JP2003509947A - ジョイント検出における演算の縮小 - Google Patents
ジョイント検出における演算の縮小Info
- Publication number
- JP2003509947A JP2003509947A JP2001524258A JP2001524258A JP2003509947A JP 2003509947 A JP2003509947 A JP 2003509947A JP 2001524258 A JP2001524258 A JP 2001524258A JP 2001524258 A JP2001524258 A JP 2001524258A JP 2003509947 A JP2003509947 A JP 2003509947A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- response
- matrix
- system response
- receiver
- channel
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000001514 detection method Methods 0.000 title claims description 22
- 230000009467 reduction Effects 0.000 title description 2
- 230000004044 response Effects 0.000 claims abstract description 54
- 238000004891 communication Methods 0.000 claims abstract description 49
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 claims description 40
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 26
- 108010003272 Hyaluronate lyase Proteins 0.000 claims description 14
- 238000000354 decomposition reaction Methods 0.000 claims description 9
- 230000000737 periodic effect Effects 0.000 claims description 9
- 230000001052 transient effect Effects 0.000 claims description 8
- 238000001228 spectrum Methods 0.000 claims description 4
- 238000012549 training Methods 0.000 claims description 4
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 3
- 230000002457 bidirectional effect Effects 0.000 claims 1
- 230000007480 spreading Effects 0.000 description 9
- 101100269618 Streptococcus pneumoniae serotype 4 (strain ATCC BAA-334 / TIGR4) aliA gene Proteins 0.000 description 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 239000013598 vector Substances 0.000 description 3
- 101100354192 Streptococcus pneumoniae serotype 4 (strain ATCC BAA-334 / TIGR4) exp5 gene Proteins 0.000 description 2
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 2
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 2
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 2
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 2
- 101100116283 Arabidopsis thaliana DD11 gene Proteins 0.000 description 1
- 102100031083 Uteroglobin Human genes 0.000 description 1
- 108090000203 Uteroglobin Proteins 0.000 description 1
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 1
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 1
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 1
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 1
- 238000005192 partition Methods 0.000 description 1
- 230000010363 phase shift Effects 0.000 description 1
- 230000003252 repetitive effect Effects 0.000 description 1
- 238000000638 solvent extraction Methods 0.000 description 1
- 238000006467 substitution reaction Methods 0.000 description 1
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 1
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04B—TRANSMISSION
