JP2003506573A - 熱間圧延帯鋼の溶融亜鉛めっき方法および装置 - Google Patents

熱間圧延帯鋼の溶融亜鉛めっき方法および装置

Info

Publication number
JP2003506573A
JP2003506573A JP2001515344A JP2001515344A JP2003506573A JP 2003506573 A JP2003506573 A JP 2003506573A JP 2001515344 A JP2001515344 A JP 2001515344A JP 2001515344 A JP2001515344 A JP 2001515344A JP 2003506573 A JP2003506573 A JP 2003506573A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
station
hot
strip
furnace
temperature
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2001515344A
Other languages
English (en)
Inventor
マルクス ライファーシャイド
ロルフ ブリスベルガー
Original Assignee
エスエムエス・デマーク・アクチエンゲゼルシャフト
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from DE19943238A external-priority patent/DE19943238A1/de
Application filed by エスエムエス・デマーク・アクチエンゲゼルシャフト filed Critical エスエムエス・デマーク・アクチエンゲゼルシャフト
Publication of JP2003506573A publication Critical patent/JP2003506573A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C2/00Hot-dipping or immersion processes for applying the coating material in the molten state without affecting the shape; Apparatus therefor
    • C23C2/003Apparatus
    • C23C2/0038Apparatus characterised by the pre-treatment chambers located immediately upstream of the bath or occurring locally before the dipping process
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C2/00Hot-dipping or immersion processes for applying the coating material in the molten state without affecting the shape; Apparatus therefor
    • C23C2/02Pretreatment of the material to be coated, e.g. for coating on selected surface areas
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C2/00Hot-dipping or immersion processes for applying the coating material in the molten state without affecting the shape; Apparatus therefor
    • C23C2/02Pretreatment of the material to be coated, e.g. for coating on selected surface areas
    • C23C2/022Pretreatment of the material to be coated, e.g. for coating on selected surface areas by heating
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C2/00Hot-dipping or immersion processes for applying the coating material in the molten state without affecting the shape; Apparatus therefor
    • C23C2/02Pretreatment of the material to be coated, e.g. for coating on selected surface areas
    • C23C2/024Pretreatment of the material to be coated, e.g. for coating on selected surface areas by cleaning or etching
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23GCLEANING OR DE-GREASING OF METALLIC MATERIAL BY CHEMICAL METHODS OTHER THAN ELECTROLYSIS
    • C23G1/00Cleaning or pickling metallic material with solutions or molten salts
    • C23G1/02Cleaning or pickling metallic material with solutions or molten salts with acid solutions
    • C23G1/08Iron or steel
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23GCLEANING OR DE-GREASING OF METALLIC MATERIAL BY CHEMICAL METHODS OTHER THAN ELECTROLYSIS
    • C23G1/00Cleaning or pickling metallic material with solutions or molten salts
    • C23G1/14Cleaning or pickling metallic material with solutions or molten salts with alkaline solutions
    • C23G1/19Iron or steel
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23GCLEANING OR DE-GREASING OF METALLIC MATERIAL BY CHEMICAL METHODS OTHER THAN ELECTROLYSIS
    • C23G3/00Apparatus for cleaning or pickling metallic material
    • C23G3/02Apparatus for cleaning or pickling metallic material for cleaning wires, strips, filaments continuously
    • C23G3/027Associated apparatus, e.g. for pretreating or after-treating
    • C23G3/029Associated apparatus, e.g. for pretreating or after-treating for removing the pickling fluid from the objects

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Coating With Molten Metal (AREA)
  • Cleaning And De-Greasing Of Metallic Materials By Chemical Methods (AREA)

