JP2003510520A - ファンユニットにおける騒音最小化装置 - Google Patents

ファンユニットにおける騒音最小化装置

Info

Publication number
JP2003510520A
JP2003510520A JP2001527121A JP2001527121A JP2003510520A JP 2003510520 A JP2003510520 A JP 2003510520A JP 2001527121 A JP2001527121 A JP 2001527121A JP 2001527121 A JP2001527121 A JP 2001527121A JP 2003510520 A JP2003510520 A JP 2003510520A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fan
fan unit
unit according
guide member
degrees
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001527121A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3798981B2 (ja
Inventor
リー、ゾン・タン
Original Assignee
キョードー−アライド・インダストリーズ・リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by キョードー−アライド・インダストリーズ・リミテッド filed Critical キョードー−アライド・インダストリーズ・リミテッド
Publication of JP2003510520A publication Critical patent/JP2003510520A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3798981B2 publication Critical patent/JP3798981B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D29/00Details, component parts, or accessories
    • F04D29/66Combating cavitation, whirls, noise, vibration or the like; Balancing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D46/00Filters or filtering processes specially modified for separating dispersed particles from gases or vapours
    • B01D46/10Particle separators, e.g. dust precipitators, using filter plates, sheets or pads having plane surfaces
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D50/00Combinations of methods or devices for separating particles from gases or vapours
    • B01D50/20Combinations of devices covered by groups B01D45/00 and B01D46/00
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D17/00Radial-flow pumps, e.g. centrifugal pumps; Helico-centrifugal pumps
    • F04D17/08Centrifugal pumps
    • F04D17/16Centrifugal pumps for displacing without appreciable compression
    • F04D17/165Axial entry and discharge
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D29/00Details, component parts, or accessories
    • F04D29/70Suction grids; Strainers; Dust separation; Cleaning
    • F04D29/701Suction grids; Strainers; Dust separation; Cleaning especially adapted for elastic fluid pumps
    • F04D29/703Suction grids; Strainers; Dust separation; Cleaning especially adapted for elastic fluid pumps specially for fans, e.g. fan guards
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F1/00Room units for air-conditioning, e.g. separate or self-contained units or units receiving primary air from a central station
    • F24F1/0007Indoor units, e.g. fan coil units
    • F24F1/0071Indoor units, e.g. fan coil units with means for purifying supplied air
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F7/00Ventilation
    • F24F7/007Ventilation with forced flow
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2279/00Filters adapted for separating dispersed particles from gases or vapours specially modified for specific uses
    • B01D2279/50Filters adapted for separating dispersed particles from gases or vapours specially modified for specific uses for air conditioning
    • B01D2279/51Filters adapted for separating dispersed particles from gases or vapours specially modified for specific uses for air conditioning in clean rooms, e.g. production facilities for electronic devices, laboratories