- H04B1/00—Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
- H04B1/69—Spread spectrum techniques
- H04B1/707—Spread spectrum techniques using direct sequence modulation
- H04B1/7097—Interference-related aspects
- H04B1/7103—Interference-related aspects the interference being multiple access interference
- H04B1/7105—Joint detection techniques, e.g. linear detectors
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04B—TRANSMISSION
- H04B1/00—Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
- H04B1/69—Spread spectrum techniques
- H04B1/707—Spread spectrum techniques using direct sequence modulation
- H04B1/7097—Interference-related aspects
- H04B1/7103—Interference-related aspects the interference being multiple access interference
- H04B1/7105—Joint detection techniques, e.g. linear detectors
- H04B1/71052—Joint detection techniques, e.g. linear detectors using decorrelation matrix
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F17/00—Digital computing or data processing equipment or methods, specially adapted for specific functions
- G06F17/10—Complex mathematical operations
- G06F17/16—Matrix or vector computation, e.g. matrix-matrix or matrix-vector multiplication, matrix factorization
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04B—TRANSMISSION
- H04B1/00—Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
- H04B1/69—Spread spectrum techniques
- H04B1/707—Spread spectrum techniques using direct sequence modulation
- H04B1/7097—Interference-related aspects
- H04B1/7103—Interference-related aspects the interference being multiple access interference
- H04B1/7105—Joint detection techniques, e.g. linear detectors
- H04B1/71055—Joint detection techniques, e.g. linear detectors using minimum mean squared error [MMSE] detector
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Mathematical Physics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Computational Mathematics (AREA)
- Mathematical Analysis (AREA)
- Mathematical Optimization (AREA)
- Pure & Applied Mathematics (AREA)
- Data Mining & Analysis (AREA)
- Algebra (AREA)
- Databases & Information Systems (AREA)
- Software Systems (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Computing Systems (AREA)
- Mobile Radio Communication Systems (AREA)
- Measuring Pulse, Heart Rate, Blood Pressure Or Blood Flow (AREA)
- Ultra Sonic Daignosis Equipment (AREA)
- Radar Systems Or Details Thereof (AREA)
- Bidirectional Digital Transmission (AREA)
- Transmission Systems Not Characterized By The Medium Used For Transmission (AREA)
- Communication Control (AREA)
- Other Investigation Or Analysis Of Materials By Electrical Means (AREA)
- Geophysics And Detection Of Objects (AREA)
- Surgical Instruments (AREA)
- Interface Circuits In Exchanges (AREA)
- Percussion Or Vibration Massage (AREA)