Abstract

(57)【要約】 本発明は、熱間圧延帯鋼の溶融亜鉛めっき方法および装置に関する。最初のステップで、帯鋼(50)を酸洗いステーション(10−13)へ挿入してスケール層及び反応生成物を帯鋼表面から除去する。次のステップで、帯鋼(50)を洗浄ステーション(21−23)へ挿入して帯鋼表面から酸洗い液および酸洗い生成物の残余物を取り除く。次に帯鋼(50)を乾燥ステーションへ挿入して乾燥させる。他のステップで、乾燥ステーションから炉(40)内へ挿入して保護ガス雰囲気で亜鉛めっき温度へ調整し、最後のステップで、亜鉛めっき浴を通過させて帯鋼(50)の表面を溶融亜鉛めっき層で被覆させる。この方法は、炉(40)内での帯鋼温度を亜鉛浴への浸漬温度以上の温度で最大で50゜Kに設定することによって改善される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 本発明は、熱間圧延帯鋼の溶融亜鉛めっき方法および装置に関するもので、よ
り厳密には、最初のステップで、帯鋼を酸洗いステーションへ挿入してスケール
層及び反応生成物を帯鋼表面から除去し、他のステップで、帯鋼を洗浄ステーシ
ョンへ挿入して帯鋼表面から酸洗い液および酸洗い生成物の残余物を取り除き、
次に乾燥ステーションへ挿入して乾燥させ、他のステップで、乾燥ステーション
から炉内へ挿入して保護ガス雰囲気で亜鉛めっき温度へ調整し、最後のステップ
で、亜鉛めっき浴を通過させて帯鋼の表面を溶融亜鉛めっき層で被覆させるよう
にした前記熱間圧延帯鋼の溶融亜鉛めっき方法及び装置に関するものである。
【0002】 溶融被覆、特に熱間圧延帯鋼(いわゆる熱間帯材)の溶融亜鉛めっきは、従来
の冷間帯材溶融被覆に比べると経済的であり、有用である。熱間帯材において薄
いスラブを生成させる技術が開発されたことにより、鋳造熱から1.2mm以下
の厚さ範囲の熱間帯材を生成させる技術的可能性がある。さらに、これに伴って
、顧客の要請に応じて冷間帯材の代わりに比較的低コストの熱間帯材を用いるこ
とが可能である。
【0003】 溶融被覆に対しては、特に帯鋼の溶融亜鉛めっきに対しては種々の方法および
装置が知られている。この場合、装置は主に、冷間圧延された帯材を使用するタ
イプの装置である。
【0004】 この種の装置では、本来の被覆工程の前に焼きなまし炉が設けられ、所望の機
械的性質を得るために高温で構造変換が行なわれる。この場合、溶融浴(有利に
は亜鉛または亜鉛合金浴)と最大帯材温度との温度差が最大で400℃になるこ
とがある。このような帯材の過熱状態では溶融被覆を行うことはできないので、
被覆を行なう前に帯材を冷却して溶融浴温度付近まで冷却しなければならない。
【0005】 これに対して熱間帯材或いはあらかじめ焼きなましされた冷間帯材は、機械的
性質を制御する目的で焼きなましに適合させる必要はなく、むしろ帯材の温度を
溶融浴の温度に適合させるだけで、帯鋼表面と溶融浴の合金成分との所望の反応
を達成できる。とはいえ、高温焼きなましは帯材の機械的性質を得るために不具
合なことがある。
【0006】 本発明は、特に、熱間帯材溶融精製方法または熱間帯材溶融亜鉛めっき方法に
関するものである。
【0007】 従来の稼動装置の場合、目標とされる温度レベル、特に熱間帯材溶融亜鉛めっ
き方法における温度レベルは、亜鉛浴に必要な450℃を越えるものになってき
ている。これは、すべての酸化生成物およびその前駆物質を帯鋼表面から除去す
ることが必要なためである。酸化生成物は、酸洗い段から洗浄乾燥段を経て炉内
へ侵入するまでの移行範囲で空気酸素の作用によって必ず発生する。炉内へ侵入
する酸化生成物と帯材によって持ち込まれる空気酸素との量および構成は、必要
な酸化還元電位、温度レベル、保持時間によって特徴づけられる処理プロセスの
必要な方法パラメータを決定する。亜鉛浴に侵入する前に帯材をさらに補助的に
冷却しなければならないほど、適用される温度レベルが高いことが多い。
【0008】 他の稼動方法は、亜鉛浴内の温度レベルを460℃以上の値へ著しく高めるこ
とを特徴としている。この方法の欠点は、特に、亜鉛を含むスラグの成分が増大
することである。スラグの成分が増大すると、亜鉛浴の材料コスト、稼動コスト
が増大するとともに、帯材の品質を損なわせる。
