JP2003508219A - 水蒸気透過性基材の疎水性処理方法 - Google Patents

水蒸気透過性基材の疎水性処理方法

Info

Publication number
JP2003508219A
JP2003508219A JP2001521475A JP2001521475A JP2003508219A JP 2003508219 A JP2003508219 A JP 2003508219A JP 2001521475 A JP2001521475 A JP 2001521475A JP 2001521475 A JP2001521475 A JP 2001521475A JP 2003508219 A JP2003508219 A JP 2003508219A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
substrate
coating
support
water vapor
vaporizer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2001521475A
Other languages
English (en)
Inventor
サスワチ、ドッタ
ポール、アマート、レイモンド、ジェラード、フランス
アルセニー、バレレビッチ、ラドマイセルスキー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Procter and Gamble Co
Original Assignee
Procter and Gamble Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Procter and Gamble Co filed Critical Procter and Gamble Co
Publication of JP2003508219A publication Critical patent/JP2003508219A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05DPROCESSES FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05D1/00Processes for applying liquids or other fluent materials
    • B05D1/60Deposition of organic layers from vapour phase
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L15/00Chemical aspects of, or use of materials for, bandages, dressings or absorbent pads
    • A61L15/16Bandages, dressings or absorbent pads for physiological fluids such as urine or blood, e.g. sanitary towels, tampons
    • A61L15/22Bandages, dressings or absorbent pads for physiological fluids such as urine or blood, e.g. sanitary towels, tampons containing macromolecular materials
    • A61L15/24Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds; Derivatives thereof
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06MTREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
    • D06M14/00Graft polymerisation of monomers containing carbon-to-carbon unsaturated bonds on to fibres, threads, yarns, fabrics, or fibrous goods made from such materials
    • D06M14/18Graft polymerisation of monomers containing carbon-to-carbon unsaturated bonds on to fibres, threads, yarns, fabrics, or fibrous goods made from such materials using wave energy or particle radiation
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06MTREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
    • D06M15/00Treating fibres, threads, yarns, fabrics, or fibrous goods made from such materials, with macromolecular compounds; Such treatment combined with mechanical treatment
    • D06M15/19Treating fibres, threads, yarns, fabrics, or fibrous goods made from such materials, with macromolecular compounds; Such treatment combined with mechanical treatment with synthetic macromolecular compounds
    • D06M15/21Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • D06M15/244Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds of halogenated hydrocarbons
    • D06M15/256Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds of halogenated hydrocarbons containing fluorine
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06MTREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
    • D06M15/00Treating fibres, threads, yarns, fabrics, or fibrous goods made from such materials, with macromolecular compounds; Such treatment combined with mechanical treatment
    • D06M15/19Treating fibres, threads, yarns, fabrics, or fibrous goods made from such materials, with macromolecular compounds; Such treatment combined with mechanical treatment with synthetic macromolecular compounds
    • D06M15/21Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • D06M15/263Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds of unsaturated carboxylic acids; Salts or esters thereof
    • D06M15/277Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds of unsaturated carboxylic acids; Salts or esters thereof containing fluorine
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06MTREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
    • D06M15/00Treating fibres, threads, yarns, fabrics, or fibrous goods made from such materials, with macromolecular compounds; Such treatment combined with mechanical treatment
    • D06M15/19Treating fibres, threads, yarns, fabrics, or fibrous goods made from such materials, with macromolecular compounds; Such treatment combined with mechanical treatment with synthetic macromolecular compounds
    • D06M15/21Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • D06M15/347Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds of unsaturated ethers, acetals, hemiacetals, ketones or aldehydes
    • D06M15/353Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds of unsaturated ethers, acetals, hemiacetals, ketones or aldehydes containing fluorine
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06MTREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
    • D06M15/00Treating fibres, threads, yarns, fabrics, or fibrous goods made from such materials, with macromolecular compounds; Such treatment combined with mechanical treatment
    • D06M15/19Treating fibres, threads, yarns, fabrics, or fibrous goods made from such materials, with macromolecular compounds; Such treatment combined with mechanical treatment with synthetic macromolecular compounds
    • D06M15/37Macromolecular compounds obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • D06M15/53Polyethers
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06MTREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
    • D06M23/00Treatment of fibres, threads, yarns, fabrics or fibrous goods made from such materials, characterised by the process
    • DTEXTILES; PAPER
    • D21PAPER-MAKING; PRODUCTION OF CELLULOSE
    • D21HPULP COMPOSITIONS; PREPARATION THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASSES D21C OR D21D; IMPREGNATING OR COATING OF PAPER; TREATMENT OF FINISHED PAPER NOT COVERED BY CLASS B31 OR SUBCLASS D21G; PAPER NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D21H19/00Coated paper; Coating material
    • D21H19/10Coatings without pigments
    • D21H19/14Coatings without pigments applied in a form other than the aqueous solution defined in group D21H19/12
    • D21H19/16Coatings without pigments applied in a form other than the aqueous solution defined in group D21H19/12 comprising curable or polymerisable compounds
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05DPROCESSES FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05D3/00Pretreatment of surfaces to which liquids or other fluent materials are to be applied; After-treatment of applied coatings, e.g. intermediate treating of an applied coating preparatory to subsequent applications of liquids or other fluent materials
    • B05D3/06Pretreatment of surfaces to which liquids or other fluent materials are to be applied; After-treatment of applied coatings, e.g. intermediate treating of an applied coating preparatory to subsequent applications of liquids or other fluent materials by exposure to radiation
    • B05D3/068Pretreatment of surfaces to which liquids or other fluent materials are to be applied; After-treatment of applied coatings, e.g. intermediate treating of an applied coating preparatory to subsequent applications of liquids or other fluent materials by exposure to radiation using ionising radiations (gamma, X, electrons)
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05DPROCESSES FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05D3/00Pretreatment of surfaces to which liquids or other fluent materials are to be applied; After-treatment of applied coatings, e.g. intermediate treating of an applied coating preparatory to subsequent applications of liquids or other fluent materials
    • B05D3/14Pretreatment of surfaces to which liquids or other fluent materials are to be applied; After-treatment of applied coatings, e.g. intermediate treating of an applied coating preparatory to subsequent applications of liquids or other fluent materials by electrical means
    • B05D3/141Plasma treatment
    • B05D3/142Pretreatment
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06MTREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
    • D06M2200/00Functionality of the treatment composition and/or properties imparted to the textile material
    • D06M2200/10Repellency against liquids
    • D06M2200/12Hydrophobic properties