- User Interface Of Digital Computer (AREA)
- Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)
- Compression, Expansion, Code Conversion, And Decoders (AREA)
- Investigating Or Analyzing Materials By The Use Of Ultrasonic Waves (AREA)
- Photoreceptors In Electrophotography (AREA)
Abstract
Description
明は、ワイヤレス通信システムにおける多重ユーザ信号のジョイント検出に関す
る。
ザ機器(UE:user equipments)141〜143と通信する基地局121〜1
25を有する。各基地局121は、各局が自局の運用エリア内でUE141〜1
43と通信する関連運用エリアを有する。
分割多元接続を利用する時分割双方向伝送方式(TDD/CDMA:time divis
ion duplex using code division multiple access)など一部の通信システムで
は、多重通信は同一周波数スペクトル上で送信される。これらの通信は、一般に
チップ・コード・シーケンス(chip code sequences)によって区別される。周波
数スペクトルをさらに効率的に利用するため、TDD/CDMA通信システムは
、通信のためにタイムスロットに分割された反復フレームを利用する。このよう
なシステムにおいて送信される通信は、通信の帯域幅に基づいて割当てられた一
つまたは複数の関連チップ・コードおよびタイムスロットを有する。
ムにおける受信機はこれら多重通信を区別しなければならない。このような信号
を検出する一つの手法として、シングル・ユーザ検出(single user detection)
がある。シングル・ユーザ検出では、受信機は所望の送信機に関連する符号を利
用して、所望の送信機からの通信のみを検出し、他の送信機の信号を干渉として
扱う。
ましい。多重通信を同時に検出することは、ジョイント検出(joint detection)
という。一部のジョイント検出器は、最小二乗平均誤差(MMSE:minimum me
an square error)検出およびZF−BLE(zero-forcing block equalizers)を
実行するためにコレスキー分解(Cholesky decomposition)を利用する。これらの
検出器は、多大な受信機資源を要する高度な複雑さを有する。
信号に関連するチャネル応答を測定する。システム応答が判定される。システム
応答は、区分的直交(piecewise orthogonal)となるように拡張される。受信デー
タ信号データは、この拡張システム応答に部分的に基づいて抽出される。
略送信機26および受信機28を示す。典型的なシステムでは、送信機26は各
UE141〜143内にあり、多重通信を送信する多重送信回路26は各基地局
121〜125にある。基地局121は、それぞれアクティブに通信中のUE1
41〜143に対して少なくとも一つの送信回路26を一般に必要とする。ジョ
イント検出受信機28は、基地局121,UE141〜143もしくは両方にあ
ってもよい。ジョイント検出受信機28は、多重送信機26または送信回路26
からの通信を受信する。
26内のデータ発生器32は、基準チャネル上で受信機28に通信されるデータ
を発生する。基準データは、通信帯域幅条件に基づいて、一つまたは複数の符号
および/またはタイムスロットに割当てられる。拡散およびトレーニング・シー
ケンス挿入装置(spreading and training sequence insertion device)34は、
基準チャネル・データを拡散して、適切な割当てタイムスロットおよび符号にお
いて拡散基準データをトレーニング・シーケンスと時間多重化させる。それによ
って得られるシーケンスは、通信バースト(communication burst)という。通信
バーストは、変調器36によって無線周波数に変調される。アンテナ38は、ワ
イヤレス無線チャネル30を介して受信機28のアンテナ40にRF信号を放射
する。被送信通信のために用いられる変調の種類は、DSPK(direct phase sh
ift keying)またはQPSK(quadrature phase shift keying)など、当業者に公
知の種類のうちいずれでもよい。
20,ガード期間(guard period)18および2つのデータ・バースト22,24
を有する。ミッドアンブル20は2つのデータ・バースト22,24を区切り、
またガード期間18は、異なる送信機から送信されるバーストの着信時間の差を
許すように通信バーストを区切る。2つのデータ・バースト22,24は通信バ
ーストのデータを収容し、一般に同じシンボル長である。
器42によって復調され、ベースバンド信号となる。このベースバンド信号は、
対応する送信機26の通信バーストに割当てられたタイムスロットおよび適切な
符号にて、チャネル推定装置(channel estimation device)44およびジョイン
ト検出装置(joint detection device)46などにより処理される。チャネル推定
装置44は、ベースバンド信号内のトレーニング・シーケンス成分を利用して、
チャネル・インパルス応答などのチャネル情報を与える。チャネル情報は、受信
通信バーストの被送信データをソフト・シンボルとして推定するために、ジョイ
ント検出装置46によって用いられる。
ル情報と、送信機26によって用いられた既知の拡散符号とを利用し、各種受信
通信バーストのデータを推定する。なお、ジョイント検出については、TDD/
CDMA通信システムに関連して説明するが、同手法はCDMAなどの他の通信
システムに対しても適用可能である。
検出の一手法を図4に示す。K個の通信バーストなど、多数の通信バーストは特
定のタイムスロット内で重畳している。Kバーストは、K個の異なる送信機から
でもよい。所定の送信機が特定のタイムスロット内で多重符号を利用している場
合、KバーストはK個よりも少ない送信機からでもよい。
信シンボルを有する。各シンボルは、拡散率(SF:spreading factor)である
拡散符号の所定のチップ数を利用して送信される。典型的なTDD通信システム
