JP2003505765A - インターネット・ブラウザのアピアランスと接続性を動的に改良する方法 - Google Patents

インターネット・ブラウザのアピアランスと接続性を動的に改良する方法

Info

Publication number
JP2003505765A
JP2003505765A JP2001511594A JP2001511594A JP2003505765A JP 2003505765 A JP2003505765 A JP 2003505765A JP 2001511594 A JP2001511594 A JP 2001511594A JP 2001511594 A JP2001511594 A JP 2001511594A JP 2003505765 A JP2003505765 A JP 2003505765A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
browser
information
plug
plugin
tool bar
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001511594A
Other languages
English (en)
Inventor
オーレン ドブロンスキー
ガブリエラ カルニ
Original Assignee
ホット−バー ドットコム(イスラエル)リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ホット−バー ドットコム(イスラエル)リミテッド filed Critical ホット−バー ドットコム(イスラエル)リミテッド
Publication of JP2003505765A publication Critical patent/JP2003505765A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q10/00Administration; Management
    • G06Q10/10Office automation; Time management
    • G06Q10/107Computer-aided management of electronic mailing [e-mailing]
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F16/00Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor
    • G06F16/90Details of database functions independent of the retrieved data types
    • G06F16/95Retrieval from the web
    • G06F16/957Browsing optimisation, e.g. caching or content distillation
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/048Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
    • G06F3/0481Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] based on specific properties of the displayed interaction object or a metaphor-based environment, e.g. interaction with desktop elements like windows or icons, or assisted by a cursor's changing behaviour or appearance
    • G06F3/04817Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] based on specific properties of the displayed interaction object or a metaphor-based environment, e.g. interaction with desktop elements like windows or icons, or assisted by a cursor's changing behaviour or appearance using icons
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/048Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
    • G06F3/0481Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] based on specific properties of the displayed interaction object or a metaphor-based environment, e.g. interaction with desktop elements like windows or icons, or assisted by a cursor's changing behaviour or appearance
    • G06F3/0482Interaction with lists of selectable items, e.g. menus

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Human Resources & Organizations (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Entrepreneurship & Innovation (AREA)
  • Data Mining & Analysis (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • Economics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • Operations Research (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Tourism & Hospitality (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • User Interface Of Digital Computer (AREA)

