JP2003505134A - 前立腺の触診および機械的イメージングのための装置 - Google Patents

前立腺の触診および機械的イメージングのための装置

Info

Publication number
JP2003505134A
JP2003505134A JP2001511823A JP2001511823A JP2003505134A JP 2003505134 A JP2003505134 A JP 2003505134A JP 2001511823 A JP2001511823 A JP 2001511823A JP 2001511823 A JP2001511823 A JP 2001511823A JP 2003505134 A JP2003505134 A JP 2003505134A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
prostate
pressure sensor
sensor assembly
pressure
probe
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001511823A
Other languages
English (en)
Inventor
アーメン,サルバジャン,ピー.
ブラッディミラー,エゴロフ
Original Assignee
アータン ラボラトリーズ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by アータン ラボラトリーズ filed Critical アータン ラボラトリーズ
Publication of JP2003505134A publication Critical patent/JP2003505134A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/103Detecting, measuring or recording devices for testing the shape, pattern, colour, size or movement of the body or parts thereof, for diagnostic purposes
    • A61B5/107Measuring physical dimensions, e.g. size of the entire body or parts thereof
    • A61B5/1076Measuring physical dimensions, e.g. size of the entire body or parts thereof for measuring dimensions inside body cavities, e.g. using catheters
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B1/00Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
    • A61B1/005Flexible endoscopes
    • A61B1/0051Flexible endoscopes with controlled bending of insertion part
    • A61B1/0052Constructional details of control elements, e.g. handles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/0048Detecting, measuring or recording by applying mechanical forces or stimuli
    • A61B5/0053Detecting, measuring or recording by applying mechanical forces or stimuli by applying pressure, e.g. compression, indentation, palpation, grasping, gauging
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/03Detecting, measuring or recording fluid pressure within the body other than blood pressure, e.g. cerebral pressure; Measuring pressure in body tissues or organs
    • A61B5/036Detecting, measuring or recording fluid pressure within the body other than blood pressure, e.g. cerebral pressure; Measuring pressure in body tissues or organs by means introduced into body tracts
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/06Devices, other than using radiation, for detecting or locating foreign bodies ; determining position of probes within or on the body of the patient
    • A61B5/061Determining position of a probe within the body employing means separate from the probe, e.g. sensing internal probe position employing impedance electrodes on the surface of the body
    • A61B5/064Determining position of a probe within the body employing means separate from the probe, e.g. sensing internal probe position employing impedance electrodes on the surface of the body using markers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/103Detecting, measuring or recording devices for testing the shape, pattern, colour, size or movement of the body or parts thereof, for diagnostic purposes
    • A61B5/11Measuring movement of the entire body or parts thereof, e.g. head or hand tremor, mobility of a limb
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/43Detecting, measuring or recording for evaluating the reproductive systems
    • A61B5/4375Detecting, measuring or recording for evaluating the reproductive systems for evaluating the male reproductive system
    • A61B5/4381Prostate evaluation or disorder diagnosis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B8/00Diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
    • A61B8/12Diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves in body cavities or body tracts, e.g. by using catheters
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B8/00Diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
    • A61B8/48Diagnostic techniques
    • A61B8/485Diagnostic techniques involving measuring strain or elastic properties
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S7/00Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00
    • G01S7/52Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00 of systems according to group G01S15/00
    • G01S7/52017Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00 of systems according to group G01S15/00 particularly adapted to short-range imaging
    • G01S7/52023Details of receivers
    • G01S7/52036Details of receivers using analysis of echo signal for target characterisation
    • G01S7/52042Details of receivers using analysis of echo signal for target characterisation determining elastic properties of the propagation medium or of the reflective target
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B2562/00Details of sensors; Constructional details of sensor housings or probes; Accessories for sensors
    • A61B2562/02Details of sensors specially adapted for in-vivo measurements
    • A61B2562/0247Pressure sensors
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B2562/00Details of sensors; Constructional details of sensor housings or probes; Accessories for sensors
    • A61B2562/04Arrangements of multiple sensors of the same type
    • A61B2562/046Arrangements of multiple sensors of the same type in a matrix array
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/68Arrangements of detecting, measuring or recording means, e.g. sensors, in relation to patient
    • A61B5/6846Arrangements of detecting, measuring or recording means, e.g. sensors, in relation to patient specially adapted to be brought in contact with an internal body part, i.e. invasive
    • A61B5/6847Arrangements of detecting, measuring or recording means, e.g. sensors, in relation to patient specially adapted to be brought in contact with an internal body part, i.e. invasive mounted on an invasive device

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Dentistry (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Gynecology & Obstetrics (AREA)
  • Reproductive Health (AREA)
  • Physiology (AREA)
  • Ultra Sonic Daignosis Equipment (AREA)
  • Measuring And Recording Apparatus For Diagnosis (AREA)
  • Force Measurement Appropriate To Specific Purposes (AREA)