において、各基地局121〜125は、自局の通信データと混合した関連スクラ
ンブル符号を有する。スクランブル符号は、基地局を互いに区別する。一般に、
スクランブル符号は拡散率に影響を及ぼさない。拡散符号および拡散率という用
語を以下で用いるが、拡散符号を利用するシステムについて、以下での拡散符号
は一体型のスクランブル/拡散符号である。各データ・バースト22,24は、
NS×SF個のチップを有する。
値を推定する。式1は、未知の被送信シンボルを判定するために用いられる。
テム応答Aと、未知の被送信シンボルdとの積である。n項は、ワイヤレス無線
チャネルにおける雑音を表す。
s×Kである。分析目的のために、未知のデータ・バースト・シンボルは列行列
(column matrix)dに配列される。d行列は、未知のデータ・シンボルの列ブロ
ックd1〜d Nsを有する。各データ・シンボル・ブロックd iは、各Kデータ
・バースト内にi番目の未知の被送信データ・シンボルを有する。その結果、各
列ブロックd iは、それぞれの上に重ねられたK個の未知の被送信シンボルを有
する。また、ブロックも、d 1がd 2の上になるなど、列内でそれぞれの上に重
ねられる。
ップは、全K個の通信バーストの合成である。分析目的のために、合成チップは
列行列rに配列される。行列rは、各合成チップの値を有し、全部でNs*SF
チップとなる。
信バースト・チップ符号で畳込むことによって形成される。畳込み結果は再配列
され、システム応答行列A(ステップ48)を形成する。
ちの各i番目のバーストについて、チャネル・インパルス応答h iを受信する。
各h iは、チップ長Wを有する。ジョイント検出装置は、チャネル・インパルス
応答をK通信バーストの既知の拡散符号で畳込み、K通信バーストのシンボル応
答s 1〜s Kを判定する。全シンボル応答に共通である共通サポート・サブブロ
ックSの長さは、K×(SF+W−1)である。
ックは、d行列d 1〜d Nsにおける対応する未知のデータ・ブロックと乗算さ
れるように配列された、全シンボル応答s 1〜s Kを有する。例えば、d 1はB 1 と乗算される。シンボル応答s 1〜s Kは、各ブロック行列Bi内の列を形成
し、残りのブロックには0パディングが行われる。第1ブロックB1において、
シンボル応答行は第1行から開始する。第2ブロックにおいて、シンボル応答行
は、ブロック内のSF行だけ下であり、以下同様である。その結果、各ブロック
は、幅Kおよび高さNs×SFを有する。式2は、ブロック分割を示すAブロッ
ク行列を示す。
プとなる。分析目的のために、n行列は、受信合成チップ行列rにおいて陰(imp
licit)である。
て求めることができる。ただし、式1を解くための力ずくの手法では、多大な処
理を必要とする。
、幅Kおよび高さSFを有するNsブロックに分割される。これら新規ブロック
は、A1〜ALおよび0という。Lは、式4に従って新規ブロックA1〜ALの
高さで除算された、共通サポートSの長さである。
められる。0ブロックは、全てが0のブロックである。Wが57、SFが16、
Lが5であるシステムの再分割行列を式5に示す。
手法が用いられる。iがL以上である任意のブロックBiは、どの直前のLブロ
ックに対しても非直交であり、L以上より前のどのブロックに対しても直交であ
る。再分割A行列内の各0は、全0ブロックである。その結果、区分的直交化を
利用するために、A行列は拡張される(ステップ50)。
A行列内の各行をその行数より1少ない数だけシフトすることによって拡張され
る。図2の行2内のA1ブロックについて説明するため、行2内のA2とA1と
の間に4つの(L−1)ゼロが挿入される。さらに、ブロックA1(ならびにA
2)は、1列(行2−1)だけ右にシフトされる。その結果、拡張後の式5は式
6になる。
ブロックd 1〜d Nsは、新規ブロックd exp1〜d expNsに拡張される
。各拡張ブロックd exp1〜d expNsは、元のブロックをL回反復するこ
とによって形成される。例えば、d exp1では、互いの下に重ねられたd1の
Lバージョンを有する、第1ブロック行が形成される。
ップ52)。式9は、AexpのQR分解を示す。
によって得られるQexpおよびRexp行列は周期的で、初期過渡成分(initi
al transient)はLブロックに及ぶ。そのため、QexpおよびRexpは、初
期過渡成分および周期的部分の1周期を計算することによって求めることができ
る。さらに、行列の周期的部分は、A1〜ALを直交化することによって実質的
にに求められる。QR分解の一手法として、グラム−シュミット(Gramm-Schmidt
)直交化がある。
...Lのそれぞれを独立的に直交化することによって、Bexp1は直交化さ
れる。各{Aj},j=1...Lは独立的に直交化され、集合は適切に0パデ
ィングが施される。{Qj}は、{Uj (i)}を直交化することによって得ら
れる直交集合である。Bexp2を求めるためには、そのUi (2)を、以前形
成されたBexp1のQ2に対してのみ直交化するだけでよい。U2 (2),U 3 (2) ,U4 (2)は、それぞれQ3,Q4,Q5に対してのみ直交化するだ
けでよい。U5 (2)は、全ての以前のQsに対して直交化する必要があり、そ
の直交化結果は、Bexp1を直交化することから得られたQ5のシフトされた
ものに過ぎない。
る。Bexpi,i≧=6を直交化する結果は、Bexp5を直交化する結果を
周期的に拡張することによって簡単に得ることができる。
次に0パディングすることによって得られる。そのQ4は、Q5のサポートおよ
びA4[sup(Q5)A4]を直交化し、次に0パディングすることによって
得られる。sup(Q5)はすでに直交集合なので、A4のみをsup(Q5)
および自身に対して直交化するだけでよい。そのQ3は、[sup(Q5)su
p(Q4)A3]を直交化し、次に0パディングすることによって得られる。そ
のQ2は、[sup(Q5)sup(Q4)sup(Q3)A2]を直交化し、
次に0パディングすることによって得られる。そのQ1は、[sup(Q5)s
up(Q4)sup(Q3)sup(Q2)A1]を直交化し、つぎに0パディ
ングすることによって得られる。初期過渡成分を除き、Aexp全体は、式10
に従ってApを直交化するだけで、効率的に直交化できる。
演算上の効率が実現される。sup(Qi)についてより簡潔な記法であるQi 5 を利用することで、このApの直交化の結果、式11の直交行列Qpが得られ