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Ventilation (AREA)
  • Filtering Of Dispersed Particles In Gases (AREA)
  • Structures Of Non-Positive Displacement Pumps (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】ファンユニットにおける騒音最小化装置 【解決手段】外気をファンブロワーから吸引して、ファンフィルターユニットの導出口に均一に配分する前に、この外気に方向を付与して分散させる対称な案内部材(25A,25B)とバッフル(26,28)のシステムに関する。この装置は乱流を減少し、ファンフィルターユニット内の圧力損失を最小化するばかりでなく、同システムから吹き出す空気の均一な分散を維持する。天井の低い作業室であっても、ファンフィルターユニットの騒音を最小化することができるとともに、ユーザーの都合次第でファンの回転方向を選択することが可能である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 この発明は、ファン、エアブロワー等のような空気移送デバイスからの騒音を
最小化するための装置に関する。特に、この発明は、フィルターとともに用いら
れるファンユニットに関する。
【0002】 近代の生産および/または試験設備において出力製品の品質を保証するために
大気中の多数の粒子を制御することが普通である。ウエハ用ダイ、コンパクトデ
ィスクまたはメモリーディスク用ドライブであれ、それらのために有効なファン
フィルターユニットは、クリーンルーム内における粒子含有量を受け入れ可能な
水準に保つためのみならず、クリーンルーム内の作業員のために、空気を循環さ
せて快適な作業環境を維持するためにも、必要とされる。
【0003】 しかしながら、そのようなパワフルなフィルターユニットは過剰な騒音を創り
出す。騒音を低下するためにファンフィルターユニットまたはその内部への導管
に沿うラインに遮音材を使用することが知られる。しかしながら、時間の経過に
したがって、粒子やファイバーが遮音材料の表面から脱落してクリーンルームを
汚染する。
【0004】 ファンフィルターの騒音と関連する問題は、特に多層に亘って水が組み合わさ
れるプラント(multi-story water fabrication plant)のような閉鎖空間または
室内においては、悪化する。閉鎖空間によって、この発明は、天井の高さが3メ
ートルよりも低い点について考察する。低い天井は、ファンフィルターからの騒
音が特に顕在化する原因となる。
【0005】 これまでに、ファンフィルターからの騒音を最小化する装置は当出願人によっ
てWO99/11984号において示唆されている。しかしながら、この以前の
設計になるS字状のバッフルは、この設計を、予め決められた方向、すなわち、
時計方向か、反時計方向か、いずれか一方で回転するファンと一緒に用いること
が可能なだけである。
【0006】 この発明は、ユニットに起因する汚染を増大することなく、ファンユニットに
関連する騒音を減少するという上記の問題に取り組むことを試みる。この発明は
また、ファンが時計方向、反時計方向のいずれの方向に回転するかには関係なく
使用することができる。
【0007】 第一の様相において、この発明は、1つの空気流の平面内において、空気を複
数の方向に吹き出す形態をなすファンブロワーと、前記空気流の平面内において
空気流を2つの案内部材の間に案内する前記ファンの反対両側に配置される一対
の案内部材とからなるファンユニットを提供し、各案内部材は、前記ファンを収
容するために前記ファンと対向するインデントを備え、各案内部材は、空気流の
面に垂直な対称面を中心に対称であり、ファンとインデントを通過するように形
成される。
【0008】 ファンに対する各案内部材の対称な形は、案内部材を、ファンの回転方向には
無関係に用いることを可能にする。
【0009】 インデントに加えて、案内部材は、インデントの両側に突出部を備えることが
好ましく、これらの突出部は、反対側にある案内部材に向かって延出する。した
がって、各案内部材は実質的に、「W」型の形状を呈する。好ましくは、前記案
内部材は、インデント部において滑らかに遷移する輪郭を備え、突出部において
前記の輪郭を具備することが更に好ましい。しかしながら、騒音減少特性は、直
線的なセクションを備える案内部材を使用しても、部分的には達成することがで
きる。
【0010】 案内部材の形態は、ファンユニットから騒音を減少させる。案内部材の形態は
、同時にまた、ユニット内を循環する空気の速度を増大する。したがって、同じ
循環空気速度を達成するために、ファンを駆動するために小さな動力を使用する
ことができるより効率的なファンユニットがもたらされる。
【0011】 ファンフィルターユニット内の空気は、2つの案内部材の間を移動する。バッ
フルは、空気をファンからファンユニットの外に指向させるために設けられる。
【0012】 案内部材の各端部に1対のバッフルが存在することが理想的である。垂直方向
に互いに上下に設けられる上部バッフルと下部バッフルが存在する。垂直方向は
、ファンから吹き出される空気の平面に直角な方向を意味する。これらのバッフ
ルは、バッフル間の距離が、ファンから遠ざかる方向に向かって減少するように
、互いに対し傾斜することが好ましい。好ましくは、上部バッフルが、空気面の
方向に対して少なくとも40度、最大60度の角度で配置されることが好ましい
。両上部バッフルが空気流の平面に対して約45度をなして設けられることがよ
り好ましい。