Abstract

(57)【要約】 本発明は、水蒸気、好ましくは空気を透過させうる基材を疎水性コーティングで被覆する方法、好ましくは連続方法に関する。その方法では、好ましくは、コーティング後にその場で硬化されるモノマーコーティングを作るために、薄膜真空凝縮ステップを用いる。その方法は連続操作を行える利点を有し、疎水性コーティングの現行方法に代わるものを提供する。基材は、望ましい通気性を維持するために、水蒸気透過部位がコーティングで塞がれないように被覆される。このような基材の表面上における静水接触角は95°より大きい。このような基材は、好ましくは、おむつ、失禁用製品、腋窩スウェットパッド、生理用ナプキン、生理用品、パンティライナー、乳房パッド、靴インサートまたは包帯のような吸収性物品で、あるいは代わりに、特に内側から外側への水蒸気透過が高度に望まれるグローブまたはレインコートのような防護衣類で用いられる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の分野】
本発明は、水蒸気、好ましくは空気を透過させうる基材を疎水性コーティング
で被覆する方法、好ましくは連続方法に関する。その方法では、好ましくは、コ
ーティング後にその場で硬化されるモノマーコーティングを作るために、薄膜真
空凝縮ステップを用いる。その方法は連続操作を行える利点を有し、疎水性コー
ティングの現行方法に代わるものを提供する。基材は、望ましい通気性を維持す
るために、水蒸気透過部位がコーティングで塞がれないように被覆される。この
ような基材の表面上における静水接触角は95°より大きい。このような基材は
、好ましくは、おむつ、失禁用製品、腋窩スウェットパッド、生理用ナプキン、
生理用品、パンティライナー、乳房パッド、靴インサートまたは包帯のような吸
収性物品で、あるいは代わりに、特に内側から外側への水蒸気透過が高度に望ま
れるグローブまたはレインコートのような防護衣類で用いられる。
【0002】
【発明の背景】
例えば、US特許3,498,527は、液体用の板紙容器がロウまたはポリ
エチレンのような防水コーティングの適用により防水加工されうることを開示し
ており、類似した方法も、防水紙飲用カップに関してUS特許2,708,64
5、および食物用紙袋に関してUS特許3,212,697で示されている。U
S特許3,597,313では、ポリマーアルコール‐ポリマーアルデヒド反応
産物で紙を被覆することにより、一時的湿潤強度がそれに付与されている。コー
ティングプロセスは、それだけで、衛生用衣類の使い捨て物品を作製するために
用いられてきた。US特許3,078,849では、ポリビニルアルコールまた
は最初に水をはじくが結局溶解しうる類似物質の撥液性バッキングを有する吸着
層からなる使い捨て生理用ナプキンが開示されている。撥水力の程度、ひいては
ナプキンの有効寿命は、バッキングの厚さを変えることで調整される。ナプキン
の必要寿命は、製造業者またはユーザーにより予測しえないため、バッキングは
すべての生じうる偶発事態にそなえて、十分厚くしておかねばならない。US特
許3,542,028は、フルオロポリマーコーティングで処理されたセルロー
スシートからなる、洗い流せる生理用ナプキンに関する。US特許3,559,
650は、使い捨て時にナプキンの両面が崩れると、薄すぎて自らを支えられな
い防水フィルムで、2つの洗い流し使い捨てサイドを分離させた、生理用ナプキ
ンの製法について開示している。
【0003】 撥水性を有する反応産物を表面上に形成するように、表面を他の物質と反応さ
せる概念は、防水物質で表面を被覆する方法と類似している。例えば、US特許
2,130,212および3,137,540は、ポリマーアルコールのような
物質がそれらの撥水性を増すために他の物質と反応させうることを開示している
。後者の特許は、撥水性を付与するために、ポリビニルアルコール物品をアルデ
ヒドの水性エマルジョンで処理することを開示している。US特許3,626,
943は、使い捨ておむつがポリビニルアルコールから作製できて、ホルムアル
デヒドとの反応により片側で防水加工されうることを開示している。これら反応
タイプのコーティングプロセスは欠点を有する。それらは、比較的多量の試薬を
要する、複雑な水相で行われる。その場での化学反応をある形で用いて撥水性表
面を形成するプロセスのほとんどは液相で行われ、一部の蒸気相処理がUS特許