る。
第1列は、Q5 Sの各K列に対するA4の第1列の射影を表す。同様に、<A4 >4は、Q4 Sの各K列に対するA4の第1列の射影を表す。ただし、このブロ
ックは上三角(upper triangular)である、なぜならば、A4のk番目の列は、Q 5 S の直交ベクトルとQ4Sの最初のkベクトルとに及ぶ空間に属するためであ
る。また、このブロックは、Q4 S内の以降のベクトルに対して直交であり、上
三角<A4>4に至る。i=jとして、任意の<Ai>jは上三角である。他の
ブロックを直交化する場合、以下が得られる。
..5の線形結合によって形成され、係数は<A1>j,j=1...5によっ
て与えられる。第2ブロックU2 (5)は、{Qj S},j=2...5の線形
結合によって形成され、係数は<A2>j,j=2...5によって与えられる
。第3ブロックU3 (5)は、{Qj S},j=3...5の線形結合によって
形成され、係数は<A2>j,j=3...5によって与えられる。第4ブロッ
クU4 (5)は、{Qj S},j=4,5の線形結合によって形成され、係数は
<A2>j、j=4,5によって与えられる。第5ブロックU5 (5)は、Q5 S ×<A5>5によって形成される。
期的延長に過ぎない。Rexp項目はAexpの直交化中に計算されるので、R exp を構築するために追加計算は必要ない。初期過渡成分を無視すると、Re xp の残りは周期的であり、そのうち2周期を式13に示す。
。
雑さを軽減するためには、系を収縮すべく反復未知数を収集できる。Rexpは
、それぞれがKの幅および高さを有するL個の係数ブロックCF1〜CFLを利
用して収縮される。Lが5である系について、CF1〜CF5は式16のように
求めることができる。
バーが得られる(ステップ54)。式15の右辺に対して同様な演算を実行する
ことにより、式17のように、高さおよび幅がK×Nsである帯状の上三角系(b
anded upper triangular system)が得られる。
より、式17を解いて、dを求めることができる(ステップ56)。その結果、
Kデータ・バーストの被送信データ・シンボルが求められる。
合の最小二乗問題を解くことの複雑さは、6.5分の1に縮小される。
Claims (22)
- 【請求項1】通信システムにおいて送信される複数のデータ信号からデータ
を抽出する受信機において用いられる方法であって: 前記受信機にて前記複数の被送信データ信号を受信し、前記被送信データ信号
に関連するチャネル応答を測定する段階; 前記チャネル応答に部分的に基づいて、システム応答を判定する段階; 区分的直交となるように前記システム応答を拡張する段階;および 前記拡張システム応答に部分的に基づいて、前記受信データ信号からデータを
抽出する段階; からなることを特徴とする方法。 - 【請求項2】前記被送信データ信号のそれぞれは関連チップ符号を有し、前
記システム応答は、前記関連チップ符号を前記チャネル応答で畳込むことによっ
て判定されることを特徴とする請求項1記載の方法。 - 【請求項3】前記システム応答は、システム応答行列である請求項1記載の
方法であって、前記拡張の前に、前記システム応答行列を列のブロックに分割す
ることをさらに含んでなることを特徴とする請求項1記載の方法。 - 【請求項4】前記拡張は、各ブロックが直交となるように、前記列ブロック
において0パディングすることによることを特徴とする請求項3記載の方法。 - 【請求項5】SFは前記データ信号に関連する拡散率であり、Wは前記チャ
ネル応答に関連するチップ長であり、前記ブロックはL列を収容し、Lは であることを特徴とする請求項3記載の方法。 - 【請求項6】前記拡張システム応答をQR分解することをさらに含んでなる
ことを特徴とする請求項1記載の方法。 - 【請求項7】前記QR分解は、グラム−シュミット直交化によることを特徴
とする請求項6記載の方法。 - 【請求項8】前記拡張の前に、列ブロックの要素をサブブロックと置換する
ことをさらに含んでなることを特徴とする請求項3記載の方法。 - 【請求項9】前記サブブロックは前記列ブロックと同じ幅を有し、シンボル
応答の長さおよび前記シンボル応答のサポートに関連する高さを有することを特
徴とする請求項8記載の方法。 - 【請求項10】前記システム応答行列をQR分解することをさらに含んでな
り、Q行列の周期的部分を直交化することは、前記サブブロックを直交化するこ
とによることを特徴とする請求項8記載の方法。 - 【請求項11】前記Q行列に関連する前記直交化サブブロックに部分的に基
づいて、R行列の周期的部分を直交化することをさらに含んでなることを特徴と
する請求項10記載の方法。 - 【請求項12】前記QR分解の結果、それぞれが初期過渡成分および周期的
部分を有するQ行列およびR行列が得られることを特徴とする請求項6記載の方
法。 - 【請求項13】前記R行列内の要素を係数ブロックと置換することにより、
前記R行列を収縮することをさらに含んでなることを特徴とする請求項12記載
の方法。 - 【請求項14】係数ブロックを具備する前記R行列は、コレスキー同類因子
であることを特徴とする請求項13記載の方法。 - 【請求項15】複数のデータ信号を受信する受信機において用いられるジョ
イント検出装置であって: 被測定チャネル応答に部分的に基づいて、システム応答を判定する手段; 区分的直交となるように、前記システム応答を拡張する手段;および 前記拡張システム応答に部分的に基づいて、前記受信データ信号からデータを
抽出する手段; からなることを特徴とするジョイント検出装置。 - 【請求項16】通信システムにおいて複数の被送信データ信号を受信する受
信機であって: 前記被送信データ信号を受信するアンテナ; 各受信データ信号についてチャネル応答を判定するチャネル推定装置;および 前記チャネル応答および前記受信データ信号を受信すべく構成された入力を有
するジョイント検出装置であって、前記チャネル信号に部分的に基づいてシステ
ム応答を判定し、区分的直交となるように前記システム応答を拡張し、前記拡張
システム応答に部分的に基づいて前記受信データ信号からデータを抽出するジョ
イント検出装置; からなることを特徴とする受信機。 - 【請求項17】符号分割多元接続通信システムを利用する時分割双方向伝送
方式で用いられる請求項16記載の受信機。 - 【請求項18】前記被送信データ信号のそれぞれは関連符号を有し、かつ周