Abstract

(57)【要約】 ウエブ・サーファーのツール・バーに、要求があり次第、グラフィック情報およびほかの情報を加える方法とシステム。ウエブ・サーファーのブラウザに、プラグインがインストールされる、または結果として前記プラグインをインストールさせて、情報がプラグインの働きによってブラウザのツール・バー領域に加えられるおよび/またはそのツール・バーにおいて修正されることが可能となる。情報は、ツール・バーのリンク・ラインに加えられて、スキンまたは複数のカテゴリ分類された、もしくは評価済みのリンクを含む。スキンは、挨拶文や広告などのメッセージを含むことができる。プラグインと情報は、サービス・ウエブ・サイトによってサーファーに提供されることが可能である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 (発明の分野) 本発明は、Internetブラウザのアピアランスと、ウエブ・サイトへの
接続性を向上する方法に関する。
【0002】 (発明の背景) Internetは、今日、一般的に広範囲に使用され、世界的なものとなっ
ている。ユーザがモデムまたはネットワークを経由してInternetに接続
することを可能にするPC(パーソナル・コンピュータ)上で機能するプログラ
ムである、いわゆる「ブラウザ」を使用して、Internetへのアクセスが
行われている。一般的に、Internetブラウザは、他の言語も使用するこ
とができるが、通常、Active−X、またはJava言語のどちらかを使用
して、作成される。そのようなブラウザの代表例は、1つのActive−Xの
アプリケーションであるMicrosoft Internet Explor
erと、Netscape Navigator(または、Communica
tor)である。
【0003】 図1は、Internet Explorerページの代表的な例を示してい
る。ブラウザのインアクティブ部分は、上方部分であって、メニューと機能ボタ
ンを備える、いわゆる「ツール・バー」である。この部分は、また、 ユーザが
特定のリンクをインストールできる「Links」ラインを含む。ブラウザのこ
の部分は、動的なものではなく、機能ボタンの内容に関してのみ変化がある。
【0004】 一方、ブラウザ・ウィンドウは、ユーザが特定のウェブ・ページに入ると動的
な情報が示されるブラウザ部分である。
【0005】 図1の例では、周知のYahoo!Searchエンジンのホーム・ページが
、Yahoo! Webサイトにアクセスするユーザーに利用可能ないくつかの
オプションとともに示されている。
【0006】 ブラウザの上方部分を様々な用途に積極的に使用できるように、その部分を機
能化させる技術に関し、各種試みがなされてきた。この部分は、Microso
ftのエクスプローラ上のMicrosoftによってアクセスできる状態とな
っている。しかしながら、これまでの解決策は複雑で、厄介なものである。例え
ば、NeoPlanet社は、新しいプログラムがダウンロードされて、とりわ
け、スキンの変更を可能にする能力がある新しいブラウザを生成することが可能
になるサイト(http//www.neoplanet.com)を運用して
いる。さらに、このプログラムは、NeoPlanetのプログラムが運用され
ているときブラウザに移入される有用なリンクのリストを含む。しかしながら、
このプログラムは、Explorerにアドオンされるものではなく、むしろ、
全体としてExplorerを変更して、事実上、新しいブラウザを発生させる
プログラムであるという困難な欠点がある。このため、大きいプログラム(1.
3MB)がダウンロードされて運用されなければならず、インストールされるべ
き各スキンのサイズは、約150 ー 300KBである。使用されるプログラ
ムのボリュームが大きいということは別として、重大な不都合点は、Micro
soft Internet Explorerが必ずしも保存されるわけでは
ないということであり、むしろ異なるブラウザが生成されることである。
【0007】 異なったブラウザを生成させる必要が生じることなく、ブラウザのインアクテ
ィブ部分を利用することを可能にする方法を提供することが強く必要とされてい
ることは明白である。
【0008】 したがって、ブラウザの所有者がブラウザのインアクティブ部分を利用するこ
とが可能になる方法とシステムを提供することが本発明の目的である。
【0009】 所与のブラウザにおいてプラグインを使用してスキンを変更することが可能に
なる方法とシステムを提供することが本発明の別の目的である。
【0010】 ユーザが選択したリンクに動的に供給し、状況に応じてその状態を維持する方
法とシステムを提供することが本発明のさらに別の目的である。
【0011】 本発明の他の目的と利点は、説明が進むにつれて、明らかになるであろう。
【0012】 (発明の概要) 本発明は、必要な変更を加えて、例えば、Javaベース・ブラウザ、また
は他の言語に基づくブラウザに関連して本発明を使用することもできるが、本発
明は、主に、Active−Xベースのブラウザに関する。したがって、本発明
は、Active−Xベースのブラウザに決して限定されるものではなく、Ja
vaベースのブラウザをも含むこともある。以下の説明では、Active−X
ベースのプログラム、特に、説明を簡単にするため、Microsoft In
ternet Explorerが引用されるであろう。
【0013】 1つの態様によれば、本発明は、ウエブ・サーファーのブラウザに、要求があ
り次第、グラフィック情報および他の情報を加える方法を指向し、 −プラグインを提供し、 −前記ウエブ・サーファーのブラウザに、プラグインをインストールし、または
結果として前記プラグインをインストールさせ、 −情報が前記プラグインの働きによって前記ブラウザのツール・バー領域に加え
られるおよび/または前記ツール・バー領域において修正されることが可能であ
る。
【0014】 本発明の1つの好ましい実施形態によれば、プラグインは、Active−X
、または同様の要素の形式を有する。しかしながら、Active−X要素以外
のプラグインを提供できることは当然であることは、同業者にとって明らかなこ
とであろう。
【0015】 本発明の1つの好ましい実施形態によれば、情報がスキンを含む。本発明の別
の好ましい実施形態によれば、情報が、複数のリンクを含み、前記複数のリンク
が、ツール・バーのリンク・ラインに加えられる。さらに、リンクが適切にカテ
ゴリ分類されるおよび/または評価されることができる。本明細書全体にわたっ
て、「リンク」が引用されるときはいつでも、それは、説明を簡単にするために
、ここではすべて用語「リンク」の下に含まれている、ツール・バーの「お気に
入り」または同様な部分、および、すべての他の同様な機能を有する同等物を含
むとして理解されるべきである。
【0016】 本発明の別の好ましい実施形態によれば、スキンは、例えば、挨拶文であって
もよく、または広告を含んでもよいメッセージを有する。
【0017】 限定されるというわけではないが、好ましくは、プラグインと情報が、サービ
ス・ウエブ・サイトによってサーファーに提供される。しかしながら、プラグイ
ンと情報のどちらか一方、または両方が、サービス・サイトではないウエブ・サ
イトによってサーファーに提供されることが可能である。そのとき、そのような
他のウエブ・サイトは、サービス・システムの一部として機能するであろう。こ
のようにして、別の態様によれば、本発明は、ウエブ・サーファーのブラウザの
ツール・バーに、要求があり次第、グラフィック情報および他の情報を加えるシ
ステムであって、それぞれが、前記プラグインによってインストール可能なプラ
グインおよび/または情報をサーファーに提供することが認められているサービ
ス・ウエブ・サイト、および複数の他のサイトを含むシステムを指向する。
【0018】 情報がスキンであって、サービス・サイト以外のサイトによってサーファーに
提供されるとき、スキンの内容が、ダウンロード元であるサイト、または、他の
関係する対象に関連していてもよい。
【0019】 本発明は、さらに、ウエブ・サーファーのブラウザのツール・バーに、要求が
あり次第、グラフィック情報および他の情報を加えるシステムを指向し、該シス
テムは、 −Internetに接続されたサービス・ウエブ・サイトと、 ー前記ウエブ・サイトに備えられて、希望するウエブ・サーファーにプラグイン
を供給する手段と、 −前記プラグインの働きによって前記ブラウザのツール・バー領域に加えられる
情報を、前記プラグインがインストールされているブラウザにアップロードする
、または、前記ブラウザのユーザがダウンロードできる手段とを有する。
【0020】 上記のように、本システムは、サービス・サイト以外に、複数のウエブ・サイ
トをさらに含むことが可能であって、前記の他のウエブ・サイトが、情報をサー
ファーに提供する手段を備えている。
【0021】 本発明は、ウエブ・サーファーのブラウザのツール・バーに、要求があり次第
、グラフィック情報および他の情報を加えるサービス・ウエブ・サイトをさらに
含み、該サービス・ウエブ・サイトは、 −少なくとも一度のInternetへの接続と、 −希望するウエブ・サーファーにプラグインを供給する手段と、 −前記プラグインの働きによって前記ブラウザのツール・バー領域に加えられる
情報を、前記プラグインがインストールされているブラウザにアップロードする
、または、前記ブラウザのユーザがダウンロードできる手段とを有する。
【0022】 本発明は、また、ブラウザのプラグインを指向しており、ブラウザのスキンを
それに提供されるイメージに置き換えるのに適した方法を備えていることに特徴
がある。
【0023】 ブラウザの同じまたは別のプラグインには、サービス・ウエブ・サイトによっ
てそれに提供されるリンクをブラウザのツール・バーのリンク・ラインに加える
のに適した手段が備えられている (好ましい実施形態の詳細な説明) 本発明の上記および他の特性および利点は、以下に行われる、好ましい実施形
態の、以下の添付図面を参照しながらの、例示的なおよび非制限的な説明によっ
てより理解されるであろう。
【0024】 本出願の文脈では、「プラグイン」は、ブラウザと協同する機能を果たすこと
ができ、その主な構造を変えることなく、ブラウザの機能および/またはアピア
ランスを変更可能なプログラムすべてを意味する。
【0025】 「サービス・ウエブ・サイト」または「サービス・サイト」は、本発明のユー
ザに各種サービスを供給することが主要な目的の1つであるウエブ・サイトを示
す意味で使用されている。特に、サービス・サイトは、各種プラグインを新しい
ユーザに供給することができる、または既存のユーザがスキンまたはリンクをダ
ウンロードすることを可能にする。
【0026】 さて、図2を見て、図1と比較すると、ブラウザのツール・バー領域のアピア
ランスが変更されていると認めることができる。これを行うには、まず、ツール
・バー領域の変更を可能にするプラグインをダウンロードして、 インストール
し、次に、グラフィック・ファイルの形式で希望するスキンをダウンロードして
きた。処理速度を加速するために、必ずしも限定するというわけではないが、好
ましくは、スキンを含むグラフィック・ファイルを圧縮形式でダウンロードする
。プラグインが関連する解凍ユーティリティを備えていれば、適切で既知の圧縮
方法、および、ZIPまたはJPEGファイルのような圧縮ファイル、または、
それらの変形法は、いかなるものでも使用することができる。