2,306,222、2,961,388および3,017,290で開示され
ている。USSR特許1,158,634で記載された、テクスタイルの撥水お
よび油仕上げに関する公知の方法では、無機ガス雰囲気下でグロー放電でのプラ
ズマ処理、次いで気相中でアクリルモノマーを含有したフッ素での処理を行う。
US特許4,188,426で記載されたフィルムプラズマ重合を行う、別な従
来の方法では、摩擦係数を減らして、有機および無機物質(例えば、ポリエチレ
ンフィルム、金属)の表面疎水性を改善するために、ペルフルオロシクロブタン
またはヘキサフルオロエタンのグロー放電処理を行う。しかしながら、これらの
開示では、そこで開示されたコーティングプロセスを用いたときに、本発明のよ
うな撥水力レベルを得られない。
【0004】 フルオロカーボンフィルムによる金属、ポリマーおよび他の基材のプラズマコ
ーティングプロセスも、当業界で知られている。例として、フルオロカーボンを
供給した連続(即ち、非変調)無線周波数(RF)グロー放電による付着で、薄
いフルオロカーボンコーティングを有する、プラスチック、金属または他の物質
製のフィルム、層、テープ、プレートおよび異なる形状の物品を作製し、他の物
質はコーティング自体と基材との間に介在されないことが、US特許4,869
,922から知られている。このようなコーティングは、処理された物品へ非常
に良い付着性を有し、ボイドフリーであり、均一、連続性であって、表面化学組
成に応じて制御された湿潤特性を示す、と言われている。上記特許の非変調連続
プラズマプロセスは、120°より小さな静水接触角(WCA)値で特徴づけら
れるコーティングをもたらす。
【0005】 US特許5,328,576は、水蒸気の存在下で低圧酸素プラズマ中での前
処理、次いで同処理室で行われる高周波数グロー放電でメタンのプラズマ重合か
らなる、布帛または紙へ撥水および油表面性を付与するための方法を開示してい
る。この方法は、約120°より大きなWCAの、耐久性永続コーティングを形
成しない。
【0006】 US特許5,262,208は、薄膜防護ポリマーフィルムによる手書き紙の
公文書保存のためのガスプラズマ処理について開示している。処理時間は30〜
3600秒間である。他の方法も、短い処理時間でウェブ物質上へ薄いコーティ
ングを得るために用いられてきた。表面処理の実施はUS特許4,842,89
3および4,954,371で開示されており、多層収容物向けに、蒸気付着モ
ノマーの電子ビーム照射硬化を用いて、完全で均一な付着層を有する基材の高速
コーティングのためのプロセスについて記載している。US特許4,842,8
93は、フラッシュ気化系および電子ビーム硬化を含めた高速コーティングプロ
セスについて開示している。これら双方の電子ビームは参考のためここに組み込
まれる。電子産業分野で電子ビームコーティングの他の使用は、Westinghouse s
cience & technology center USA(Adv.Mat.Newsletter,Volume 13,No.9,1991,pa
ge 4)で報告されている。
【0007】 モノマー溶液コーティングおよび硬化、洗濯中のコーティング、プラズマコー
ティングのような異なる撥水処理が過去に用いられてきたが、柔軟性、手触り、
気持ち良さおよび通気性のような基材の性質に及ぼす変化が最少で済み、高い生
産速度で得られる、薄い、好ましくは耐久撥水性コーティングをもたらすための
他の方法について、必要性が残されている。本発明は、基材のコーティングに関
する上記の高速電子ビームプロセスの利点を、耐久撥水性のコーティングの物品
を生産しうる利点と組み合わせている。 このように、本発明の実施に際して用いられる物質は当業界で公知であり、撥
水性コーティングの関係で知られているが、疎水性コーティングで電子ビーム処
理を利用するプロセスは、従来の方法に代わる魅力的な代替策をもたらしている
【0008】
【発明の要旨】
本発明の一面において、基材上に耐久性の薄い撥水性のコーティングを形成す
るために高速真空コーティングプロセスを用いる方法では、真空室中で回転ドラ
ムのような可動性支持体を用いる。支持体の表面は、室内の気化物質を凝縮させ
るために十分な温度で維持される。その物質は比較的低い分子量の硬化性モノマ
ーである。モノマー蒸気はフラッシュ気化器(flash vaporizer)を用いて作られ