波数共有スペクトルにて送信され、前記システム応答は、前記関連チップ符号を
前記チャネル応答で畳込むことによって判定されることを特徴とする請求項17
記載の受信機。 - 【請求項19】前記チャネル推定装置は、前記データ信号に関連する受信ト
レーニング・シーケンスを利用して、前記チャネル応答を測定することを特徴と
する請求項17記載の受信機。 - 【請求項20】前記システム応答はシステム応答行列である請求項16記載
の受信機であって、前記拡張の前に、前記システム応答行列を列のブロックに分
割することをさらに含んでなることを特徴とする請求項16記載の受信機。 - 【請求項21】前記拡張は、各列ブロックが直交となるように、前記列ブロ
ックにおいて0パディングすることによることを特徴とする請求項20記載の受
信機。 - 【請求項22】SFは前記データ信号に関連する拡散率であり、Wは前記チ
ャネル応答に関連するチップ長であり、前記ブロックはL列を収容し、Lは であることを特徴とする請求項20記載の受信機。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US15380199P | 1999-09-14 | 1999-09-14 | |
US60/153,801 | 1999-09-14 | ||
PCT/US2000/025241 WO2001020801A1 (en) | 1999-09-14 | 2000-09-14 | Reduced computation in joint detection |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2003509947A true JP2003509947A (ja) | 2003-03-11 |
JP2003509947A5 JP2003509947A5 (ja) | 2005-09-15 |
JP3818643B2 JP3818643B2 (ja) | 2006-09-06 |
Family
ID=22548789
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2001524258A Expired - Fee Related JP3818643B2 (ja) | 1999-09-14 | 2000-09-14 | 複数のユーザ信号の共同検出における演算の軽減 |
Country Status (16)
Country | Link |
---|---|
EP (1) | EP1212842B1 (ja) |
JP (1) | JP3818643B2 (ja) |
KR (1) | KR100445858B1 (ja) |
CN (3) | CN100391119C (ja) |
AT (2) | ATE386372T1 (ja) |
AU (1) | AU7487900A (ja) |
CA (1) | CA2384850C (ja) |
DE (3) | DE60010289T2 (ja) |
DK (1) | DK1212842T3 (ja) |
ES (2) | ES2216960T3 (ja) |
HK (1) | HK1045612B (ja) |
IL (3) | IL148649A0 (ja) |
MX (1) | MXPA02002733A (ja) |
NO (2) | NO20021222L (ja) |
SG (1) | SG108884A1 (ja) |
WO (1) | WO2001020801A1 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008541580A (ja) * | 2005-05-13 | 2008-11-20 | 上海原動力通信科技有限公司 | 基本ミッドアンブルコードの分配方法及びジョイントディテクション方法 |
JP2008547253A (ja) * | 2005-06-16 | 2008-12-25 | シャンハイ アルティメット パワー コミュニケーションズ テクノロジー カンパニー リミテッド | 電気通信システムでハンドオーバーを行う方法 |
Families Citing this family (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
TW540200B (en) | 2000-11-09 | 2003-07-01 | Interdigital Tech Corp | Single user detection |
KR100383594B1 (ko) * | 2001-06-01 | 2003-05-14 | 삼성전자주식회사 | 통신시스템의 하방향링크 공동검출 방법 및 장치 |
US6757321B2 (en) | 2002-05-22 | 2004-06-29 | Interdigital Technology Corporation | Segment-wise channel equalization based data estimation |
US6741653B2 (en) | 2002-07-01 | 2004-05-25 | Interdigital Technology Corporation | Data detection for codes with non-uniform spreading factors |
KR100557102B1 (ko) * | 2002-09-07 | 2006-03-03 | 삼성전자주식회사 | 이동통신 시스템에서 직교부호의 길이에 상관없는 공동검출 수신 장치 및 방법 |
US7346103B2 (en) | 2003-03-03 | 2008-03-18 | Interdigital Technology Corporation | Multi user detection using equalization and successive interference cancellation |
CN100429874C (zh) * | 2005-07-01 | 2008-10-29 | 上海原动力通信科技有限公司 | 简化实现低扩频系数的联合检测的方法 |