【0027】 本発明のシステムにおいて使用されるプラグインは、適切であればいかなるタ
イプのもでもよい。本発明の好ましい実施形態によれば、プラグインは、Act
ive−Xアーキテクチャを使用して作成される。本発明の好ましい実施形態に
よれば、Active−Xプラグインは、ブラウザに、ウエブ・サイトからダウ
ンロードされる、または、ファイルとして別の方法で供給される。本発明の好ま
しい実施形態では、プラグインは、Verisignキーまたは同様の方法を使
用して検証される。プラグインは、ユーザの意志で(インストールを事前に承認
することよって)、ブラウザにインストールされる。そして、そのプラグインに
よって、ユーザは、Html/Javascript言語を使用して実施できる
各種の操作を実行することが可能となる。サーファーによく知られている適切な
手順であれば、いかなる手順であっても、プラグインのインストールを実施でき
、したがって、簡潔にするために、ここでは、その手順を詳細には説明しない。
【0028】 (実施例) ActiveXプラグイン機能の概略説明 本発明の1つの特定の好ましい実施形態によれば、ActiveX機能は、次
の2つの主要部分に分割される。
【0029】 1.希望のSkinイメージをダウンロードして、それを現在のToolba
rのSkinとして設定すること。
【0030】 1.特定のSkinイメージをダウンロードするために、htmlページによ
って、JavascriptコマンドがActiveX Control(サイ
トに入るとすぐに事前にインストールされる)に与えられる。
【0031】 2.ActiveXコントロールによって、希望するスキン・イメージ・ファ
イルとのhttp接続が開始される。そのファイルは、BMPフォーマットもし
くはXIPフォーマットで、または他の圧縮または非圧縮形式で、ネットワーク
上のウエブ・サイト上に存在できる。(XIPフォーマットは、Z圧縮公用ライ
ブラリに基づく圧縮形式である。) 3.そのファイルは、ダウンロードされて(解凍された後)BMPフォーマッ
トで、セーブされる。
【0032】 4.各種Registry Keyに値を割り当てる。
【0033】 a.[HKEY_CURRENT_USER\Software\Micro
soft\Internet Explorer\Toolbar]”back
bitmap”および [HKEY_CURRENT_USER\Sofware\Microsof
t\Internet Explorer\Toolbar]”backbit
mapIE5” は、BMPファイルのパス + ネームを保持し、Microsoft Int
ernet Explorer BrowserのToolbar Backg
roundイメージとして使用される。
【0034】 (http://msdn.microsoft.com/workshop/
browser/ext/tutorials/toolbar.aspにおい
てさらなる情報が得られる) b.[HKEY_CURRENT_USER\Sofware\Micros
oft\Internet Explorer\Toolbar\WebBro
wser] 「ITBarLayout」は、Explorerのツールバー上の異なる要素
のレイアウトを保持する。(Links Lineが閉じて、Addressラ
インほかが正確に位置していれば)Skinイメージに合うように、このキーに
は、Linksラインを開くためにデフォルト値が割り当てられる。
【0035】 5.それらの値を設定すると、現在の表示をリフレッシュするためにリフレッ
シュ・アクションが実行される。これは、F11コマンドを2回アクティブEx
plorer Windowに送ることによって行われて(最初のF11コマン
ドによってExplorer Windowがフル・スクリーン処理され、2番
目のF11コマンドによって元の状態に戻る)、Toolbar Skin I
mageがリフレッシュされる。
【0036】 (リンク・ラインが閉じられているとき(パラグラフ5.)、設定を新しくす
る前に、新しいブラウザ・ウィンドウが開かれて(Linksラインが開かれて
)、現在のウインドウが閉じられる) 2.選択された各種リンクをダウンロードし、Toolbarのブラウザのお
気に入り/リンク・ラインにおいてそれらの追加/アップデートを行うこと。
【0037】 1.htmlページによって、javascriptコマンドがActive
X Control(サイトに入ると直ちに事前にインストールされる)に与
えられて、一群のLinksファイルがダウンロードされる。
【0038】 すべてのファイルは、ユーザのお気に入り/リンクフォルダー上に存在するべ
きリンクのリストを保持する。
【0039】 例えば(Hotbar Default リンク・ファイル、スポーツ関連の
リンクのEnhanced Index、フランスにあるサイトのEnhanc
ed Index)の場合、各種ファイルのこの組み合わせによって、 ユーザ
は内容の動的な構成を個人化できる。
【0040】 2.リンク・ファイルは、編集された日付についてそれぞれチェックされた後
、サービスWebsiteからダウンロードされる。すでに存在するファイルよ
り新しいファイルのみがダウンロードされる。
【0041】 3.より速くダウンロードするために、リンクは、XIPフォーマット(Z圧
縮公用ライブラリに基づく)に圧縮されてダウンロードされて、ActiveX
コントロールによって解凍される。
【0042】 4.リンク・ファイルは以下の情報を保持する。
【0043】 a.ダウンロードされるべきあらゆるアイコン・ファイルのレコード。
【0044】 b.以下のデータを含む、作成する/存在するべきあらゆるLink Sho
rtcutのレコード。
【0045】 Link ShortcutのFolderおよびName、それが示すUR
L、Iconのファイル。
【0046】 5.このGroupファイルは1つのLinksファイルに結合される。この
ファイルは処理されて、以前のLinksファイル(以前のlinks構成)と
比較される。.URLファイルの適切なフォルダーを発生させて、新しいリンク
・ショートカットが追加される。
【0047】 適切な.URLファイルを削除して、以前のLinks(New Links
ファイルに現れない)が 削除される。
【0048】 6.それまでに存在していなければ、アイコン・ファイル(.ICO、.DL
L)がダウンロードされる。
【0049】 前記のとおり発生したプラグインは、ボリュームが比較的小さい、例えば、8
0KBである。
【0050】 図3はサービス・サイト(本実施例では、「Hotbar」と呼ばれる)から
のページを示す。そのHotbarサイトは、数多くのスキンを含み、例えば、
カテゴリによって分類され、各種スキンがウェブ・ページにサンプルとして示さ
れる。既にプラグインをインストールしたユーザはユーザに適したスキンを選ぶ
ことができて、適切な方法で選択することによって、例えば、そのスキン、また
は関連したリンクをクリックすることによって、そのスキンをダウンロードする
ことが可能である。この選択は、図2に示されるように、結局、スキンをブラウ
ザのツール・バー領域にインストールことになるであろう。
【0051】 このタイプのスキンのボリュームは非常に小さく、圧縮形式では、そのサイズ
は、40−70KBのオーダーである。
【0052】 本発明の他の重要な実施形態が、図4に例示されている。本発明のこの好まし
い実施形態こよれば、ブラウザで個人的に使用するためではなく、むしろ第三者
へのメッセージとしての配信のため、スキンをダウンロードすることができる。
このようにして、図4の実施例によれば挨拶文などのメッセージを選択すること
ができ、それらのメッセージを、直接Hotbar(サービス)ウエブ・サイト
からまたはサービス・サイトへのリンクを含む電子メールメッセージとして第三
者に送られるメッセージに添付できる。次に、受け手は、スキンを自分のブラウ
ザのツール・バーにインストールして、同時に挨拶文を受け取る。スキンをイン
ストール可能になる前に、プラグインが事前にインストールされていなければ、
プラグインをインストールしなければならない。
【0053】 本発明のさらに好ましい実施形態によれば、適切なスキンが、本発明のプラグ
インを備えたブラウザにスキンをダウンロードさせることができるサイトに提供
される。これは、周知のTUCOWSのウエブ・サイトのホームページを示す図
5に例示されている。ブラウザのツール・バーに加えられたスキンは、TUCO
WSのモチーフを維持している。このようにして、TUCOWSのようなサイト
では、そのサイトから適合するスキンをダウンロード(そして、多分プラグイン
のダウンロードも)することが可能となる。このことが強力な広告体となるのは
、ユーザが別のスキンに置き換えることを決定しない限り、そのサイトを去った
後でも、スキンがブラウザのツール・バーに残っているからであることは、容易
に分かるであろう。
【0054】 本発明のさらに別の好ましい実施形態によれば、プラグインによっても、例え
ば、リンク・ラインでは、ユーザが都合に合わせて使用する選択されたリンクを
ブラウザのツール・バーにアップロードすることが可能となる。ユーザは、選択
されたカテゴリをアップロードすることを選択できる、または、後々のことを考
え、カテゴリ分類されたリンクのパッケージをアップロードできる。このように
して、多分、商業広告として識別される宣伝用のリンクと共に、事前にカテゴリ
分類され評価されたユーザのリンクに提供可能である。リンク情報のアップロー
ドが可能となるのは、もちろん、ユーザがサービス・サイトに接続するときだけ
である。
【0055】 本発明が、ブラウザのツール・バー領域を、ユーザの美的な喜びのために、宣
伝目的および広告目的のために、ならびに他の目的のために有効かつ有用に使用
する問題を解決することは、同業者とって明らかになろう。さらに、一般的で商
業上の価値がある情報を、興味のあるウエブ・サイトをカテゴリ分類し評価する
時間がない多くのサーファーにとって、便利で役に立つサービスであるツール・
バーに加えられるべきリンクの形式で供給することが可能となる。その結果、本
発明は、非常に便利な方法で、現在のところ提供されていない、または厄介で不
便な方法で提供されるサービスを提供する。
【0056】 本発明の各種実施形態を例示して説明してきたが、多くの修正、変形を加え、
適応させて、請求の範囲の趣旨から逸脱することなく、またはその範囲を超える
ことなく同業者が本発明を実行することが可能であることは理解されるであろう
【図面の簡単な説明】
【図1】 通常のMicrosoft Internet Explorerブラウザで
見られるウェブページを示す。
【図2】 本発明の1つの好ましい実施形態によって、ツ ール・バーのスキンが変更さ
れたブラウザを示す。
【図3】 ユーザが希望するサービスを得ることができる、本発明の1つの好ましい実施
形態による、サービス・ウエブ・サイトのページの1例を示す。
【図4】 本発明の好ましい実施形態による、挨拶メッセージを含むサービス・ウエブ・
サイトの別のページの1例を示す。
【図5】 本発明の別の好ましい実施形態による結果を示しており、そこでは、ツール・
バー・スキンが、サービス・ウエブ・サイトによってではなく、通常のウエブ・
サイトによって、ユーザに提供され、広告内容を含んでいる。および
【図6】 本発明のさらに別の好ましい実施形態によって、ユーザがアップロードするた
めの、サービス・ウエブ・サイトから利用できる各種リンクの選択例を示してい
る。
【手続補正書】特許協力条約第34条補正の翻訳文提出書
【提出日】平成13年9月5日(2001.9.5)
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】特許請求の範囲
【補正方法】変更
【補正の内容】
【特許請求の範囲】
【手続補正2】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】発明の詳細な説明
【補正方法】変更
【補正の内容】
【発明の詳細な説明】
【0001】 (発明の分野) 本発明は、Internetブラウザのアピアランスと、ウエブ・サイトへの
接続性を向上する方法に関する。
【0002】 (発明の背景) Internetは、今日、一般的に広範囲に使用され、世界的なものとなっ
ている。ユーザがモデムまたはネットワークを経由してInternetに接続
することを可能にするPC(パーソナル・コンピュータ)上で機能するプログラ
ムである、いわゆる「ブラウザ」を使用して、Internetへのアクセスが
行われている。一般的に、Internetブラウザは、他の言語も使用するこ
とができるが、通常、Active−X、またはJava言語のどちらかを使用
して、作成される。そのようなブラウザの代表例は、1つのActive−Xの
アプリケーションであるMicrosoft Internet Explor
erと、Netscape Navigator(または、Communica
tor)である。
【0003】 図1は、Internet Explorerページの代表的な例を示してい
る。ブラウザのインアクティブ部分は、上方部分であって、メニューと機能ボタ
ンを備える、いわゆる「ツール・バー」である。この部分は、また、 ユーザが
特定のリンクをインストールできる「Links」ラインを含む。ブラウザのこ
の部分は、動的なものではなく、機能ボタンの内容に関してのみ変化がある。
【0004】 一方、ブラウザ・ウィンドウは、ユーザが特定のウェブ・ページに入ると動的
な情報が示されるブラウザ部分である。
【0005】 図1の例では、周知のYahoo!Searchエンジンのホーム・ページが
、Yahoo! Webサイトにアクセスするユーザーに利用可能ないくつかの
オプションとともに示されている。
【0006】 ブラウザの上方部分を様々な用途に積極的に使用できるように、その部分を機
能化させる技術に関し、各種試みがなされてきた。この部分は、Microso
ftのエクスプローラ上のMicrosoftによってアクセスできる状態とな
っている。しかしながら、これまでの解決策は複雑で、厄介なものである。例え
ば、NeoPlanet社は、新しいプログラムがダウンロードされて、とりわ
け、スキンの変更を可能にする能力がある新しいブラウザを生成することが可能
になるサイト(http//www.neoplanet.com)を運用して
いる。さらに、このプログラムは、NeoPlanetのプログラムが運用され
ているときブラウザに移入される有用なリンクのリストを含む。しかしながら、
このプログラムは、Explorerにアドオンされるものではなく、むしろ、
全体としてExplorerを変更して、事実上、新しいブラウザを発生させる
プログラムであるという困難な欠点がある。このため、大きいプログラム(1.
3MB)がダウンロードされて運用されなければならず、インストールされるべ
き各スキンのサイズは、約150 ー 300KBである。使用されるプログラ
ムのボリュームが大きいということは別として、重大な不都合点は、Micro
soft Internet Explorerが必ずしも保存されるわけでは
ないということであり、むしろ異なるブラウザが生成されることである。
【0007】 異なったブラウザを生成させる必要が生じることなく、ブラウザのインアクテ
ィブ部分を利用することを可能にする方法を提供することが強く必要とされてい
ることは明白である。
【0008】 したがって、ブラウザの所有者がブラウザのインアクティブ部分を利用するこ
とが可能になる方法とシステムを提供することが本発明の目的である。
【0009】 所与のブラウザにおいてプラグインを使用してスキンを変更することが可能に
なる方法とシステムを提供することが本発明の別の目的である。
【0010】 ユーザが選択したリンクに動的に供給し、状況に応じてその状態を維持する方
法とシステムを提供することが本発明のさらに別の目的である。
【0011】 本発明の他の目的と利点は、説明が進むにつれて、明らかになるであろう。
【0012】 (発明の概要) 本発明は、必要な変更を加えて、例えば、Javaベース・ブラウザ、また
は他の言語に基づくブラウザに関連して本発明を使用することもできるが、本発
明は、主に、Active−Xベースのブラウザに関する。したがって、本発明
は、Active−Xベースのブラウザに決して限定されるものではなく、Ja
vaベースのブラウザをも含むこともある。以下の説明では、Active−X
ベースのプログラム、特に、説明を簡単にするため、Microsoft In
ternet Explorerが引用されるであろう。
【0013】 1つの態様によれば、本発明は、ウエブ・サーファーのブラウザに、要求があ
り次第、グラフィック情報および他の情報を加える方法を指向し、 −プラグインを提供し、 −前記ウエブ・サーファーのブラウザに、プラグインをインストールし、または
結果として前記プラグインをインストールさせ、 −情報が前記プラグインの働きによって前記ブラウザのツール・バー領域に加え
られるおよび/または前記ツール・バー領域において修正されることが可能であ
る。
【0014】 本発明の1つの好ましい実施形態によれば、プラグインは、Active−X
、または同様の要素の形式を有する。しかしながら、Active−X要素以外
のプラグインを提供できることは当然であることは、同業者にとって明らかなこ
とであろう。
【0015】 本発明の1つの好ましい実施形態によれば、情報がスキンを含む。本発明の別
の好ましい実施形態によれば、情報が、複数のリンクを含み、前記複数のリンク
が、ツール・バーのリンク・ラインに加えられる。さらに、リンクが適切にカテ
ゴリ分類されるおよび/または評価されることができる。本明細書全体にわたっ
て、「リンク」が引用されるときはいつでも、それは、説明を簡単にするために
、ここではすべて用語「リンク」の下に含まれている、ツール・バーの「お気に
入り」または同様な部分、および、すべての他の同様な機能を有する同等物を含
むとして理解されるべきである。
【0016】 本発明の別の好ましい実施形態によれば、スキンは、例えば、挨拶文であって
もよく、または広告を含んでもよいメッセージを有する。
【0017】 限定されるというわけではないが、好ましくは、プラグインと情報が、サービ
ス・ウエブ・サイトによってサーファーに提供される。しかしながら、プラグイ
ンと情報のどちらか一方、または両方が、サービス・サイトではないウエブ・サ
イトによってサーファーに提供されることが可能である。そのとき、そのような
他のウエブ・サイトは、サービス・システムの一部として機能するであろう。こ
のようにして、別の態様によれば、本発明は、ウエブ・サーファーのブラウザの
ツール・バーに、要求があり次第、グラフィック情報および他の情報を加えるシ
ステムであって、それぞれが、前記プラグインによってインストール可能なプラ
グインおよび/または情報をサーファーに提供することが認められているサービ
ス・ウエブ・サイト、および複数の他のサイトを含むシステムを指向する。
【0018】 情報がスキンであって、サービス・サイト以外のサイトによってサーファーに
提供されるとき、スキンの内容が、ダウンロード元であるサイト、または、他の
関係する対象に関連していてもよい。
【0019】 本発明は、さらに、ウエブ・サーファーのブラウザのツール・バーに、要求が
あり次第、グラフィック情報および他の情報を加えるシステムを指向し、該シス
テムは、 −Internetに接続されたサービス・ウエブ・サイトと、 ー前記ウエブ・サイトに備えられて、希望するウエブ・サーファーにプラグイン
を供給する手段と、 −前記プラグインの働きによって前記ブラウザのツール・バー領域に加えられる
情報を、前記プラグインがインストールされているブラウザにアップロードする
、または、前記ブラウザのユーザがダウンロードできる手段とを有する。
【0020】 上記のように、本システムは、サービス・サイト以外に、複数のウエブ・サイ
トをさらに含むことが可能であって、前記の他のウエブ・サイトが、情報をサー
ファーに提供する手段を備えている。
【0021】 本発明は、ウエブ・サーファーのブラウザのツール・バーに、要求があり次第
、グラフィック情報および他の情報を加えるサービス・ウエブ・サイトをさらに
含み、該サービス・ウエブ・サイトは、 −少なくとも一度のInternetへの接続と、 −希望するウエブ・サーファーにプラグインを供給する手段と、 −前記プラグインの働きによって前記ブラウザのツール・バー領域に加えられる
情報を、前記プラグインがインストールされているブラウザにアップロードする
、または、前記ブラウザのユーザがダウンロードできる手段とを有する。
【0022】 本発明は、また、ブラウザのプラグインを指向しており、ブラウザのスキンを
それに提供されるイメージに置き換えるのに適した方法を備えていることに特徴
がある。
【0023】 ブラウザの同じまたは別のプラグインには、サービス・ウエブ・サイトによっ
てそれに提供されるリンクをブラウザのツール・バーのリンク・ラインに加える
のに適した手段が備えられている (好ましい実施形態の詳細な説明) 本発明の上記および他の特性および利点は、以下に行われる、好ましい実施形
態の、以下の添付図面を参照しながらの、例示的なおよび非制限的な説明によっ
てより理解されるであろう。
【0024】 本出願の文脈では、「プラグイン」は、ブラウザと協同する機能を果たすこと
ができ、その主な構造を変えることなく、ブラウザの機能および/またはアピア
ランスを変更可能なプログラムすべてを意味する。
【0025】 「サービス・ウエブ・サイト」または「サービス・サイト」は、本発明のユー
ザに各種サービスを供給することが主要な目的の1つであるウエブ・サイトを示
す意味で使用されている。特に、サービス・サイトは、各種プラグインを新しい
ユーザに供給することができる、または既存のユーザがスキンまたはリンクをダ
ウンロードすることを可能にする。
【0026】 さて、図2を見て、図1と比較すると、ブラウザのツール・バー領域のアピア
ランスが変更されていると認めることができる。これを行うには、まず、ツール
・バー領域の変更を可能にするプラグインをダウンロードして、 インストール
し、次に、グラフィック・ファイルの形式で希望するスキンをダウンロードして
きた。処理速度を加速するために、必ずしも限定するというわけではないが、好
ましくは、スキンを含むグラフィック・ファイルを圧縮形式でダウンロードする
。プラグインが関連する解凍ユーティリティを備えていれば、適切で既知の圧縮
方法、および、ZIPまたはJPEGファイルのような圧縮ファイル、または、
それらの変形法は、いかなるものでも使用することができる。
【0027】 本発明のシステムにおいて使用されるプラグインは、適切であればいかなるタ
イプのもでもよい。本発明の好ましい実施形態によれば、プラグインは、Act
ive−Xアーキテクチャを使用して作成される。本発明の好ましい実施形態に
よれば、Active−Xプラグインは、ブラウザに、ウエブ・サイトからダウ
ンロードされる、または、ファイルとして別の方法で供給される。本発明の好ま
しい実施形態では、プラグインは、Verisignキーまたは同様の方法を使
用して検証される。プラグインは、ユーザの意志で(インストールを事前に承認
することよって)、ブラウザにインストールされる。そして、そのプラグインに
よって、ユーザは、Html/Javascript言語を使用して実施できる
各種の操作を実行することが可能となる。サーファーによく知られている適切な
手順であれば、いかなる手順であっても、プラグインのインストールを実施でき
、したがって、簡潔にするために、ここでは、その手順を詳細には説明しない。
【0028】 (実施例) ActiveXプラグイン機能の概略説明 本発明の1つの特定の好ましい実施形態によれば、ActiveX機能は、次
の2つの主要部分に分割される。
【0029】 1.希望のSkinイメージをダウンロードして、それを現在のToolba
rのSkinとして設定すること。
【0030】 1.特定のSkinイメージをダウンロードするために、htmlページによ
って、JavascriptコマンドがActiveX Control(サイ
トに入るとすぐに事前にインストールされる)に与えられる。
【0031】 2.ActiveXコントロールによって、希望するスキン・イメージ・ファ
イルとのhttp接続が開始される。そのファイルは、BMPフォーマットもし
くはXIPフォーマットで、または他の圧縮または非圧縮形式で、ネットワーク
上のウエブ・サイト上に存在できる。(XIPフォーマットは、Z圧縮公用ライ
ブラリに基づく圧縮形式である。) 3.そのファイルは、ダウンロードされて(解凍された後)BMPフォーマッ
トで、セーブされる。
【0032】 4.各種Registry Keyに値を割り当てる。
【0033】 a.[HKEY_CURRENT_USER\Software\Micro
soft\Internet Explorer\Toolbar]”back
bitmap”および [HKEY_CURRENT_USER\Sofware\Microsof
t\Internet Explorer\Toolbar]”backbit
mapIE5” は、BMPファイルのパス + ネームを保持し、Microsoft Int
ernet Explorer BrowserのToolbar Backg
roundイメージとして使用される。
【0034】 (http://msdn.microsoft.com/workshop/
browser/ext/tutorials/toolbar.aspにおい
てさらなる情報が得られる) b.[HKEY_CURRENT_USER\Sofware\Micros
oft\Internet Explorer\Toolbar\WebBro
wser] 「ITBarLayout」は、Explorerのツールバー上の異なる要素
のレイアウトを保持する。(Links Lineが閉じて、Addressラ
インほかが正確に位置していれば)Skinイメージに合うように、このキーに
は、Linksラインを開くためにデフォルト値が割り当てられる。
【0035】 5.それらの値を設定すると、現在の表示をリフレッシュするためにリフレッ
シュ・アクションが実行される。これは、F11コマンドを2回アクティブEx
plorer Windowに送ることによって行われて(最初のF11コマン
ドによってExplorer Windowがフル・スクリーン処理され、2番
目のF11コマンドによって元の状態に戻る)、Toolbar Skin I
mageがリフレッシュされる。
【0036】 (リンク・ラインが閉じられているとき(パラグラフ5.)、設定を新しくす
る前に、新しいブラウザ・ウィンドウが開かれて(Linksラインが開かれて
)、現在のウインドウが閉じられる) 2.選択された各種リンクをダウンロードし、Toolbarのブラウザのお
気に入り/リンク・ラインにおいてそれらの追加/アップデートを行うこと。
【0037】 1.htmlページによって、javascriptコマンドがActive
X Control(サイトに入ると直ちに事前にインストールされる)に与
えられて、一群のLinksファイルがダウンロードされる。
【0038】 すべてのファイルは、ユーザのお気に入り/リンクフォルダー上に存在するべ
きリンクのリストを保持する。
【0039】 例えば(Hotbar Default リンク・ファイル、スポーツ関連の
リンクのEnhanced Index、フランスにあるサイトのEnhanc
ed Index)の場合、各種ファイルのこの組み合わせによって、 ユーザ
は内容の動的な構成を個人化できる。
【0040】 2.リンク・ファイルは、編集された日付についてそれぞれチェックされた後
、サービスWebsiteからダウンロードされる。すでに存在するファイルよ
り新しいファイルのみがダウンロードされる。
【0041】 3.より速くダウンロードするために、リンクは、XIPフォーマット(Z圧
縮公用ライブラリに基づく)に圧縮されてダウンロードされて、ActiveX
コントロールによって解凍される。
【0042】 4.リンク・ファイルは以下の情報を保持する。
【0043】 a.ダウンロードされるべきあらゆるアイコン・ファイルのレコード。
【0044】 b.以下のデータを含む、作成する/存在するべきあらゆるLink Sho
rtcutのレコード。
【0045】 Link ShortcutのFolderおよびName、それが示すUR
L、Iconのファイル。
【0046】 5.このGroupファイルは1つのLinksファイルに結合される。この
ファイルは処理されて、以前のLinksファイル(以前のlinks構成)と
比較される。.URLファイルの適切なフォルダーを発生させて、新しいリンク
・ショートカットが追加される。
【0047】 適切な.URLファイルを削除して、以前のLinks(New Links
ファイルに現れない)が 削除される。
【0048】 6.それまでに存在していなければ、アイコン・ファイル(.ICO、.DL
L)がダウンロードされる。
【0049】 前記のとおり発生したプラグインは、ボリュームが比較的小さい、例えば、8
0KBである。
【0050】 図3はサービス・サイト(本実施例では、「Hotbar」と呼ばれる)から
のページを示す。そのHotbarサイトは、数多くのスキンを含み、例えば、
カテゴリによって分類され、各種スキンがウェブ・ページにサンプルとして示さ
れる。既にプラグインをインストールしたユーザはユーザに適したスキンを選ぶ
ことができて、適切な方法で選択することによって、例えば、そのスキン、また
は関連したリンクをクリックすることによって、そのスキンをダウンロードする
ことが可能である。この選択は、図2に示されるように、結局、スキンをブラウ
ザのツール・バー領域にインストールことになるであろう。
【0051】 このタイプのスキンのボリュームは非常に小さく、圧縮形式では、そのサイズ
は、40−70KBのオーダーである。
【0052】 本発明の他の重要な実施形態が、図4に例示されている。本発明のこの好まし
い実施形態こよれば、ブラウザで個人的に使用するためではなく、むしろ第三者
へのメッセージとしての配信のため、スキンをダウンロードすることができる。
このようにして、図4の実施例によれば挨拶文などのメッセージを選択すること
ができ、それらのメッセージを、直接Hotbar(サービス)ウエブ・サイト
からまたはサービス・サイトへのリンクを含む電子メールメッセージとして第三
者に送られるメッセージに添付できる。次に、受け手は、スキンを自分のブラウ
ザのツール・バーにインストールして、同時に挨拶文を受け取る。スキンをイン
ストール可能になる前に、プラグインが事前にインストールされていなければ、
プラグインをインストールしなければならない。
【0053】 本発明のさらに好ましい実施形態によれば、適切なスキンが、本発明のプラグ
インを備えたブラウザにスキンをダウンロードさせることができるサイトに提供
される。これは、周知のTUCOWSのウエブ・サイトのホームページを示す図
5に例示されている。ブラウザのツール・バーに加えられたスキンは、TUCO
WSのモチーフを維持している。このようにして、TUCOWSのようなサイト
では、そのサイトから適合するスキンをダウンロード(そして、多分プラグイン
のダウンロードも)することが可能となる。このことが強力な広告体となるのは
、ユーザが別のスキンに置き換えることを決定しない限り、そのサイトを去った
後でも、スキンがブラウザのツール・バーに残っているからであることは、容易
に分かるであろう。
【0054】 本発明のさらに別の好ましい実施形態によれば、プラグインによっても、例え
ば、リンク・ラインでは、ユーザが都合に合わせて使用する選択されたリンクを
ブラウザのツール・バーにアップロードすることが可能となる。ユーザは、選択
されたカテゴリをアップロードすることを選択できる、または、後々のことを考
え、カテゴリ分類されたリンクのパッケージをアップロードできる。このように
して、多分、商業広告として識別される宣伝用のリンクと共に、事前にカテゴリ
分類され評価されたユーザのリンクに提供可能である。リンク情報のアップロー
ドが可能となるのは、もちろん、ユーザがサービス・サイトに接続するときだけ
である。
【0055】 本発明が、ブラウザのツール・バー領域を、ユーザの美的な喜びのために、宣
伝目的および広告目的のために、ならびに他の目的のために有効かつ有用に使用
する問題を解決することは、同業者とって明らかになろう。さらに、一般的で商
業上の価値がある情報を、興味のあるウエブ・サイトをカテゴリ分類し評価する
時間がない多くのサーファーにとって、便利で役に立つサービスであるツール・
バーに加えられるべきリンクの形式で供給することが可能となる。その結果、本
発明は、非常に便利な方法で、現在のところ提供されていない、または厄介で不
便な方法で提供されるサービスを提供する。
【0056】 本発明の各種実施形態を例示して説明してきたが、多くの修正、変形を加え、
適応させて、請求の範囲の趣旨から逸脱することなく、またはその範囲を超える
ことなく同業者が本発明を実行することが可能であることは理解されるであろう
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ ,CF,CG,CI,CM,GA,GN,GW,ML, MR,NE,SN,TD,TG),AP(GH,GM,K E,LS,MW,MZ,SD,SL,SZ,TZ,UG ,ZW),EA(AM,AZ,BY,KG,KZ,MD, RU,TJ,TM),AE,AG,AL,AM,AT, AU,AZ,BA,BB,BG,BR,BY,BZ,C A,CH,CN,CR,CU,CZ,DE,DK,DM ,DZ,EE,ES,FI,GB,GD,GE,GH, GM,HR,HU,ID,IL,IN,IS,JP,K E,KG,KP,KR,KZ,LC,LK,LR,LS ,LT,LU,LV,MA,MD,MG,MK,MN, MW,MX,MZ,NO,NZ,PL,PT,RO,R U,SD,SE,SG,SI,SK,SL,TJ,TM ,TR,TT,TZ,UA,UG,US,UZ,VN, YU,ZA,ZW Fターム(参考) 5B082 GA07 GC06 5E501 AA01 AB15 AC06 AC15 DA05 DA06 FB43

Claims (34)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ウエブ・サーファーのブラウザのツール・バーに、要求があ
    り次第、グラフィック情報および他の情報を加える方法であって、 −プラグインを提供し、 −前記ウエブ・サーファーのブラウザに、前記プラグインをインストールし、ま
    たは結果として前記プラグインをインストールさせ、 −情報が、前記プラグインの働きによって前記ブラウザのツール・バー領域に加
    えられるおよび/または前記ツール・バー領域において修正される方法。
  2. 【請求項2】 請求項1に記載の方法の方法であって、該情報がスキンを含
    む方法。
  3. 【請求項3】 請求項1に記載の方法であって、該情報が、複数のリンクを
    含み、前記複数のリンクが、該ツール・バーのリンク・ラインに加えられる方法
  4. 【請求項4】 請求項3に記載の方法であって、該リンクがカテゴリ分類さ
    れる方法。
  5. 【請求項5】 請求項3、または4に記載の方法であって、該リンクが評価
    される方法。
  6. 【請求項6】 請求項2に記載の方法であって、該スキンがメッセージを含
    む方法。
  7. 【請求項7】 請求項6に記載の方法であって、該メッセージが挨拶文であ
    る方法。
  8. 【請求項8】 請求項6に記載の方法であって、該メッセージが広告である
    方法。
  9. 【請求項9】 請求項1から8のいずれか1項に記載の方法であって、該プ
    ラグインと該情報が、サービス・ウエブ・サイトによってサーファーに提供され
    る方法。
  10. 【請求項10】 請求項1から8のいずれか1項に記載の方法であって、該
    情報が、サービス・サイト以外のウエブ・サイトによってサーファーに提供され
    る方法。
  11. 【請求項11】 請求項10に記載の方法であって、該情報がスキンであり
    、該スキンの内容が、ダウンロード元であるサイトに関連している方法。
  12. 【請求項12】 請求項1から11のいずれか1項に記載の方法であって、
    該プラグインがActive−X要素の形式である方法。
  13. 【請求項13】 ウエブ・サーファーのブラウザのツール・バーに、要求が
    あり次第、グラフィック情報および他の情報を加えるシステムであって、 −Internetに接続されたサービス・ウエブ・サイトと、 ー前記ウエブ・サイトに備えらて、希望するウエブ・サーファーにプラグインを
    供給する手段と、 −前記プラグインの働きによって前記ブラウザのツール・バー領域に加えられる
    情報を、前記プラグインがインストールされているブラウザにアップロードする
    、または、前記ブラウザのユーザがダウンロードできる手段とを有するシステム
  14. 【請求項14】 請求項13に記載のシステムであって、該情報が複数のス
    キンを含むシステム。
  15. 【請求項15】 請求項13に記載のシステムであって、該情報が複数のリ
    ンクを含み、該複数のリンクが、ツール・バーのリンク・ラインに加えられるの
    に適しているシステム。
  16. 【請求項16】 請求項15に記載のシステムであって、該リンクがカテゴ
    リ分類されるシステム。
  17. 【請求項17】 請求項15、または16に記載のシステムであって、該リ
    ンクが評価されるシステム。
  18. 【請求項18】 請求項14に記載のシステムであって、該スキンがメッセ
    ージを含むシステム。
  19. 【請求項19】 請求項18に記載のシステムであって、該メッセージが挨
    拶文であるシステム。
  20. 【請求項20】 請求項18に記載のシステムであって、該メッセージが広
    告を含むシステム。
  21. 【請求項21】 請求項14から20のいずれか1項に記載のシステムであ
    って、該プラグインと該情報が、サービス・ウエブ・サイトによってサーファー
    に提供されるシステム。
  22. 【請求項22】 請求項14から20のいずれか1項に記載のシステムであ
    って、サービス・サイト以外のウエブ・サイトをさらに含み、前記他のウエブ・
    サイトが情報をサーファーに提供する手段を備えるシステム。
  23. 【請求項23】 請求項22に記載のシステムであって、該情報がスキンで
    あり、該スキンの内容がダウンロード元のサイトに関連するシステム。
  24. 【請求項24】 請求項14から23のいずれか1項に記載のシステムであ
    って、該プラグインがActive−X要素の形式であるシステム。
  25. 【請求項25】 ウエブ・サーファーのブラウザのツール・バーに、要求が
    あり次第、グラフィック情報および他の情報を加えるサービス・ウエブ・サイト
    であって、 −少なくとも一度のInternetへの接続と、 −希望するウエブ・サーファーにプラグインを供給する手段と、 −前記プラグインの働きによって前記ブラウザのツール・バー領域に加えられる
    情報を、前記プラグインがインストールされているブラウザにアップロードする
    、または、前記ブラウザのユーザがダウンロードできる手段とを有するサービス
    ・ウエブ・サイト。
  26. 【請求項26】 ブラウザのツール・バーのスキンを、それに提供されるイ
    メージに置き換えるのに適した手段を備えていることを特徴とするブラウザのプ
    ラグイン。
  27. 【請求項27】 Active−X要素の形式である請求項26に記載のプ
    ラグイン。
  28. 【請求項28】 ウエブ・サーファーのブラウザのツール・バーに、要求が
    あり次第、グラフィック情報および他の情報を加えるシステムであって、それぞ
    れが、前記プラグインによってインストール可能なプラグインおよび/または情
    報をサーファーに提供することが認められているサービス・ウエブ・サイト、お
    よび複数の他のサイトを含むシステム。
  29. 【請求項29】 ブラウザのツール・バーのリンク・ラインに、サービス・
    ウエブ・サイトによってそれに提供されるリンクを加えるのに適した手段を備え
    ていることを特徴とするブラウザのツール・バーのプラグイン。
  30. 【請求項30】 Active−X要素の形式である請求項29に記載のプ
    ラグイン。
  31. 【請求項31】 請求項1から12のいずれか1項に記載の方法であって、
    該ブラウザがMicrosoft Internet Explorerブラウ
    ザである方法。
  32. 【請求項32】 請求項1から12のいずれか1項に記載の方法であって、
    該ブラウザがNetscapeブラウザである方法。
  33. 【請求項33】 請求項1から12のいずれか1項に記載の方法であって、
    説明され、例示されたものと実質的に同等の方法。
  34. 【請求項34】 請求項13から24のいずれか1項に記載のシステムであ
    って、説明され、例示されたものと実質的に同等のシステム。
JP2001511594A 1999-07-15 2000-07-13 インターネット・ブラウザのアピアランスと接続性を動的に改良する方法 Pending JP2003505765A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
IL130972 1999-07-15
IL13097299A IL130972A0 (en) 1999-07-15 1999-07-15 Method for the dynamic improvement of internet browser appearance and connectivity
PCT/IL2000/000416 WO2001006409A1 (en) 1999-07-15 2000-07-13 Method for the dynamic improvement of internet browser appearance and connectivity

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003505765A true JP2003505765A (ja) 2003-02-12

Family

ID=11073027

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001511594A Pending JP2003505765A (ja) 1999-07-15 2000-07-13 インターネット・ブラウザのアピアランスと接続性を動的に改良する方法

Country Status (7)

Country Link
US (2) US6784900B1 (ja)
EP (1) EP1204937A1 (ja)
JP (1) JP2003505765A (ja)
AU (1) AU5843000A (ja)
CA (1) CA2378986A1 (ja)
IL (1) IL130972A0 (ja)
WO (1) WO2001006409A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006114924A1 (ja) * 2005-04-20 2006-11-02 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. ウィンドウ枠構成情報を利用したインターネット端末装置、枠サーバ、情報システム及びブラウザの実行方法
KR101367928B1 (ko) 2005-12-12 2014-03-14 구글 인코포레이티드 컨테이너 문서로의 원격 모듈 편입

Families Citing this family (105)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7493553B1 (en) * 1998-12-29 2009-02-17 Intel Corporation Structured web advertising
US6490602B1 (en) * 1999-01-15 2002-12-03 Wish-List.Com, Inc. Method and apparatus for providing enhanced functionality to product webpages
US7792947B1 (en) 1999-04-26 2010-09-07 Mainstream Scientific, Llc Apparatus and method for dynamically coordinating the delivery of computer readable media
IL130972A0 (en) 1999-07-15 2001-01-28 Hotbar Com Israel Ltd Method for the dynamic improvement of internet browser appearance and connectivity
US7159192B2 (en) 1999-08-13 2007-01-02 Hotbar.Com, Inc. System and method for customizing electronic messages
US7222303B2 (en) 1999-07-15 2007-05-22 Hotbar.Com, Inc. System and method for the dynamic improvement of internet browser navigability
US20020186249A1 (en) 1999-10-28 2002-12-12 Qi Lu Method and system of facilitating automatic login to a web site using an internet browser
US7185333B1 (en) * 1999-10-28 2007-02-27 Yahoo! Inc. Method and system for managing the resources of a toolbar application program
US20020186255A1 (en) 1999-10-28 2002-12-12 Shafron Thomas Joshua Method and system of facilitating on-line shopping using an internet browser
EP1334427A2 (en) * 2000-04-19 2003-08-13 Koninklijke Philips Electronics N.V. Method and apparatus for adapting a graphical user interface
GB2366051B (en) * 2000-05-02 2005-01-05 Ibm Method, system and program product for private data access or use based on related public data
US7076743B2 (en) * 2000-05-04 2006-07-11 I-Lor, Llc Method for adding a plurality of user selectable functions to a hyperlink
US20020024539A1 (en) * 2000-05-08 2002-02-28 Columbia University System and method for content-specific graphical user interfaces
US20020104096A1 (en) * 2000-07-19 2002-08-01 Cramer Allen Brett System and methods for providing web-based multimedia presentations
JP4123405B2 (ja) * 2001-01-16 2008-07-23 富士フイルム株式会社 クライアント/サーバ・システム及びクライアント・アプリケーションのボタン更新方法
WO2002057971A2 (en) * 2001-01-18 2002-07-25 Koninklijke Philips Electronics N.V. Arrangement, facilitating device, first user device and method
US20080059571A1 (en) * 2001-03-14 2008-03-06 Khoo Soon H Displaying Advertising Messages in the Unused Portion and During a Context Switch Period of a Web Browser Display Interface
KR100451541B1 (ko) * 2001-07-10 2004-10-08 (주)니트 젠 웹을 통한 이용자인터페이스 제공방법
GB0127510D0 (en) * 2001-11-16 2002-01-09 Comodo Res Lab Ltd Improvements in and relating to interface for a web browser
JP4255239B2 (ja) * 2002-03-29 2009-04-15 富士通株式会社 文書検索方法
US20030197716A1 (en) * 2002-04-23 2003-10-23 Krueger Richard C. Layered image compositing system for user interfaces
US8225217B2 (en) * 2002-05-30 2012-07-17 Microsoft Corporation Method and system for displaying information on a user interface
US20040186775A1 (en) * 2003-01-29 2004-09-23 Margiloff William A. Systems and methods for providing an improved toolbar
US7627552B2 (en) * 2003-03-27 2009-12-01 Microsoft Corporation System and method for filtering and organizing items based on common elements
US7234114B2 (en) 2003-03-24 2007-06-19 Microsoft Corporation Extensible object previewer in a shell browser
US7409644B2 (en) 2003-05-16 2008-08-05 Microsoft Corporation File system shell
US7769794B2 (en) * 2003-03-24 2010-08-03 Microsoft Corporation User interface for a file system shell
US7240292B2 (en) * 2003-04-17 2007-07-03 Microsoft Corporation Virtual address bar user interface control
US7712034B2 (en) 2003-03-24 2010-05-04 Microsoft Corporation System and method for shell browser
US7421438B2 (en) 2004-04-29 2008-09-02 Microsoft Corporation Metadata editing control
US7823077B2 (en) 2003-03-24 2010-10-26 Microsoft Corporation System and method for user modification of metadata in a shell browser
US7827561B2 (en) 2003-03-26 2010-11-02 Microsoft Corporation System and method for public consumption of communication events between arbitrary processes
US7890960B2 (en) * 2003-03-26 2011-02-15 Microsoft Corporation Extensible user context system for delivery of notifications
US7499925B2 (en) 2003-03-27 2009-03-03 Microsoft Corporation File system for displaying items of different types and from different physical locations
US7925682B2 (en) 2003-03-27 2011-04-12 Microsoft Corporation System and method utilizing virtual folders
US7650575B2 (en) 2003-03-27 2010-01-19 Microsoft Corporation Rich drag drop user interface
US7526483B2 (en) 2003-03-27 2009-04-28 Microsoft Corporation System and method for virtual folder sharing including utilization of static and dynamic lists
US7587411B2 (en) * 2003-03-27 2009-09-08 Microsoft Corporation System and method for filtering and organizing items based on common elements
US7536386B2 (en) 2003-03-27 2009-05-19 Microsoft Corporation System and method for sharing items in a computer system
JP4261281B2 (ja) * 2003-07-11 2009-04-30 富士通株式会社 スキン生成方法、プログラム及び装置
US7721228B2 (en) * 2003-08-05 2010-05-18 Yahoo! Inc. Method and system of controlling a context menu
US7434176B1 (en) * 2003-08-25 2008-10-07 Walt Froloff System and method for encoding decoding parsing and translating emotive content in electronic communication
US8024335B2 (en) 2004-05-03 2011-09-20 Microsoft Corporation System and method for dynamically generating a selectable search extension
US7181463B2 (en) 2003-10-24 2007-02-20 Microsoft Corporation System and method for managing data using static lists
US20050097574A1 (en) * 2003-10-30 2005-05-05 Microsoft Corporation Modular, robust, component user interface framework
US7506260B2 (en) * 2003-10-31 2009-03-17 Yahoo! Inc. Method and system of providing browser functionality through a browser button
US7464332B2 (en) 2003-11-18 2008-12-09 Aaa News, Inc. Devices, systems and methods for selecting the appearance of a viewer displaying digital content
US7694236B2 (en) 2004-04-23 2010-04-06 Microsoft Corporation Stack icons representing multiple objects
US7657846B2 (en) 2004-04-23 2010-02-02 Microsoft Corporation System and method for displaying stack icons
US7992103B2 (en) 2004-04-26 2011-08-02 Microsoft Corporation Scaling icons for representing files
US8707209B2 (en) 2004-04-29 2014-04-22 Microsoft Corporation Save preview representation of files being created
US7496583B2 (en) 2004-04-30 2009-02-24 Microsoft Corporation Property tree for metadata navigation and assignment
US7383503B2 (en) * 2005-02-23 2008-06-03 Microsoft Corporation Filtering a collection of items
US8490015B2 (en) 2005-04-15 2013-07-16 Microsoft Corporation Task dialog and programming interface for same
US7614016B2 (en) * 2005-04-21 2009-11-03 Microsoft Corporation Multiple roots in navigation pane
US7536410B2 (en) * 2005-04-22 2009-05-19 Microsoft Corporation Dynamic multi-dimensional scrolling
US8522154B2 (en) 2005-04-22 2013-08-27 Microsoft Corporation Scenario specialization of file browser
US8195646B2 (en) 2005-04-22 2012-06-05 Microsoft Corporation Systems, methods, and user interfaces for storing, searching, navigating, and retrieving electronic information
US7665028B2 (en) 2005-07-13 2010-02-16 Microsoft Corporation Rich drag drop user interface
US9268867B2 (en) 2005-08-03 2016-02-23 Aol Inc. Enhanced favorites service for web browsers and web applications
US7702675B1 (en) 2005-08-03 2010-04-20 Aol Inc. Automated categorization of RSS feeds using standardized directory structures
US8739020B2 (en) * 2005-08-03 2014-05-27 Aol Inc. Enhanced favorites service for web browsers and web applications
US20070033290A1 (en) * 2005-08-03 2007-02-08 Valen Joseph R V Iii Normalization and customization of syndication feeds
US7739589B2 (en) * 2005-11-02 2010-06-15 International Business Machines Corporation Extending markup of a browser using a plug-in framework
US8327297B2 (en) * 2005-12-16 2012-12-04 Aol Inc. User interface system for handheld devices
US8375325B2 (en) * 2005-12-30 2013-02-12 Google Inc. Customizable, multi-function button
US20070282893A1 (en) * 2006-04-24 2007-12-06 Keith Smith System for providing digital content and advertising among multiple entities
CN100407207C (zh) * 2006-08-28 2008-07-30 天图信息技术(上海)有限公司 一种实现基于ie浏览器的工具栏广告的方法
US20080148192A1 (en) * 2006-12-15 2008-06-19 Iac Search & Media, Inc. Toolbox pagination
US20080147606A1 (en) * 2006-12-15 2008-06-19 Iac Search & Media, Inc. Category-based searching
US20080147708A1 (en) * 2006-12-15 2008-06-19 Iac Search & Media, Inc. Preview window with rss feed
US8601387B2 (en) * 2006-12-15 2013-12-03 Iac Search & Media, Inc. Persistent interface
US20080148174A1 (en) * 2006-12-15 2008-06-19 Iac Search & Media, Inc. Slide and fade
US20080147634A1 (en) * 2006-12-15 2008-06-19 Iac Search & Media, Inc. Toolbox order editing
US20080270932A1 (en) * 2006-12-15 2008-10-30 Iac Search & Media, Inc. Toolbox editing
US20080148178A1 (en) * 2006-12-15 2008-06-19 Iac Search & Media, Inc. Independent scrolling
US20080147653A1 (en) * 2006-12-15 2008-06-19 Iac Search & Media, Inc. Search suggestions
US20080148164A1 (en) * 2006-12-15 2008-06-19 Iac Search & Media, Inc. Toolbox minimizer/maximizer
US20080148188A1 (en) * 2006-12-15 2008-06-19 Iac Search & Media, Inc. Persistent preview window
US20080297521A1 (en) * 2007-05-31 2008-12-04 Liang-Yu Chi System and method for providing skins for a web page
US7814424B2 (en) * 2007-06-26 2010-10-12 Ronen Shilo Webpage-flags sensitive toolbar
US20090076897A1 (en) * 2007-09-13 2009-03-19 Robert Ennals Location-based filtering and advertising enhancements for merged browsing of network contents
US8234575B2 (en) * 2007-11-30 2012-07-31 Microsoft Corporation Dynamic updateable web toolbar
US8484574B2 (en) * 2007-12-06 2013-07-09 Microsoft Corporation Rule-based multi-pane toolbar display
US8762475B2 (en) 2008-04-08 2014-06-24 Microsoft Corporation Simultaneous instant messaging in single window
US9841980B2 (en) * 2008-04-25 2017-12-12 Microsoft Technology, LLC Extensible and application-adaptable toolbar for web services
US8984412B2 (en) * 2008-09-30 2015-03-17 Microsoft Technology Licensing, Llc Advertising-driven theme preview and selection
US9026918B2 (en) * 2008-10-16 2015-05-05 Accenture Global Services Limited Enabling a user device to access enterprise data
US20100153866A1 (en) 2008-12-11 2010-06-17 Accenture Global Services Gmbh Method and system for modifying the execution of a native application running on a portable electronic device
US20150074561A1 (en) * 2010-05-07 2015-03-12 Google Inc. Customizable themes for browsers and web content
CN102662672B (zh) * 2012-04-05 2015-04-29 广州市动景计算机科技有限公司 对网页进行换肤处理的方法和装置以及移动终端
US9329755B2 (en) * 2012-08-16 2016-05-03 Opera Software Ireland Limited Mobile device toolbar architecture
US9619107B2 (en) * 2013-05-09 2017-04-11 Tencent Technology (Shenzhen) Company Limited Methods and systems for dynamically displaying icons on a user interface for security check and other functions
KR102212830B1 (ko) 2013-05-24 2021-02-08 삼성전자 주식회사 휴대 단말기에서 화면을 표시하는 방법 및 장치
US10133442B2 (en) * 2013-06-08 2018-11-20 Tencent Technology (Shenzhen) Company Limited Method and apparatus for accessing a chat room
KR20150066876A (ko) 2013-12-09 2015-06-17 삼성전자주식회사 사용자 인터페이스 제어 방법 및 그 전자 장치
US10180985B2 (en) 2015-02-19 2019-01-15 At&T Intellectual Property I, L.P. Apparatus and method for automatically redirecting a search
US10613713B2 (en) * 2015-10-07 2020-04-07 Google Llc Integration of content in non-browser applications
US9762521B2 (en) * 2016-01-15 2017-09-12 International Business Machines Corporation Semantic analysis and delivery of alternative content
US10572907B2 (en) * 2017-01-31 2020-02-25 Walmart Apollo, Llc Systems and methods for a search engine marketing internal auction system
US10673967B2 (en) * 2018-05-14 2020-06-02 International Business Machines Corporation Personalized website modification based on online user activity
US11667033B2 (en) * 2019-06-10 2023-06-06 Argos Labs Inc. Systems and methods for robotic process automation
CN113296654B (zh) * 2021-05-27 2023-12-29 深信服科技股份有限公司 数据处理方法、装置、电子设备及存储介质
US11700266B2 (en) * 2021-06-01 2023-07-11 Mirrortab Corp. Virtual browser application systems and methods
CN113704672B (zh) * 2021-11-01 2022-02-25 深圳市明源云科技有限公司 基于浏览器插件的评论方法、浏览器插件及可读存储介质

Family Cites Families (68)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5430836A (en) 1991-03-01 1995-07-04 Ast Research, Inc. Application control module for common user access interface
US6034681A (en) 1993-12-17 2000-03-07 International Business Machines Corp. Dynamic data link interface in a graphic user interface
US5850548A (en) 1994-11-14 1998-12-15 Borland International, Inc. System and methods for visual programming based on a high-level hierarchical data flow model
US5880731A (en) 1995-12-14 1999-03-09 Microsoft Corporation Use of avatars with automatic gesturing and bounded interaction in on-line chat session
DE19712946A1 (de) 1996-05-30 1997-12-04 Ibm Methode zum Generieren einer Implementierung wiederverwendbarer Teile von Containern eines Workflow-Prozessmodells
US5786815A (en) 1996-05-31 1998-07-28 Sun Microsystems, Inc. Configurable runtime graphical user interface widget management
US5818447A (en) 1996-06-06 1998-10-06 Microsoft Corporation System and method for in-place editing of an electronic mail message using a separate program
US6148346A (en) 1996-06-20 2000-11-14 Peerless Systems Imaging Products, Inc. Dynamic device driver
US6195691B1 (en) 1996-09-17 2001-02-27 National Systems Corporation Method and apparatus for creating and using dynamic universal resource locators
US6064383A (en) 1996-10-04 2000-05-16 Microsoft Corporation Method and system for selecting an emotional appearance and prosody for a graphical character
US5923885A (en) 1996-10-31 1999-07-13 Sun Microsystems, Inc. Acquisition and operation of remotely loaded software using applet modification of browser software
US5793693A (en) 1996-11-04 1998-08-11 Compaq Computer Corporation Cache memory using unique burst counter circuitry and asynchronous interleaved RAM banks for zero wait state operation
US5796393A (en) 1996-11-08 1998-08-18 Compuserve Incorporated System for intergrating an on-line service community with a foreign service
US5818446A (en) 1996-11-18 1998-10-06 International Business Machines Corporation System for changing user interfaces based on display data content
US5905492A (en) * 1996-12-06 1999-05-18 Microsoft Corporation Dynamically updating themes for an operating system shell
US5875296A (en) 1997-01-28 1999-02-23 International Business Machines Corporation Distributed file system web server user authentication with cookies
CA2268571C (en) 1997-02-07 2010-04-06 General Internet, Inc. Collaborative internet data mining system
US5999973A (en) 1997-03-28 1999-12-07 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Use of web technology for subscriber management activities
US5987525A (en) 1997-04-15 1999-11-16 Cddb, Inc. Network delivery of interactive entertainment synchronized to playback of audio recordings
US5932885A (en) 1997-05-19 1999-08-03 Mcdermott Technology, Inc. Thermophotovoltaic electric generator
US5986654A (en) 1997-05-29 1999-11-16 Oracle Corporation System and method for rendering on-screen iconic buttons with dynamic textual link
US6571290B2 (en) 1997-06-19 2003-05-27 Mymail, Inc. Method and apparatus for providing fungible intercourse over a network
US6104397A (en) 1997-06-30 2000-08-15 Sun Microsystems, Inc. Method and system for generating improved progress indicators
US5964836A (en) 1997-09-11 1999-10-12 International Business Machines Corporation Apparatus, methods and computer program products for managing web-page-embedded sessions with a host-based application
US5999179A (en) 1997-11-17 1999-12-07 Fujitsu Limited Platform independent computer network management client
US6188403B1 (en) 1997-11-21 2001-02-13 Portola Dimensional Systems, Inc. User-friendly graphics generator using direct manipulation
US6041360A (en) * 1997-11-21 2000-03-21 International Business Machines Corporation Web browser support for dynamic update of bookmarks
US6208336B1 (en) 1998-03-20 2001-03-27 Sun Microsystems, Inc. Dynamic graphical user interface feature-set configuration
US6059842A (en) 1998-04-14 2000-05-09 International Business Machines Corp. System and method for optimizing computer software and hardware
US6292185B1 (en) * 1998-04-27 2001-09-18 C.C.R., Inc. Method and apparatus for tailoring the appearance of a graphical user interface
US6121967A (en) 1998-05-04 2000-09-19 Apple Computer, Inc. Method and apparatus for controlling media bays in a computer system
US6496203B1 (en) 1998-05-27 2002-12-17 Microsoft Corporation Standardized and application-independent graphical user interface components implemented with web technology
US6054987A (en) 1998-05-29 2000-04-25 Hewlett-Packard Company Method of dynamically creating nodal views of a managed network
US6175363B1 (en) 1998-05-29 2001-01-16 Hewlett-Packard Company Method and system to provide functionality access based on user approach to network and system management tasks
US6405225B1 (en) 1998-06-17 2002-06-11 Microsoft Corporation Integrating email functionality into a word processor by incorporating an email GUI within the word processor
US6232972B1 (en) * 1998-06-17 2001-05-15 Microsoft Corporation Method for dynamically displaying controls in a toolbar display based on control usage
US6133915A (en) * 1998-06-17 2000-10-17 Microsoft Corporation System and method for customizing controls on a toolbar
US6141010A (en) * 1998-07-17 2000-10-31 B. E. Technology, Llc Computer interface method and apparatus with targeted advertising
US6295058B1 (en) 1998-07-22 2001-09-25 Sony Corporation Method and apparatus for creating multimedia electronic mail messages or greeting cards on an interactive receiver
US6266058B1 (en) * 1998-09-08 2001-07-24 Hewlett Packard Company Apparatus and method for linking browser bars with active documents for a browser
JP4545317B2 (ja) * 1998-10-28 2010-09-15 ヤフー! インコーポレイテッド インターネットブラウザインターフェースの制御方法、及び制御可能なブラウザインターフェイス
US6297819B1 (en) * 1998-11-16 2001-10-02 Essential Surfing Gear, Inc. Parallel web sites
US6651087B1 (en) 1999-01-28 2003-11-18 Bellsouth Intellectual Property Corporation Method and system for publishing an electronic file attached to an electronic mail message
US6747970B1 (en) 1999-04-29 2004-06-08 Christopher H. Lamb Methods and apparatus for providing communications services between connectionless and connection-oriented networks
US6288753B1 (en) 1999-07-07 2001-09-11 Corrugated Services Corp. System and method for live interactive distance learning
IL130972A0 (en) 1999-07-15 2001-01-28 Hotbar Com Israel Ltd Method for the dynamic improvement of internet browser appearance and connectivity
US7222303B2 (en) 1999-07-15 2007-05-22 Hotbar.Com, Inc. System and method for the dynamic improvement of internet browser navigability
US7159192B2 (en) 1999-08-13 2007-01-02 Hotbar.Com, Inc. System and method for customizing electronic messages
US6522333B1 (en) 1999-10-08 2003-02-18 Electronic Arts Inc. Remote communication through visual representations
US6304898B1 (en) 1999-10-13 2001-10-16 Datahouse, Inc. Method and system for creating and sending graphical email
US20010029527A1 (en) 2000-03-15 2001-10-11 Nadav Goshen Method and system for providing a customized browser network
US6819343B1 (en) 2000-05-05 2004-11-16 Microsoft Corporation Dynamic controls for use in computing applications
KR100379611B1 (ko) * 2000-06-12 2003-04-10 윤선용 사용자 단말기의 윈도우 창에 입혀진 스킨 이미지를이용한 광고 시스템 및 그 방법, 그리고 광고 방법을기록한 컴퓨터 판독 가능 기록매체
US20040205133A1 (en) 2000-07-19 2004-10-14 Yaron Adler System and method for intelligent transmission of digital content embedded in electronic mail messages
ATE502477T1 (de) 2000-07-25 2011-04-15 America Online Inc Videonachrichtenübermittlung
US6931254B1 (en) 2000-08-21 2005-08-16 Nortel Networks Limited Personalized presentation system and method
KR20020029270A (ko) * 2000-10-12 2002-04-18 윤선용 사용자 단말기의 윈도우 창에 입혀진 스킨 이미지를이용한 광고 시스템 및 그 방법
CA2442195A1 (en) 2001-03-27 2002-10-03 Interlego Ag Method, system and storage medium for an iconic language communication tool
US20020149611A1 (en) 2001-04-11 2002-10-17 May Julian S. Emoticons
US7823072B2 (en) 2001-12-11 2010-10-26 International Business Machines Corporation Method and system for controlling multiple electronic mail messages in a data processing system
US7853863B2 (en) 2001-12-12 2010-12-14 Sony Corporation Method for expressing emotion in a text message
CA2384404A1 (en) 2002-05-01 2003-11-01 Petr Hejl Bar communication
US7779076B2 (en) 2002-05-31 2010-08-17 Aol Inc. Instant messaging personalization
US20040003097A1 (en) 2002-05-17 2004-01-01 Brian Willis Content delivery system
US7234117B2 (en) 2002-08-28 2007-06-19 Microsoft Corporation System and method for shared integrated online social interaction
US7636755B2 (en) 2002-11-21 2009-12-22 Aol Llc Multiple avatar personalities
US7406501B2 (en) 2003-03-24 2008-07-29 Yahoo! Inc. System and method for instant messaging using an e-mail protocol
US7568167B2 (en) 2003-06-26 2009-07-28 Microsoft Corporation Non-persistent user interface for real-time communication

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006114924A1 (ja) * 2005-04-20 2006-11-02 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. ウィンドウ枠構成情報を利用したインターネット端末装置、枠サーバ、情報システム及びブラウザの実行方法
KR101367928B1 (ko) 2005-12-12 2014-03-14 구글 인코포레이티드 컨테이너 문서로의 원격 모듈 편입

Also Published As

Publication number Publication date
US8959330B2 (en) 2015-02-17
US6784900B1 (en) 2004-08-31
US20130042188A1 (en) 2013-02-14
EP1204937A1 (en) 2002-05-15
AU5843000A (en) 2001-02-05
CA2378986A1 (en) 2001-01-25
WO2001006409A1 (en) 2001-01-25
IL130972A0 (en) 2001-01-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003505765A (ja) インターネット・ブラウザのアピアランスと接続性を動的に改良する方法
US8285982B2 (en) System and method for customizing electronic messages
US20020156815A1 (en) Method and apparatus for the separation of web layout, logic, and data when used in server-side scripting languages
DE60301726T2 (de) Verfahren und vorrichtung zur bereitstellung von inhalt für ein mobiles endgerät
US20030080995A1 (en) Contextually adaptive web browser
US6091411A (en) Dynamically updating themes for an operating system shell
US6216141B1 (en) System and method for integrating a document into a desktop window on a client computer
US7111229B2 (en) System and method for providing a webpage
US6480852B1 (en) Method and system for rating bookmarks in a web browser
US7412655B2 (en) Method and system of providing dynamic dialogs
US20020062361A1 (en) Method for providing contents for a wireless communication device
EP1902388A1 (en) Method for creating browsable document for a client device
EP1641211A2 (en) Web server and method for dynamic content.
US20050198220A1 (en) Method and system of providing browser functionality through a browser button
US20050259120A1 (en) Method for adding a user-selectable function to a hyperlink
JPH11513829A (ja) リンク処理中における情報対象の動的表示によるウエブ・ブラウザ
JP2002526865A (ja) イントラネット・ユーザにコンテンツを割り当て、生成し、配布するシステム、方法、およびコンピュータ・プログラム製品
JP2002526831A (ja) ユーザの対話に応答して広告サイズを変更する方法
JP2987355B2 (ja) ハイパーテキスト表示システム及びハイパーテキスト表示方法
KR20010000701A (ko) 애니메이션 캐릭터를 이용한 광고방법 및 시스템
KR20000017693A (ko) 인터넷광고방법
WO2007118890A1 (en) Method for extending applications for mobile devices
US20030038837A1 (en) Method for controlling a computer display
JP2003173275A (ja) Webアプリケーション開発支援装置及び方法
KR20000012619A (ko) 전자우편을 통해 사용자 인터페이스 및 화면메뉴를재구성할 수 있는 카드브라우저