【0013】 下部バッフルは、空気流の平面に対して、少なくとも5度、最大15度、より
好ましくは約10度の角度をなして設けられる。
【0014】 バッフルは、空気が案内部材を離れると上部バッフルによって反射されて下部
バッフルに至るように配置され、下部バッフルは、空気を導出口から外に向ける
ように配置される。
【0015】 ファンユニットは、好ましくは、ベースプレートを有するハウジングと、ベー
スプレートの上方に設けられる上部ハウジングを有し、ファンと案内部材は、上
部ハウジングと下部ベースプレートの間に位置し、前記ユニットは、上部ハウジ
ングと一体化することができる側部セクションを有する。この側部セクションは
、バッフルが側部セクションと案内部材の両端部の間に存在するように、案内部
材の反対側両端部に配置される。
【0016】 上記の構造において、ベースプレートは好ましくは、ハウジングに対し、ベー
スプレートと上部ハウジングの上部面との間の分離が、側部セクションがハウジ
ングの上面から突出する距離よりも小さいように配置される。側部セクションと
ベースプレートの間には、ファンユニットの導出口を形成するための間隙が存在
する。ハウジングの側部セクションとベースプレートの間の間隙は、理想的には
、この間隙内に下部バッフルの少なくとも一部を充分に収容できる大きさである
【0017】 この発明のファンユニットは、第一義的にはクリーンルームに使用することを
意図する。したがって、ユニットはフィルターを備えることが好ましい。一般に
このフィルターは、ユニットの下部プレートの下側に設けられる。
【0018】 この発明の案内部材および/またはバッフルは、好ましくは、硬質材料から、
より好ましくは金属から製造される。この案内部材および/またはバッフルは穿
孔を施しても差し支えない。
【0019】 以下の非限定的な具体例を参照しつつ、この発明を説明する。
【0020】 図1は、ファンフィルターユニットの分解図である。分かり易くするために、
フィルターは図示されない。回転可能なファンブロワー12は、ベースプレート
14に配置される。ファンブロワー12の装着プレート20は、ファンブロワー
12に対しベースプレート14の反対側に配置される。
【0021】 ファンブロワー12は、ベースプレート14、上部ハウジング16および端部
セクション22から形成されるハウジング内に配置される。上部ハウジング16
は、中心に位置する導入口18を有する。したがって、使用時には導入口がブロ
ワー12の上方にある。ファンブロワー12は、従来型のブロワーである。それ
は、ファンブロワー12に対して、ベースプレート14の反対側に配置される(
図示しない)モーターによって回転される構造である。ファンブロワーが回転す
るにつれて、空気が導入口18を通して吸引され、ファンブロワー12の回転接
線方向に吹き出される。
【0022】 ファンブロワーはまた、ファンブロワー12の両側に位置を占め、ファンブロ
ワー12からの吹き出し空気流の範囲内に配置された案内部材24A、24Bを
備える。各案内部材は、インデント25A、25Bを備え、これらは、案内部材
が定位置にあるときファンブロワー12の外形を収容する。インデントの両側に
は、突出部27A、27Bが存在する。各突出部は反対側にある案内部材24に
向かって延出する。
【0023】 上側バッフル26A、26Bおよび下側バッフルは、ファンブロワー12/案
内部材24Aおよび24B、および、端部セクション22の間に配置される。
【0024】 案内部材24A、24Bは、これらの間の距離がファンブロワーから離れるに
つれて減少するように互いに対して傾斜する。案内部材は大体V状構造を形成し
、この場合Vの頂点は、端部セクション22に向かう。
【0025】 図2は、図1のファンフィルター内部における空気流の方向を示す。前に説明
したように、空気は、ファンブロワー12の回転によって、導入口18を通して
吸引される。ファンブロワーは、ベースプレート14の面に配置される。ファン
ブロワーの回転は、空気をファンブロワーからバッフル26A、26Bおよび2
8A、28Bへと強制移動させる。バッフルの方向は、ベースプレートの面に配
置されたブロワーから移送した空気を反転して、ベースプレート14の真下に配
置された導出口19から移動する。空気は次いで、開口19の直下に配置された
フィルター32を通過して移動する。
【0026】 図3は、図1および図2の構造を有するファンフィルターユニットの平面図で
ある。ファンブロワー12が、案内部材24A、24Bの間に配置され、案内部
材24A、24Bのインデント25A、25Bの内部に収容される。反対側の案
内部材における補助突出部に向かって延出する突出部27Aおよび27Bの外形
にも注目すべきである。
【0027】 案内部材24A、24Bは、(点線で示す)ファンブロワー12から吹き出され
た空気を収容して、空気流を最小の乱流とともにバッフル26、28に向かって
案内するような構造をなす。これは頂面図であるので下部のバッフル28は明確
には示されていない。
【0028】 上部のバッフル26は、ブロワー12から吹き出された空気の平面に対して約
45度の角度をなして配置されており、案内部材24からの空気を拡散させる。
下部のバッフル28は、空気流の面に対し約10度の角度で配置され、空気流を
ベースプレート14の下方へと再度方向を変換する。
【0029】 図3の平面図は、両インデントの中心とファンの中心とを横断する1つの軸と
、ファンの中心とバッフル26、28の中心を通過する1つの軸との両軸を中心
に対称である。この対称な配置は、いずれの方向にも回転することができるファ
ンを収容することを可能にする。
【0030】 図4と図5は、ファンユニットからの成果を示す。図5は、ファンユニット内