CN101170366B (zh) * | 2006-10-24 | 2010-12-22 | 普天信息技术研究院 | 基于最小均方差线性块均衡实现信号联合检测的方法 |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6339612B1 (en) * | 1998-02-09 | 2002-01-15 | Motorola, Inc. | Method and apparatus for joint detection of data in a direct sequence spread spectrum communications system |
-
2000
- 2000-09-14 DE DE60010289T patent/DE60010289T2/de not_active Expired - Lifetime
- 2000-09-14 JP JP2001524258A patent/JP3818643B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2000-09-14 CN CNB200410078748XA patent/CN100391119C/zh not_active Expired - Fee Related
- 2000-09-14 SG SG200207248A patent/SG108884A1/en unknown
- 2000-09-14 EP EP00963466A patent/EP1212842B1/en not_active Expired - Lifetime
- 2000-09-14 AT AT04009060T patent/ATE386372T1/de not_active IP Right Cessation
- 2000-09-14 AT AT00963466T patent/ATE265763T1/de not_active IP Right Cessation
- 2000-09-14 ES ES00963466T patent/ES2216960T3/es not_active Expired - Lifetime
- 2000-09-14 CN CNA2006101003820A patent/CN1893297A/zh active Pending
- 2000-09-14 WO PCT/US2000/025241 patent/WO2001020801A1/en active Application Filing
- 2000-09-14 DE DE60038063T patent/DE60038063T2/de not_active Expired - Lifetime
- 2000-09-14 CA CA002384850A patent/CA2384850C/en not_active Expired - Fee Related
- 2000-09-14 IL IL14864900A patent/IL148649A0/xx active IP Right Grant
- 2000-09-14 KR KR10-2002-7003357A patent/KR100445858B1/ko not_active IP Right Cessation
- 2000-09-14 ES ES04009060T patent/ES2299770T3/es not_active Expired - Lifetime
- 2000-09-14 AU AU74879/00A patent/AU7487900A/en not_active Abandoned
- 2000-09-14 CN CNB008128561A patent/CN1174558C/zh not_active Expired - Fee Related
- 2000-09-14 DE DE1212842T patent/DE1212842T1/de active Pending
- 2000-09-14 DK DK00963466T patent/DK1212842T3/da active
- 2000-09-14 MX MXPA02002733A patent/MXPA02002733A/es active IP Right Grant
-
2002
- 2002-03-12 NO NO20021222A patent/NO20021222L/no not_active Application Discontinuation
- 2002-03-12 IL IL148649A patent/IL148649A/en not_active IP Right Cessation
- 2002-09-24 HK HK02106956.7A patent/HK1045612B/zh unknown
-
2007
- 2007-03-22 IL IL182119A patent/IL182119A0/en unknown
-
2008
- 2008-01-02 NO NO20080014A patent/NO20080014L/no not_active Application Discontinuation
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008541580A (ja) * | 2005-05-13 | 2008-11-20 | 上海原動力通信科技有限公司 | 基本ミッドアンブルコードの分配方法及びジョイントディテクション方法 |
JP2008547253A (ja) * | 2005-06-16 | 2008-12-25 | シャンハイ アルティメット パワー コミュニケーションズ テクノロジー カンパニー リミテッド | 電気通信システムでハンドオーバーを行う方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
AU7487900A (en) | 2001-04-17 |
WO2001020801A1 (en) | 2001-03-22 |
ES2216960T3 (es) | 2004-11-01 |
CN1174558C (zh) | 2004-11-03 |
IL148649A (en) | 2007-07-04 |
ATE265763T1 (de) | 2004-05-15 |
IL148649A0 (en) | 2002-09-12 |
CN100391119C (zh) | 2008-05-28 |
IL182119A0 (en) | 2007-07-24 |
EP1212842B1 (en) | 2004-04-28 |
CN1373937A (zh) | 2002-10-09 |
EP1212842A1 (en) | 2002-06-12 |
DE60010289T2 (de) | 2005-05-04 |