Abstract

(57)【要約】 本発明は、前立腺を機械的にイメージングする前立腺検査装置である。前立腺検査装置は、直腸内部に適した大きさのプローブ(10)を含み、プローブは、シャフト(15)を介してハンドル(16)に連結されたヘッド(14)に取り付けられた圧力センサアセンブリ(13)を有する。サポート(41)は、前立腺検査の間、シャフト(15)を静止するポイントを提供するために、プローブ(10)に連結される。圧力センサアセンブリ(13)は、前立腺に対して押圧され前立腺の上を移動するのにつれて、当該圧力センサアセンブリ(13)に課される力に応答して、信号を生成する。位置決めシステム(40)は、前立腺検査の間、圧力センサアセンブリ(13)の位置データを決定するために、サポート(41)とプローブ(10)とに連結される。電子ユニットは、圧力センサアセンブリ(13)からのデータと、位置決めシステム(40)からの位置データとを受け取り、前立腺の構造を決定する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 関連出願の説明 本出願は、1992年12月21日に出願され1996年6月11日に米国特
許第5524636号として発行された米国特許出願番号第07/994109
号の一部継続出願である1996年2月27日に出願され米国特許第57856
63号として発行された米国特許出願番号第08/607645号の一部継続出
願である1997年6月10日に出願された米国特許出願番号第08/8725
59号の一部継続出願である。上記の出願および発行された特許のすべての開示
は、参照として本願明細書に組み込まれている。
【0002】 発明の背景 1.技術分野 本発明は、前立腺を機械的にイメージングないし撮像するための方法および装
置に関する。
【0003】 2.関連技術の説明 前立腺癌の早期発見のための複数の従来方法には、直腸内触診(DRE)が含
まれる。直腸内触診または触覚を使用する検査である触診法は、正常組織とある
一定の病変との弾性の大きな差異に基づいている。触診法は、全科医と専門医と
によって共通して行われてきた検査であって、40歳およびそれ以上の年齢の全
ての男性のための年一回の一般的な予防的な物理的検査として推奨されている。
触診法の有効性と信頼度とは、検査員のスキルレベルによって決まり、なぜなら
ば、機器としての指はいかなる定量的な情報をも提供しないからである。それゆ
え、「Littrup et al., The Benefit and Cost of Prostate Cancer Early Dete
ction, CA Cancer Journ. for Clinicians, Vol. 43, pp. 134-149 (1993)」に
記載されているように、検査員は、彼/彼女が指によって感じたことを、触診法
による今までの彼/彼女らの経験に直感的に関係づけなければならない。「Smit
h et al., Interexaminer Variability of Digital Rectal Examination in De
tecting Prostate Cancer, Urology, Vol. 45, pp. 70-74 (1995)」に記載され
ているように、経験豊かな複数の泌尿器科専門医の触診指間の知見の不一致は約
20%であることが認められている。複数の未熟な検査員(癌スクリーニングの
大部分を処理する大多数の人々)における不一致はより一層高い。一度病変が触
診されると、異常についてのドキュメンテーションは、医師の記述もしくはフリ
ーハンドの図の正確さに依存する。
【0004】 数人の著者は、腫瘍を検出するために複数の異なるタイプの圧力センサを使用
した、触診法を模倣した様々なタイプの装置を提案している。たとえばフレイ(F
rei)他による米国特許第4,250,894号は、間隔を空けられた多数の圧電
片を用いた胸部検査のための機器を提案しており、多数の圧電片は、圧力メンバ
によって検査される身体に押し付けられ、圧力メンバは、定められた周期的また
は定常的な圧力を圧電片の下の組織に適用する。
【0005】 組織の弾性を評価する他のアプローチは、間接的な手段、たとえば、外力にさ
らされた組織の動きを検出することが可能な普通のイメージングの種類ないし様
式(超音波またはMRI)のような手段を使用する。あるアプローチは、低周波
で組織を振動させている間に超音波映像技術を用いて組織の相対的な硬さや弾性
を決定しようと試みている。たとえば、「ジェイ・ジェイ・パーカー(J.J. Park
er)他による米国特許第5,099,848号」「R.M. Learner et al., Sono-E
lasticity: Medical Elasticity Images Derived From Ultrasound Signals in
Mechanically Vibrated Targets, Acoustical Imaging, Vol. 16, 317 (1988)」
、「T.A. Krouskop et al., A Pulsed Doppler Ultrasonic System for Making
Non-Invasive Measurement of Mechanical Properties of Soft Tissue, 24 J.
Rehab. Res. Dev. Vol. 24, 1 (1987)」、「Y. Yamakoshi et al., Ultrasonic
Imaging of Internal Vibration of Soft Tissue Under Forced Vibration, IEE
E Transactions on Ultrasonics Ferroelectrics, and Frequency Control, Vol
. 7, No. 2, Page 45 (1990)」を参照。
【0006】 サルヴァジャン(Sarvazyan)他は、経直腸的超音波プローブを用いる前立腺の
弾性イメージングのための装置を開発している(米国特許第5,265,612
号)。この装置は、医師に、定量的および客観的に前立腺組織の弾性係数の特性
を決定することを可能にする。弾性特性およびイメージングは、普通の経直腸的
超音波断層法を用いて、前立腺および周辺の組織における内部ひずみないし変形
のパターンを評価することによって達成される。内部ひずみのパターンは、その
変形の2つのレベルで前立腺を超音波イメージングすることによって得られる。
変形は、経直腸的プローブを取り囲んでいるシースを満たしている液体の圧力を
変化させることによって提供される。弾性に加えて、腫瘍の発達期を示す他の腫
瘍パラメータは、腫瘍の幾何学的なパラメータ、たとえば腫瘍の体積や直径など
を包含している。ラコステ(Lacoste)他による米国特許第5,178,148号
は、空洞検出器プローブ、特に経直腸的プローブを用いて、腫瘍または腺、特に
前立腺の体積を決定する方法を開示している。
【0007】 「Catalona et al., A Multicenter Evaluation of PSA and Digital Rectal
Examination (DRE) for Early Detection of Prostate Cancer in 6,374 Volun
teers, J Urol, Vol. 149 (Suppl), p. 412 (1993)」を参照して、触診法と前
立腺特異性抗原(PSA)を用いた検出との組み合わせは、癌検出率をほぼ二倍
にすることが開示されている。組み合わせた方法は、米国泌尿器科協会(America
n Urological Association)や米国癌学会(American Cancer Society)により推奨
され、50歳から75歳の年令間の患者をスクリーニングするためにFDAに最
近承認された。触診法はPSA測定ではともすれば見過ごしてしまうような癌を
も検出することから、前立腺癌検出に対する組み合わせた様式のアプローチは、
まれな悪い結果を持つ早期発見の高いレベルをもたらすことが実証された。
【0008】 前立腺の触診および機械的イメージングのための改良された方法および装置を
提供することが望まれる。
【0009】 発明の概要 本発明は、前立腺検査装置を使って前立腺を機械的にイメージングないし撮像
する方法と、その前立腺検査装置とに関する。本方法において、位置データおよ
び圧力レスポンスデータは、前立腺を覆っている予め定められた複数の軌道パタ
ーンに沿って、プローブに取り付けられた圧力センサアセンブリを前立腺に対し
て周期的に押圧または滑らせることにより収集される。圧力レスポンスのパター
ンと圧力勾配レスポンスとは、前立腺の機械的イメージを生成するために決定さ
れ使用される。予め定められた複数の軌道は、前立腺の有効な検査を提供する。
【0010】 好ましい実施形態において、前立腺検査装置は、直腸の内部に適する大きさで
あって、軸ないしシャフトを介してハンドルに連結されたヘッドを備えるプロー
ブを有する。サポートは、前立腺検査の間、軸を静止するポイントを提供するた
めプローブに連結される。圧力センサアセンブリは、ヘッドに連結され、当該圧
力センサアセンブリが前立腺に対して押圧され前立腺上を動くときに、圧力セン
サアセンブリに課される力に応答して複数の圧力信号を生成する。位置決めシス
テムは、前立腺検査の間、前記圧力センサアセンブリの位置データを決定するた
めに、サポートおよびプローブに連結される。電子ユニットは、圧力センサアセ
ンブリから圧力データを受け取るとともに位置決めシステムから位置データを受
け取り、前立腺の構造を決定する。
【0011】 本発明は、以下の複数の図面を参照してより十分に述べられるであろう。
【0012】 図面の簡単な説明 図1は、前立腺検査の間におけるプローブ、直腸壁および前立腺の関係を示す
斜視図である。
【0013】 図2Aは、本発明の方法の一実施形態に係る、太線部分によって示される複数