の15の異なるポイントにピて測定された平均空気速度をプロットしたものを示
す。ファンユニット内の15の位置は図4に示される。
【0031】 空気案内部材とバッフルが存在するときは、極めて卓越した成果がもたらされ
ることがわかる。このように、この発明は、ファンに対する同じ大きさの駆動力
で、空気の増大された循環作用をもたらす大きな空気の速度を提供することが可
能になる。したがって、この発明は、先行技術のそれに較べて相当なエネルギー
上の利点を提供する。
【0032】 図5はまた、ファンから1メートル離間した点において、空気案内部材とバッ
フルを備えたファンフィルターと、これらを備えていないファンフィルターにつ
いて、デシベルで測定された騒音の水準をも示す。空気案内部材とバッフルとが
存在する場合には、騒音が大いに減少することがわかる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 この発明の具体例の右側の分解斜視正面図。
【図2】 図1の具体例の前部の断面正面図。
【図3】 図2のA‐A断面の頂部平面正面図。
【図4】 空気流の速度が図5のために測定されたファンフィルターユニット内の位置を
示す。
【図5】 平均の空気流速度と、異なる空気流状態のために(mmAqで測定した)外側の静
圧範囲に亘るこの発明を備える場合と備えない場合のファンフィルターユニット
の騒音水準とを比較した表。
【手続補正書】特許協力条約第34条補正の翻訳文提出書
【提出日】平成13年8月27日(2001.8.27)
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】特許請求の範囲
【補正方法】変更
【補正の内容】
【特許請求の範囲】
【手続補正2】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0006
【補正方法】変更
【補正の内容】
【0006】 この発明は、ユニットに起因する汚染を増大することなく、ファンユニットに
関連する騒音を減少するという上記の問題に取り組むことを試みる。この発明は
また、そのようなファンユニットの動力効率の増大を試みる。この発明はまたフ
ァンが時計方向、反時計方向のいずれの方向に回転するかには関係なく使用する
ことができる。
【手続補正3】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0007
【補正方法】変更
【補正の内容】
【0007】 この発明は、1つの空気流の平面内において、空気を複数の方向に吹き出す形
態をなすファンブロワーと、前記空気流の平面内において空気流を2つの案内部
材の間に案内する前記ファンの反対両側に配置される一対の案内部材とからなる
ファンユニットを提供し、各案内部材は、前記ファンを収容するために前記ファ
ンと対向するインデントを備え、各案内部材は、空気流の面に垂直な対称面を中
心に対称であり、ファンとインデントを通過するように形成され、上部および下
部のバッフルは、案内部材の各端部において、空気をユニットの外に方向付け、
両バッフルは、上部バッフルの真下の下部バッフルと一緒に空気流の平面の方向
に垂直に配列され、両バッフルは、バッフル同士の間の距離がファンから遠ざか
る方向に減少するように、互いに傾斜する。
【手続補正4】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0012
【補正方法】変更
【補正の内容】
【0012】 案内部材の各端部に1対のバッフルが存在する。上部バッフルと下部バッフル
とが存在し、下部バッフルは上部バッフルの真下にある。垂直方向は、ファンか
ら吹き出される空気の平面に直角な方向を意味する。これらのバッフルは、バッ
フル間の距離が、ファンから遠ざかる方向に向かって減少するように、互いに対
し傾斜することが好ましい。好ましくは、上部バッフルが、空気面の方向に対し
て少なくとも40度、最大60度の角度で配置されることが好ましい。両上部バ
ッフルが空気流の平面に対して約45度をなして設けられることがより好ましい
【手続補正書】
【提出日】平成14年5月29日(2002.5.29)
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0024
【補正方法】変更
【補正の内容】
【0024】 案内部材24A、24Bは、これらの間の距離がファンブロワーから離れるに
したがって突出部27A、27Bまでは減少し、その後は増加するように互いに
対して傾斜する。案内部材は大体V状構造を形成し、この場合Vの頂点は、端部
セクション22に向かう。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) F24F 7/06 F24F 7/06 Z 7/10 101 7/10 101E (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ ,CF,CG,CI,CM,GA,GN,GW,ML, MR,NE,SN,TD,TG),AP(GH,GM,K E,LS,MW,SD,SL,SZ,TZ,UG,ZW ),EA(AM,AZ,BY,KG,KZ,MD,RU, TJ,TM),AL,AM,AT,AU,AZ,BA, BB,BG,BR,BY,CA,CH,CN,CU,C Z,DE,DK,EE,ES,FI,GB,GD,GE ,GH,GM,HR,HU,ID,IL,IN,IS, JP,KE,KG,KP,KR,KZ,LC,LK,L R,LS,LT,LU,LV,MD,MG,MK,MN ,MW,MX,NO,NZ,PL,PT,RO,RU, SD,SE,SG,SI,SK,SL,TJ,TM,T R,TT,UA,UG,US,UZ,VN,YU,ZW