る。所望量の硬化性モノマーが計測されて、物質が気化される加熱フラッシュ気
化器システムへ入れられる。次いで、それは回転ドラム上に置かれた基材へ、例
えばそれ本来の圧力で運ばれて、基材の表面上で凝縮する。その方法によると、
次いで、電子ビームを放つエネルギー源、UV光照射または電磁場への暴露のよ
うな硬化手段へ、基材が運ばれる。代わりに、硬化性モノマーはプラズマゾーン
(高圧放電ゾーン)に通すことでラジカルへ変換してもよい。次いで、硬化手段
によるモノマーの硬化で、95°より大きな静水接触角を有するコーティングを
基材表面上に形成する。
【0009】 モノマーの量を最少に抑えながら基材へ硬化性モノマーを運ぶ方法では、微小
滴の硬化性モノマーを生み出す超音波アトマイザーを用いうる。それらはバンド
ヒーターにより加熱された気化管中へ放出される。噴霧された小滴は気化管の内
壁へ当たり、瞬時に気化され、即ちフラッシュ気化される。これは基材へ付着す
る前に重合してしまう機会を減らす。 本発明の一面において、基材は一方の側が撥水性で、他方の側から流体を吸収
および保留しえても、あるいは双方の側で撥水性でもよい。
【0010】
【発明の具体的な説明】
以下で詳細に記載されているように、本発明の好ましい態様は、高速電子ビー
ム放射プロセスを用いて基材物質へ耐久撥水性コーティングを形成する方法に関
する。“疎水性”および“撥水性”という用語は互換的に用いられ、これらの表
面上に付いた水性液体(例えば、体液)をはじく表面に関する。疎水性および湿
潤性は、静水接触角、あるいは関与する液体および固体の表面張力に関して定義
される。これはAmerican Chemical Society publication,”Contact Angle,Wett
ability and Adhesion”,Robert F.Gould編集(Copyright 1964)で詳細に記載さ
れている。静水接触角が90°より大きく、液体がウェブの表面上で自発的に広
がらないならば、表面は疎水性である。一般的に、表面と液体との接触角が大き
くなるほど、表面は疎水性である。 基材へ付与された疎水性が液体および湿気への暴露後も維持されるかぎり、本
発明のコーティングは“耐久的に疎水性”である。
【0011】 本発明の方法により形成されるコーティングは、5ミクロン以下、好ましくは
2ミクロン以下、最も好ましくは0.001〜1ミクロン範囲の厚さを有する。
コーティングは、真空室内で環境条件下で気化モノマーの沸点以下の温度に維持
された、連続プロセッシング用の支持体、好ましくは回転ドラムと熱接触しなが
ら積載された可動性基材へ、真空下で、硬化性モノマーの蒸気を付着させること
により形成される。この温度差の結果として、モノマー蒸気は基材の表面上で凝
縮する。本発明で利用されるモノマー物質は分子量が比較的低く、150〜10
00原子質量単位(AMU)、好ましくは200〜300AMUである。多官能
性フルオロカーボン、特にフルオロアクリレート、または一官能性フルオロアク
リレートおよび多官能性フルオロアクリレートの混合物が好ましい。用いられる
モノマーまたはモノマー混合物は平均で約2以上の二重結合(即ち、複数のオレ
フィン基を有しており、それらが基材表面上で凝縮するような蒸気圧を有してい
る。このような蒸気圧は、例えば約1.33×10−6〜1.33×10−1mb
arの圧力であり、最も好ましくは、標準温度および圧力で、約1.33×10 mbarの蒸気圧(即ち、比較的低い沸点の物質)が選択される。
【0012】 これらの高蒸気圧モノマーは先に低温でフラッシュ気化させてもよく、そのた
め加熱プロセスで分解(クラッキング)されない。未反応分解産物が不在または
少量で、低レベルの揮発性成分を有するコーティングを形成するが、その際に、
実質的にすべての付着モノマーが反応性であって、照射源へ曝されたときに硬化
して一体フィルムを形成する。これらの性質のおかげで、付着フィルムが非常に
薄いという事実にもかかわらず、実質的に連続したコーティングを形成しうる。
硬化したフィルムは優れた付着性を示し、有機溶媒および無機塩による化学的攻
撃に抵抗しうる。
【0013】 本発明によるプロセスでは、静水接触角が95°より大きく、好ましくは約1
20°より大きく、更に好ましくは約130°より大きく、最も好ましくは約1
50°〜約165°となるように、疎水性特徴を有する基材表面を連続的に作製
しうる。静水接触角の値は水接触角測定器で測定しうる。測定は、コーティング