【0009】 本発明の課題は、上記従来の技術を出発点として、前記欠点および難点を克服
し、材料コスト、稼動コストを経済的にして、欠陥のない高品質の表面を持った
溶融亜鉛めっき帯鋼を提供できる熱間帯材亜鉛めっき方法および装置を提供する
ことである。
【0010】 この課題を解決するため、請求項1の上位概念に記載された種類の方法におい
ては、本発明によれば、炉内での帯鋼温度を亜鉛浴への浸漬温度以上の温度で最
大で50゜Kに設定することを提案するものである。
【0011】 炉内でのH濃度を最大で20%、有利には5%以下に設定するのが有利である
。また、洗浄ステーションの最後の洗浄段から乾燥ステーションを経て炉の流入
部へ至るまでのステップを、周囲の空気酸素を気密に遮断して行なうのが合目的
である。
【0012】 本発明による方法を実施するための装置によれば、洗浄ステーションの最後の
洗浄段の流出部は閘門式の調整ゲートにより乾燥ステーションの流入部と連通し
、乾燥ステーションの流出部は閘門式の調整ゲートにより炉の流入部と連通し、
ともに周囲の大気に対し気密に密閉されている。
【0013】 本発明による熱間帯材亜鉛めっき方法および装置の他の合目的な構成は、従属
項の構成に対応している。 効果に関して言えば、本発明による方法および装置により、酸洗いステーショ
ンと洗浄ステーションを帯材が通過した後に達成される帯材の最適な表面状態は
、次の乾燥段階および炉内への移行時並びに炉から亜鉛めっき浴に移行する際に
保持される。 これは次のような処置により達成される。 ・前述したような炉内での帯材の温度設定。 ・洗浄ステーションの少なくとも最後の洗浄段を、空気酸素を遮断した状態で乾
燥段を介して炉流入部と直結させる。 ・保水剤、有利にはNHまたはその溶液を洗浄段で帯材に塗布し、その後次の
乾燥段で保水剤を迅速且つ残滓なしに除去し、すなわち酸素或いは液状の清浄剤
を供給せずに帯材から除去する。 ・或いは、大気の作用を低減させて(たとえばN/H混合物)乾燥段を作動
させる。
【0014】 上記の処置により、酸洗い後から炉内へ侵入するまでの最適な帯材状態が保持
され、亜鉛浴内へ浸漬する際の作動温度が最適に設定される。酸素およびこれと
結合する表面反応物、特に酸化物の侵入は阻止されている。これにより、溶融浴
温度範囲の温度で炉を作動させることができる。帯材の過熱および炉内での保持
時間の延長はない。帯材冷却装置は必要ない。総じて、本発明による方法および
装置によれば、炉を非常にコンパクトに構成でき、設備コストおよび稼動コスト
は低くなる。同時に、保護ガス内のH含有量を少なくして炉を稼動させること
ができる。亜鉛浴を増温させる前記従来の欠点は回避されるので有利である。
【0015】 すなわち本発明によれば、帯材の温度は亜鉛浴への浸漬温度よりも高い温度で
あって最大で50゜Kの温度に設定される。 本発明の他の詳細、構成、利点は、図面に図示した実施形態に関する以下の説
明から明らかである。
【0016】 図1に図示した従来慣用の溶融亜鉛めっき装置のレイアウトによれば、第1ス
テップにおいて、3つの酸洗い段11ないし13を備えた酸洗いステーション1
0に帯鋼50を挿入し、そこでスケール層と反応生成物とを帯鋼表面から除去す
る。通常は、酸洗いステーション10または酸洗い段11,12,13において塩
酸(HCL)を用いて酸洗いが行なわれる。
【0017】 次のステップでは、帯鋼50を洗浄段21ないし23を備えた洗浄ステーショ
ン20に挿入し、そこで帯鋼表面から酸洗い液および酸洗い生成物の残余物を取
り除く。次に帯鋼を乾燥ステーション30に挿入して乾燥させる。更なるステッ
プにおいて乾燥ステーション30から帯鋼を炉40(予熱段41と集中温度調整
段42とを含んでいる)に挿入して、有利には保護ガス雰囲気で亜鉛めっき温度
まで加熱し、最後のステップで、亜鉛めっき浴を通過させる。その際帯鋼50の
表面を溶融亜鉛めっき層で被覆する。
【0018】 図1に図示した従来慣用の亜鉛めっき装置とは異なり、図2に図示した本発明
による溶融亜鉛めっき装置のレイアウトによれば、洗浄ステーション20の最後
の洗浄段23から乾燥ステーション30を経て温度調整炉40の流入部43に至
るまでの間、周囲から空気酸素を気密に遮断して個々のステップを行なう。