Claims (17)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 空気流の平面内における複数の方向に空気を吹き出す構造の
    ファンブロワーと、前記空気流の平面内において前記ファンの反対方向両側に配
    置され、空気流を2つの案内部材の間に案内する1対の案内部材とからなるファ
    ンユニットであって、 各案内部材は、前記ファンと対向するインデントを備え、前記ファンを収容し
    、 各案内部材は、ファンと1つのインデントの中心を通って形成される空気流の
    面に垂直な1つの対称平面を中心として対称であるファンユニット。
  2. 【請求項2】 各案内部材は、各案内部材におけるインデントの両側に突出
    部が存在し、各突出部は対向する案内部材に向かって延出するように形成される
    請求項1記載のファンユニット。
  3. 【請求項3】 案内部材は、その突出部に滑らかに遷移する輪郭を備える請
    求項2記載のファンユニット。
  4. 【請求項4】 案内部材は、インデントに滑らかに遷移する輪郭を備える請
    求項1〜3のいずれか1記載のファンユニット。
  5. 【請求項5】 案内部材は、ファンの両側において互いに対し対称に配置さ
    れる請求項1〜4のいずれか1記載のファンユニット。
  6. 【請求項6】 前記案内部材は、硬質の材料、好ましくは金属を備える請求
    項1〜5のいずれか1記載のファンユニット。
  7. 【請求項7】 ユニットは更に、1対の案内部材の各端部に設けられたバッ
    フルを有し、空気流をユニット外に指向させる請求項1〜6のいずれか1記載の
    ファンユニット。
  8. 【請求項8】 案内部材の各端部には上部バッフルと下部バッフルが存在し
    、バッフルは、空気面の方向に垂直に上下に配置されており、バッフルは、バッ
    フル同士の間の距離がファンから離れる方向に減少するように互いに傾斜される
    請求項7記載のファンユニット。
  9. 【請求項9】 前記バッフルは、硬質の材料、好ましくは金属を備える請求
    項7または8記載のファンユニット。
  10. 【請求項10】 バッフルは、穿孔を施した材料を有する請求項9記載のフ
    ァンユニット。
  11. 【請求項11】 前記上部バッフルは、空気流の平面に対して40度から6
    0度、好ましくは45度の角度をなして配置される請求項8〜10のいずれか1
    記載のファンユニット。
  12. 【請求項12】 前記下部バッフルは、空気流の平面に対して5度から15
    度、好ましくは10度の角度をなして配置される請求項8〜11のいずれか1記
    載のファンユニット。
  13. 【請求項13】 ファンと案内部材は、ベースプレート面に配置される請求
    項1〜12のいずれか1記載のファンユニット。
  14. 【請求項14】 ユニットは更に、空気をファン内に吸引する導入口を備え
    る前記ベースプレートに接合された上部ハウジングと、ファンを閉鎖するための
    側部セクションとを有し、 空気導出口は、ベースプレートと側部セクションの間の間隙によって形成され
    る請求項13記載のファンユニット。
  15. 【請求項15】 下部バッフルは、少なくと部分的に、側部セクションとベ
    ースプレートの間の間隙内に配置される請求項8に従う請求項14記載のファン
    ユニット。
  16. 【請求項16】 フィルターを有する請求項1〜15のいずれか1記載のフ
    ァンユニット。
  17. 【請求項17】 添付図面のいずれかを参照して実質的に説明されたファン
    ユニット。
JP2001527121A 1999-09-30 1999-09-30 ファンユニットにおける騒音最小化装置 Expired - Fee Related JP3798981B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/SG1999/000097 WO2001023764A1 (en) 1999-09-30 1999-09-30 Apparatus for minimising noise in a fan unit