後に、基材の平坦、即ち平らで、滑らかな表面上で行われる。水接触角測定につ
いてここで用いられている、滑らかという用語は、連続表面上で標準粗さ測定法
によると、5ミクロン以下の粗さに関するものである。
【0014】硬化性フルオロ含有モノマー 本発明による、例外的な撥水性を有する水蒸気透過性基材を作製するための高
速真空コーティングプロセスでは、片側または両側に、硬化性モノマー成分を要
する。望ましくは、撥水性コーティングを得るための硬化性モノマーはフルオロ
含有基を有している。
【0015】 一態様において、フルオロアクリレートモノマー、フルオロオレフィンモノマ
ー、フルオロスチレンモノマー、フルオロアルキレンオキシドモノマー(例えば
、ペルフルオロプロピレンオキシド、ペルフルオロシクロヘキセンオキシド)、
フッ素化ビニルアルキルエーテルモノマー、およびそれらと適切なコモノマーと
のコポリマーを含めて、それらに限定されないが、いかなる適切なフルオロモノ
マーも用いてよく、ここでコモノマーはフッ素化されていても、またはフッ素化
されていなくてもよい。ラジカル重合プロセスにより重合されるフルオロモノマ
ーが好ましい。
【0016】 一態様において、本発明の方法で用いうるフルオロスチレンおよびフッ素化ビ
ニルアルキルエーテルモノマーには、α‐フルオロスチレン、β‐フルオロスチ
レン、α,β‐ジフルオロスチレン、β,β‐ジフルオロスチレン、α,β,β
‐トリフルオロスチレン、α‐トリフルオロメチルスチレン、2,4,6‐トリ
ス(トリフルオロメチル)スチレン、2,3,4,5,6‐ペンタフルオロスチ
レン、2,3,4,5,6‐ペンタフルオロ‐α‐メチルスチレンおよび2,3
,4,5,6‐ペンタフルオロ‐β‐メチルスチレンがあるが、それらに限定さ
れない。
【0017】 更にもう1つの態様において、テトラフルオロエチレンも本発明の方法で用い
てよく、それにはテトラフルオロエチレン‐ヘキサフルオロプロピレンコポリマ
ー、テトラフルオロエチレン‐ペルフルオロビニルエーテルコポリマー(例えば
、テトラフルオロエチレンとペルフルオロプロピルビニルエーテルとのコポリマ
ー)、テトラフルオロエチレン‐エチレンコポリマーおよび過フッ素化イオノマ
ー(例えば、ペルフルオロスルホネートイオノマー、ペルフルオロカルボキシレ
ートイオノマー)があるが、それらに限定されない。
【0018】 更に別の態様において、フルオロカーボンエラストマー(例えば、7 Encyclop
edia of Polymer Science & Engineering,257参照)が本発明のプロセスで用い
うるフルオロオレフィンポリマーのグループであり、それにはポリ(フッ化ビニ
リデン‐コ‐ヘキサフルオロプロピレン)、ポリ(フッ化ビニリデン‐コ‐ヘキ
サフルオロプロピレン‐コ‐テトラフルオロエチレン)、ポリ〔フッ化ビニリデ
ン‐コ‐テトラフルオロエチレン‐コ‐ペルフルオロ(メチルビニルエーテル)
〕、ポリ〔テトラフルオロエチレン‐コ‐ペルフルオロ(メチルビニルエーテル
)〕、ポリ(テトラフルオロエチレン‐コ‐プロピレン)およびポリ(フッ化ビ
ニリデン‐コ‐クロロトリフルオロエチレン)があるが、それらに限定されない
【0019】 好ましい態様において、それらの反応性、物理的性質およびこのような成分か
ら形成される硬化フィルムの性質のために、フルオロアクリレートが特に有用な
モノマー物質である。ここで用いられている“フルオロアクリレートモノマー”
という用語は、アクリル酸(HC=CHCOOH)またはメタクリル酸(H C=CCH‐COOH)のエステルに関し、ここでエステル化基はペルフルオ
ロアルキルのようなフッ素化基である。本発明の方法で有用なフルオロアクリレ
ートモノマーの具体的グループは、式(I):HC=CR‐COO(CH(I)で表わされる化合物であり、ここでnは1または2である;R は水素またはメチルである;Rは過フッ素化脂肪族または過フッ素化芳香族基
、例えば過フッ素化直鎖または分岐、飽和または不飽和C‐C10アルキル、
フェニルまたはナフチルである。
【0020】 本発明の具体的態様において、RはC‐Cペルフルオロアルキルまたは
‐CH‐NR‐SO‐Rであり、ここでRはC‐Cアルキル、R はC‐Cペルフルオロアルキルである。ここで用いられている“過フッ素
化”という用語は、すべてのまたは本質的にすべての水素原子または有機基がフ