の部位で前立腺に対してプローブを周期的に押圧しながら前立腺検査を行ってい
る間におけるプローブのヘッドがたどる複数の軌道を示す概要図である。
【0014】 図2Bは、太線によって示される複数の部位で前立腺に対してプローブをスラ
イドしつつ一定に押圧しながら前立腺検査を行っている間におけるプローブのヘ
ッドがたどる複数の軌道を示す概要図である。
【0015】 図3Aは、本発明の方法の一実施形態に係る、濃いスポートによって示される
複数の部位で前立腺に対してプローブを周期的に押圧しながら前立腺検査を行っ
ている間におけるプローブのヘッドがたどる他の軌道を示す概要図である。
【0016】 図3Bは、太線によって示される複数の部位で前立腺に対してプローブをスラ
イドしつつ一定に押圧しながら前立腺検査を行っている間におけるプローブのヘ
ッドがたどる他の軌道を示す概要図である。
【0017】 図4Aは、前立腺検査を行っている間におけるプローブを使用する機械的な位
置決めシステムを示す側断面図である。
【0018】 図4Bは、図4Aの機械的な位置決めシステムのロック機構を備えるサポート
を示す端面図である。
【0019】 図5は、ボールソケット形継手を有する他の機械的な位置決めシステムを示す
側断面である。
【0020】 図6は、機械的なイメージングにおいて用いられる触診ないし触感データと位
置データとから、診断用情報を決定するアルゴリズムの一例を示すフローチャー
トである。
【0021】 図7は、図4Aに示されるプローブと機械的な位置決めシステムとから、機械
的なイメージデータの収集、処理および表示を提供する電子ユニットを示す概念
図である。
【0022】 図8は、光学系を含む他の位置決めシステムを示す斜視図である。
【0023】 図9は、静電容量式センサを基本としたシステムを含む他の位置決めシステム
を示す斜視図である。
【0024】 図10は、加速度計を基本とした位置決めシステムを含む位置決めシステムお
よびプローブの他の実施形態を示す概要図である。
【0025】 図11は、図10に示される位置決めシステムから、データの収集、処理およ
び表示を提供するための電子ユニットを示す概要図である。
【0026】 図12は、ダイヤフラム圧力センサアセンブリを含む圧力センサアセンブリを
示す側断面図である。
【0027】 図13は、ダイヤフラム上に充填された体積部分を含む他のダイヤフラム圧力
センサアセンブリを示す側断面図である。
【0028】 図14は、半導体チップを含む他のダイヤフラム圧力センサアセンブリを示す
側断面図である。
【0029】 図15Aは、プローブにおける両凸形状を有するヘッドであって、当該ヘッド
に配置されるセンサアセンブリを含んでいるヘッドを示す側面図および断面図で
ある。
【0030】 図15Bは、図15Aに示されるヘッドの底面図である。
【0031】 図16Aは、プローブにおけるフラットな力計測空間を有する他のヘッドであ
って、当該ヘッドに配置されるセンサアセンブリを含んでいるヘッドを示す立側
面図である。
【0032】 図16Bは、16Aに示されるプローブのヘッドの底面図である。
【0033】 詳細な説明 本発明の好ましい実施例として、添付図面に示される例について、より詳細に
説明する。可能なかぎり、同じまたは同様の部分に対しては、図と説明とについ
て同じ参照番号が使用される。
【0034】 本発明で使用している前立腺の経直腸的イメージング方法は、参照として本願
明細書に組み込まれている米国特許第5,524,636号において述べられた
医学画像技術に基づいている。この方法は、本願明細書において、機械的イメー
ジングないし機械的撮像(Mechanical Imaging, MI)と称する。MIの本質は
、圧力センシングアセンブリを用いて面応力パターンを測定することにより、軟
部体組織の内部構造を再構成ないし復元することである。適用された圧力および
時間の関数としての、機械的ストレスのパターンおよびその変更ないし変化は、
体組織の内部構造における複数の機械的性質と幾何学的配置とについての包括的
ないし総合的な情報を包含している。
【0035】 図1は、前立腺検査の間の幾何学的と機械的との前立腺のパラメータを測定す
るために用いられる経直腸的プローブの位置を概略的に図示している。プローブ
10は、直腸の内部に適した大きさになっている。プローブ10は直腸壁11の
一の側に隣接して配置される。前立腺12は、直腸壁11の反対側に隣接して配
置される。プローブ10は、ヘッド14に据え付けられた圧力センサアセンブリ
13を有しており、それは、圧力センサアセンブリ13は前立腺12に対して押
圧され、上を動かされ、圧力センサアセンブリ13に課された力の反応によって
信号を発生させるためである。たとえば、圧力センサアセンブリ13は、少なく
とも一の圧力変換器から構成することができる。シャフト15は、ヘッド14を
ハンドル16に接続する。
【0036】 前立腺検査の間、本発明によれば、プローブ10は直腸に差し込まれ、そして
、直腸の内部をハンドル16を用いて操作される。本質において、ヘッド14は
直腸の内部を動かされ、矢印17で示されるように前立腺12を触診するため、
予め定められた複数の軌道に沿って直腸壁11に対して押圧される。あるいは、
プローブの非手動(たとえば、コンピュータによる駆動)操作は、直腸の内部に
おいてプローブ10を操作することに使用することができる。圧力センサアセン
ブリ13からの複数の測定値は、圧力データ18を形成する。圧力センサアセン
ブリ13は、前立腺12に対する圧力センサアセンブリ13の圧力について自動
運転を提供するために設計された様々な(たとえば、電気機械または圧電性の)
デバイスを搭載することができる。プローブ10は、さらに、位置とプローブの
方位とを計測するための手段を有することができ、それによって、人体を参照す
る座標系20における圧力センサアセンブリ13の位置と方位との位置データ1
9を決定する。その後、力センサデータ18と位置データ19とは、より詳細は
以下に記すような、機械的なイメージングの複数の結果を生成する、前立腺21
の機械的なイメージングのための手段に用いることができる。
【0037】 図2Aは、前立腺検査の間の圧力センサアセンブリ13の移動と押圧との複数
の軌道について示している。軌道23−27は、括約筋22からプローブ12を
放射状に動かすため、連続的にたどられる。第1に、プローブ10のヘッド14
は、前立腺の移動を最小にするため前立腺12に対して押圧することなく、括約
筋22から離れる矢印A1の方向に、軌道23に沿って動かされる。第2に、ヘ
ッド14は、軌道上の厚い線を有する範囲で示されるように、軌道23上に位置
するポイントP1−P3において、前立腺12に対して周期的に押圧するため、
括約筋22に向かって矢印A2の方向へ、23と同じ軌道に沿って動かされる。
同様の手順は、前立腺12の機械的なイメージングのための圧力データ18を提
供するために、軌道24−27のそれぞれに沿って繰り返される。
【0038】 軌道23−27に沿った圧力センサ13による圧力を加えることの他のタイプ
が図2Bに示される。圧力センサアセンブリ13は、前立腺12に対して押圧す
ることなく、軌道23−27に沿って括約筋22から離れる矢印A1の方向に動
かされる。圧力センサアセンブリ13は、前立腺12に対して押圧し、一定の圧
力を供給すると共に、軌道23−27に沿って括約筋22の方へ向かう矢印A3
の方向に滑る。この種の触診法は、軌道の動きに沿って明確な前立腺の幾何学的
な特徴を提供し、そして、検査の間、前立腺の横方向の変位の可能性を最小にす
る。
【0039】 図3Aは、前立腺検査の間の圧力センサアセンブリ13の動きと押圧とのため
の複数の軌道の他のパターンを図示している。第1に、圧力センサアセンブリ1
3は、軌道33に沿って、括約筋22から離れる矢印A1の方向に動かされる。
第2に、圧力センサアセンブリ13は、軸Yに沿った前立腺の幾何学的な特徴を
提供するため、ポイントP1−P3において、前立腺12に対して周期的に押圧
し、括約筋22に向かう矢印A2の方向に軌道33に沿って動かされる。第3に
、圧力センサアセンブリ13は、前立腺12に対して押圧することなく、括約筋
22から離れ、放射状に動くための軌道34に沿って動かされる。第4に、圧力
センサアセンブリ13は、前立腺12の上の部位の一の側からポイントP4−P
7を押圧しつつ他の側へ、横方向に移動し、軌道35に沿って動かされる。第5
に、圧力センサアセンブリ13は、前立腺12の下の部位を押圧することなく、
括約筋22に向かって放射状に移動するために、軌道36に沿って動かされる。
第6に、圧力センサアセンブリ13は、前立腺12の下の部位の一の側から、前
立腺12に対してポイントP8−P9で押圧しつつ他の側へ横方向に通過するた
めに軌道37に沿って動かされる。軌道35と37とに沿った周期的な押圧は、
軸Xに沿う前立腺の幾何学的な特徴を提供する。第2の複数の軌道のパターンは
、前立腺検査のための所用時間を改善することを提供し、たとえば検査を約20
秒で行うことができる。前立腺12に対する圧力を利用するための複数の軌道と
複数のポイントとのパターンは、様々な検査手順を提供され、変更することがで
きることを、認識することができる。
【0040】 軌道33−37に沿った圧力センサアセンブリ13による圧力を加えることの
他のタイプが図3Bに示される。圧力センサアセンブリ13は、前立腺12に対
して一定の圧力を当てるとともに、矢印A3の方向へ軌道35と37とに沿って
滑る。このタイプの触診法は、動きの軌道に沿って明瞭な前立腺の幾何学的な特
徴を提供し、前立腺の変位を最小にする。
【0041】 図4Aと4Bとを参照して前立腺検査装置39は好ましくは、プローブ10と
位置決めシステム40とを有している。位置決めシステム40は、ハンドル16
に機械的に接続されたサポート41を有している。プローブ10のシャフト15