【0019】 洗浄ステーション20を洗浄段23のぶんだけ拡大させ、或いは、仕切り壁2
4を用いて洗浄段23をそれ以前の洗浄段21,22から隔絶することにより、
撥水剤または保水剤25を洗浄段23に添加する。撥水剤または保水剤としては
たとえばNH或いはNHの溶液を使用することができる。
【0020】 本発明の有利な構成によれば、洗浄ステーション20での帯鋼50の洗浄は、
最初の洗浄段21,22においては脱イオン水を用いて行ない、第3の洗浄段2
3においては乾燥剤としてNHを添加して、或いは添加せずに行なう。
【0021】 乾燥ステーション30での帯鋼50の乾燥は、空気を供給せずに行なう。本発
明によれば、乾燥は、窒素ガス、水素ガス、アンモニアガスの混合物(N/N
)またはHを添加して熱放射により実施する。
【0022】 乾燥ステーション30は両側で、隣接のステーション20,40に接続してい
る閘門式の調整ゲート70,80により空気酸素の侵入を防ぐべく密閉されてい
る。この場合、洗浄ステーション20の最後の洗浄段23の流出部は調整ゲート
70により乾燥ステーション30の流入部と連通し、乾燥ステーション30の流
出部は調整ゲート80により温度調整炉40の流入部43と連通し、ともに周囲
の大気に対し気密に密閉されている。
【0023】 本発明による手段により、空気酸素の侵入が阻止されているので、加熱後から
温度調整の段階まで最適な帯鋼状態が得られる。その結果、図2の温度調整炉4
0の図示からわかるように、温度調整炉40は必要とする加熱力が小さく冷却区
間を必要としないので構成が簡潔になり、好ましい設備稼働コストで実現できる
。また炉は、保護ガス内のH含有量を少なくして稼動可能である。
【図面の簡単な説明】
【図1】 従来の溶融亜鉛めっき装置のレイアウト図である。
【図2】 本発明による溶融亜鉛めっき装置のレイアウト図である。
【手続補正書】特許協力条約第34条補正の翻訳文提出書
【提出日】平成13年9月7日(2001.9.7)
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】特許請求の範囲
【補正方法】変更
【補正の内容】
【特許請求の範囲】
【請求項】洗浄ステーション(20)の最後の洗浄段(23)で、帯鋼(
50)を湿らす撥水剤または保水剤(25)を添加することを特徴とする、請求
に記載の方法。
【請求項】第3の洗浄段(23)で添加される撥水剤または保水剤(25
)がNHまたはNHを含む溶液であることを特徴とする、請求項に記載の
方法。
【請求項】乾燥ステーション(30)での帯鋼(50)の乾燥を、空気を
供給せずに、窒素ガス、水素ガス、アンモニアガスの混合物(N/NH)+
を添加して、またはこれらガスのうち2つのガスの混合物を添加して、外部
から熱放射により行なうことを特徴とする、請求項1からまでのいずれか一つ
に記載の方法。
【請求項】酸洗いステーション(10)と、洗浄ステーション(20)と
、乾燥機(30)と、炉(40)と、下流側の溶融亜鉛めっき浴(60)とを有
する熱間帯材溶融亜鉛めっき装置において、 洗浄ステーション(20)の最後の洗浄段(23)の流出部が閘門式の調整ゲ
ート(70)により乾燥ステーション(30)の流入部と連通し、乾燥ステーシ
ョン(30)の流出部が閘門式の調整ゲート(80)により炉(40)の流入部
(43)と連通し、ともに周囲の大気に対し気密に密閉されていることを特徴と
する熱間帯材溶融亜鉛めっき装置。
【請求項】洗浄段(21−23)と加熱段(41)または温度調整段(4
2)が中間壁(24)により互いに隔絶されていることを特徴とする、請求項 に記載の熱間帯材溶融亜鉛めっき装置。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE),AU,BR,B Y,CA,CN,ID,IN,JP,KR,MX,NZ ,PL,RU,TR,US,ZA Fターム(参考) 4K027 AA02 AA22 AB42 AC02 AC12 AC13 AC15 AD01 AE02 AE12 AE33 AE36 4K053 PA02 PA12 QA01 QA03 RA14 RA51 RA67 SA06 TA02 TA09 TA16 TA17 TA18 TA20 XA37 XA38 ZA01

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】最初のステップで、帯鋼(50)を酸洗いステーション(10
    −13)へ挿入してスケール層及び反応生成物を帯鋼表面から除去し、 他のステップで、帯鋼(50)を洗浄ステーション(21−23)へ挿入して
    帯鋼表面から酸洗い液および酸洗い生成物の残余物を取り除き、 次に乾燥ステーションへ挿入して乾燥させ、 他のステップで、乾燥ステーションから炉(40)内へ挿入して保護ガス雰囲
    気で亜鉛めっき温度へ調整し、 最後のステップで、亜鉛めっき浴を通過させて帯鋼(50)の表面を溶融亜鉛
    めっき層で被覆させる、 ようにした熱間圧延帯鋼の溶融亜鉛めっき方法において、 炉(40)内での帯鋼温度を亜鉛浴への浸漬温度以上の温度で最大で50゜K
    に設定することを特徴とする方法。
  2. 【請求項2】炉(40)内でのH濃度を最大で20%、有利には5%以下に
    設定することを特徴とする、請求項1に記載の方法。
  3. 【請求項3】洗浄ステーション(20)の最後の洗浄段(23)から乾燥ス
    テーション(30)を経て炉(40)の流入部(43)へ至るまでのステップを
    、周囲の空気酸素を気密に遮断して行なうことを特徴とする、請求項1または2
    に記載の方法。
  4. 【請求項4】洗浄ステーション(20)の最後の洗浄段(23)で、帯鋼(
    50)を湿らす撥水剤または保水剤(25)を添加することを特徴とする、請求
    項1から3までのいずれか一つに記載の方法。
  5. 【請求項5】第3の洗浄段(23)で添加される撥水剤または保水剤(25
    )がNHまたはNHを含む溶液であることを特徴とする、請求項4に記載の
    方法。
  6. 【請求項6】乾燥ステーション(30)での帯鋼(50)の乾燥を、空気を
    供給せずに、窒素ガス、水素ガス、アンモニアガスの混合物(N/NH)+
    を添加して、またはこれらガスのうち2つのガスの混合物を添加して、外部
    から熱放射により行なうことを特徴とする、請求項1から5までのいずれか一つ
    に記載の方法。
  7. 【請求項7】酸洗いステーション(10)と、洗浄ステーション(20)と
    、乾燥機(30)と、炉(40)と、下流側の溶融亜鉛めっき浴(60)とを有
    する熱間帯材溶融亜鉛めっき装置において、 洗浄ステーション(20)の最後の洗浄段(23)の流出部が閘門式の調整ゲ
    ート(70)により乾燥ステーション(30)の流入部と連通し、乾燥ステーシ
    ョン(30)の流出部が閘門式の調整ゲート(80)により炉(40)の流入部
    (43)と連通し、ともに周囲の大気に対し気密に密閉されていることを特徴と
    する熱間帯材溶融亜鉛めっき装置。
  8. 【請求項8】洗浄段(21−23)と加熱段(41)または温度調整段(4
    2)が中間壁(24)により互いに隔絶されていることを特徴とする、請求項7
    に記載の熱間帯材溶融亜鉛めっき装置。
JP2001515344A 1999-08-06 2000-08-04 熱間圧延帯鋼の溶融亜鉛めっき方法および装置 Withdrawn JP2003506573A (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19937216 1999-08-06
DE19937216.0 1999-08-06
DE19943238.4 1999-09-10
DE19943238A DE19943238A1 (de) 1999-08-06 1999-09-10 Verfahren und Anlage zum Feuerverzinken von warmgewalztem Stahlband
PCT/EP2000/007582 WO2001011099A2 (de) 1999-08-06 2000-08-04 Verfahren und anlage zum feuerverzinken von warmgewalztem stahlband

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003506573A true JP2003506573A (ja) 2003-02-18

Family

ID=26054519

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001515344A Withdrawn JP2003506573A (ja) 1999-08-06 2000-08-04 熱間圧延帯鋼の溶融亜鉛めっき方法および装置

Country Status (14)

Country Link
US (1) US6761936B1 (ja)
EP (1) EP1203106B1 (ja)
JP (1) JP2003506573A (ja)
CN (1) CN1201029C (ja)
AT (1) ATE262049T1 (ja)
AU (1) AU777644B2 (ja)
BR (1) BR0012961A (ja)
CA (1) CA2381247C (ja)
EG (1) EG22474A (ja)
ES (1) ES2216948T3 (ja)
MX (1) MXPA02001283A (ja)
TR (1) TR200200323T2 (ja)
TW (1) TW500827B (ja)
WO (1) WO2001011099A2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20100113134A (ko) * 2008-01-22 2010-10-20 티센크루프 스틸 유럽 악티엔게젤샤프트 6 내지 30 중량%의 Mn을 함유하는 열간 압연 또는 냉간 압연 평탄형 강 제품을 금속 보호층으로 도금하는 방법

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN100471980C (zh) * 2002-09-13 2009-03-25 杰富意钢铁株式会社 热镀金属带的制造方法和制造装置
DE102005013103A1 (de) * 2005-03-18 2006-09-28 Sms Demag Ag Kontrollierte Dickenreduktion bei schmelztauchbeschichtetem warmgewalztem Stahlband und hierbei eingesetzte Anlage
CN103060829B (zh) * 2013-01-31 2015-03-11 汕尾市栢林电子封装材料有限公司 一种去除金属带表面氧化物的设备
TWI480422B (zh) * 2013-10-07 2015-04-11 China Steel Corp A device and method for cleaning the mouth of a zinc tank
EP2927343A1 (fr) 2014-03-31 2015-10-07 Primetals Technologies Austria GmbH Installation et procédé de décapage et de revêtement métallique d'une bande métallique
CN108265252B (zh) * 2018-01-19 2020-10-09 河北工业大学 一种环保热镀方法
CN108823584A (zh) * 2018-07-09 2018-11-16 宁波甬凌新材料科技有限公司 一种用于金属板热镀锌的酸洗烘干前处理装置

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
LU77032A1 (ja) * 1976-04-01 1977-07-22
BE890256A (fr) 1981-09-07 1982-03-08 Centre Rech Metallurgique Perfectionnements aux procedes de galvanisation des toles ou bandes en acier
JPS6179755A (ja) 1984-09-28 1986-04-23 Nisshin Steel Co Ltd 溶融めつき真空蒸着めつき兼用の連続めつき装置
US4814210A (en) * 1984-11-09 1989-03-21 Werner Ackermann Process and means for hot-dip galvanizing finned tubes
US5284680A (en) * 1992-04-27 1994-02-08 Inland Steel Company Method for producing a galvanized ultra-high strength steel strip
CA2142096C (en) * 1993-06-25 2000-10-03 Makoto Isobe Method of hot-dip-zinc-plating high-tension steel plate reduced in unplated portions
DE4433946A1 (de) * 1994-09-23 1996-03-28 Henkel Kgaa Phosphatierverfahren ohne Nachspülung
KR100284526B1 (ko) * 1996-02-22 2001-03-15 고지마 마타오 합금화 용융아연 도금강판과 그 제조방법

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20100113134A (ko) * 2008-01-22 2010-10-20 티센크루프 스틸 유럽 악티엔게젤샤프트 6 내지 30 중량%의 Mn을 함유하는 열간 압연 또는 냉간 압연 평탄형 강 제품을 금속 보호층으로 도금하는 방법
JP2011514436A (ja) * 2008-01-22 2011-05-06 ティッセンクルップ スチール ヨーロッパ アクチェンゲゼルシャフト 6〜30重量%のMnを含有する熱間圧延平鋼材または冷間圧延平鋼材に金属保護層をコーティングする方法
KR101578848B1 (ko) 2008-01-22 2015-12-21 티센크루프 스틸 유럽 악티엔게젤샤프트 6 내지 30 중량%의 Mn을 함유하는 열간 압연 또는 냉간 압연 평탄형 강 제품을 금속 보호층으로 도금하는 방법

Also Published As

Publication number Publication date
CN1201029C (zh) 2005-05-11
CA2381247C (en) 2009-02-03
CA2381247A1 (en) 2001-02-15
AU6992300A (en) 2001-03-05
CN1420942A (zh) 2003-05-28
EP1203106A2 (de) 2002-05-08
ES2216948T3 (es) 2004-11-01
AU777644B2 (en) 2004-10-28
EG22474A (en) 2003-02-26
MXPA02001283A (es) 2002-08-12
US6761936B1 (en) 2004-07-13
ATE262049T1 (de) 2004-04-15
WO2001011099A2 (de) 2001-02-15
TR200200323T2 (tr) 2002-06-21
WO2001011099A3 (de) 2001-09-07
BR0012961A (pt) 2002-04-30
TW500827B (en) 2002-09-01
EP1203106B1 (de) 2004-03-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8652275B2 (en) Process for melt dip coating a strip of high-tensile steel
JP2008523243A5 (ja)
CA1330506C (en) Hot dip aluminum coated chromium alloy steel
KR20080046241A (ko) Si를 함유하는 강판의 연속 어닐링 용융 도금 방법 및연속 어닐링 용융 도금 장치
US5089061A (en) Method for producing high silicon steel strip in a continuously treating line
JP2003506573A (ja) 熱間圧延帯鋼の溶融亜鉛めっき方法および装置
JP4168667B2 (ja) 連続溶融亜鉛めっき用インライン焼鈍炉
KR100678353B1 (ko) 열간압연강 스트립을 용융아연도금하기 위한 방법 및 장치
JP2000290762A (ja) 溶融めっき鋼板の製造方法
US4898628A (en) Hot working method for producing grain oriented silicon steel with improved glass film formation
KR20030027107A (ko) 연속 소둔 및 용융 도금 겸용 설비
US7122221B2 (en) Method and apparatus for metal vapor coating
US20010050281A1 (en) Apparatus for quenching metallic material
JPH04329856A (ja) 鋼帯の連続溶融亜鉛鍍金における溶融亜鉛浴への浸入板温制御方法
BE895845A (fr) Procede de fabrication de toles d'acier laminees a froid
JP3257301B2 (ja) 熱延鋼板を原板とした溶融亜鉛めっき鋼板の製造方法
US6491770B1 (en) Strand galvanizing line
KR100627478B1 (ko) 용융도금장치와 용융도금방법
JPS6144168A (ja) 不メツキ部分が少なくメツキ密着性のすぐれた溶融金属メツキ鋼板の製造法
JPH02213460A (ja) 表面特性の優れた鋼板の連続製造法と装置
JP4070067B2 (ja) 切替式連続熱処理設備
RU2024622C1 (ru) Способ производства электротехнической анизотропной стали
JPS6261654B2 (ja)
JPH04333555A (ja) 溶融亜鉛めっき鋼帯の加熱合金化処理方法
JPH05195084A (ja) 連続溶融亜鉛めっき鋼帯の熱処理方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070718

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20070913