ATE386372T1 (de) | 2008-03-15 |
NO20021222L (no) | 2002-04-18 |
DK1212842T3 (da) | 2004-08-16 |
DE60038063D1 (de) | 2008-03-27 |
JP3818643B2 (ja) | 2006-09-06 |
ES2299770T3 (es) | 2008-06-01 |
NO20080014L (no) | 2002-04-18 |
HK1045612B (zh) | 2004-11-26 |
KR100445858B1 (ko) | 2004-08-30 |
SG108884A1 (en) | 2005-02-28 |
CN1893297A (zh) | 2007-01-10 |
NO20021222D0 (no) | 2002-03-12 |
HK1045612A1 (en) | 2002-11-29 |
CA2384850C (en) | 2005-02-01 |
MXPA02002733A (es) | 2002-10-23 |
KR20020038932A (ko) | 2002-05-24 |
DE1212842T1 (de) | 2002-11-14 |
CN1578182A (zh) | 2005-02-09 |
DE60038063T2 (de) | 2009-02-05 |
CA2384850A1 (en) | 2001-03-22 |
DE60010289D1 (de) | 2004-06-03 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3809377B2 (ja) | 時分割二重通信システム用のチャネル推算 | |
US20080043875A1 (en) | Reduced computation in joint detection | |
KR100803682B1 (ko) | 다중 경로 페이딩 채널에 효율적인 다중 입출력 시스템 | |
CN101563862A (zh) | 用于确定mimo接收机的组合权重的方法 | |
JP2003509947A (ja) | ジョイント検出における演算の縮小 | |
TW200401524A (en) | Data detection for codes with non-uniform spreading factors | |
JP2001517394A (ja) | データ伝送方法、受信方法、及び受信器 | |
EP1453219A2 (en) | Reduced computation in joint detection | |
EP1928103A1 (en) | Reduced computation in joint detection | |
EP1437869B1 (en) | Channel estimation for time division duplex communication systems | |
CA2483850A1 (en) | Reduced computation in joint detection | |
EP1635525B1 (en) | Channel estimation for time division duplex communication systems | |
EP1830530A2 (en) | Channel estimation for time division duplex communication systems |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20040107 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20051017 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20051020 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20060118 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20060130 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20060419 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20060419 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20060606 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20060612 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090623 Year of fee payment: 3 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R3D02 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090623 Year of fee payment: 3 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R3D04 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100623 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110623 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110623 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120623 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120623 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130623 Year of fee payment: 7 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |