ,CF,CG,CI,CM,GA,GN,GW,ML, MR,NE,SN,TD,TG),AP(GH,GM,K E,LS,MW,MZ,SD,SL,SZ,TZ,UG ,ZW),EA(AM,AZ,BY,KG,KZ,MD, RU,TJ,TM),AE,AG,AL,AM,AT, AU,AZ,BA,BB,BG,BR,BY,BZ,C A,CH,CN,CR,CU,CZ,DE,DK,DM ,DZ,EE,ES,FI,GB,GD,GE,GH, GM,HR,HU,ID,IL,IN,IS,JP,K E,KG,KP,KR,KZ,LC,LK,LR,LS ,LT,LU,LV,MA,MD,MG,MK,MN, MW,MX,MZ,NO,NZ,PL,PT,RO,R U,SD,SE,SG,SI,SK,SL,TJ,TM ,TR,TT,TZ,UA,UG,US,UZ,VN, YU,ZA,ZW (72)発明者 マシュー、グラディー、マッゴフ イギリス国ニューキャッスル、アポン、タ イン、ジェスモンド、パーク、ウェスト、 ジェスモンド、パーク、ミューズ、3 (72)発明者 ホッサム、タンタウィー イギリス国モーペス、フルベック、ザ、チ ャイムズ、ロッジ (72)発明者 クリストファー、チャールズ、ドリフィー ルド イギリス国ニューキャッスル、アポン、タ イン、ハイ、ヒートン、ウェストランズ、 12 (72)発明者 スコット、エドワード、スティーブンス イギリス国ニューキャッスル、アポン、タ イン、ディーンサイド、コート、25 (72)発明者 アンドリュー、エドワード、ベイリー イギリス国ノーサンバーランド、バートリ ー、ウォーク、ミドル、カウデン、3 (72)発明者 ディディエ、マルセル、コラン イタリー国チッタ、サンタ、アンジェロ、 ビア、モスカローラ、40 Fターム(参考) 4F071 AA01 AA09 AA29 AA70 AA86 AB17 AD02 AD06 AE04 AE08 AE09 AE10 AE22 AF20Y AH19 4F074 AA02 AA42 AA97 AA98 AB02 AC17 AG02 AG06 AG12 AG13 AG20 BA01 BA31 BC01 BC11 CA21 CC04Y CC22X CC28Y CD20 DA02 DA08 DA12 DA13 4H003 BA10 BA17 BA27 DA01 DA02 EB28 EC01 FA12 FA19 FA26 FA34 FA43 4J002 AB031 AD032 AE033 BE021 BJ001 CH021 CH023 CH051 DE027 DG037 EC047 EC057 ED037 EF037 EH147 EL086 EL087 EN096 EN107 EP017 ET017 EV256 FD023 FD027 FD096 FD186 FD206 FD316 FD326 GB00 GB04 GT00 HA09

Claims (22)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 a)活性成分、 b)重合体状材料および可塑剤から形成されたマトリックス を含んでなる弾性製品(ただし、可塑剤が水からなる場合、水の量は少なくとも
    3重量%である)であって、弾性製品は活性成分を液体環境に供給することがで
    き、マトリックスのガラス転移温度(Tg)は50℃未満、好ましくは40℃未
    満であり、活性成分またはその一部はマトリックス中に存在することができるこ
    とを特徴とする、弾性製品。
  2. 【請求項2】 活性成分が水性環境中で活性であり、弾性製品が水に分散し得るか、水中で崩
    壊するか、または水溶性であり、好ましくはマトリックスが水溶性である、請求
    項1に記載の製品。
  3. 【請求項3】 マトリックスのTgが−20℃〜20℃、好ましくは−10℃〜10℃であり
    、弾性率が1GN.m−2未満、好ましくは0.1GN.m−2未満、さらには
    0.01GN.m−2未満である、請求項1または2に記載の製品。
  4. 【請求項4】 空気と接触しても安定しているが、水と接触すると不安定であるフォームの形
    態にあり、前記弾性フォーム製品は、好ましくは弾性率が0.1GN.m−2
    満、さらには0.01GN.m−2未満である、請求項1〜3のいずれか一項に
    記載の弾性製品。
  5. 【請求項5】 30〜90重量%のマトリックス、および5〜70重量%の水、および1〜1
    5重量%の可塑剤を含んでなり、好ましくは少なくとも3重量%の遊離水分を包
    含する、請求項1〜4のいずれか一項に記載の弾性製品。
  6. 【請求項6】 a)重合体状材料および可塑剤、好ましくは水および他の可塑剤、の混合物を
    入手する工程、 b)前記重合体状材料と水の混合物にガスを化学的または物理的に導入する工
    程、 c)工程b)の前、および/または工程b)と同時に、および/または工程b
    )に続いて、重合体状材料と水の混合物に活性成分を加える工程、 d)工程c)で得られた混合物の製品を成形する工程 を含んでなり、好ましくは工程a)〜d)の一つ以上に続いて、または工程a)
    〜d)の一つ以上と同時に、存在する場合には水の一部を除去する製法により得
    られる、請求項1〜5のいずれか一項に記載の製品。
  7. 【請求項7】 請求項6に記載の製法の工程c)が、活性成分またはその一部を含んでなる物
    体を入手し、前記物体を工程b)の混合物によって取り囲む工程を含んでなる、
    請求項6に記載の製品。
  8. 【請求項8】 工程a)で、混合物が水性混合物であり、得られる製品が3重量%以上の遊離
    水分を含んでなる様に、工程b)、c)および/またはd)の後または工程b)
    、c)および/またはd)の中で、水の一部を除去する、請求項6または7に記
    載の製品。
  9. 【請求項9】 フォーム製品がセルを含んでなり、 a)重合体状材料、活性材料、可塑剤および液体の混合物を形成する工程(そ
    の際、液体および可塑剤は同一の化合物であることができる)、 b)請求項b)の混合物から物体を成形する工程、および b)液体またはその一部を蒸発させ、混合物中に、製品のセルの内側区域を構
    成する空間を形成する工程 を含んでなり、工程c)が、好ましくは物体の凍結乾燥により、または加熱によ
    り行われ、それによって液体またはその一部を蒸発させる製法により得られる、
    請求項4に記載の弾性製品。
  10. 【請求項10】 重合体状材料が、水溶性重合体、好ましくはポリビニルアルコール、を含んで
    なる、請求項1〜9のいずれか一項に記載の弾性製品。
  11. 【請求項11】 相対密度が0.05〜0.9,好ましくは0.3〜0.7である、請求項1〜
    10のいずれか一項に記載の弾性製品。
  12. 【請求項12】 独立セルおよび連続セルを含んでなり、独立セルと連続セルの比が少なくとも
    1:1である、請求項1〜11のいずれか一項に記載の弾性製品。
  13. 【請求項13】 活性成分が、洗浄製品成分、布地保護成分、製薬成分または化粧品成分であり
    、好ましくは酵素、香料、界面活性剤、ブライトナー、染料、発泡抑制剤、漂白
    剤、漂白活性剤、布地柔軟性付与剤、布地調整剤、殺菌剤、泡沸系およびそれら
    の混合物から選択される、請求項1〜12のいずれか一項に記載の弾性製品。
  14. 【請求項14】 活性成分が少なくとも1種の酵素を含んでなる、請求項13に記載の弾性製品
  15. 【請求項15】 顆粒、ビーズまたは錠剤の形態にある、請求項1〜14のいずれか一項に記載
    の弾性製品。
  16. 【請求項16】 平均粒子径が50〜4000μm、好ましくは100〜1500μmである粒
    子またはビーズの形態にある、請求項15に記載の弾性製品。
  17. 【請求項17】 洗浄組成物、布地保護組成物、化粧品組成物、または製薬組成物を含む、請求
    項1〜16のいずれか一項に記載の弾性製品。
  18. 【請求項18】 請求項1〜16のいずれか一項に記載の弾性製品を含んでなることを特徴とす
    る洗浄組成物、布地保護組成物、化粧品組成物、パーソナルケア組成物または製
    薬組成物。
  19. 【請求項19】 請求項6、7または9のいずれか一項に記載の製法。
  20. 【請求項20】 少なくとも重合体状材料、水、他の可塑剤および所望により活性成分を含んで
    なる混合物中にガスを導入してフォームを形成し、続いて少なくとも一つの乾燥
    工程を含んでなるスプレー製法、押出製法、成形製法またはマイクロパステル化
    製法を使用し、前記フォームから粒子、ビーズまたは錠剤を形成する工程を含ん
    でなる、請求項19に記載の製法。
  21. 【請求項21】 活性成分を水性環境、 好ましくは、活性成分は洗剤活性成分、水性環境は洗浄水である、 に供給するための、請求項2〜17のいずれか一項に記載の弾性製品の使用。
  22. 【請求項22】 洗浄組成物、布地保護組成物、パーソナルケア組成物、化粧品組成物または製
    薬組成物における、好ましくは酵素、香料、界面活性剤、ブライトナー、染料、
    発泡抑制剤、漂白剤、漂白活性剤、布地柔軟性付与剤、布地調整剤、殺菌剤、泡
    沸系およびそれらの混合物から選択された活性成分をそれらの組成物中に配合す
    るための、請求項2〜17のいずれか一項に記載の弾性製品の使用。
JP2001528485A 1999-10-05 2000-10-04 弾性製品およびその使用 Withdrawn JP2003511502A (ja)

Applications Claiming Priority (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB9923344.7 1999-10-05
GB9923393.4 1999-10-05
GB9923393A GB2355008A (en) 1999-10-05 1999-10-05 Foam matrix coating material
GB9923344A GB2355014A (en) 1999-10-05 1999-10-05 Foams and compositions containing these foams
GB0010599.9 2000-05-03
GB0010599A GB2361928A (en) 2000-05-03 2000-05-03 Elastic packaging or binder material
PCT/US2000/027333 WO2001025323A1 (en) 1999-10-05 2000-10-04 Elastic articles and uses thereof

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003511502A true JP2003511502A (ja) 2003-03-25

Family

ID=27255694

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001528485A Withdrawn JP2003511502A (ja) 1999-10-05 2000-10-04 弾性製品およびその使用

Country Status (8)

Country Link
EP (1) EP1237997A1 (ja)
JP (1) JP2003511502A (ja)
CN (1) CN1408005A (ja)
AU (1) AU7752500A (ja)
BR (1) BR0014498A (ja)
CA (1) CA2385164A1 (ja)
MX (1) MXPA02003447A (ja)
WO (1) WO2001025323A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005529844A (ja) * 2002-01-03 2005-10-06 スミスクライン・ビーチャム・コーポレイション 新規医薬剤形およびその製造方法

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6617026B2 (en) 2000-10-02 2003-09-09 Novozymes A/S Particles containing active in visco-elastic liquids
US7070820B2 (en) 2000-10-02 2006-07-04 Novozymes A/S Coated particles containing an active
WO2002028991A1 (en) * 2000-10-02 2002-04-11 Novozymes A/S Particles containing active in visco-elastic liquids
GB2374082A (en) * 2001-04-04 2002-10-09 Procter & Gamble Particles for a detergent product
ATE376587T1 (de) 2001-06-22 2007-11-15 Genencor Int Granulat mit hoher schlagfestigkeit
DE10159499A1 (de) * 2001-12-04 2003-10-02 Henkel Kgaa Wasch- und/oder Reinigungsartikel
CN100386434C (zh) * 2002-03-27 2008-05-07 诺和酶股份有限公司 具有丝状包衣的颗粒
US7419947B2 (en) 2002-03-27 2008-09-02 Novozymes A/S Process for preparing granules with filamentous coatings
CN101153089B (zh) * 2007-09-06 2010-12-01 四川大学 聚乙烯醇极性泡沫塑料及其制备方法
CN110305521A (zh) * 2019-05-28 2019-10-08 桐乡市宏源化工厂(普通合伙) 一种无刺激性气味的泡沫稳定剂及其制备方法

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5011401B1 (ja) * 1970-06-02 1975-05-01
JP2958954B2 (ja) * 1988-02-29 1999-10-06 東洋紡績株式会社 感光性樹脂組成物
US5458884A (en) * 1992-09-10 1995-10-17 Britton; Peter Bioerodible device for administering active ingredients
JP3278922B2 (ja) * 1992-09-16 2002-04-30 凸版印刷株式会社 パルプ発泡シートおよびその製造方法
US6025319A (en) * 1996-09-18 2000-02-15 Procter & Gamble Company Laundry additive particle having multiple surface coatings

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005529844A (ja) * 2002-01-03 2005-10-06 スミスクライン・ビーチャム・コーポレイション 新規医薬剤形およびその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
AU7752500A (en) 2001-05-10
CN1408005A (zh) 2003-04-02
MXPA02003447A (es) 2002-08-20
CA2385164A1 (en) 2001-04-12
BR0014498A (pt) 2002-06-11
EP1237997A1 (en) 2002-09-11
WO2001025323A1 (en) 2001-04-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003511517A (ja) 弾性製品
JP2003511501A (ja) 水に対して不安定なフォーム
JP2003510454A (ja) フォーム被覆およびフォーム被覆した組成物
US6943200B1 (en) Water unstable foam compositions
JP2004509217A (ja) 発泡体成分の製造方法
JP2004509198A (ja) 発泡体成分を製造する方法
JP2003511502A (ja) 弾性製品およびその使用
JP2003511392A (ja) フォームおよびこれらのフォームを含む組成物
JPH03111497A (ja) 洗剤配合用粒子のコーティング方法
JP2003511485A (ja) フォーム構成材の製造方法
GB2361928A (en) Elastic packaging or binder material
US6706773B1 (en) Process for preparing a foam component
GB2366796A (en) Foam component
GB2366798A (en) Elastic article
CN111630144B (zh) 用于制备单位剂量制品的方法
GB2366795A (en) Preparation of a foam component by extrusion

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20071204