ッ素で置換されていることを意味する。上記式(I)で示されるモノマーおよび
それらの略記として、次のものがある: 2‐(N‐エチルペルフルオロオクタンスルホンアミド)エチルアクリレート(
“EtFOSEA”) 2‐(N‐エチルペルフルオロオクタンスルホンアミド)エチルメタクリレート
(“EtFOSEMA”) 2‐(N‐メチルペルフルオロオクタンスルホンアミド)エチルアクリレート(
“MeFOSEA”) 2‐(N‐メチルペルフルオロオクタンスルホンアミド)エチルメタクリレート
(“MeFOSEMA”) 1,1‐ジヒドロペルフルオロオクチルアクリレート(“FOA”)および 1,1‐ジヒドロペルフルオロオクチルメタクリレート(“FOMA”)
【0021】 一方、硬化性モノマー成分には多官能性アクリレートもあり、これは参考のた
めここに組み込まれるUS特許4,842,893で記載されている。
【0022】基材 本発明のプロセスによるコーティングのための基材は、そこを水蒸気が通り抜
けられる、いかなる基材であってもよい。基材は、例えば、孔から自由に空気を
循環させうる穿孔フィルムでも、あるいは織布または不織布の孔から自由に空気
を循環させうる織布または不織布でもよい。しかしながら、微孔質基材(通常、
延伸されたCa添加フィルム)または蒸気透過性一体フィルムのような基材は、
空気の通り抜けが不可でもよい。上記のような衣類または吸収性物品で用いられ
る基材が、特に好ましい。基材は片側または両側から被覆してよく、コーティン
グはこのような基材で望まれる最終用途に応じて同一でもまたは異なってもよい
【0023】 本発明による低コストおよび連続プロセス能のおかげで、基材はおむつ、生理
用ナプキン、パンティライナー、成人失禁用製品、腋窩スウェットパッド、乳房
パッド、靴インサートなどのような使い捨て物品で有用である。しかも基材はこ
れらの物品に適所で用いられ、物品の通常使用条件下で液体を通すことなく、水
蒸気を通過させる必要がある場合に、不透過性シートの封じ込め機能を支える。
他方、基材の表面上に付着した液体が素早く基材から吸収構造へと運ばれて、そ
こからは、液体がこのような物品のユーザー側に逆戻りできないか、または極端
な条件下のみで逆戻りしうるように(再湿潤防止)、このような基材をこのよう
な物品の受液側で液体透過性基材として用いてもよい。本発明に従い被覆された
基材は、有利なことに水蒸気透過性を備えた、レインコート、グローブ、ハット
のような防護衣類または一般アパレルでも用途を有している。
【0024】 このように、本発明を詳細に記載してきたが、様々な変更が本発明の範囲から
逸脱せずに行えて、本発明が明細書で記載されたものに限定されないことは、当
業者にとり明らかであろう。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ ,CF,CG,CI,CM,GA,GN,GW,ML, MR,NE,SN,TD,TG),AP(GH,GM,K E,LS,MW,SD,SL,SZ,UG,ZW),E A(AM,AZ,BY,KG,KZ,MD,RU,TJ ,TM),AE,AL,AM,AT,AU,AZ,BA ,BB,BG,BR,BY,CA,CH,CN,CR, CU,CZ,DE,DK,DM,EE,ES,FI,G B,GD,GE,GH,GM,HR,HU,ID,IL ,IN,IS,JP,KE,KG,KP,KR,KZ, LC,LK,LR,LS,LT,LU,LV,MD,M G,MK,MN,MW,MX,NO,NZ,PL,PT ,RO,RU,SD,SE,SG,SI,SK,SL, TJ,TM,TR,TT,UA,UG,US,UZ,V N,YU,ZA,ZW (72)発明者 サスワチ、ドッタ アメリカ合衆国オハイオ州、シンシナチ、 プラムヒル、レイン、11636 (72)発明者 ポール、アマート、レイモンド、ジェラー ド、フランス アメリカ合衆国オハイオ州、ウェスト、チ ェスター、トッド、クリーク、サークル、 8375 (72)発明者 アルセニー、バレレビッチ、ラドマイセル スキー アメリカ合衆国オハイオ州、シンシナチ、 デルタ、アベニュ、31、1031 Fターム(参考) 4D075 BB22X BB42Z BB44X BB47Z BB49X BB57Y BB70Y BB92Y BB93Y BB95Y CA36 DA04 DB20 DB31 DC30 DC38 EB13 EB14 EB17 EB18 EB22 EB24 EB52

Claims (11)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 基材の水蒸気透過性を維持しながら、基材をフルオロモノマーで被覆すること
    により、95°より大きな静水接触角が水蒸気透過性基材の表面で得られるよう
    な程度の疎水性を作り出す方法であって、上記方法が(i)第一から第二の位置へ
    と移動しうる支持体、(ii)上記支持体が上記第一位置にあるとき、出口が上記の
    支持体近くにある、入口および蒸気出口を備えた気化器、(iii)上記支持体の第
    二下流位置にある硬化手段、および(iv)上記気化器の場合より低い温度で上記支
    持体を保持する手段を備えた真空室で行われ、上記の方法が (a)上記基材の表面が上記蒸気出口および上記硬化手段を順次通り抜けられ
    るように、上記の基材を上記の可動性支持体と熱接触させておき; (b)上記フルオロモノマーの気化温度未満の温度で上記の基材を保持し; (c)上記室内の圧力が1.35Pa未満となるまで、上記室からガスを排出
    し; (d)150〜1000原子質量単位の平均分子量、並びに上記基材表面上に
    おいて上記温度および上記圧力で凝縮するような蒸気圧を有している硬化性フル
    オロモノマー成分を選択し; (e)ある量の上記硬化性成分を計測して上記気化器の上記入口へ入れ; (f)上記気化器内で上記の硬化性成分を気化させて、気化した硬化性成分を
    上記の蒸気出口から排出させ; (g)上記蒸気出口および上記硬化手段を通り過ぎて、上記第一から上記第二
    の位置へと、1cm/sec以上の速度で、上記支持体を上記基材と共に移動させ; (h)上記蒸気出口を通り過ぎるように上記基材を移動させながら、上記基材
    の表面上で上記モノマー成分のフィルムを5μm未満の厚さに凝縮させ; (i)好ましくは終始上記フィルムの上記厚さで、上記硬化手段を通り過ぎる
    ように上記基材を移動させながら、上記凝縮モノマーフィルムを架橋させる 工程を含んでなる、方法。
  2. 【請求項2】 処理表面の水接触角が約120°より大きく、好ましくは約130°より大き
    く、最も好ましくは約150°〜約165°である、請求項1に記載の方法。
  3. 【請求項3】 基材が、穿孔フィルムまたは繊維状織布もしくは繊維状不織布である、請求項
    1または2に記載の方法。
  4. 【請求項4】 硬化性成分が、200〜300原子質量単位の範囲で分子量を有している、請
    求項1〜3のいずれか一項に記載の方法。
  5. 【請求項5】 支持体を移動させる速度が、2〜40m/sec、好ましくは5〜20m/secである
    、請求項1〜4のいずれか一項に記載の方法。
  6. 【請求項6】 モノマー成分のフィルムの厚さが、2μm未満、好ましくは0.001〜1μ
    mである、請求項1〜5のいずれか一項に記載の方法。
  7. 【請求項7】 可動性支持体が、約20〜約80℃範囲の温度で保持される、請求項1〜6の
    いずれか一項に記載の方法。
  8. 【請求項8】 気化器が、硬化性成分のフラッシュ気化用の手段を備えてなる、請求項1〜7
    のいずれか一項に記載の方法。
  9. 【請求項9】 可動性支持体が回転ドラムを備えてなる、請求項1〜8のいずれか一項に記載
    の方法。
  10. 【請求項10】 硬化手段がガス放電電子ビームを備えてなる、請求項1〜9のいずれか一項に
    記載の方法。
  11. 【請求項11】 基材の表面をプラズマ、好ましくは分子状酸素プラズマまたはアルゴンプラズ
    マへ曝すことにより、ステップ(h)前に物品の表面を活性化させる工程を更に
    含んでなる、請求項1〜10のいずれか一項に記載の方法。
JP2001521475A 1999-09-07 1999-09-07 水蒸気透過性基材の疎水性処理方法 Withdrawn JP2003508219A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/US1999/020422 WO2001017696A1 (en) 1999-09-07 1999-09-07 Process for hydrophobic treatment of water vapour permeable substrates

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003508219A true JP2003508219A (ja) 2003-03-04

Family

ID=22273550

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001521475A Withdrawn JP2003508219A (ja) 1999-09-07 1999-09-07 水蒸気透過性基材の疎水性処理方法

Country Status (8)

Country Link
EP (1) EP1363747A1 (ja)
JP (1) JP2003508219A (ja)
CN (1) CN1367721A (ja)
AU (1) AU5909799A (ja)
BR (1) BR9917480A (ja)
CA (1) CA2383168A1 (ja)
MX (1) MXPA02002451A (ja)
WO (1) WO2001017696A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1330827C (zh) * 2004-10-29 2007-08-08 黄焯华 与洗水成衣制品相配套的吊牌/挂牌洗涤处理方法
JP2016508193A (ja) * 2013-01-10 2016-03-17 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 水蒸気通気性層を含むフェースシールを有するフィルタ式顔面装着呼吸マスク

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8574074B2 (en) 2005-09-30 2013-11-05 Sony Computer Entertainment America Llc Advertising impression determination
WO2005028741A1 (en) * 2003-09-18 2005-03-31 Surface Innovations Limited Fibrous products and methods of making and using them
US8763157B2 (en) 2004-08-23 2014-06-24 Sony Computer Entertainment America Llc Statutory license restricted digital media playback on portable devices
US8676900B2 (en) 2005-10-25 2014-03-18 Sony Computer Entertainment America Llc Asynchronous advertising placement based on metadata
US8763090B2 (en) 2009-08-11 2014-06-24 Sony Computer Entertainment America Llc Management of ancillary content delivery and presentation
WO2013043397A2 (en) * 2011-09-21 2013-03-28 Mmi-Ipco, Llc Composite fabrics
CN102619083B (zh) * 2012-03-06 2014-04-16 武汉纺织大学 一种纯棉单向导湿功能性非织造布的生产方法
KR102183754B1 (ko) * 2012-10-09 2020-11-30 유로플라즈마 엔브이 표면 코팅
US10143260B2 (en) * 2014-02-21 2018-12-04 Nike, Inc. Article of footwear incorporating a knitted component with durable water repellant properties
CN104179011B (zh) * 2014-07-18 2016-08-24 青岛纺联控股集团有限公司 纺织品纳米等离子防水处理方法
CN107177835B (zh) * 2017-05-21 2018-06-19 江苏菲沃泰纳米科技有限公司 一种循环大占空比脉冲放电制备多功能性纳米防护涂层的方法
CN107201511B (zh) * 2017-05-21 2018-07-13 江苏菲沃泰纳米科技有限公司 一种循环周期交替放电制备多功能性纳米防护涂层的方法
CN107217243B (zh) * 2017-05-21 2018-07-13 江苏菲沃泰纳米科技有限公司 一种大占空比脉冲放电制备多功能性纳米防护涂层的方法
CN107142465B (zh) * 2017-05-21 2018-07-13 江苏菲沃泰纳米科技有限公司 一种循环小功率连续放电制备多功能性纳米防护涂层的方法
CN107201510B (zh) * 2017-05-21 2018-09-21 江苏菲沃泰纳米科技有限公司 一种周期交替放电制备多功能性纳米防护涂层的方法
CN107142466B (zh) * 2017-05-21 2018-05-11 江苏菲沃泰纳米科技有限公司 一种小功率连续放电制备多功能性纳米防护涂层的方法
CN107686986B (zh) * 2017-08-23 2018-12-18 江苏菲沃泰纳米科技有限公司 一种调制结构的有机硅纳米防护涂层的制备方法
DE112019003628T5 (de) * 2018-07-18 2021-04-01 Primaloft, Inc. Atmungsaktive hydrostatisch beständige strukturen
CN110656501A (zh) * 2019-09-16 2020-01-07 芜湖迅齐纺织有限公司 一种纤维的疏水改性方法

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2151755A1 (de) * 1971-10-18 1973-04-26 Hoechst Ag Wasser- und oelabweisende ausruestung
US5773098A (en) * 1991-06-20 1998-06-30 British Technology Group, Ltd. Applying a fluoropolymer film to a body
BR9407741A (pt) * 1993-10-04 1997-02-12 Catalina Coatings Inc Revestimento de acrilato
US6218004B1 (en) * 1995-04-06 2001-04-17 David G. Shaw Acrylate polymer coated sheet materials and method of production thereof
KR19980033213A (ko) * 1996-10-31 1998-07-25 조셉제이.스위니 스퍼터링 챔버내의 미립자 물질 발생 감소 방법

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1330827C (zh) * 2004-10-29 2007-08-08 黄焯华 与洗水成衣制品相配套的吊牌/挂牌洗涤处理方法
JP2016508193A (ja) * 2013-01-10 2016-03-17 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 水蒸気通気性層を含むフェースシールを有するフィルタ式顔面装着呼吸マスク

Also Published As

Publication number Publication date
CA2383168A1 (en) 2001-03-15
AU5909799A (en) 2001-04-10
BR9917480A (pt) 2002-05-14
WO2001017696A1 (en) 2001-03-15
EP1363747A1 (en) 2003-11-26
MXPA02002451A (es) 2002-07-30
CN1367721A (zh) 2002-09-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6660339B1 (en) Process for hydrophobic treatment of water vapor permeable substrates
JP2003508219A (ja) 水蒸気透過性基材の疎水性処理方法
JP2003521588A (ja) 超疎水性コーティングを有する繊維製品または被服
JP2002524313A (ja) 超疎水性被覆基体
US20100159195A1 (en) High repellency materials via nanotopography and post treatment
DE69734996D1 (de) Verfahren zur beschichtung mit acrylaten
CN103261510A (zh) 具有改进的屏障性能的无纺纤网
CN103260876A (zh) 具有改进的屏障性能的无纺纤网
JP2002526219A (ja) 耐久的に湿潤性である液体透過性ウェブ
Poncin-Epaillard et al. Elaboration and surface modification of structured poly (L-lactic acid) thin film on various substrates
JP4679725B2 (ja) 間接プラズマ重合方法を用いて作製される耐久的に湿潤性である液体透過性ウェブ
JP3546609B2 (ja) 吸水性複合体及びその製造方法
US20130216728A1 (en) Continuous Low Vacuum Coating Apparatus
EP3294800B1 (en) Method for making a functional coating
MXPA01002388A (en) Super hydrophobic coated substrates
MXPA01002432A (en) Textile articles or clothing having super hydrophobic coating
JPS62243612A (ja) 吸液性複合体の連続的製造方法
JP2002327261A (ja) 有機高分子のコーティング方法
MXPA98005932A (en) Barrier fabric for liquids, non-woven, respirable and met

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20061107