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003510520A true JP2003510520A (ja) 2003-03-18
JP3798981B2 JP3798981B2 (ja) 2006-07-19

Family

ID=20430239

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001527121A Expired - Fee Related JP3798981B2 (ja) 1999-09-30 1999-09-30 ファンユニットにおける騒音最小化装置

Country Status (11)

Country Link
US (1) US6641364B1 (ja)
EP (1) EP1216360B1 (ja)
JP (1) JP3798981B2 (ja)
KR (1) KR20020047188A (ja)
CN (1) CN1150379C (ja)
AU (1) AU6127799A (ja)
CA (1) CA2385177A1 (ja)
DE (1) DE69929618T2 (ja)
HU (1) HUP0202674A2 (ja)
PL (1) PL364700A1 (ja)
WO (1) WO2001023764A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013170795A (ja) * 2012-02-22 2013-09-02 Hitachi Industrial Equipment Systems Co Ltd 空気清浄機

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4781609B2 (ja) * 2001-02-26 2011-09-28 キョド−アライド・インダストリーズ・リミテッド ファンユニット
SG115492A1 (en) * 2002-08-23 2005-10-28 Kyodo Allied Ind Ltd A method and apparatus for minimising noise from fan unit
DE60230616D1 (de) * 2002-08-23 2009-02-12 Kyodo Allied Ind Ltd Vorrichtung zur Geräuschminderung von einer Lüftereinheit
SE0300253L (sv) * 2003-01-31 2004-07-27 Flaekt Woods Ab Luftbehandlingsaggregat med luftfördelare för att sprida luften efter fläktutlopp i form av tunn, flexibel duk e dyl
US7762373B2 (en) * 2005-05-25 2010-07-27 Sony Corporation Fan noise control apparatus
CN101382154B (zh) * 2007-09-07 2011-06-08 富准精密工业(深圳)有限公司 离心风扇
CN103089704B (zh) * 2011-10-31 2017-03-01 Ge医疗系统环球技术有限公司 风扇组件和具有该风扇组件的电气设备
EP2926056A1 (en) * 2012-11-27 2015-10-07 Koninklijke Philips N.V. Air purification apparatus
CN104265692B (zh) * 2014-09-04 2016-08-24 京东方科技集团股份有限公司 风机过滤单元
CN105879535A (zh) * 2014-09-06 2016-08-24 齐梓桢 雾化洗涤式空气净化器
CN104776585A (zh) * 2015-03-23 2015-07-15 成都交子新能源科技有限公司 一种新风系统的封装结构
CN104697071A (zh) * 2015-03-23 2015-06-10 成都交子新能源科技有限公司 一种易拆装的新风系统
CN106337843A (zh) * 2016-10-20 2017-01-18 中山市创为电子科技有限公司 一种降噪装置及使用该降噪装置的无叶风扇
US10792388B1 (en) * 2019-03-28 2020-10-06 Sadeq Ahmad Qasem Developed safety portable incense heater