は、サポート41の開口42で受け止められる。サポート41は、前立腺検査の
間、患者の臀部に対するシャフト15のための静止の位置を提供する。
【0042】 位置決めシステム40は、さらに、サポート41に関連するハンドル16の動
きに応答する複数の信号を生成するための複数のトランスデューサエレメント4
3を有する。適宜、トランスデューサエレメント43は位置データ19を生成す
る。たとえば、3つのトランスデューサエレメント43は、サポート41に取り
付けることができる。トランスデューサエレメント43の各々は、サポート41
につながれ、また、伸縮自在な糸45によってハンドル16に機械的に接続され
る、一のロードセルを形成することができる。
【0043】 好ましくは、薄く伸縮自在なカバー46は、ヘッド14およびシャフト15を
おおう。薄く伸縮自在なカバー46は、ハンドル16に固定リング47によって
保持される。薄く伸縮自在なカバー46は、使用後はシャフト15から取り除く
ことができ、次回の使用の前に捨てられる。その後は、前立腺検査の衛生面を改
善するために、使用する前にシャフト15に新しい薄く伸縮自在なカバー46を
つけることができる。
【0044】 スロット54は、図4Bに示すように、サポート41に形成される。回転する
ロッカー55は、スロット54を開閉するため、軸56の周りを回転する。回転
するロッカー55は、実線による開位置と点線による閉位置とで示されている。
閉位置において、プローブ10は作業ポジションに固定される。回転するロッカ
ーは、プローブ10の次回の使用前に、薄く伸縮自在なカバー46を交換するた
めに利用でき、プローブ10のヘッド14とシャフト15とを作るために作動す
る。
【0045】 図5は、ボールソケット型継手57によってサポート41に連結している、他
の機械的な位置決めシステム40を図示したものである。ボールソケット形継手
57は、シャフト15の回転運動を提供する。位置決めシステム40は、前立腺
検査の間のサポート41からのシャフト15の回転とシャフト15の移動とを測
定する。
【0046】 図6は、三次元の前立腺イメージを合成する好適な方法のフローチャートであ
る。圧力センサアセンブリ13からの圧力データ18と位置決めシステム40か
らの位置データ19とは、リアルタイムに取得される。位置データ19は、括約
筋22を原点とした時間tにおける(x、y、z)で表わされるプローブ10の
いくつかの固定された点の相対座標を示す。時間tにおける圧力センサアセンブ
リ13のすべての圧力トランスデューサーから測定された圧力の複数のアナログ
信号は、(pi、t)で表わされる圧力データ18を形成する。ブロック60で
は、圧力データ18と位置データ19とが、時間に関して、A(x、y、z、p
i、t)で表わされる、取得データに結合される。
【0047】 力校正データを使用し、プローブ10の固定されたポイントに関連する各々の
圧力変換器のための位置を知ることで、取得されたデータは、ブロック61にお
いて圧力データファイルP(x、y、z)を形成するために一定時間で結合され
る。複数のデータサブセットPj(x、y、z、tj)は、取得されるデータか
らブロック62において形成される。
【0048】 ブロック63において、データファイルP(x、y、z)は、たとえば、前立
腺の幾何学的形状を決定するための、「Y.L.Lute, Mathematical functions and
their approximations, Academic Press Inc., New York (1975), to determin
e geometry of the prostate.」に記載されるような、周知の体積近似方法の一
つによって処理される。ブロック64において、校正されたデータP(x、y、
z)は、変位の校正と、検査の間の前立腺の移動と、様々な起源のノイズの校正
と、のために決定される。ノイズは、力と位置との測定誤差と、組織の移動(前
立腺の移動、患者の移動)に関係する人工的なものと、から生じる。圧力フィー
ルドデータは、ノイズを最小にすることで、変化したデータを処理することによ
って計算され、そして、測定の理想的な状態に近い圧力の3D空間分布を取り出
す。前立腺12の周辺組織に関するデータは、ブロック65において、校正され
た圧力データファイルP(x、y、z)から排除される。たとえば、前立腺の中
心の左側の負の値∂P(x、y、z)/∂xと、前立腺の中心の右側の正の値∂
P(x、y、z)/∂xと、を除去することによってなされる。
【0049】 P(x、y、z)により示される前立腺の圧力レスポンスのパターンは、ブロ
ック66において、決定される。ブロック67において、grad{P(x、y
、z)}により示される複数の圧力勾配レスポンスのパターンは、前立腺の圧力
レスポンスのパターンから決定される。複数の圧力勾配レスポンスgrad{P
(x、y、z)}を決定するために異なる方法を用いることができ、その一つは
前立腺の複数の圧力レスポンスのパターンのための偏導関数を計算する。ブロッ
ク68において、前立腺内部構造の機械的と幾何学的との特徴は、複数の圧力勾
配レスポンスから決定される。ブロック69において、前立腺の複数の圧力レス
ポンスのパターンP(x、y、z)は、前立腺の幾何学的特徴の決定を圧力勾配
レスポンスによって明らかにされた、前立腺内部の固い組織からのひずみについ
て校正する。ブロック70において、前立腺イメージはブロック68において生
成されるデータとブロック69において生成されるデータとから合成される。同
等の圧力(より上の)平滑な面に近づくと、前立腺の幾何学的なパラメータと硬
度と計算することができる。前立腺表面に対して複数のセンサでの押圧を可能に
することで、直腸壁の変形に相当する力のレベルを選択し、検査された前立腺の
表面を得ることができる。複数の圧力勾配から、前立腺組織の硬度の情報を生成
することができる。
【0050】 合成されたイメージは、コンピュータのディスプレイに表示することができる
。圧力センサアセンブリ13に適用される圧力の平均レベルと、位置と、圧力セ
ンサアセンブリ13の実際の軌道と、プローブの移動のために予め決められた軌
道のパターンによって、括約筋22から開始する、同じコンピュータディスプレ
イ上の前立腺イメージの平面投影をリアルタイムに表わすことができる。複数の
軌道上の押圧ポイントもまた、表示することができる。
【0051】 図7は、プローブ10と位置決めシステム40とに連結される電子ユニット4
9の好ましい実施例の概要図である。複数の変換器エレメント71は、プローブ
10の圧力センサアセンブリ13を構成する。圧力感応回路は、圧力センサアセ
ンブリ13の変換器エレメント71のそれぞれに課された力を検出するため、圧
力変換器エレメント71によって生成されたそれぞれの信号を増幅するための複
数の増幅器72が形成されている。複数の増幅器73は、位置決めシステム40
のロードセル43のそれぞれの位置を検出するために、ロードセル43のそれぞ
れによって生成される信号を増幅する。
【0052】 増幅器72と73とから増幅された複数の信号は、マルチプレクサ74を加え
られる。ボタン48からの複数の制御信号もまた、マルチプレクサ74に加えら
れる。多様な信号は、アナログ−デジタル変換器75によってデジタル信号に変
換され、プロセッサ76に入力される。プロセッサ76は、前立腺検査の間の圧
力センシング変換器71のそれぞれの位置を計算して信号を処理し、前立腺と周
囲の組織との機械的なイメージングについて概算と校正とをし、前立腺の機械的
なイメージングの分離と解析とをし、たとえば病変、小結節、硬くなった組織ま
たはそのようなもの、の前立腺内部構造について前立腺の幾何学的特徴と機械的
な特徴とを決定し、および、図6に図示される方法で示されるような前立腺イメ
ージの合成するために使われる。ディスプレイ装置77は、プロセッサ76に接
続され、それによって、前立腺検査のプロセスと検査結果とを表示する。制御ユ
ニット78は、前立腺検査のプロセスとデータ解析とデータ表示とを制御するた
めにプロセッサ76に接続される。プロセッサ76は、データと制御信号とを送
り出すため、アナログ−デジタル変換器75とマルチプレクサ74と連絡をとる
【0053】 図8は、機械的な位置決めシステム40の他の実施例として、前立腺検査の間
の圧力センサアセンブリ13のリアルタイム位置データ19を決定するためにサ
ポート41とハンドル16とを連結した、光学位置決めシステム80を図示して
いる。光学位置決めシステム80は、サポート41と関連したハンドル16の動
きに応答する信号を生成するために、サポート41に連結した複数の光学デバイ
ス81と、ハンドル16に連結した複数の光学デバイス83とを有している。た
とえば、光学位置決めシステム80は、光電子対を有することもでき、それらは
、光学デバイス81はフォトダイオードにすることができ、および、光学デバイ
ス83は光ダイオードにすることができる。複数の光ビーム82は、光ダイオー
ド83から発せられ、そしてフォトダイオード81で受けられる。周波数変調は
、光学デバイス81と83との光電子対のそれぞれに異なる周波数を供給するこ
とに用いることができる。本実施例において、電子ユニット49は、光学デバイ
ス81と83とにより生成される複数の信号に応答し、サポート41と関連して
ハンドル16の位置を検出するための、距離センシング回路を有する。たとえば
、距離センシング回路は、光学デバイス81が受けた光の強さから光学デバイス
81と光学デバイス83との間の距離を決定するため、一般的な回路とすること
ができる。
【0054】 図9は、機械的な位置決めシステム40の異なるの他の実施例としての、電気
キャパシタンス位置決めシステム90を示している。電気キャパシタンスシステ
ム90は、前立腺検査の間、圧力センサアセンブリ13のリアルタイム位置デー
タ19を決定するために、サポート41とシャフト15とが連結される。
【0055】 電気キャパシタンス位置決めシステム90は、サポート41に関係したハンド
ル16の動きに応答して信号を生成するための複数の可変キャパシタンス変換器
を有する。好ましくは、キャパシタンス変換器はサポート41に連結された複数
の電極91とシャフト15に連結された電極92とから構成される。
【0056】 本実施例において、電子ユニット49は、各電極間の距離を決定するために、
電極91と電極92とにより生成される信号に応答し、それによって、サポート
41と関連したシャフト15の位置を決定する、距離センシング回路を有する。
たとえば、距離センシング回路は、電極91で生成されて電極92で受けられる
信号、の増幅から、電極91と電極92との間の距離を決定するため、一般的な
回路とすることができる。
【0057】 図10は、位置決めシステム101と電子ユニット102とがプローブ10内
に取り付けられた、機械的な位置決めシステム40の他の実施例である。連結部
51は、電子ユニット102を遠隔電子ユニット113に連結する。位置決めシ
ステム101は、前立腺検査の間、圧力センサアセンブリ13のリアルタイム位
置データ19を決定する。好ましくは、位置決めシステム101は、ヘッド14
、または、プローブ10のハンドル16、に配置することができる。電子ユニッ
ト102は、好ましくは、ハンドル14にはめ込むことができる。位置決めシス
テム101は、三軸加速度計で構成することができる。
【0058】 図11は、遠隔電子ユニット113に連結される電子ユニット102の概要図
である。電子回路装置102は、圧力データ18と位置データ19との取得デー
タを提供する。遠隔ユニット113は、位置決めシステム101からの圧力デー
タ18と位置データ19と、を処理および表示することを提供する。位置決めシ
ステム101は、三軸加速度計110で構成される。複数の増幅器111は、電
子ユニット102に置かれる。複数の増幅器111は、加速度計110により生
成される複数の信号を増幅する。複数のアナログ積分回路112は、増幅された
信号を受理し、および前立腺検査の間のプローブ10の相対的な三次元の動きを
決定する。複数のアナログ積分回路112と複数の増幅器72とボタン48とか
らの複数の信号は、マルチプレクサ74に加えられる。多重にされた信号は連結
部51を通じて、遠隔電子回路113に置かれるアナログデジタル変換器75で
受け取られる。遠隔電子回路113は、また、プロセッサ76とディスプレイ装
置77と制御ユニット78とを有する。プロセッサ76は、データと複数の制御
信号とを送り出すために、アナログデジタル変換器75およびマルチプレクサ7
4と連絡をする。記憶装置114は、プロセッサ76により生成される前立腺検
査の複数の結果を保存するために、遠隔電子ユニット113において、使用する
ことができる。
【0059】 図12は、圧力センサアセンブリ13の一実施例の断面図である。複数の屈曲
ダイヤフラム122は、支持面120上に配置される。支持面120は、ヘッド
14のベースに設けられてもよく、または、ヘッド14の表面に設けられてもよ
い。屈曲ダイヤフラム122の底面側123は、歪み計121を有している完全
に活動状態または半分活動状態のホイートストンブリッジ126に結合される。
あるいは、ホイートストンブリッジ126は、半導体歪み計、拡散圧電抵抗歪み
センサ、イオン注入された圧電抵抗歪みセンサ、薄膜圧電抵抗歪みセンサ、また
はエピタキシャル圧電抵抗歪みセンサ、あるいは他の一般的なセンサを含んでい
る。歪み計121に接続されている線127は、電気コネクタ124を介して電
線125に接続される。電線125は、連結部51に接続されてもよい。
【0060】 図13は、圧力センサアセンブリ13の他の実施例を示しており、その屈曲ダ
イヤフラム122は、各シリンダ132に置かれる。各シリンダ132には、弾
性体131が充填されている。
【0061】 図14は、一つのモノリシックなセンサ回路チップ148に集積された複数の
微細加工された圧力センサ141から形成された圧力センサアセンブリ13につ
いての他の実施例を説明する。圧力センサ141のセンシング面145は、弾性
のある保護膜142によって被覆されている。モノリシックなセンサ回路チップ
148は、半導体層147、酸化被膜144、および電気コネクタ143とから
構成される。電気コネクタ143は、連結部51に接続されてもよい。
【0062】 図15Aおよび図15Bは、プローブ10のヘッド14についての実施例を説
明する。ヘッド14は、面151により構成される。好ましくは、面151は、
両凸形状を有する。複数の圧力センサ152は、ライン153に沿って配置され
る。圧力センサ152は、触診データ18を提供する。あるいは、面151は、
球形状または直腸に適した大きさに作られた幾何学的形状を有していてもよい。
【0063】 図16Aおよび16Bは、プローブ10のヘッド14についての他の実施例を
図示している。ヘッド14は、面161により構成される。好ましくは、面16
1は、平坦である。面161は、プローブ10の軸心Apから傾角βで形成され
る。たとえば、傾角βは、約6°とすることができる。複数の圧力センサ163
は、ライン164に沿って配置される。圧力センサ163は、触診データ18を
提供する。あるいは、面161は凹面または凸面である。
【0064】 上述した実施の形態は、本発明の原理の適用を例示する多くの実現可能な実施
例のうちのいくつかを説明するものであると理解されるべきである。本発明の精
神および範囲を逸脱しない限り、当業者によって、かかる原理にしたがって、多
数および種々の変形を容易に案出することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 図1は、前立腺検査の間におけるプローブ、直腸壁および前立腺
の関係を示す斜視図である。
【図2】 図2Aは、本発明の方法の一実施形態に係る、太線部分によって
示される複数の部位で前立腺に対してプローブを周期的に押圧しながら前立腺検
査を行っている間におけるプローブのヘッドがたどる複数の軌道を示す概要図で
ある。図2Bは、太線によって示される複数の部位で前立腺に対してプローブを
スライドしつつ一定に押圧しながら前立腺検査を行っている間におけるプローブ
のヘッドがたどる複数の軌道を示す概要図である。
【図3】 図3Aは、本発明の方法の一実施形態に係る、濃いスポートによ
って示される複数の部位で前立腺に対してプローブを周期的に押圧しながら前立
腺検査を行っている間におけるプローブのヘッドがたどる他の軌道を示す概要図
である。図3Bは、太線によって示される複数の部位で前立腺に対してプローブ
をスライドしつつ一定に押圧しながら前立腺検査を行っている間におけるプロー
ブのヘッドがたどる他の軌道を示す概要図である。
【図4】 図4Aは、前立腺検査を行っている間におけるプローブを使用す
る機械的な位置決めシステムを示す側断面図である。図4Bは、図4Aの機械的
な位置決めシステムのロック機構を備えるサポートを示す端面図である。
【図5】 図5は、ボールソケット形継手を有する他の機械的な位置決めシ
ステムを示す側断面である。
【図6】 図6は、機械的なイメージングにおいて用いられる触診ないし触
感データと位置データとから、診断用情報を決定するアルゴリズムの一例を示す
フローチャートである。
【図7】 図7は、図4Aに示されるプローブと機械的な位置決めシステム
とから、機械的なイメージデータの収集、処理および表示を提供する電子ユニッ
トを示す概念図である。
【図8】 図8は、光学系を含む他の位置決めシステムを示す斜視図である
【図9】 図9は、静電容量式センサを基本としたシステムを含む他の位置
決めシステムを示す斜視図である。
【図10】 図10は、加速度計を基本とした位置決めシステムを含む位置
決めシステムおよびプローブの他の実施形態を示す概要図である。
【図11】 図11は、図10に示される位置決めシステムから、データの
収集、処理および表示を提供するための電子ユニットを示す概要図である。
【図12】 図12は、ダイヤフラム圧力センサアセンブリを含む圧力セン
サアセンブリを示す側断面図である。
【図13】 図13は、ダイヤフラム上に充填された体積部分を含む他のダ
イヤフラム圧力センサアセンブリを示す側断面図である。
【図14】 図14は、半導体チップを含む他のダイヤフラム圧力センサア
センブリを示す側断面図である。
【図15】 図15Aは、プローブにおける両凸形状を有するヘッドであっ
て、当該ヘッドに配置されるセンサアセンブリを含んでいるヘッドを示す側面図
および断面図である。図15Bは、図15Aに示されるヘッドの底面図である。
【図16】 図16Aは、プローブにおけるフラットな力計測空間を有する
他のヘッドであって、当該ヘッドに配置されるセンサアセンブリを含んでいるヘ
ッドを示す立側面図である。図16Bは、16Aに示されるプローブのヘッドの
底面図である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ ,CF,CG,CI,CM,GA,GN,GW,ML, MR,NE,SN,TD,TG),AP(GH,GM,K E,LS,MW,MZ,SD,SL,SZ,TZ,UG ,ZW),EA(AM,AZ,BY,KG,KZ,MD, RU,TJ,TM),AE,AG,AL,AM,AT, AU,AZ,BA,BB,BG,BR,BY,BZ,C A,CH,CN,CR,CU,CZ,DE,DK,DM ,DZ,EE,ES,FI,GB,GD,GE,GH, GM,HR,HU,ID,IL,IN,IS,JP,K E,KG,KP,KR,KZ,LC,LK,LR,LS ,LT,LU,LV,MA,MD,MG,MK,MN, MW,MX,MZ,NO,NZ,PL,PT,RO,R U,SD,SE,SG,SI,SK,SL,TJ,TM ,TR,TT,TZ,UA,UG,UZ,VN,YU, ZA,ZW

Claims (32)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 前立腺を機械的にイメージングする方法であって、 前記前立腺を覆う予め定められた複数の軌道に沿って圧力センサアセンブリを
    移動する間に、圧力センサアセンブリの位置データと圧力レスポンスデータとを
    取得するステップと、 前記位置データと前記圧力レスポンスデータとから、前記圧力センサアセンブ
    リの複数の位置と測定された複数の圧力とを決定するステップと、 決定された複数の位置と測定された複数の圧力とから、複数の圧力レスポンス
    および複数の圧力勾配レスポンスからなるパターンを計算するステップと、 計算された複数の圧力レスポンスと複数の圧力勾配レスポンスとから、前立腺
    の機械的なイメージを生成するステップと、を有してなる前立腺を機械的にイメ
    ージングする方法。
  2. 【請求項2】 前記予め定められた複数の軌道は括約筋から放射状に通過し
    、複数の前記軌道のそれぞれに沿った前記圧力センサアセンブリの括約筋から離
    れる方向への前記移動は前記圧力センサアセンブリを押圧することなく実行され
    、前記圧力センサアセンブリの括約筋に向かう方向への前記移動は前記圧力セン
    サアセンブリを前立腺に対して周期的に押圧しながら実行され、前立腺検査の間
    における前立腺の変位を最小にしてなる請求項1に記載の方法。
  3. 【請求項3】 前記予め定められた複数の軌道は括約筋から放射状に通過し
    、複数の前記軌道のそれぞれに沿った前記圧力センサアセンブリの括約筋から離
    れる方向への前記移動は前記圧力センサアセンブリを押圧することなく実行され
    、前記圧力センサアセンブリの括約筋に向かう方向への前記移動は前記圧力セン
    サアセンブリを直腸内で前立腺上を滑らせながら一定の圧力の下で実行されてな
    る請求項1に記載の方法。
  4. 【請求項4】 前記予め定められた複数の軌道は、括約筋から放射状に通過
    する少なくとも一の放射状の軌道と、前立腺の一の側から他の側へ横方向に通過
    する少なくとも一の横の軌道とから構成されてなる請求項1に記載の方法。
  5. 【請求項5】 前記予め定められた複数の軌道に沿った前記圧力センサアセ
    ンブリの前記移動は、前立腺検査の間、前立腺像上に表わされた前記複数の軌道
    上に平面投影してディスプレイ上にリアルタイムで示されてなる請求項1に記載
    の方法。
  6. 【請求項6】 前記圧力センサアセンブリに適用された圧力の平均レベルが
    前記ディスプレイ上に示されてなる請求項5に記載の方法。
  7. 【請求項7】 前記予め定められた複数の軌道に沿った前記圧力センサアセ
    ンブリの前記移動が括約筋から始まって表示されてなる請求項5に記載の方法。
  8. 【請求項8】 前記圧力センサアセンブリは複数の圧力センサを有し、前記
    複数の位置を決定する前記ステップは、 人体に結び付けられた座標系の原点を決定するステップと、 前記座標系における前記圧力センサのそれぞれの位置を計算するステップと、
    を有してなる請求項1に記載の方法。
  9. 【請求項9】 人体に結び付けられた座標系の原点を決定する前記ステップ
    は、 位置決めシステムに結び付けられた座標系における括約筋の座標を計算するス
    テップを有してなる請求項8に記載の方法。
  10. 【請求項10】 前記圧力センサアセンブリは複数の圧力センサを有し、複
    数の圧力レスポンスからなるパターンを計算する前記ステップは、 前立腺検査の間における前記複数の圧力センサのすべての圧力と位置座標と時
    間とを包含するデータファイルを形成するステップを有してなる請求項1に記載
    の方法。
  11. 【請求項11】 前立腺の複数の圧力レスポンスからなる修正されたパター
    ンを作成するために、複数の圧力レスポンスからなる前記パターンから前立腺を
    取り囲んでいる周りの組織からのデータを除去するステップをさらに有してなる
    請求項10に記載の方法。
  12. 【請求項12】 複数の圧力勾配レスポンスからなるパターンを計算する前
    記ステップは、 検査される前立腺の内部における硬い組織の大きさと位置とを決定するために
    、複数の圧力レスポンスからなる前記パターンについて圧力の偏導関数を計算す
    るステップを有してなる請求項1に記載の方法。
  13. 【請求項13】 前立腺の複数の圧力レスポンスからなる前記パターンは、
    前立腺の幾何学的特徴を決定するために、前立腺内部の組織の硬さの差異からの
    ひずみを対象として修正されてなる請求項12に記載の方法。
  14. 【請求項14】 直腸の内部に適した大きさをなし、シャフトを介してハン
    ドルに接続されたヘッドを有するプローブと、 前立腺検査の間の前記シャフトを静止するポイントを提供するために前記プロ
    ーブに連結されるサポート手段と、 前記ヘッドに連結された圧力センサアセンブリであって、前立腺に対して押圧
    され当該前立腺上を移動するのにつれて、当該圧力センサアセンブリに課される
    力に応答して信号を生成する圧力センサアセンブリと、 前立腺検査の間における前記圧力センサアセンブリの位置データを決定するた
    めに、前記サポート手段とプローブとに接続される位置決めシステムと、 前記圧力センサアセンブリからの前記信号および前記位置決めシステムからの
    前記位置データを受け取って、前記圧力センサ信号と前記位置データとから前記
    前立腺の構造を決定し表示する電子ユニットと、を有する前立腺検査装置。
  15. 【請求項15】 前記位置決めシステムは、 前記サポート手段に対して相対的な前記ハンドルの移動に応じた信号を生成す
    るための複数の機械的な変換器エレメントを有してなる請求項14に記載の前立
    腺検査装置。
  16. 【請求項16】 前記機械的な変換器エレメントの各々は、 前記サポート手段に連結され、かつ、前記プローブのハンドルに機械的に接続
    されるロードセルを有してなる請求項15に記載の前立腺検査装置
  17. 【請求項17】 前記機械的な変換器エレメントの各々は、前記サポート手
    段に連結され、かつ、前記プローブのハンドルに機械的に接続されるロードセル
    を有し、前記電子ユニットは、 前記位置決めシステムの前記ロードセルの各々に課される力を測定するため、
    前記ロードセルにより生成された信号に応答する力検出回路をさらに有してなる
    請求項16に記載の前立腺検査装置。
  18. 【請求項18】 前記位置決めシステムは、 前記サポート手段に対して相対的な前記ハンドルの移動に応じた信号を生成す
    るための複数の光学デバイスを有してなる請求項14に記載の前立腺検査装置。
  19. 【請求項19】 前記光学デバイスは、 前記サポート手段に接続された受光エレメントと、前記ハンドルに接続された
    発光エレメントとを備える光電子対を有してなる請求項18に記載の前立腺検査
    装置。
  20. 【請求項20】 前記電子ユニットは、 前記受光エレメントで受け取った光の強度から前記エレメント間の距離を決定
    するとともに前記サポート手段に対する前記プローブの位置を検出するために、
    前記受光および発光エレメントによって生成される信号に応答する距離検知回路
    を有してなる請求項19に記載の前立腺検査装置。
  21. 【請求項21】 前記位置決めシステムは、 前記サポート手段に対して相対的な前記ハンドルの移動に応じた信号を生成す
    るための複数のキャパシタンス変換器を有してなる請求項14に記載の前立腺検
    査装置。
  22. 【請求項22】 前記キャパシタンス変換器の各々は、 前記サポート手段に接続される第1の電極と、前記シャフトに接続された第2
    の電極とを有し、前記第1の電極と前記第2の電極との間の距離を決定してなる
    請求項21に記載の前立腺検査装置。
  23. 【請求項23】 前記電子ユニットは、さらに、 前記サポート手段に対する前記プローブの位置を検出するために、前記キャパ
    シタンス変換器によって生成される信号に応答する距離検知回路を有してなる請
    求項22に記載の前立腺検査装置。
  24. 【請求項24】 前記サポート手段は、 前記プローブを動作位置に係止するための回転するロッカーを備えたスロット
    を有してなる請求項14に記載の前立腺検査装置。
  25. 【請求項25】 前記サポート手段は、ボールソケット形継手によって前記
    プローブに連結され、前記ボールソケット形継手は前記シャフトの回転運動を提
    供してなる請求項14に記載の前立腺検査装置。
  26. 【請求項26】 前記圧力センサアセンブリは、 複数の曲げダイヤフラムを有しており、前記複数の曲げダイヤフラムは内側に
    結合されたひずみゲージを含んでなる請求項14に記載の前立腺検査装置。
  27. 【請求項27】 前記圧力センサアセンブリは、 弾性のあるコンパウンドで満たされたシリンダ内に配置される複数の曲げダイ
    ヤフラムを有し、ひずみゲージが前記曲げダイヤフラムの内側に結合されてなる
    請求項14に記載の前立腺検査装置。
  28. 【請求項28】 前記圧力センサアセンブリは、 モノリシックセンサ回路に一体化された複数の微細加工された圧力センサを有
    し、当該圧力センサの検出面は弾力のある保護膜で覆われてなる請求項14に記
    載の前立腺検査装置。
  29. 【請求項29】 前記ヘッドは、 両凸の検出面を有し、複数の圧力センサが前記両凸の検出面に沿っていくつか
    のラインに配列されてなる請求項14に記載の前立腺検査装置。
  30. 【請求項30】 前記ヘッドは、 フラットな検査面を有し、複数の圧力センサが前記フラットな検出面に沿って
    いくつかのライン配列され、前記検出面が前記シャフトの軸に向けて傾斜してな
    る請求項14に記載の前立腺検査装置。
  31. 【請求項31】 直腸の内部に適した大きさをなし、シャフトを介してハン
    ドルに接続されたヘッドを有するプローブと、 前記ヘッドに連結された圧力センサアセンブリであって、前立腺に対して押圧
    され当該前立腺上を移動するのにつれて、当該圧力センサアセンブリに課される
    力に応答して信号を生成する圧力センサアセンブリと、 三軸加速度計を有する位置決めシステムと、 前記圧力センサアセンブリからの前記信号および前記位置決めシステムからの
    前記位置データを受け取って、前記圧力レスポンスデータと前記位置データとか
    ら前記前立腺の構造を決定する電子ユニットと、を有する前立腺検査装置。
  32. 【請求項32】 前記電子ユニットは、 複数の加速度を検出するために前記加速度計によって生成される信号に応答す
    る加速度検出回路と、 前立腺検査の間における前記プローブの相対的な三次元運動を検出するために
    前記加速度検出回路に接続された複数のアナログ積分回路と、 前立腺検査の結果を保存するための記憶デバイスと、を有してなる請求項31
    に記載の前立腺検査装置。
JP2001511823A 1999-07-22 2000-07-21 前立腺の触診および機械的イメージングのための装置 Pending JP2003505134A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/359,200 1999-07-22
US09/359,200 US6142959A (en) 1992-12-21 1999-07-22 Device for palpation and mechanical imaging of the prostate
PCT/US2000/019756 WO2001006927A1 (en) 1999-07-22 2000-07-21 Device for palpation and mechanical imaging of the prostate

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003505134A true JP2003505134A (ja) 2003-02-12

Family

ID=23412760

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001511823A Pending JP2003505134A (ja) 1999-07-22 2000-07-21 前立腺の触診および機械的イメージングのための装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US6142959A (ja)
EP (1) EP1418843A4 (ja)
JP (1) JP2003505134A (ja)
AU (1) AU6114600A (ja)
WO (1) WO2001006927A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008539897A (ja) * 2005-05-06 2008-11-20 アータン ラボラトリーズ,インコーポレイテッド 前立腺の機械的イメージングをリアルタイムで行うための方法、及び二重アレイ式トランスデューサ・プローブ
JP2012533400A (ja) * 2009-07-23 2012-12-27 アーン,ニコラス 開口プローブ及びその使用方法

Families Citing this family (44)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE29704393U1 (de) * 1997-03-11 1997-07-17 Aesculap Ag Vorrichtung zur präoperativen Bestimmung der Positionsdaten von Endoprothesenteilen
US5947901A (en) * 1997-09-09 1999-09-07 Redano; Richard T. Method for hemodynamic stimulation and monitoring
US20020077568A1 (en) * 2000-11-22 2002-06-20 Haddock Thomas F. Biological vessel volume measurement method and apparatus utilizing micro accelerometer
US6569108B2 (en) 2001-03-28 2003-05-27 Profile, Llc Real time mechanical imaging of the prostate
US7166075B2 (en) * 2002-03-08 2007-01-23 Wisconsin Alumni Research Foundation Elastographic imaging of in vivo soft tissue
US8303511B2 (en) 2002-09-26 2012-11-06 Pacesetter, Inc. Implantable pressure transducer system optimized for reduced thrombosis effect
US7149587B2 (en) * 2002-09-26 2006-12-12 Pacesetter, Inc. Cardiovascular anchoring device and method of deploying same
JP2006506128A (ja) * 2002-11-12 2006-02-23 プロウロケア,インコーポレイテッド インテリジェント医療機器バリア装置
GB0228276D0 (en) * 2002-12-04 2003-01-08 Univ Heriot Watt Apparatus for mapping biological tissue quality
JP3966468B2 (ja) * 2003-02-12 2007-08-29 学校法人日本大学 生体組織の弾力特性測定装置
US7297116B2 (en) 2003-04-21 2007-11-20 Wisconsin Alumni Research Foundation Method and apparatus for imaging the cervix and uterine wall
WO2005051191A1 (en) * 2003-11-24 2005-06-09 Sensors For Medicine, Inc. Apparatus and method for measuring the dimensions of the palpable surface of the prostate
US20090069721A1 (en) * 2003-11-24 2009-03-12 Ian Peter Kellett Apparatus and Method for Measuring the Dimensions of the Palpable Surface of the Prostate
RU2006129293A (ru) * 2004-01-14 2008-02-20 Присижн Оптикс Корпорейшн (Us) Оптическое устройство сведения для систем формирования стереоскопического изображения
JP4986989B2 (ja) * 2005-04-04 2012-07-25 ボストン サイエンティフィック リミテッド 治療装置を配置する装置及び方法
US7922674B2 (en) * 2005-05-06 2011-04-12 Artann Laboratories Inc Method and device for real time mechanical imaging of prostate
EP1818672B1 (de) * 2006-02-14 2012-08-29 Mettler-Toledo AG Messvorrichtung und Verfahren für den Betrieb der Messvorrichtung
US20070293792A1 (en) * 2006-06-15 2007-12-20 Sliwa John W Prostate BPH and tumor detector also useable on other tissues
US8187208B2 (en) * 2009-09-02 2012-05-29 Artann Laboratories Inc. Methods for assessment of pelvic organ conditions affecting the vagina
US8052622B2 (en) * 2009-09-02 2011-11-08 Artann Laboratories Inc Methods for characterizing vaginal tissue elasticity
AU2012364909B2 (en) 2011-02-15 2016-11-24 Hemosonics, Llc Characterization of blood hemostasis and oxygen transport parameters
KR20140008728A (ko) * 2012-07-11 2014-01-22 삼성전자주식회사 로봇을 이용한 촉진 장치 및 방법
US8694079B1 (en) 2012-10-30 2014-04-08 Medicametrix, Inc. Double membrane prostate glove
US9538952B2 (en) 2012-10-30 2017-01-10 Medicametrix, Inc. Controller for measuring prostate volume
US8838214B2 (en) 2012-10-30 2014-09-16 Medicametrix, Inc. Finger clip for prostate glove
US9402547B2 (en) 2012-10-30 2016-08-02 Medicametrix, Inc. Prostate glove with receiver fibers
US9402564B2 (en) 2012-10-30 2016-08-02 Medicametrix, Inc. Prostate glove with measurement grid
RU2567819C2 (ru) * 2013-12-09 2015-11-10 Сергей Александрович Акопян Индикатор состояния и изменения упругих свойств мягких тканей
US9726647B2 (en) 2015-03-17 2017-08-08 Hemosonics, Llc Determining mechanical properties via ultrasound-induced resonance
CN106264436A (zh) * 2015-05-22 2017-01-04 北京先通康桥医药科技有限公司 一种触诊探头
US20170042626A1 (en) * 2015-07-31 2017-02-16 Advanced Tactile Imaging, Inc. Method and probe for providing tactile feedback in laparoscopic surgery
US11638552B2 (en) 2015-12-22 2023-05-02 Medicametrix, Inc. Prostate glove, fingertip optical encoder, connector system, and related methods
CN109414220B (zh) 2016-05-03 2021-12-14 德克萨斯医疗中心 用于腰椎穿刺的触觉传感装置
DE102017102646B4 (de) 2017-02-10 2020-12-10 Stephan Swart Instrument zum Auffinden von Triggerpunkten
EP3379222B1 (en) 2017-03-22 2020-12-30 Methode Electronics Malta Ltd. Magnetoelastic based sensor assembly
US10383610B2 (en) 2017-10-27 2019-08-20 Intuitap Medical, Inc. Tactile sensing and needle guidance device
US11491832B2 (en) 2018-02-27 2022-11-08 Methode Electronics, Inc. Towing systems and methods using magnetic field sensing
US11084342B2 (en) 2018-02-27 2021-08-10 Methode Electronics, Inc. Towing systems and methods using magnetic field sensing
US11221262B2 (en) 2018-02-27 2022-01-11 Methode Electronics, Inc. Towing systems and methods using magnetic field sensing
US11135882B2 (en) 2018-02-27 2021-10-05 Methode Electronics, Inc. Towing systems and methods using magnetic field sensing
WO2019168565A1 (en) 2018-02-27 2019-09-06 Methode Electronics,Inc. Towing systems and methods using magnetic field sensing
US11014417B2 (en) 2018-02-27 2021-05-25 Methode Electronics, Inc. Towing systems and methods using magnetic field sensing
IT202000002914A1 (it) * 2020-02-13 2021-08-13 Vi Biotech Soc A Responsabilita Limitata Semplificata Dispositivo per rilevare le caratteristiche della prostata.
ES2921203B2 (es) * 2021-02-15 2023-04-18 Fundacion Para La Investigacion Del Hospital Univ Y Politecnico La Fe De La Comunidad Valenciana Dispositivo para la palpación de próstata

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61122618A (ja) * 1984-11-20 1986-06-10 Olympus Optical Co Ltd 内視鏡装置
JPH02121660A (ja) * 1988-10-31 1990-05-09 Olympus Optical Co Ltd 直腸挿入型前立腺温熱治療用アプリケータ
JPH0317527U (ja) * 1989-07-03 1991-02-21
JPH08504647A (ja) * 1993-04-21 1996-05-21 アメリカン・メディカル・システムズ・インコーポレーテッド 直腸プローブ
JPH08322809A (ja) * 1995-05-29 1996-12-10 Olympus Optical Co Ltd 触覚センサ
WO1997031572A1 (en) * 1996-02-27 1997-09-04 Artann Laboratories Method and device for imaging the prostate
WO1998001664A1 (de) * 1996-07-10 1998-01-15 Mannesmann Vdo Ag Druckhalteeinrichtung

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4250894A (en) * 1978-11-14 1981-02-17 Yeda Research & Development Co., Ltd. Instrument for viscoelastic measurement
US4711248A (en) * 1983-12-01 1987-12-08 Biokinetics, Inc. Physiological pressure monitor
NL8502543A (nl) * 1985-09-17 1987-04-16 Sentron V O F Langwerpig drukgevoelig element, vervaardigd uit halfgeleidermateriaal.
US4869265A (en) * 1987-04-03 1989-09-26 Western Clinical Engineering Ltd. Biomedical pressure transducer
GB2205244B (en) * 1987-06-01 1991-04-03 Blagoveshchensk G Med Inst Device for cleansing the colon
US4809710A (en) * 1988-01-11 1989-03-07 Williamson Jeffrey L Multilumen manometer catheter
YU47190B (sh) * 1988-02-19 1995-01-31 Institut Za Opštu I Fizičku Hemiju Uredjaj za neinvazivno akustičko ispitivanje elastičnosti mekih bioloških materijala
US5474070A (en) * 1989-11-17 1995-12-12 The Board Of Regents Of The University Of Texas System Method and apparatus for elastographic measurement and imaging
US5293870A (en) * 1989-11-17 1994-03-15 Board Of Regents The University Of Texas System Method and apparatus for elastographic measurement and imaging
US5107837A (en) * 1989-11-17 1992-04-28 Board Of Regents, University Of Texas Method and apparatus for measurement and imaging of tissue compressibility or compliance
US5067491A (en) * 1989-12-08 1991-11-26 Becton, Dickinson And Company Barrier coating on blood contacting devices
FR2660543B1 (fr) * 1990-04-06 1998-02-13 Technomed Int Sa Procede de mesure automatique du volume d'une tumeur, en particulier une tumeur de la prostate, dispositif de mesure, procede et appareil en comportant application.
FR2660732B1 (fr) * 1990-04-06 1992-09-04 Technomed Int Sa Bras a extremite translatable et appareil de traitement therapeutique, en comportant application.
US5265612A (en) * 1992-12-21 1993-11-30 Medical Biophysics International Intracavity ultrasonic device for elasticity imaging
US5524636A (en) * 1992-12-21 1996-06-11 Artann Corporation Dba Artann Laboratories Method and apparatus for elasticity imaging
US5922018A (en) * 1992-12-21 1999-07-13 Artann Corporation Method for using a transrectal probe to mechanically image the prostate gland
US5836894A (en) * 1992-12-21 1998-11-17 Artann Laboratories Apparatus for measuring mechanical parameters of the prostate and for imaging the prostate using such parameters
US5526829A (en) * 1993-03-18 1996-06-18 Smith; Margaret A. Hair curling system
US5423332A (en) * 1993-07-22 1995-06-13 Uromed Corporation Device and method for determining the mass or volume of a body part
US5522399A (en) * 1994-09-26 1996-06-04 Wilk; Peter J. Catheterization device and associated assembly

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61122618A (ja) * 1984-11-20 1986-06-10 Olympus Optical Co Ltd 内視鏡装置
JPH02121660A (ja) * 1988-10-31 1990-05-09 Olympus Optical Co Ltd 直腸挿入型前立腺温熱治療用アプリケータ
JPH0317527U (ja) * 1989-07-03 1991-02-21
JPH08504647A (ja) * 1993-04-21 1996-05-21 アメリカン・メディカル・システムズ・インコーポレーテッド 直腸プローブ
JPH08322809A (ja) * 1995-05-29 1996-12-10 Olympus Optical Co Ltd 触覚センサ
WO1997031572A1 (en) * 1996-02-27 1997-09-04 Artann Laboratories Method and device for imaging the prostate
WO1998001664A1 (de) * 1996-07-10 1998-01-15 Mannesmann Vdo Ag Druckhalteeinrichtung

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008539897A (ja) * 2005-05-06 2008-11-20 アータン ラボラトリーズ,インコーポレイテッド 前立腺の機械的イメージングをリアルタイムで行うための方法、及び二重アレイ式トランスデューサ・プローブ
JP2012533400A (ja) * 2009-07-23 2012-12-27 アーン,ニコラス 開口プローブ及びその使用方法
JP2016144655A (ja) * 2009-07-23 2016-08-12 アーン,ニコラス 開口プローブ及びその使用方法
US10413231B2 (en) 2009-07-23 2019-09-17 Nicholas Ahn Orifice probe apparatus and a method of use thereof

Also Published As

Publication number Publication date
US6142959A (en) 2000-11-07
WO2001006927A1 (en) 2001-02-01
EP1418843A1 (en) 2004-05-19
AU6114600A (en) 2001-02-13
EP1418843A4 (en) 2010-01-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003505134A (ja) 前立腺の触診および機械的イメージングのための装置
US6569108B2 (en) Real time mechanical imaging of the prostate
JP4997225B2 (ja) 前立腺の機械的イメージングをリアルタイムで行うための二重アレイ式トランスデューサ・プローブ
US6595933B2 (en) Self-palpation device for examination of breast with 3-D positioning system
EP0955890B1 (en) Device for imaging the prostata
US6620115B2 (en) Apparatus and method for mechanical imaging of breast
US7922674B2 (en) Method and device for real time mechanical imaging of prostate
US5836894A (en) Apparatus for measuring mechanical parameters of the prostate and for imaging the prostate using such parameters
US20070038152A1 (en) Tactile breast imager and method for use
US5922018A (en) Method for using a transrectal probe to mechanically image the prostate gland
US5423332A (en) Device and method for determining the mass or volume of a body part
Egorov et al. Prostate mechanical imaging: 3-D image composition and feature calculations
KR101781024B1 (ko) 쿠션, 영상, 센서를 이용한 생체신호 및 접촉상태 검출 장치 및 이에 의한 생체신호 및 접촉상태 검출 방법
Panteliou et al. Development of a new optical device and its feasibility in prostate cancer detection
US20080125654A1 (en) Ultrasound system
JP2024506210A (ja) 前立腺を触診するための装置
WO2023214417A1 (en) Devices and methods of diagnosing medical conditions

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070717

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100525

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20101026