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4162410A (en) * 1977-11-30 1979-07-24 Amick James L Vertical-axis windmill
DE3438710C2 (de) 1984-10-23 1986-11-27 Wilhelm Gebhardt Gmbh, 7112 Waldenburg Dachventilator
JP3357377B2 (ja) * 1997-09-03 2002-12-16 キョードー‐アライド・インダストリーズ・プライベート・リミテッド フアンフイルータユニットからのノイズを最小にするための方法並びに装置
US6038186A (en) 1997-09-12 2000-03-14 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Semiconductor memory device that can have power consumption reduced during self refresh mode
WO2002068879A1 (en) 2001-02-26 2002-09-06 Kyodo-Allied Industries Ltd Fan unit

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013170795A (ja) * 2012-02-22 2013-09-02 Hitachi Industrial Equipment Systems Co Ltd 空気清浄機

Also Published As

Publication number Publication date
DE69929618D1 (de) 2006-04-13
CN1328620A (zh) 2001-12-26
AU6127799A (en) 2001-04-30
CA2385177A1 (en) 2001-04-05
PL364700A1 (en) 2004-12-13
HUP0202674A2 (en) 2002-12-28
CN1150379C (zh) 2004-05-19
US6641364B1 (en) 2003-11-04
EP1216360A1 (en) 2002-06-26
EP1216360B1 (en) 2006-01-25
WO2001023764A1 (en) 2001-04-05
JP3798981B2 (ja) 2006-07-19
DE69929618T2 (de) 2006-10-05
KR20020047188A (ko) 2002-06-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003510520A (ja) ファンユニットにおける騒音最小化装置
JP3357377B2 (ja) フアンフイルータユニットからのノイズを最小にするための方法並びに装置
CN1155779C (zh) 空气调节机的排出口结构
JP2000249360A (ja) 3面吐出型空気調和機
CN1175222C (zh) 空调装置的装饰板、送风口单元及空调装置
US20050092544A1 (en) Fan unit air flow control
CN2526722Y (zh) 空调机
US6444004B1 (en) Fan unit
JP2004012038A (ja) クリーンルーム
EP1398575B1 (en) Apparatus for minimising noise from a fan unit
US6592451B2 (en) Fan unit
JPH11166757A (ja) クリーンルーム
JP4356860B2 (ja) 製麹装置
EP1364169B1 (en) Fan unit
JPH11337108A (ja) 空気調和機
JP3197043B2 (ja) 半導体処理装置のエアー制御板
JPS63254345A (ja) 風向変更装置
JPH03160228A (ja) 送風装置
JPH0814593A (ja) 空気調和装置
JPS6329147A (ja) 一体型空気調和機の室内吹出装置
JPH08178334A (ja) 空気調和機
JPH10103703A (ja) 空気調和システム
JPH03274330A (ja) 送風装置
JPS63143435A (ja) 空気調和機の送風装置
JPH01127017A (ja) コンピュ−タ−室用濾過装置

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20051004

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20051226

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20060112

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060126

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060322

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060421

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090428

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100428

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110428

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120428

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120428

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130428

Year of fee payment: 7

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees